【永久】 滞納中の人達 73通目 【滞納】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/19(金) 20:17:00.07ID:S8FTtjrTd
ここは基本的に払いたくても払えない人のための 「滞納・踏み倒し」相談スレです。
「滞納」「踏み倒し」に関する過去や直近の情報・経験・知識などを交換しましょう。

まあ、提訴され争っても、無視でも、ほぼ結果は同じ、従って以下略。

*たかが民事の貸し金(借金)程度で自殺とか刑事事件起こさないようにね。

前スレ
【永久】 滞納中の人達 72通目 【滞納】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1532225320/

( ´∀`)このスレはどちらかと言うと「延々に払えない・払わない人」のスレです。
1〜2回目などの初期滞納者の方は下記へどうぞ。
【滞納初心者】自転車不能になった場合の対処法 2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1474390411/

※ここは永久滞納の人達のスレです。迷い人は他スレへやさしく誘導してあげましょう。

ワッチョイなしです
2018/11/14(水) 00:15:05.45ID:nDbAjL9Gp
今日ポスト見たら引田からA4サイズのデカイ手紙来てたわなんなんこいつら?
ここに良くこいつの名前出てくるけどウザいの?
2018/11/14(水) 00:34:41.50ID:m9Jcrynu0
ウザいよ
2018/11/14(水) 00:41:14.19ID:nDbAjL9Gp
>>423
マジか!やっかいだな楽天カードの債権だった!他にも引田が引き受けてるクレカやサラ金はあります?
2018/11/14(水) 00:47:42.66ID:m9Jcrynu0
俺の場合は旧武富士
債権移ってから3回くらい裁判やられたし、口座も5円位差し押さえられた
2018/11/14(水) 01:26:33.22ID:w0dLn7Y10
5円?
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 01:47:18.68ID:vhEzOKYM0
>>424
パルティール債権
2018/11/14(水) 01:51:55.22ID:9M3W7EMJa
>>420
本人が払えばいい
資産ってバレなきゃ差し押さえ出来ないし
2018/11/14(水) 01:52:53.54ID:9M3W7EMJa
引田のラブレターを愛せない奴はスレ民に向かない
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 02:47:14.08ID:AVofA2rb0
引田は払えの一点張りで妥協案等一切ない
払わないと訴訟が〜と言ってくる。遂に簡易書留が来てしまった。
あちらさんにちょっとでも振り込めばいいのかな?100円くらいw
自己破産進められたぞw
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 02:51:52.91ID:AVofA2rb0
>>425
引田に裁判起こされると基本的に差し押さえになるの?
あそこのしつこさは異常。よく自殺者が出ないと思う。
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 03:29:43.07ID:dMeHvi9ea
>>431
8月末に引田に郵貯差押えされたけど空振りで草
2018/11/14(水) 03:43:34.14ID:w0dLn7Y10
>>430
ちょっとでも振り込んだらダメだろ 返す意思ありって思われるじゃん
2018/11/14(水) 04:07:41.70ID:kcG9o+vHa
うちのアパート債権保証会社でもオーナーでもなく
賃貸管理会社が集金ではなくドアバンバン等の督促してくるんですけど
契約書ではあくまでも管理会社という扱いなのにokなんですか?
2018/11/14(水) 04:23:48.62ID:yPEu0Osi0
なんか年金初めて訪問来たわ
今まで来たことなんかないのに
どんだけ必死なんだよw
シルバー人材かなんか知らんがおじいちゃんだった
2018/11/14(水) 04:48:33.49ID:Ufop7Eog0
>>430
時効がリセットになるじゃんww
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 05:19:46.27ID:AVofA2rb0
>>432
郵貯は危険なんだね。空にしておこう。
2018/11/14(水) 05:22:29.20ID:kcG9o+vHa
>>435
年金なんてどうせ2040年までにほぼ積立金無くなってるし
貰えないから払うだけ無駄
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 05:23:32.22ID:AVofA2rb0
>>433
日本保証に裁判起こされて2年が経つよ。
で、引田は裁判起こす様な事言ってるんだ。引き延ばしたいからさ。


他のサラ金、クレカは時効にするから。
2018/11/14(水) 06:11:37.73ID:Ufop7Eog0
>>439
> 引田は裁判起こす様な事言ってるんだ

