ここは基本的に払いたくても払えない人のための 「滞納・踏み倒し」相談スレです。
「滞納」「踏み倒し」に関する過去や直近の情報・経験・知識などを交換しましょう。
まあ、提訴され争っても、無視でも、ほぼ結果は同じ、従って以下略。
*たかが民事の貸し金(借金)程度で自殺とか刑事事件起こさないようにね。
前スレ
【永久】 滞納中の人達 72通目 【滞納】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1532225320/
( ´∀`)このスレはどちらかと言うと「延々に払えない・払わない人」のスレです。
1〜2回目などの初期滞納者の方は下記へどうぞ。
【滞納初心者】自転車不能になった場合の対処法 2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1474390411/
※ここは永久滞納の人達のスレです。迷い人は他スレへやさしく誘導してあげましょう。
ワッチョイなしです
探検
【永久】 滞納中の人達 73通目 【滞納】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 20:17:00.07ID:S8FTtjrTd2018/11/29(木) 22:54:52.96ID:mc0mhZd00NIKU
>>852尊師の仰る通り。
2018/11/29(木) 22:57:37.49ID:pE6+EiNM0NIKU
最終催告書とか来るのかと思ってたよ
2018/11/29(木) 23:06:05.51ID:cmhtEsJSaNIKU
いい加減クソみたいな質問にはウンザリだわ
マンさんかよ
マンさんかよ
2018/11/29(木) 23:09:54.96ID:rkKhZUUi0NIKU
>>854
差し押さえの事前通知送ったら取りっぱぐれるだろw
差し押さえの事前通知送ったら取りっぱぐれるだろw
2018/11/29(木) 23:42:45.15ID:9ps0Lwtu0NIKU
裁判されて判決出た年忘れちまった
裁判所で見てくるか、名前だけで調べてくれるんかな?
裁判所で見てくるか、名前だけで調べてくれるんかな?
2018/11/30(金) 00:29:19.73ID:G2bNfurM0
ガサ入れみたいに事前に連絡あればいいのにな
2018/11/30(金) 01:42:43.30ID:mZGgu+KC0
差し押さえられた事ある人
敗訴からどれぐらいでされたのか教えてください
敗訴からどれぐらいでされたのか教えてください
2018/11/30(金) 02:16:26.29ID:ngxwyFQua
>>859
半年後だよ
半年後だよ
2018/11/30(金) 04:45:20.69ID:emh6bApT0
ハイソ
2018/11/30(金) 05:29:26.60ID:qRjVlIWP0
ソアラかよ
2018/11/30(金) 06:19:14.35ID:5XfAsD7Yd
2018/11/30(金) 06:21:13.30ID:5XfAsD7Yd
2018/11/30(金) 07:11:30.51ID:lOBdvhqn0
>>832
不在のままだと裁判は進まない
不在のままだと裁判は進まない
2018/11/30(金) 07:12:02.88ID:lOBdvhqn0
>>840
裁判進むのはデメリット
裁判進むのはデメリット
2018/11/30(金) 07:45:43.41ID:Db53rcmq0
2018/11/30(金) 08:58:04.50ID:KdDGK0x8M
受け取っても受け取らなくても同じということで、いずれも+10年コースということで合ってますか。
2018/11/30(金) 09:47:11.99ID:rsrK81vR0
5年以上前だと思うけど、滞納始めて1年以内とかかな
裁判所からの不在通知が来た時は受け取らずそのまま放置でその後は音沙汰一切なし
裁判所からの不在もその時の1度だけだった
受け取って無いのでその後どうなったかは不明
今回
1通名、受け取って時効主張し失敗
2通目、和解案出してみる
3、4通目放置してる状態で4通目が判決正本らしい
今回の時効失敗は前回で債務名義取られてたのかもしれないけどそもそも日付けがギリ足りてなかった
何社か飛ばしてるし不在じゃどこからか分からないけど
以前の時、1通のみだったから音沙汰無くて取り下げた可能性もあるよね?
だとしたら受け取った時点で所在確認になるから
居場所教えるデメリットになるのでは?と思うのだけど、どうだろうか?
