前スレ
時効って知ってる?借金にも時効ある29
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1498002761/
時効って知ってる?借金にも時効ある30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 14:52:25.91ID:pKNBSxbP0671名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 01:19:54.95ID:J211qZ0002019/02/03(日) 01:21:49.61ID:J211qZ000
2019/02/03(日) 01:37:33.30ID:4871Xrqp0
>>671
考えてないのはお前のほうだな
実家に住民票があった間、裁判所からお手紙が届いたかどうかが重要
債権譲渡された場合、債権譲受者が債務名義を取り直さないと差押等ができないので
改めて提訴する必要がある
考えてないのはお前のほうだな
実家に住民票があった間、裁判所からお手紙が届いたかどうかが重要
債権譲渡された場合、債権譲受者が債務名義を取り直さないと差押等ができないので
改めて提訴する必要がある
2019/02/03(日) 08:37:07.23ID:ArTuNw710
>>673
ちょっとまて確かに新たに取り直すとこもあるが基本的に債権譲渡を受けた場合別途の訴訟は原則として必要ないはず
債権譲渡などで債権が移動した場合裁判所に権利承継したということで承継執行文の付与を申立てればいいだけだから
まあ仮に強制執行をする場合原則として公正証書や判決書の債務名義だけでは執行出来ず裁判所で執行文を付与してもらわなけれならないが決め付けの書込みはどうだろーな
ちょっとまて確かに新たに取り直すとこもあるが基本的に債権譲渡を受けた場合別途の訴訟は原則として必要ないはず
債権譲渡などで債権が移動した場合裁判所に権利承継したということで承継執行文の付与を申立てればいいだけだから
まあ仮に強制執行をする場合原則として公正証書や判決書の債務名義だけでは執行出来ず裁判所で執行文を付与してもらわなけれならないが決め付けの書込みはどうだろーな
2019/02/03(日) 10:36:36.90ID:NZLyKDwd0
2019/02/03(日) 16:07:57.32ID:py8jAkYta
住民票を現住所に移すかどうか迷ってる俺得スレ
2019/02/03(日) 16:30:24.16ID:BXUUCZzDM
もう18年も実家から飛び出して逃げてるけど住民票を現住所に移したら取り立て再開しますかね
実家とも絶縁状態だから今現在の取り立て状況も分かりません
実家とも絶縁状態だから今現在の取り立て状況も分かりません
2019/02/03(日) 17:31:55.60ID:r9DHvFNZ0
長い期間放置したとしても、法的には、時効の援用をしていないので、債務は消えていません。
債権者がどう動くのかは、誰にも判りません。
督促があったとき、どう対応するのか決めておきましょう。
波風を立てたくないのであれば、何もせずに、そのまま状態を維持すれはいいのでは?
債権者がどう動くのかは、誰にも判りません。
督促があったとき、どう対応するのか決めておきましょう。
波風を立てたくないのであれば、何もせずに、そのまま状態を維持すれはいいのでは?
2019/02/03(日) 18:21:52.90ID:yRaWQO1sd
>>672
そう思って質問したんだけど皆中断されてるって言うから・・・ ダメ元で時効主張してみようかな
そう思って質問したんだけど皆中断されてるって言うから・・・ ダメ元で時効主張してみようかな
2019/02/03(日) 18:27:48.77ID:BXUUCZzDM
2019/02/03(日) 18:32:49.04ID:r9DHvFNZ0
>>679
>>そう思って質問したんだけど皆中断されてるって言うから・・
貴方の説明が不足しているから、時効の中断されているとの回答が返ってきたのです。
しっかり、訴状の請求と原因を示した上で、質問された方がよろしいかと思います。
後出しだと、前提条件が変わってきますので、当然、回答も変わってきます。
>>そう思って質問したんだけど皆中断されてるって言うから・・
貴方の説明が不足しているから、時効の中断されているとの回答が返ってきたのです。
しっかり、訴状の請求と原因を示した上で、質問された方がよろしいかと思います。
後出しだと、前提条件が変わってきますので、当然、回答も変わってきます。
2019/02/03(日) 18:36:13.93ID:r9DHvFNZ0
2019/02/03(日) 18:50:19.70ID:r9DHvFNZ0
住所を復帰したとしても、全ての債権者が調べて督促する訳ではありません。
仮に、督促が来たとしても、不確かな援用するより反応せずに放置すればいいのです。
債権者は、安価ですので書面で督促することはありますが、債権に対して、全てを訴訟する訳ではありません。
もし提訴してきた場合に、そのときに時効の援用をすることをお勧めします。
仮に、督促が来たとしても、不確かな援用するより反応せずに放置すればいいのです。
債権者は、安価ですので書面で督促することはありますが、債権に対して、全てを訴訟する訳ではありません。
もし提訴してきた場合に、そのときに時効の援用をすることをお勧めします。
684名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 19:33:26.92ID:KhMBvi1I0 15年前に放置したサラ金8件に援用したが差し押さえ喰らったわ
コツコツ貯めた400万が一瞬で無くなって死にたい
コツコツ貯めた400万が一瞬で無くなって死にたい
2019/02/03(日) 19:43:55.58ID:yYDXcxbg0
平成終了や天皇崩御で
帳消しになる借金てありませんか
帳消しになる借金てありませんか
2019/02/03(日) 19:44:45.80ID:rNmQwUfRr
2019/02/03(日) 19:54:41.87ID:BXUUCZzDM
688名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/03(日) 20:28:20.91ID:yn4gN2iya ニッテレって
昔、ヤフオク手数料の未払いでよく来ていたが
1度も払わずに終了
トータルで40万ぐらい。
ある意味儲かった。
昔、ヤフオク手数料の未払いでよく来ていたが
1度も払わずに終了
トータルで40万ぐらい。
ある意味儲かった。
2019/02/03(日) 20:30:22.00ID:Ap6n++oQ0
>>688
死ね。
死ね。
2019/02/03(日) 22:50:15.97ID:UbC+wb5sd
2019/02/03(日) 23:25:31.54ID:yRaWQO1sd
>>684
抜き打ちじゃないのに何故?
