前スレ
個人民事再生スレ 日記その29日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1526461307/
個人民事再生スレ 日記その30日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/18(土) 09:10:36.89ID:CFnkcXoy0
2018/10/09(火) 15:37:21.08ID:Q1Ph0GEFd
保育園料などの引き落としもあるので嫁がキレてます。
口座変更はできるけど園長になんて言えばいい!!?
って
弁護士曰く次回の給料は前もって銀行へ言えば窓口でおろせるとのことだったのですが、そんなことあります?嫌な予感しかしません
口座変更はできるけど園長になんて言えばいい!!?
って
弁護士曰く次回の給料は前もって銀行へ言えば窓口でおろせるとのことだったのですが、そんなことあります?嫌な予感しかしません
2018/10/09(火) 15:46:40.60ID:iU7TCKR60
凍結されるって過去に闇金をつまんだくらいしか考えられないな
522名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 16:45:08.38ID:kPI7h6xb0 俺は事故歴があって無理だから嫁さん名義で教育ローン申し込んだけど無理かな?
2018/10/09(火) 16:48:32.85ID:8uZ5pAE60
嫁さんは再生の件とか全部知ってるの?
破産スレだったか、口座が凍結されたって人いた。でも弁護士に話して直ぐにおかしいですねって言って貰えて解除してもらったって。
とにかく弁護士と話さないとですね。
破産スレだったか、口座が凍結されたって人いた。でも弁護士に話して直ぐにおかしいですねって言って貰えて解除してもらったって。
とにかく弁護士と話さないとですね。
2018/10/09(火) 17:08:18.83ID:6K6mjgLid
その銀行が一切関係ないなら凍結する意味ないし普通はやらんし違法ではないのか?何の権限もないよね?どこの銀行?
2018/10/09(火) 17:34:39.20ID:Q1Ph0GEFd
嫁には全て白状しました。
消費者金融4社120。
銀行3社340
ちなみに住宅ローン口座は富山県の北○銀行です。自分の給料も全てそこに振り込まれます。
もしかして嫁がカードローン摘まんだ可能性があると思い問うと住宅ローンしかないとのことでした。
弁護士は自動引き落としの口座は変更して下さいと、、
消費者金融4社120。
銀行3社340
ちなみに住宅ローン口座は富山県の北○銀行です。自分の給料も全てそこに振り込まれます。
もしかして嫁がカードローン摘まんだ可能性があると思い問うと住宅ローンしかないとのことでした。
弁護士は自動引き落としの口座は変更して下さいと、、
526名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 18:41:20.81ID:tPMlF3+Dx 普通にありえんでしょ?
赤の他人の資産を凍結するのなんか違法でしょ?
もしかして他の債権の保証会社がその銀行になってたりしない?
赤の他人の資産を凍結するのなんか違法でしょ?
もしかして他の債権の保証会社がその銀行になってたりしない?
2018/10/09(火) 19:44:20.76ID:6K6mjgLid
何か関連あるとしか思えんわ
普通は一切関係ない銀行が口座凍結など絶対ないと言い切れる
てかその程度の額で再生とかもったいないね
普通は一切関係ない銀行が口座凍結など絶対ないと言い切れる
てかその程度の額で再生とかもったいないね
2018/10/09(火) 20:58:15.50ID:OImCFMPL0
もしかして住宅ローンの他に家を二番抵当にしてどっかから借りてたりする?
それだとあり得ない話ではないけど
それだとあり得ない話ではないけど
2018/10/09(火) 21:51:15.60ID:MQP450LW0
>>528
いやそんなことはしてません。
弁護士が午前中に銀行へきたらしいんですが給料+住宅ローン口座の銀行へいく必要があるのですか?
それで凍結になったのですが。
あと凍結した口座にって給料は振り込まれるんでしょうか?
いやそんなことはしてません。
弁護士が午前中に銀行へきたらしいんですが給料+住宅ローン口座の銀行へいく必要があるのですか?
