前スレ
個人民事再生スレ 日記その29日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1526461307/
探検
個人民事再生スレ 日記その30日目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2018/08/18(土) 09:10:36.89ID:CFnkcXoy0
2018/11/09(金) 04:59:46.56ID:rEuQyBaV0
俺のとこは先月申し立てして翌週に手続き開始の決定が出て、先月から積立トレーニング始まったよ。弁には2月か3月くらいから返済開始になるだろうと言われてる。
2018/11/09(金) 14:25:12.58ID:dswghayc0
2018/11/09(金) 22:18:53.83ID:3Un37GHF0
個人再生申し立て中で積立トレーニング中だけど3万ずつだからかなり余裕
奥さんのパート代は丸々使えるから来月1週間くらい旅行に行ってくる
子供はいるけど学費は奨学金予定だから出さなくて済むし個人再生にしてよかった!…って知り合いからの聞かされた
奥さんのパート代は丸々使えるから来月1週間くらい旅行に行ってくる
子供はいるけど学費は奨学金予定だから出さなくて済むし個人再生にしてよかった!…って知り合いからの聞かされた
2018/11/09(金) 23:59:02.54ID:Rks8xbrY0
そして子供が奨学金の返済に苦しむと
2018/11/10(土) 13:15:07.90ID:Faw/V/SI0
自立したらすぐ縁切られそう
老後の面倒も見てくれないだろうな
老後の面倒も見てくれないだろうな
2018/11/10(土) 14:04:35.01ID:DinGz9Uq0
9日が計画案回答期限だったけど連絡ないって事は大丈夫だったかな。
823名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/10(土) 17:00:24.16ID:IdXyW8o+a >>820
奨学金の人的保証になってると双方つらいな、機関保証は高いが、いくら学歴あっても将来わからないのでこちらを選択するのがいいかもな
奨学金の人的保証になってると双方つらいな、機関保証は高いが、いくら学歴あっても将来わからないのでこちらを選択するのがいいかもな
2018/11/10(土) 18:32:26.98ID:w+Eha42D0
>>822
むしろ何かあったら連絡きてる
むしろ何かあったら連絡きてる
2018/11/11(日) 14:02:00.46ID:nu/rainFp1111
5月に申立し先月末に個人再生認可いただきました
今、確定待ちの状態なのですが、返済資金のために自分名義の車を売却しても大丈夫ですかね?
査定額150万円なのですが
今、確定待ちの状態なのですが、返済資金のために自分名義の車を売却しても大丈夫ですかね?
査定額150万円なのですが
2018/11/11(日) 15:37:59.78ID:Xwka0khfp1111
俺は今年の12月で完済。
3年は長かった。
みんな頑張って。
3年は長かった。
みんな頑張って。
2018/11/11(日) 16:04:19.50ID:k1/jozrf01111
2018/11/11(日) 16:20:14.52ID:8F26dz0q01111
真面目に3年掛けて払う奴とか居るんだな
お疲れ
300万3年で先月から支払い開始だけど手元に借りといた400万あるからコツコツそこから払うだけだわ
お疲れ
300万3年で先月から支払い開始だけど手元に借りといた400万あるからコツコツそこから払うだけだわ
2018/11/11(日) 21:24:23.93ID:M/V5r81k01111
で?って言うね
2018/11/11(日) 23:44:27.38ID:10aJMlKD0
弁から再生計画の決定が来たと連絡があった
あとは債権者過半数から否決がでなければ問題なく認可されるらしいけど、
弁が申し立て前に確認取ってくれて、過半数の賛成もらえる見込みらしい
流石にここから手のひら返しされることってないよね
あとは債権者過半数から否決がでなければ問題なく認可されるらしいけど、
弁が申し立て前に確認取ってくれて、過半数の賛成もらえる見込みらしい
流石にここから手のひら返しされることってないよね
2018/11/12(月) 01:18:36.20ID:iUE7hAq90
モビット以外なら大丈夫だろ
832名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/12(月) 20:00:56.48ID:nZJqV7iia >>830
弁が根回ししていればそれは無い
弁が根回ししていればそれは無い
2018/11/12(月) 20:21:00.35ID:kDyXauIx0
それでもうまくいかないのがモビットと楽天
2018/11/12(月) 23:21:57.30ID:86dhOj8Ap
支払いが1月から決まったと先月頃連絡があり
今日20時ごろ留守電が事務員から入ってた
お話ししたい事がございますので折り返し下さいと
すぐ折り返したが既に事務所は留守電メッセージ
なにこれ?気になるんだが…
今日20時ごろ留守電が事務員から入ってた
お話ししたい事がございますので折り返し下さいと
すぐ折り返したが既に事務所は留守電メッセージ
なにこれ?気になるんだが…
835名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/12(月) 23:28:27.28ID:no13/+Vf0 >>834
こわっ…。明日朝一で連絡してみた方がよさそう
こわっ…。明日朝一で連絡してみた方がよさそう
836名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/13(火) 18:50:37.71ID:/hq9Tdy60 >>834
どうだったん?
