禁止事項
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。
前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その84
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1542574124/
【自己破産相談窓口と結果】その85
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1543833918/
探検
【自己破産相談窓口と結果】その86
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/18(火) 07:56:39.80ID:jG8XdqN/0
2018/12/25(火) 12:28:34.69ID:7K4l72+6rXMAS
あからさまな現金化やってるかと、最近はクレジット会社が免責反対してくることがある
それでも弁護士に最初から現金化やりましたと申告してれば
債権者集会を4回ぐらいやって、最後はほぼ裁量免責にはなるけど一部免責もある
現金化を隠して破産手続きの途中で発覚するとかなりまずい
それでも弁護士に最初から現金化やりましたと申告してれば
債権者集会を4回ぐらいやって、最後はほぼ裁量免責にはなるけど一部免責もある
現金化を隠して破産手続きの途中で発覚するとかなりまずい
2018/12/25(火) 12:31:11.50ID:66SBoZJh0XMAS
>>487
法人は貸し倒れ処理するからほとんど無いよ
法人は貸し倒れ処理するからほとんど無いよ
2018/12/25(火) 12:31:37.65ID:7K4l72+6rXMAS
同時廃止か
同時廃止だと破産手続きは終わってるのでウソ発覚したらもう管財人つけれないので免責不許可にするしかない
同時廃止だと破産手続きは終わってるのでウソ発覚したらもう管財人つけれないので免責不許可にするしかない
2018/12/25(火) 12:33:15.22ID:66SBoZJh0XMAS
嘘つきがいる
492名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/25(火) 13:48:25.89ID:DPoFYbL70XMAS このスレの半分はウソとハッタリだから
話半分に聞いとくのがいいよ。
話半分に聞いとくのがいいよ。
493名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/25(火) 13:49:40.26ID:1CMTLhcj0XMAS 初回の自己破産なら闇金から借りる以外はセーフだ
2018/12/25(火) 13:56:29.96ID:gpjFs8BMMXMAS
文面だけでもアホ丸出しなのに更にウソを書くからスーパー級
495名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/25(火) 15:24:54.55ID:5nBopSZa0XMAS どのレスが嘘なのかkwsk
496名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/25(火) 15:57:21.10ID:yFLupQqO0XMAS >>488は嘘つきじゃない
2018/12/25(火) 16:01:16.19ID:ZJv9Os/1MXMAS
破産なんだから隠すなよw
498名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/25(火) 16:03:22.89ID:7TIs1I38pXMAS 任意整理って元々法が介入しないのになんで裁判所が指示するの?
裁判所は破産法の運用規定で可能か不可能かただそれだけなのに。
裁判所は破産法の運用規定で可能か不可能かただそれだけなのに。
2018/12/25(火) 16:07:31.14ID:n/aRdClUMXMAS
あ〜あ年越し破産だわ
2018/12/25(火) 16:29:34.55ID:I+gRNStKaXMAS
>>455
ありがとな。
なんか、分割でスマホの新機種買えるみたいでうれしわ!
ありがとう。
サンクス
超嬉しい。
Merry Christmas
ありがとな。
なんか、分割でスマホの新機種買えるみたいでうれしわ!
ありがとう。
サンクス
超嬉しい。
Merry Christmas
2018/12/25(火) 16:52:20.93ID:IJnSCItl0XMAS
履歴に残らなきゃどうって事ない。買い物は代引きで、現金払いしてりゃ問題ないよ
2018/12/25(火) 17:16:26.53ID:eAyNCvWpaXMAS
2018/12/25(火) 17:24:05.84ID:I+gRNStKaXMAS
足上げてって。(笑)(笑)
こっちはそんなに下手か?
(笑)
お客様は神様だ!
なにわれ、10万情報ありがちょう❤??❤??❤??
こっちはそんなに下手か?
(笑)
お客様は神様だ!
なにわれ、10万情報ありがちょう❤??❤??❤??
504名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/25(火) 17:29:00.90ID:jisLbbGW0XMAS 質問
司法書士は扱える債権額が1社につき140万とのことだけど、
これは任意整理に限りであり、個人再生や自己破産は別という認識でよい?