それで凍結になったのですが。
あと凍結した口座にって給料は振り込まれるんでしょうか?
2018/10/09(火) 21:57:41.18ID:MQP450LW0
明日弁護士になんて聞こうか迷ってます。機嫌を損ねるのも嫌ですし。
その口座から40万おろして弁護士費用を払う予定がおろせなくなったんですが、そこで弁護士が「口座復活するまで費用は待ちます」と言いました
なにかミスったのでしょうか
その口座から40万おろして弁護士費用を払う予定がおろせなくなったんですが、そこで弁護士が「口座復活するまで費用は待ちます」と言いました
なにかミスったのでしょうか
2018/10/09(火) 21:58:05.48ID:8uZ5pAE60
出向くなんて聞いたことないけどね…。
ひどいな。
給料は口座変更とかしない限りそこに振り込まれると思うよ。
ひどいな。
給料は口座変更とかしない限りそこに振り込まれると思うよ。
2018/10/09(火) 22:39:46.48ID:78y4LvoP0
???
まだ費用も払ってない弁護士が銀行に行くか?ありえんだろw
自分だったら費用払う前なら断って他探すわ
銀行には再生止めたからと言って解除してもらえ
そんな権限ないから断られたら強気に出ろ
まだ費用も払ってない弁護士が銀行に行くか?ありえんだろw
自分だったら費用払う前なら断って他探すわ
銀行には再生止めたからと言って解除してもらえ
そんな権限ないから断られたら強気に出ろ
533名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/10(水) 07:48:17.06ID:LlqCiwBbd 北國銀行のETC、申し込みしたけどダメでした👎
パーソナルカードと法人カード以外でモテるカードって、ご存知ないですか???
パーソナルカードと法人カード以外でモテるカードって、ご存知ないですか???
2018/10/10(水) 09:08:39.26ID:Ujqr5KPTd
ない
2018/10/10(水) 09:55:26.08ID:z45i5PD0a
どえらいカードなら‥
2018/10/10(水) 10:55:31.62ID:Ert9EtcL01010
2018/10/10(水) 11:05:22.05ID:ou5aljKm01010
ファミマとかエネオスとか
ネットじゃなくて店で申込書もらってきて郵送で
それも落ちたらあきらめれ
ネットじゃなくて店で申込書もらってきて郵送で
それも落ちたらあきらめれ
2018/10/10(水) 12:52:09.62ID:ScUY5Yxyd1010
530です。銀行に電話して凍結原因を教えて欲しいと言うと答えられませんと言われ、弁護士に委任状出されてるので弁護士に全て話してあると言われました。
今日子供の児童手当が振り込めないと弁護士に連絡があったみたいで私に口座を変えるよう電話がきました
本当に給料も振り込まれるか心配です。それで会社にバレれば終わりです。
参ったす
今日子供の児童手当が振り込めないと弁護士に連絡があったみたいで私に口座を変えるよう電話がきました
本当に給料も振り込まれるか心配です。それで会社にバレれば終わりです。
参ったす
2018/10/10(水) 13:04:38.46ID:ScUY5Yxyd1010
しかも弁護士が外出中で連絡つかなかったので直接銀行に電話したんですが今さっき弁護士事務所から電話あって「直接の銀行への連絡はやめてください」とのこと
嫁にも責められるしなんか嫌になってきました
嫁にも責められるしなんか嫌になってきました
2018/10/10(水) 13:09:40.88ID:Ujqr5KPTd1010
その弁護士完全におかしいわ
まだ費用払ってないんでしょ?
あまりにも逸脱した対応だし変えた方が良い
まだ費用払ってないんでしょ?
あまりにも逸脱した対応だし変えた方が良い
2018/10/10(水) 15:04:54.49ID:D0tELJ9xd1010
給与所得者等再生って勤続年数が長くないと出来ないなど制約はありますか?
勤めて2年目のサラリーマンなのですが...
勤めて2年目のサラリーマンなのですが...
