◆禁止事項◆
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。
※過去スレ
【自己破産相談窓口と結果】その55
http://anago.5ch.net...cgi/debt/1411007084/
【自己破産相談窓口と結果】その56
http://anago.5ch.net...cgi/debt/1414273456/
【自己破産相談窓口と結果】その57
http://anago.5ch.net...cgi/debt/1421234106/
【自己破産相談窓口と結果】その58
http://anago.5ch.net...cgi/debt/1431095554/
【自己破産相談窓口と結果】その59
http://potato.5ch.ne...cgi/debt/1440823209/
【自己破産相談窓口と結果】その60
http://potato.5ch.ne...cgi/debt/1452432146/
【自己破産相談窓口と結果】その61
http://potato.5ch.ne...cgi/debt/1460787763/
【自己破産相談窓口と結果】その62
http://potato.5ch.ne...cgi/debt/1467758536/
【自己破産相談窓口と結果】その63
http://potato.5ch.ne...cgi/debt/1472817745/
【自己破産相談窓口と結果】その64
http://potato.5ch.ne...cgi/debt/1476793176/
【自己破産相談窓口と結果】その67
http://egg.5ch.net/t...cgi/debt/1489155966/
【自己破産相談窓口と結果】その69
http://egg.5ch.net/t...cgi/debt/1495909634/
【自己破産相談窓口と結果】その70
http://egg.5ch.net/t...cgi/debt/1498131903/
【自己破産相談窓口と結果】その71
http://egg.5ch.net/t...cgi/debt/1500810484/
【自己破産相談窓口と結果】その72
http://egg.5ch.net/t...cgi/debt/1503821860/
【自己破産相談窓口と結果】その74 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.5ch.net/t...cgi/debt/1508060365/
【自己破産相談窓口と結果】その74 [無断転載禁止]©3ch.net
http://egg.5ch.net/t...cgi/debt/1510848399/
【自己破産相談窓口と結果】その74 [無断転載禁止]©4ch.net
http://egg.5ch.net/t...cgi/debt/1513173152/
【自己破産相談窓口と結果】その74 [無断転載禁止]©5ch.net
http://egg.5ch.net/t...cgi/debt/1516076600/
【自己破産相談窓口と結果】その75 [無断転載禁止]©5ch.net
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/debt/1518130711/
【自己破産相談窓口と結果】その76[無断転載禁止]©5ch.net
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1520102622/
探検
【自己破産相談窓口と結果】その77
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/04/14(土) 21:31:30.18ID:dqC7ascT
2018/04/14(土) 21:33:43.82ID:dqC7ascT
以下テンプレ
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
http://www.courts.go.jp/map.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
http://www.nichibenren.or.jp/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_list.php
◆参考URL◆
自己破産wiki
http://www.thent.net/wiki.html
各地の裁判所
http://www.courts.go.jp/map.html
法務局HP:管轄のご案内
http://houmukyoku.moj.go.jp/homu/static/kankatsu_index.html
日弁連HP:全国の弁護士会・弁護士会連合会
http://www.nichibenren.or.jp/bar_association/whole_country.html
日本司法書士会連合会HP:全国司法書士会一覧
http://www.shiho-shoshi.or.jp/association/shiho_shoshi_list.php
2018/04/14(土) 21:34:30.86ID:dqC7ascT
◆破産手続きQ&A◆その1
Q1 そもそも、破産とはどんなものなのですか。
A1 破産とは、債務超過又は支払不能の状態にある人の財産を
現金化して債権者に平等に分配する手続のことです。
Q2 同時廃止というのは何のことですか。
A2 破産手続では、本来、破産管財人というのが選任され、破産者
の財産を現金化して、債権者に分配しますが、破産者にめぼしい
財産がなければ、そのようなこともできません。そのような場合には、
破産手続開始決定 と同時に破産手続を廃止して、破産手続自体を終了
させます。これを同時廃止といいます。
Q3 ほとんど財産がなければ、同時廃止になると考えてよいのですか。
A3 原則としてそうです。ただ、法人の代表者の場合、免責不許可事由が
あるような場合、管財事件になることもあります。
Q4 「免責不許可事由」というお話がでましたが、「免責」というのは
どういうことでしょうか。
A4 実は、破産手続が終了しても 債務は残ったままなのです。この
残った債務を支払わなくてすむようにする手続が免責手続です。免責
決定がなされて初めて債務を支払わなくて すむようになります。従って、
債務者にとっては、むしろ免責を得られるかどうかの方が重要なのです。
Q5 免責不許可事由というのは、何なのでしょうか。
A5 免責を受けられなくなる場合のことだと考えてください。免責不許可
事由には色々なものがありますが、サラ金の借入などの場合には、浪費
やギャンブル、カードで買ったものの転売、破産状態になってからの借り
入れなどが問題になることが多いようです。
Q6 免責不許可事由があるともう免責は受けられないのでしょうか。
A6 そんなことはありません。裁量免責といって裁判所が諸般の事情を
考慮して免責を認めるケースも数多くあります。 また、一部免責と
いって、管財人の監視の下で債務額の1〜4割を積み立て、それを 債権者
に配当することによって残りを免責するという運用も行っている裁判所
もあります。
Q7 実際には、どのような場合に、免責が不許可となるのでしょうか。
A7 裁判所や裁判官によって異なりますが、例えば、東京地裁では、
資産隠し、管財人、裁判所への非協力といったことがなければ、概ね
免責されるようです。
Q8 それでは、実際に、破産・免責というのは、どのように進むのですか。
A8 同時廃止の場合を前提にしますと次のようになります。
(1)破産申立(原則として同時に免責申立とみなされる)
(2)破産審問
(3)破産決定(同時廃止)
(4)官報公告
(5)免責審尋
(6)免責決定
(7)官報公告
Q1 そもそも、破産とはどんなものなのですか。
A1 破産とは、債務超過又は支払不能の状態にある人の財産を
現金化して債権者に平等に分配する手続のことです。
Q2 同時廃止というのは何のことですか。
A2 破産手続では、本来、破産管財人というのが選任され、破産者
の財産を現金化して、債権者に分配しますが、破産者にめぼしい
財産がなければ、そのようなこともできません。そのような場合には、
破産手続開始決定 と同時に破産手続を廃止して、破産手続自体を終了
させます。これを同時廃止といいます。
Q3 ほとんど財産がなければ、同時廃止になると考えてよいのですか。
A3 原則としてそうです。ただ、法人の代表者の場合、免責不許可事由が
あるような場合、管財事件になることもあります。
Q4 「免責不許可事由」というお話がでましたが、「免責」というのは
どういうことでしょうか。
A4 実は、破産手続が終了しても 債務は残ったままなのです。この
残った債務を支払わなくてすむようにする手続が免責手続です。免責
決定がなされて初めて債務を支払わなくて すむようになります。従って、
債務者にとっては、むしろ免責を得られるかどうかの方が重要なのです。
Q5 免責不許可事由というのは、何なのでしょうか。
A5 免責を受けられなくなる場合のことだと考えてください。免責不許可
事由には色々なものがありますが、サラ金の借入などの場合には、浪費
やギャンブル、カードで買ったものの転売、破産状態になってからの借り
入れなどが問題になることが多いようです。
Q6 免責不許可事由があるともう免責は受けられないのでしょうか。
A6 そんなことはありません。裁量免責といって裁判所が諸般の事情を
考慮して免責を認めるケースも数多くあります。 また、一部免責と
いって、管財人の監視の下で債務額の1〜4割を積み立て、それを 債権者
に配当することによって残りを免責するという運用も行っている裁判所
もあります。
Q7 実際には、どのような場合に、免責が不許可となるのでしょうか。
A7 裁判所や裁判官によって異なりますが、例えば、東京地裁では、
資産隠し、管財人、裁判所への非協力といったことがなければ、概ね
免責されるようです。
Q8 それでは、実際に、破産・免責というのは、どのように進むのですか。
A8 同時廃止の場合を前提にしますと次のようになります。
(1)破産申立(原則として同時に免責申立とみなされる)
(2)破産審問
(3)破産決定(同時廃止)
(4)官報公告
(5)免責審尋
(6)免責決定
(7)官報公告
2018/04/14(土) 21:35:20.70ID:dqC7ascT
◆破産手続きQ&A◆その2
Q9、本人が裁判所にいかなくてはならないのは、どの手続の時ですか。
A9 原則として、Q8の(2)と(5)の時です。ただ、裁判所によって取り扱いが
異なりますので、詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった弁護士、
司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁・横浜地裁など では、弁護士が代理人になっている場合は
「即日面接」といって、申立後、直ち(数日以内)に弁護士が裁判官と面接し
問題が無ければ、その日に破産決定・同時廃止となります。 札幌地裁では
免責審尋も不要で、東京地裁八王子支部・千葉地裁・さいたま地裁・大阪地裁・
水戸地裁・長崎地裁では 書類に不備が 無ければ 即日面接もなしに破産決定・
同時廃止されるようです。但し、裁判所が何らかの問題があると考えた場合
には、 別に、裁判所に呼び出されたり、書面を出さなくてはならない場合も
あるようです。
Q10 破産から免責までどのくらいの期間がかかるのでしょうか。
A10 裁判所や本人の申立か弁護士の申立かによって大きく変わりますので
一概にはいえません。詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった
弁護士、司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁で弁護士が代理人として申し立てる場合は、順調にいけば、
申立のその日に破産決定・同時廃止、約2ヵ月後に免責審尋、免責審尋から
1週間〜10日で免責決定となります。
但し、管財人がつく場合は、これとは全く異なりますのでご注意下さい。
Q11 免責審尋にはどのような服装で行けばよいでしょうか。