どうだったん?
2018/11/13(火) 20:36:09.45ID:Iap0Kv0m0
貴方のことを好きになったの
手続きは終わってしまったけど
また会いたいと言われた
に1万ベリー
手続きは終わってしまったけど
また会いたいと言われた
に1万ベリー
2018/11/14(水) 07:28:00.60ID:6Sfn4240p
>>836
翌日掛けたら担当者不在で折り返し来るはずがなし。
大した要件じゃなければメールでもと伝えたがメールもなし。電話口の人が最終的な書類を送りますって事と印鑑お返ししますって事では?と言っていたが…
メシウマな展開じゃなくてすまんな。
翌日掛けたら担当者不在で折り返し来るはずがなし。
大した要件じゃなければメールでもと伝えたがメールもなし。電話口の人が最終的な書類を送りますって事と印鑑お返ししますって事では?と言っていたが…
メシウマな展開じゃなくてすまんな。
2018/11/14(水) 09:34:58.87ID:6Sfn4240p
>>837
わわわワンチャンあるのかっ!ww
わわわワンチャンあるのかっ!ww
840名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/14(水) 11:33:37.57ID:qbB9mwj7a2018/11/14(水) 13:07:19.85ID:LhaRyX830
誰か休職中に債務整理した人おらんかなぁ
会社が社会保険料やら住民税を立て替えてくれてるんだけど、
個人再生か自己破産したらそれも債務扱いになって会社にバレるのがきつい
立替分払っても偏頗弁済になるみたいだし困ったもんだ
会社が社会保険料やら住民税を立て替えてくれてるんだけど、
個人再生か自己破産したらそれも債務扱いになって会社にバレるのがきつい
立替分払っても偏頗弁済になるみたいだし困ったもんだ
2018/11/14(水) 13:16:25.84ID:TxNj5Clh0
>>841
任意整理はできるけど
会社辞める前提でないと再生や破産は無理だと思う
会社の立替金を払えば偏頗弁済になり
払わなければ立替金を踏み倒すことになり会社に損害を与えてしまうから
まず会社には残れない
任意整理はできるけど
会社辞める前提でないと再生や破産は無理だと思う
会社の立替金を払えば偏頗弁済になり
払わなければ立替金を踏み倒すことになり会社に損害を与えてしまうから
まず会社には残れない
2018/11/14(水) 13:28:40.97ID:LhaRyX830
2018/11/14(水) 17:17:35.30ID:eDvpVruU0
>>838
それはきっと嫉妬した友達が
債務整理する男なんかダメ!
明日電話かかってきたら居留守にしてもらいな!
とその子に余計なこと言ったに違いない
まあどうせ弁済済むまでは女にまで金回らないし
ちょうど良かったじゃないか
それはきっと嫉妬した友達が
債務整理する男なんかダメ!
明日電話かかってきたら居留守にしてもらいな!