2018/10/10(水) 16:13:21.20ID:0fWOsAQS01010
大丈夫だと思うけど裁判所判断だから弁護士に聞くのが良いけど
勤続2年なら通帳写しやら明細やら1年分だけ提出だから勤続5年とか10年とか言っちゃえば?
勤続2年なら通帳写しやら明細やら1年分だけ提出だから勤続5年とか10年とか言っちゃえば?
2018/10/10(水) 16:42:34.81ID:hAGNXfPvr1010
2018/10/10(水) 17:30:04.53ID:d+BC4jKsM1010
俺は自営というか会社の代表やってて会社の連帯保証と会社に注ぎ込んだカードローンを再生した
法人破産させてから個人再生手続した
もちろん勤続年数なんて1年以内だったからできると思うよ
なんで給与所得者なのかわからんけど
法人破産させてから個人再生手続した
もちろん勤続年数なんて1年以内だったからできると思うよ
なんで給与所得者なのかわからんけど
2018/10/10(水) 19:00:06.82ID:ou5aljKm01010
自営や企業経営者でも民事再生はできる
法人の民事再生手続きもあるわけだし
ただし給与所得者等再生はその名の通り自営ではできない
自営で借金を抱え、債権者の反対多数が見込まれるの場合に、そのときだけ給与所得者になって
給与所得者等再生を申し立てることはできない
法人の民事再生手続きもあるわけだし
ただし給与所得者等再生はその名の通り自営ではできない
自営で借金を抱え、債権者の反対多数が見込まれるの場合に、そのときだけ給与所得者になって
給与所得者等再生を申し立てることはできない
2018/10/10(水) 19:45:22.01ID:0fWOsAQS01010
これから再生考えてる奴にアドバイス
キャッシングの枠が限度まで行く事は殆どの奴が同じだろうがショッピング枠は別にあり
そっちを使う奴はレアケースらしい
そこでショッピングで仮想通貨を買い出金すれば合法的に現金が手元に残る
問題は新たに仮想通貨の口座を作る手間暇と新規に専用の銀行口座を作る位
自分再生決意しショッピング枠300万全て小分けにリップルを買い即出金した
それで弁護士費用50万に当てても再生費用の殆どは残りでまかなえる
これで1500万の借金がチャラだからな
良い再生ライフを!
キャッシングの枠が限度まで行く事は殆どの奴が同じだろうがショッピング枠は別にあり
そっちを使う奴はレアケースらしい
そこでショッピングで仮想通貨を買い出金すれば合法的に現金が手元に残る
問題は新たに仮想通貨の口座を作る手間暇と新規に専用の銀行口座を作る位
自分再生決意しショッピング枠300万全て小分けにリップルを買い即出金した
それで弁護士費用50万に当てても再生費用の殆どは残りでまかなえる
これで1500万の借金がチャラだからな
良い再生ライフを!
547名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/10(水) 21:00:59.23ID:LlqCiwBbd1010 >>535
どういうことですかww
どういうことですかww
548名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/10(水) 21:26:28.01ID:0la7p59+010102018/10/12(金) 02:51:59.53ID:E0IAsvfo0
>>548
ライフカードの間違いです
ライフカードの間違いです
550名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/12(金) 12:43:23.77ID:Urb5dWhT0 6月に弁護士に破産依頼
8月末に申し立て
先週木曜に裁判所に呼ばれ免責不許可の可能性高いと裁判官に言われ急遽破産取り下げて再生に切り替え
現在まで費用は分割で弁に入れてて32万積立
費用は変わるのか事務員に聞いたら、大差ないから予定通り払えとのこと。当初予定は80万程の積立だった
再生ってググるとかかっても40万ぐらいみたいですが
80万とかかかるもんなんですか?
ちなみに借金は350万、債権者は多くて30社ぐらいあります
8月末に申し立て
先週木曜に裁判所に呼ばれ免責不許可の可能性高いと裁判官に言われ急遽破産取り下げて再生に切り替え
現在まで費用は分割で弁に入れてて32万積立
費用は変わるのか事務員に聞いたら、大差ないから予定通り払えとのこと。当初予定は80万程の積立だった
再生ってググるとかかっても40万ぐらいみたいですが
80万とかかかるもんなんですか?