あと破産だと代理人になれないから弁護士の方がいいのかな
自分なりに調べてみたら債務整理に強い司法書士でもいいと感じてる
司法書士は扱える債権額が1社につき140万とのことだけど、
これは任意整理に限りであり、個人再生や自己破産は別という認識でよい?
あと破産だと代理人になれないから弁護士の方がいいのかな
自分なりに調べてみたら債務整理に強い司法書士でもいいと感じてる
2018/12/25(火) 17:29:22.63ID:jisLbbGW0XMAS
あ、すまん
あげてしまった
あげてしまった
2018/12/25(火) 18:03:33.78ID:Zy9eg8ExDXMAS
>>504
司法書士は書類書くのが仕事
弁護は出来ないんだよ
司法書士でも任意整理も個人再生も破産も扱えるよ
でも何かあったとき弁護士さんの方が便りになるよ
それだけの事
最終的に判断するのは裁判所だけど変な借り方してたり借り方に問題があり突っ込み所満載だと不安だろ?
それに管財人が付いた場合司法書士より弁護士さんの方が頼りになるように思える
司法書士は書類書くのが仕事
弁護は出来ないんだよ
司法書士でも任意整理も個人再生も破産も扱えるよ
でも何かあったとき弁護士さんの方が便りになるよ
それだけの事
最終的に判断するのは裁判所だけど変な借り方してたり借り方に問題があり突っ込み所満載だと不安だろ?
それに管財人が付いた場合司法書士より弁護士さんの方が頼りになるように思える
2018/12/25(火) 18:08:18.36ID:jisLbbGW0XMAS
2018/12/25(火) 18:16:25.72ID:GVoEYhVXDXMAS
>>507
俺もそうするよ
結局弁護士さんと司法書士さんでは差がありすぎる
何だかんだ言っても弁護士資格は偉大だよ
くじけないで頑張れよ〜
依頼したい弁護士さんとか相談したい弁護士さんが居るならそこの弁護士事務所から法テラスの立て替え制度の申し込みしてもらいな
手元に費用あるなら問題ないけどね
俺もそうするよ
結局弁護士さんと司法書士さんでは差がありすぎる
何だかんだ言っても弁護士資格は偉大だよ
くじけないで頑張れよ〜
依頼したい弁護士さんとか相談したい弁護士さんが居るならそこの弁護士事務所から法テラスの立て替え制度の申し込みしてもらいな
手元に費用あるなら問題ないけどね
2018/12/25(火) 18:18:01.87ID:11on1teHaXMAS
>>507
一応、弁護士さんの方が良い点としては、
・浪費やギャンブル、現金化など免責不許可事由がある場合、弁護士だと少額管財制度(予納金20万円)を利用できる場合がある(通常管財は予納金50万円)
・地裁によっては1度も裁判所に行かずに免責貰える
・免責もらえるように裁判官に陳情してもらえる
などなど。
素人は弁護士さんに頼んだ方が良いと思う。
裁判所も弁護士が代理人の方が免責出す可能性高い。
そうそう。こんなところケチっても仕方ないから、ちょっと費用高いけど頑張ろうぜ!
一応、弁護士さんの方が良い点としては、
・浪費やギャンブル、現金化など免責不許可事由がある場合、弁護士だと少額管財制度(予納金20万円)を利用できる場合がある(通常管財は予納金50万円)
・地裁によっては1度も裁判所に行かずに免責貰える
・免責もらえるように裁判官に陳情してもらえる
などなど。
素人は弁護士さんに頼んだ方が良いと思う。
裁判所も弁護士が代理人の方が免責出す可能性高い。
そうそう。こんなところケチっても仕方ないから、ちょっと費用高いけど頑張ろうぜ!
2018/12/25(火) 18:38:41.63ID:GVoEYhVXDXMAS
2018/12/25(火) 19:17:24.18ID:ZYwgnSwRaXMAS
現在任意整理支払い中だが一時的に体調不良で給与が減額されてしまったので支払いができなくなって自己破産検討中(司法書士に相談中で任意整理の再和解の可能性もある)
任意整理の和解後にサラ金から借りたんだが
これって問題になるよな…
どのタイミングで言い出せば良いんだろ
任意整理の和解後にサラ金から借りたんだが
これって問題になるよな…
どのタイミングで言い出せば良いんだろ
2018/12/25(火) 19:21:21.20ID:roZ1zEJVMXMAS
任意整理失敗の自己破産は裁判所の印象は少々厳しくなるよ
2018/12/25(火) 19:50:15.23ID:cDAYZuE/0XMAS
>>511
任意整理の支払い中にサラ金から借りたって、そのサラ金は一般に言う消費者金融のことで
闇金のことを指してるんじゃないよね?