裁判所からの不在通知が来た時は受け取らずそのまま放置でその後は音沙汰一切なし
裁判所からの不在もその時の1度だけだった
受け取って無いのでその後どうなったかは不明
今回
1通名、受け取って時効主張し失敗
2通目、和解案出してみる
3、4通目放置してる状態で4通目が判決正本らしい
今回の時効失敗は前回で債務名義取られてたのかもしれないけどそもそも日付けがギリ足りてなかった
何社か飛ばしてるし不在じゃどこからか分からないけど
以前の時、1通のみだったから音沙汰無くて取り下げた可能性もあるよね?
だとしたら受け取った時点で所在確認になるから
居場所教えるデメリットになるのでは?と思うのだけど、どうだろうか?
2018/11/30(金) 09:49:04.79ID:rsrK81vR0
とりあえず和解案出したけど、払う気ないのでスレチとか言わないでね
2018/11/30(金) 09:51:31.93ID:lOBdvhqn0
2018/11/30(金) 09:52:08.17ID:lOBdvhqn0
2018/11/30(金) 10:25:18.88ID:Db53rcmq0
2018/11/30(金) 10:33:43.80ID:lOBdvhqn0
>>873
裁判所からの郵便受け取らないで裁判進むとかなんかの工作?ww
裁判所からの郵便受け取らないで裁判進むとかなんかの工作?ww
2018/11/30(金) 10:55:54.66ID:19HPZ3sYM
公示送達は?
2018/11/30(金) 10:56:20.34ID:Db53rcmq0
>>874
思い込みだけなので、何も示せないってことだねw
思い込みだけなので、何も示せないってことだねw
2018/11/30(金) 10:59:49.38ID:lOBdvhqn0
2018/11/30(金) 11:00:48.23ID:lOBdvhqn0
2018/11/30(金) 11:09:55.73ID:KdDGK0x8M
正解はどっちなのよ?
2018/11/30(金) 11:19:48.69ID:lOBdvhqn0
2018/11/30(金) 11:36:50.86ID:TD6DXXg60
何度ループするんだよ
付郵便送達だと受け取らなくても送達したことになり裁判が進み
そのまま放置すれば欠席裁判で敗訴する
付郵便送達だと受け取らなくても送達したことになり裁判が進み
そのまま放置すれば欠席裁判で敗訴する
2018/11/30(金) 11:58:40.08ID:mZGgu+KC0
差し押さえられた事ある人
敗訴からどれぐらいでされたのか教えてください
敗訴からどれぐらいでされたのか教えてください
2018/11/30(金) 12:03:56.86ID:TD6DXXg60
2018/11/30(金) 12:38:11.45ID:lOBdvhqn0
2018/11/30(金) 12:42:10.21ID:TD6DXXg60
相談者さん受け取らなかったとしか言ってないのに
不在と決めつけられてもな
不在と決めつけられてもな
2018/11/30(金) 13:17:56.97ID:ofuVrBGXp
拒否でなく「不在のまま受け取らない」事で裁判が進まない可能性が高いのであれば
受け取って所在確認されたり裁判進むより「不在で受け取らない」方がメリットあるよね
と、言うか受け取る方がデメリットだらけって思うんだけど
>>869のように不在放置で受け取らなかった時はその後音沙汰ないなら裁判進んでない可能性高いよね
受け取って所在確認されたり裁判進むより「不在で受け取らない」方がメリットあるよね
と、言うか受け取る方がデメリットだらけって思うんだけど
>>869のように不在放置で受け取らなかった時はその後音沙汰ないなら裁判進んでない可能性高いよね
2018/11/30(金) 13:44:17.74ID:lOBdvhqn0
2018/11/30(金) 14:10:28.83ID:RgBmLaDSa
受け取っても、受け取らなくても
裁判は進む
裁判は進む
2018/11/30(金) 14:16:11.71ID:RgBmLaDSa
裁判が進むと言うより
公示送達で債務取られるぞ
早い話、ちゃんと受け取って
弁論するなりして債権者に
住所を教えとかないと
公示送達されてオシマイ
公示送達で債務取られるぞ
早い話、ちゃんと受け取って
弁論するなりして債権者に
住所を教えとかないと
公示送達されてオシマイ
2018/11/30(金) 14:55:16.32ID:zy/Agteea
公示送達(こうじそうたつ)とは、相手方を知ることができない場合や、相手方の住所・居所がわからない人、相手方が海外に住んでいてその文書の交付の証明が取れないときなどに、法的に送達したものとする手続きのこと。
2018/11/30(金) 15:26:57.65ID:mZGgu+KC0
差し押さえられた事ある人
敗訴からどれぐらいでされたのか教えてください
敗訴からどれぐらいでされたのか教えてください
2018/11/30(金) 15:36:55.45ID:Ao6ysb1oa
池沼現れるwww
2018/11/30(金) 15:53:03.41ID:19HPZ3sYM
2018/11/30(金) 16:07:48.15ID:AeWe2tNKa
>>891
ば〜か
ば〜か
895869
2018/11/30(金) 16:24:48.55ID:wKys8FDI0 公示送達ってのは不在通知と一緒にポストに入ってた
「受け取らなくても受け取ったものとして進むので受け取れ」の封書の事かね?