言うだけは費用かからないしww
どこの業者も言うだろうしww
2018/11/14(水) 08:18:11.57ID:gi+/ySpua
>>419
自分も投資物件(既に競売で引渡済)の住宅ローン残債が保証会社からアイ・アールに移って1年半ぐらい経つけどたまにハガキでくるぐらい。

今まではずっと連絡くださいだったけどこの前はこのまま無視を続けていると法的措置を取ります。あなたの社会的信用が無くなります。って内容だったな。

住所バレしてるけど未だに自宅訪問はしてこない。

電話番号は解約新規にしたから電話はこなくなったけど。
2018/11/14(水) 09:23:29.67ID:zzcjjiin0
>>441
状況分からんからなんとも言えんけど、俺は払えなくて競売かけられた時点で社会的信用なんて地に堕ちてるから何されても平気だよ
2018/11/14(水) 11:51:03.37ID:lx67lMTPM
引田って任意整理だと遅延損害金までのカットはしてくれるみたいだが、減額は一切ないよう。
コイツ、恨まれて刺されたりしないのかw
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 11:58:02.49ID:AVofA2rb0
>>443
引田と日本保証は最強コンビだなw
2018/11/14(水) 12:44:02.88ID:mgSCSYu6A
引田にネットから内容証明出して援用したんだけどさ
後で控えよく見てみたら、なんかおかしな文面になってたわ
「私は本書をもって時効時効を援用致します致します」
みたいな輪唱になってたわ
2018/11/14(水) 12:59:23.51ID:yQshdDUUd
>>445
でどうなったの?ラブコールやラブレター攻撃なくなったりしたの?
2018/11/14(水) 13:11:13.95ID:oLOIu0CFp
>>446
ワロタwww超絶しつこいラブレターwww
2018/11/14(水) 13:15:38.63ID:mgSCSYu6A
成功してるっぽいな何も来なくなったwww
見るのも恥ずかしいわ、控え
2018/11/14(水) 13:30:57.40ID:lx67lMTPM
裁判費用自体はたいしてかからないし、出ていかないなら一回で終了だから裁判は簡単に起こせるよ。他にやらない理由がなければやるでしょ。
450名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 13:42:05.38ID:AVofA2rb0
>>445
時効が羨ましいわ。
2018/11/14(水) 14:46:02.09ID:ILAieoJsM
>>450
失敗したん?
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 17:00:52.54ID:AVofA2rb0
>>451
時効前に日本保証に取られ〜引田に債権譲渡されてる状態。また裁判起こされるかもな

他のサラ金は時効するんだけど、ここは生意気
2018/11/14(水) 17:07:01.50ID:cSbi5eVHM
>>442
そこまでされたなら自己破産や個人再生しても変わらんのに滞納する意味あるの?興味あるから聞くけど。
2018/11/14(水) 17:08:48.82ID:lx67lMTPM
>>452

刺すわけにはいかないから、
出来る事は呪うくらいかねw
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 17:13:45.38ID:6KAbh1BI0
>>452
引田ってただの代理人じゃないの?譲渡されるの?
日本保証に代わって差し押さえして来ただけだった記憶あるけど
2018/11/14(水) 17:14:51.44ID:oLOIu0CFp
しっかしよ引田という弁護士金金金なんだろうけど良脅されずに生きれてるよね!
日本の法律だけでこいつら何事も無く大丈夫とか思ってそうだぜw
2018/11/14(水) 17:16:25.92ID:oLOIu0CFp
誰かメキシコ麻薬カルテルに譲渡してれやw
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 17:26:35.77ID:AVofA2rb0
>>455
失礼。代理人だね。

他のサラ金は妥協案の手軽とか来てたけど、ここだけは一切ないモンな
2018/11/14(水) 18:02:56.76ID:lx67lMTPM
まさしく根気比べだな。
みんな破産すればよいよww
破産されて困るのはヒッキー、取り立てできなくて破産じゃ事務所の信用が落ちる。
2018/11/14(水) 18:22:50.01ID:R76I9qJ2a
前の職場を1月に辞めて転職したんだが、前の職場にはずっと督促電話行くのかな?
踏み倒そうと思ったのに転職先バレたっぽいわ
2018/11/14(水) 19:43:43.37ID:zzcjjiin0
>>453
破産しようと弁護士に相談したら管財事件になるから預納金55万程必要って言われたんだよ
それすら払えないから無視決め込んでる
2018/11/14(水) 19:58:13.68ID:/9fnNHqQd
>>450
引っ越したりして債務名義取られたかどうかも曖昧だったけど、16年位経ってるし一か八かでやってみただけ
とりあえず今の所は連絡ない、もうちょいで一ヶ月
2018/11/14(水) 21:07:52.47ID:/FCYVdX00
>>462
援用通知書は代理人の引田ていいわけ?
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 21:25:35.07ID:eHs5Zy4p0
JPYの信用落ちてるなあ 所詮、円だからなあ。