ちなみに借金は350万、債権者は多くて30社ぐらいあります
2018/10/12(金) 12:54:16.59ID:YDy/r438r
弁費用が80万なら高すぎる
債権者が多いことが要因だとは思うが、一件につきいくら、みたいな
債権者が多いことが要因だとは思うが、一件につきいくら、みたいな
552名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/12(金) 15:48:45.87ID:X/j9tqMR02018/10/12(金) 16:17:30.81ID:5fkqAvCnd
>>550
40万なら安い方だと思うよ。
俺は着手金30万
成功報酬20万
諸経費5万
税込トータル59万だったよ。
借金総額1150万。住宅ローンは無しでね。
債権者は14社だった。
50万位が普通だと思う
40万なら安い方だと思うよ。
俺は着手金30万
成功報酬20万
諸経費5万
税込トータル59万だったよ。
借金総額1150万。住宅ローンは無しでね。
債権者は14社だった。
50万位が普通だと思う
554名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/12(金) 16:49:33.01ID:Urb5dWhT0 >>553
それにプラス再生委員の20万?
それにプラス再生委員の20万?
555名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/12(金) 16:57:32.50ID:Urb5dWhT0 今事務員に電話したらやはり80ぐらいかかった後の再生毎月3万だと。月10万は無理だから5万にしてくれって言ってんだが、申し立て遅らせられないだのなんだの言われるんだよなー。
556名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/12(金) 18:07:16.74ID:AvTWD6sDx2018/10/12(金) 18:17:44.45ID:h/EMO4ZZd
80万円とかよく依頼したな
他回れば同じ事を半額以下でやってくれるところいくらでもあるだろ
俺は10社600万円で20万円ぐらいだったぞ
他回れば同じ事を半額以下でやってくれるところいくらでもあるだろ
俺は10社600万円で20万円ぐらいだったぞ
2018/10/12(金) 20:10:33.79ID:07JRa/zMd
高額要求する弁護士の方が優秀というブラックジャック理論もわからなくはない
2018/10/12(金) 21:42:52.25ID:bxSPB/Kpr
350の借金を再生しても、弁護士費用80万と何だかんだで200万くらいの支払い総額になるんでしょ?
150万しか減らないんじゃあんまり意味ないような。
色々事情はおありでしょうけれど
150万しか減らないんじゃあんまり意味ないような。
色々事情はおありでしょうけれど
2018/10/12(金) 21:47:44.93ID:ixEV2K7sa
561名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/12(金) 21:54:47.04ID:AvTWD6sDx562名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/12(金) 22:24:05.53ID:O2PvRoS6M やっぱ高いんだな。債務整理から付き合いあって破産→再生って流れになったから今更変えるのも面倒だしな。
とりあえず月5万了承してくれたからこのまま乗り切るわ。
とりあえず月5万了承してくれたからこのまま乗り切るわ。
2018/10/13(土) 07:52:30.48ID:qrVysI6y0
なるほど、やはり事情があったのね
債務整理失敗からの流れなら、受けてくれたところを大事にすれば良いかと
それよりしっかり生活を立て直して頑張って下さい
債務整理失敗からの流れなら、受けてくれたところを大事にすれば良いかと
それよりしっかり生活を立て直して頑張って下さい
2018/10/13(土) 18:34:53.53ID:WpeBVNhRa
弁護士にあまり時間とらせないように優秀な事務員たくさん抱えてるところは総額費用も安い印象
街の弁護士で先輩から後輩に教えながらやってる事務所だと総額費用も高い印象
上のひとが言ってるように弁護士費用は高くても安くても、成果報酬あってもなくてもやる事に変わりはない
街の弁護士で先輩から後輩に教えながらやってる事務所だと総額費用も高い印象
上のひとが言ってるように弁護士費用は高くても安くても、成果報酬あってもなくてもやる事に変わりはない
565名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/13(土) 18:42:18.68ID:WpeBVNhRa >>546
世界的に仮想通貨をクレジットで決済するのは禁止の流れなのでやれなくなるだろうね
世界的に仮想通貨をクレジットで決済するのは禁止の流れなのでやれなくなるだろうね
2018/10/14(日) 20:02:21.12ID:TP3P2iXG0
持ち家の評価額というのはどういうもので決まるのですか?業者の見積りとかをとるのですか?
