◆ドメイン凍結活動の意味のなさにつひて
現時点でサービス停止&なんの情報も掲載されていない以上、
ドメインが凍結されても特になんのメリットもなひ。

下記、その理由を述べる。

一部の主張によれば、「BAN状態になれば現時点の情報が永久に保全」され
「現時点の情報が永久に保全されるので一切の変更が効かなくな」り、
今後の裁判において有意性があるとの主張がある。

しかしこれには根拠がない。理由は下記の通り。

1.BANされようと移行されようともその履歴はGMOに保持されている
2.故に証拠開示請求にて、その履歴から情報を辿れる

ゆえに「ドメイン凍結」によって「一切の変更が効かなくなる」事に対しての
有意性などはないと言える。

また「現時点の情報」についても、
既に破産者マップに直接的に紐づかない状態である事や
開示請求の可能性などを認知し何らかの工作を行っている可能性もある。

ゆえに仮に現時点の情報が把握されたとしても、
特にその情報自体に価値があるわけではないといえる。

以上の理由などからドメイン凍結活動を今の時点で行っても、
特に大きなメリットはないように思えるとの私見です。(続く)