もう捨てたから正確でなくてごめん
だったら、昔裁判所から不在来てた時には無かった
今回も、1.2通目は最初は不在通知で来てたけどその2通に関しては無かった(不在通知の後受けとった分)
2通目以降で不在のまま受け取らない状態で1通不在のみを放置後の2回は不在通知と封書が入ってた
>>869では3.4通目て書いたけど3通目が不在通知のみ4.5通目が不在通知と封書だったと思う
この封書が公示送達なら、「不在通知のみ」なら裁判は進んでないって事になるよね
他に不在で放置してる人はどうかな?
今後の為に知りたい
「受け取らなくても受け取ったものとして進むので受け取れ」の封書の事かね?
もう捨てたから正確でなくてごめん
だったら、昔裁判所から不在来てた時には無かった
今回も、1.2通目は最初は不在通知で来てたけどその2通に関しては無かった(不在通知の後受けとった分)
2通目以降で不在のまま受け取らない状態で1通不在のみを放置後の2回は不在通知と封書が入ってた
>>869では3.4通目て書いたけど3通目が不在通知のみ4.5通目が不在通知と封書だったと思う
この封書が公示送達なら、「不在通知のみ」なら裁判は進んでないって事になるよね
他に不在で放置してる人はどうかな?
今後の為に知りたい
2018/11/30(金) 16:38:55.51ID:lOBdvhqn0
2018/11/30(金) 16:50:28.46ID:g4zIV5PMa
2018/11/30(金) 17:01:55.96ID:A7mPbQqsa
公示送達発射されたら官報に掲載されるよな。ま、返すつもり無いから名誉もくそもへったくれも無いがw
2018/11/30(金) 17:06:40.71ID:TD6DXXg60
2018/11/30(金) 17:47:41.30ID:lOBdvhqn0
>>899
それ税金じゃんww
それ税金じゃんww
901869
2018/11/30(金) 17:54:28.49ID:BQ+lGwjr0 てことは不在通知と一緒にポストに入ってた封書は公示送達ではなく
ただ、「受け取らなくても進みます」のご案内って事ね
この封書が無く、裁判所からの不在通知のみなら不在のまま受け取らなければ裁判は進まないと考えて良い?
ただ、「受け取らなくても進みます」のご案内って事ね
この封書が無く、裁判所からの不在通知のみなら不在のまま受け取らなければ裁判は進まないと考えて良い?
2018/11/30(金) 18:04:36.43ID:x61mWywYa
>>896
民法98条の公示送達
裁判所からの書留郵便が債務者に届かない場合に使う(住所不定)=欠席裁判ができる。従って債権者勝利
裁判所からのお手紙は無視せず、ちゃんと、お返事を差し上げましょう。
もし差し押えされても通帳残高0に裁判料は債権者が支払ってくれますので。
どっちにしろ
逃げ切れるかは運です一緒に頑張りましょう!以上です
民法98条の公示送達
裁判所からの書留郵便が債務者に届かない場合に使う(住所不定)=欠席裁判ができる。従って債権者勝利
裁判所からのお手紙は無視せず、ちゃんと、お返事を差し上げましょう。
もし差し押えされても通帳残高0に裁判料は債権者が支払ってくれますので。
どっちにしろ
逃げ切れるかは運です一緒に頑張りましょう!以上です
2018/11/30(金) 18:12:56.52ID:FrrjQLgPa
2018/11/30(金) 18:21:37.80ID:yRnb4wAva
>>900ちゃん
官報って検索してみて
官報って検索してみて
2018/11/30(金) 18:43:38.66ID:lOBdvhqn0
2018/11/30(金) 18:44:40.50ID:lOBdvhqn0
>>904
個人の債権者とか超高額のとかを含んであるといわれてもww
個人の債権者とか超高額のとかを含んであるといわれてもww
2018/11/30(金) 18:49:17.71ID:i5Tj+WtNa
>>905
公示送達は債権者と裁判所でやりあう事、債務者には知らされない。解りましたか?
