また逢う日までと書きましたが、昨日のブラウザまま更新したら見てられず来ました

>>944
>>955が頭おかしいのか?其の弁護士が頭おかしいのか知りませんが
告訴なんてして来ません、参考までに告訴とは下記です

告訴権者(告訴できる人)が、捜査機関に、
犯罪の事実を申告し、訴追を求める意思表示(刑事事件)です

あーたの時効援用は民事です、あーたは刑事事件を起こしましたか?

援用は僕の雛使いましたか?

先方に異議があるなら一般郵便にて書面で反論が送られてきます

時効援用を行い音沙汰ないのが自然です
「同時に解約を申し出ますので契約書を返還してください」と記載してあれば
債権者によっては、早くて2週間ぐらいで返還してくるとこもあります
此れに関しましては、「完済・解約」なら返還義務があるのですが
「消滅時効」の場合、返還義務はありません、債権者の任意となりますが
CMをやってる様な会社は大抵返還して来ます

CIC・JICCが気になるなら1カ月後で良いと思います
たまに消えていない場合もありますので、其の場合は電話して消すように言ってください