抜き打ちじゃないのに何故?
2019/02/04(月) 00:21:31.72ID:CN033zAma
ダメ元援用されたくない業者の作り話
2019/02/04(月) 01:01:25.44ID:oV4GykD20
知性が文面に滲み出ています。
このような消費者金融への多重債務者に預金する能力はないでしょう。
手持ちの4万をギャンブルですってしまって死にたくなったと言うのがしっくりします。
時効の援用スレとはまったく無縁の方だと思われます。
このような消費者金融への多重債務者に預金する能力はないでしょう。
手持ちの4万をギャンブルですってしまって死にたくなったと言うのがしっくりします。
時効の援用スレとはまったく無縁の方だと思われます。
2019/02/04(月) 01:29:15.27ID:tM56ZySV0
2019/02/04(月) 01:33:16.02ID:A5IaT6Fc0
通報させていただきました。
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
2019/02/04(月) 02:09:42.12ID:U7YHwZy/d
>>694
文章に特徴あるよねw
文章に特徴あるよねw
2019/02/04(月) 04:03:42.57ID:tM56ZySV0
>>696
前に書いたときも文章に特徴ありすぎだけど、書き込む度に特徴をコロコロ変えて書き込んでるから釣りなのかもしれない
句読点使いまくってると思ったらまったく使わなくなったり
そしたら今度は改行しまくったり、その次はスペースはさんできたり
相手にしないのが一番かもだね
前に書いたときも文章に特徴ありすぎだけど、書き込む度に特徴をコロコロ変えて書き込んでるから釣りなのかもしれない
句読点使いまくってると思ったらまったく使わなくなったり
そしたら今度は改行しまくったり、その次はスペースはさんできたり
相手にしないのが一番かもだね
2019/02/04(月) 04:49:14.77ID:+oZN1gv2M
2019/02/04(月) 08:03:37.34ID:jEK8yDvs0
連帯保証人で督促され続けて10年以上経ちます。
今までは普通郵便で払ってください連絡してくださいという内容でしたが、今回はじめて簡易書留で放置するなら法的手段を取りますという内容の文書が届きました。
債務者本人は夜逃げして手掛かり無し(債権回収会社は把握してるかもしれませんが)
当方は時効が成立してるのですが、債務者については何の情報も無いので時効の援用が成立しているのか不明です。
上記の内容を時効の援用でヒットする法律事務所の無料相談で伝えたところ
時効の援用をやってみてダメなら破産を考えてみたらどうか
という回答でした。
この案に従うべきでしょうか?
金額は800万を超えています。
今までは普通郵便で払ってください連絡してくださいという内容でしたが、今回はじめて簡易書留で放置するなら法的手段を取りますという内容の文書が届きました。
債務者本人は夜逃げして手掛かり無し(債権回収会社は把握してるかもしれませんが)
当方は時効が成立してるのですが、債務者については何の情報も無いので時効の援用が成立しているのか不明です。
上記の内容を時効の援用でヒットする法律事務所の無料相談で伝えたところ
時効の援用をやってみてダメなら破産を考えてみたらどうか
という回答でした。
この案に従うべきでしょうか?
金額は800万を超えています。
2019/02/04(月) 08:17:54.23ID:ecYe9Anx0
701名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/04(月) 08:26:54.21ID:w36GmJ5L0 >>699
時効になってないなら破産しかないね
時効になってないなら破産しかないね
2019/02/04(月) 08:29:57.49ID:45JFfo05x
不動産とかなきゃ預金引き上げて再とんずらでおk
2019/02/04(月) 10:05:15.71ID:oV4GykD20
>>699
>>債務者については何の情報も無いので時効の援用が成立しているのか不明です。
主債務者の時効が成立しているかどうかで、保証人の時効の成立に影響を 及ぼします。
民法457条には、「主たる債務者に対する裁判上の請求や債務の承認等その他の
事由による時効の中断は、保証人に対しても、その効力を生ずる」と規定されています。
したがって、主債務者に対して債権者が裁判上の請求をして、主債務の時効が中断する場合には、
保証債務の時効も中断することになります。
>>時効の援用をやってみてダメなら破産を考えてみたらどうか
>>という回答でした。
常識的な回答だと思います。
>>この案に従うべきでしょうか?
他に、良案があればいいのですが、相談者が決めることです。
援用のタイミングを提訴前にするか、訴訟が提起されて訴内でするかは相談者が決断は委ねられます。
>>金額は800万を超えています。
10年以上も回収出来ないでいるに、この金額を全額回収できるとは、債権者は思っていません。
仮に、訴訟されたとしても、訴額140万で簡易裁判所扱いを選択すると思われます。
>>債務者については何の情報も無いので時効の援用が成立しているのか不明です。
主債務者の時効が成立しているかどうかで、保証人の時効の成立に影響を 及ぼします。
民法457条には、「主たる債務者に対する裁判上の請求や債務の承認等その他の
事由による時効の中断は、保証人に対しても、その効力を生ずる」と規定されています。
したがって、主債務者に対して債権者が裁判上の請求をして、主債務の時効が中断する場合には、
保証債務の時効も中断することになります。
>>時効の援用をやってみてダメなら破産を考えてみたらどうか
>>という回答でした。
常識的な回答だと思います。
>>この案に従うべきでしょうか?
