前スレ
時効って知ってる?借金にも時効ある29
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1498002761/
探検
時効って知ってる?借金にも時効ある30
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 14:52:25.91ID:pKNBSxbP02019/03/15(金) 20:52:49.58ID:yBOMJafYd
>>842です。
キュ・エルから配達証明が来たみたいです(不在票) 今まで1度もキュ・エル名義で手紙が来たことは無かったんですがオリンポス名義じゃ無いのは何故でしょうか?
配達証明受け取った方がいいですよね?
キュ・エルから配達証明が来たみたいです(不在票) 今まで1度もキュ・エル名義で手紙が来たことは無かったんですがオリンポス名義じゃ無いのは何故でしょうか?
配達証明受け取った方がいいですよね?
2019/03/15(金) 22:32:41.31ID:JIhXJOjk0
>>970
小出し後出し野郎は10年山に籠れや
小出し後出し野郎は10年山に籠れや
2019/03/15(金) 23:49:58.62ID:Hk2JCTpT0
>>970なぜでしょうね
973代理人 ◆bhD6530qxGbX
2019/03/16(土) 10:48:04.86ID:TJsssx3E0974代理人 ◆bhD6530qxGbX
2019/03/16(土) 11:06:11.37ID:TJsssx3E0 >>970
連投バラで申し訳ありませんが、下記リンクの書類はなんですか?
https://i.imgur.com/4GYdVZC.jpg
1.普通郵便で来たもの
2.訴状にかわる準備書面の一部(うらずけなし)
3.債権譲渡登記の一部
4.内容証明郵便で配達証明付き
5.その他(具体的にお答えください)
連投バラで申し訳ありませんが、下記リンクの書類はなんですか?
https://i.imgur.com/4GYdVZC.jpg
1.普通郵便で来たもの
2.訴状にかわる準備書面の一部(うらずけなし)
3.債権譲渡登記の一部
4.内容証明郵便で配達証明付き
5.その他(具体的にお答えください)
2019/03/16(土) 12:43:13.02ID:W7HgC5Xzd
>>974
その書類は裁判所からの支払督促の中の請求の趣旨及び原因って書類です。
1.支払督促の申立人=現在の原告はどこですか?
*当事者目録に債権者オリンポス 委託者キュ・エルと書いてあります。
2.支払督促の異議申し立てで「消滅時効を主張」してしまったのですか?
*はい。時効の援用します。と書きました
3.通常移行してから、「債権譲渡は訊いてないに対して、相手の反論・提出された書面」は何?
*それは違う方です。2月21日付のオリンポスから時効中断のお知らせが届いてから 昨日のキュ・エルからの配達証明まで何もありませんでした。
なのでまだ裁判待ちです。裁判所からかオリンポスからの手紙待ちをしてたのにキュ・エル名義で何か来たみたいなのでちょっと混乱しました。
その書類は裁判所からの支払督促の中の請求の趣旨及び原因って書類です。
1.支払督促の申立人=現在の原告はどこですか?
*当事者目録に債権者オリンポス 委託者キュ・エルと書いてあります。
2.支払督促の異議申し立てで「消滅時効を主張」してしまったのですか?
*はい。時効の援用します。と書きました
3.通常移行してから、「債権譲渡は訊いてないに対して、相手の反論・提出された書面」は何?
*それは違う方です。2月21日付のオリンポスから時効中断のお知らせが届いてから 昨日のキュ・エルからの配達証明まで何もありませんでした。
なのでまだ裁判待ちです。裁判所からかオリンポスからの手紙待ちをしてたのにキュ・エル名義で何か来たみたいなのでちょっと混乱しました。
976代理人 ◆bhD6530qxGbX
2019/03/16(土) 13:26:02.40ID:TJsssx3E0 >>975
何れにしましても >>970 の配達証明は受け取っていいと思います
何せ受け取らないと何をしようとしてるのか解りませんからね
>>974 に関しては承知しました「支払督促の当事者目録」ですね
>>973の各号も大方の推測はつきました
1.おそらく各書面や書き込みの流れから申立人=未来の原告は「オリンポス債権回収」と
推測しました
2.其処で援用に触れてしまったのは済んだ事なので仕方ありませんが
相手方にあーたの手の内を明かした形になっています
3.他の方でしたか、失礼ました
申立人=未来の原告は「オリンポス債権回収」に「キュ・エル」が委託してると言う形かと思います
以下は先走りになりますが、
そして、>>970 の郵便物の件ですが、実際同じ(代表)なのですが委託者であるキュ・エルが
あーたに対して、債務を承認させる書面の返送か?