とその子に余計なこと言ったに違いない
まあどうせ弁済済むまでは女にまで金回らないし
ちょうど良かったじゃないか
845名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/14(水) 23:16:51.35ID:ihOH7PDW0 >>841
休職中に会社が社会保険料やら住民税を立て替えてくれてる分は、
いわゆる「借り入れ」とはちがうから偏頗にはならないですよ。
少なくとも私が依頼した弁護士先生はそう言っていましたし、
再生開始決定も貰えました。
ただ、そもそも再生開始決定をもらうには再生できるだけの安定した収入がないと
ダメだと思うので、その点は考慮が必要かと。
個人再生に強い先生であれば、休職中でも復職の見込みがあれば受任いただけるケースも
あると思います。で、受任から申立てまでの間に復職して、2か月分の家計簿が用意できれば
そのタイミングで申立てしてくれると思います。
私はそれに近い形でした。
ただし、弁護士先生が受任後、復職して無い(安定した収入が無い)状態で、
債権者が差し押さえ通知を出してきたら、申立て自体が厳しい可能性があると思います。
とは言え、何もしないよりは色んな先生にあたってみることをオススメします。
少なくとも私は救われました。
(長文になりましたが、ご参考になればと思い書きました)
休職中に会社が社会保険料やら住民税を立て替えてくれてる分は、
いわゆる「借り入れ」とはちがうから偏頗にはならないですよ。
少なくとも私が依頼した弁護士先生はそう言っていましたし、
再生開始決定も貰えました。
ただ、そもそも再生開始決定をもらうには再生できるだけの安定した収入がないと
ダメだと思うので、その点は考慮が必要かと。
個人再生に強い先生であれば、休職中でも復職の見込みがあれば受任いただけるケースも
あると思います。で、受任から申立てまでの間に復職して、2か月分の家計簿が用意できれば
そのタイミングで申立てしてくれると思います。
私はそれに近い形でした。
ただし、弁護士先生が受任後、復職して無い(安定した収入が無い)状態で、
債権者が差し押さえ通知を出してきたら、申立て自体が厳しい可能性があると思います。
とは言え、何もしないよりは色んな先生にあたってみることをオススメします。
少なくとも私は救われました。
(長文になりましたが、ご参考になればと思い書きました)
2018/11/14(水) 23:34:55.35ID:rnXOcs9U0
再生計画案に対する回答期間が来週月曜まで
再生許可/否決決定予定が29日
どうか、このまま何事も起きませんように
もう通帳だの家計簿だの給与明細の提出無いですよね?
再生許可/否決決定予定が29日
どうか、このまま何事も起きませんように
もう通帳だの家計簿だの給与明細の提出無いですよね?
2018/11/15(木) 07:30:50.63ID:/BZec85Xp
2018/11/15(木) 08:49:04.97ID:oLnSdluTd
申立してかれこれ3ヶ月何の連絡もないけどこんなもんなの?
2018/11/15(木) 08:51:18.90ID:JyUDPqrg0
>>845
ありがとう
参考になった
何箇所か聞いてみたけど偏波になるという人もいればならないという人もいて混乱してるわ
傷病手当金を会社に立て替えてもらって復職後一括で支払うパターン
→偏頗弁済になる
傷病手当金を会社に一旦あずけて保険料税金を差し引いたのち手当金を振り込んでもらうパターン
→偏頗弁済にならない
受給形式によって異なるみたいなことは言われたわ
ありがとう
参考になった
何箇所か聞いてみたけど偏波になるという人もいればならないという人もいて混乱してるわ
傷病手当金を会社に立て替えてもらって復職後一括で支払うパターン
→偏頗弁済になる
傷病手当金を会社に一旦あずけて保険料税金を差し引いたのち手当金を振り込んでもらうパターン
→偏頗弁済にならない
受給形式によって異なるみたいなことは言われたわ
2018/11/15(木) 11:10:21.40ID:/BZec85Xp
>>848
そんなもん
そんなもん
851名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/15(木) 13:04:14.42ID:uQBHTuE+0 ここでちょこちょこと勉強させてもらい、無事認可決定までいけました。
一つ質問させてください。認可決定後は認可確定を待つのみだと思うのですが、それまでに通帳の提出とかはあるのでしょうか?
実はネット競馬を少しやってしまい額は一万程ですがまだ確定してないので認可取り消しの可能性があるのかなぁと思いまして…
一つ質問させてください。認可決定後は認可確定を待つのみだと思うのですが、それまでに通帳の提出とかはあるのでしょうか?
