前スレ
個人民事再生スレ 日記その28日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1518234196/
個人民事再生スレ 日記その29日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/16(水) 18:01:47.37ID:k1EaOdM/0
2018/06/06(水) 19:54:05.67ID:gj/SlkR000606
弁護士に頼んだ時から使うなって言われたからすぐにパーソナル申し込んで使ってるよ、
2018/06/06(水) 20:04:06.53ID:5kLhDZ36a0606
最初に払うの高くない?
272名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 20:13:50.06ID:GQH30PWI00606 FXで800万カード借金1ヵ月で受任通知出して貰った者だけど
一回も支払いせずに個人再生通ったら、うちの弁護士さん神だよね
一回も支払いせずに個人再生通ったら、うちの弁護士さん神だよね
2018/06/06(水) 20:15:37.59ID:4hHRJ1L7r0606
>>272
とおらないでしょ
とおらないでしょ
2018/06/06(水) 20:18:21.40ID:rjkCcJo+a0606
パーソナルのデポジットって4万位
やろ。
解約した時に返金されるんやから
貯金したと思ったらエエやん。
車ないと生活出来ん地方都市とかやと
ETCカードも持たれへんって地味に辛いな。
やろ。
解約した時に返金されるんやから
貯金したと思ったらエエやん。
車ないと生活出来ん地方都市とかやと
ETCカードも持たれへんって地味に辛いな。
2018/06/06(水) 20:23:36.52ID:j0XsYkp9d0606
>>266
500万の18%なら年間90万
せっかく500万の借金を100万返せば残りは返さなくていいって裁判所が言ってくれたのに
途中転倒したら500万の借金が復活してさらに3年分の遅延損害金が270万加算となる
500万の18%なら年間90万
せっかく500万の借金を100万返せば残りは返さなくていいって裁判所が言ってくれたのに
途中転倒したら500万の借金が復活してさらに3年分の遅延損害金が270万加算となる
2018/06/06(水) 20:25:37.77ID:IrDKzhNQ00606
毎日往復3000円の高速通勤してるがデポジット16万になってるわ
2018/06/06(水) 20:30:32.77ID:ph9lP+HZM0606
>>275
死ねるなw
死ねるなw
2018/06/06(水) 20:33:58.39ID:rjkCcJo+a0606
2018/06/06(水) 20:50:59.08ID:IrDKzhNQ00606
>>278
一旦預けたら別に困らんし、積立中のボーナスでデポジット預けたからそれほど苦しくなかった
家計簿にはETCのデポジットとして払込用紙コピー出して終わった
通勤割引は後でポイント還元だから通行料が全額のっちゃうのがキツイね
一旦預けたら別に困らんし、積立中のボーナスでデポジット預けたからそれほど苦しくなかった
家計簿にはETCのデポジットとして払込用紙コピー出して終わった
通勤割引は後でポイント還元だから通行料が全額のっちゃうのがキツイね
2018/06/06(水) 21:05:22.96ID:jDawLxJt00606
>>277
民事再生が認可されたら500万の借金が100万になったと勘違いしてる人が
いるんだけど
そうじゃなくて、100万返したら残りは返さなくていい、なんだよね
100万返せなかったら元の借金が復活してさらに延滞金も加算される
だから完済まで気を抜いたらダメ
民事再生が認可されたら500万の借金が100万になったと勘違いしてる人が
いるんだけど
そうじゃなくて、100万返したら残りは返さなくていい、なんだよね
100万返せなかったら元の借金が復活してさらに延滞金も加算される
だから完済まで気を抜いたらダメ
281名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 21:49:04.25ID:yT1ZcMGh00606 経験者の皆さまに質問です。個人再生の弁護士費用が近隣の相場が大体30万ぐらいなのですが、
債権者1社当たり2万円とかの追加費用はかかりますか?自分はざっと計算したら18社あるので
2万駆ける18社の36万がプラスでかかるのかなと不安になりまして。。。
債権者1社当たり2万円とかの追加費用はかかりますか?自分はざっと計算したら18社あるので
2万駆ける18社の36万がプラスでかかるのかなと不安になりまして。。。
2018/06/06(水) 21:58:40.55ID:jDawLxJt00606
283名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 22:16:17.72ID:xCaGN4Yd02018/06/06(水) 23:33:17.63ID:iQXWe/dG0
うちは債権者数が多いので37万+税。
ちなみに成功報酬なし。
ちなみに成功報酬なし。
286名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/07(木) 06:05:50.75ID:RJyger3C0 嫁さん名義でETC作ればOK
2018/06/07(木) 12:28:51.30ID:ib5x1LMpr
債権者が口座を調べるとかあるんだね
2018/06/07(木) 18:15:19.55ID:kGvESkS+K
6社で280万なら、民事再生と普通に返済するのとたいして変わらないのですか?