A11 華美なものとか、極端にラフな格好でなければよいと思います。会社
勤めの方は、通常、出社するときの服装をイメージすれば、よいと思い
ます。
Q12 免責はいつ確定するのでしょうか。
A12 免責決定後、2〜3週間で免責決定があったことが官報に掲載されます。
官報掲載から2週間、債権者から抗告の申し立てがなければ、免責が確定
します。
Q13 破産をすると戸籍や住民票に載ってしまうのですか。
A13 そんなことはありません。ただ、破産手続開始決定が確定すると裁判所
から破産者の本籍地の市区町村役場にその旨が通知されて、破産者名簿に
記載されます。これにより、市区町村発行の身分証明書には破産の記録が
記載されることになります 。
Q14 破産をすると選挙権がなくなるのでしょうか。
A14 そんなことはありません。
Q15 破産をすると勤務先や近所の人に知れてしまうのでしょうか。
A15 裁判所から勤務先などに通知がされることはありません。官報という
ものに破産した事実が載りますが、通常、官報を見ている人は稀ですから
簡単に知られることはありません。
Q16 同居の家族に知られずに破産をすることは出来ますか。
A16 自分で破産申立をした場合、裁判所から自宅に関係書類が郵送されて
きますので、家族に知られてしまう可能性が高いです。弁護士に依頼した
場合そのような危険は少ないですが、何かの拍子に分かってしまう可能性
は残ります家族にはきちんと説明をする方が望ましいと考えます。
Q17 破産をしたら保証人に連絡が行きますか。
A17 債権者は保証人に残った債権について請求をします。連絡が行くものと
考えてください。
Q9、本人が裁判所にいかなくてはならないのは、どの手続の時ですか。
A9 原則として、Q8の(2)と(5)の時です。ただ、裁判所によって取り扱いが
異なりますので、詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった弁護士、
司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁・横浜地裁など では、弁護士が代理人になっている場合は
「即日面接」といって、申立後、直ち(数日以内)に弁護士が裁判官と面接し
問題が無ければ、その日に破産決定・同時廃止となります。 札幌地裁では
免責審尋も不要で、東京地裁八王子支部・千葉地裁・さいたま地裁・大阪地裁・
水戸地裁・長崎地裁では 書類に不備が 無ければ 即日面接もなしに破産決定・
同時廃止されるようです。但し、裁判所が何らかの問題があると考えた場合
には、 別に、裁判所に呼び出されたり、書面を出さなくてはならない場合も
あるようです。
Q10 破産から免責までどのくらいの期間がかかるのでしょうか。
A10 裁判所や本人の申立か弁護士の申立かによって大きく変わりますので
一概にはいえません。詳細は申し立てをする裁判所、又は受任してもらった
弁護士、司法書士に問い合わせて下さい。
なお、東京地裁で弁護士が代理人として申し立てる場合は、順調にいけば、
申立のその日に破産決定・同時廃止、約2ヵ月後に免責審尋、免責審尋から
1週間〜10日で免責決定となります。
但し、管財人がつく場合は、これとは全く異なりますのでご注意下さい。
Q11 免責審尋にはどのような服装で行けばよいでしょうか。
A11 華美なものとか、極端にラフな格好でなければよいと思います。会社
勤めの方は、通常、出社するときの服装をイメージすれば、よいと思い
ます。
Q12 免責はいつ確定するのでしょうか。
A12 免責決定後、2〜3週間で免責決定があったことが官報に掲載されます。
官報掲載から2週間、債権者から抗告の申し立てがなければ、免責が確定
します。
Q13 破産をすると戸籍や住民票に載ってしまうのですか。
A13 そんなことはありません。ただ、破産手続開始決定が確定すると裁判所
から破産者の本籍地の市区町村役場にその旨が通知されて、破産者名簿に
記載されます。これにより、市区町村発行の身分証明書には破産の記録が
記載されることになります 。
Q14 破産をすると選挙権がなくなるのでしょうか。
A14 そんなことはありません。
Q15 破産をすると勤務先や近所の人に知れてしまうのでしょうか。
A15 裁判所から勤務先などに通知がされることはありません。官報という
ものに破産した事実が載りますが、通常、官報を見ている人は稀ですから
簡単に知られることはありません。
Q16 同居の家族に知られずに破産をすることは出来ますか。
A16 自分で破産申立をした場合、裁判所から自宅に関係書類が郵送されて
きますので、家族に知られてしまう可能性が高いです。弁護士に依頼した
場合そのような危険は少ないですが、何かの拍子に分かってしまう可能性
は残ります家族にはきちんと説明をする方が望ましいと考えます。
Q17 破産をしたら保証人に連絡が行きますか。
A17 債権者は保証人に残った債権について請求をします。連絡が行くものと
考えてください。
2018/04/14(土) 21:35:48.51ID:dqC7ascT
◆破産手続きQ&A◆その3
Q18 破産したら、家族などが債務を支払わなければならなくなりますか。
A18 原則として、保証人になっていなければ、支払う必要がないケースが
ほとんどです。
Q19 自分が破産をすると家族がカードを作れなくなったりしますか。
A19 保証人になっている場合などを除き、原則として影響はありません。
Q20 破産申立の直前に自動車、不動産等の名義を変更したり、所有物を売却
しても良いでしょうか。
A20 絶対に禁止というわけではありませんが、財産隠匿の疑いをかけられ免責
許可に影響する可能性があります。弁護士と協議の上、行うことは否定しま
せんが、独自の判断で行なうことは禁物です。
Q21 ローンが付いた車はどうなるのでしょうか。
A21 ローン会社が取り戻しに来ます。取り戻されるのを避けるには、保証人
の方その他親戚の方などにお願いをして買い取ってもろうのが一般です。
Q22 ローンが終わった車はどうなりますか。
A22 評価額が20万円未満ならそのまま保有できるのが一般的です。20万円
以上の場合は、管財事件になります。管財事件になると、管財人に売却
されてしまうのが原則ですが、管財人と話し合い、親戚の方などに買い
取ってもらうとか、お金を積み立ててお金と引き換えに破産財産から
放棄してもらう(自分の財産に戻ってきます)こともありえます。
Q23 破産をすると会社を辞めなくてはならないのですか。
A23 そんなことはありません。破産を理由に解雇することは認められて
いません。
Q24 破産をすると出来なくなる仕事はありますか。
A24 破産者である期間は資格の制限があり、弁護士、司法書士、公認会計士、
税理士、宅建取引業者、保険の外交員、警備会社の警備員、後見人などに
なることはできなくなります。しかし、免責決定が確定することで、復権
(破産者でなくなる)し、これらの資格の制限は受けなくなります。
なお、以前は、会社の取締役にもなれませんでしたが、2006年5月に施行
された新会社法によって破産者であることは取締役の資格制限からのぞ
かれました。
なお、資格制限については↓こちらのサイトが参考になります。
http://syouhisyablog.seesaa.net/article/9034672.html
Q18 破産したら、家族などが債務を支払わなければならなくなりますか。
A18 原則として、保証人になっていなければ、支払う必要がないケースが
ほとんどです。
Q19 自分が破産をすると家族がカードを作れなくなったりしますか。
A19 保証人になっている場合などを除き、原則として影響はありません。
Q20 破産申立の直前に自動車、不動産等の名義を変更したり、所有物を売却
しても良いでしょうか。
A20 絶対に禁止というわけではありませんが、財産隠匿の疑いをかけられ免責
許可に影響する可能性があります。弁護士と協議の上、行うことは否定しま
せんが、独自の判断で行なうことは禁物です。
Q21 ローンが付いた車はどうなるのでしょうか。
A21 ローン会社が取り戻しに来ます。取り戻されるのを避けるには、保証人
の方その他親戚の方などにお願いをして買い取ってもろうのが一般です。
Q22 ローンが終わった車はどうなりますか。
A22 評価額が20万円未満ならそのまま保有できるのが一般的です。20万円
以上の場合は、管財事件になります。管財事件になると、管財人に売却
されてしまうのが原則ですが、管財人と話し合い、親戚の方などに買い
取ってもらうとか、お金を積み立ててお金と引き換えに破産財産から
放棄してもらう(自分の財産に戻ってきます)こともありえます。
Q23 破産をすると会社を辞めなくてはならないのですか。
A23 そんなことはありません。破産を理由に解雇することは認められて
いません。
Q24 破産をすると出来なくなる仕事はありますか。
A24 破産者である期間は資格の制限があり、弁護士、司法書士、公認会計士、
税理士、宅建取引業者、保険の外交員、警備会社の警備員、後見人などに
なることはできなくなります。しかし、免責決定が確定することで、復権
(破産者でなくなる)し、これらの資格の制限は受けなくなります。
なお、以前は、会社の取締役にもなれませんでしたが、2006年5月に施行
された新会社法によって破産者であることは取締役の資格制限からのぞ
かれました。
なお、資格制限については↓こちらのサイトが参考になります。
http://syouhisyablog.seesaa.net/article/9034672.html
2018/04/14(土) 21:37:24.75ID:dqC7ascT
■質問用テンプレ■
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。
【年齢】 歳( 代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】 年
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦 年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。
※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止します。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。
【年齢】 歳( 代)
【住所】 都道府県まで
【家族形態】 独身・既婚(子あり・なし)・実家・一人暮らし
【勤続年数】 年
【就業形態】社員・アルバイト・パート・フリーター・無職・自営・公務員
【退職金】あり・なし
【退職金見込み金額】○○万円
【生命保険】あり・なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【司法書士へ】依頼している・依頼していない・依頼する予定
【収入】手取り月○○万・ボーナス(年)○○万=年収○○○万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)○○万
【借金の使い道】(例)ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】(例)家、クルマ
【クルマ】車種○○○○ 初期登録年○○年(西暦 年)
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・保証人の有無・初回取引日・月々の返済額・合計債務金額
【質問】
文字通り、質問したい事を書く。
※注意:債権者会社名を伏字・当て字にする事は禁止します。
そもそも伏せる必要はありませんし、伏せることでその業者の自己破産に対する姿勢などの情報が出なくなります。
7名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/14(土) 23:54:15.23ID:yswsGo1U いちおつです。
8名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/14(土) 23:58:12.74ID:HaIyJTGu 来週免責なんとかで裁判所へ行くのですが、弁護士からは「普段着で大丈夫」と言われても、普段着のどんな感じで行けば良いですか?
