滞納して6年経ってますので時効の援用を行うのですが、どちらに援用通知書を送付すればいいですかね?

現在、債権者(クレディセゾン)からサービサー(JPN)に委託されてる状況です。債権譲渡ではなくて「委託」です。
委託通知は先月に着たばかりです。それまではどこからも督促等の郵便物は全く来てません。(滞納して最初の2年程は来てました。)


それと2週間前にCIC開示をしたところ、真っ白でした。(当時の電話番号、免許証番号を間違いなく提示してます。)
こういうことってあるんですね? どういった状況で信用情報が載せてないのかが分かりません。不思議です。