289名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/07(木) 18:25:37.88ID:PrcRyMuWx2018/06/07(木) 21:13:41.73ID:FSKCJiDm0
金利が、、、年15%は大変だそ、ブラックリストも大概だけど
2018/06/07(木) 21:32:04.55ID:zJH1STPb0
弁護士に依頼してそろそろ半年
もうすぐ申立予定
ETCパーソナルカード作ろうと思っているが
規約見たら破産、再生申立したら会員資格喪失って書いてあったので
3回目の官報掲載が終わるまで待っている
もうすぐ申立予定
ETCパーソナルカード作ろうと思っているが
規約見たら破産、再生申立したら会員資格喪失って書いてあったので
3回目の官報掲載が終わるまで待っている
2018/06/07(木) 22:12:04.76ID:FSKCJiDm0
>>291
決定前、受任後、申し立て直後に作ったけど問題なかった。
決定前、受任後、申し立て直後に作ったけど問題なかった。
293名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/07(木) 23:18:59.46ID:zK0hhbfrd パーソナルカードならブラックでもOKじゃないんかい?
2018/06/07(木) 23:33:34.54ID:F68cHtQS0
>>291
建前だから大丈夫
建前だから大丈夫
2018/06/08(金) 19:06:12.54ID:xIB1Zj0k0
スマホ機種代が分割払い中で個人再生するのですが、
白ロムのスマホを中古で買ってそっちに今のSIMを挿せば(機種の互換は事前に確認した上で)、
とりあえず使える状態になるのかな?
白ロムのスマホを中古で買ってそっちに今のSIMを挿せば(機種の互換は事前に確認した上で)、
とりあえず使える状態になるのかな?
2018/06/08(金) 19:13:34.84ID:CnZZ40t4d
DOCOMOは分割中でもなにもなかったけど他は端末取り上げられるん?
297名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/08(金) 19:14:53.08ID:+JAQa17K0 一括払いにしたら、金遣いが荒く見えると弁に怒られた
2018/06/08(金) 20:53:14.95ID:mHSM6SoVr
関東で東京以外に再生委員つくとこってある?
299名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/08(金) 21:22:08.40ID:+O042/jUH >>298
茨城
茨城
2018/06/08(金) 21:24:46.45ID:Siu0DcAed
>>296
ソフトバンクは端末引き上げが有るらしいよ…
ソフトバンクは端末引き上げが有るらしいよ…
2018/06/09(土) 00:15:57.97ID:o3ZWFmo50
>>298
埼玉
埼玉
2018/06/09(土) 05:36:03.99ID:SdZbrNZ2d
2018/06/09(土) 06:09:13.63ID:14+8IK9o0
SBだけどそんなんなかったよ。
ただ嫁の機種変の審査は流石に通らんかった。
ただ嫁の機種変の審査は流石に通らんかった。
2018/06/09(土) 16:04:49.96ID:Gb9JLJ6+d
>>303
奥さんにまで影響いくの?
奥さんにまで影響いくの?
305名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 17:43:31.10ID:7REUmSZzd 会社バレが嫌で会社からの借り入れを入れたくないなら弁に依頼する1ヶ月以上前に完済しとけよ
受任された後じゃ遅いから
受任された後じゃ遅いから
2018/06/09(土) 18:33:29.17ID:hrwR1s030
2018/06/09(土) 18:49:09.91ID:QTXSMD37a
2018/06/09(土) 23:56:00.25ID:kTpMSnoY0
自分の場合はauだけど、端末の分割金が毎月の携帯利用料金と合算なら含めなくて良いと言われたよ
2018/06/10(日) 00:44:35.17ID:r5c6ri9q0
>>308
キャリアじゃなくて使い方の問題
1台だけでおとなしく使ってたらライフラインとしてそのまま使うのを認めてくれることが多いが
転売とか2台以上とか課金が借金の原因になってるとか
キャリア決済現金化やってたら再生対象にしろと言われる
キャリアじゃなくて使い方の問題
1台だけでおとなしく使ってたらライフラインとしてそのまま使うのを認めてくれることが多いが
転売とか2台以上とか課金が借金の原因になってるとか
キャリア決済現金化やってたら再生対象にしろと言われる
2018/06/10(日) 09:20:33.61ID:VAVDth2fp
2018/06/10(日) 10:11:20.39ID:7ffPX/gc0
2018/06/10(日) 13:31:32.92ID:E2A3aV020
スマホ没収された人
債権者に携帯キャリア入れてたのか?