もし闇金だとしたら可哀相だけど、問題になるどころじゃない完全にアウト
任意整理の支払い中にサラ金から借りたって、そのサラ金は一般に言う消費者金融のことで
闇金のことを指してるんじゃないよね?
もし闇金だとしたら可哀相だけど、問題になるどころじゃない完全にアウト
2018/12/25(火) 19:54:05.52ID:anm5vIa60XMAS
>>511
余裕で裁量免責されるよ
それで体調不良で入院とかしてれば間違いなく自己破産できる
俺は病気で解雇同然の自己都合退職→入院→手術→失業保険受給中に300万借金
元の借金合わせて800万で自己破産した
受任してくれる弁護士は絶対にいるからそれ弁護士と相談すればいい
ここの奴らの馬鹿な書き込みはアテにしない方がいい
弁護士が一番良いアドバイスしてくれるから
余裕で裁量免責されるよ
それで体調不良で入院とかしてれば間違いなく自己破産できる
俺は病気で解雇同然の自己都合退職→入院→手術→失業保険受給中に300万借金
元の借金合わせて800万で自己破産した
受任してくれる弁護士は絶対にいるからそれ弁護士と相談すればいい
ここの奴らの馬鹿な書き込みはアテにしない方がいい
弁護士が一番良いアドバイスしてくれるから
2018/12/25(火) 19:56:19.44ID:Tor9wJX50XMAS
2018/12/25(火) 20:16:21.20ID:cZ3tWC64aXMAS
免債待ちまでの間は何してたら、また、何に気を付けたら良いですか?
教えてくださいませ!
教えてくださいませ!
2018/12/25(火) 20:28:45.00ID:anm5vIa60XMAS
2018/12/25(火) 20:37:42.42ID:pBImg+XA0XMAS
2018/12/25(火) 20:51:03.58ID:anm5vIa60XMAS
2018/12/25(火) 20:55:29.86ID:JTXKUIBKDXMAS
バカなんだからほっとけばいいよw
2018/12/25(火) 20:58:58.64ID:anm5vIa60XMAS
あと司法書士は弁護士が自己破産勧めるような案件でもやたら任意整理で済ませようとする輩が多いんだよ
自己破産するなら絶対に弁護士に頼んだ方がいい
一回、法テラスで相談しなおすとかしたらいいと思う
自己破産するなら絶対に弁護士に頼んだ方がいい
一回、法テラスで相談しなおすとかしたらいいと思う
522名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/25(火) 21:06:42.45ID:lpO2xwmYaXMAS 某大手司法書士事務所に依頼したけど結局訴訟は弁護士に依頼になったと言うことでがっつり報酬差し引かれたわ。最初から弁護士に依頼すべきだよ
2018/12/25(火) 21:08:32.64ID:pBImg+XA0XMAS
>>519
まずは任意整理の再和解ができるのが理想なので今の司法書士に相談してる
親が保証人の奨学金があってそれは任意整理の対象外にしてるんだよね
自己破産しかないとなったら弁護士に切り替えるか考えるよ
まずは任意整理の再和解ができるのが理想なので今の司法書士に相談してる
親が保証人の奨学金があってそれは任意整理の対象外にしてるんだよね
自己破産しかないとなったら弁護士に切り替えるか考えるよ
2018/12/25(火) 21:19:23.03ID:anm5vIa60XMAS
>>523
勤め人で返済できる可能性あるなら任意整理で和解でもいいけど
無理だと思ったら任意整理止めて司法書士との契約解除→弁護士に依頼→自己破産の方が絶対良い
マイホームや土地、その他不動産や持ってかれそうな個人資産があるなら任意整理
そうじゃないなら自己破産で楽になった方がいい
弁護士は勤め人相手でも持ってかれる資産何もない人には自己破産勧めてるくらいなんで
自己破産の免責が無理と思って任意整理してるなら間違いだよ
君のパターンでも余裕で自己破産できるから
勤め人で返済できる可能性あるなら任意整理で和解でもいいけど
無理だと思ったら任意整理止めて司法書士との契約解除→弁護士に依頼→自己破産の方が絶対良い
マイホームや土地、その他不動産や持ってかれそうな個人資産があるなら任意整理
そうじゃないなら自己破産で楽になった方がいい