公示送達は債権者と裁判所でやりあう事、債務者には知らされない。解りましたか?
2018/11/30(金) 18:55:27.77ID:WFAIKaJpd
2018/11/30(金) 19:14:03.90ID:lOBdvhqn0
>>907
裁判所の掲示板見てても普通の債権者が使ってるのは見当たらないねww
裁判所の掲示板見てても普通の債権者が使ってるのは見当たらないねww
2018/11/30(金) 19:15:17.88ID:JYTvO4CJa
2018/11/30(金) 19:15:36.21ID:JYTvO4CJa
2018/11/30(金) 19:23:59.61ID:DCBtbxf6a
>>909
あら、そうなの?裁判所て何ヵ所もあるから、、そちらは無いのね。
あら、そうなの?裁判所て何ヵ所もあるから、、そちらは無いのね。
2018/11/30(金) 20:26:36.68ID:TD6DXXg60
裁判所の掲示板見るなら、東京地裁とか金貸しの合意管轄裁判所の掲示板見ないと
意味ないぞ
欠席裁判をわざわざ債務者最寄の裁判所でやってくれるわけがないわなw
意味ないぞ
欠席裁判をわざわざ債務者最寄の裁判所でやってくれるわけがないわなw
2018/11/30(金) 20:38:02.76ID:KmaDqih4a
そもそも裁判所からの手紙無視は時効の中断理由だよな
(業者ではないぞw)
なぜ受け取らないのか理由が知りたい
受け取って送ってもし債務を取られても次の時効まで10年(永遠に続くかも)
受け取らなかったら時効にはならない永遠に続く…だし
ひょっとして残高が少額訴訟60万以上になるまで待ってるのか?利息取っ払って元金だけを…になるだけだが
間違ってたらスマン
(業者ではないぞw)
なぜ受け取らないのか理由が知りたい
受け取って送ってもし債務を取られても次の時効まで10年(永遠に続くかも)
受け取らなかったら時効にはならない永遠に続く…だし
ひょっとして残高が少額訴訟60万以上になるまで待ってるのか?利息取っ払って元金だけを…になるだけだが
間違ってたらスマン
2018/11/30(金) 20:46:58.65ID:lOBdvhqn0
2018/11/30(金) 21:19:50.48ID:d3d/k3P30
何が本当なのかわからない…
自分の経験では昔不在のまま受け取らなかった時は
その後は裁判所からも何も無かった
今回、受け取って時効主張なり和解案なり反応してしまった事で裁判が進んでしまった?とも思えるから
受け取った事を後悔してる
受け取っても反応全くなしにすれば良かったのだろうか…
払う気はないけど、今は割と真っ当な暮らしをしてるから差押えが怖いわ
自分の経験では昔不在のまま受け取らなかった時は
その後は裁判所からも何も無かった
今回、受け取って時効主張なり和解案なり反応してしまった事で裁判が進んでしまった?とも思えるから
受け取った事を後悔してる
受け取っても反応全くなしにすれば良かったのだろうか…
払う気はないけど、今は割と真っ当な暮らしをしてるから差押えが怖いわ
2018/11/30(金) 21:23:30.46ID:lOBdvhqn0
> 受け取っても反応全くなしにすれば良かったのだろうか…
受け取ったら対処しないと
時効期間過ぎてても対処しないと大変なことになる
受け取ったら対処しないと
時効期間過ぎてても対処しないと大変なことになる
2018/11/30(金) 21:27:03.65ID:daGcxrD7a
2018/11/30(金) 21:40:59.89ID:k5USlaU4a
>>916
和解に応じるか差し押えかは債権者次第
その前に無視をしてた事で差し押えの可能性が高い
とっくに債務を取られててただ差し押えをしなかっただけの可能性も
どっちにしろ弁の所に言って聞いた方が良い相談だけなら無料もあるし
和解に応じるか差し押えかは債権者次第
その前に無視をしてた事で差し押えの可能性が高い
とっくに債務を取られててただ差し押えをしなかっただけの可能性も
どっちにしろ弁の所に言って聞いた方が良い相談だけなら無料もあるし
2018/11/30(金) 22:04:15.72ID:Nfi6cufaa
2018/11/30(金) 22:39:50.18ID:EXERMuzXa
完全に時効スレ化しつつある
もう一つあるから良いかw
やっぱり逃げ回ってても時効は考えたいよね正直な話し
400万を7年踏み倒してるけど途中引っ越したから公示速達されてる場合がある
下手に時効暖用出来ないし