他に、良案があればいいのですが、相談者が決めることです。
援用のタイミングを提訴前にするか、訴訟が提起されて訴内でするかは相談者が決断は委ねられます。
>>金額は800万を超えています。
10年以上も回収出来ないでいるに、この金額を全額回収できるとは、債権者は思っていません。
仮に、訴訟されたとしても、訴額140万で簡易裁判所扱いを選択すると思われます。
2019/02/04(月) 12:25:44.41ID:jEK8yDvs0
2019/02/05(火) 00:37:30.44ID:ZLTxjs7ad
>>699
普通郵便も書留郵便も変わりはないので気にしなくていいよ
書留郵便が届いた所で中身の内容は証明されないんだから普通郵便と変わりはしない
あなたが今なってるみたいにいつもと違って書留郵便が届いたと焦らせるのが狙い
あなたはその狙いにまんまと引っ掛かっただけ
裁判所からの送達じゃないのでそのまま放置でいいよ
弁護士は依頼者が援用を失敗しても自分には関係ない、そこから自己破産の依頼してくれるならそこでお金を得れるからあなたが援用失敗しようがどうでもいいんだよ
普通郵便も書留郵便も変わりはないので気にしなくていいよ
書留郵便が届いた所で中身の内容は証明されないんだから普通郵便と変わりはしない
あなたが今なってるみたいにいつもと違って書留郵便が届いたと焦らせるのが狙い
あなたはその狙いにまんまと引っ掛かっただけ
裁判所からの送達じゃないのでそのまま放置でいいよ
弁護士は依頼者が援用を失敗しても自分には関係ない、そこから自己破産の依頼してくれるならそこでお金を得れるからあなたが援用失敗しようがどうでもいいんだよ
2019/02/05(火) 02:46:45.01ID:dzM1rnUS0
2019/02/05(火) 07:45:45.30ID:yqnLo1XC0
2019/02/05(火) 11:18:04.45ID:dzM1rnUS0
>>707
残念ながら善意で保証人になったものの怖いよね
違う考え方で仮に本債務者が逃げておらず少額でも払い続けてるとそれも附従性に依り保証人の中断事由になるし
その逃げてる本債務者は実家暮しではなかったのかな?その親にでも送達等の確認出来れば一か八かの賭けにも出れるかも?
無責任な言い方しか出来ないけどどう動くかはあなた次第ですね
残念ながら善意で保証人になったものの怖いよね
違う考え方で仮に本債務者が逃げておらず少額でも払い続けてるとそれも附従性に依り保証人の中断事由になるし
その逃げてる本債務者は実家暮しではなかったのかな?その親にでも送達等の確認出来れば一か八かの賭けにも出れるかも?
無責任な言い方しか出来ないけどどう動くかはあなた次第ですね
2019/02/06(水) 14:56:23.61ID:XYt0VNIt0
>>708
レスありがとうございます。
債務者の実家ごと無くなっているのでもしかしたら家ごと夜逃げしたのかも知れません。
今は訴訟後に時効の援用をしてみようという考えでまとまったので債権回収会社には連絡せず出方を見ようと思います。
レスありがとうございます。
債務者の実家ごと無くなっているのでもしかしたら家ごと夜逃げしたのかも知れません。
今は訴訟後に時効の援用をしてみようという考えでまとまったので債権回収会社には連絡せず出方を見ようと思います。
2019/02/06(水) 18:12:18.23ID:TAxB5VLzK
最近過去の債権(10年越え)裁判増えてると思っていたけど自分にも特別送達来た!ここのお陰で異議あり時効援用して裁判所から取り下げきたよ!ホッとした慌てないで良かった
2019/02/06(水) 20:10:14.75ID:1ZbIkVNUd
>>710
よかったな
よかったな
2019/02/07(木) 03:25:24.66ID:xfIP7IcB0
>>710
死ね。
死ね。
713名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/09(土) 19:31:53.14ID:EwpfHgxVa オリンポス
もと10万円ほどで延滞損害が5〜6万とか言ってるのに
140万円以上請求w
https://i.imgur.com/F3ys2IV.jpg
今回のハガキで分かったのは裁判費用0円と書かれてて裁判してないので
余裕の時効でOK?
もと10万円ほどで延滞損害が5〜6万とか言ってるのに
140万円以上請求w
https://i.imgur.com/F3ys2IV.jpg
今回のハガキで分かったのは裁判費用0円と書かれてて裁判してないので
余裕の時効でOK?
714代理人 ◆bhD6530qxGbX
2019/02/09(土) 22:30:11.43ID:X8RDao7z0 久しぶりに覗いております
此処が通常運行出てるスレですかね?
少し調査でして、日本保証からの提訴ではなく
引田法律事務所から提訴・執行等受けた方いらっしゃいますか?
此処が通常運行出てるスレですかね?
少し調査でして、日本保証からの提訴ではなく
引田法律事務所から提訴・執行等受けた方いらっしゃいますか?
