【自己破産相談窓口と結果】その91

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/15(金) 16:03:47.47ID:2np7FRea0
禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
 破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。もちろん説教もお控えください。
 また惑わすようなウソの回答もダメです。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
http://www.courts.go.jp/map.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
http://www.nichibenren.or.jp/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_list.php


【自己破産相談窓口と結果】その90
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1552013778/
2019/03/27(水) 15:40:48.49ID:ckQwzXsK0
提訴ってする方かと思った
提訴ーする
起訴ーされる

よくわからんw

>>874
@退去はあるかもな
A自己破産前にナマポは無理かと
ナマポ相談時に自己破産先に汁と言われる筈
2019/03/27(水) 15:43:33.70ID:XP44ooQ20
つーかすれ違いやんけ
お前みたいなやつがいるから賃貸契約で保証人も保証会社も両方必須の物件が増えるんだよ
失せろ
878名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 15:51:57.55ID:Yyxmg4e50
はい失せます!
2019/03/27(水) 16:23:49.73ID:WbgxfvPK0
>>876
ナマポと自己破産は扱いが別枠なので関係ないよ
保護費から返済はダメというのが原則だから申請前のいくらか金の残ってるうちに
公共料金など情け無用で供給停止される滞納分は片付けておくように言われる事はあるが、
ナマポ受給者には催促や資産差し押さえができない決まりになっているので債権者も
請求したところでそれ以上の手立てが取れない

で、ナマポ受給中なら法テラスの扶助を通して一銭もかけず自己破産可能なので
受給開始後に自己破産する人は結構多いって
2019/03/27(水) 17:20:15.72ID:bN8B3H3F0
正直、ローンやクレカの滞納より、家賃の滞納の方がプレッシャー大きいわ

銀行口座の差し押さえなんて無職なら怖くないけど
家の鍵を変えられるとか強引な手段とってこられたらその日からホームレス確定だし
2019/03/27(水) 17:20:56.70ID:bN8B3H3F0
だから、手元に数十万円持ってても、家賃と光熱費は優先してはらう。
2019/03/27(水) 19:06:42.18ID:G7L/GtWp0
ライフラインは基本払うでしょ
2019/03/27(水) 19:18:26.10ID:eiAMfktbF
積んだかもしれん
午前中弁護士に相談したら同時無理少額管財濃厚って言われた
法テラスも要件満たせず、現状では分割したところで費用払えないので取り立て無視するくらいしか手立てないって言われた
過去にしょぼい自営業やってたのが同廃にならない致命傷だって
ショックで半日河原でボーッとしてたけど死にきれんかった
これからどうすっかな
2019/03/27(水) 19:37:13.36ID:hJt8PIQ7M
>>883
無職で弁護士費用の支払いも出来無いって事? 
2019/03/27(水) 19:39:49.76ID:TdlLJQKg0
>>855
自分の時は現金20万までなら管財にならない、管財になった時は99万までなら手元に残せる、だった記憶。
2019/03/27(水) 19:47:18.89ID:onjwFNCx0
>>883
全然方法ある。

それぐらいで悲観すんな
2019/03/27(水) 19:48:04.14ID:TdlLJQKg0
>>874
生活保護でも家賃支払い義務は消えないはず
2019/03/27(水) 19:53:12.97ID:TdlLJQKg0
>>883
金がないなら、弁護士には法テラスで受けてもらう。なんで法テラスがらダメなんかわからんけど、他の弁護士にも相談したらどう?
あとはここで愚痴る前にバイトでもなんでもして管財やら官報やらの20万ちょいを何ヶ月かで稼ぐ。弁護士つけたら返さんで良くなるからぐっと楽になる。
2019/03/27(水) 19:54:52.52ID:TdlLJQKg0
あーでも、法テラスの分割も無理なら厳しいかなあ。病気とかかね
2019/03/27(水) 19:59:15.38ID:kvIiTlqMd
すまん、家庭内別居状態の妻がいてそっちの収入あるから法テラス余裕で対象外
家賃がでかくて引っ越し費用捻出できないから家賃減らせない
仕事は派遣で手取り17くらい、弁護士費用と管財費用分割でも無理でしょうって言われた、高齢で他に仕事探すのも無理
2019/03/27(水) 20:02:56.84ID:WbgxfvPK0
>>874
てか家賃滞納2ヶ月分で15万円ってことは月家賃7万5千円だよね
生活保護を受けられたにしても住宅扶助費は最高額になる東京23区1級地でも
単身だと5万3700円上限だからどのみち退去命令が出るな

