前スレ
個人民事再生スレ 日記その28日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1518234196/
個人民事再生スレ 日記その29日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/05/16(水) 18:01:47.37ID:k1EaOdM/0
2018/06/05(火) 19:03:24.29ID:e5WSTgM9r
>>250
それ弁護士に聞いたほうが早いと思いますよ
それ弁護士に聞いたほうが早いと思いますよ
2018/06/05(火) 19:53:29.49ID:KaznmQP/0
>>250
端末は残りますが赤ロムになりますので利用できなくなります
端末代分割中ではsimロックも解除できませんのでただの文鎮になります
それと未払い分払わないとMVNO含めほぼ契約できなくなるので
未払いになる前に新しい番号の携帯を用意しておいたほうが無難です
まぁ他社へMNPして翌月来る端末代一括分もまるごと再生手続きしてもいいんでしょうけど
そのへんのさじ加減は弁に確認してください
端末は残りますが赤ロムになりますので利用できなくなります
端末代分割中ではsimロックも解除できませんのでただの文鎮になります
それと未払い分払わないとMVNO含めほぼ契約できなくなるので
未払いになる前に新しい番号の携帯を用意しておいたほうが無難です
まぁ他社へMNPして翌月来る端末代一括分もまるごと再生手続きしてもいいんでしょうけど
そのへんのさじ加減は弁に確認してください
2018/06/06(水) 00:05:43.72ID:wWeh3ulq0
携帯は新しい番号で口座振替可能なMVNOで格安スマホを現金一括で買うのがいいと思う
254名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 11:25:47.25ID:dnNNXwYia0606 来週やっと弁護士に初めての相談。何社位あります?って聞かれたから20社位ですって
言ったらメモで良いのでいつからと大体の額とどこの会社か控えたの持ってきてって
言われたよ。とりあえずそれだけ持ってきてと言われたよ。何か電話緊張したけど
ちょっと気が楽になったよ。自転車操業疲れたよ。とうとう払えなくなった。
言ったらメモで良いのでいつからと大体の額とどこの会社か控えたの持ってきてって
言われたよ。とりあえずそれだけ持ってきてと言われたよ。何か電話緊張したけど
ちょっと気が楽になったよ。自転車操業疲れたよ。とうとう払えなくなった。
255名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 11:53:49.26ID:UlsFrDQ8a0606 月3万ちょいを3年掛けて返済してたんだけど、
その間にまた借金してしまい
とうとう詰んできて、今3ヵ月ほど払っていない。
弁からも何度か着信あったがシカトしていた。
これって既に認可取り消しになってますかね?
認可取り消しになると書類とか来ますか?
今の借金も含めて再びやってくんないかなー
その間にまた借金してしまい
とうとう詰んできて、今3ヵ月ほど払っていない。
弁からも何度か着信あったがシカトしていた。
これって既に認可取り消しになってますかね?
認可取り消しになると書類とか来ますか?
今の借金も含めて再びやってくんないかなー
2018/06/06(水) 12:13:41.13ID:J1j8PQCMe0606
なんでシカトすんのかなー助けてくれたかもしれないのに
2018/06/06(水) 12:22:02.20ID:yj7TJxSlr0606
>>255
借金返してる間にまた借りて返さずに電話にも出ないやつを信用できるか?
借金返してる間にまた借りて返さずに電話にも出ないやつを信用できるか?
2018/06/06(水) 12:45:30.77ID:guapJo7000606
250です。
弁護士に聞いたら、
分割払い中の機種は取り上げられるけど、
回線契約については利用料を払い続ければ解約されないとのことでした。
SIMロック解除済みの安い機種買って今までのSIMを挿せば
番号はそのままで使えるってことですかね?
弁護士に聞いたら、
分割払い中の機種は取り上げられるけど、
回線契約については利用料を払い続ければ解約されないとのことでした。
SIMロック解除済みの安い機種買って今までのSIMを挿せば
番号はそのままで使えるってことですかね?