意味分かる人はレスしてな

@元機関投資家
465名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 21:27:42.08ID:eHs5Zy4p0
クレフ○ンの連中みてみなよ。
マーケティングにのったカモネギ。
あら予備軍。

@元機関投資家
466まどか
垢版 |
2018/11/14(水) 21:28:08.96ID:Kmbff2nva
>>461
法テラスなら立て替えてくれる
後、東京もしくは横浜の地裁なら免責決定までのスピードを早めてくれる

その他なんでも聞きたいことは
私に聞いてくれ
仲間だろ(^○^)
なんでも応えるよ
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 21:29:02.40ID:eHs5Zy4p0
>>459
根気はいらないんだよ。

@元機関投資家
468名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 21:30:01.75ID:eHs5Zy4p0
>>466
スレチじゃない? まあいいけど
469名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 21:31:38.67ID:eHs5Zy4p0
>>437
逆手に取れ

@元機関投資家
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 21:34:39.62ID:eHs5Zy4p0
考えたらとてもいいよなあ。利回り15パー〜の金融商品ってさ。
私も買えるなら買いたいよ。

あなた方、一人一人は銘柄なんだよ。


@元機関投資家
2018/11/14(水) 21:53:40.47ID:MS0vYDs80
不良債権手前なんだから整理銘柄だろw
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 22:02:01.84ID:eHs5Zy4p0
>>471
整理と監理の違いわかるよね。
まあ整理が大半だろ。しかし整理銘柄に意見やら色々するのはアホ。(無駄足掻き。)

機関投資家時代、クレカ屋やサラ金屋にも企業訪問したことあるけど、アホしかいなかった。


@元機関投資家
2018/11/14(水) 22:09:44.01ID:MS0vYDs80
元機関投資家さんは、だから何なのかというところがわかりにくい。敢えてやってんのかもしれないが、勿体ぶってる間がハンパない。
好かれ嫌われが分かれるタイプだな。
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/14(水) 22:14:50.79ID:eHs5Zy4p0
>>473
すまないね。代理人さんとタッグ組んでた時はありがたがられてたんだぜ。
まあ気にくわなかったら、流してもらってOK。
すまんな、気を害したようで。

@元機関投資家
2018/11/14(水) 22:34:50.29ID:/9fnNHqQd
>>463
引田から来てたから引田に送った
それで日本保証がjiccから消してくれてるか開示してみようかと思ってた
一ヶ月経たなくてもいいかな
2018/11/14(水) 23:36:02.72ID:zzcjjiin0
>>466
ありがとう しかし2回目の破産で住宅ローン組んで僅か1年 カード11社の合計4000万円だから法テラスでも難しいと弁護士に言われたんだ
残念だが東北の地方なんだ
車も取られて無職 実家もない身でこれから家も失う 絶対に払わんぞ
2018/11/14(水) 23:50:37.10ID:MS0vYDs80
>>474 
いあ、ただそう見えたというだけで、
役立つ情報書いてくれてるし、スレの主のような方にケチだなんてめっそうもございません(笑)
2018/11/15(木) 00:27:02.31ID:E8H9QVko0
クレジットカード踏み倒しの時効って五年じゃないんかい!過ぎてるのに作れん
2018/11/15(木) 00:41:14.56ID:Dntw15Qz0
>>476
たくましいな 強く生きてくれ
2018/11/15(木) 00:46:31.78ID:HFwCCceiM
>>476
ほんとに堅気か?
2018/11/15(木) 02:10:42.43ID:0VSCFZEyM
元機関投資家さん相談乗って欲しいっす、
スレチなんで捨てアド貼ります。
fepupi@fuwamofu.com
暇あればお願いします、ただし払えるものはありません。
2018/11/15(木) 04:46:06.35ID:6RlFZCKmp
>>478
5年で消えてないんですか?消えてる金融機関もありました?
2018/11/15(木) 04:51:40.48ID:4G5E+zbYa
和解がスレチなら破産はスレチでは?