その際、前の住居の家賃・退去費用を支払い完全退去できてないと
場合によっては複数居住が保護受給要件を満たさないとして申請却下されるよ
福祉事務所は未納家賃や退去費用まで支給してくれないから
2019/03/27(水) 20:08:46.62ID:cLukz+9u0
さっき弁護士から裁判所から出された免責許可の書類や出してた資料なんかが送られてきた。
やっと終わった…長かったな。
これからは喪に服します。
2019/03/27(水) 20:12:41.95ID:5tJ+L+rgd
>>883
とりあえず受任してもらって申し立てまで数ヶ月待ってもらい、管財費用20万を貯める
何とかなるよ
2019/03/27(水) 20:13:26.68ID:Ol0uNbrLd
>>883
取り立て無視でいいやん
命とられるわけじゃあるまいし
取り立て屋にビビる必要なし
馬鹿正直に金払って破産して
破産者マップやなんやで晒されるより
時効まで頑張りたまえ
2019/03/27(水) 20:17:04.26ID:Um709Rjj0
免責100万毎に労役1ヶ月にすればええんや
3億超えたら無期労役
2019/03/27(水) 20:19:27.94ID:Ol0uNbrLd
>>892
ブラックでも借り入れできる消費者金融Part32【slip無し】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1551445002/
2019/03/27(水) 20:22:08.57ID:kvIiTlqMd
>>893
債務整理宣伝してるでかい事務所で受任無理っぽいこと言われた
浪費全くしてないけど家賃光熱費食費で3万か4万しか残らないから弁護士費用管財費用無理ですねって冷たく言われたわ
2019/03/27(水) 20:23:16.13ID:VsafAmR30
>>890
離婚すりゃええやん
2019/03/27(水) 20:28:38.53ID:TdlLJQKg0
>>897
まあ管財と着手金で40万くらいにはなるかねえ。
2019/03/27(水) 20:37:48.51ID:WbgxfvPK0
>>897
家庭内別居といっても様々な面で生計を共にしてる状態で、奥様に収入があるなら
そら自己破産同廃も法テラスも通らんわな

勘繰って悪いけど、あなた深刻めいた物言いで同情を煽りながら何だかんだコスい計算してない?
妻名義で残せるものは除けといて債務だけチャッチャと片付けてしまいたいとか
2019/03/27(水) 20:49:12.65ID:Ek7CtvRE0
>>897
いままで返済に充てていた分も弁護士費用に回せば問題ない気がしますが…
弁護士はそれでも積み立てに足りないといってました?
思い切って他の弁護士にあたってみたらどうでしょうか
2019/03/27(水) 20:51:48.63ID:6x2UAoCk0
>>890
そういう小出し後出しはねえ
申し訳ないけど、弁護士事務所に財産隠したくらんでると疑われて
受任したくないんでないかな
2019/03/27(水) 21:01:09.63ID:SVasg0fh0
自己破産なんてでかいファームじゃなくてもマチベンの得意分野
2019/03/27(水) 21:27:34.17ID:TEPShb9s0
>>897
家庭内別居なら、とりあえず離婚したら?
家賃光熱費はお前が払ってるなら、奥さんに出ていって貰えるでしょ?
仮にお前が出ていくにしても単身になるなら、二人暮らしより安いアパート借りれば良いだけなんじゃない