2018/06/06(水) 13:25:49.41ID:eeXVtJPQM0606
2018/06/06(水) 13:25:56.83ID:j0XsYkp9d0606
2018/06/06(水) 15:18:03.21ID:Wp/wQa3ra0606
>>255
金額いくらか知らんけど小規模なんて債務整理とたいして変わらん。終わったな
金額いくらか知らんけど小規模なんて債務整理とたいして変わらん。終わったな
2018/06/06(水) 15:47:24.76ID:26Ehn84hK0606
懲りない人もいるんだね。作り話だと思うけど。
2018/06/06(水) 16:44:32.58ID:pROJXRvqd0606
世の中上には上がいるもんだ。
たいしたもんだな
たいしたもんだな
2018/06/06(水) 16:59:13.04ID:W14bQn3R00606
月3万ちょいなんてわずかな金額じゃん。うちは月6万はこえる予定。もったいないことしたな。
2018/06/06(水) 17:02:27.23ID:Wp/wQa3ra0606
月3万ってことは500万オーバーが100万ちょいに減額になったのに勿体ねぇ
2018/06/06(水) 17:41:06.30ID:Io1gqhUTM0606
3年分の延滞損害金っていくらになんだ?
267名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 18:40:53.89ID:RvJDMnQ9x0606 ただのネタだよね?
2018/06/06(水) 19:05:21.38ID:guapJo7000606
債務整理してETCパーソナルカード作って利用している方います?
2018/06/06(水) 19:36:36.61ID:rjkCcJo+a0606
2018/06/06(水) 19:54:05.67ID:gj/SlkR000606
弁護士に頼んだ時から使うなって言われたからすぐにパーソナル申し込んで使ってるよ、
2018/06/06(水) 20:04:06.53ID:5kLhDZ36a0606
最初に払うの高くない?
272名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 20:13:50.06ID:GQH30PWI00606 FXで800万カード借金1ヵ月で受任通知出して貰った者だけど
一回も支払いせずに個人再生通ったら、うちの弁護士さん神だよね
一回も支払いせずに個人再生通ったら、うちの弁護士さん神だよね
2018/06/06(水) 20:15:37.59ID:4hHRJ1L7r0606
>>272
とおらないでしょ
とおらないでしょ
2018/06/06(水) 20:18:21.40ID:rjkCcJo+a0606
パーソナルのデポジットって4万位
やろ。
解約した時に返金されるんやから
貯金したと思ったらエエやん。
車ないと生活出来ん地方都市とかやと
ETCカードも持たれへんって地味に辛いな。
やろ。
解約した時に返金されるんやから
貯金したと思ったらエエやん。
車ないと生活出来ん地方都市とかやと
ETCカードも持たれへんって地味に辛いな。
2018/06/06(水) 20:23:36.52ID:j0XsYkp9d0606
>>266
500万の18%なら年間90万
せっかく500万の借金を100万返せば残りは返さなくていいって裁判所が言ってくれたのに
途中転倒したら500万の借金が復活してさらに3年分の遅延損害金が270万加算となる
500万の18%なら年間90万
せっかく500万の借金を100万返せば残りは返さなくていいって裁判所が言ってくれたのに
途中転倒したら500万の借金が復活してさらに3年分の遅延損害金が270万加算となる
2018/06/06(水) 20:25:37.77ID:IrDKzhNQ00606
毎日往復3000円の高速通勤してるがデポジット16万になってるわ
2018/06/06(水) 20:30:32.77ID:ph9lP+HZM0606
>>275
死ねるなw
死ねるなw
2018/06/06(水) 20:33:58.39ID:rjkCcJo+a0606
2018/06/06(水) 20:50:59.08ID:IrDKzhNQ00606
>>278
一旦預けたら別に困らんし、積立中のボーナスでデポジット預けたからそれほど苦しくなかった
家計簿にはETCのデポジットとして払込用紙コピー出して終わった
通勤割引は後でポイント還元だから通行料が全額のっちゃうのがキツイね
一旦預けたら別に困らんし、積立中のボーナスでデポジット預けたからそれほど苦しくなかった
家計簿にはETCのデポジットとして払込用紙コピー出して終わった
通勤割引は後でポイント還元だから通行料が全額のっちゃうのがキツイね
2018/06/06(水) 21:05:22.96ID:jDawLxJt00606
>>277
民事再生が認可されたら500万の借金が100万になったと勘違いしてる人が
いるんだけど
そうじゃなくて、100万返したら残りは返さなくていい、なんだよね
100万返せなかったら元の借金が復活してさらに延滞金も加算される
だから完済まで気を抜いたらダメ
民事再生が認可されたら500万の借金が100万になったと勘違いしてる人が
いるんだけど
そうじゃなくて、100万返したら残りは返さなくていい、なんだよね