2018/04/15(日) 00:49:16.92ID:3fK7tqEV
普段着もワカランおっさん
2018/04/15(日) 02:49:09.25ID:OP0ruDRf
>>8
貧乏臭い服装
貧乏臭い服装
11名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/15(日) 02:58:07.25ID:vZDO1qE3 Gパンとパーカーとスニーカーでええの?
霞が関じゃ浮くよね?
霞が関じゃ浮くよね?
2018/04/15(日) 07:03:41.01ID:yJVcJADz
オレは仕事のスーツで行ったよ
審尋の時、集まった人の中にはドンキで売ってるようなジャージの奴も居たから何でも大丈夫何じゃないw
審尋の時、集まった人の中にはドンキで売ってるようなジャージの奴も居たから何でも大丈夫何じゃないw
2018/04/15(日) 12:21:54.77ID:nHvGWY//
>>11
浮くとか気にならないよ
浮くとか気にならないよ
14名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/15(日) 13:50:45.73ID:vZDO1qE3 ありがとうございます
ユニクロでいきます
ユニクロでいきます
15名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/15(日) 18:31:59.26ID:vZDO1qE3 ユニクロはいいとして弁護士に菓子折りとかあげるべきかな?
2018/04/15(日) 18:39:37.72ID:JPN1+Umz
んなもんいるかよ。
ほんと下らない見栄ばっか張りたがるな。
ほんと下らない見栄ばっか張りたがるな。
2018/04/15(日) 18:46:35.49ID:wm1tCrZa
>>14
東京だと弁護士会館のとなりの家裁ビル高裁じゃないからね入口で身体検査持ち物金属探知機あるから刃物.大人のおもちゃ等は所持しないほうが良いよ
東京だと弁護士会館のとなりの家裁ビル高裁じゃないからね入口で身体検査持ち物金属探知機あるから刃物.大人のおもちゃ等は所持しないほうが良いよ
2018/04/15(日) 21:39:06.64ID:KDoHE5dP
家計簿つけてんのに暇過ぎてスロット行って三万負けちゃった
2018/04/15(日) 21:56:29.47ID:zHM8J1Ko
あっそう、良かったね。
2018/04/15(日) 22:09:53.83ID:rsjoMXPN
最近無事免責頂けたので感謝の気持ちを伝えたくて弁護士にお礼したいけど皆様何かしましたか?
法テラスに併設の事務所なので単純に弁護士個人にお菓子等でお礼っていうのがしづらいし手紙とかですませるべきなのかどうすべきか。
法テラスに併設の事務所なので単純に弁護士個人にお菓子等でお礼っていうのがしづらいし手紙とかですませるべきなのかどうすべきか。
2018/04/15(日) 22:13:06.76ID:3fK7tqEV
大した事してねーからんなもんいらね
ご苦労さん以上 こっちが雇ってることを忘れんな
ご苦労さん以上 こっちが雇ってることを忘れんな
22名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/15(日) 23:14:42.29ID:vZDO1qE3 >>21
雇ってても上手くやってくれたら感謝の気持ちくらいあるわw
雇ってても上手くやってくれたら感謝の気持ちくらいあるわw
2018/04/15(日) 23:40:12.65ID:/ZTVp27p
家計簿ってどれくらい正確につけたらいいの?
ってか、テキトーでもバレない?
だんだん食費とか生活雑貨とかよくわからんくなってきた。
ってか、テキトーでもバレない?
だんだん食費とか生活雑貨とかよくわからんくなってきた。
2018/04/15(日) 23:47:36.44ID:3fK7tqEV
適当でいいに決まってるだろ
しっかり付けてる奴の方が珍しいわスノボに富士急行ったけど付けてね
食費ももちろん適当 以上
しっかり付けてる奴の方が珍しいわスノボに富士急行ったけど付けてね
食費ももちろん適当 以上
2018/04/15(日) 23:48:31.06ID:T3ngiXEy
公共料金などの銀行引き落としは正確に書いて現金払いは手持ちの金と辻褄が合うように合わせてる。
レシートは捨ててる。
レシートは捨ててる。
2018/04/15(日) 23:57:30.37ID:+7NzqUBe
弁護士や裁判所、あるいは管財人に言われたとおりにしないとだめだけどね
管財人に1円単位で正確につけろと言われてるのに
適当な家計簿つけて「5ちゃんで適当でいいって言ってました」と言っても通らない
管財人に1円単位で正確につけろと言われてるのに
適当な家計簿つけて「5ちゃんで適当でいいって言ってました」と言っても通らない
2018/04/16(月) 00:18:18.92ID:a4kLzg6i
適当に書いても見破れるわけねーべ
そんなバカ真面目なら何故返せないほど借金したw
そんなバカ真面目なら何故返せないほど借金したw
28名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/16(月) 00:25:46.32ID:1tA2FG+k 全部ウソで大丈夫
2018/04/16(月) 03:56:36.61ID:ZaMlMvFq
23です。
結構ビビってたけど、現金と預金の金額合わせるのは気をつけて、あとは怒られないようにしておくよ。
サンクス。
結構ビビってたけど、現金と預金の金額合わせるのは気をつけて、あとは怒られないようにしておくよ。
サンクス。
2018/04/16(月) 13:13:11.52ID:7OKcYqWq
家計簿まじめにつけてるんだけど、どうしても家計支出表の最後の合算のところで毎月数千円のずれが出るんだよなぁ…とりあえずそのまま出してるけど。
31名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/16(月) 13:45:15.13ID:WXOcKBrH 受任してもらっても金に余裕出来ると暇でギャンブルやるよな?
最初の一ヶ月位真面目にしてたけど他の趣味が見つけられないw
こうやって二回目破産するんだろうな。
最初の一ヶ月位真面目にしてたけど他の趣味が見つけられないw
こうやって二回目破産するんだろうな。
2018/04/16(月) 14:08:21.33ID:n8Gch7r7
そう書いて同意が欲しいだけだろ。
それにしても頭悪そうな書き込みだな。
それにしても頭悪そうな書き込みだな。
33名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/16(月) 16:19:30.37ID:1tA2FG+k >>31
せめて同時廃止後とか免責確定してからにしなよ
せめて同時廃止後とか免責確定してからにしなよ
2018/04/16(月) 19:35:28.82ID:k0ZAWg3s
2018/04/16(月) 21:53:35.36ID:AIV/zuqk
もうかなりヤバイ・・
頭がおかしくなりそうだ
話してても最近「意味がわからない」って言われることが多くなった
意味がわからないことを自分は言うようになってきたのか
もう相当頭おかしくなってるのかな・・
頭がおかしくなりそうだ
話してても最近「意味がわからない」って言われることが多くなった
意味がわからないことを自分は言うようになってきたのか
もう相当頭おかしくなってるのかな・・
36名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/16(月) 22:00:09.85ID:Q7kR0NRz 借金ぐらいで深く考えすぎんなよ
気楽に生きろ気楽に!
気楽に生きろ気楽に!
