【無駄遣い】任意整理真っ最中その28【ヤメロ】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/11(金) 00:27:49.70ID:uukpFewN0
みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう
人生立て直し!

【テンプレ 】
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。

質問がある場合、まずは過去ログかスレ内検索してみましょう。

前スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その27【ヤメロ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1542028445/l50
2019/02/28(木) 20:57:09.96ID:HBGSqFEr0
>>880
以前は「過払い金請求には期限があります」と遠回しに謳ってたんだけどね。

それに加え
『仮に100円200円の過払い金があったとして、一度請求するとその会社と
系列会社のカードは二度と作れなくなります』
『電話で無料診断というのは、面会の場所へ呼び出す日取りを決めるだけで
過払いがあるかどうかなんて判るわけありません』
というのはしっかり告知するべき。
2019/02/28(木) 23:19:10.29ID:CtbMIgmU0
>>877
レスありがとう。
土曜日に弁護士事務所に行くことになったので相談してきます!
2019/03/01(金) 18:45:06.72ID:M//BwKVg0
クレジットカウンセリング協会だっけ?出資者がクレカ会社とかなんだよな
これってもしかして、自己破産されて借金チャラにされるより、金利減免返済期限延長に応じて
元本だけでも払ってもらって方が得だってことで設立した団体なのかね?
だとしたら自己破産すべき案件でもギリギリまで元本返済させるための団体???
2019/03/01(金) 22:07:33.93ID:/gUn7xhu0
>>883
仮に破産させたくないならCICの異動記載基準も見直して欲しいものだ
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 22:50:37.20ID:ugFFIPxo0
今月末から収入毎月15万入ります
他に副業探します

アコム完済
アイフル95万滞納2週間 毎月3万
ビアイジ12万滞納2週間 毎月1.5万
蜜住55万滞納2ヶ月
セゾン50万 毎月2万
プロミス30万 毎月1.2万
地銀10万 毎月1万
楽天カード70万リボ滞納3日目 毎月1.7万
公庫140万 毎月5万

オリコカーローン所有権オリコ30万 毎月6万
オリコパーツローン60万 保証人付き 毎月4万

知人270万
親100万

払えなくなり
自己破産したかったけど自分で借りたもんだし
返すことに決めました

任意整理したいのですが毎月3か5万くらいに出来ますか?
それと車取られるのと保証人に迷惑かかるの困るのですが月々の支払い額下げることは可能なのでしょうか?
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 22:52:51.91ID:ugFFIPxo0
それと任意整理は今まで払った利息は引かれないのでしょうか?
依頼したあとからの利息カット?
2019/03/01(金) 22:53:13.73ID:S/SBMEun0
うわぁ…
2019/03/01(金) 22:57:01.72ID:yvPuDZsg0
>>885
1 無理
2 無理
破産か再生しかないと思うよ
債権者平等の原則により
知人、親、保証人に迷惑がかかるのはどうしようもない
車もあきらめれ
2019/03/01(金) 22:58:30.05ID:EdiAplJva
いつも簡単に無理言いすぎと思って見てたけど
これは流石にやなぁ
890名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 23:08:11.89ID:ugFFIPxo0
マジですか…
知人や家族に迷惑かかる自己破産はさすがに無理です