100万返せなかったら元の借金が復活してさらに延滞金も加算される
だから完済まで気を抜いたらダメ
281名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 21:49:04.25ID:yT1ZcMGh00606 経験者の皆さまに質問です。個人再生の弁護士費用が近隣の相場が大体30万ぐらいなのですが、
債権者1社当たり2万円とかの追加費用はかかりますか?自分はざっと計算したら18社あるので
2万駆ける18社の36万がプラスでかかるのかなと不安になりまして。。。
債権者1社当たり2万円とかの追加費用はかかりますか?自分はざっと計算したら18社あるので
2万駆ける18社の36万がプラスでかかるのかなと不安になりまして。。。
2018/06/06(水) 21:58:40.55ID:jDawLxJt00606
283名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/06(水) 22:16:17.72ID:xCaGN4Yd02018/06/06(水) 23:33:17.63ID:iQXWe/dG0
うちは債権者数が多いので37万+税。
ちなみに成功報酬なし。
ちなみに成功報酬なし。
286名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/07(木) 06:05:50.75ID:RJyger3C0 嫁さん名義でETC作ればOK
2018/06/07(木) 12:28:51.30ID:ib5x1LMpr
債権者が口座を調べるとかあるんだね
2018/06/07(木) 18:15:19.55ID:kGvESkS+K
6社で280万なら、民事再生と普通に返済するのとたいして変わらないのですか?
289名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/07(木) 18:25:37.88ID:PrcRyMuWx2018/06/07(木) 21:13:41.73ID:FSKCJiDm0
金利が、、、年15%は大変だそ、ブラックリストも大概だけど
2018/06/07(木) 21:32:04.55ID:zJH1STPb0
弁護士に依頼してそろそろ半年
もうすぐ申立予定
ETCパーソナルカード作ろうと思っているが
規約見たら破産、再生申立したら会員資格喪失って書いてあったので
3回目の官報掲載が終わるまで待っている
もうすぐ申立予定
ETCパーソナルカード作ろうと思っているが
規約見たら破産、再生申立したら会員資格喪失って書いてあったので
3回目の官報掲載が終わるまで待っている
2018/06/07(木) 22:12:04.76ID:FSKCJiDm0
>>291
決定前、受任後、申し立て直後に作ったけど問題なかった。
決定前、受任後、申し立て直後に作ったけど問題なかった。
293名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/07(木) 23:18:59.46ID:zK0hhbfrd パーソナルカードならブラックでもOKじゃないんかい?
2018/06/07(木) 23:33:34.54ID:F68cHtQS0
>>291
建前だから大丈夫
建前だから大丈夫
2018/06/08(金) 19:06:12.54ID:xIB1Zj0k0
スマホ機種代が分割払い中で個人再生するのですが、
白ロムのスマホを中古で買ってそっちに今のSIMを挿せば(機種の互換は事前に確認した上で)、
とりあえず使える状態になるのかな?
白ロムのスマホを中古で買ってそっちに今のSIMを挿せば(機種の互換は事前に確認した上で)、
とりあえず使える状態になるのかな?
2018/06/08(金) 19:13:34.84ID:CnZZ40t4d
DOCOMOは分割中でもなにもなかったけど他は端末取り上げられるん?
297名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/08(金) 19:14:53.08ID:+JAQa17K0 一括払いにしたら、金遣いが荒く見えると弁に怒られた
2018/06/08(金) 20:53:14.95ID:mHSM6SoVr
関東で東京以外に再生委員つくとこってある?
299名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/08(金) 21:22:08.40ID:+O042/jUH >>298
茨城
茨城
2018/06/08(金) 21:24:46.45ID:Siu0DcAed
>>296
ソフトバンクは端末引き上げが有るらしいよ…
ソフトバンクは端末引き上げが有るらしいよ…
2018/06/09(土) 00:15:57.97ID:o3ZWFmo50
>>298
埼玉
埼玉
2018/06/09(土) 05:36:03.99ID:SdZbrNZ2d
2018/06/09(土) 06:09:13.63ID:14+8IK9o0
SBだけどそんなんなかったよ。
ただ嫁の機種変の審査は流石に通らんかった。
ただ嫁の機種変の審査は流石に通らんかった。
2018/06/09(土) 16:04:49.96ID:Gb9JLJ6+d
>>303
奥さんにまで影響いくの?