2018/04/16(月) 22:04:57.72ID:HUfQJyU0
1月に痴漢した件で検察行ってきた罰金になる模様
今月終わり債権者集会というのに前科付くわオワタ(・o・)初犯ちょっとおっぱい触った位で不起訴にしろや糞検察
今月終わり債権者集会というのに前科付くわオワタ(・o・)初犯ちょっとおっぱい触った位で不起訴にしろや糞検察
2018/04/16(月) 22:29:21.29ID:AIV/zuqk
39名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/16(月) 22:57:18.32ID:lSH1E41z >>34
借金の自転車
借金の自転車
2018/04/17(火) 00:17:53.62ID:0MdeB/T2
41名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/17(火) 01:10:13.24ID:3Bk3TE6L 本日免責審尋行ってきます
夜レポります
夜レポります
2018/04/17(火) 06:37:43.81ID:sF5Q/8IO
グッドラック!
2018/04/17(火) 06:44:13.51ID:P2wniTJ2
>>37
1年後には塀の中に居そう
1年後には塀の中に居そう
44名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/17(火) 07:37:55.60ID:f61iFMyB >>41
待ってるぞ
待ってるぞ
2018/04/17(火) 11:07:38.21ID:mxI75M/x
きも
2018/04/17(火) 11:51:05.96ID:88z/4ooZ
2018/04/17(火) 12:20:42.86ID:dstjmXWm
2018/04/17(火) 14:05:56.47ID:ywMetF5L
35万払って自己破産依頼した弁護士が音信不通になり、やっとこ見つけたらのらりくらりと言い訳三昧。処理進めるか受任料返還するか連絡くれと頼んだらまた音沙汰なし。もう疲れたよ…警察に被害届出せるかな?
49名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/17(火) 15:59:34.46ID:AN1m0mBy50名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/17(火) 20:26:00.96ID:ieRWXY2K 同時廃止決定きたー!!
管財だと思ってたから本当によかった
あとは免責確定するまで
大人しくすごすのみ
一度も裁判所にいかずやったなぁ
管財だと思ってたから本当によかった
あとは免責確定するまで
大人しくすごすのみ
一度も裁判所にいかずやったなぁ
51名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/17(火) 21:25:38.58ID:aSlOaY812018/04/17(火) 21:59:09.73ID:aXDV3TB3
>>37
地獄に落ちろカス
地獄に落ちろカス
2018/04/17(火) 22:01:39.73ID:rZSaL3at
>>52
童貞乙
童貞乙
2018/04/17(火) 22:23:44.57ID:aXDV3TB3
>>53
痴漢でも裁判所に行くのかwwご苦労さんww
痴漢でも裁判所に行くのかwwご苦労さんww
55名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/17(火) 22:51:45.98ID:qpsyB1hd 免責審尋レポ
午前中に霞ヶ関駅の東京地裁に行ってきました。
すでに10組くらいの破産者と代理人が席に座ってました。
時間になる頃には立ち見組も出来て推定30組
裁判官?が登場すると、破産者と代理人は受付順に裁判官の横の席(裁判の時に弁護士や検事が座る席)に。
名前を聞かれ名前を答える。
本籍地など変更はありませんか?と聞かれ「ございません」
おしまいw
20秒くらいだったw
弁護士に訪ねると、「後は安心して来週をお待ちください」
自転車を漕いでた数年、いや10年くらいがもったいなかった・・・・もっと早く破産してたら家庭も築けたかも・・・
悩んでる人は早めに弁護士行きな
午前中に霞ヶ関駅の東京地裁に行ってきました。
すでに10組くらいの破産者と代理人が席に座ってました。
時間になる頃には立ち見組も出来て推定30組
裁判官?が登場すると、破産者と代理人は受付順に裁判官の横の席(裁判の時に弁護士や検事が座る席)に。
名前を聞かれ名前を答える。
本籍地など変更はありませんか?と聞かれ「ございません」
おしまいw
20秒くらいだったw
弁護士に訪ねると、「後は安心して来週をお待ちください」
自転車を漕いでた数年、いや10年くらいがもったいなかった・・・・もっと早く破産してたら家庭も築けたかも・・・
悩んでる人は早めに弁護士行きな
2018/04/17(火) 23:19:54.42ID:nNsqLP6n
57名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/17(火) 23:42:19.09ID:aSlOaY81 >>56
ジーパンで無問題
スーツは、弁護士ばっかりだったかな。
うちは、30組位で裁判所だけど会議室みたいなとこで女性裁判官から10分程度の話がありその後個別に全員が面談。
個別面談は、30秒もかからない。
こんな免責審尋やる意味ないだろ思ったわw
ジーパンで無問題
スーツは、弁護士ばっかりだったかな。
うちは、30組位で裁判所だけど会議室みたいなとこで女性裁判官から10分程度の話がありその後個別に全員が面談。
個別面談は、30秒もかからない。
こんな免責審尋やる意味ないだろ思ったわw
2018/04/17(火) 23:51:09.46ID:CHj3DMPa
大阪はどうなんだろう
俺も来週だわ
俺も来週だわ
2018/04/18(水) 00:06:35.31ID:GldAHoJa
>>58
似たようなもん、先月に大阪地裁行ってきた。
個室にパイプイスだけの小さい部屋で小言を言われて
ランダムで破産についての質問される。
服装もみんなほぼ普段着。
おれは白シャツにチノパンにパーカーで行った。
地裁に入るのに厳重警戒で金属探知機、持ち物検査あるんで早めに行った方がいいよ。
似たようなもん、先月に大阪地裁行ってきた。
個室にパイプイスだけの小さい部屋で小言を言われて
ランダムで破産についての質問される。
服装もみんなほぼ普段着。
おれは白シャツにチノパンにパーカーで行った。
地裁に入るのに厳重警戒で金属探知機、持ち物検査あるんで早めに行った方がいいよ。
60名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/18(水) 07:00:20.69ID:v17TCDNI 東京、大阪だと人数も多いからすんなりいくのかな。
地方はどんな感じなのか知ってる人がいたら教えてほしいな。
地方はどんな感じなのか知ってる人がいたら教えてほしいな。
61名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/18(水) 12:45:54.40ID:6Jb2d88x >>56
代理人はスーツかそれに準ずる正装
破産者は様々
近所に買い物に行く主婦みたいな女性もいたw
逆にスーツもいた。
Gパンもいましたし、ジャージか作業着みたいな人もいました。私はユニクロの感動パンツで決めていきましたw
内容からして服装は関係無い感じです。
緊張感がすごかったんであっさり終わり笑ってしまいました
代理人はスーツかそれに準ずる正装
破産者は様々
近所に買い物に行く主婦みたいな女性もいたw
逆にスーツもいた。
Gパンもいましたし、ジャージか作業着みたいな人もいました。私はユニクロの感動パンツで決めていきましたw
内容からして服装は関係無い感じです。
緊張感がすごかったんであっさり終わり笑ってしまいました
2018/04/18(水) 14:51:56.23ID:WUDWEYxv
地裁に入るとき体にエアーガン5丁くらい隠して行ってみようか
なんだこれは!って言われたら
これが自分の普段の格好ですって言う
なんだこれは!って言われたら
これが自分の普段の格好ですって言う
2018/04/18(水) 14:55:02.88ID:WUDWEYxv
海パン刑事みたいなのもアリだな
2018/04/18(水) 16:11:18.98ID:aCJpPYeq
それ面白いと思ったんだ。
65名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/18(水) 19:38:13.71ID:k2/0SQ5Z 馬鹿なんだろ
2018/04/18(水) 21:59:47.50ID:v0B/9x8w
管財で来週債権者集会だけど郵便の転送はそろそろ終わるのかな
67名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/18(水) 22:23:46.41ID:9r7TgNdk >>66
俺の場合第一回債権者集会で転送終了だった
スズメの涙程度の配当があったため第三回まで債権者集会ありました(´・ω・`)
自営だったから元々管財確定で免責不許可事由(買い物依存的浪費・ギャンブル少々)もあったけど
財産調査型管財だったみたいで細かいことは一切言われず終了
自由財産の拡張で99万まで認められたし、その金は好きに使ってくださいと言われ拍子抜けでした
俺の場合第一回債権者集会で転送終了だった
スズメの涙程度の配当があったため第三回まで債権者集会ありました(´・ω・`)
自営だったから元々管財確定で免責不許可事由(買い物依存的浪費・ギャンブル少々)もあったけど
財産調査型管財だったみたいで細かいことは一切言われず終了
自由財産の拡張で99万まで認められたし、その金は好きに使ってくださいと言われ拍子抜けでした
68名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/18(水) 22:48:55.23ID:03ChyRAK 来週 2回目の自己破産の第一回債権者集会・・・・
たぶんヤバイ
たぶんヤバイ
2018/04/18(水) 23:05:47.36ID:v0B/9x8w
70名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 01:25:45.01ID:z1XgVeOz71名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 01:51:25.44ID:b+XIs89r 平日の霞ヶ関、可能ならスーツの方がいいよ