弁護士は勤め人相手でも持ってかれる資産何もない人には自己破産勧めてるくらいなんで
自己破産の免責が無理と思って任意整理してるなら間違いだよ
君のパターンでも余裕で自己破産できるから
525名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/25(火) 21:21:43.67ID:KGCuMRhf0XMAS 俺も無理して任意整理して後悔してるわ
3年払ったが限界で自己破産よ
まあ、お金のありがたみがわかったから、それはそれで良かったかもしれないが
3年払ったが限界で自己破産よ
まあ、お金のありがたみがわかったから、それはそれで良かったかもしれないが
2018/12/25(火) 21:23:04.27ID:pBImg+XA0XMAS
>>524
任意整理にしたのは歳とってる親に迷惑かけたくなかった&体調不良さえなければ返済できそうだったからだよ
自己破産のが楽になれるのは分かってるつもり
だから自己破産しか手がなくなったら弁護士への切り替えも考えてる
任意整理にしたのは歳とってる親に迷惑かけたくなかった&体調不良さえなければ返済できそうだったからだよ
自己破産のが楽になれるのは分かってるつもり
だから自己破産しか手がなくなったら弁護士への切り替えも考えてる
2018/12/25(火) 21:23:42.32ID:anm5vIa60XMAS
とにかく司法書士にだけは頼まない方がいい
あいつら業者からキックバック貰ってんじゃね?ってくらい任意整理勧める奴がいるから
もちろん親身で良い人もいるんだろうけど弁護士とやれる範囲が全然違う
あいつら業者からキックバック貰ってんじゃね?ってくらい任意整理勧める奴がいるから
もちろん親身で良い人もいるんだろうけど弁護士とやれる範囲が全然違う
2018/12/25(火) 21:27:25.17ID:pBImg+XA0XMAS
2018/12/25(火) 21:32:24.87ID:EZucxEbE0XMAS
逆もまたしかりだけどな
弁護士の中には、任意整理より自己破産のほうが自分が楽だから
整理すれば返済できそうな案件でも安易に破産を薦めてくる人もいる
弁護士の中には、任意整理より自己破産のほうが自分が楽だから
整理すれば返済できそうな案件でも安易に破産を薦めてくる人もいる
2018/12/25(火) 22:50:06.80ID:o9H3bYRu0XMAS
司法書士に頼む人って安物買いの銭失いだと思うんだがなぁ。
任意整理って決めてるなら、任意整理のスレに行った方が良いのでは?
任意整理って決めてるなら、任意整理のスレに行った方が良いのでは?
531名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/26(水) 00:31:10.59ID:55NqtDxH02018/12/26(水) 02:48:23.90ID:qd/GeSDo0
みんな優しいな
533名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/26(水) 12:08:34.80ID:55NqtDxH0 申立て後に隠していたアルファードで人身事故を起こした。
酒を飲んでいたので窓を叩かれたけどそのまま逃げました。
もうこの次の免責審尋には行かない方がいい?
それとも逮捕されちゃうの?
酒を飲んでいたので窓を叩かれたけどそのまま逃げました。
もうこの次の免責審尋には行かない方がいい?
それとも逮捕されちゃうの?
534名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/26(水) 12:13:31.42ID:8+rjrgw+02018/12/26(水) 12:13:54.69ID:PoJkaegQ0
2018/12/26(水) 12:23:45.72ID:6K9IY1FnM
同時廃止の免責意見申述期間なんだけど、バイト朝晩入れて働いてお金稼ぎすぎたらマズイの?
同時廃止ってお金ない人のための自己破産制度だよね?
稼ぎすぎたら同時廃止取り止めになったり銀行のお金とられたりしない?
同時廃止ってお金ない人のための自己破産制度だよね?
稼ぎすぎたら同時廃止取り止めになったり銀行のお金とられたりしない?