夜の自営業でどこもおまとめ通らず利率18パーで自転車何年もやってきました
月10万の支払い額だとまだ同じことを繰り返してしまいそうです
絶対に無理なんでしょうか?(´;ω;`)
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 23:09:43.76ID:ugFFIPxo0
ちなみに車ないとライフライン絶たれるど田舎です
2019/03/01(金) 23:25:09.44ID:sSnods1L0
>>890
保証人に迷惑かけないためにはオリコをそのまま払い続けるしかない
そのために保証人付けられてるわけだからな
その場合は収入から考えて任意整理で返済不可能
再生は知人や親の分も飛ぶし名義オリコの車は当然さようなら
選択肢は破産か夜逃げかってところ
2019/03/01(金) 23:28:59.89ID:S/SBMEun0
まぁ弁護士に一旦相談してみるといいかもね
相談だけならただだし
894名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 23:31:21.18ID:ugFFIPxo0
相談してみます
ってか、みんな自分よりもっとヒドイ借金ロードだと思ったのですが違うのですね…
よく何年も自転車漕いだもんだ…
2019/03/01(金) 23:31:56.60ID:sSnods1L0
というか滞納してるのか
そろそろ自転車も不可能だから速やかに破産だな
全てゼロになるぞ?
借金はもちろん、車も信用も何もかもリセットでバラ色の新しい人生が待ってる!
良かったね
896名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 23:37:22.76ID:ugFFIPxo0
>>895
借金原因で実家に戻るし田舎なので
既に迷惑かけてますが
知人家族には迷惑かけられません
897名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/01(金) 23:42:13.20ID:ugFFIPxo0
>>895
もう債務整理するなら利息払いたくない一心で滞納してしまってます
2019/03/01(金) 23:48:12.11ID:sSnods1L0
なるほど、まだ自分の詰んでる状況が把握できてないのか・・・
ま、気軽に弁護士事務所に相談行くといい
現実的に可能な選択肢を教えてくれるから

その収支なら迷う必要ないし借金も消えるから気楽なもんだけどね
このスレは借金が残る人達が集う苦悩のスレ
皆んなあなたが羨ましいと思ってるかも
2019/03/01(金) 23:52:15.76ID:S/SBMEun0
ちなみに延滞遅延金は任意整理しても発生するからね
和解までの数ヶ月の分も
2019/03/01(金) 23:59:19.13ID:yvPuDZsg0
>>890
年収180万でどうやって922万返済するのさ
月5万の185回払いかい
そんなの受け入れる債権者いないわ
ダブルワークしたって年収300には届かんだろ
破産か再生しかないだろ
正直、再生でも厳しいと思う
2019/03/02(土) 00:00:50.39ID:GhrV64Bn0
というかよくそんな借りれたな
2019/03/02(土) 00:01:22.68ID:jrKoNDmH0
>>899
その心配はいらないだろう
任意整理にはならないから
2019/03/02(土) 00:02:40.79ID:v98R1ePI0
リボ払いとかで近いうちに詰みそうだけど、カード枠がまだまだ余裕ある場合は、

1. 今すぐ任意整理
2. 限界までキャッシング、リボ払いをして払えなくなったら自己破産

がいいのかね?余裕あるうちに任意整理しても結局返済完了まで苦しみ続けるわけだし
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 00:02:46.80ID:86ua0M8P0
>>900
個人間のやつを月10万
他のやつ月5万って考えてました

実家に戻るのでアパートなど他の支払いは無くなります
今までアパートやら光熱費やらでこの他に10万払ってました(´;ω;`)
2019/03/02(土) 00:06:09.00ID:hN++GwWz0
>>904
他の方からもレス付いてるけど
車引き上げと保証人への請求を回避するには
オリコの車ローンとパーツローンは約定通りに払うしかないですが
それだけでも無理ですよね
もう親、知人、保証人に迷惑かけないで解決するのは無理だと観念しなさい
2019/03/02(土) 00:07:37.24ID:hN++GwWz0
>>903
任意整理失敗の破産は認可されにくくなってる
整理しても詰みそうなら
もうカードは使わないで破産のほうがいい
907名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 00:08:33.22ID:86ua0M8P0
自業自得ですが
犯罪者の気持ちが今なら理解出来ます
世の中残酷ですね
2019/03/02(土) 00:09:13.29ID:iUeBk5390
現実的には破産して財産はすべて手放し
知人と親の370万を返す気があるなら
月5万を6年がかりで返済かな
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 00:10:52.51ID:86ua0M8P0
>>898
いや
去年法人化して赤字続きでもう清算したいと思ってます
役員報酬として50万ありますが
赤字なので手元に現金がありません
2019/03/02(土) 00:11:57.29ID:hN++GwWz0
>>909
おい今さら小出しかよ
それはもう法人個人同時破産しかないだろ
911名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 00:12:43.36ID:86ua0M8P0
>>908
そこクリア出来るなら余裕で破産します
そこクリア出来ないから任意整理選ぶしかないんです
912名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 00:13:21.26ID:86ua0M8P0
>>910
法人名義の借入はないのに法人も破産なのですか?
2019/03/02(土) 00:15:11.71ID:jrKoNDmH0
>>907
何わけわからん事を言ってんだ
ホントに自分の置かれてる立場を理解してないんだな
1番残酷なのは払うべき借金や利息を払わない債務者
世の中はそれを可能にしてくれるんだから1番優しい
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 00:15:20.75ID:86ua0M8P0
>>908
あ、返す気はあるのですが偏頗弁済になるから無理かなって…
2019/03/02(土) 00:18:51.83ID:TNdrrUER0
>>885
凄い・・・