住んでる場所わからんけど、築20年駅15分の格安敷礼無し物件なんて探せば割りとあるよ
それこそ、最近再注目されてる大島てるで事故物件でも探すとか
2019/03/27(水) 22:07:06.98ID:kvIiTlqMd
隠す財産あったら非正規で工場の辛いライン作業してない(泣)
持病あるけど医者にも行けない状態なんだわ
離婚したいけど、そうなると二度と子供に会えなくなるわ
2019/03/27(水) 22:12:46.32ID:kvIiTlqMd
>>901
返済は自転車で毎月積み上がって遂に上限に達して万歳
俺は費用分割で払えるって言ったけど弁護士が無理だって主張 管財だと60万以上かかるから月4万積み立てても15ヶ月、非正規でクビになるリスクもあるから無理だって
明日他の弁護士探してみるつもり
2019/03/27(水) 22:31:37.88ID:WbgxfvPK0
>>905-906
また次から次へと後付け新情報がw
そんな背景があって法テラス利用不可、寒剤費用が払えないってんなら他の弁護士も同じ事言うよ

本当にそこまで切羽詰ってる状況なら観念して捨てるものは捨てる選択しないとどうにもならん
2019/03/27(水) 22:45:34.28ID:Vmyp0xyI0
家庭内別居は子供に悪影響って当たり前の事すら分からなくなってるみたいだなw
そんなに子供大事なら嫁と話し合いしたら良いじゃん
そこで離婚に方向性決まるかも知れないけど今のままずるずる行くよりはマシじゃないの
2019/03/27(水) 22:52:26.22ID:TEPShb9s0
>>905
後出し多過ぎ
しかもお前は色々望み過ぎ
もうお前は離婚したくないとか言っても多分無理

お前はそのままだと破産すら出来ない可能性があり
そうなったら延滞が続くと借金取りが家に来る可能性が十分ある
そしたら奥さん側から離婚訴訟起こされて、賠償金も上乗せで、それは免責されない
ちなみに養育費も免責されない

早目に離婚する方がお前のためでもあり、奥さんのためでもあり、子供のためでもある
それでも離婚したくないなら、まず奥さんに相談して、弁護士費用、管財人費用だけでも立て替えで出して貰うぐらいしかねーよ

まあ、まだ後出しあれば覆るかもだけど
ちなみに離婚せずに、さらに奥さんに内緒での破産は多分無理
全部話して、それを家庭内別居中の奥さんが許してくれないと婚姻継続での破産は多分無理
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/27(水) 23:09:26.68ID:THR88nDDx
破産者マップの次スレ
立てろゴラァー
2019/03/27(水) 23:14:14.65ID:Ek7CtvRE0
>>906
地域によると思いますけど、丁寧に探せばもう少し安い所があるんじゃないでしょうか
2019/03/27(水) 23:39:44.53ID:6x2UAoCk0
>>906
あなたは、すべてを守ることは不可能です
離婚して破産するか
離婚しないなら任意整理です
借金をチャラにするなら、あれも守りたいこれも守りたいは無理
守りたいものを守るには、任意整理すなわち借金の元本は返さないといけない
別の弁護士に相談にいくにしても、その覚悟は決めてください
2019/03/28(木) 00:32:26.86ID:eEXuns4B0
>>905
なるほどなー
いくら仮面夫婦とかだろうと結婚して子供いるとかの
ある意味「まっとうな人生」歩んでたら