奥さんにまで影響いくの?
305名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/09(土) 17:43:31.10ID:7REUmSZzd 会社バレが嫌で会社からの借り入れを入れたくないなら弁に依頼する1ヶ月以上前に完済しとけよ
受任された後じゃ遅いから
受任された後じゃ遅いから
2018/06/09(土) 18:33:29.17ID:hrwR1s030
2018/06/09(土) 18:49:09.91ID:QTXSMD37a
2018/06/09(土) 23:56:00.25ID:kTpMSnoY0
自分の場合はauだけど、端末の分割金が毎月の携帯利用料金と合算なら含めなくて良いと言われたよ
2018/06/10(日) 00:44:35.17ID:r5c6ri9q0
>>308
キャリアじゃなくて使い方の問題
1台だけでおとなしく使ってたらライフラインとしてそのまま使うのを認めてくれることが多いが
転売とか2台以上とか課金が借金の原因になってるとか
キャリア決済現金化やってたら再生対象にしろと言われる
キャリアじゃなくて使い方の問題
1台だけでおとなしく使ってたらライフラインとしてそのまま使うのを認めてくれることが多いが
転売とか2台以上とか課金が借金の原因になってるとか
キャリア決済現金化やってたら再生対象にしろと言われる
2018/06/10(日) 09:20:33.61ID:VAVDth2fp
2018/06/10(日) 10:11:20.39ID:7ffPX/gc0
2018/06/10(日) 13:31:32.92ID:E2A3aV020
スマホ没収された人
債権者に携帯キャリア入れてたのか?
債権者に携帯キャリア入れてたのか?
2018/06/10(日) 14:21:33.34ID:RJG5TMVJ0
一昨年ぐらいまでは裁判所も甘くて携帯1台なら生活必需品としてすんなり認められたけど
去年あたりに携帯代が高い場合は明細チェックしろと通達が出たそうで
課金が高額だったり怪しい使い方をしていたり、あるいは延滞があると
携帯会社も債権者に入れろと言われる
去年あたりに携帯代が高い場合は明細チェックしろと通達が出たそうで
課金が高額だったり怪しい使い方をしていたり、あるいは延滞があると
携帯会社も債権者に入れろと言われる
314名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/10(日) 16:58:46.23ID:6obJVGHF0 今、個人再生の手続きを弁護士に依頼してて、借金約650万、年収約520万なんだ。
月々の支払いが10万5千円くらいだったんだ。
原因はパチンコで毎月大変だったんだ。
弁護士に依頼してパチンコは全く行かなくなって、家計簿付けたら余剰金が12万はでる。毎月の給料で···。
パチンコ行かず、ボーナス使ったら返せそうな状態なんだけど、これって個人再生できるのかな?
なにかまずい事になるのかな?
月々の支払いが10万5千円くらいだったんだ。
原因はパチンコで毎月大変だったんだ。
弁護士に依頼してパチンコは全く行かなくなって、家計簿付けたら余剰金が12万はでる。毎月の給料で···。
パチンコ行かず、ボーナス使ったら返せそうな状態なんだけど、これって個人再生できるのかな?
なにかまずい事になるのかな?