2018/10/14(日) 20:17:48.96ID:d+56oTLzp
2018/10/14(日) 20:49:29.58ID:TRA8pPfG0
569名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 12:15:20.62ID:lreO0wtia どなたか認可後にゴルフ会員権を買った方はいませんか?
庶民コースの総額50万以下のゴルフ会員権を購入予定なのですが一括払いなら問題ないですかね?
認可前はマズいですよね?
庶民コースの総額50万以下のゴルフ会員権を購入予定なのですが一括払いなら問題ないですかね?
認可前はマズいですよね?
570名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 14:57:14.31ID:PmX6XeBMa571名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 15:04:17.23ID:H3ZcrD+ka572名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 16:39:36.44ID:XHdoZpyPd 支払い全く遅れてないのですが弁護士に依頼予定の場合は支払いしないほうがいいですか?もし依頼を受けられない場合を考えて支払いをしていたほうがいいですか?
2018/10/15(月) 17:40:52.13ID:ozySEqbhd
受任通知送ってもらうまで督促来るよ
直ぐ依頼する予定奈良支払いを費用に当てろ
直ぐ依頼する予定奈良支払いを費用に当てろ
574名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 18:38:28.33ID:EE17U+Jux >>572
俺は一回も延滞せずに受任通知が届いた形だよ。そのせいか再生計画もスムーズだったわ。
俺は一回も延滞せずに受任通知が届いた形だよ。そのせいか再生計画もスムーズだったわ。
575名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/15(月) 19:35:35.15ID:ugQ1nxqn02018/10/15(月) 19:42:39.64ID:4BtfnXyz0
2018/10/15(月) 21:07:12.55ID:ozySEqbhd
数百万借りて一度も返さないなら何らかの報復に近い対応される可能性はあるが一社数十万なら問題ない
そんなの貸し手にしたら大した額ではない
支払いしても再生するなら弁護士費用に当てろ
そんなの貸し手にしたら大した額ではない
支払いしても再生するなら弁護士費用に当てろ
2018/10/16(火) 03:45:57.77ID:UFvrQiON0
喪明けから5年1ヶ月で念願のクレカが持てた
いい歳した大人がデビットカードしか持ってないって
相当恥ずかしい状況だったから本当に嬉しい
ここまで来れたことを感謝して大切に使わせてもらうよ
借金地獄はもう二度とごめんだ
いい歳した大人がデビットカードしか持ってないって
相当恥ずかしい状況だったから本当に嬉しい
ここまで来れたことを感謝して大切に使わせてもらうよ
借金地獄はもう二度とごめんだ
2018/10/16(火) 06:24:33.93ID:uFisoDTfM
>>578
喪明けから5年て15年位かかったて事?
喪明けから5年て15年位かかったて事?