自己破産のハードルが
家族に知られたくない
離婚したくない
マイホームを手放したくない
子供に会えなくなるのはNG

こんな感じに存在するようになって借金を思いとどまらせたり
自己破産を思いとどまらせんだろうな。

そのどれもない俺は「そんなのかんけーねー」で終わっちゃう話
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 00:40:52.11ID:QZigbVPid
>>905
肉体労働でもなんでもして収入増やすしかないよね
ある程度収入あると弁護士も超動き早いし返済なくなるだけでクッソ生活楽になる
2019/03/28(木) 01:49:37.68ID:lc1iuz6WM
>>875
>>876
>>887
>>891
ご助言ありがとうございます。
役所の福祉課に問合せた所、保護決定後、家賃の1ヶ月の滞納分は出るとの事でした。(53700円)
債務の整理については、保護の条件ではなく申請を受理して審査が通った後に自己破産をする必要があるとの事でした。
早く申請して、先方(楽天、レオパ)に伝える様にします。
2019/03/28(木) 02:28:38.07ID:kBgPKtTkd
詰んだわー死にたいけど死にきれんわーとか言ってる割りに離婚したら子供に会えないから嫌だとかガキの思考過ぎるわ
2019/03/28(木) 05:31:03.12ID:m9JcEVp1F
安い街弁てどうやってさがすのよ
電話帳見て手当たり次第にでんわすんのけ
2019/03/28(木) 05:31:41.25ID:H4B/AF9z0
街の弁当屋みたいに略すなw
2019/03/28(木) 06:06:13.64ID:NcAJ3hSZd
安く受けてくれそうな低所得の弁護士大量にいるらしいけど探し方が分からんのよ
ネットでPRできないから低所得なんだろうけどw
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 08:26:54.92ID:a/xtx2pPa
>>919弁護士事務所みてみたら大体わかるよ
2019/03/28(木) 08:35:02.64ID:6m9Zvlh50
低所得弁護士は大体磯弁だよ
2019/03/28(木) 08:42:42.86ID:i7Owr/9Pa
>>919
法テラス契約弁護士の一覧表っていうのを法テラスHPからダウンロード出来るので、そこから最寄りの弁護士を探す。法テラス契約弁護士というのは報酬が安くて面倒な依頼者が多いから進んでやりたがる人はいないらしい。つまりはそういう事。
2019/03/28(木) 08:46:36.27ID:i7Owr/9Pa
>>922
あと、知り合い曰く法テラス契約弁護士は能力の低い弁護士が多いって言っていた。よほどの物好きか食い詰めじゃなければやらないとも。
2019/03/28(木) 08:56:10.02ID:PvAYdcDx0
>>919
一概には言えないにしても 安い弁護士=個人事務所だから余裕が無く、大した事が出来ない=
仕事が無くて暇 という負のループにハマってる場合が多いんで、アポを取っても
ちょっと手間の掛かる話はお断り・電話やメールでは一切答えない、30分5400円なりの
相談料持ってとにかく事務所へ面会に来いと急かすが結局依頼は受けないような人ばかりだったな

上記のような人にあたると法テラスの無料相談扶助(最大3回)も空振りのまますぐ尽きるし、
「受任頂けるかどうかすら不明な状況で相談料を払う余裕が無いんです」と伝えたら
「お金の出ない相談事では我々も本気になれないだろ!」とえげつないこと言い出す弁護士も居た
せめてサイトを持っていて初回無料相談に応じてくれるレベルの中堅事務所から
当たるのが個人的にはいいと思うよ
2019/03/28(木) 09:15:09.20ID:BzWGlskh0
ちなみに、事情を後付けで小出しで出す奴って最も弁護士に嫌われるパターン
ある時点で方針を決めた後、後出しじゃんけんで変な事情聞かされて
方針転換を繰り返す羽目になるから
相談の時点でそれが垣間見えたから体よく断られたんじゃね
2019/03/28(木) 10:19:42.63ID:dH6ZlbSxd
pringはもう皆インストールしてるよね

もしまだの人がいたら500円貰えるから下のコード入力してくれると嬉しいです

インストールしたら上の方に
応援キャンペーンてリンクあるから そこから下のコード入力すると直ぐに500円貰えるよ タバコ銭にどうぞ


4eBaJ8
2019/03/28(木) 10:25:56.37ID:6m9Zvlh50
法テラスは弁護士会の当番だから能力云々は関係ないと思うがね
928名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 10:36:15.75ID:mw+9VXtMa
今、ネットでよく広告出している法律事務所に自己破産の相談の電話をしました。

