前スレ
時効って知ってる?借金にも時効ある29
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1498002761/
探検
時効って知ってる?借金にも時効ある30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 14:52:25.91ID:pKNBSxbP02018/11/20(火) 08:07:49.39ID:/FXPgACCMHAPPY
>>109
税金を含んだ世の中の債権は全て時効があるよ
税金を含んだ世の中の債権は全て時効があるよ
111名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/20(火) 23:29:26.51ID:yZlVYWhUHHAPPY マイクロソフトの無料1ヶ月のOffice365のWordで作ったけどいけたよ
2018/11/21(水) 00:56:02.19ID:R7qVgdLc0
>>111
それそれ
それそれ
2018/11/21(水) 10:14:59.89ID:7Y9ZoxIGa
通知書の書き方なんだけど、当時の住所と今の住所が違う。その場合、cicに記載されてる当時の住所だけで大丈夫?今の住所知られたくない
2018/11/21(水) 10:28:30.39ID:saiZ8Xp70
>>113
借用書の返還があるんじゃないの?
借用書の返還があるんじゃないの?
2018/11/21(水) 11:08:08.52ID:McbGcXscM
>>114
借用書送ってくるとこなんてほとんどないよ
借用書送ってくるとこなんてほとんどないよ
2018/11/21(水) 11:23:38.43ID:tOMv7ivR0
このまえ電子内容証明をオリンポスに送ったら借用書を送ってきました
2018/11/21(水) 11:43:25.25ID:lUcRBorWM
ティーオーエムという会社に債権移ったんだけど、調べたらここの会社、債権回収会社じゃなくて、ただのサラ金じゃねーか。自宅凸られるの嫌なんだけど・・・。
2018/11/21(水) 11:47:31.48ID:cTDv142uM
最近のサラ金は自宅突撃はしないよ
ただ、連絡つかないと当たり前だが訪問に来るけど
ただ、連絡つかないと当たり前だが訪問に来るけど
2018/11/21(水) 11:54:17.71ID:da6d4glcM
和解書兼譲渡債権承諾書にはサインしないように
2018/11/21(水) 15:00:39.64ID:OUHE/Hlyd
意義ある場合は2週間以内にゴニョニョ…
など書かず内容証明で送って約4週間
何も音沙汰ないってことは成功って事でいいんかな
万が一失敗してたらもっと早くに反論してくるよねきっと
など書かず内容証明で送って約4週間
何も音沙汰ないってことは成功って事でいいんかな
万が一失敗してたらもっと早くに反論してくるよねきっと
2018/11/21(水) 15:14:17.39ID:7Y9ZoxIGa
2018/11/21(水) 15:15:47.36ID:O3RvVDUhM
>>121
NTTファイナンス
NTTファイナンス
2018/11/21(水) 15:17:27.89ID:7Y9ZoxIGa
あとニッテレに移ってる可能性もあるとは思いますが、こちらが知らない場合はNTT宛でいいのでしょうか?
2018/11/21(水) 15:26:19.54ID:2cxpd3zRM
>>123
ニッテレに移るって結構古い債権?
譲渡通知来てなかったらNTTにして無かったら該当無しの簡易書留が来るよ
それで情報が更新されてニッテレから請求書が来れば再度援助すればokだけど不明だったらNTTに譲渡先聞くしかない
ニッテレに移るって結構古い債権?