2018/10/16(火) 09:53:53.61ID:sn80P869p
2018/10/16(火) 11:54:04.71ID:AYQqyIQAd
個人再生開始決定されてからもまだ家計簿ってつけてました?まだ提出しなきゃいけない?弁には一応つけといた方がいいとは言われたんだが…
地裁によるんかな
地裁によるんかな
582名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 12:16:06.36ID:Op1qeM4jr >>581
地裁とかあなたの再生理由などいろいろあるとおもうよ。
俺は、パチンコでギャンブル依存性だから、実際に許可もらう前の月まで、通帳の写しと家計収支表だした。
イレギュラーな支出の時は上申書もでたよ。
要らない場合もあるんだろうけど、いると言われたら困るので、許可もらうまではおとなしくしときましょう。
地裁とかあなたの再生理由などいろいろあるとおもうよ。
俺は、パチンコでギャンブル依存性だから、実際に許可もらう前の月まで、通帳の写しと家計収支表だした。
イレギュラーな支出の時は上申書もでたよ。
要らない場合もあるんだろうけど、いると言われたら困るので、許可もらうまではおとなしくしときましょう。
2018/10/16(火) 12:28:10.97ID:c6eosrNld
家計簿なんて最初の3ヶ月出せば後は弁護士事務所で作ってくれるよ
584名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 14:59:30.57ID:ZicO4PHFd 楽天クレジット200万
セゾンカード150万
Amazonカード10万
以上ショッピングのみ
静岡銀行50万
スルガ銀行15万
京葉銀行30万
オリックスクレジット40万
アイフル150万
以上キャッシング、カードローン
オートローンが残り100万
税金滞納延滞含め100万
一番古い借り入れは2011年です。
持ち家あり
固定資産税評価額
土地250万家屋120万
ただし築32年軽量鉄骨造価値と解体費用でいくらになるかはわかりません。
楽天クレジットを利用してヤフオクから大型二輪を6月に購入。
車は平成19年の60万のホンダ車をオーバーローンで購入してしまいました。150万。平成28年2月に購入です。
現在、自転車操業です。
勤続4年の工員。
年収400万程度です。
年齢は48歳。
オーバーローンをしているので個人再生は厳しいですか?
あと大型二輪(購入は60万)は持っていかれますか?
よろしくお願いいたします。
セゾンカード150万
Amazonカード10万
以上ショッピングのみ
静岡銀行50万
スルガ銀行15万
京葉銀行30万
オリックスクレジット40万
アイフル150万
以上キャッシング、カードローン
オートローンが残り100万
税金滞納延滞含め100万
一番古い借り入れは2011年です。
持ち家あり
固定資産税評価額
土地250万家屋120万
ただし築32年軽量鉄骨造価値と解体費用でいくらになるかはわかりません。
楽天クレジットを利用してヤフオクから大型二輪を6月に購入。
車は平成19年の60万のホンダ車をオーバーローンで購入してしまいました。150万。平成28年2月に購入です。
現在、自転車操業です。
勤続4年の工員。
年収400万程度です。
年齢は48歳。
オーバーローンをしているので個人再生は厳しいですか?
あと大型二輪(購入は60万)は持っていかれますか?
よろしくお願いいたします。
585名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 15:02:07.56ID:wfDKE7Wnd 【東京弁護士会】アディーレ法律事務所の弁護士に業務停 1か月の懲戒処分 依頼者の夫の不倫相手に不当な要求
10月16日1時19分
TBSニュース
https://news.tbs.co...._newseye3498993.html
10月16日1時19分
TBSニュース
https://news.tbs.co...._newseye3498993.html
2018/10/16(火) 16:45:11.36ID:cotMEPRM0
>>584
詐欺的借入はありこじれるとは思うが
給与所得者等再生ならいけるかと
当然、家と車と二輪車は全部手放さないといけないと思う
家売った金でまず延滞中の税金を払わないといけない
こじれて1年以上かかるかもしれない
詐欺的借入はありこじれるとは思うが
給与所得者等再生ならいけるかと
当然、家と車と二輪車は全部手放さないといけないと思う
家売った金でまず延滞中の税金を払わないといけない
こじれて1年以上かかるかもしれない
2018/10/16(火) 16:51:46.08ID:SCHYM8Jr0
個人再生チョロい
2018/10/16(火) 18:15:11.04ID:t6HGXWl70
破産のがいいかもしれんな
まず自転車降りて税金や保険料を優先して払うこと
催促の電話がきたら債務整理の準備中とでも答えておけばいいよ
あと、借金の相談は基本無料だからどうすべきかは弁護士に聞くのが1番良い
まず自転車降りて税金や保険料を優先して払うこと
催促の電話がきたら債務整理の準備中とでも答えておけばいいよ
あと、借金の相談は基本無料だからどうすべきかは弁護士に聞くのが1番良い
2018/10/16(火) 18:41:18.96ID:SCHYM8Jr0
過去ログ読んでたら認可降りたらあとは支払い(自転車漕いでたときの5分の1)さえちゃんとやってたら
あとは好き放題ってあったけど個人再生ってそんなにオイシイんですか?