自力で返そうとするその姿勢気に入った

気に入っただけだけど
2019/03/02(土) 00:25:19.51ID:iUeBk5390
>>911
任意整理は最長でも返済期間6年くらいやで
毎月5万を15年コースとか現実的に不可能
破産以外を勧めてくる弁護士も居ないと思う
917名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 00:26:37.40ID:dyEvmsq10
>>885
さすがにこれは弁護士も任意整理は受け付けないね
即アウトは目に見えてるから、弁護士も無理矢理任意整理通して自分の仕事に汚点残したく無いでしょ…
金借りてる親、知人には土下座しても済む話じゃ無いだろうし、それはどう転んでも同じ
金の切れ目が縁の切れ目
回り道せず直で自己破産しかないと思う
918名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 00:28:27.44ID:86ua0M8P0
>>915
1000万なら楽勝でいける
細々借入が全ての元凶

だれか俺に投資しろ
919名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 00:30:35.82ID:86ua0M8P0
>>917
こーゆうのに燃える弁護士おらんのけ…

自分で債務整理やってみようかな
2019/03/02(土) 01:37:37.42ID:hN++GwWz0
>>912
金融機関からの借入がないとしても、買掛金や未払金等の負債もないの?
法人で負債がないなら清算ですね
会社は清算、個人は破産
債権者平等の原則から、親、知人、保証人も踏み倒すしかない
覚悟決めなよ
921名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 01:39:57.23ID:86ua0M8P0
>>920
ふむ
全くない
いつも現金ニコニコ払い

おかげで自転車まっしぐら

ううう(´;ω;`)
2019/03/02(土) 01:49:59.20ID:p+Xu24eQp
>>921
バカだな
そんな金額、任意整理しようが返済なんて不可能なんだから
馬券一択だろ
中山で10万単勝50倍を2回当てりゃ
1000万でお釣りがくるわ
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 01:51:56.80ID:86ua0M8P0
>>922
じゃあ10万くれよ^ ^やってやっから^ ^
2019/03/02(土) 02:05:46.97ID:y3BvcPPla
質問させてください。
2016年冬に500万の借金があり任意整理を実施。
毎月10万円ずつ返済しており、現在300万近く借金が残っている状態。

今日新しい会社に転職したんだが、そこで法人カードを申し込むように言われた。
カードの種類はアメックスで、支払い方法は個人決済型。
色々ネットを調べたところ、企業一括決済型ならほぼ審査不要らしいが、
個人決済型だと個人の審査もあるとのこと。
アメックスならブラックリスト入りしてても審査に通った例もあるようだが、
現実的に考えると厳しいですかね?