若しくは、今更ながら、「キュ・エルからの内容証明・配達証明付きの債権譲渡通知」かも知れません
**僕も混乱してるのであーたの消滅時効だと主張した根拠**
お手数を掛けますが、上記を具体的にお知らせください
僕ももう一度過去レスを確認してみます
何れにしましても >>970 の配達証明は受け取っていいと思います
何せ受け取らないと何をしようとしてるのか解りませんからね
>>974 に関しては承知しました「支払督促の当事者目録」ですね
>>973の各号も大方の推測はつきました
1.おそらく各書面や書き込みの流れから申立人=未来の原告は「オリンポス債権回収」と
推測しました
2.其処で援用に触れてしまったのは済んだ事なので仕方ありませんが
相手方にあーたの手の内を明かした形になっています
3.他の方でしたか、失礼ました
申立人=未来の原告は「オリンポス債権回収」に「キュ・エル」が委託してると言う形かと思います
以下は先走りになりますが、
そして、>>970 の郵便物の件ですが、実際同じ(代表)なのですが委託者であるキュ・エルが
あーたに対して、債務を承認させる書面の返送か?
若しくは、今更ながら、「キュ・エルからの内容証明・配達証明付きの債権譲渡通知」かも知れません
**僕も混乱してるのであーたの消滅時効だと主張した根拠**
お手数を掛けますが、上記を具体的にお知らせください
僕ももう一度過去レスを確認してみます
977代理人 ◆bhD6530qxGbX
2019/03/16(土) 13:55:14.24ID:TJsssx3E0 >>822 が、あーたで僕の>>824が本件ですかね?