実はネット競馬を少しやってしまい額は一万程ですがまだ確定してないので認可取り消しの可能性があるのかなぁと思いまして…
2018/11/15(木) 13:06:38.64ID:MsERdD8l0
2018/11/15(木) 13:48:42.47ID:zA0WCfPH0
854名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/15(木) 14:02:04.69ID:C32toJF2p ネット競馬の口座をなんで教えるかな
黙ってりゃわかりゃしねぇよ
黙ってりゃわかりゃしねぇよ
855名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/15(木) 16:48:38.19ID:uQBHTuE+0856名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/15(木) 18:45:29.29ID:FvimABUYa >>855
何かの依存症になると辛いね
小さな綻びから取り返しのつかないことになりがちだし、解っていてもやめられないのね
別の楽しみを見つけるしか無いのだが、なかなかね、今までの生活パターンを少しでも意図的に変えてみて何か見つけられると良いのだが
そもそもの質問として認可決定後に通帳などの提出はあるかと言う事だが、裁判所で決定したことだから、わさわざ前のプロセスに戻るなんて無いはずだね
何かの依存症になると辛いね
小さな綻びから取り返しのつかないことになりがちだし、解っていてもやめられないのね
別の楽しみを見つけるしか無いのだが、なかなかね、今までの生活パターンを少しでも意図的に変えてみて何か見つけられると良いのだが
そもそもの質問として認可決定後に通帳などの提出はあるかと言う事だが、裁判所で決定したことだから、わさわざ前のプロセスに戻るなんて無いはずだね
857名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/15(木) 19:15:19.44ID:uQBHTuE+0 >>856
はい…手続きが終わり気が緩んでまた一気にやってしまわないか心配ですがそこは自分との戦いだと思ってます。
第3者から見ればただの我慢できない奴なんでしょうけどね…頑張ります!
質問に対しての返信もありがとうございます!安心しました!
はい…手続きが終わり気が緩んでまた一気にやってしまわないか心配ですがそこは自分との戦いだと思ってます。
第3者から見ればただの我慢できない奴なんでしょうけどね…頑張ります!
質問に対しての返信もありがとうございます!安心しました!
858名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/15(木) 19:27:58.85ID:pfiep2om0 そもそもネットで高額当選すると税金払わないとダメじゃん。アホだろ。
2018/11/15(木) 22:52:31.56ID:xjKygtor0
>>849
破産と違って、再生の場合は偏頗弁済は不認可理由になりません
ただし偏頗弁済額と同額を他の債権者にも弁済しなければなりません
あなたの場合、会社の立替金を全額弁済するとともに
他の債権者にも同額を弁済する形の再生計画を作ることは可能かもしれません
弁護士に相談なさってはいかがでしょうか
ただしその場合でも会社バレは避けられないと思います
破産と違って、再生の場合は偏頗弁済は不認可理由になりません
ただし偏頗弁済額と同額を他の債権者にも弁済しなければなりません
あなたの場合、会社の立替金を全額弁済するとともに
他の債権者にも同額を弁済する形の再生計画を作ることは可能かもしれません
弁護士に相談なさってはいかがでしょうか
ただしその場合でも会社バレは避けられないと思います
860845です
2018/11/15(木) 23:41:28.98ID:Ogt98jKx0 >>849
傷病手当金の受け取り方がどのような形を選べるのかわかりませんが、
私の場合は、傷病手当は自分の口座で受け取ってました。
で、休職間の社保などは会社が立て替えていて、復職後、会社が立替えていた分を会社から請求されたので、
受け取っていたいた傷病手当を原資に会社に振り込みました。
↑一連の流れは弁護士先生に相談していて、この場合偏頗にならないといわれ、
実際、家計簿も会社に数十万振り込んだ履歴のあるものを提出しましたが、
偏頗云々は言われず再生開始をもらえましたよ。
「傷病手当金を会社に立て替えてもらって」の意味が分からないですが、
そもそも特別徴収の税金や社保などは債務としては計上されないと考えるのが妥当で、
入るべき傷病手当をあてにして会社が税金や社保を払っていても偏頗にならないのでは無いでしょうか。
まあ、弁護士先生がそれは会社に対する債務だと判断して計上したら話は別ですが、
そこまで杓子定規な先生にはむしろ頼らなくていいと思うので弁護士先生選びの判断はしやすいかと。
とはいえ、まあ私が言うことより弁護士先生が言うことのほうが正しいのは確かだと思うので、