2019/02/09(土) 22:31:43.29ID:/xIrrsaw0
これまで、ずっと裁判所からの通知が受け取れる環境にあり、
特別送達がなかったとの確信があれば、時効の成立要件は満たしていると思います。
オリンポスは、時効期間が経過していても援用していない債務に対して、
督促して回収を画策する、代表的な債権回収会社です。
アビリオ・オリンポス・パルティール・ニッテレ等は要注意の四天王です。
特別送達がなかったとの確信があれば、時効の成立要件は満たしていると思います。
オリンポスは、時効期間が経過していても援用していない債務に対して、
督促して回収を画策する、代表的な債権回収会社です。
アビリオ・オリンポス・パルティール・ニッテレ等は要注意の四天王です。
2019/02/09(土) 22:54:31.64ID:N+QliE2O0
>>714
武富士→ティエフケー→パルティール→引田ときて昨年簡易裁判所にて提訴されました
武富士→ティエフケー→パルティール→引田ときて昨年簡易裁判所にて提訴されました
2019/02/10(日) 06:54:08.16ID:0ZlgWRED0
718代理人 ◆bhD6530qxGbX
2019/02/10(日) 07:53:56.19ID:6w+tjLry0 >>716
ご協力ありがとうございます
そうですか、引田さん自身で提訴する場合もあるのですね
僕は、所詮「回収委託」←取ってなんぼなので
引田法律事務所が郵券・印紙等費用負担してまでしないと思っておりました
日本保証からの提訴や執行は多々あるのですが引田法律事務所からの
事例があるのかお尋ねしました
その後は勿論放置ですよね、後は執行された場合によろしければ報告お願い致します
ならば念のために特に使わない口座の解約をお勧め致します
(特に郵便局ね)
>>716
お久しぶりです、掲示板内の荒らしやリアルで色々ありましてかなりのご無沙汰ですね
普通に進行で来てる様であれば、たまに出現も有り得ますが、
其れを快く思わない方も居るかと思います(笑)
ご協力ありがとうございます
そうですか、引田さん自身で提訴する場合もあるのですね
僕は、所詮「回収委託」←取ってなんぼなので
引田法律事務所が郵券・印紙等費用負担してまでしないと思っておりました
日本保証からの提訴や執行は多々あるのですが引田法律事務所からの
事例があるのかお尋ねしました
その後は勿論放置ですよね、後は執行された場合によろしければ報告お願い致します
ならば念のために特に使わない口座の解約をお勧め致します
(特に郵便局ね)
>>716
お久しぶりです、掲示板内の荒らしやリアルで色々ありましてかなりのご無沙汰ですね
普通に進行で来てる様であれば、たまに出現も有り得ますが、
其れを快く思わない方も居るかと思います(笑)
2019/02/10(日) 10:43:31.40ID:o4jCP16Jr
>>714
メチャクチャなハガキ送って、計算合わないぞと電話してきたら、シメシメと
「ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません、当方の計算ミスです。
一括でご返済いただけるなら元本10万円で和解させていただきます(ハナホジ」
って感じかなw
メチャクチャなハガキ送って、計算合わないぞと電話してきたら、シメシメと
「ご迷惑をおかけして誠に申し訳ございません、当方の計算ミスです。
一括でご返済いただけるなら元本10万円で和解させていただきます(ハナホジ」
って感じかなw
720代理人 ◆bhD6530qxGbX
2019/02/10(日) 12:20:48.91ID:6w+tjLry0 >>719
其れは引田法律事務所で受任してる日本保証の債権でしょうか?
電話をするという事は「債務の承認」を招きやすく、考えにくいです
また、日本保証の債権に対して、請求合計・元金いくらか存じませんが
その様な甘い対応は考えにくいのですが、其れは本当に引田法律事務所でしょうか?
悩んでる方も沢山いるかと思いますで、ご回答のほどよろしくお願い致します
其れは引田法律事務所で受任してる日本保証の債権でしょうか?
電話をするという事は「債務の承認」を招きやすく、考えにくいです
また、日本保証の債権に対して、請求合計・元金いくらか存じませんが
その様な甘い対応は考えにくいのですが、其れは本当に引田法律事務所でしょうか?
悩んでる方も沢山いるかと思いますで、ご回答のほどよろしくお願い致します
2019/02/10(日) 13:53:08.55ID:o4jCP16Jr
722代理人 ◆bhD6530qxGbX
2019/02/10(日) 14:16:32.97ID:6w+tjLry0 そうですか、失礼いたしました
ならば、お答えにならなければ良いお話ですけどね
あーたは自ずから答えてる訳です
良いですか、「掲示板に書き込む」と言う事は「自宅の玄関に貼り紙した」様なものなのです
そうですね、私が訊かれたら可能な範囲で具体的にお答え致します
例:旧武富士債権をロプロ〜日本保証から提訴〜強制執行〜その後引田法律事務所に委託
以降手紙・電話の繰り返しってなかんじかな
更には、あーたの文章も以下略ですがね
「いつ・どこで・誰が・何を・なぜ・どのように」これお分かりでしたか
其処まで完璧じゃなくても良いと思いますが、あーたはお気の毒です
ならば、お答えにならなければ良いお話ですけどね
あーたは自ずから答えてる訳です
良いですか、「掲示板に書き込む」と言う事は「自宅の玄関に貼り紙した」様なものなのです
そうですね、私が訊かれたら可能な範囲で具体的にお答え致します
例:旧武富士債権をロプロ〜日本保証から提訴〜強制執行〜その後引田法律事務所に委託
以降手紙・電話の繰り返しってなかんじかな
更には、あーたの文章も以下略ですがね
「いつ・どこで・誰が・何を・なぜ・どのように」これお分かりでしたか
其処まで完璧じゃなくても良いと思いますが、あーたはお気の毒です
2019/02/10(日) 16:09:28.80ID:t6iI3vLy0
>>身バレ怖いからこれ以上は勘弁
「計算合わないぞと電話して」債務の承認の言質を取られたのなら納得できます。
思慮が足りなかったですね。
この方も、自分の発言を読み返してみたら如何でしょうか?
下段部分は、論点のすり替えです。
自らの失敗したことで、自分より勝るものを不快に思い、非難するのは見苦しい限りです。
「計算合わないぞと電話して」債務の承認の言質を取られたのなら納得できます。
思慮が足りなかったですね。
この方も、自分の発言を読み返してみたら如何でしょうか?