2018/06/10(日) 17:36:01.84ID:eUOio+5m0
>>314
金利が何%か知らないけど15%なら返しても返しても終わらないんじゃない?計算してみれば
金利が何%か知らないけど15%なら返しても返しても終わらないんじゃない?計算してみれば
2018/06/10(日) 18:42:17.04ID:r5c6ri9q0
>>314
任意整理勧められるかも
任意整理勧められるかも
2018/06/10(日) 20:41:08.96ID:o7JoKL7f0
>>314
なにがまずいのかよくわからないけど、債権者によっては小規模再生は反対されるんじゃない
なにがまずいのかよくわからないけど、債権者によっては小規模再生は反対されるんじゃない
2018/06/10(日) 21:35:36.69ID:Rytz8r+P0
2018/06/10(日) 21:37:18.17ID:Rytz8r+P0
320名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/10(日) 22:03:28.22ID:Lo0d+HyNx321名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 00:40:26.36ID:ericZ8+/0 314です。
毎月の返済額をかえせて、一応生活できててボーナスあるから、大きな返済ができると個人再生が認められないとかあるかなと。金利は7から18%でした。
毎月の返済額をかえせて、一応生活できててボーナスあるから、大きな返済ができると個人再生が認められないとかあるかなと。金利は7から18%でした。
322名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 00:41:51.33ID:ericZ8+/0 >>320
ありがとうございました。
ありがとうございました。
2018/06/11(月) 12:45:03.88ID:HMrUgs0iH
2018/06/11(月) 12:51:18.12ID:s773w18Ba
弁護士から確定の電話きました。このままの生活を続けて早く借金返します。
2018/06/11(月) 17:01:24.64ID:QZI0Wr7Ad
スマホ取り上げだけは勘弁して欲しいのだか…
キャリア決済しまくってます…
キャリア決済しまくってます…
326名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 20:32:42.61ID:60bV4U1Jx >>321
もし仮に反対されたとしてら個人再生失敗で、延滞金含めて一括請求が来るから、どちらにしろ返済できなくなるので大丈夫。
もし仮に反対されたとしてら個人再生失敗で、延滞金含めて一括請求が来るから、どちらにしろ返済できなくなるので大丈夫。
2018/06/11(月) 20:38:08.61ID:4784S8Pp0
給与所得者再生で反対されるケースってある?反対って言い方は違うのかな
2018/06/11(月) 21:01:31.50ID:9LCplHUPa
個人再生手続き中の浪費ってどれくらい細かく見られますか?
例えば月収手取り28万として生活が最低限できるのが18万だったとしたら10万円余らせてないとおかしいって突っ込まれますか?
例えば月収手取り28万として生活が最低限できるのが18万だったとしたら10万円余らせてないとおかしいって突っ込まれますか?
2018/06/11(月) 21:11:45.01ID:jsmsuUSH0
>>327
給与所得者再生でも、裁判所が再生不認可とすることははあり得るわな
給与所得者再生でも、裁判所が再生不認可とすることははあり得るわな
2018/06/11(月) 21:15:43.96ID:jsmsuUSH0
2018/06/11(月) 21:46:45.75ID:9LCplHUPa
>>328
なるほど
例えば個人再生中の返済額が月5万円になるとしたら、手取り月収28万円の場合、月23万円以下で生活できてるなら返済能力があるという判断になるのかと思ったのですが、そういうことではないんでしょうか?
なるほど
例えば個人再生中の返済額が月5万円になるとしたら、手取り月収28万円の場合、月23万円以下で生活できてるなら返済能力があるという判断になるのかと思ったのですが、そういうことではないんでしょうか?
2018/06/11(月) 21:47:29.29ID:9LCplHUPa
328ですが、331は>>330あてです
2018/06/11(月) 21:56:22.21ID:grbdu7VJ0
>>331
必ずしもそうではない
裁判所や再生委員の判断となる
収入が多く節約すれば返済できるのに
浪費をやめたくないから再生します、は通らないこともあるし
浪費が止まってないと思われたら弁済額が借金の1/5よりかなり多い再生計画を
作られることもある
必ずしもそうではない
裁判所や再生委員の判断となる
収入が多く節約すれば返済できるのに
浪費をやめたくないから再生します、は通らないこともあるし
浪費が止まってないと思われたら弁済額が借金の1/5よりかなり多い再生計画を
作られることもある
2018/06/11(月) 21:58:53.88ID:9LCplHUPa
2018/06/11(月) 22:23:53.59ID:MgZG8odL0
借金の1/5か財産の額のいずれか多いほう、というのはあくまで最低弁済額だから
弁済額がそれより多い再生計画を作られることもある
最近は裁判官や再生委員の判断で弁済額を積み増しされるケースが増えてるように思う
弁済額がそれより多い再生計画を作られることもある
最近は裁判官や再生委員の判断で弁済額を積み増しされるケースが増えてるように思う
336名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 22:57:12.17ID:60bV4U1Jx とにかくみんながんばれ
俺も昨年からここ見ながら、知恵と勇気をもらいながら個人再生こつこつ進めたよ
もう少しで認可されると思う
俺も昨年からここ見ながら、知恵と勇気をもらいながら個人再生こつこつ進めたよ
もう少しで認可されると思う
337名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/11(月) 23:09:04.59ID:q+fQC8a702018/06/12(火) 02:48:38.43ID:1+xH9kVJd
認可され返済中にdocomoのd払いを使ってネットで買い物は問題ないでしょうか?