譲渡通知来てなかったらNTTにして無かったら該当無しの簡易書留が来るよ
それで情報が更新されてニッテレから請求書が来れば再度援助すればokだけど不明だったらNTTに譲渡先聞くしかない
2018/11/21(水) 17:13:01.83ID:7Y9ZoxIGa
2018/11/21(水) 17:44:14.29ID:T2Sjgq4p0
>>125
信用情報はドコモのままね
ニッテレは債権回収会社だからCICに加盟していないから登録情報の変更はされない
NTTグループの債権管理はNTTファイナンスに委託されているので
援用を送るならNTTファイナンスの社長宛
例
東京都〇〇〇〇
NTTファイナンス株式会社
代表取締役社長 NTT太郎 殿
〇県〇市
125一郎
最終支払日より5年が経過していますので時効の援用を致します。
・NTTドコモ料金債権
契約番号
000-0000-0000
もし電話番号がわからないのであれば生年月日と契約していた当時の住所
気を付けることはなんだろう
もし電話で問い合わせをする時に債務承認するような言動は気を付けるくらいかな。
気のなるのが転居を繰り返してて時効完成の確証が取れてるかだよね。
信用情報はドコモのままね
ニッテレは債権回収会社だからCICに加盟していないから登録情報の変更はされない
NTTグループの債権管理はNTTファイナンスに委託されているので
援用を送るならNTTファイナンスの社長宛
例
東京都〇〇〇〇
NTTファイナンス株式会社
代表取締役社長 NTT太郎 殿
〇県〇市
125一郎
最終支払日より5年が経過していますので時効の援用を致します。
・NTTドコモ料金債権
契約番号
000-0000-0000
もし電話番号がわからないのであれば生年月日と契約していた当時の住所
気を付けることはなんだろう
もし電話で問い合わせをする時に債務承認するような言動は気を付けるくらいかな。
気のなるのが転居を繰り返してて時効完成の確証が取れてるかだよね。
2018/11/21(水) 18:43:35.81ID:7Y9ZoxIGa
>>126丁寧にありがとうございます。NTTファイナンスですね。転移はしていないし、ニッテレから封筒が届いた覚えもないので大丈夫だとは思いますが、一応思い出してみます。
一応文章も描いてみましたが、こんな感じで大丈夫でしょうか?私が把握している債務は二件で、それ以外にもあったらと思い、こんな感じにしてみました。
1行20字、26行以内の書式です。何かあれば指摘していただければと思います。
https://i.imgur.com/BGAy3DV.jpg
一応文章も描いてみましたが、こんな感じで大丈夫でしょうか?私が把握している債務は二件で、それ以外にもあったらと思い、こんな感じにしてみました。
1行20字、26行以内の書式です。何かあれば指摘していただければと思います。
https://i.imgur.com/BGAy3DV.jpg
2018/11/21(水) 18:56:35.68ID:F3FroYcI0
>>127
1行目
貸金ではないからこれはいらない
前略、下記債権について最終弁済日より5年が経過しており消滅時効が完成しております。
つきましては、私は本通知をもって時効の援用を通知致しますのでその旨を通知します。
請求が来てないのであれば請求が来ている事を書く必要がないので簡単に伝わればいい感じ。
それから信用情報に関しては削除義務がないので消えるかどうかは運次第ね。
そんな感じ。
1行目
貸金ではないからこれはいらない
前略、下記債権について最終弁済日より5年が経過しており消滅時効が完成しております。
つきましては、私は本通知をもって時効の援用を通知致しますのでその旨を通知します。
請求が来てないのであれば請求が来ている事を書く必要がないので簡単に伝わればいい感じ。
それから信用情報に関しては削除義務がないので消えるかどうかは運次第ね。
そんな感じ。
2018/11/21(水) 18:59:22.71ID:F3FroYcI0
2018/11/21(水) 19:32:11.97ID:saiZ8Xp70
>>115
妄想はよくないなww
妄想はよくないなww
131名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/21(水) 19:44:13.37ID:4pOJmOC80 時効前に譲受債権請求事件 届きました。また10年
2018/11/23(金) 10:38:05.69ID:JPF42ntQa
宜しくお願いします
債権回収会社への債権譲渡予告通知
と書かれた
封書が書留郵便で届きました
弁済期:2010年4月となってます
この場合、時効は成立してますか?
債権回収会社への債権譲渡予告通知
と書かれた
封書が書留郵便で届きました
弁済期:2010年4月となってます
この場合、時効は成立してますか?
2018/11/23(金) 11:47:46.36ID:vq2actoJ0
>>132
しません
しません
2018/11/23(金) 12:02:48.86ID:gr3J6W1Nd
>>133
なぜ?
なぜ?
2018/11/23(金) 15:02:18.12ID:99n9k99V0
>>132
してますねお手紙差し上げましょう
してますねお手紙差し上げましょう
2018/11/23(金) 16:37:26.82ID:xNSB0kPka
2018/11/24(土) 12:52:34.74ID:vlnalJgV0
武富士の債権って、今は全て引田に譲渡されてるのかな?
CICには日本保証の名前が載ってるけど、一度も封書来た事がない。
債権譲渡の通知も。
CICには日本保証の名前が載ってるけど、一度も封書来た事がない。
債権譲渡の通知も。
2018/11/24(土) 18:38:12.91ID:II+lO82F0
>>137
じゃあ気にしなくていいんじゃね
じゃあ気にしなくていいんじゃね
2018/11/24(土) 20:09:49.61ID:ufPwx+bIa
時効の援用ってやっちゃったらもう二度と借金できないの?
クレカも無理なの?
ローンとかも
クレカも無理なの?
ローンとかも
2018/11/24(土) 20:10:39.42ID:jGJRQIXu0
そんなことはないけど?