債権者に携帯キャリア入れてたのか?
2018/06/10(日) 14:21:33.34ID:RJG5TMVJ0
一昨年ぐらいまでは裁判所も甘くて携帯1台なら生活必需品としてすんなり認められたけど
去年あたりに携帯代が高い場合は明細チェックしろと通達が出たそうで
課金が高額だったり怪しい使い方をしていたり、あるいは延滞があると
携帯会社も債権者に入れろと言われる
去年あたりに携帯代が高い場合は明細チェックしろと通達が出たそうで
課金が高額だったり怪しい使い方をしていたり、あるいは延滞があると
携帯会社も債権者に入れろと言われる
314名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/10(日) 16:58:46.23ID:6obJVGHF0 今、個人再生の手続きを弁護士に依頼してて、借金約650万、年収約520万なんだ。
月々の支払いが10万5千円くらいだったんだ。
原因はパチンコで毎月大変だったんだ。
弁護士に依頼してパチンコは全く行かなくなって、家計簿付けたら余剰金が12万はでる。毎月の給料で···。
パチンコ行かず、ボーナス使ったら返せそうな状態なんだけど、これって個人再生できるのかな?
なにかまずい事になるのかな?
月々の支払いが10万5千円くらいだったんだ。
原因はパチンコで毎月大変だったんだ。
弁護士に依頼してパチンコは全く行かなくなって、家計簿付けたら余剰金が12万はでる。毎月の給料で···。
パチンコ行かず、ボーナス使ったら返せそうな状態なんだけど、これって個人再生できるのかな?
なにかまずい事になるのかな?
2018/06/10(日) 17:36:01.84ID:eUOio+5m0
>>314
金利が何%か知らないけど15%なら返しても返しても終わらないんじゃない?計算してみれば
金利が何%か知らないけど15%なら返しても返しても終わらないんじゃない?計算してみれば
2018/06/10(日) 18:42:17.04ID:r5c6ri9q0
>>314
任意整理勧められるかも
任意整理勧められるかも
2018/06/10(日) 20:41:08.96ID:o7JoKL7f0
>>314
なにがまずいのかよくわからないけど、債権者によっては小規模再生は反対されるんじゃない
なにがまずいのかよくわからないけど、債権者によっては小規模再生は反対されるんじゃない
2018/06/10(日) 21:35:36.69ID:Rytz8r+P0
2018/06/10(日) 21:37:18.17ID:Rytz8r+P0
320名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/10(日) 22:03:28.22ID:Lo0d+HyNx321名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 00:40:26.36ID:ericZ8+/0 314です。
毎月の返済額をかえせて、一応生活できててボーナスあるから、大きな返済ができると個人再生が認められないとかあるかなと。金利は7から18%でした。
毎月の返済額をかえせて、一応生活できててボーナスあるから、大きな返済ができると個人再生が認められないとかあるかなと。金利は7から18%でした。
322名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 00:41:51.33ID:ericZ8+/0 >>320
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2018/06/11(月) 12:45:03.88ID:HMrUgs0iH
2018/06/11(月) 12:51:18.12ID:s773w18Ba
弁護士から確定の電話きました。このままの生活を続けて早く借金返します。
2018/06/11(月) 17:01:24.64ID:QZI0Wr7Ad
スマホ取り上げだけは勘弁して欲しいのだか…
キャリア決済しまくってます…
キャリア決済しまくってます…
326名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 20:32:42.61ID:60bV4U1Jx >>321
もし仮に反対されたとしてら個人再生失敗で、延滞金含めて一括請求が来るから、どちらにしろ返済できなくなるので大丈夫。
もし仮に反対されたとしてら個人再生失敗で、延滞金含めて一括請求が来るから、どちらにしろ返済できなくなるので大丈夫。
2018/06/11(月) 20:38:08.61ID:4784S8Pp0
給与所得者再生で反対されるケースってある?反対って言い方は違うのかな
2018/06/11(月) 21:01:31.50ID:9LCplHUPa
個人再生手続き中の浪費ってどれくらい細かく見られますか?