2018/12/26(水) 12:37:23.78ID:DzQmqVgB0
飲酒ひき逃げは逮捕だろ
人身にされたらどうにもならん
物損なら破産に入れればいいだけだけど
人身にされたらどうにもならん
物損なら破産に入れればいいだけだけど
2018/12/26(水) 12:47:13.36ID:Cw/YpnUJ0
吉澤しちゃったのか
逮捕だよ
そうでなくても飲酒ひき逃げは初犯でも実刑になりやすいのに
完全にアウト
逮捕だよ
そうでなくても飲酒ひき逃げは初犯でも実刑になりやすいのに
完全にアウト
2018/12/26(水) 12:47:32.82ID:vDNI5R+Ua
540名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/26(水) 15:44:43.86ID:/eW1Grbn0 行けるなら免責審尋行けば?行けるならね
2018/12/26(水) 16:02:59.65ID:ziS18vaax
吉澤書き込んでるのかw
2018/12/26(水) 16:06:56.90ID:boCJiax70
破産者が外飲みしてんじゃねーよ(´・ω・`)
2018/12/26(水) 17:06:55.69ID:Cw/YpnUJ0
>>539
申立後じゃなくて裁判所の開始決定が出た後な
申立後じゃなくて裁判所の開始決定が出た後な
2018/12/26(水) 17:54:38.03ID:5s1L5ROxM
免責後スマホの分割はやっぱり難しいかな?
2018/12/26(水) 18:28:21.29ID:uLad2lD10
お前ら体に気をつけてな。年末はかなり冷え込むらしいぞ
546名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/26(水) 18:38:48.70ID:6HPblPdH0 甘き死よ、来たれ
https://youtu.be/0iXIj63C99A
https://youtu.be/0iXIj63C99A
2018/12/26(水) 19:11:47.30ID:AC/0+mL30
年末の大暴落で来年破産予定者めちゃくちゃ増えただろうな
俺もその一人だが・・・
俺もその一人だが・・・
2018/12/26(水) 19:42:38.59ID:txYKi/Vwa
>>547
株とか投資系だと管財人さんつく確率上がるんだろうな
株とか投資系だと管財人さんつく確率上がるんだろうな
2018/12/26(水) 19:44:24.86ID:AC/0+mL30
>>548
俺はFXだったけど破産できないより官財事件で処理してくれた方がまだマシだよ
俺はFXだったけど破産できないより官財事件で処理してくれた方がまだマシだよ
2018/12/26(水) 20:12:57.79ID:txYKi/Vwa
2018/12/26(水) 20:29:25.39ID:h9knuFNWM
2018/12/26(水) 20:34:34.54ID:AC/0+mL30
>>550
800万だよ俺は
800万だよ俺は
2018/12/26(水) 20:43:29.68ID:txYKi/Vwa
554名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/26(水) 21:40:49.10ID:zwq6W4Pi0 俺2000万弱(´・ω・`)
浪費しまくった後に無駄にチャリンコ漕いで膨んだ(クレカで仕入でリボ地獄チャリンコ)
しょぼい自営だったがいい意味で浪費が目立たなくなって助かった(ヤフオクで年間取引100件以上あったが突っ込み一切なし)
一般人ならクレカで仕入れたら現金化?になる感じだが
自営のクレカ仕入れは現金化に該当しないから申立書には現金化なしでいいよと言われ助かった
裁判官&管財人ガチャにも恵まれて今春裁量免責 良い新年が迎えられそうです^^
浪費しまくった後に無駄にチャリンコ漕いで膨んだ(クレカで仕入でリボ地獄チャリンコ)
しょぼい自営だったがいい意味で浪費が目立たなくなって助かった(ヤフオクで年間取引100件以上あったが突っ込み一切なし)
一般人ならクレカで仕入れたら現金化?になる感じだが
自営のクレカ仕入れは現金化に該当しないから申立書には現金化なしでいいよと言われ助かった
裁判官&管財人ガチャにも恵まれて今春裁量免責 良い新年が迎えられそうです^^
555名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/26(水) 22:40:02.79ID:rk3vOl410 FXが主な原因で破産したけど、管財人から家計簿付けろくらいしか言われてない。解約の指示も無いし。
2018/12/26(水) 22:47:04.80ID:AC/0+mL30