ここは時効以外は駄目なはず
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 06:15:52.23ID:QYSUmkRo0
>>476
清々しい
2018/11/15(木) 08:35:25.20ID:HY5IcfoOd
>>475
やっぱりそうだよな
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 13:21:04.76ID:F3vavfagD
2012年にセデ●ナ(O・M・C)の返済が滞り、現在まで1円も返済してません。
債務はショッピングとキャッシングで100万弱。(どちらもリボ払い)
電話には出ず、葉書や封書(A4サイズ)が届くも開封していませんでした。
緊急連絡先(別居している親族)には電話が来ていたと言います。
2014年5月以降は葉書や封書は届いていません。葉書は「振込依頼書」で封書は「通知書」。

最初に延滞して2ヶ月後くらいに葉書に「民事上の法的措置をとります」の文言が入ったものが届いていますが
振込依頼書の請求額はずっと3万円くらいで一括請求のようなものはありません。

通知書には「請求金額、支払期限、弁済期」が書いていて、当初は請求金額が一部のみで、弁済期(2012年xx月xx日〜2012年xx月xx日)
の後ろの日付がどんどん変わっていき、1年半くらい経過して請求金額がほぼ全額(利息、遅延損害金を含む)になり、
弁済期(2012年xx月xx日〜2013年xx月xx日)の後ろの日付が固定されました。

質問したいのは

1.リボ払いの場合の期限の利益の喪失はいつの時点なのかということです。一括請求という文言はありませんが、請求額が利息・遅延損害金込みで全額請求
 された時ということでいいのでしょうか。

2.親族に電話があった際に「必ず返済させます」とか言った場合に時効が中断するかということです。
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 15:30:38.78ID:mKI8Hcowp
プロミスは妥協案送ってきたのに
JCBは一回で全額払うからいくらか減額してくれって交渉しても
できませんの一点張りだったな
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 15:44:11.42ID:CJVIAxiD0
ニッテレ債権着信拒否してるからショートメッセージに連絡くれ!とくる。

連絡なんかするわけないだろう、バカなのか?
2018/11/15(木) 18:28:37.25ID:EkbJS0p30
楽天カードもクレディセゾンもショートメッセージくるよ
2018/11/15(木) 20:05:13.53ID:ZVHDxdCfa
電番変えろよ
491名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 20:24:45.38ID:LUms20tax
ついこないだ市税の差し押さえ調書みたいなの来てワロタ
詳細見たらほぼ1年無利息w
まあ利息分得したと思ってカードローンで返すしかねえわな
492名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/15(木) 21:10:43.33ID:e4Jusd+50
>>488
俺はハガキが月一で届くね。ただ時効の5年経ってるから時効にする
2018/11/15(木) 21:16:29.20ID:0VSCFZEyM
>>492
金額いくら?
時効させてOKってことは額小さいの?
2018/11/15(木) 22:34:31.12ID:7OkcoDYg0
なんかお前らの話聞いてたら払わない方が得みたいじゃん
どうなってんだよ日本は
2018/11/15(木) 23:11:56.25ID:zB83/mhx0
むしろ海外はみんなそう…先進国特にアメリカなんか
学生が金借りて起業して3つ4つ会社潰して破産繰り返して5つ目に成功するとかざら
むしろ失敗経験無い成功経営者は少ないんじゃない?

日本も金融機関に関しては時効も債務名義も3年期限にして
税金控除受けたら自動的に消滅させるとかすれば良いのに
(その分金利は上げるべきだろうが)
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 00:17:50.13ID:G6yMp3lL0
>>493
10万円代だよ
2018/11/16(金) 00:20:43.94ID:z+/JON100
>>495
特にアメリカだが投資銀行があるので
会社の借金が個人の債務にならない
だからすぐにファイリング扱いで破産可能

日本は債務の何割かを経営者個人の借金にする
だからやり直すためには自己破産がセット
2018/11/16(金) 00:38:52.79ID:zjDZs1pJa
>>494
日本だと奨学金を趣味に使って返済は親にさせるやべー奴いるし
499名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 09:49:17.69ID:yYRBlaLs0
>>497
たしか個人も3年支払いが無いと自動的に破産できるんじゃなかった?(州によって違うか?)