そして、まとめると
「オリンポスから支払督促を受けた」〜「異議申し立てで援用した」〜
「オリンポスから時効は中断していません」と回答が届いた〜内容は下記かな
___________________________
>【時効中断事由】
2019年4月15日付の口頭弁論調書(判決)正本
第1回口頭弁論 平成22年4月15日
___________________________
>>824でも書いたと思うんだけど、2019年4月15日付の事をもう一回
読んでもらって、提訴か判決か不明ですが、22年なら2010年4月15日です、
ならば判決とすれば 32年〜2020年4月15日で確定判決は
2020年4月29日になるのが普通なんですわ
**上記が本当だとしたら欠席裁判だったんですかね?
あと、ご存知かと思いますが債権譲渡は中断事由ではございませんので
そして、まとめると
「オリンポスから支払督促を受けた」〜「異議申し立てで援用した」〜
「オリンポスから時効は中断していません」と回答が届いた〜内容は下記かな
___________________________
>【時効中断事由】
2019年4月15日付の口頭弁論調書(判決)正本
第1回口頭弁論 平成22年4月15日
___________________________
>>824でも書いたと思うんだけど、2019年4月15日付の事をもう一回
読んでもらって、提訴か判決か不明ですが、22年なら2010年4月15日です、
ならば判決とすれば 32年〜2020年4月15日で確定判決は
2020年4月29日になるのが普通なんですわ
**上記が本当だとしたら欠席裁判だったんですかね?
あと、ご存知かと思いますが債権譲渡は中断事由ではございませんので
2019/03/16(土) 14:21:39.99ID:07qhtYeqr
小出し質問に小出し回答するから2人の相談内容がゴッちゃになるのさ
小出し相談者も小出し回答者もウザい
※ 個人の感想ですwww
小出し相談者も小出し回答者もウザい
※ 個人の感想ですwww
979代理人 ◆bhD6530qxGbX
2019/03/16(土) 14:47:47.65ID:TJsssx3E0 >>978
あーたの言いたい事は解るけどさ、実際小出し・後出しは延々に不滅だと思うよ
確かにごちゃごちゃだよ、だから纏めようと思ったのですわ
相談者以外は手間掛かってるの僕だけだから良いんじゃないの
あーたに迷惑かけたかい?明らかに掛けたなら、謝るからレス番よろしくね
なんか整理して行ったら無理な様な気がして来たよ
*個人の感想です(笑)
あーたの言いたい事は解るけどさ、実際小出し・後出しは延々に不滅だと思うよ
確かにごちゃごちゃだよ、だから纏めようと思ったのですわ
相談者以外は手間掛かってるの僕だけだから良いんじゃないの
あーたに迷惑かけたかい?明らかに掛けたなら、謝るからレス番よろしくね
なんか整理して行ったら無理な様な気がして来たよ
*個人の感想です(笑)
2019/03/16(土) 16:38:00.73ID:W7HgC5Xzd
>>977
2019年はオリンポス側の打ち間違いですかね?正本には
第1回口頭弁論調書(判決)
期日 平成22年4月15日
口頭弁論期日に出頭しないので請求原因事実を認めたものとみなされる と書いてあるので裁判おこされてたんでしょうね
裁判所から手紙を受け取った記憶が全く無かったのと、差押えされてないのに新たに訴訟を起こされるわけがないと言われた事、
オリンポスからの請求の手紙にずっと最終弁済期日平成21生7月30日と書いてあった事で今回初めて裁判所からの督促が来たのかと思ってしまいました。
とりあえず期日までに配達証明受け取ります。
2019年はオリンポス側の打ち間違いですかね?正本には
第1回口頭弁論調書(判決)
期日 平成22年4月15日
口頭弁論期日に出頭しないので請求原因事実を認めたものとみなされる と書いてあるので裁判おこされてたんでしょうね
裁判所から手紙を受け取った記憶が全く無かったのと、差押えされてないのに新たに訴訟を起こされるわけがないと言われた事、
オリンポスからの請求の手紙にずっと最終弁済期日平成21生7月30日と書いてあった事で今回初めて裁判所からの督促が来たのかと思ってしまいました。
とりあえず期日までに配達証明受け取ります。
981代理人 ◆bhD6530qxGbX
2019/03/16(土) 17:51:16.04ID:TJsssx3E0 >>980
外野から「小出し後出し相談・回答」って言われてますがね
まあ、確かにそうだわ、僕も情報が少なく纏まって無ければ其れなりの回答しか出来ないわな
更に整理します
@第1回口頭弁論調書(判決) 期日 平成22年4月15日 欠席裁判したがって
平成32年〜2020年4月15日で、確定判決は 2020年4月29日になります
そして、少しずつハッキリしたので確認です、@の原告は武富士ですか?オリンポスですか?
更に https://i.imgur.com/4GYdVZC.jpg 左記は上記とは別で今回の「支払督促」ですよね
かなり整理されてきたと思いますが、@の原告(債務名義)が武富士であれば
「債権譲渡の対抗要件を満たしていない」と争点に出来るかと思いますが、
もし@の原告(債務名義)がオリンポスだった場合勝ち目はないと思います
更には、あーたがオリンポスからの請求に「最終弁済期日平成21年7月30日」とあります
此れが援用した根拠だと言うのであれば過去に@は起こされていないと思っていた為
今回の「支払督促」に対して、「5年以上経過」に付き、「時効援用」を主張したが、
@を持ち出し「中断してると反論された」 此れで纏まりましたよね
あとは*@の原告と、*今回不在表の郵便物が何か解れば何か見える気がしますがね
郵便物受け取ってから書き込んでください
此のスレが無くなっていたら、https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1462540741/l50 へ
外野から「小出し後出し相談・回答」って言われてますがね
まあ、確かにそうだわ、僕も情報が少なく纏まって無ければ其れなりの回答しか出来ないわな
更に整理します
@第1回口頭弁論調書(判決) 期日 平成22年4月15日 欠席裁判したがって
平成32年〜2020年4月15日で、確定判決は 2020年4月29日になります
そして、少しずつハッキリしたので確認です、@の原告は武富士ですか?オリンポスですか?