141名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/24(土) 21:43:39.84ID:YgE2eEKRp 援用したんだけど貸金業法の登録内容は残高0の完了になってるんだけど
支払の状況は残債そのまま終了状況白紙で保有期限も書いてないんだけど
成功したのか失敗したのか・・・
支払の状況は残債そのまま終了状況白紙で保有期限も書いてないんだけど
成功したのか失敗したのか・・・
2018/11/24(土) 22:03:00.94ID:AuXti7fR0
143名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/24(土) 23:17:00.78ID:OvLw/rpxH ありがとう
やはり5年待機かぁ
やはり5年待機かぁ
2018/11/25(日) 16:44:35.65ID:8e+MvdGZx
2018/11/26(月) 13:17:23.43ID:Xr2HLXhs0
督促の郵便物来すぎなんだが、受取拒否したところでここぞとばかりに送られて来そうでどうにもならん
2018/11/26(月) 13:27:06.03ID:WtKRo2sH0
>>137
3週間ほど前に日本保証なんちゃらって所から来た
3週間ほど前に日本保証なんちゃらって所から来た
2018/11/26(月) 13:27:51.30ID:Wg4iFXN5M
>>145
最後に付郵便発射されるから拒否してもムダよ
最後に付郵便発射されるから拒否してもムダよ
2018/11/26(月) 14:27:16.18ID:Xr2HLXhs0
2018/11/26(月) 22:12:22.72ID:5jH+5ojr0
e内容証明登録したら、登録アドに大量に迷惑メール届くようになったんだが
何なんだあのシステム!!仕様は糞だしセキュリティもヤバいんじゃないか!?
何なんだあのシステム!!仕様は糞だしセキュリティもヤバいんじゃないか!?
2018/11/26(月) 22:17:48.68ID:FiEBXPDR0
そんなん全くなってないんだが
2018/11/26(月) 22:27:17.29ID:KYYW9aRa0
>>149
野良WiFiで情報漏れたとかでね?
野良WiFiで情報漏れたとかでね?
152名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/26(月) 23:04:50.00ID:GRvf3H6Np エロサイトで登録したの忘れてるんじゃないの?
2018/11/27(火) 10:17:48.25ID:he0uRK4Ca
来週あたりに郵便局に通知書出しに行く。なんか緊張する。やっぱ文章とか見られて恥ずかしい思いするんだろうな
2018/11/27(火) 14:52:18.39ID:Eu2e7xL7a
信用情報(jicc)を開示したのですが
2つ教えて下さい。
a社「延滞」 H21.7
その下に「債権回収」H25.7となってます
これは時効中断されてますか?
もうひとつは、b社「延滞」H22.5だけです
これは時効ですか?
宜しくお願いします。
2つ教えて下さい。
a社「延滞」 H21.7
その下に「債権回収」H25.7となってます
これは時効中断されてますか?
もうひとつは、b社「延滞」H22.5だけです
これは時効ですか?
宜しくお願いします。
2018/11/27(火) 14:57:45.00ID:wFscTNCB0
>>147
そんな経費かける債権者いるん?
そんな経費かける債権者いるん?
2018/11/27(火) 14:58:06.32ID:wFscTNCB0
>>148
受け取ったら裁判進むけど?
受け取ったら裁判進むけど?
2018/11/27(火) 15:01:24.44ID:VHRNBrPg0
>>156
受け取る受け取らない関係ない無く進行するけど
受け取る受け取らない関係ない無く進行するけど
2018/11/27(火) 15:28:38.77ID:NukGJ80D0
2018/11/27(火) 18:14:52.16ID:wFscTNCB0
2018/11/27(火) 18:15:26.89ID:wFscTNCB0
>>158
特別送達を受け取らないのに裁判進むわけないww
特別送達を受け取らないのに裁判進むわけないww
2018/11/27(火) 18:17:59.34ID:77zvEKJ40
そんな時は差置送達
2018/11/27(火) 18:19:04.92ID:wFscTNCB0
2018/11/27(火) 18:23:45.65ID:77zvEKJ40
>>162
差置送達は業者の判断じゃないでしょ
差置送達は業者の判断じゃないでしょ
2018/11/27(火) 19:02:00.63ID:kodXYI/P0
特別送達受け取らなきゃ絶対債務名義取られないと思ってる?