せっかく自分的に優良企業に転職できたと思ったのに、
審査に通らず会社に事故情報があることがバレるのが怖いです。。。
2019/03/02(土) 02:21:44.32ID:97YUTFezM
>>919
ドラマでもそんなの破産しかないから放っておけとモブ処理されるだろ
2019/03/02(土) 02:56:30.63ID:hN++GwWz0
>>924
クレジットカードの審査はここよりクレジット板のほうが詳しい人が多いと思うけど
法人カードの場合、その会社とクレジット会社で審査基準を設定しているそうだ
よほど甘甘な設定でない限り、難しいだろうとは思う
2019/03/02(土) 03:21:51.98ID:y3BvcPPla
ありがとうございます。
クレジット板で聞いてみます。
2019/03/02(土) 08:03:23.50ID:KOJOmFGo0
任意整理3.5年目
300万あった借金が90万切ってた
ここまで来たら一括で返したいところだけどゆっくり返そう
929名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 09:24:59.94ID:I5Z1JWb40
>>840
ありがとうございます!
キャッシング枠も含めてクレカが自分の財布だと思ってた大バカ者ですが。。
2019/03/02(土) 09:29:41.27ID:VtSGC3Gi0
その感覚は死ぬ程分かる
2019/03/02(土) 09:38:05.65ID:nl2th+eFd
>>885はパワー系の池沼かな
932名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 09:38:10.05ID:ILc++8kP0
麻痺してた時はキャッシングの枠残まで計算に入れて生活してたなぁ
ヤバい状況だと理解しつつも現実から目を逸らして暮らしてきたが、自転車パンクして現実に目を向けて任意整理
それまでにどうにかなる時ってあったんだが…
2019/03/02(土) 09:41:40.55ID:nl2th+eFd
今月は乗り切った、を3年以上繰り返していたが体調おかしくなって終了
任意生理で着実に減ってはいるが実感が無い
2019/03/02(土) 09:59:26.29ID:iUeBk5390
>>933
まぁ自転車始まったら
実質、自力返済とか不可能だから
任意整理か破産が正解だよ
2019/03/02(土) 10:03:26.29ID:97YUTFezM
>>932
わかる
滞納とかは1度もしなかったけど1件出金停止になって任意整理に踏み切った
936932
垢版 |
2019/03/02(土) 10:12:23.30ID:ILc++8kP0
>>935

自分も滞納無しだったけど、同じ様に1社キャッシング枠50→0になって「もう来月から無理」と悟って整理した
2019/03/02(土) 10:27:14.95ID:Fq8w+RAYd
>>885
収入が毎月15万しかないってこと?
焼け石に水ってレベルじゃないぞ
自己破産一択しかない

知人に迷惑掛けたくないとか言ってるが、自己破産して会社から借りてる分はチャラにして、知人からの分を返していくしかないだろ

っていうかまず転職だろ
2019/03/02(土) 10:41:48.64ID:Ewv0LLasd
月収低すぎるし、任意整理したところで借入先が多すぎて毎月の返済額かさむぞ
保証人に迷惑かけたくないとか言ってないで自己破産しろ
知人や親には事情説明して後々返済するよう伝えとけ
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 10:56:26.21ID:0Yg1erjux
配偶者の年収も考慮して整理ってできますかね。
私自身は専従者で年収100万くらい
整理したいのは120万
2019/03/02(土) 11:09:28.79ID:GhrV64Bn0
迷惑かけるかけないってレベルの話じゃないんだよね既に

>>939
配偶者の年収によるけど家計一緒なら考慮されるんじゃないかな
あくまで任意整理して完済出来るかどうかの参考値だから
2019/03/02(土) 12:13:25.13ID:iUeBk5390
とゆうか池沼パワーはネタとちがうか
180万の年収で1000万も借りられるか?
2019/03/02(土) 12:25:21.84ID:GhrV64Bn0
手取り月15万、ボーナスが手取り30万2回だと過程すると
総支給300万とかそれぐらいかな
使ってない段階で契約しまくってそれから使えば可能なのかな
2019/03/02(土) 12:30:13.29ID:jrKoNDmH0
ショッピング枠使ってる分が多いんだろ
それなら規制にかからない
まさかないと思うが、穴埋めに親や知人からの借金を使って空いた枠をさらに使うなんて外道っぷりとかだと大笑いだが
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 13:03:39.64ID:86ua0M8P0
パワー系じゃないです
どちらかといえばスピード系です