一件債務を取られて上手く行けば後8年で時効これが解って疲れがドッと出たw
もう一つあるから良いかw
やっぱり逃げ回ってても時効は考えたいよね正直な話し
400万を7年踏み倒してるけど途中引っ越したから公示速達されてる場合がある
下手に時効暖用出来ないし
一件債務を取られて上手く行けば後8年で時効これが解って疲れがドッと出たw
2018/11/30(金) 22:49:51.22ID:Lt36Top6a
元々時効スレだからな
質問するアホがスレ的におかしいだけで
質問するアホがスレ的におかしいだけで
2018/12/01(土) 00:16:42.18ID:ouEm/NJ60
差し押さえられた事ある人
敗訴からどれぐらいでされたのか教えてください
敗訴からどれぐらいでされたのか教えてください
2018/12/01(土) 00:51:52.96ID:tGljl0jQ0
教えてください。心臓の病気で入院中の母親宛にJPN債権回収センターより封書。名前の下にセブンCSカードサービスと書かれていてセゾンの件だとわかりました。
2018/12/01(土) 00:55:07.60ID:tGljl0jQ0
遅延損害金はついておらず請求金額は利息の5万を含め41万。封書は債権回収業務の委託の受託通知書です。これ電話して分割払いを頼んだり出来ますか?セゾン→セゾンCS→JPNで相当払ってないと思います。入院中で弁護士事務所に連れてもいけません。
2018/12/01(土) 00:55:35.29ID:OhhhPrZO0
えげつねぇな でもおまえが悪いんやで
2018/12/01(土) 01:20:17.37ID:tGljl0jQ0
>>926
母親の件とは言えちゃんと見てなかった私のせいなのはわかっています。アドバイスお願いします。
母親の件とは言えちゃんと見てなかった私のせいなのはわかっています。アドバイスお願いします。
2018/12/01(土) 01:33:10.17ID:SEPSsj99M
その前に、母親宛の郵便物勝手に開けていいのか
2018/12/01(土) 01:56:05.96ID:tGljl0jQ0
>>928
心臓疾患で入院中なので開けて確認しています。
心臓疾患で入院中なので開けて確認しています。
2018/12/01(土) 02:14:35.35ID:1536bS3G0
>>929
返済の相談はスレチ
返済の相談はスレチ
931名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/01(土) 02:21:01.97ID:aqLRmbM8p 別にそんくらいええやろが
2018/12/01(土) 02:25:23.11ID:tGljl0jQ0
>>930
スレ違いでしたか。すみません。どのスレが正しいのかわかりません泣
スレ違いでしたか。すみません。どのスレが正しいのかわかりません泣
2018/12/01(土) 02:31:55.53ID:JF0sz0jq0
支払う必要はないよ
そのまま知らんぷりしとけばいい
そのまま知らんぷりしとけばいい
2018/12/01(土) 02:41:44.36ID:tGljl0jQ0
>>933
正直、こんな話に巻き込まれたくなく知らんぷりしたいのですが、セブンからセブンCSカードサービス、そこからJPN債権回収とか悪化している中で放置出来ない気持ちでいます。
正直、こんな話に巻き込まれたくなく知らんぷりしたいのですが、セブンからセブンCSカードサービス、そこからJPN債権回収とか悪化している中で放置出来ない気持ちでいます。
2018/12/01(土) 02:42:59.29ID:tGljl0jQ0
母親は入院中で家には居ないとは言え訪問されたり取り立てされたり近所に借金取り立ての話が広まったりするんだと思うと寝れません。
2018/12/01(土) 02:52:56.30ID:nNfmPBW+d
>>925
シカトでいいと思うが
シカトでいいと思うが
2018/12/01(土) 02:58:38.07ID:tGljl0jQ0
>>936
もう少し様子を見ても大丈夫ってことですか?せめて退院してから何かしらの手を打ちたいとは思っています。
もう少し様子を見ても大丈夫ってことですか?せめて退院してから何かしらの手を打ちたいとは思っています。
938名無しさん@お腹いっぱい。
2018/12/01(土) 03:04:06.91ID:kObpMPd00 >>935
なぜ近所にばれるの?他人に話す事は違法ですが
なぜ近所にばれるの?他人に話す事は違法ですが
