退職金見込み額証明書について
お伺いします。
うちの勤務先では
総務に聞いたところ
その発行はやってないとの
回答でしたが
その代わりに、退職金規定のコピーと
自分で作成した
計算書を提出すればOKとも
弁護士から聞きました。

そこで質問なんですが
自分で作成した計算書というものは
勤務先の印鑑等が必要なんでしょうか?

勤務先に退職金見込み額証明書のことを
聞いた時点で債務整理?って怪しまれてる
んですが絶対に勤務先には
バレたくないので
同じ経験をされた
先輩方がいらっしゃいましたら
大変恐縮なのですが
御教示下さい。