偏頗になるというならなる可能性もあると思います。それでも私が再生委員面談とかを通して思ったのは、
絶対的な最低限のルールはあるにせよ、社会保険を債務扱いにしちゃう弁護士とそうでない先生がいたとして、
資料を受け取った個人再生委員も、それをそのままキャッチしてしまったら偏頗になる可能性あるな、
という体感はあります。
私の場合は真逆で、偏頗の話すら1ミリも出ず、開始決定がでました。
あくまでも一例なのかもしれませんが、
やはり、客観的にちゃんと偏頗にはならないと説明のつく説明をしてくれる弁護士に
事情を全部話して頼ってみるとよいと思います。
(改めての長文失礼しました)
傷病手当金の受け取り方がどのような形を選べるのかわかりませんが、
私の場合は、傷病手当は自分の口座で受け取ってました。
で、休職間の社保などは会社が立て替えていて、復職後、会社が立替えていた分を会社から請求されたので、
受け取っていたいた傷病手当を原資に会社に振り込みました。
↑一連の流れは弁護士先生に相談していて、この場合偏頗にならないといわれ、
実際、家計簿も会社に数十万振り込んだ履歴のあるものを提出しましたが、
偏頗云々は言われず再生開始をもらえましたよ。
「傷病手当金を会社に立て替えてもらって」の意味が分からないですが、
そもそも特別徴収の税金や社保などは債務としては計上されないと考えるのが妥当で、
入るべき傷病手当をあてにして会社が税金や社保を払っていても偏頗にならないのでは無いでしょうか。
まあ、弁護士先生がそれは会社に対する債務だと判断して計上したら話は別ですが、
そこまで杓子定規な先生にはむしろ頼らなくていいと思うので弁護士先生選びの判断はしやすいかと。
とはいえ、まあ私が言うことより弁護士先生が言うことのほうが正しいのは確かだと思うので、
偏頗になるというならなる可能性もあると思います。それでも私が再生委員面談とかを通して思ったのは、
絶対的な最低限のルールはあるにせよ、社会保険を債務扱いにしちゃう弁護士とそうでない先生がいたとして、
資料を受け取った個人再生委員も、それをそのままキャッチしてしまったら偏頗になる可能性あるな、
という体感はあります。
私の場合は真逆で、偏頗の話すら1ミリも出ず、開始決定がでました。
あくまでも一例なのかもしれませんが、
やはり、客観的にちゃんと偏頗にはならないと説明のつく説明をしてくれる弁護士に
事情を全部話して頼ってみるとよいと思います。
(改めての長文失礼しました)
861845です
2018/11/15(木) 23:46:26.46ID:Ogt98jKx0 >>849
あ、補足しときます。
859さんがおっしゃるとおり偏頗になるなら、
偏頗になる=債権者なので、
会社が債権者一覧の一社に入ります。
そうなったら会社バレは不可避ですが。
会社が債権者になるかどうかを弁護士先生に聞いたらよいかと思いますよ。
あ、補足しときます。
859さんがおっしゃるとおり偏頗になるなら、
偏頗になる=債権者なので、
会社が債権者一覧の一社に入ります。
そうなったら会社バレは不可避ですが。
会社が債権者になるかどうかを弁護士先生に聞いたらよいかと思いますよ。
862名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 02:42:07.05ID:JhN3NNok0 ショッピング枠現金化しまくってたら再生の時債権者から突っ込まれたりするのかな?
2018/11/16(金) 06:57:52.00ID:FIBzI5RG0
>>860
未納の税金や社会保険料じゃなくて
会社なりその他の何者かが後日弁済前提で立替払いしたなら
もはやそれは税金・社会保険料ではなく一般債権
お前が債権隠しに成功したからって他人にそれを勧めるなよ
未納の税金や社会保険料じゃなくて
会社なりその他の何者かが後日弁済前提で立替払いしたなら
もはやそれは税金・社会保険料ではなく一般債権
お前が債権隠しに成功したからって他人にそれを勧めるなよ
864名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 10:28:20.06ID:iKQuAo4t0 >>862
うちの弟が某金融の債権回収部門にいるから、お前みたいなのがいるって、このスレごと教えとくわ。
うちの弟が某金融の債権回収部門にいるから、お前みたいなのがいるって、このスレごと教えとくわ。
865名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 11:22:55.58ID:aCtDhNood2018/11/16(金) 15:19:26.03ID:skNigRbkd
2018/11/16(金) 18:32:13.32ID:XtczdeMea
自己責任だから何でもいいと思うけど弁護士と交わした契約書はよく読んでおけよ
868名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/16(金) 20:31:55.64ID:GmCeoFXR0 認可後の返済しながら貯金できてる人いる?