日本は再チャレンジできない社会という前に
無謀な初チャレンジが怖くてできないって言われてたような
2018/11/16(金) 14:16:03.21ID:6UDLRQfO0
俺も引田から時効の借金の支払い催促の特別送達来たわ
特定記録代すらもったいないから異議申し立て書直接裁判所に持っていったわ
ゼロ円で時効援用出来て俺ホクホク
2018/11/16(金) 14:26:05.50ID:5ePfDbzQa
時効の正確な日付ってどう調べるの?
踏み倒し三年だが、何日経過したとかわからんし
2018/11/16(金) 15:23:15.01ID:+jRD/5j0M
>>501
あと二年ROMってろ
2018/11/16(金) 15:43:58.38ID:ItnnPBPVp
>>502
教えてあげたって下さい。こやつまだ未熟者ですぜ
2018/11/16(金) 16:40:16.06ID:hTy8jwyHd
三菱UFJ 滞納40日で弁護士から通知来た 早いな
2018/11/16(金) 16:41:19.13ID:rKGT6YFyd
20数年間武富士から何もアクションが無かったのですが 
一ヶ月位前に父親(80歳)の昭和60年、武富士の借金に対する引田からの受任通知が着ていて 
父親には次に手紙なり連絡来たら今後を考えようと言ってあるのですが 
受任通知から特別送達来る期間ってどれ位でしたか?
2018/11/16(金) 16:45:04.00ID:rKGT6YFyd
>>505
>>500さんへ
2018/11/16(金) 20:08:47.20ID:W+VZx6XT0
>>504
クレカですか?
いくらなんでも早すぎる
何万くらい?
2018/11/16(金) 20:34:09.46ID:hV0xDm9Y0
>>507 クレカ 300万です
信用みたのかな? 他に10社1400万あるからさ
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 21:12:19.44ID:z+/JON100
10社1400万も借金あって返してないやつに貸すほうが悪いわなw
2018/11/16(金) 21:30:00.41ID:oYE/MpoW0
確かに
2018/11/16(金) 22:07:40.60ID:+Geg1FC2M
それだけ借りられるのは凄いよ
2018/11/16(金) 22:08:31.78ID:nKqO0dND0
どうせ滞納や自己破産するなら借金は多い方がお得だもんな
何も知らなかったから自己破産や滞納なんかしたら人生終わりだと思ってたもん
今思えばブラックになる前にもっとカード作っとけばよかったわ
無知だった自分が腹立たしい
513名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/11/16(金) 22:13:31.70ID:cj3wTBDv0
トータル400くらい借り入れあったときにアコムが枠50くれたのは笑ったわ

返せるわけねーのにw
2018/11/16(金) 22:38:39.70ID:hV0xDm9Y0
いや、1700万同時に支払い踏み倒し始まったんだ
それまでは10万程度しか借りてなかった各社枠だけ上げといた
2018/11/16(金) 22:45:32.40ID:TqihxYgBM
時間差なしって犯罪レベルだわな
詐欺罪
2018/11/16(金) 23:36:40.60ID:KRfc9Q84a
去年と一昨年で収入は6000万円あったはずなのにガチでなにに使ったのか思い出せない
主に風俗とキャバクラだがそんなにも使った記憶がない
会社潰れて再就職の気力もない
出費抑えるまでに1年かかったし
貯金しとけばよかったマジで
2018/11/17(土) 00:39:36.60ID:a5vtJSofa
俺は借金返すために借金してたから損した気分が強い
起業すれば良かった
2018/11/17(土) 03:32:11.58ID:e2R71o6vd
なんかみんなスケールがでかすぎて100万ぽっちしか借金ない俺は恥ずかしいよw
2018/11/17(土) 04:27:48.90ID:ziDxtiNM0
>>518
今から頑張れ!ww
2018/11/17(土) 04:28:15.19ID:+L2iLFOsp
>>518
もっと借りてから踏み倒ししないとw100万でブラックにしたのは勿体無いw
2018/11/17(土) 06:11:34.39ID:DQD7FmxKa
100万ブラック参上

時効計算が分からない。
延長してなければもう時期だが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況