下段部分は、論点のすり替えです。
自らの失敗したことで、自分より勝るものを不快に思い、非難するのは見苦しい限りです。
2019/02/10(日) 17:44:16.92ID:YyE0F92Hd
>>714
代理人くん
あんたまだ引田にビクついてんのかよ
あんたは前から引田、引田って気になって仕方なかったもんな
踏み倒し野郎、さっさと返せよ
そしてお決まりの台詞が俺が借りてんじゃねーみたいな事を言い出すんだよな
代理人くん
あんたまだ引田にビクついてんのかよ
あんたは前から引田、引田って気になって仕方なかったもんな
踏み倒し野郎、さっさと返せよ
そしてお決まりの台詞が俺が借りてんじゃねーみたいな事を言い出すんだよな
2019/02/10(日) 18:41:19.65ID:vDGJyENO0
2019/02/10(日) 18:44:24.70ID:vuBSFiBs0
>>725
裁判所から二回きた郵便不在なら裁判進まないのに?
裁判所から二回きた郵便不在なら裁判進まないのに?
727代理人 ◆bhD6530qxGbX
2019/02/10(日) 19:51:49.70ID:6w+tjLry02019/02/10(日) 20:02:27.56ID:vDGJyENO0
729代理人 ◆bhD6530qxGbX
2019/02/10(日) 20:16:02.78ID:6w+tjLry0 >>728
そうですか、更に詳しくありがとうございました
TFKもパルティルーも子会社ですからね
多分、引田さんは債権の状態(生きた債権と死んだ債権)で打つ手が変わるんだと思いましたが
最近は後者でも提訴してくるんですね
所謂、味噌も糞も一緒の考えなのか?何かよくわからない事務所ですね
そうですか、更に詳しくありがとうございました
TFKもパルティルーも子会社ですからね
多分、引田さんは債権の状態(生きた債権と死んだ債権)で打つ手が変わるんだと思いましたが
最近は後者でも提訴してくるんですね
所謂、味噌も糞も一緒の考えなのか?何かよくわからない事務所ですね
2019/02/11(月) 03:17:31.01ID:9QXGyVvWd
2019/02/11(月) 03:20:29.74ID:yuKz4i870
借金踏み倒し野郎は死ぬべき。
2019/02/11(月) 04:23:34.69ID:D9vvrZ/B0
借金どうのこうのしてるのは皆同じなんだから、そういうこと書くのやめようよ
どんな事情であれ、借りたもの返せないからみんなここにきてるんだし
どんな事情であれ、借りたもの返せないからみんなここにきてるんだし
2019/02/11(月) 07:15:49.96ID:zbiJRosua
2019/02/11(月) 07:16:41.78ID:miu/to6x0
あまり書きたくないけど、特定コテハンはいつも他の債務者に偉そうな口聞くから
スレ荒れるんだよ
スレ荒れるんだよ
2019/02/11(月) 07:21:04.09ID:miu/to6x0
借金を逃げ続けたり時効を成立させるのが正義で
時効に失敗して返済する人や返済して解決する人を小馬鹿にするから
永久滞納スレと違って、こっちは返済して解決するのもありのスレだからさ
時効に失敗して返済する人や返済して解決する人を小馬鹿にするから
永久滞納スレと違って、こっちは返済して解決するのもありのスレだからさ
2019/02/11(月) 07:46:53.55ID:yuKz4i870
>>733
どうせまた踏み倒すんだろカス野郎。
どうせまた踏み倒すんだろカス野郎。
2019/02/11(月) 08:06:27.59ID:zbiJRosua
>>736
カスな書き込みした奴にカスと云う言葉を使う権利はないw
カスな書き込みした奴にカスと云う言葉を使う権利はないw
2019/02/11(月) 08:40:02.45ID:U4baLzbsM
債務名義取られてからもう少しで10年になります
当然電話も手紙も完全無視してきました
さらに期間を延長する二度目の提訴はないと思ってていいでしょうか?
当然電話も手紙も完全無視してきました
さらに期間を延長する二度目の提訴はないと思ってていいでしょうか?
739代理人 ◆bhD6530qxGbX
2019/02/11(月) 08:58:22.90ID:QhrG9KRk0 >>738
余程執着的な債権者でない限り、其の可能性は低いと思いますよ
但し、相手にある気があれば「差押え」が考えられます
上記でも中断事由なのでまた振り出しに戻ります
言える事は、目立たない一債務者に徹する事ですね
其の他の方、記憶はないのですが、僕が返済した誰かを馬鹿にしたのならお詫び申し上げます
唯、そうだと言い続けるのであれば続けるのであれば、レス番を指定の上ご意見ください
尚、明らかに相手のおかしい書き込みに対して苦言を呈してるものはご理解ください
余程執着的な債権者でない限り、其の可能性は低いと思いますよ
但し、相手にある気があれば「差押え」が考えられます
上記でも中断事由なのでまた振り出しに戻ります
言える事は、目立たない一債務者に徹する事ですね
其の他の方、記憶はないのですが、僕が返済した誰かを馬鹿にしたのならお詫び申し上げます
唯、そうだと言い続けるのであれば続けるのであれば、レス番を指定の上ご意見ください
尚、明らかに相手のおかしい書き込みに対して苦言を呈してるものはご理解ください
2019/02/11(月) 09:12:09.77ID:64PyYcQ/0
>>738
絶対にないとは言い切れませんが、通常はしてこないと思います。
時効期間を経過しても提訴してくる債権回収会社はいますので、
判決確定日は、再度確認していた方がいいと思います。
勇み足で、時効前に援用してしまって失敗したとの書き込みを見たことがあります。
くれぐれも、気を付けて下さい。
絶対にないとは言い切れませんが、通常はしてこないと思います。
時効期間を経過しても提訴してくる債権回収会社はいますので、
判決確定日は、再度確認していた方がいいと思います。