2018/11/16(金) 21:10:45.71ID:Qmb2Vnm80
借金板は現金化業者のステマがはびこってるから注意な
2018/11/16(金) 23:03:36.72ID:c1NMdGgd0
現金化なんて業者要らんだろw
自分が出来なかったからと言って僻むな
自分が出来なかったからと言って僻むな
2018/11/17(土) 06:56:26.41ID:7tV7ed7g0
ボーナス分は貯金出来てるよ
冬のボーナスで全額返済するけど
冬のボーナスで全額返済するけど
2018/11/17(土) 12:06:26.24ID:AWTl73X20
個人再生返済中に車買い替えになったら資金はどうしてるんですか?
2018/11/17(土) 12:28:56.89ID:QDwj+mf3r
ならないようにする
親ローン
一括で買う
ディーラーによってはローンできるかもしれないから相談する
お好きなのどうぞ
親ローン
一括で買う
ディーラーによってはローンできるかもしれないから相談する
お好きなのどうぞ
2018/11/17(土) 13:05:31.89ID:tXuozFKGr
自転車で我慢汁
借金板住人なら自転車得意だろw
借金板住人なら自転車得意だろw
2018/11/17(土) 15:37:11.95ID:7tV7ed7g0
出来れば自転車漕ぐのはしばらく遠慮しておきたい
2018/11/17(土) 16:10:52.87ID:cok5u3mQr
申し立てして三日目です。
再生委員着くならどのくらいで着きますか?
再生委員着くならどのくらいで着きますか?
877名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/17(土) 17:12:27.35ID:Apb24P4Ia878名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/18(日) 22:51:03.66ID:R2UHOEQC0 ETCむっちゃ欲しいけどパーソナルカードしか道はないのだろうか
プリペイド式になれよおおおおお!!!!!
プリペイド式になれよおおおおお!!!!!
2018/11/19(月) 06:53:38.75ID:VgSox3MhM
>>878
パーソナルカードが嫌なの?
パーソナルカードが嫌なの?
2018/11/19(月) 10:15:50.14ID:k0JU1ppH0
2018/11/19(月) 23:40:12.83ID:AlllyoCz0
>>872
俺は会社から金借りて165万の一括で買った。
俺は会社から金借りて165万の一括で買った。
2018/11/22(木) 15:33:19.98ID:nU2pJwgbd
質問です。
名古屋地裁岡崎での個人再生を行うとき
申立て後の通帳コピーは必要ですか?
名古屋地裁岡崎での個人再生を行うとき
申立て後の通帳コピーは必要ですか?
2018/11/22(木) 16:06:36.29ID:nU2pJwgbd
連投すみません。
モビットから訴状が届いた主旨を説明して昨日受任してもらいました。
先生曰く強制執行までは間に合わせますと説明をもらいました。
申し立ても年明けにはしてくれるそうです。弁護士費用は分割でオッケー
ここ読んでると手続き開始までは間に合わなさそうなのですが、間に合うのでしょうか?
不安です
モビットから訴状が届いた主旨を説明して昨日受任してもらいました。
先生曰く強制執行までは間に合わせますと説明をもらいました。
申し立ても年明けにはしてくれるそうです。弁護士費用は分割でオッケー
ここ読んでると手続き開始までは間に合わなさそうなのですが、間に合うのでしょうか?
