【年齢】   43歳
【住所】 東京都
【家族形態】 独身・賃貸・一人暮らし
【勤続年数】   0年 
【就業形態】無職 6月から就業確定
【退職金】なし
【退職金見込み金額】0万円
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】0円
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼予定なし
【収入】現在0 終業後手取り25万円
【支出】
家賃55000円
光熱費6500円
携帯電話 5000円
食費 25000円
       
【借金の使い道】生活費?引っ越し代
【資産】PS4 、スマートフォン(富士通)
【クルマ】なし

【現在の債務の状況】
楽天リボ 150万円 月々支払い 10万円
アコム 50万円 月々支払い18000円
プロミス 50万円 月々支払い18000円
レイク 50万円 月々支払い18000円

携帯電話割賦 2万円
残債務額302万円
保証人なし
月々の返済額 16万円
合計債務金額 300万円

【その他】
2月末で退職
収入が途絶え借金で生活をし借入額60万円が増えました
楽天クレジットカードリボ払いが多いのは、
食料品をクレジットカードで購入しリボ払いにし続けた為
住民税の支払いが158万円
国民年金の未納60万円

【質問】
恥ずかしながら上記のような状況です。
楽天などの民間企業への支払いが厳しく
自己破産できるものでしょうか。

住民税と国民年金への支払いに専念したいです。