更に https://i.imgur.com/4GYdVZC.jpg 左記は上記とは別で今回の「支払督促」ですよね
かなり整理されてきたと思いますが、@の原告(債務名義)が武富士であれば
「債権譲渡の対抗要件を満たしていない」と争点に出来るかと思いますが、
もし@の原告(債務名義)がオリンポスだった場合勝ち目はないと思います
更には、あーたがオリンポスからの請求に「最終弁済期日平成21年7月30日」とあります
此れが援用した根拠だと言うのであれば過去に@は起こされていないと思っていた為
今回の「支払督促」に対して、「5年以上経過」に付き、「時効援用」を主張したが、
@を持ち出し「中断してると反論された」 此れで纏まりましたよね
あとは*@の原告と、*今回不在表の郵便物が何か解れば何か見える気がしますがね
郵便物受け取ってから書き込んでください
此のスレが無くなっていたら、https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1462540741/l50 へ
2019/03/16(土) 20:15:01.84ID:W7HgC5Xzd
>>981
@の原告は武富士です
そしてその添付した画像は今回の支払督促です
2014年5月(平成26年)の時点ではミネルヴァから普通郵便で債務弁済催告書が来ていて(債権者メザニンファンド)「お支払いいただけない場合は管轄裁判所への提訴並びに強制執行手続きに着手することを予告します」と書かれてます。
@の原告は武富士です
そしてその添付した画像は今回の支払督促です
2014年5月(平成26年)の時点ではミネルヴァから普通郵便で債務弁済催告書が来ていて(債権者メザニンファンド)「お支払いいただけない場合は管轄裁判所への提訴並びに強制執行手続きに着手することを予告します」と書かれてます。
2019/03/16(土) 20:39:36.96ID:W7HgC5Xzd
2014年10月(平成26年)には普通郵便でミネルヴァから「再建策管理回収に係わる受託通知」なるものが来ています。
2016年1月(平成28年)普通郵便で来た「債権譲渡及び債権譲受通知」に原契約締結に際し債権者が受け取った書類*借入申込書 *原契約証書 *本人確認書類写し
と書いてありました。
2016年1月(平成28年)普通郵便で来た「債権譲渡及び債権譲受通知」に原契約締結に際し債権者が受け取った書類*借入申込書 *原契約証書 *本人確認書類写し
と書いてありました。
2019/03/16(土) 20:50:47.77ID:W7HgC5Xzd
2015年(平成27年)辺りから普通郵便で来ている法的措置予告通知に記載されている請求債権に関する表示の裁判費用の欄は0円になっています
2019/03/16(土) 21:04:54.41ID:LezB549Y0
2019/03/16(土) 21:07:37.43ID:LezB549Y0
>>980
980踏んだなら次スレ立ててください
980踏んだなら次スレ立ててください
2019/03/16(土) 21:23:51.53ID:W7HgC5Xzd
>>986
ごめんなさい ルール知りませんでした 立てた事ないんですが誰でも立てられますか?
ごめんなさい ルール知りませんでした 立てた事ないんですが誰でも立てられますか?