不安です
2018/11/22(木) 17:12:09.02ID:I+NizhIg0
名古屋地裁はわからんけど、基本通帳のコピー(証券口座や仮想通貨口座含む)は
すべて提出が必要だと思う
申立に関してはあなたがどれだけはやく資料集められるかにかかってる
資料あらかた集まってるなら心配しなくていいよ
というか弁護士にそのレスそのまま伝えたほうがいいぞ
すべて提出が必要だと思う
申立に関してはあなたがどれだけはやく資料集められるかにかかってる
資料あらかた集まってるなら心配しなくていいよ
というか弁護士にそのレスそのまま伝えたほうがいいぞ
2018/11/22(木) 19:31:59.63ID:xb1Yk2Vd0
>>882
必要、認可出るまでって話だった
必要、認可出るまでって話だった
2018/11/22(木) 22:13:27.63ID:9VcX9BhS0
>>883
裁判所からきた書類を全部弁護士に渡して対応したら全然平気だよ
きた書類を無視して2週間以上経ってしまうと強制執行されるけど
しっかり対応すれば裁判に持ち込めるし、たぶん裁判まではモビットは乗ってこないw
まぁ、だからといって安心するんじゃなくちゃんと対応したほうがいいけどね
裁判所からきた書類を全部弁護士に渡して対応したら全然平気だよ
きた書類を無視して2週間以上経ってしまうと強制執行されるけど
しっかり対応すれば裁判に持ち込めるし、たぶん裁判まではモビットは乗ってこないw
まぁ、だからといって安心するんじゃなくちゃんと対応したほうがいいけどね
2018/11/23(金) 01:02:22.40ID:ke5ayKV/d
2018/11/23(金) 01:02:59.98ID:ke5ayKV/d
2018/11/23(金) 04:22:36.79ID:ke5ayKV/d
>>884
申立ての段階ではボーナス支給前だから問題ないのですが、申立から認可までの間です
申立ての段階ではボーナス支給前だから問題ないのですが、申立から認可までの間です
890名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/23(金) 08:23:24.08ID:hKvJEcbh0 >>887
いくら、横領したんですか?
いくら、横領したんですか?
2018/11/23(金) 09:13:27.14ID:SsAGpEe0r
横領なら犯罪じゃん
ここは犯罪人の相談所ではありません
ここは犯罪人の相談所ではありません
2018/11/23(金) 09:21:48.52ID:ke5ayKV/d
>>890
50万くらい。
50万くらい。
2018/11/23(金) 13:32:49.29ID:71+5zSGNr
2018/11/23(金) 23:25:55.92ID:QUcZt4x60
>>892
金額でかすぎるからウソでごまかすのは困難だろ
弁護士に正直にゲロって再生計画変更するほうがいいんでないかな
会社を債権者に追加して、会社には偏頗弁済するから
そのぶん(50万)他の債権者への弁済も増やしますって
金額でかすぎるからウソでごまかすのは困難だろ
弁護士に正直にゲロって再生計画変更するほうがいいんでないかな
会社を債権者に追加して、会社には偏頗弁済するから
そのぶん(50万)他の債権者への弁済も増やしますって
2018/11/24(土) 00:43:21.13ID:sOe9aQ0j0
横領した金は提出口座に入れてたのか?
