>>11
官報の本紙と、官報の情報を地図上にプロットしてまとめたもの
この2つに明確な利益不利益の差がある?
個人情報保護、プライバシーの観点において、既に公表されているものを地図にまとめたことで明確にそれらを侵害する理由は?
名誉毀損についてはまずマップ上の情報は事実であり(ここで実際とは情報がズレていてそれを明確に証明するなら別)、事実でも適用されるとするならば明確な実害は?
著作権としては、画像を付けて利益を求めるのではなく、名前と住所を地図上に表示するものだけど 名前と住所に何の著作権?
探検
自己破産者検索サイト「破産者マップ」登場・・・どうするおまいら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
13名無しさん@お腹いっぱい。
2019/03/14(木) 23:40:36.34ID:nUE/z51h0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【中国外務省】日中関係悪化は高市氏に責任と名指しで非難… ★6 [BFU★]
- 債券・円・株「トリプル安」に…長期金利1.755%まで上昇、円は対ユーロで史上最安値 ★2 [蚤の市★]
- 被爆者は「怒りが腹の底から湧いてくる」高市首相“非核三原則見直し報道”に被爆地で懸念や憤りの声《長崎》 [1ゲットロボ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★6 [ぐれ★]
- 映画「鬼滅の刃」の興行収入急減、日本行き航空券大量キャンセル…中国メディア報道 [蚤の市★]
- 【大阪】「声うるさく黙らせてやろう」10階ベランダから高校に物投げる 殺人未遂容疑で無職の女(46)を逮捕 [nita★]