他の地裁は関係ないと思うけど東京地裁だけは立地が別格
私服だと一目で「あっ 裁判所に行く被告人だ」って眼差しをうけながら上級国民の間を通る事になる
自意識過剰云々の話ではなく立地が異常な街だという話
あと喫煙者へアドバイス 近隣にタバコを吸えるような場所は無いが、裁判所の中には汚いながらも
喫煙所があるのでボディーチェックを早目に済ませて中で待機しておいたほうがいい
(路上で吸う事も可能と言えば可能だが他の省庁も含めガードマンがかなり見ている)
他の地裁は関係ないと思うけど東京地裁だけは立地が別格
私服だと一目で「あっ 裁判所に行く被告人だ」って眼差しをうけながら上級国民の間を通る事になる
自意識過剰云々の話ではなく立地が異常な街だという話
あと喫煙者へアドバイス 近隣にタバコを吸えるような場所は無いが、裁判所の中には汚いながらも
喫煙所があるのでボディーチェックを早目に済ませて中で待機しておいたほうがいい
(路上で吸う事も可能と言えば可能だが他の省庁も含めガードマンがかなり見ている)
72名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 09:37:00.54ID:is67brhf73名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 18:07:12.91ID:MragFWLK 人間生きてれば失敗は付きもの、理由はどうであれ借金することもあるよ
自転車操業で苦しい毎日を送るならば自己破産して借金をリセットした方がいい
返済のない生活がどんなに幸せなことか実感できる
5年経てばクレカも作れるし10年経てば銀行系ローン組める
自己破産は早ければ早いほど良いよ
悩んでないで弁護士事務所に行きなさい
自転車操業で苦しい毎日を送るならば自己破産して借金をリセットした方がいい
返済のない生活がどんなに幸せなことか実感できる
5年経てばクレカも作れるし10年経てば銀行系ローン組める
自己破産は早ければ早いほど良いよ
悩んでないで弁護士事務所に行きなさい
74名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 19:03:26.88ID:AF5vTIgP 変なプライドより早めの自己破産だなw
75名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 19:04:01.96 現金化は全部が違法では無いのだよ。
合法営業している業者もたくさんある。
もしも違法だったらインターネットを使って営業なんか出来ないんだよ。
scmqtfbtmtuqjbcvrwxm
合法営業している業者もたくさんある。
もしも違法だったらインターネットを使って営業なんか出来ないんだよ。
scmqtfbtmtuqjbcvrwxm
2018/04/19(木) 19:37:40.82ID:iAcn1TB8
コピペなのはわかるけど、法律より契約上の問題、及び返済の見込みがあるかないかの問題が大きい
77名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 20:17:23.87ID:Qua8sU40 大丈夫
俺はオール現金化で競馬でも同時廃止
俺はオール現金化で競馬でも同時廃止
78名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 20:21:16.78ID:NGr/egE279名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 20:54:10.18ID:NGr/egE22018/04/19(木) 21:46:51.95ID:1nKRLbMY
少額管財なのだけど、開始決定から何回くらい
裁判所に出頭するんですか?平日は仕事が入っていると
かわりが居ないので非情につらいっす・・・
裁判所に出頭するんですか?平日は仕事が入っていると
かわりが居ないので非情につらいっす・・・
2018/04/19(木) 21:54:58.14ID:uCiBO0ph
管財って決まった時点で債権者集会の日にち迄決まってたぞ
まもなくフィナーレ免責降りてくれよぉ
まもなくフィナーレ免責降りてくれよぉ
2018/04/19(木) 22:33:09.60ID:oIchqxm4
>>80
財産無ければ普通なら1回じゃない?
財産無ければ普通なら1回じゃない?
83名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 22:43:05.51ID:b+XIs89r >>80
裁判所へは基本一回(債権者とこじれてなければ)
ただ、定期的に管財人との面談が数回ある、これを平日以外に設定してくれるかは管財人次第
管財人もいち弁護士だから自分の休み(土日)にわざわざ時間を割くかどうかは要相談
管財人との面談回数は調査期間なので一律何回とは言えないが概ね月1×3ヶ月くらい
裁判所へいく日は地裁によって異なる(○○地裁は毎週火曜日とか)がこの日は変更不可で
基本的に平日固定だから最低でも一日は平日に休みを取らないといけないから準備が必要
裁判所へは基本一回(債権者とこじれてなければ)
ただ、定期的に管財人との面談が数回ある、これを平日以外に設定してくれるかは管財人次第
管財人もいち弁護士だから自分の休み(土日)にわざわざ時間を割くかどうかは要相談
管財人との面談回数は調査期間なので一律何回とは言えないが概ね月1×3ヶ月くらい
裁判所へいく日は地裁によって異なる(○○地裁は毎週火曜日とか)がこの日は変更不可で
基本的に平日固定だから最低でも一日は平日に休みを取らないといけないから準備が必要
2018/04/19(木) 23:19:32.78ID:8AG1U8oc
>>71
日比谷公園の一角に喫煙所あるぞ
日比谷公園の一角に喫煙所あるぞ
85名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/20(金) 01:51:08.33ID:VlBqBQCC 借金800万
不可事由あり
現金化では無いけど似たようなケース
で物品購入ネットで売る
きょぎの年収申告でクレカの利用枠が
膨大になり天井
直近まで、使ってた
浪費
ギャンブル風俗一切無し
受任できないって
もうどうしたらいいかわからない
家族同居で世帯収入あるから
法テラス使えないし
売上で毎月25万近く返済してたけど
先月から脱線
もうすぐで8社が一つづつ滞納一か月迎える
かたち上は個人事業
売上の殆どは返済のために消える
返済するためにまたクレカで仕入れて
売る。
実際の手取り額は毎月5万程度
この個人やめて、バイトでも派遣でも
3か月くらいやって、月13万ぐらいの
収入になるようにしてから
弁護士に再度違うところにたのんだほうが
いいかな
その間、各債権者から督促かなり
来るだろうけど、なにしろ弁護士が受任
してくれないからお手上げです。
最終手段が閉ざされたわけですから。
残るは死しか無いですね。
もう何のやる気も消えました。
不可事由あり
現金化では無いけど似たようなケース
で物品購入ネットで売る
きょぎの年収申告でクレカの利用枠が
膨大になり天井
直近まで、使ってた
浪費
ギャンブル風俗一切無し
受任できないって
もうどうしたらいいかわからない
家族同居で世帯収入あるから
法テラス使えないし
売上で毎月25万近く返済してたけど
先月から脱線
もうすぐで8社が一つづつ滞納一か月迎える
かたち上は個人事業
売上の殆どは返済のために消える
返済するためにまたクレカで仕入れて
売る。
実際の手取り額は毎月5万程度
この個人やめて、バイトでも派遣でも
3か月くらいやって、月13万ぐらいの
収入になるようにしてから
弁護士に再度違うところにたのんだほうが
いいかな
その間、各債権者から督促かなり
来るだろうけど、なにしろ弁護士が受任
してくれないからお手上げです。
最終手段が閉ざされたわけですから。
残るは死しか無いですね。
もう何のやる気も消えました。
86名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/20(金) 02:15:34.76ID:VlBqBQCC 不許可とらされる内容を再度お伝えします。
1.お金得るためクレカで仕入買物、それを売る、オクメルカリアマゾン等。
2.クレカ会社に年収を、偽って申し込んだ
所謂詐欺的なもの、多く申告してたから
枠もかなり有る。
3.月に残る金が少なく、食費嗜好品は
クレカで買う、浪費にあたります。
いいわけですが、まず、どんな事しても返済だけはしないとならないって考えで
買っては売りの繰り返しでしか。
売上は年400近く、8割以上返済にあててました。冷静に金の流れを追ってなかったため
どんどん残債が膨れた形です。
確定申告は年収100万以下。
これじゃ返せないのわかってて
必死に仕入れて、売るをやって
たととられても仕方ないですね
一旦冷静に金の流れも把握せず
毎日返済のためにしか頭にありませんでしたから。
確定申告書をみれば、到底弁護士だって、費用はどっからでるのか?
と、なりますし、100パーセント管財だから。
みんなは、私のようにらならないように
してくださいね。
資産はなにも無し、不動産無し、車無し、他高額なものなし。売れ残り在庫、換価して10万いかないていどの物品だけ。
どうして生きてこられたかというと家族同居で、家賃水道光熱費の支払いが無かったから。
また、法テラスが使えない理由は世帯としてみた収入が基準超えしてるからです。
最後の最後に区役所に相談だけは行こうと思います、租税関係は年金未納以外全て払ってますが、少し後ろめたいですけど。
単に浪費や風俗で作った負債よりよっぽど深刻で、捉え方によれば悪質に受けとられますでしょう。
ちなみに保証人になってる人は誰もいません。
相談行ってダメなら吹っ切ります
実は死って全く怖くないんだ
事後処理で家族に極力迷惑かけない
方法もわかってますし。
くれぐれもみんなは私のようにならないでくださいね。
1.お金得るためクレカで仕入買物、それを売る、オクメルカリアマゾン等。
2.クレカ会社に年収を、偽って申し込んだ
所謂詐欺的なもの、多く申告してたから
枠もかなり有る。
3.月に残る金が少なく、食費嗜好品は
クレカで買う、浪費にあたります。
いいわけですが、まず、どんな事しても返済だけはしないとならないって考えで
買っては売りの繰り返しでしか。
売上は年400近く、8割以上返済にあててました。冷静に金の流れを追ってなかったため
どんどん残債が膨れた形です。
確定申告は年収100万以下。
これじゃ返せないのわかってて
必死に仕入れて、売るをやって
たととられても仕方ないですね
一旦冷静に金の流れも把握せず
毎日返済のためにしか頭にありませんでしたから。
確定申告書をみれば、到底弁護士だって、費用はどっからでるのか?