557名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/26(水) 22:54:32.43ID:zwq6W4Pi02018/12/26(水) 23:14:23.78ID:AC/0+mL30
2018/12/26(水) 23:31:01.27ID:txYKi/Vwa
>>558
ワンチャンあるかもな
ワンチャンあるかもな
560名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/26(水) 23:34:47.14ID:rk3vOl410 財産調査型も免責調査型も管財の一種だよ。FXで同廃なんてほぼ無いから。
2018/12/26(水) 23:59:27.00ID:mj2mmmbsM
2018/12/27(木) 00:31:52.22ID:S7161U/C0
700万円くらい浪費だったが、申立前の1年間はほとんど債務増やさなかったこともあり、同時廃止だった。
563名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/27(木) 00:49:13.77ID:AUck8+C902018/12/27(木) 00:58:12.57ID:sa0mDec9M
最後に鉄火場という勝負が残ってる
565名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/27(木) 01:09:17.04ID:N5Cm78AL0 法テラス最近混んでね?破産者が増えてんのかな
それでも消費者金融は儲かってんのかねw
それでも消費者金融は儲かってんのかねw
2018/12/27(木) 01:57:52.13ID:O+65CyP1M
>>565
全てが債務相談じゃないから
全てが債務相談じゃないから
2018/12/27(木) 02:22:18.94ID:IJ8kD8KU0
管財人年末に全部没収すればいいのに
568名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/27(木) 06:03:15.30ID:WJ/aadyV0 管財人ついてもビビることが無いって。
面倒だけど、言われた事に答えればいいんだし、わからないものはわからないんだし。
同廃になればそれに越した事は無いけど、過払い金が落ち着いてきて、弁護士が余り気味だから、管財を増やそうとしてるみたい。
あまり深く考えないでいいよ。
面倒だけど、言われた事に答えればいいんだし、わからないものはわからないんだし。
同廃になればそれに越した事は無いけど、過払い金が落ち着いてきて、弁護士が余り気味だから、管財を増やそうとしてるみたい。
あまり深く考えないでいいよ。
2018/12/27(木) 08:04:09.83ID:4afBgQOAa
>>568
みんなビビってるんじゃなくてお金無いのにそいつの人件費を個人で払わさせられるから嫌なんだよ
もう生活できません(>_<)自己破産するしかないよ(>_<)なのに
自己破産の弁護士報酬30
裁判所が用意する管財人人件費20
50万円を用意する事は大変だよ!
みんなビビってるんじゃなくてお金無いのにそいつの人件費を個人で払わさせられるから嫌なんだよ
もう生活できません(>_<)自己破産するしかないよ(>_<)なのに
自己破産の弁護士報酬30
裁判所が用意する管財人人件費20
50万円を用意する事は大変だよ!
2018/12/27(木) 08:41:40.66ID:sQ56YrIwd
弁護士費用は法テラスで立て替えてくれるが、予納金は立て替えてくれない
予納金立て替えてもらえるのは生活保護だけ
予納金立て替えてもらえるのは生活保護だけ
571名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/27(木) 13:12:03.33ID:uk0B0YnO02018/12/27(木) 13:18:27.89ID:QAVpUpuE0
血液も身から出た酸化鉄なのだ(´・ω・`)
死んだ親父名義の土地の名寄せとかいうのを弁に渡すらしい
実質母親の物だし固定資産税も母親が払ってきたので問題ないやろ
死んだ親父名義の土地の名寄せとかいうのを弁に渡すらしい
実質母親の物だし固定資産税も母親が払ってきたので問題ないやろ
2018/12/27(木) 16:59:27.14ID:jg4DC8W9r
>>572
未相続不動産は自分の法定相続分を財産とみなされて配当させられるかと
未相続不動産は自分の法定相続分を財産とみなされて配当させられるかと
2018/12/27(木) 17:02:55.89ID:QAVpUpuE0
2018/12/27(木) 17:51:59.84ID:cOFguN7j0
同時廃止の免責意見申述期間も銀行口座のお金の動きって見られているんですか?