2018/12/01(土) 03:06:55.03ID:1536bS3G0
だから、すれち
2018/12/01(土) 03:08:37.53ID:tGljl0jQ0
>>938
勉強不足ですみません。イメージです。JPN債権回収の評判を見て怖くなり書いてしまいました。まだ債権譲渡ではなく回収委託の受託みたいです。
勉強不足ですみません。イメージです。JPN債権回収の評判を見て怖くなり書いてしまいました。まだ債権譲渡ではなく回収委託の受託みたいです。
2018/12/01(土) 03:09:03.37ID:tGljl0jQ0
どこに書けばいいか教えてください
2018/12/01(土) 03:10:18.70ID:tGljl0jQ0
滞納しているから債権回収会社から封書が来ているのでここだと思ったのですが。
2018/12/01(土) 04:04:11.50ID:5molFGuN0
2018/12/01(土) 05:11:27.49ID:JF0sz0jq0
今は昔の取り立てみたいに大声で叫んだりドアに金返せって貼り紙もされないから安心しろ
母親に財産が無ければそのまま踏み倒せばいい
母親に財産が無ければそのまま踏み倒せばいい
2018/12/01(土) 05:33:41.95ID:tGljl0jQ0
>>944
そうなんですね。ちょっとだけ安心しました。入院中とは言え年金もきちんと貰っているので分割払いで払わせようと思っています。が個人で交渉すると大変なことになるって見て怖くなりました。
そうなんですね。ちょっとだけ安心しました。入院中とは言え年金もきちんと貰っているので分割払いで払わせようと思っています。が個人で交渉すると大変なことになるって見て怖くなりました。
2018/12/01(土) 05:41:49.81ID:AzfXAjaid
事情話してみろそれからだろ
2018/12/01(土) 05:56:08.34ID:tGljl0jQ0
2018/12/01(土) 05:58:04.78ID:tGljl0jQ0
>>946
サービサーに連絡しろってことですよね?
サービサーに連絡しろってことですよね?
2018/12/01(土) 06:21:45.54ID:ouEm/NJ60
差し押さえられた事ある人
敗訴からどれぐらいでされたのか教えてください
敗訴からどれぐらいでされたのか教えてください
2018/12/01(土) 06:53:47.41ID:coSWC+Us0
2018/12/01(土) 08:36:49.60ID:OhhhPrZO0
>>949
半年だよ
半年だよ
2018/12/01(土) 09:18:15.44ID:6m6aOCw6a
>>949
死ねスレチ
死ねスレチ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【外交】元台湾総統・馬英九氏、高市首相発言に「台湾を危険にさらす」台湾海峡の問題は「両岸の中国人が自ら話し合うべき」★2 [1ゲットロボ★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★8 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 [おっさん友の会★]
- 【野球】大谷翔平、佐々木朗希、山本由伸らがWBC辞退なら広がる不協和音… 『過去イチ盛り上がらない大会』になる可能性も★2 [冬月記者★]
- 【国際】ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが警告 [ぐれ★]
- 【芸能】俳優・野村宏伸 テレビドラマの制作費やギャラの現状訴え 「比べものにならない位、今は低くて…」 [冬月記者★]
- 【悲報】大阪万博行かないのに万博に文句言い、兵庫県民でもないのに斎藤知事に文句言うガイジ お前らだけじゃなかった…orz [363226198]
- 【高市売り】円安、止まらず!凄い勢いで暴落中。157円へ [219241683]
- 竹田恒泰「中国からの攻撃、効いてない! 効いてないよ!」 [592058334]
- 【悲報】ヤフコメ民「中国が水産物を輸入禁止にするなら、日本国民向けに安く販売すればいい。中国依存から脱するべき」 [153736977]
- 【悲報】自民党のヒゲ、外務省局長と中国高官の写真にブチギレwwwwwwwwwwwwww [834922174]
- 【ぺこ専🐰】なんG 兎田ぺこら実況スレ🏡【ホロライブ▶】