と、なりますし、100パーセント管財だから。
みんなは、私のようにらならないように
してくださいね。
資産はなにも無し、不動産無し、車無し、他高額なものなし。売れ残り在庫、換価して10万いかないていどの物品だけ。
どうして生きてこられたかというと家族同居で、家賃水道光熱費の支払いが無かったから。
また、法テラスが使えない理由は世帯としてみた収入が基準超えしてるからです。
最後の最後に区役所に相談だけは行こうと思います、租税関係は年金未納以外全て払ってますが、少し後ろめたいですけど。
単に浪費や風俗で作った負債よりよっぽど深刻で、捉え方によれば悪質に受けとられますでしょう。
ちなみに保証人になってる人は誰もいません。
相談行ってダメなら吹っ切ります
実は死って全く怖くないんだ
事後処理で家族に極力迷惑かけない
方法もわかってますし。
くれぐれもみんなは私のようにならないでくださいね。
2018/04/20(金) 02:26:19.56ID:GlD4S6wU
88名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/20(金) 02:35:41.65ID:VlBqBQCC いわゆる、せどり、ですね。
基本的に何年も弁済するために継続してやったとは言え、詐欺ですよね。
認識が甘かったです。
自ら経つしかないかな、ありがとう。
基本的に何年も弁済するために継続してやったとは言え、詐欺ですよね。
認識が甘かったです。
自ら経つしかないかな、ありがとう。
89名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/20(金) 02:41:49.01ID:VlBqBQCC 最初から騙すつもりは皆無で、各債権者への弁済の為でした、でもいいわけです。
すみませんでした。
すみませんでした。
2018/04/20(金) 02:55:22.83ID:qff0tZ+8
そんなの払わなきゃいいじゃん
詐欺で有罪だって衣食住付きだしない金は払えないからそれ以上はなにもないよ
詐欺で有罪だって衣食住付きだしない金は払えないからそれ以上はなにもないよ
2018/04/20(金) 03:00:19.94ID:qff0tZ+8
給与所得があるようになれば押さえられるかもしれないけど、それだけの話
刑務所は衣食住付き、出たら家族にパラサイトでいいなら気楽だと思うがなあ
刑務所は衣食住付き、出たら家族にパラサイトでいいなら気楽だと思うがなあ
92名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/20(金) 03:06:46.99ID:VlBqBQCC ですよね、やってませんが新幹線回数券現金化も同じでしょうね、それで自転車してるわけですから。
真面目に死を選択します、ありがとうございました。
真面目に死を選択します、ありがとうございました。
93名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/20(金) 03:15:16.07ID:VlBqBQCC94名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/20(金) 03:31:19.90ID:VlBqBQCC すみません、これだけは本当の事です
全て返済をするためにやりました。
失礼しました。
全て返済をするためにやりました。
失礼しました。
2018/04/20(金) 03:48:04.63ID:qff0tZ+8
2018/04/20(金) 03:51:04.18ID:/rEsOtQK
どっか就職してから個人再生したらいいんじゃないかと思われ
俺も同じような理由で就職するために今度乙4受験するよ
俺も同じような理由で就職するために今度乙4受験するよ
2018/04/20(金) 03:51:10.63ID:qff0tZ+8
訂正な
無一文からは取れないんだから負債なんかいくらあってもいいだろ
失う物はないんだし何が怖いんだよ
刑務所で楽しく暮らしなw
無一文からは取れないんだから負債なんかいくらあってもいいだろ
失う物はないんだし何が怖いんだよ
刑務所で楽しく暮らしなw
2018/04/20(金) 04:14:00.07ID:qff0tZ+8
たかが借金なんかで死ぬとかバカとしか言えない
刑事の罰金は強制労働させられるけど、民事は金がなければ何も出来ないから余裕じゃん
破産で免責もらった方が気楽ってだけで、家族にパラサイト出来て本当に金がないなら余裕なんだよね
刑事の罰金は強制労働させられるけど、民事は金がなければ何も出来ないから余裕じゃん
破産で免責もらった方が気楽ってだけで、家族にパラサイト出来て本当に金がないなら余裕なんだよね
99名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/20(金) 04:38:48.31ID:gKIR69m4 みんな優しさがありますね
強い口調とかトゲのある言葉を使ってたりしても、本心はいいひとばかりと感じました
有り難いです。
自己破産したとして免責不許可事由が多く
現実的に不許可になるでしょう
いくら返済の為とは言え詐欺的な部分はありますからね。
死については深く考えておりません
また全く恐れもないです。
いま考えられるのは不許可事由があっても
経常的な収入を得られる立場
つまり仕事を持てば個人再生の道があるわけ
ですよね、借金5000万超えてませんし
800万前後ですので、まずうまく行くかわかりませんが最低弁済額が総額の20%と言う流れが
ありますし、借り入れ先が、10箇所あるうち2箇所は身内と言うのも、債権者の過半数割れやね半分を超える反対に対して少し有利になるかもしれません。
あすまた違う弁護士に相談、または区役所にいきます。
個人再生ですが、助言ありがとうございます。
このようなスレがある事に有り難みをかんじます
強い口調とかトゲのある言葉を使ってたりしても、本心はいいひとばかりと感じました
有り難いです。
自己破産したとして免責不許可事由が多く
現実的に不許可になるでしょう
いくら返済の為とは言え詐欺的な部分はありますからね。
死については深く考えておりません
また全く恐れもないです。
いま考えられるのは不許可事由があっても
経常的な収入を得られる立場
つまり仕事を持てば個人再生の道があるわけ
ですよね、借金5000万超えてませんし
800万前後ですので、まずうまく行くかわかりませんが最低弁済額が総額の20%と言う流れが
ありますし、借り入れ先が、10箇所あるうち2箇所は身内と言うのも、債権者の過半数割れやね半分を超える反対に対して少し有利になるかもしれません。
あすまた違う弁護士に相談、または区役所にいきます。
個人再生ですが、助言ありがとうございます。
このようなスレがある事に有り難みをかんじます
2018/04/20(金) 06:44:11.66ID:Gt4Mi1xq
債権者に申し訳ないという気持ちがあるなら
死ぬより働いて破産した方がずっといいよ
最悪派遣でもフルタイム勤務の職見つけたら受任してくれる弁護士いるのではなかろうか
死ぬより働いて破産した方がずっといいよ
最悪派遣でもフルタイム勤務の職見つけたら受任してくれる弁護士いるのではなかろうか
2018/04/20(金) 06:45:49.32ID:Gt4Mi1xq
区役所に相談もいいけど弁護士ドットコムとかでも弁護士探してみるとか
2018/04/20(金) 08:13:15.26ID:ck5UV7Af
>>86
自分も似たようなもんだけど一人目の弁護士に受任してもらえた
返済の為の現金化を続けたカード枠はもとよりキャリア枠も天井だ
総額1300万以上あるただ年収は偽ってなくて800万くらいあるけど金利だけで15万くらいになりどうにもならなくなったよ。現金化は本当に馬鹿げた行為だったと思う
まずは色々な所に相談行ってみて。死ぬのは絶対にやめろ
自分も似たようなもんだけど一人目の弁護士に受任してもらえた
返済の為の現金化を続けたカード枠はもとよりキャリア枠も天井だ
総額1300万以上あるただ年収は偽ってなくて800万くらいあるけど金利だけで15万くらいになりどうにもならなくなったよ。現金化は本当に馬鹿げた行為だったと思う
まずは色々な所に相談行ってみて。死ぬのは絶対にやめろ
2018/04/20(金) 08:17:35.82ID:BRhDt7RI
や〜っと免責確定した。
10ヶ月長かったなぁ。
これで最低辺の破産者から底辺のブラックな人に格付けアップだわい。
10ヶ月長かったなぁ。
これで最低辺の破産者から底辺のブラックな人に格付けアップだわい。
2018/04/20(金) 08:17:49.06ID:s14IOa7C
自分で申し立てすればいいんでない?
2018/04/20(金) 08:28:35.45ID:B7gDxNKh
2018/04/20(金) 09:56:00.40ID:4FcKqR6A
とにかく死ぬな。
2018/04/20(金) 10:06:20.57ID:GlD4S6wU
死ぬ死ぬ言えば同情もらえると思ってるのか?