口座に入れてないならわざわざ言う必要ない
口座に入れてないならわざわざ言う必要ない
2018/11/24(土) 03:16:43.98ID:c/L8WzPtd
2018/11/24(土) 08:18:45.84ID:AuXti7fR0
2018/11/24(土) 08:56:33.81ID:p0MUkWsE0
喪中だがクレカ発行できた。ダメもとでしたがこんなこともあるんですね。年収1000万あるからか。
2018/11/24(土) 09:00:58.08ID:B87FZI1/r
この相談者さんは家族の人に50マソ立て替えてもらうぐらいしかないだろ
それが無理なら今降りたほうがいい
いざ通帳提出って段になって告白しても弁護士もかばえないから辞任するしかなくなる
間違ってもヤミに手を出すなよ
それが無理なら今降りたほうがいい
いざ通帳提出って段になって告白しても弁護士もかばえないから辞任するしかなくなる
間違ってもヤミに手を出すなよ
2018/11/24(土) 10:59:03.45ID:c/L8WzPtd
2018/11/24(土) 11:00:06.09ID:c/L8WzPtd
>>899
家族は無理です。ヤミには手を出している 元金和解後の支払い中
家族は無理です。ヤミには手を出している 元金和解後の支払い中
2018/11/24(土) 11:20:01.37ID:sOe9aQ0j0
もう契約して受任されてんなら別に報告する必要ないだろ
2018/11/24(土) 14:39:22.21ID:IEmjypUua
モビが訴訟を取り下げてくれた。
とりあえず一安心。
とりあえず一安心。
2018/11/24(土) 16:47:46.40ID:UfgCXBE3p
2018/11/24(土) 17:54:43.15ID:iEl4gsX00
>>903
弁護士との個人再生手続き中に東京簡易裁判所経由でモビから訴状が来たので、
1回目の呼び出し日前に申し立ての段取りと答弁書の送付をした。
昨日また裁判所から郵便が届いたので開けてみたら、入ってたのは取下書だった。
これが和解されたってことになるのかな?よくわかってなくてすまん。
弁護士との個人再生手続き中に東京簡易裁判所経由でモビから訴状が来たので、
1回目の呼び出し日前に申し立ての段取りと答弁書の送付をした。
昨日また裁判所から郵便が届いたので開けてみたら、入ってたのは取下書だった。
これが和解されたってことになるのかな?よくわかってなくてすまん。
2018/11/24(土) 17:55:35.91ID:iEl4gsX00
2018/11/24(土) 21:53:00.25ID:G9d6RGKi0
楽天から反対された
ボーナスで、ほそぼそ返そうと思ってたのに
破産に切り替えるんだけど、微妙な生活必需品の買い物したろう
ボーナスで、ほそぼそ返そうと思ってたのに
破産に切り替えるんだけど、微妙な生活必需品の買い物したろう
2018/11/25(日) 07:27:39.71ID:MThwo0mxp
2018/11/25(日) 09:22:30.29ID:MAOiEbBZ0
代理人からではなく再生委員から債権者反対ありませんでしたので手続き進めますと連絡があった。代理人・・・
910名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/25(日) 10:25:01.73ID:aoBcM03bd911名無しさん
2018/11/25(日) 12:26:28.76ID:9YbXFOL+a >>910
破産してもらったほうが、税制優遇されるとかそんな計算だろ、所詮、己のメリットで秤にかけてるだけ
破産してもらったほうが、税制優遇されるとかそんな計算だろ、所詮、己のメリットで秤にかけてるだけ
2018/11/25(日) 13:07:20.24ID:b1oBC1Fgd
>>907
その状況で再生しようとした弁護士もひどいな
その状況で再生しようとした弁護士もひどいな
913名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/25(日) 16:31:12.03ID:UX9GblL+M 同居兄になんて言って給与明細もらえばいいんだ
絶対バレたくない
源泉と課税証明は手に入るのに
絶対バレたくない
源泉と課税証明は手に入るのに
914名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/25(日) 17:23:11.87ID:aoBcM03bd >>913
同居人の収入も強制で提出なの?
同居人の収入も強制で提出なの?
2018/11/25(日) 18:03:54.24ID:UX9GblL+M
>>914
まだ全然強制される様な段階じゃないんだけどね
ただ生計一つにしてて兄の収入からの支出が多いからきっとそうなってしまうんじゃないかとはおもう
そもそもギャンブル、浪費、ギリギリまで換金行為にウン十万、10社総額480万まで膨らまして果たして認可してくれんのかとっても不安
まだ全然強制される様な段階じゃないんだけどね
ただ生計一つにしてて兄の収入からの支出が多いからきっとそうなってしまうんじゃないかとはおもう
そもそもギャンブル、浪費、ギリギリまで換金行為にウン十万、10社総額480万まで膨らまして果たして認可してくれんのかとっても不安
916名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/25(日) 18:12:48.21ID:aoBcM03bdレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 【福岡】「ブレイキングダウン」出場者2人を逮捕 25歳男性の顔面を殴打したり、タバコを押し付けたり [シャチ★]
- おはよう! [546716239]
- Yahooニュースの高市批判記事にヤフコメ民殺到。怒涛の援護へ [268718286]
- 何で14歳とSEXしただけでワイは実名報道されないとあかんかったんや?
- 俺「膣ぎゅってしてみて?」 女「んっ...」 俺「もっともっと」
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