あとは好き放題ってあったけど個人再生ってそんなにオイシイんですか?
590名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 20:08:50.99ID:hyKMC0B/0 >>589
あんたみたいな奴がバカやって厳しくなるんだからあんま舐めてかかるなよ。迷惑かけるのには変わりないんだからよ
あんたみたいな奴がバカやって厳しくなるんだからあんま舐めてかかるなよ。迷惑かけるのには変わりないんだからよ
591名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 22:08:39.96ID:sDlgwb0L0 >>580
おめでとう。裏山だわ。その5年の間にクレカ申請試してみたことある?
おめでとう。裏山だわ。その5年の間にクレカ申請試してみたことある?
2018/10/16(火) 22:11:43.37ID:SCHYM8Jr0
593名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/16(火) 22:47:14.10ID:qk4SeFI50 申し立て書類の中に、妻の給料明細があると思うのですが、無くしてしまったので、妻の通帳の写しでも大丈夫ですかね?
最新のでなければ給料明細もあるのですが…。担当弁護士に聞けばいいのでしょうが、誰か通帳の写しでも大丈夫だった方いませんか??
最新のでなければ給料明細もあるのですが…。担当弁護士に聞けばいいのでしょうが、誰か通帳の写しでも大丈夫だった方いませんか??
2018/10/17(水) 00:11:13.10ID:lPWn/MOh0
金額分かれば口頭で伝えれば大丈夫
595名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 01:02:59.78ID:M6dLseKqa >>593
通帳は確かな証拠になるから大丈夫と思われ
通帳は確かな証拠になるから大丈夫と思われ
596名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 01:32:46.43ID:kCXROQdI02018/10/17(水) 06:54:56.07ID:U9ZSBHSrr
自分の場合は家族に関しては源泉徴収票だけで大丈夫だった、通帳の明細も不要。
けど給与明細は求められる可能性あるとは言われた。
かなりケースバイケースではないか
けど給与明細は求められる可能性あるとは言われた。
かなりケースバイケースではないか
2018/10/17(水) 07:00:14.94ID:N7SjhhdF0
2018/10/17(水) 08:27:47.00ID:N9aFa+j90
2018/10/17(水) 11:26:44.67ID:OdX0pDHc0
明日は裁判官の尋審がある
職歴が浅いからか、こちらの地方で出廷する事はあまりないらしいからかなり不安
緊張で何も手につかない…
職歴が浅いからか、こちらの地方で出廷する事はあまりないらしいからかなり不安
緊張で何も手につかない…
601名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 13:38:05.18ID:aDjKlO9Fd >>600
個人再生でそんなんあるの????
個人再生でそんなんあるの????
2018/10/17(水) 13:40:36.32ID:OdX0pDHc0
2018/10/17(水) 14:17:40.38ID:9xdVe06P0
「ここで引く!?」なところで引いちゃうんだよな
どうでもいい大会で微妙なブービー賞取ってみたり
どうでもいい大会で微妙なブービー賞取ってみたり
604名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 16:19:09.02ID:bUlopY2I62018/10/17(水) 17:33:31.68ID:IiidUFlRd
小規模不認可なんてあんの?給与の方なら問題ないでしょ
2018/10/17(水) 20:29:51.21ID:N7SjhhdF0
債権者が偏ってたんじゃね?