デビットカードで色々と物買っているんだけど無駄遣いって認識されて自己破産取り止めにされたら怖い
一応は食事以外の無駄遣いはしてないけどストレス解消のためのお菓子や間食代を無駄遣いだと判断されないか不安
デビットカードで色々と物買っているんだけど無駄遣いって認識されて自己破産取り止めにされたら怖い
一応は食事以外の無駄遣いはしてないけどストレス解消のためのお菓子や間食代を無駄遣いだと判断されないか不安
576名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/27(木) 18:21:04.33ID:Mxpybeof0 登録するだけで、1000円貰える。
免許証かマイナンバー用意して、
登録してみ。
ローソンで、店頭出金できるよ。
↓
https://www.payforex.net/smypay/swelcome.aspx?cd=3069IOFU991C-ja-jp
免許証かマイナンバー用意して、
登録してみ。
ローソンで、店頭出金できるよ。
↓
https://www.payforex.net/smypay/swelcome.aspx?cd=3069IOFU991C-ja-jp
2018/12/27(木) 18:25:48.93ID:WMJB7iiR0
>>453
郵パック、ダメだよ。調べてみな。
郵パック、ダメだよ。調べてみな。
2018/12/27(木) 18:29:32.80ID:zegRbK9ia
2018/12/27(木) 18:34:04.35ID:4Y3dNh6xr
2018/12/27(木) 18:41:14.06ID:smOK9GGmD
>>579
管財人さんをやったことがある弁護士さんに依頼してるけど反対意見出してくる大手は居ないって言ってたよ
時間と人件費の無駄だからね
ただ破産直前に高額キャッシングとか高額な買い物してるとちょっと危険だけどねって言ってた
中堅とかのキャッシング使ってた場合嫌がらせてはあるってさ
後今は反対意見出されても裁判所判断で却下されるよ
管財人さんをやったことがある弁護士さんに依頼してるけど反対意見出してくる大手は居ないって言ってたよ
時間と人件費の無駄だからね
ただ破産直前に高額キャッシングとか高額な買い物してるとちょっと危険だけどねって言ってた
中堅とかのキャッシング使ってた場合嫌がらせてはあるってさ
後今は反対意見出されても裁判所判断で却下されるよ
2018/12/27(木) 18:45:45.80ID:S7161U/C0
2018/12/27(木) 18:53:23.93ID:dApbIJ9hd
2018/12/27(木) 18:59:56.38ID:dApbIJ9hd
あ、wiki見たら場合によるみたいだな
>「郵便物」の場合と「郵便物および荷物」の場合がある。「郵便物」に限定している場合は荷物(ゆうパケット、ゆうパック)は回送しない。
>「郵便物」の場合と「郵便物および荷物」の場合がある。「郵便物」に限定している場合は荷物(ゆうパケット、ゆうパック)は回送しない。
584名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/27(木) 19:05:36.78ID:scbHY3oua なんも問題ないと思いつつ郵便転送期間はドキドキしてました。でも請求書とDM以外来なくてちょっと寂しかったわw
2018/12/27(木) 19:06:51.97ID:dRCQbWO3M
586名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/27(木) 19:09:10.75ID:Mxpybeof0 登録するだけで、1000円貰える。
免許証かマイナンバー用意して、
登録してみ。
ローソンで、店頭出金できるよ。
↓
https://www.payforex.net/smypay/swelcome.aspx?cd=3069IOFU991C-ja-jp
免許証かマイナンバー用意して、
登録してみ。
ローソンで、店頭出金できるよ。
↓
https://www.payforex.net/smypay/swelcome.aspx?cd=3069IOFU991C-ja-jp
2018/12/27(木) 19:37:03.55ID:dwM88RYFa
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★2 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 [おっさん友の会★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★3 [BFU★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★4 [ぐれ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★3 [ぐれ★]
- 毛寧(もう・ねい)報道官「中国に日本の水産品の市場は無い」 高市首相の国会答弁に「中国民衆の強い怒り」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪★2
- 小林よしのり「高市支持者は徴兵制で泣き叫びながら共産軍と戦おう」 [961870172]
- 【高市速報】トヨタ社長、MAGA帽子をかぶって登場し世界を震撼させる [462275543]
- 竹田天皇「ホタテ輸入禁止されても中国以外誰も困らない。中国以外に売ればいいんだから」高市 [931948549]
- 【実況】博衣こよりのえちえち雑談🧪
- ホタテ業者、泣く。「もうビクビクしてたらこれですよ。施設の再登録申請済ませて待ってた矢先に…もう無理ですよね」 [271912485]