勇み足で、時効前に援用してしまって失敗したとの書き込みを見たことがあります。
くれぐれも、気を付けて下さい。
2019/02/11(月) 10:42:00.08ID:K12tlyiMr
コテが現れると、借金を踏み倒した人を罵倒したり、逆に借金を返済した人を小馬鹿にする人も現われる
5ちゃんのような匿名掲示板で、同じ人が回線替えてやってるのか、たまたまそうなのか追求するのも野暮だけど
そうやってスレが荒れるのは事実だよね
5ちゃんのような匿名掲示板で、同じ人が回線替えてやってるのか、たまたまそうなのか追求するのも野暮だけど
そうやってスレが荒れるのは事実だよね
742代理人 ◆bhD6530qxGbX
2019/02/11(月) 11:06:02.00ID:QhrG9KRk0 (笑)そんなに僕が来ると都合悪いのかな?長い事来てなかったじゃないの
まあそう慌てないでさ、一時かもしれないしさ、そう言うなら下記の様なレス番出しなよ
「いつ・どこで・誰が・何を・なぜ・どのように」 可能な範囲でさ
出来ないなら、唯の妄想レベルですよね
まあ、三連休で時間あったんでたまに来たけど、相変わらずこんな対応なのね(笑)
まあそう慌てないでさ、一時かもしれないしさ、そう言うなら下記の様なレス番出しなよ
「いつ・どこで・誰が・何を・なぜ・どのように」 可能な範囲でさ
出来ないなら、唯の妄想レベルですよね
まあ、三連休で時間あったんでたまに来たけど、相変わらずこんな対応なのね(笑)
2019/02/11(月) 11:15:38.34ID:64PyYcQ/0
「そもそも意見の違う人が存在するのは当たり前である」と理解しています。
どちらが正しいとか、どちらが間違えている、ということではなく、
異なる意見・見解が生じた理由や相手の背景や知識の有無を理解すれば、
価値観が見出せるものと考えています。
このスレでは、時効をテーマに議論しています。
不満と文句ばかりで感情的に中傷することしか出来ない無能な人より、
豊富な知識と有意義なアドバイスを示してくれる方は、この板では、感謝されています。
こんな発言をすると気に障る方もいると思いますが、当方の私見ですのでご容赦下さい。
どちらが正しいとか、どちらが間違えている、ということではなく、
異なる意見・見解が生じた理由や相手の背景や知識の有無を理解すれば、
価値観が見出せるものと考えています。
このスレでは、時効をテーマに議論しています。
不満と文句ばかりで感情的に中傷することしか出来ない無能な人より、
豊富な知識と有意義なアドバイスを示してくれる方は、この板では、感謝されています。
こんな発言をすると気に障る方もいると思いますが、当方の私見ですのでご容赦下さい。
2019/02/11(月) 11:48:07.07ID:QCn/NnLRx
まあ、代理人って借金取りから見たらうざい存在なのは間違いない
745名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 12:15:17.71ID:TyLalwN20 >>738
ありますよ。やられました。9年目にサービサーに債権譲渡 その業者に時効前に裁判
ありますよ。やられました。9年目にサービサーに債権譲渡 その業者に時効前に裁判
2019/02/11(月) 12:53:28.63ID:9QXGyVvWd
代理人さんはここに書き込む暇があるなら3連休、日払いで働きに行って少しでも早く日本保証に返済すればええのに
踏み倒し野郎
踏み倒し野郎
2019/02/11(月) 20:03:22.71ID:usbYyYpC0
代理人さんに絡む輩って必ずいるけど知恵や知識を借りたい人多いと思うんだがこんな荒れ方で代理人さん来なくなるの勿体無いと思わないのか?
時々レスの仕方にトゲはあるものの親切に教えてくれるじゃん
時々レスの仕方にトゲはあるものの親切に教えてくれるじゃん
748名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/11(月) 23:36:00.76ID:miu/to6x0 板のローカルルールから引用
> 【理由】 貧乏とかその日暮らしとかでなく、サラ金等の借金ゆえに厳しい暮らしを強いられて
> いるみんなが、色々語り合うスレ。クレ板もなんか違うし。
> ノウハウ交換しつつ、頑張れたらなと。完済目指して。
借金生活板は、このように原則は、借金を返済するのが趣旨の板なわけ
永久滞納スレだけは例外的に永久滞納が趣旨のスレだけど
ここはそうでないから、時効成立していないなら完済を目指すべき
時効成立してなくても返済しないのを是とする意見の人が忌み嫌われるのは致し方ない
> 【理由】 貧乏とかその日暮らしとかでなく、サラ金等の借金ゆえに厳しい暮らしを強いられて
> いるみんなが、色々語り合うスレ。クレ板もなんか違うし。
> ノウハウ交換しつつ、頑張れたらなと。完済目指して。
借金生活板は、このように原則は、借金を返済するのが趣旨の板なわけ
永久滞納スレだけは例外的に永久滞納が趣旨のスレだけど
ここはそうでないから、時効成立していないなら完済を目指すべき
時効成立してなくても返済しないのを是とする意見の人が忌み嫌われるのは致し方ない
2019/02/12(火) 00:01:40.82ID:4j8v2RULa
嫌ってるのは約1名みたいだけどな
その他大勢は嫌ってない
その他大勢は嫌ってない
2019/02/12(火) 00:19:52.38ID:CQxC6ar2K
そう思うよ業者でしょ
2019/02/12(火) 07:14:58.51ID:wo/pEJ+oM
時効援用完了!
このスレ参考になりました
ありがとう御座いました m(_ _)m
このスレ参考になりました
ありがとう御座いました m(_ _)m
2019/02/12(火) 07:45:34.94ID:CQxC6ar2K
>>751 おめでとう
2019/02/12(火) 15:58:29.88ID:4j8v2RULa
>>751
おめでとう!
おめでとう!