607名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 21:05:01.59ID:gUhznZw80 >>599
なるほど。参考になります。喪明けで5年っていうけどそれより短くなる場合ってあるのか知りたい
なるほど。参考になります。喪明けで5年っていうけどそれより短くなる場合ってあるのか知りたい
2018/10/17(水) 21:31:40.84ID:jQw5hRZT0
再生中に車のディーラーローン通った人とかたまにいますが本当でしょうか?
返済完了後すぐに通るものなのかも知りたいです。
返済完了後すぐに通るものなのかも知りたいです。
2018/10/17(水) 22:04:08.20ID:UvOSarZz0
>>608
ディーラーローンはディーラーも車売りたいからたまに通る
ただし1回でも返済が遅れたら車引き上げ+再生債権者がフザケンナコラと
再生取消申し立てられる可能性あり
車ローンも再生債務も1回も遅れないで完済する自信があれば凸してみたら
ディーラーローンはディーラーも車売りたいからたまに通る
ただし1回でも返済が遅れたら車引き上げ+再生債権者がフザケンナコラと
再生取消申し立てられる可能性あり
車ローンも再生債務も1回も遅れないで完済する自信があれば凸してみたら
2018/10/17(水) 23:09:59.03ID:WM0wdjv3d
一年前に再生考え8月に認可降りたが前もってスレやネットで調べてて良かったよ
毎月9 万近い支払い3年だけど手元に500万残せたからマジ余裕
起動に乗ったし質問あったら聞くよ
毎月9 万近い支払い3年だけど手元に500万残せたからマジ余裕
起動に乗ったし質問あったら聞くよ
611名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 23:18:47.30ID:9u1WRdjn0 >>605、606
債権者7社で、楽天スーパーローンと楽天クレジット、共済組合で半額を少し越えた額だったので、そのへんが反対したんだと自分は思ってます。
弁護士が「まさか反対されるとはねww」って笑いながら言ってきたときは絶望しました
債権者7社で、楽天スーパーローンと楽天クレジット、共済組合で半額を少し越えた額だったので、そのへんが反対したんだと自分は思ってます。
弁護士が「まさか反対されるとはねww」って笑いながら言ってきたときは絶望しました
612名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 07:19:43.72ID:JiWIuYmpa613名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 08:31:10.68ID:0d9Z91jXd >>610
どうやってお金を残したんですか?ショッピング枠でいい方法ありますか?
どうやってお金を残したんですか?ショッピング枠でいい方法ありますか?
2018/10/18(木) 08:34:17.00ID:kXuEYnEJd
楽天そんなに煩いのか?モビット以外はおとなしいと聞くけどなぁ
2018/10/18(木) 09:37:41.63ID:JiWIuYmpa
故意は詐欺罪成立するよん
2018/10/18(木) 14:38:23.49ID:kXuEYnEJd
2018/10/18(木) 16:01:24.79ID:IdnBt/wJ0
依頼してた弁護士事務所つぶれた。
また最初から。
どこまでもついてないわ〜(T_T)
また最初から。
どこまでもついてないわ〜(T_T)
2018/10/18(木) 16:11:00.08ID:DqCcAJsr0
2018/10/18(木) 18:15:07.33ID:uhrkojo60
通帳のコピーって仮想通貨の口座の取引履歴も必要になるのかな
2018/10/18(木) 18:15:56.03ID:bGXk6hnL0
個人再生失敗して他の方法に切り替えた方、弁護士費用は再度払うのでしょうか?
今日、裁判官と面談したんだけど、凄く細かく色々詰められて緊張でしどろもどろになり、何だか失敗しそう
400万の借金、事情ありで自己破産は出来ないので任意整理しか方法は無いけど、厳しいな…
今日、裁判官と面談したんだけど、凄く細かく色々詰められて緊張でしどろもどろになり、何だか失敗しそう
400万の借金、事情ありで自己破産は出来ないので任意整理しか方法は無いけど、厳しいな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 「営業妨害ですよ」小野田紀美氏、銀色ドレス揶揄に怒りをあらわ [バイト歴50年★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★9 [BFU★]