結論から言うと、債権者に「モビット」があると、自己破産もしくは個人再生の費用を早急に一括で払ってもらわないと受けられない、とのこと。

モビットは申し立てから四カ月ほどで裁判を仕掛けてくるという理由でした。

この場合、もう詰みですかね?
2019/03/28(木) 10:44:14.11ID:Ol1cTE/ia
>>928
遠回しに断られてる事に気がつこうね
他に相談しようって頭はないのかな?
930名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 10:46:33.71ID:mw+9VXtMa
>>929
そうですね。他当たってみます。すみませんでした。
2019/03/28(木) 11:01:08.26ID:Ol1cTE/ia
>>930
法テラス使える弁護士とか、法テラスが紹介する弁護士に当たってみたら
大手はコスト優先するから本来弁護士の仕事であるめんどい事はやりたがらない
小さめの弁護士事務所の方が経験上めんどい事をやってるので力になってくれたりするよ
2019/03/28(木) 11:12:00.74ID:ogX+PxkN0
家庭内別居って最終的に離婚しかなくね
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 11:14:04.97ID:7vq8FCRV0
いまプリンに登録すると500円もらえます
登録時に以下のコードを入力してください

招待コード:pA8G5v
(入力期限:2019/04/12)

さらに!
期間中にプリンでお金のやりとりをすると抽選で10名に <10,000円> プレゼント

詳しくはこちら▼
https://web.pring.jp/r/4kNWOLOmrIwlpymg
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 11:18:05.66ID:mw+9VXtMa
>>931
教えていただきありがとうございます。法テラスを中心に色々当たってみます。
2019/03/28(木) 11:25:31.50ID:2VdwshAX0
>>934
ただ、別の弁護士ならモビットが提訴を先送りしてくれるわけではないから
判決が出るのが受容できないなら、どこの弁護士でも難しい
そこは理解しておこうね
2019/03/28(木) 12:06:02.66ID:EnMMJXykr
モビットってなんでそんな早いんですかね
2019/03/28(木) 13:13:16.85ID:Ta1Q6lk8d
>>928
モビットは裁判起こすのが早いというのは本当のようで、このスレでもそういう話し聞くし

まず同居家族がいるかどうか
いないなら、裁判起こされた時点では誰にもバレない
裁判起こされても、弁護士に異議申し立てして貰えれば、すぐには判決は出ない
判決出るまでは、債務名義は取られないし、会社に給与差し押さえ通知がいって会社バレする事もない
つまり判決出る前に破産申し立てすれば問題ない
破産申し立てすれば債務関連の裁判は中断され、免責されれば自動的に裁判は終わる

同居家族がいる場合は、受任通知後、3ヶ月程度で申し立て出来るようにあらかじめ準備する
いない場合は、+2ヶ月程度で申し立て出来るようにしておけば、なんとかなる

分割後払い可能な弁護士や法テラスの立て替えなどなら、(必要そうなら)管財人費用だけその期間で積み立て出来れば、なんとかなるよ
938名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 13:46:26.29ID:g3Lu1/Us0
>>933ありがたいです!
2019/03/28(木) 14:41:48.15ID:AS6MLKByM
確かにモビットの動きは早かったが俺が頼んだ弁護士は意に介さないように何月何日から月2万払うとか適当に書いてFAXしておけばいいって言ってたからその通りにしたよ
940名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 15:06:12.45ID:Js4+amH3a
>>937
丁寧にありがとうございます。少しだけ安心しました。もっと色々回って、対応してくれる弁護士を探そうと思います。
2019/03/28(木) 16:04:36.33ID:IABX4LBsp
>>939
有能
2019/03/28(木) 17:20:44.60ID:gq2vfsT90
以前弁護士事務所に相談に行ったときに、楽天カードが債権者一覧にあるのを見て
ここはすぐ訴訟起こしてくるからって言ってたのを思い出した
ネットで言われてることもまんざら嘘ではないなと
俺の債権者一覧では楽天が最も少額だったんだけど、関係ないって
2019/03/28(木) 17:26:08.15ID:Ol1cTE/ia
>>942
本当に?
俺も楽天カードあったけど、もう払えないから弁護士さんに相談してるって伝えた時も、その後の連絡したときも一番対応優しかったよ
受任通知送って貰ってから1年後に申し立てしたけど何にも無かったけどな
2019/03/28(木) 17:29:09.83ID:gq2vfsT90
>>943
金額いくらだった?俺の時は金額30万ちょっとだった、債務整理大々的にPRしてるでかい事務所だったから
経験豊富で嘘ではないと思ったけど
2019/03/28(木) 17:32:07.77ID:gq2vfsT90
いろいろ事務所回ったけど、依頼者様の立場に立って親身に解決します、こんな糞事例でも免責とりましたとか
HPでPRしてても、あれ大抵釣りだと思ったわ
実際は過大広告出して依頼者集めて、楽にいけそうな案件だけ受任する、それ以外の面倒だったり
管財になりそうな奴はやんわり断ってるんじゃないかと
不動産の釣り広告、誰でもできます簡単軽作業的な求人といっしょなんじゃないかとw
2019/03/28(木) 17:33:31.03ID:Wj5uR2uo0
俺は楽天カードで100万以上リボしてるけど自己破産する予定だよw
2019/03/28(木) 17:41:52.10ID:az3FeTked
>>944
横だけど、ローン50のクレカ50で免責通ったよ
弁護士からも訴訟も何も言われなかった
2019/03/28(木) 17:52:31.26ID:PvAYdcDx0
>>942
楽天カードは途上与信のチェックが厳しい(回数が他より多い)、だから身に覚えの無いような
小さなトラブルでも突然カード利用停止になる という話は偶に聞くがすぐ訴訟ってのは知らない