うざいんだけど
詐欺で立件されてもしょうがないことをしたのだから自分でケツ拭けよ
刑務所入って、出所したら一生かかって返済しろ
うざいんだけど
詐欺で立件されてもしょうがないことをしたのだから自分でケツ拭けよ
刑務所入って、出所したら一生かかって返済しろ
2018/04/20(金) 10:45:51.09ID:sP5gpBqG
>>99
【永久】 滞納中の人達 70通目 【滞納】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1519130068/
このスレロムってみな
開き直ってる人が沢山いるから
【永久】 滞納中の人達 70通目 【滞納】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1519130068/
このスレロムってみな
開き直ってる人が沢山いるから
109名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/20(金) 11:19:22.29ID:dQ4VU4Np 開き直ってると言うか心配で心配で他人の状況聞いたり情報集めしながらアワアワしてるクズのスレだけどな
2018/04/20(金) 13:02:38.00ID:5KcPwh4T
総額1200万円。
上の人と似ているのはクレカは年収偽ってます。
原因は会社の倒産、給与未払いとギャンブル(FX)。
自己破産で受任してもらったが、直前に亡くなった父の不動産や未相続だった祖父の不動産があり、親戚関係が崩壊する可能性が高いため、自己破産はあきらめました。
親戚関係崩壊するぐらいなら返したい気持ちのほうが強かった。
無期限なら返したいが、3年、5年では到底無理。
自暴自棄で再びギャンブル。
これにて自己破産はあきらめ、任意整理へ。
弁護士事務所も自己破産から切り替える方針で月々15万円の返済で手続き進めるも、自分では15万円の返済は厳しいと思い、家庭教師の副業開始。
体調崩し、心療内科にも通い、生きる気力もなくなり、弁護士事務所との連絡が取れなくなり、辞任されてしまいました。
督促の嵐です。
全ては自分がいけないのですが、督促の嵐で目が覚めました。
新たに3つの事務所に相談しました。
いずれも、自己破産ならなんとかするが、任意整理は難しいとのこと。
自己破産なら、とは言ってましたが、受任後にギャンブルと闇金に手を出してしまったので、これはもう無理ですよね?
自己破産したい気持ちもあるし、無理なら時間かかってでも返したいです。
それと、任意整理が無理なら、特定調停はどうなのでしょうか?
どこも法律事務所が受け入れてくれないので、特定調停で一旦、督促を止めたいです。
上の人と似ているのはクレカは年収偽ってます。
原因は会社の倒産、給与未払いとギャンブル(FX)。
自己破産で受任してもらったが、直前に亡くなった父の不動産や未相続だった祖父の不動産があり、親戚関係が崩壊する可能性が高いため、自己破産はあきらめました。
親戚関係崩壊するぐらいなら返したい気持ちのほうが強かった。
無期限なら返したいが、3年、5年では到底無理。
自暴自棄で再びギャンブル。
これにて自己破産はあきらめ、任意整理へ。
弁護士事務所も自己破産から切り替える方針で月々15万円の返済で手続き進めるも、自分では15万円の返済は厳しいと思い、家庭教師の副業開始。
体調崩し、心療内科にも通い、生きる気力もなくなり、弁護士事務所との連絡が取れなくなり、辞任されてしまいました。
督促の嵐です。
全ては自分がいけないのですが、督促の嵐で目が覚めました。
新たに3つの事務所に相談しました。
いずれも、自己破産ならなんとかするが、任意整理は難しいとのこと。
自己破産なら、とは言ってましたが、受任後にギャンブルと闇金に手を出してしまったので、これはもう無理ですよね?
自己破産したい気持ちもあるし、無理なら時間かかってでも返したいです。
それと、任意整理が無理なら、特定調停はどうなのでしょうか?
どこも法律事務所が受け入れてくれないので、特定調停で一旦、督促を止めたいです。
111名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/20(金) 13:13:12.52ID:WxWEA48k112名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/20(金) 14:16:52.58ID:RdfU/IVD ウンコマンかな
2018/04/20(金) 14:17:45.37ID:GlD4S6wU
>>110
特定調停は自分の住所地の簡裁じゃなくて債権者の管轄簡裁でやるからそちらへどうぞ
東京簡裁ならこちら http://www.courts.go.jp/tokyo-s/saiban/l3/l4/Vcms4_00000346.html
特定調停は自分の住所地の簡裁じゃなくて債権者の管轄簡裁でやるからそちらへどうぞ
東京簡裁ならこちら http://www.courts.go.jp/tokyo-s/saiban/l3/l4/Vcms4_00000346.html
2018/04/20(金) 15:27:22.68ID:3+6Da+Qg
ガン保険の戻り金18万円。。。
あぶねぇ。。。
ガン家系だから解約されたら、と心配だった。
あぶねぇ。。。
ガン家系だから解約されたら、と心配だった。
2018/04/20(金) 15:31:12.41ID:1ywJHQWz
>>110
無理かどうかは弁護士次第。
でもまたギャンブルに手出しするだろ?
闇金にも借りるだろうし。
意思の弱い限り今再生してもまた繰り返す。
弁護士は淡々と処理を進めるだろうけど本気で取り組まないと弁護士も辞任するハメになるぞ。
無理かどうかは弁護士次第。
でもまたギャンブルに手出しするだろ?
闇金にも借りるだろうし。
意思の弱い限り今再生してもまた繰り返す。
弁護士は淡々と処理を進めるだろうけど本気で取り組まないと弁護士も辞任するハメになるぞ。
2018/04/20(金) 18:49:49.40ID:5KcPwh4T
2018/04/20(金) 18:50:51.18ID:5KcPwh4T
2018/04/20(金) 18:59:52.85ID:+PAQzFrc
2018/04/20(金) 19:07:51.99ID:5KcPwh4T
>>118
神奈川住みの職場は都内です。
神奈川住みの職場は都内です。
120名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/20(金) 19:13:56.87ID:LXYvi8Vz2018/04/20(金) 20:27:54.62ID:5KcPwh4T
>>120
38です。
38です。
122名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/20(金) 20:50:50.68ID:vGbIu4Sb 独身なら夜逃げしろ.十年逃げた催促こねーから住民票移したらダメだぞすぐ居場所ばれるか5な
123名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/21(土) 00:39:34.40ID:Zk1PzzKZ124名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/21(土) 00:42:33.35ID:tv0lCpfJ125名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/21(土) 00:43:42.87ID:Zk1PzzKZ 結構弁護士受任してくれない人っているんだな
弁からしたら自己破産の案件なんて簡単だし美味しいもんなんじゃないのか?
弁からしたら自己破産の案件なんて簡単だし美味しいもんなんじゃないのか?
126名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/21(土) 00:52:07.19ID:5a4aAMJp 自己破産か個人再生かまだハッキリ決まってないけど
弁護士には相談中。いずれどちらかで申し立てするのには変わらない状態
ただ、今は相談中。
督促電話来たら、相談中ですので今はなにも答えらない、って言って大丈夫かな?
弁護士には相談中。いずれどちらかで申し立てするのには変わらない状態
ただ、今は相談中。
督促電話来たら、相談中ですので今はなにも答えらない、って言って大丈夫かな?
2018/04/21(土) 00:52:44.54ID:3aBNFSaF
辞任されたことある人間はあんまり受けたがらないのよ弁護士は。
2018/04/21(土) 00:53:14.10ID:tv0lCpfJ
個人再生よりマシなだけ
全然美味しい仕事じゃない
全然美味しい仕事じゃない
129名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/21(土) 00:55:00.76ID:tv0lCpfJ2018/04/21(土) 00:56:58.91ID:3aBNFSaF
>>128
知らんよ、弁護士に聞けば?
知らんよ、弁護士に聞けば?
131名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/21(土) 01:03:50.12ID:5a4aAMJp >>129
いえば動かれて訴訟に早めに持ち込まれる
可能性もありますよね
で、いまは
自己破産したいけど複数不許可事由があるため
弁も受任しにくい
ならば個人再生をと考えた場合無職だから
要件を満たさないわけさ、
各社の滞納がまもなく半月
2カ月過ぎたら訴訟も始まる
だったらあと1カ月の間に
週払いでもまず収入を得てる
事実を作るためバイトしたほうがいいかな?
それが反復的なになるかわからんけど。
自宅だし親族から生計のバックアップも可能。
無理くり自己破産できる弁にたのむか
悩む。不許可なら個人再生にするか
どっちにしろ弁や裁判の費用が膨れるわ
ただ、滞納の裁判訴訟強制執行が止められる
だけだもんな
だったらいま相談してる弁に聞けだねw
いえば動かれて訴訟に早めに持ち込まれる
可能性もありますよね
で、いまは
自己破産したいけど複数不許可事由があるため
弁も受任しにくい
ならば個人再生をと考えた場合無職だから
要件を満たさないわけさ、
各社の滞納がまもなく半月
2カ月過ぎたら訴訟も始まる
だったらあと1カ月の間に
週払いでもまず収入を得てる
事実を作るためバイトしたほうがいいかな?
それが反復的なになるかわからんけど。
自宅だし親族から生計のバックアップも可能。
無理くり自己破産できる弁にたのむか
悩む。不許可なら個人再生にするか
どっちにしろ弁や裁判の費用が膨れるわ
ただ、滞納の裁判訴訟強制執行が止められる
だけだもんな
だったらいま相談してる弁に聞けだねw
132名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/21(土) 01:07:10.60ID:5a4aAMJp 滞納はじめた時からバイトして履歴つくっときゃ良かったわ
多分個人再生だな
訴訟されたやつの対応と再生の対応ダブルだ
かねかかる
多分個人再生だな
訴訟されたやつの対応と再生の対応ダブルだ
かねかかる
2018/04/21(土) 17:53:57.29ID:GDDCcG7j0
お前は弁護士事務所行くよりハロワ行くのが先じゃないかな
2018/04/21(土) 18:20:02.98ID:ANLYkyBva
皆様の中で弁護士さんに依頼してから債権側に訴訟された方居ます?