754スーパートライポッド
2019/02/12(火) 19:29:05.65ID:/vhsp7PZp2019/02/12(火) 20:41:04.21ID:pwh07Iz20
>>751
せっかく報告するなら何社でドコに等の経緯を書いてくれると参考にもなるんだけどね
せっかく報告するなら何社でドコに等の経緯を書いてくれると参考にもなるんだけどね
2019/02/12(火) 21:21:21.87ID:4j8v2RULa
クレクレ乞食か
自分で知識つけろ
自分で知識つけろ
757代理人 ◆bhD6530qxGbX
2019/02/12(火) 21:41:47.87ID:iItmrjCJ0 そう言えばね、改正民法の原則的な施行期日は、平成32年(2020年)4月1日だよ
その中には、「消滅時効制度の見直し」も改正される事皆さん知ってるかな
多少は学習しておいた方が良いですよ
まあ、僕は此処の住人にとって、可もなく不可もなくいくらか有利かなと思ってるけどね
特に債権法はまだ、いまいちピンとこないんですよね
まだ、条文特有の言い回しだからね、下記とか見たらなんとなくは想像つくかな?
ttp://www.yglpc.com/column/201804_1328/
その中には、「消滅時効制度の見直し」も改正される事皆さん知ってるかな
多少は学習しておいた方が良いですよ
まあ、僕は此処の住人にとって、可もなく不可もなくいくらか有利かなと思ってるけどね
特に債権法はまだ、いまいちピンとこないんですよね
まだ、条文特有の言い回しだからね、下記とか見たらなんとなくは想像つくかな?
ttp://www.yglpc.com/column/201804_1328/
2019/02/12(火) 23:04:54.40ID:sdHzabSX0
>>757
お疲れさまです。判りやすい解説情報の提供ありがとうございます。
新法では、時効期間が統一されたこと及び、中断や停止から更新等・・改正されていますね。
このスレでの対象の商事債権は、主観的起算点が適用されますので、5年に統一されたのは大きな変更だと思います。
つまり、施行後は、10年だった債務名義の時効も5年となりますね。
但し、現時点で取得されている債務名義は、旧法の適用となりますが。
経過措置についても、判りやすく、解説されているので助かりました。
7.経過措置
改正民法附則第10条は時効に関する経過措置を定めています。
改正民法の施行日は,平成32年(2020年)4月1日と決まりましたので,
この日を境に,新法と旧法のいずれが適用されるかが異なることになります。
この解説で疑問に思っていた部分がかなりスッキリしました。
ありがとうございます。
お疲れさまです。判りやすい解説情報の提供ありがとうございます。
新法では、時効期間が統一されたこと及び、中断や停止から更新等・・改正されていますね。
このスレでの対象の商事債権は、主観的起算点が適用されますので、5年に統一されたのは大きな変更だと思います。
つまり、施行後は、10年だった債務名義の時効も5年となりますね。
但し、現時点で取得されている債務名義は、旧法の適用となりますが。
経過措置についても、判りやすく、解説されているので助かりました。
7.経過措置
改正民法附則第10条は時効に関する経過措置を定めています。
改正民法の施行日は,平成32年(2020年)4月1日と決まりましたので,
この日を境に,新法と旧法のいずれが適用されるかが異なることになります。
この解説で疑問に思っていた部分がかなりスッキリしました。
ありがとうございます。
2019/02/12(火) 23:47:02.74ID:sdHzabSX0
民法(債権関係)の改正に関する説明資料(法務省民事局)
図解での説明資料です。
ttp://www.moj.go.jp/content/001259612.pdf
図解での説明資料です。
ttp://www.moj.go.jp/content/001259612.pdf
2019/02/13(水) 04:35:36.38ID:87Z2kyHyd
761代理人 ◆bhD6530qxGbX
2019/02/13(水) 08:13:04.97ID:42tZDbry0 おはようございます
>>758 これぐらいの書き方するのは、あの先輩ですね
違ったら申し訳御座いません
まさにそんな感じですよね
僕がなんだろうって、思うのは下記さ、だって、通常に判決・和解すれば14日後には自動的に
確定判決になるよね、なんだろう、「取り下げ」たらって意味かな?
僕が古い頭で固まってるのかな?
新法147条1項 裁判上の請求 ・支払督促 ・即決和解・民事調停・家事調停 等々
確定判決等による権利の確定に至ることなく終了した場合は←(此処が?取り下げ)
終了の時から6カ月間時効の完成が猶予されるにとどまる。←(これが完成猶予)
>>758 これぐらいの書き方するのは、あの先輩ですね
違ったら申し訳御座いません
まさにそんな感じですよね
僕がなんだろうって、思うのは下記さ、だって、通常に判決・和解すれば14日後には自動的に
確定判決になるよね、なんだろう、「取り下げ」たらって意味かな?
僕が古い頭で固まってるのかな?
新法147条1項 裁判上の請求 ・支払督促 ・即決和解・民事調停・家事調停 等々
確定判決等による権利の確定に至ることなく終了した場合は←(此処が?取り下げ)
終了の時から6カ月間時効の完成が猶予されるにとどまる。←(これが完成猶予)
762代理人 ◆bhD6530qxGbX
2019/02/13(水) 08:19:03.17ID:42tZDbry0 いやいや、ごめんね、解決しました、先に>>759のリンク先見ればよかった
やっぱりそう言う事なんですね、あの図解はとても解りやすいですね
やっぱりそう言う事なんですね、あの図解はとても解りやすいですね
2019/02/13(水) 18:02:40.72ID:LecndA5q0
764名無しさん@お腹いっぱい。
2019/02/13(水) 18:45:09.52ID:g0tjyy3n0 759の図解だと債務名義取得後の強制執行が時効の中断に当たるかどうかが明記されないんですね・・・
ところで楽天等のVISAデビット(普通預金の機能付加カード)って審査は厳しいですか?
