パルティールから裁判起こされて日付けが時効の数日前で成立せず
和解案提出してみたけど良く考えたらバカらしくなったのでその後は受けとらず無視
今日、不在通知と「受け取らなくても受けとったものとして進みますよ〜」な封書来てた
書類は判決正本って書いてあるけどもう終わったと思って良いの?
今後は裁判所からこの件で郵便来る事ないかな?
何件か踏み倒しててこれだけ時効成立してなかったから
これ以外の所からなら受け取って時効主張しようと思うんだけど
不在通知には「簡易裁判所」としか記載ないから受けとるの悩む

それから、判決出たって事はそろそろ口座狙われるのかな?