例えば月収手取り28万として生活が最低限できるのが18万だったとしたら10万円余らせてないとおかしいって突っ込まれますか?
例えば月収手取り28万として生活が最低限できるのが18万だったとしたら10万円余らせてないとおかしいって突っ込まれますか?
2018/06/11(月) 21:11:45.01ID:jsmsuUSH0
>>327
給与所得者再生でも、裁判所が再生不認可とすることははあり得るわな
給与所得者再生でも、裁判所が再生不認可とすることははあり得るわな
2018/06/11(月) 21:15:43.96ID:jsmsuUSH0
2018/06/11(月) 21:46:45.75ID:9LCplHUPa
>>328
なるほど
例えば個人再生中の返済額が月5万円になるとしたら、手取り月収28万円の場合、月23万円以下で生活できてるなら返済能力があるという判断になるのかと思ったのですが、そういうことではないんでしょうか?
なるほど
例えば個人再生中の返済額が月5万円になるとしたら、手取り月収28万円の場合、月23万円以下で生活できてるなら返済能力があるという判断になるのかと思ったのですが、そういうことではないんでしょうか?
2018/06/11(月) 21:47:29.29ID:9LCplHUPa
328ですが、331は>>330あてです
2018/06/11(月) 21:56:22.21ID:grbdu7VJ0
>>331
必ずしもそうではない
裁判所や再生委員の判断となる
収入が多く節約すれば返済できるのに
浪費をやめたくないから再生します、は通らないこともあるし
浪費が止まってないと思われたら弁済額が借金の1/5よりかなり多い再生計画を
作られることもある
必ずしもそうではない
裁判所や再生委員の判断となる
収入が多く節約すれば返済できるのに
浪費をやめたくないから再生します、は通らないこともあるし
浪費が止まってないと思われたら弁済額が借金の1/5よりかなり多い再生計画を
作られることもある
2018/06/11(月) 21:58:53.88ID:9LCplHUPa
2018/06/11(月) 22:23:53.59ID:MgZG8odL0
借金の1/5か財産の額のいずれか多いほう、というのはあくまで最低弁済額だから
弁済額がそれより多い再生計画を作られることもある
最近は裁判官や再生委員の判断で弁済額を積み増しされるケースが増えてるように思う
弁済額がそれより多い再生計画を作られることもある
最近は裁判官や再生委員の判断で弁済額を積み増しされるケースが増えてるように思う
336名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 22:57:12.17ID:60bV4U1Jx とにかくみんながんばれ
俺も昨年からここ見ながら、知恵と勇気をもらいながら個人再生こつこつ進めたよ
もう少しで認可されると思う
俺も昨年からここ見ながら、知恵と勇気をもらいながら個人再生こつこつ進めたよ
もう少しで認可されると思う
337名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 23:09:04.59ID:q+fQC8a702018/06/12(火) 02:48:38.43ID:1+xH9kVJd
認可され返済中にdocomoのd払いを使ってネットで買い物は問題ないでしょうか?
NBのオンラインショップで父の日の靴を買おうかなと思ってます。
確認したところ50,000円まで使えるようになってるようです。
NBのオンラインショップで父の日の靴を買おうかなと思ってます。
確認したところ50,000円まで使えるようになってるようです。
2018/06/12(火) 02:57:11.66ID:I8T9eX++0
>>338
きちんと、返済していれば、まったく問題無い。
きちんと、返済していれば、まったく問題無い。
2018/06/12(火) 03:01:35.36ID:evvPJkMd0
341あぼーん
NGNGあぼーん
2018/06/12(火) 08:21:49.12ID:A55hQ4o9d
認可後、残しておいたカード使って買い物して、支払い何度か遅れたけどいまだにカード使えてるわ
2018/06/12(火) 12:59:33.84ID:AnHotFibd
弁護士費用を分割にしてるんだが結構生活厳しかったので弁に相談したら今月は払わなくていいって言われて感激したわ。またプランを練ろうって感じだった。弁護士も鬼じゃないんだな
2018/06/12(火) 13:13:31.29ID:st9lf7gyr
>>343
自分も返済計画がきついと相談して何度も見直してくれたりメールで相談に何度ものってもらってる、とてもありがたいです。
自分も返済計画がきついと相談して何度も見直してくれたりメールで相談に何度ものってもらってる、とてもありがたいです。
2018/06/12(火) 20:01:29.01ID:iGPssqgs0
>>343
俺も一時的に弁護士費用きつくなったので相談したらゼロは無理だけど5000円にしてもらった
俺も一時的に弁護士費用きつくなったので相談したらゼロは無理だけど5000円にしてもらった
2018/06/12(火) 22:28:28.09ID:byZc1qYu0
>>337
通帳の残高と合わないとまずいんじゃないですか?
