>>694
ドメインに身分証明とかは関係ない
ただ契約が個人名義ではなく法人名義として構えるのであれば
法人登記は必要
当然だけどそこには代表役員の住所
更に閉鎖事項が存在すればそこにも住所が掲載されている場合がある

ただこいつの場合
5chで今朝方から掘る為の手段と情報がぼくの助言で整いそうだと自覚してから
ドメイン売却に至ったりと、twitterで粋がりながらも行き当たりばったり感丸出しの部分が見受けられるので
十中八九名義は個人名義だろう

だがクレカ情報と連絡先電話番号が弁護士会の情報開示で得られれば何ら問題はないかと><b