下手に年会費有り→年会費無料に切り替えると
援用して無い昔のVISAの信用情報で落とされたりしますかね?
ところで楽天等のVISAデビット(普通預金の機能付加カード)って審査は厳しいですか?
下手に年会費有り→年会費無料に切り替えると
援用して無い昔のVISAの信用情報で落とされたりしますかね?
2019/02/13(水) 20:43:42.69ID:GeuV+hRP0
766代理人 ◆bhD6530qxGbX
2019/02/13(水) 21:05:33.85ID:42tZDbry02019/02/17(日) 10:01:01.72ID:FdESF4I5d
素朴な疑問なんだけど、債務名義とるだけで何百万と返ってくる可能性があるのに、業者側が時効中断の措置をとらない事が多いのは何故?
結構手間なのかな
結構手間なのかな
2019/02/17(日) 10:42:49.78ID:bGRI2NR/0
財産の有無や勤務先等々手前でワザワザ調べた上でやらんといかんし
散々調べあげたた挙げ句給与含め差し押さえる財産が無いなんて事もザラだろう
そもそもそういう奴を対象として貸し出してるという自覚もあるはず
人件費もただじゃ無いしどうせ空振りするならダメージ少ないほうがマシという考えなんじゃないの
散々調べあげたた挙げ句給与含め差し押さえる財産が無いなんて事もザラだろう
そもそもそういう奴を対象として貸し出してるという自覚もあるはず
人件費もただじゃ無いしどうせ空振りするならダメージ少ないほうがマシという考えなんじゃないの
2019/02/18(月) 00:12:07.64ID:ROJ0TbRfd
調べて裁判に持っていくまで一万円くらいかね 百人に一人返せば和解とかも含め儲けは出そうだが
2019/02/18(月) 21:10:47.77ID:qH+jp0Xg0
債務名義を取得しても、自動的に回収できる訳ではありません。
また、債権会社が裁判上の請求をするのは、貸倒損失の手続きの一環としても利用されます。
そもそも、資力も返済の意思のない債務者からの回収の可能性は極めて低いのが実情です。
訴訟を提起し、時間と費用と手間暇をかけてようやく勝訴判決を取得したにもかかわらず、
債務者が判決に従い自発的な支払いをしてくれない場合、債権者は、強制執行により
債権の回収を図る必要があるんです。
債権者の方で強制執行の対象となる財産を具体的に特定する必要があります。
しかしながら、債権者が十分な情報を得ている場合を除けば、他人である債務者の
財産を把握することは困難です。
そのため、当たれば最も容易かつ確実に回収できる預金について言えば、
あてずっぽうに債務者の自宅や会社近くの取引のありそうな銀行・支店を対象に
強制執行 を申し立て、後は運を天に任せるというのが実際のところです。
その結果、勝訴判決は得たものの、強制執行の対象となる財産を把握することが
できないため強制執行による債権の回収を図ることができず、判決が正に只の紙切れと同様
「絵に描いた餅」になることも多々あります。
また、債権会社が裁判上の請求をするのは、貸倒損失の手続きの一環としても利用されます。
そもそも、資力も返済の意思のない債務者からの回収の可能性は極めて低いのが実情です。
訴訟を提起し、時間と費用と手間暇をかけてようやく勝訴判決を取得したにもかかわらず、
債務者が判決に従い自発的な支払いをしてくれない場合、債権者は、強制執行により
債権の回収を図る必要があるんです。
債権者の方で強制執行の対象となる財産を具体的に特定する必要があります。
しかしながら、債権者が十分な情報を得ている場合を除けば、他人である債務者の
財産を把握することは困難です。
そのため、当たれば最も容易かつ確実に回収できる預金について言えば、
あてずっぽうに債務者の自宅や会社近くの取引のありそうな銀行・支店を対象に
強制執行 を申し立て、後は運を天に任せるというのが実際のところです。
その結果、勝訴判決は得たものの、強制執行の対象となる財産を把握することが
できないため強制執行による債権の回収を図ることができず、判決が正に只の紙切れと同様
「絵に描いた餅」になることも多々あります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 台湾有事での集団的自衛権行使に「賛成」が48.8%、「反対」が44.2% ★4 [♪♪♪★]
- 高市早苗首相、独自貫いた1カ月 会食ゼロ、議員宿舎で勉強漬け「飲んでる暇があれば、政策を練り、資料を読みたい」 [Hitzeschleier★]
- 【MLB】大谷翔平、山本由伸、佐々木朗希WBC出場辞退が確実に! トランプ大統領「ロス五輪最優先」指令 どうなる侍ジャパン [牛丼★]
- 岐阜発激安スーパー「バロー」横浜にオープン! [おっさん友の会★]
- 【英FT】国土の大部分を日本の残忍な占領下におかれたという苦しみの記憶を今なお抱え続けている中国 [1ゲットロボ★]
- 【TV】来年こそ終わってほしいご長寿番組、紅白らTOP10発表 [牛丼★]
- 【NJPW】新日本プロレスワールド part.2412
- 他サポ 2025-261
- ハム専ファンフェス
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap600
- 【D専】
- こいせん 全レス転載禁止
- 【急募】高市を総理大臣から引きずり下ろす方法 [402859164]
- 高市早苗「G20サミット、なめられない服を選びました。外交交渉でマウント取れる服買わないとなぁ」大炎上★3 [165981677]
- 【んな専🏡】ルーナイトとたこ焼きパーティするのらぁ(・o・🍬)【ホロライブ▶】
- 【悲報】高市早苗内閣自民党支持率、30.7%にwwwwwwwwwwwww [339712612]
- 中国、高市早苗を国連に提訴。「国際社会に問う」 [271912485]
- 有識者「高市総理は中国に切れるカードが3枚あります。その中で1番強力なのが半導体製造装置の輸出禁止」 [931948549]