通帳の残高と合わないとまずいんじゃないですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/12(火) 22:56:57.73ID:w9/XUDBia >>346
現金で持っているって言えばいいんだから、わざわざ通帳に入金して残高を証明しろなんて言われないよ。
現金で持っているって言えばいいんだから、わざわざ通帳に入金して残高を証明しろなんて言われないよ。
2018/06/13(水) 00:37:49.16ID:lYAGL4aU0
友人が県庁の税関連部署に勤めとるんやが、
バレるかな?
バレるかな?
349名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/13(水) 03:29:21.93ID:ywS8zztqx >>348
多分大丈夫じゃないの?どちらにせよ個人再生したらバレる覚悟はしておくほうがいい
多分大丈夫じゃないの?どちらにせよ個人再生したらバレる覚悟はしておくほうがいい
2018/06/13(水) 07:57:34.74ID:lYAGL4aU0
2018/06/13(水) 08:32:15.40ID:I2z4ZJhq0
官報に載るのだから役所の官報チェックするような立場の人にはバレるわな
それがいやなら任意整理しかないよ
それがいやなら任意整理しかないよ
2018/06/13(水) 08:35:41.60ID:Fu8EV52UM
2018/06/13(水) 12:21:57.55ID:JPEPnlxbd
ちょっと聞きたい
退職金の証明ってどうやって貰いました?総務の人に聞いたら簡単に貰えるもんなんかな?退職金を自分で計算したのじゃダメみたいな事言われたんだが
退職金の証明ってどうやって貰いました?総務の人に聞いたら簡単に貰えるもんなんかな?退職金を自分で計算したのじゃダメみたいな事言われたんだが
2018/06/13(水) 12:30:52.70ID:pxb+oPIu0
>>353
退職金見込額証明書はまともな会社ならどこでも発行できる
理由を聞かれたら銀行与信のためとか言えばいい
ま、何を言っても再生破産関連だなとバレるけど
入手できるなら退職金規定と計算書でもいける
退職金見込額証明書はまともな会社ならどこでも発行できる
理由を聞かれたら銀行与信のためとか言えばいい
ま、何を言っても再生破産関連だなとバレるけど
入手できるなら退職金規定と計算書でもいける
2018/06/13(水) 12:32:46.49ID:JPEPnlxbd
さっそくありがとうございます
356あぼーん
NGNGあぼーん
2018/06/13(水) 20:32:50.27ID:GJhrvRY80
今月末申立予定なんだが債権者のうち1社がついに提訴してきた
来月の半ば頃が裁判1回目
ひとまず弁には連絡取って答弁書の書き方教えてもらうことになったが
間に合うかな……ちょっと不安だ
来月の半ば頃が裁判1回目
ひとまず弁には連絡取って答弁書の書き方教えてもらうことになったが
間に合うかな……ちょっと不安だ
2018/06/13(水) 20:47:09.42ID:ArVWjuuhM
>>357
答弁書出して1回目は欠席して時間稼ぎだな
答弁書出して1回目は欠席して時間稼ぎだな
2018/06/13(水) 21:00:01.24ID:6mJy2fTqp
答弁書とか印鑑と名前署名して送ってくれればやっとくからと言われたけどな
2018/06/13(水) 22:24:25.32ID:g5kdmPA1d
>>357
楽天銀行、エポス丸井、セゾンの何れかかな?
楽天銀行、エポス丸井、セゾンの何れかかな?