差置送達されて答弁書も出さないまま敗訴するだろ…
と思ってたが違うのか
まあ300万近い借金してて5年経過する前に債務名義取ってきたのは一社だけだったから結果オーライかな
差置送達されて答弁書も出さないまま敗訴するだろ…
と思ってたが違うのか
まあ300万近い借金してて5年経過する前に債務名義取ってきたのは一社だけだったから結果オーライかな
2018/11/27(火) 19:10:53.50ID:wFscTNCB0
2018/11/27(火) 19:26:03.81ID:77zvEKJ40
167名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/27(火) 19:37:09.35ID:WjWe0cdap 公示とか送達の話しが出たら毎度沸いてくる奴やん
2018/11/27(火) 19:56:03.04ID:kodXYI/P0
踊り子か
お触り厳禁だったな
すまん
お触り厳禁だったな
すまん
2018/11/27(火) 19:58:37.70ID:QrvdUi9QM
業者を知りたいだけなんじゃないの?
170名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/27(火) 20:10:03.69ID:S73Lfiogd2018/11/27(火) 20:10:54.91ID:0qyX/r90a
154です
a社の場合
時効中断との事です
bは時効暖用します
a社の場合
時効中断との事です
bは時効暖用します
172名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/27(火) 20:17:46.55ID:WjWe0cdap >>170
俺は165のこと言ってるんだが
俺は165のこと言ってるんだが
2018/11/27(火) 20:23:36.71ID:oYk/YQexd
>>154
信用情報の開示内容に時効の中断とか何の関係もないよ
信用情報の開示内容に時効の中断とか何の関係もないよ
2018/11/27(火) 20:27:10.19ID:oYk/YQexd
>>171
債権譲渡は時効の中断にはならないよ
債権譲渡は時効の中断にはならないよ
2018/11/27(火) 21:23:40.70ID:0qyX/r90a
2018/11/27(火) 21:51:06.20ID:oYk/YQexd
2018/11/28(水) 10:43:08.40ID:ywA+Bg5ha
2018/11/28(水) 18:27:20.96ID:Pm4r6Jpl0
旧武富士から借入で平成15年12月に最終返済日
平成20年6月に裁判で債務名義取られました
平成27年10月にゆうちょ差し押さえ2か月後取り下げ(取立無)
時効援用できますか?
平成20年6月に裁判で債務名義取られました
平成27年10月にゆうちょ差し押さえ2か月後取り下げ(取立無)
時効援用できますか?
179名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/28(水) 19:16:37.16ID:5W4k7Qi7M 簡易裁判所から特別送達きましたが時効の援用しますと書きました。そしたらまた今日不在て裁判所から手紙きてました。これって失敗だったのでしょうか…?
2018/11/28(水) 19:26:55.27ID:bd2d8hak0
>>179
取り下げ?
取り下げ?
2018/11/28(水) 19:28:00.51ID:PSwzmZqFa
182名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/28(水) 19:33:48.36ID:5W4k7Qi7M >>180
取り下げでも裁判所からくるんですね。ありがとうございます。少し安心しました。明日取りに行くまで不安で泣
取り下げでも裁判所からくるんですね。ありがとうございます。少し安心しました。明日取りに行くまで不安で泣
2018/11/28(水) 19:36:29.60ID:Pm4r6Jpl0
2018/11/28(水) 19:41:46.36ID:bd2d8hak0
2018/11/28(水) 19:50:09.27ID:8oWu6geRd
2018/11/28(水) 19:52:58.39ID:8oWu6geRd
2018/11/28(水) 19:53:09.48ID:JoPoKinDM
>>178
ゆうちょからまた10年
ゆうちょからまた10年
2018/11/28(水) 19:58:14.29ID:PSwzmZqFa
2018/11/28(水) 19:58:47.28ID:KGpLM9+O0
信用情報は時効には関係ない
2018/11/28(水) 20:00:18.24ID:PSwzmZqFa
>>186
差し押えは取下げ云々、関係ない。。
差し押えは取下げ云々、関係ない。。
2018/11/28(水) 20:06:35.13ID:KGpLM9+O0
2018/11/28(水) 20:38:17.37ID:OGJaEdl+0
>>179
自分で(若しくは司・弁に頼んで)援用通知書って面倒臭いでしょ?
だから以前からこのスレでは簡裁からの送達に異議申立てして通常訴訟に持込んで答弁書にて援用の旨伝えてから原告取下げに対して同意せずに請求棄却を貰うのがデフォだよ
自分で(若しくは司・弁に頼んで)援用通知書って面倒臭いでしょ?