夜の飲食2店舗経営の収入600万です
945名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 13:04:22.08ID:86ua0M8P0
額面はね
2019/03/02(土) 13:34:00.19ID:GhrV64Bn0
コロコロ変わりすぎやん
2019/03/02(土) 13:37:50.89ID:97YUTFezM
飽きたんだろ
2019/03/02(土) 14:03:23.53ID:V0+zUkCdr
自営や零細企業は年収盛り放題だよ
収入圧縮や経費水増しは税務署の調査入るかもだけど
盛るほうは税務署も調べんしな
金融機関も、自称自営は怪しまれるけど
営業実態があり決算書もあれば、年収は申告を信じるしかないから
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 16:48:54.13ID:wtEfgIayd
>>943
自転車っつってんだからそれだろ
2019/03/02(土) 16:59:13.81ID:6HFVu6Sm0
自己破産や債務整理見てきたけどさ

金融会社など赤の他人から借りてるのはまだしも知人に借りてるっていうのが一番困るよね。

自己破産宣告した後に約束などは無しで個人的に金銭を渡して返していくのがいいけど

それでも法律的には知人には返さなくていい訳で絶縁にはなるよね。

ただ自己破産後も地道に返していくのなら恨まれるようなことは少なるかな。
2019/03/02(土) 17:08:46.50ID:VtSGC3Gi0
金銭の契約は破棄出来るが、友人との約束を破るというのは意味が全然ちゃうからな
そういう相手から金を借りて自転車返済ってパターンよくあるけど
本来逆にしなきゃダメなんだよな
2019/03/02(土) 18:50:41.46ID:Fq8w+RAYd
自称スピード系池沼わろた
2019/03/02(土) 19:46:03.98ID:KfKj9geqp
なかなかのキャラだね
2019/03/02(土) 22:36:58.71ID:iUeBk5390
知人くらいならいいけど
親友クラスの友人や両親から借りてる奴はどうするんだろうね
破産で信用機関ブラックはともかく
友人関係や親関係もブラックはキツいと思うが
2019/03/02(土) 22:41:29.43ID:OH1sGmDep
よく身近な人間に金貸すなぁと思うが
息子に泣いて頼まれたら
100万くらい貸してしまう親は多いだろうね
オレオレ詐欺に騙される親もいるわけだし
956名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 22:52:33.89ID:dyEvmsq10
任意整理はしたがさすがに友人知人や仕事関係にはどん詰まりでも借金出来なかったわ
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/02(土) 22:53:30.63ID:86ua0M8P0
催促の電話3社だか4社から激しく全部シカト
うち1社は訪問催促
精神的に病んできたので
月曜日とりあえず電話しようと思います
2019/03/02(土) 22:57:02.78ID:v98R1ePI0
電話はシカトでいいけど、訪問はヤバいな、家族にバレる
おれは各業者に登録してる自宅の電話をネットのIP電話に変更手続きして、IP電話には電話機つないでないw
2019/03/03(日) 08:41:45.95ID:P9S4+Fo+a0303
>>883
ちがうよ。
おれ相談したときは、手取り年収250で借金3社計240くらいあって、カウンセラー弁護士からは「破産した方が絶対にいい」と強く言われた。
それでも任意整理でやってもらって、一年もカウンセリングしてくれて、いまは全然苦もなく返済続けてて別に積立貯金までできるようになって、ほんと感謝しかないわ
2019/03/03(日) 09:36:10.22ID:Lgs4cVq400303
>>959
破産した方が楽なのに何で任意整理にしたの?
2019/03/03(日) 11:56:57.69ID:6MbTXuIp00303
>>956
わかる
そこまで手出してしまったら人間として終わってる気がする
2019/03/03(日) 12:02:17.18ID:mMxI51wXM0303
財布忘れたor手持ちが万札しかなかったときにコーヒー代借りたのはセーフ?
2019/03/03(日) 12:15:37.80ID:6MbTXuIp00303
常識的に考えて判断しろよ
2019/03/03(日) 12:48:20.34ID:P9S4+Fo+a0303
>>960
官報載りたくなかったから。
毎月4万×五年で終わるのなら、その程度の引換として国のお墨付きをもらうのはちょっと割にあわないと思った。
2019/03/03(日) 13:14:16.67ID:EjYZLMtj00303
まぁ破産者リストって
今はネットでも簡単に見られるしね
2019/03/03(日) 13:52:44.07ID:G1+uIKmna0303
よろしくお願いします
去年五月に田舎の弁護士に依頼して任意整理三社総額二百万円
月々二万円、一万五千円、二万三千円
で返済しているのですが、当初の予定では都内に出て稼ぎの良い仕事に就けば返せるって考えでしたが、実際のところ田舎で仕事して他にバイトしててもかわりない給料が半年以上続く状況
また転職も考えてますが出来れば任意整理した額を下げるか自己破産した方がいいのかもと
こんな場合相談するのは以前に依頼した弁護士じゃないとダメなんでしょうか?
今は返済先と自分のやり取りだけになってて田舎の弁護士事務所は関係ない感じですが
967名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/03(日) 14:37:02.86ID:Xt5xYWJJd0303
自己破産は最高だぞ!
あんなに借りた金を返さずチャラになるなんて夢のようだ♪
今まで給料のほとんどを返済に回していたがこれから自由に使えるなんて人生バラ色!
2019/03/03(日) 14:46:22.01ID:6MbTXuIp00303
そしてまた借金へ
2019/03/03(日) 14:49:14.38ID:XyweoYbO00303
任意整理から自己破産は裁判官の心証悪いから