NBのオンラインショップで父の日の靴を買おうかなと思ってます。
確認したところ50,000円まで使えるようになってるようです。
NBのオンラインショップで父の日の靴を買おうかなと思ってます。
確認したところ50,000円まで使えるようになってるようです。
2018/06/12(火) 02:57:11.66ID:I8T9eX++0
>>338
きちんと、返済していれば、まったく問題無い。
きちんと、返済していれば、まったく問題無い。
2018/06/12(火) 03:01:35.36ID:evvPJkMd0
341あぼーん
NGNGあぼーん
2018/06/12(火) 08:21:49.12ID:A55hQ4o9d
認可後、残しておいたカード使って買い物して、支払い何度か遅れたけどいまだにカード使えてるわ
2018/06/12(火) 12:59:33.84ID:AnHotFibd
弁護士費用を分割にしてるんだが結構生活厳しかったので弁に相談したら今月は払わなくていいって言われて感激したわ。またプランを練ろうって感じだった。弁護士も鬼じゃないんだな
2018/06/12(火) 13:13:31.29ID:st9lf7gyr
>>343
自分も返済計画がきついと相談して何度も見直してくれたりメールで相談に何度ものってもらってる、とてもありがたいです。
自分も返済計画がきついと相談して何度も見直してくれたりメールで相談に何度ものってもらってる、とてもありがたいです。
2018/06/12(火) 20:01:29.01ID:iGPssqgs0
>>343
俺も一時的に弁護士費用きつくなったので相談したらゼロは無理だけど5000円にしてもらった
俺も一時的に弁護士費用きつくなったので相談したらゼロは無理だけど5000円にしてもらった
2018/06/12(火) 22:28:28.09ID:byZc1qYu0
>>337
通帳の残高と合わないとまずいんじゃないですか?
通帳の残高と合わないとまずいんじゃないですか?
347名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/12(火) 22:56:57.73ID:w9/XUDBia >>346
現金で持っているって言えばいいんだから、わざわざ通帳に入金して残高を証明しろなんて言われないよ。
現金で持っているって言えばいいんだから、わざわざ通帳に入金して残高を証明しろなんて言われないよ。
2018/06/13(水) 00:37:49.16ID:lYAGL4aU0
友人が県庁の税関連部署に勤めとるんやが、
バレるかな?
バレるかな?
349名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/13(水) 03:29:21.93ID:ywS8zztqx >>348
多分大丈夫じゃないの?どちらにせよ個人再生したらバレる覚悟はしておくほうがいい
多分大丈夫じゃないの?どちらにせよ個人再生したらバレる覚悟はしておくほうがいい
2018/06/13(水) 07:57:34.74ID:lYAGL4aU0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★4 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を正式表明! 「日本を代表して再びプレー嬉しく思う」 侍ジャパンで世界一連覇狙う★2 [冬月記者★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 「台湾有事」発言の高市早苗氏が首相である限り日本経済はボロボロになる 一刻も早く「ポスト高市」を真剣に議論すべきだ 古賀茂明氏 [少考さん★]
- 高市早苗、トランプに電話会談でガチギレされた模様wwwwwwwwwwwww会見で半泣きだったという情報も [271912485]
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
- 【あっ…】トランプと習近平、ガッツリ握手。高市早苗、ガチで終了。 [153490809]
- 小林よしのり「ネトウヨ全体主義と戦うぞ!」 [616817505]
- トランプ、高市早苗に電話会談で説教へ「台湾の中国への復帰が国際秩序」「アメリカは重要性を理解している」 [329329848]
- 小野田大臣「山上はただのテロリスト」政府によってテロリスト公認 [245325974]
