家賃滞納からの夜逃げ経験者の方いますか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 11:52:56.12ID:a1OdaNZN0
昨日家賃滞納したまま夜逃げしました。今日携帯の番号などを変更し知人など誰にも教えていません。
問題は1/31で保険証の期限が切れるのですが、今の住所で保険証を新しく発行するには住民票を移動させなければいけませんよね?
その場合大家に住所がバレて訴えられたりますか?
ちなみに今はお店の寮に入っているのでアパートは自分名義ではありません
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 13:16:25.07ID:ItERvq7a0NIKU
情報がなさすぎてなんとも言えませんが、住民票もまだ移動させてない状態ですよね?
まず連帯保証人に連絡が行くと思います。連帯保証人はご両親?か身内の方と思いますがそちらに請求が行くと思いますので、
大家さんよりも連帯保証人との関係を切る事になるかと思います。連帯保証人が保証会社なら告訴も十分あると思います。
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 14:00:37.73ID:ioUxhQL9MNIKU
住民票移したらすぐ居場所特定できるよ。
4名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 14:01:48.93ID:ioUxhQL9MNIKU
逃げてどうにかなるなら誰も家賃など払わないでしょ。
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 16:00:27.38ID:SHJBq+iy0NIKU
>>2
保証人は当時の知人ですがもう2年以上も連絡を取っていませんし今の連絡先も知りません
保証会社には加入していません

>>3
住民票を自分以外見れないように?してもでしょうか?
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 16:07:09.03ID:ioUxhQL9MNIKU
>>5
その知人に請求される。
知人が払うかどうかはわからないし。
知人があなたを探してどうするかもわからない。
その知人に連絡がつかないのならあんたを探すだけ。
7名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 16:07:09.22ID:dedqgk7VMNIKU
>>5
そうしても弁護士とかはみれる
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 16:13:43.74ID:LMs5Whp8MNIKU
>>1
俺も夜逃げ経験あるけどよっぽどの額滞納しないとまず来ない
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 16:15:02.14ID:LMs5Whp8MNIKU
ちなみに今は保険証もあるし普通に働いてる
10名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/29(木) 16:43:22.43ID:E+NAeE7U0NIKU
たしか友達が何年か前の真冬に夜逃げして、逃げたその日にインフルエンザにかかって、仕方なく戻って寝てたら、家賃滞納で追い出されたって言ってたな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況