2018/06/13(水) 22:46:03.61ID:GJhrvRY80
2018/06/13(水) 23:11:01.26ID:JPEPnlxbd
>>361モビットでしょ?
2018/06/13(水) 23:18:16.62ID:TvY+SVJmM
プロミスだろ
364名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/13(水) 23:34:41.59ID:/kM1T4ZBx >>361
モビットに金利18%賭ける
モビットに金利18%賭ける
365名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/14(木) 00:36:01.93ID:eT950g46a 質問なんですが取引履歴書確認していたら約1年9ケ月前に義理のお父さんから
現金でもらったお金入金してたのですがこれは言うとどうなりますか?
泣きついてもらった分です。借金ではないのですが。
現金でもらったお金入金してたのですがこれは言うとどうなりますか?
泣きついてもらった分です。借金ではないのですが。
2018/06/14(木) 00:42:57.67ID:lqbjESk50
2018/06/14(木) 02:03:33.85ID:K1ocWpzH0
3月に弁護士に依頼したけど、な〜んにも連絡こない。今まだ債務の内容収集中だと。
積立は月6万で生活はギリギリ。
ボーナスは固定資産税と住宅ローンボーナス払いと弁護士費用多めに払ったので飛んだ。
嫁は化粧品買うのも我慢してる。
冠婚葬祭、交際費とか急な出費もあった。個人再生中だからってそこは辞退できない。
家計収支表、ギリギリの生活だとまずいのかな?
それまでクレカ払いでめちゃくちゃな生活してたんだなって思う。
愚痴ってスマン。
積立は月6万で生活はギリギリ。
ボーナスは固定資産税と住宅ローンボーナス払いと弁護士費用多めに払ったので飛んだ。
嫁は化粧品買うのも我慢してる。
冠婚葬祭、交際費とか急な出費もあった。個人再生中だからってそこは辞退できない。
家計収支表、ギリギリの生活だとまずいのかな?
それまでクレカ払いでめちゃくちゃな生活してたんだなって思う。
愚痴ってスマン。
2018/06/14(木) 02:23:06.76ID:lqbjESk50
2018/06/14(木) 02:34:47.21ID:K1ocWpzH0
>>368
レスありがとう。
親戚の香典と職場の部下の出産祝いとか不意打ちが多かったです。さすがに払えないとは言えず。交際費は飲み会とかではなくほんとに人のためにしか使ってない。(父の日母の日とか)そこら辺は弁護士に話します。
家の売却は、賃貸にすると逆に家賃の方が高いので考えてないです。
若干アンダーローンなのも頭が痛いです。
正直しんどいです。
レスありがとう。
親戚の香典と職場の部下の出産祝いとか不意打ちが多かったです。さすがに払えないとは言えず。交際費は飲み会とかではなくほんとに人のためにしか使ってない。(父の日母の日とか)そこら辺は弁護士に話します。
家の売却は、賃貸にすると逆に家賃の方が高いので考えてないです。
若干アンダーローンなのも頭が痛いです。
正直しんどいです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】立花孝志容疑者、起訴 [おっさん友の会★]
- 【芸能】長嶋一茂 高層ビル住民にパラシュートのススメ 香港火災を例に「理性を最後まで失わずに対処できる…」 [冬月記者★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性にわいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕★2 [nita★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ★2 [冬月記者★]
- 石破茂氏、「高市さんよくぞ言った」の空気に待った 存立危機事態…考えてはいても「公の場で言うことか」:東京新聞 ★2 [少考さん★]
- 「東京で年収1000万世帯」は負け組か?地方の「イオンで楽しそうな家族👨‍👧‍👦」がまぶしく見える [パンナ・コッタ★]
- 【朗報】最近の日本、ルックスがヤバい子どもが絶滅しているらしい [242521385]
- 【朗報】トランプ大統領「巨額の関税収入のおかげで、所得税を完全に廃止することも可能😤」MAGA!🇺🇸 [519511584]
- 【高市速報】立花孝志起訴wwwwwwwwwwwwww [931948549]
- 中国「誠意を見せる気があるなら高市早苗は辞任しろ。」キタ━(゚∀゚)━! [153490809]
- 日本で「半うつ」という病が増加中。仕事や家事はできるけど心が動かない [663766621]
- 【悲報】福岡「日本第3位の都市はウチたい!」横浜「いやオレだべ!」→結果WWWWWWWWWW [732289945]