988代理人 ◆bhD6530qxGbX
2019/03/16(土) 21:36:23.14ID:TJsssx3E0 >>982-984
郵便受け取ってないのに連投してしまいましたか、
・@の原告が武富士である事はは承知しました ・つまりオリンポスは債務名義を持っていません
・債務名義が無いなら継承で@判決の裁判所に執行文付与をもらうか、
・オリンポス自社で新たに債務名義を取得するしかありませんので今回の「支払督促」かな
そして異議が出た〜オリンポスはとぼけて中断主張です
ーーーーーーーー今ココーーーーーーーーーーーーーーーーー
此の状況は「債権譲渡通知は受け取っていない」ととぼけるしかありません
オリンポスは立証のしようがないと思います
*「争点は指名債権の譲渡の対抗要件」
第467条
指名債権の譲渡は、譲渡人が債務者に通知をし、
又は債務者が承諾をしなければ、債務者その他の第三者に対抗することができない
最後は裁判官の判断になってしまうけど、今のあーたには此れしかないと思うわ
・執行文に関してはhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1462540741/26 をご覧ください
・今来てる郵便はおそらく「あーたに対する、承認狙い」や「減額和解のご提案」とか解らないけど
可能性はあると思います、
・*決して、現状で「債権譲渡通知は受け取って無い」とは、まだ言わないでください
通常移行して相手の「訴状に代わる準備書面」が出て、第一回口頭弁論の当日が望ましいです
・あとアップした今回の書面で色々書かれていますが、「支払督促」は証拠調べをしていないので
あの「譲渡を通知した」は何の証拠にもなりません
**あとは郵便受け取ってからお願いします**
郵便受け取ってないのに連投してしまいましたか、
・@の原告が武富士である事はは承知しました ・つまりオリンポスは債務名義を持っていません
・債務名義が無いなら継承で@判決の裁判所に執行文付与をもらうか、
・オリンポス自社で新たに債務名義を取得するしかありませんので今回の「支払督促」かな
そして異議が出た〜オリンポスはとぼけて中断主張です
ーーーーーーーー今ココーーーーーーーーーーーーーーーーー
此の状況は「債権譲渡通知は受け取っていない」ととぼけるしかありません
オリンポスは立証のしようがないと思います
*「争点は指名債権の譲渡の対抗要件」
第467条
指名債権の譲渡は、譲渡人が債務者に通知をし、
又は債務者が承諾をしなければ、債務者その他の第三者に対抗することができない
最後は裁判官の判断になってしまうけど、今のあーたには此れしかないと思うわ
・執行文に関してはhttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1462540741/26 をご覧ください
・今来てる郵便はおそらく「あーたに対する、承認狙い」や「減額和解のご提案」とか解らないけど
可能性はあると思います、
・*決して、現状で「債権譲渡通知は受け取って無い」とは、まだ言わないでください
通常移行して相手の「訴状に代わる準備書面」が出て、第一回口頭弁論の当日が望ましいです
・あとアップした今回の書面で色々書かれていますが、「支払督促」は証拠調べをしていないので
あの「譲渡を通知した」は何の証拠にもなりません
**あとは郵便受け取ってからお願いします**
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 [尺アジ★]
- 中国の王毅外相、高市首相の台湾巡る答弁は「レッドラインを越えた」 [どどん★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 【外交】中国王毅外相「日本軍国主義の復活を決して許さない」★2 [1ゲットロボ★]
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 [ぐれ★]
- 石破前首相 おこめ券配布に「その原資は何?国民の税金でしょう」「リーズナブルな価格でお米が手に入るようにすることの方が大事」 [muffin★]
- @@@令和七年大相撲九州場所 vol.13@@@
- 巨専】ジャイアンツファンフェスタ2025
- 京都競馬4回6日目マイルチャンピオンシップ
- とらせん 2
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 2 3 SF P】Lap1809
- 競輪実況★1607
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロ食べず嫌い王🧪
- 【悲報】ツイッター愛国アカウント、続々と外国産だということが判明 つまり愛国者は外国人ということ? ★2 [158478931]
- 今日どこ行った? [787212328]
- 【んな専🏡】んなたん(・o・🍬)アソビ大全配信実況スレ🏰【ホロライブ▶】
- 【高市速報】日本女性の平均寿命、40年連続世界1位👑に輝くwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- 外務省「意味のない敵国条項だよ」 [834922174]
