>>448
あまり難しく考えなくていいんだよ。
時効の援用に失敗したらしたで、そっから交渉すればいいだけの話。払えないものは払えない。
任意整理だってできる。

不動産は法定相続分の持分があるかもしれないが、放棄すれば関係無くなる。
まぁ、死亡を知ってから3ヶ月以内だけど、住所不定で知らなかったと言う理由で今からの相続放棄が裁判所で認められるかどうか。
他の遺産があるなら、それをもらったことにして、遺産分割協議書作って終わり。

金の事で死ぬ事は無いからな。人>金だ。
諦めるなよ。

結婚を諦める結果になったらなったで運命だけど。

てか、長すぎて少ししか読んでないんだが、債務どれぐらいで、相続財産どれぐらいで、いつから返済していないのか、箇条書きとかでまとめてくれると助かる。