だから以前からこのスレでは簡裁からの送達に異議申立てして通常訴訟に持込んで答弁書にて援用の旨伝えてから原告取下げに対して同意せずに請求棄却を貰うのがデフォだよ
193名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/28(水) 22:25:01.00ID:gR3vG+8t0 >>192
異議申し立てに時効援用しますと書いただけでは終わらないんですね。教えてくださりありがとうございます。
異議申し立てに時効援用しますと書いただけでは終わらないんですね。教えてくださりありがとうございます。
2018/11/28(水) 22:27:07.23ID:qBHXrKxzd
2018/11/29(木) 00:01:07.07ID:XEEdyEPo0
債権譲渡って2年でするとこもあるのに
2018/11/29(木) 07:01:42.61ID:qmbVvqb60
178ですが皆様ありがとうございました
差し押さえについて民法で権利者が取り下げた場合
時効の中断の効力は生じないとあったのでもしや援用
できるのではないかと思ってました
ゆうちょは数十年まったく取引してなかったので
口座内の金額がゼロだったので差し押さえできなかったみたいです
債務整理の相談もかねて弁護士無料相談してもらうことにしました
そこで聞いてみます
差し押さえについて民法で権利者が取り下げた場合
時効の中断の効力は生じないとあったのでもしや援用
できるのではないかと思ってました
ゆうちょは数十年まったく取引してなかったので
口座内の金額がゼロだったので差し押さえできなかったみたいです
債務整理の相談もかねて弁護士無料相談してもらうことにしました
そこで聞いてみます
2018/11/29(木) 09:25:28.82ID:ZMxXE3mea
2018/11/29(木) 10:21:54.59ID:PPoIY4mMd
2018/11/29(木) 11:11:24.04ID:VssDhHbTM
債権回収会社って信用情報機関加盟してないんでしょ?
2018/11/29(木) 11:23:46.24ID:6LbVDnb30
>>197
弁が信用情報みれるわけないだろアホ
弁が信用情報みれるわけないだろアホ
201名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/29(木) 11:41:12.52ID:RXYUJoAPp アホアホ言われてワロタ
2018/11/29(木) 17:03:42.46ID:NwJ+Ej8erNIKU
時効援用が得意な弁護士事務所知っている人いますか?
203名無しさん@お腹いっぱい。
2018/11/29(木) 17:38:13.92ID:nCvWji00pNIKU >>202
法律事務所でも個人でもやることは同じだから強い法律事務所は無いと思うよ。
法律事務所でも個人でもやることは同じだから強い法律事務所は無いと思うよ。
2018/11/29(木) 18:38:08.71ID:aVjBPU830NIKU
2018/11/29(木) 19:23:23.39ID:LXLeLTNa0NIKU
>>202
元金にもよるが援用は行や司の方が手慣れてたりして
元金にもよるが援用は行や司の方が手慣れてたりして
2018/11/29(木) 19:26:17.30ID:lSdYH5gX0NIKU
23年に異動になって放置してます。援用しようと思いますが、そこから5年間の保有期間がありますよね。仮に援用しないで一括で返済したとしても保有期間はつきますよね?
信用情報を綺麗にしたい目的ですが、どちらも同じでしょうか?
信用情報を綺麗にしたい目的ですが、どちらも同じでしょうか?
2018/11/29(木) 19:35:39.50ID:ZWDpri0c0NIKU
>>193
借用書返してくる業者もいますけど
借用書返してくる業者もいますけど
2018/12/01(土) 10:27:06.82ID:OAL/0cNS0
5年くらい払ってないんだが
2018/12/01(土) 10:28:35.30ID:OAL/0cNS0
まあ、2年前に死んだんだけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★6 [BFU★]
- 【足立区暴走11人死傷】歩行者はねた後も減速せず…精神疾患がある37歳男「車で神奈川の山の方に行きたいと思った」 [ぐれ★]
- 【フジ】クリスマスイブ恒例の「明石家サンタ」見送りへ 今年は「お笑い向上委員会」SP放送 [征夷大将軍★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 琵琶湖の水位低下が進行 滋賀県が2年ぶり、国に対策要望 [少考さん★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【悲報】高市がG20に遅刻した理由、未だに分からない🤔 [359965264]
- 防衛省「台湾有事にロシア参戦するかも」 [177178129]
- 中国は早く日本へのレアアース供給を停止しろ!!ネトウヨと高市早苗に思い知らせてやってよ中国父さん!! [817148728]
- 【高市悲報】小野田紀美大臣(35)、マウントの取れる勝負衣装を叩かれツイッターでブチギレwmwmwmwmmwmwmwmww [517459952]
- 台湾「習主席がトランプ大統領との電話会談で台湾問題を言及しなかったことは台湾にとって最良の結果」高市ハシゴ外されるwwwww [931948549]
- 【高市速報】コンバースのスニーカーが再びブームに🔥🔥wwwwwwwwwwwwwwww ここに着て履いてるやつが爆増 [573041775]