俺も債権者に楽天カードは入ってたけど、催促の電話に弁護士に整理依頼したのを伝えたら
それっきり電話はかかってこなかったよ
2019/03/28(木) 17:59:29.66ID:NLeY4yTd0
ビットコイン退会したんだどカード決済してたのがあった
弁護士には伝えたほうが良いのか?
2019/03/28(木) 18:16:02.50ID:Ol1cTE/ia
>>944
100だよ
2019/03/28(木) 18:18:00.52ID:NLeY4yTd0
>>949
すいませんコインチェックでした。。。
一年前に退会
これから弁に相談しに行きます
管財になると思うんだけど
やはりクレジットで使ったことは話したほうが良いのですか?
2019/03/28(木) 18:28:02.29ID:4WTZCabXa
いまプリンに登録すると500円もらえます
登録時に以下のコードを入力してください

招待コード:PWhJL6
(入力期限:2019/04/12)

さらに!
期間中にプリンでお金のやりとりをすると抽選で10名に <10,000円> プレゼント

詳しくはこちら▼
https://web.pring.jp/r/4kNWOLOmrIwlpymg
953名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 18:30:40.74ID:d75gKXFWa
>>928です。

他三社ほど当たってみたところ、「モビットは仕掛けが早いけどどうにかなりますよ!」と言って分割でも対応してくれる法律事務所に当たりました。

まだ契約してないのに、「今月分払うの勿体無いから、催促の電話きたらうちの名前出していいてすからね。」と親身に対応してくれました。

まだ面談してないのでどうなるかわかりませんが、皆さんのアドバイスのおかげで少し前に進めました!ありがとうございました。
2019/03/28(木) 18:59:51.23ID:GEEv3e670
すみません。
喪入りって免責確定後だよね?申し立て後とかではないよね?
喪明けって5年?10年?
2019/03/28(木) 19:03:34.73ID:Ol1cTE/ia
>>953
よかったね
弁護士は当たりハズレあるから、最初にん?っと思ったら他に相談で正解だよ
頑張ってね
2019/03/28(木) 19:04:18.35ID:Ol1cTE/ia
>>954
速く死ねばいいのに
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 19:52:24.33ID:a/xtx2pPa
×速く
◯早く
2019/03/28(木) 20:02:20.75ID:1pGyhETD0
>>892
確定するのは官報に載った次の日から2週間後
2019/03/28(木) 21:53:18.08ID:BpiHX6Av0
>>953
良かったね
相手が仕掛け早いのわかっていて、大丈夫と言ってくれるからには
その弁護士さんは仕事早いのに自信あるんだろう