最初から気持ち的に無理なら自己破産にしときな
2019/03/03(日) 17:35:25.72ID:ArlZ7/xYr0303
最近、再生スレに任意整理から破産に切り替えたら、裁判所に再生で出し直せと言われた人来てた
任意整理失敗とおまとめ失敗の破産は裁判所の心証が悪いから認められにくい
2019/03/03(日) 17:41:03.52ID:mMxI51wXM0303
そもそも>>966からは任意整理したはいいけどかったりーからやっぱ払いたくないわ臭しかしないんだけど
2019/03/03(日) 18:23:37.49ID:XyweoYbO00303
最初から無理そうなら自己破産にしとけとあれほど・・・
2019/03/03(日) 18:33:31.90ID:EjYZLMtj00303
去年5月から返済してるなら
残りはたった140万やん
そんなんで破産する必要ないだろw
2019/03/03(日) 18:36:11.94ID:Rsaw9dtG00303
>>970
最近、破産決定で免責不許可が増えてきてるからだよ
破産者になった上で借金が残る最悪パターン
それより通りやすい再生にしなさいっていう裁判所の優しさだね
2019/03/03(日) 18:41:50.60ID:Ko+uMTkp00303
マジか、そんなんあるのか…
2019/03/03(日) 18:59:19.99ID:XyweoYbO00303
>>974
どうしたらそうなるの?
2019/03/03(日) 19:03:14.83ID:EjYZLMtj00303
一昨年から破産者が増加傾向だから
免責不許可が増えてるとか
まぁ任意整理での返済約束まで破っておいて
破産の陳述反省文で今後は借金致しませんとか書いても
裁判官には信用されんわな
2019/03/03(日) 19:30:25.73ID:vn8A+Lr0a0303
>>977
借金板見てると、サイマーがいかにクズな奴らが良くわかるな
979!ninja
垢版 |
2019/03/03(日) 20:06:09.28ID:fVraQ4tQ00303
約3年半返済続けて今月でクレサラの残金が100万切る。
途中、死んだおやの借金引き継いたんでこれがなければとうに100万切ってたんだけど。
ただ税金の未払いが30万残ってるので辛い。
2019/03/03(日) 20:29:15.65ID:3QF9RXbQr0303
一時、免責不許可事由があっても一部免責の運用で裁量免責にしたケースが
破産法上の根拠がないという理由で、再生で出し直させてる
ってのがたるみたい
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況