ただし、弁護士が全てやってくれるわけじゃないから、お前さん自身も通帳コピーとか家計簿とかの資料をなるべく早く用意したりしないと駄目だから、そこは気をつけてね

でもとにかく第一歩の弁護士探しは成功したようで本当に良かった
2019/03/28(木) 22:01:13.39ID:BpiHX6Av0
>>954
申し立てして時点で官報に載って喪入り
というか破産前提で委任して、受任通知後に借入した時点で、弁護士辞任コース
喪明けは免責決定が官報に載って(管財なら二度目の官報掲載)から約5年
2019/03/28(木) 22:09:22.40ID:GEEv3e670
>>960
ありがとう。
今から5年、喪に服します。。
まぁカードは作らないけどね。
2019/03/28(木) 22:16:11.81ID:BpiHX6Av0
>>945
一応言っておくと、管財になるかどうかと免責取れるかは全く別問題
管財で良いなら、免責取るのは破産二度目じゃなければ99%ぐらいで余裕なので
「免責取りました」だけなら、嘘でも誇大広告でもないと思う
糞みたいな浪費ギャンブル借金でも受任通知後に大人しくしてれば、免責はおりる

後は地裁次第
大阪、北海道辺りの運用甘い地裁ならなんだかんだで同時でいける
2019/03/28(木) 22:42:43.45ID:YeimOJgg0
>>945
すんげー面倒臭いのを、法テラスでやってください、と言ってるわけではないんだよな?
2019/03/28(木) 22:52:38.41ID:+s8BsydNM
>>942
俺は楽天滞納5ヶ月目で訴訟されて、翌月そのまま判決
でもカード作った当時の会社にはもう在籍してないからなんともない
弁護士も「答弁書も出さなくていい、そのまま判決出てもなんの影響もないから」でほったらかしだったよ
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/28(木) 23:39:02.56ID:hlRGhvuYd
モビットあり
ギャンブル、浪費癖
過去にクレジットで新幹線回数券換金歴あり
退職金800万越え
こんな俺が明日弁護士さんに相談に行くけど、多分断られるんだろうな…
2019/03/28(木) 23:44:21.01ID:BzWGlskh0
何故年度末に…
破産を覚悟したなら目先の支払いは回避して4月になってから行けばいいのに
2019/03/29(金) 00:08:50.13ID:JasCEyM4a
いまプリン(pring)をインストールすると500円もらえます
アプリ上部のリンクから以下のコードを入力してください

招待コード: 4eBaJ8
(入力期限:2019/04/12)

さらに!
期間中にプリンでお金のやりとりをすると抽選で10名に <10,000円> プレゼント
968名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 00:16:04.35ID:amvOQrxyd
>>966
年度末と4月では何か変わってくるの??
2019/03/29(金) 00:24:28.14ID:K7KRwd6i0
>>968
いや、ごめん
そういうわけではなく、単純に>>965は年度末で仕事詰まってるんじゃないかと思っただけ
2019/03/29(金) 03:50:31.41ID:w4TBm31sd
自己破産手続き中に自社ローンで車買ったらばれるかな?10年落ちの車だから20万円の価値は無いと思うけど
971名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 08:09:33.83ID:cmiIJ2ybp
【速報】金券500円分タダで即もらえる   

@タイムバンクをインストール   
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8   
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank  
A会員登録
Bマイページへ移動する。   
C招待コード→招待コードを入力する [n3dFDh] 
D紹介コード入力で600円ゲット

【さらに他人に紹介する度に600円もらえます】 

今なら500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。  
https://i.imgur.com/ZdnHy0q.jpg
972名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/29(金) 08:42:37.04ID:h6utskvaa
>>965余裕だと思います。
2019/03/29(金) 10:51:18.72ID:rEo92g+00
【速報】金券500円分タダでもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D2ygYZ9VAAAfZhq.jpg 
 
@タイムバンクをインストール  
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank     
A会員登録 
Bマイページへ移動する。    
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]  
   
紹介者と紹介された方共に600円もらえます     
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)     
  
数分で出来るので是非ご利用下さい      
2019/03/29(金) 11:01:19.87ID:1lnd+mGD0
>>970
破産手続き中に借金して偏頗弁済するのだから、20万未満だろうが
破産法違反の犯罪行為だが、それを理解したうえでやりたけりゃ好きにどうぞ
2019/03/29(金) 11:06:21.94ID:Yqm0MuFFM
>>928
モビットは速攻で裁判
給与差押えがあるからなあ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況