なんとか申し立て準備終わって月末前に申し立てなのですが月末に判決で不安に。
時期が重なった場合、どうなるんだろう…
なんとか申し立て準備終わって月末前に申し立てなのですが月末に判決で不安に。
時期が重なった場合、どうなるんだろう…
135名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/21(土) 19:08:36.56ID:9CiFvI/C0 年収偽りやってる人多いと思うけどな〜
申立て前1年以内にやっていたら厳しくみられるけど
それだけで直ちに免責不許可とはならないと思うけどね
大体飛ぶ人の大半は自転車漕げなくなって飛ぶわけで
短期間に著しい免責不許可事由がなければ裁量免責もらえそうだけど(´・ω・`)
申立て前1年以内にやっていたら厳しくみられるけど
それだけで直ちに免責不許可とはならないと思うけどね
大体飛ぶ人の大半は自転車漕げなくなって飛ぶわけで
短期間に著しい免責不許可事由がなければ裁量免責もらえそうだけど(´・ω・`)
136名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/21(土) 19:47:51.19ID:5a4aAMJpd >>133
うん、わかってるよ!
不可事由多いから自己破産は無理
個人再生も収入ないから無理
合計8社720万だった
闇金は詰んでない。
自宅だからかかる金も少ない
まず仕事探しする、3箇所ほど探した
時間的に拘束が少ない派遣とバイト。
それでも月に17万ぐらいは稼げそうだ。
だったらまだ法的整理なんかせず、督促無視して債権各社から
訴訟を待つ、3〜4カ月ぐらいか。
裁判通知来たら流れに沿って裁判所行く、利息カットで3〜5年での和解案だす
それでも月の支払いはおおめにみても125000だ
自宅だし、生活費削ればいける。
半年して定期的な収入の実績を作ってから
弁に個人再生を給与じゃない方で依頼すればいいか。
弁費用、それまでの和解返済額、トータルで計算した場合、これが一番出費が少ない。
そうするわ。
ほんとは自己破産したいんだけど
不可事由4つくらいあるからね、無理。
再生も不認可業者でたら給与の方に変更すればいい、その頃には定期的な反復した収入ある状態だから。
苦肉の索だ。
馬鹿だからこれしか思いつかないわ
うん、わかってるよ!
不可事由多いから自己破産は無理
個人再生も収入ないから無理
合計8社720万だった
闇金は詰んでない。
自宅だからかかる金も少ない
まず仕事探しする、3箇所ほど探した
時間的に拘束が少ない派遣とバイト。
それでも月に17万ぐらいは稼げそうだ。
だったらまだ法的整理なんかせず、督促無視して債権各社から
訴訟を待つ、3〜4カ月ぐらいか。
裁判通知来たら流れに沿って裁判所行く、利息カットで3〜5年での和解案だす
それでも月の支払いはおおめにみても125000だ
自宅だし、生活費削ればいける。
半年して定期的な収入の実績を作ってから
弁に個人再生を給与じゃない方で依頼すればいいか。
弁費用、それまでの和解返済額、トータルで計算した場合、これが一番出費が少ない。
そうするわ。
ほんとは自己破産したいんだけど
不可事由4つくらいあるからね、無理。
再生も不認可業者でたら給与の方に変更すればいい、その頃には定期的な反復した収入ある状態だから。
苦肉の索だ。
馬鹿だからこれしか思いつかないわ
2018/04/21(土) 20:03:29.75ID:8+ZdWzxL0
138名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/21(土) 20:07:39.46ID:5a4aAMJpd 年収偽り、偏頗、詐欺的な買い物膨大、他も。
弁5箇所全部ダメだそうだ
なので自分で考えて、そうするしかない状態に至る。返済の意思は消えてない
弁5箇所全部ダメだそうだ
なので自分で考えて、そうするしかない状態に至る。返済の意思は消えてない
139名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/21(土) 20:11:07.68ID:5a4aAMJpd 浪費もあり。
あと数ヶ月で各社から訴状くるだろうな。
その間普通に新たな職場で働きます。
あと数ヶ月で各社から訴状くるだろうな。
その間普通に新たな職場で働きます。
140名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/21(土) 20:13:41.81ID:5a4aAMJpd サービサーに債権譲れたら
また考えるしかない
また考えるしかない
2018/04/21(土) 20:53:01.64ID:FVGHI2LJ0
破産申請中に子供の連帯保証人をやったら
どうなりますか?他に一名居る。金額は20万円ほどの社会福祉の
金額だけど、2年働いたら全額免除になるらしいけど・・
開始決定は来月の予定で、その審査と重複しそうです。
子供に正直なことは言えなくて・・・。ほかに同じような
経験者の方はいますか?
どうなりますか?他に一名居る。金額は20万円ほどの社会福祉の
金額だけど、2年働いたら全額免除になるらしいけど・・
開始決定は来月の予定で、その審査と重複しそうです。
子供に正直なことは言えなくて・・・。ほかに同じような
経験者の方はいますか?
2018/04/21(土) 20:57:53.82ID:FVGHI2LJ0
ちなみに講習の実費10万超はすでに本人が支払って
います。借り入れが10万弱という感じでしょうか。
もう1名は自分の姉がなってる。お役所でも審査は
厳しいのかな?それよりもこういう行為がダメかな?
弁護士からまだ審査前なら保証人をかえてもらえと言
われたけど、腹がいたい・・
います。借り入れが10万弱という感じでしょうか。
もう1名は自分の姉がなってる。お役所でも審査は
厳しいのかな?それよりもこういう行為がダメかな?
弁護士からまだ審査前なら保証人をかえてもらえと言
われたけど、腹がいたい・・
2018/04/21(土) 21:05:23.28ID:3aBNFSaF0
お前、弁護士に言われたことと
誰も責任取ってくれないここで言われたことと
どっち信用すんの?
何が腹が痛いだよw
誰も責任取ってくれないここで言われたことと
どっち信用すんの?
何が腹が痛いだよw
2018/04/21(土) 21:23:50.49ID:Fb/KRJc0M
>>139
破産しないならそろそろスレチ
破産しないならそろそろスレチ
2018/04/21(土) 21:30:00.40ID:GDDCcG7j0
2018/04/21(土) 22:22:36.33ID:s5AIzl730
147名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/21(土) 22:38:14.02ID:5a4aAMJpd >>87
全然取り込み詐欺じゃないよそれ
カード会社に昔確認した
例えば個人事業主が仕入れのために物品を仕入れ購入しても問題ないか?って聞いたら
三井住友、セゾン、dc、雨、楽天、
全部で、問題なくご利用できます
って回答もらってる。
全然取り込み詐欺じゃないよそれ
カード会社に昔確認した
例えば個人事業主が仕入れのために物品を仕入れ購入しても問題ないか?って聞いたら
三井住友、セゾン、dc、雨、楽天、
全部で、問題なくご利用できます
って回答もらってる。
148名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/21(土) 22:57:47.56ID:QlJfjDEPa 手続き後に一口馬主の出資馬がG1勝ったが没収無し
ウマウマ
ウマウマ
149名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/21(土) 23:59:36.80ID:oWM/OdLPa マゥマゥ
2018/04/22(日) 02:30:05.87ID:LdYA240e0
サービサーから訴訟起こされて弁に減額で対応頼んだらサービサーは減額しないから無理って言われた
でも個人で対応したら減額してくれそうだよな債権安く買ってるんだから
でも個人で対応したら減額してくれそうだよな債権安く買ってるんだから
151名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/22(日) 03:04:57.10ID:I8I6Nlnd0 みんな年収偽りってどの程度の額偽ってんの?
152名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/22(日) 06:36:42.25ID:3nJONT0X0 2回目の自己破産 浪費 現金化有
総額450万くらい
少額管財 管財人から免責の許可を出しにくいといわれてる
終わったな俺
総額450万くらい
少額管財 管財人から免責の許可を出しにくいといわれてる
終わったな俺
153名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/22(日) 07:53:43.58ID:tPzr6Nela 免責の許可でないとどうなるの、債権者の取り立て始まるの
2018/04/22(日) 08:07:04.45ID:28nIgCK70
>>147
それは払うのが大前提の話で 払えなくて債権者が調べて怪しいと判断したら取り込み詐欺で訴えるでしょ。
それは払うのが大前提の話で 払えなくて債権者が調べて怪しいと判断したら取り込み詐欺で訴えるでしょ。
155名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/22(日) 08:36:46.12ID:tZXPn4Sa02018/04/22(日) 11:38:28.02ID:cvHpkb4P0
2018/04/22(日) 12:05:06.73ID:j8kRNP9m0
業者なめないほうがいい
携帯会社関係者に聞いたけど悪質な転売は刑事告訴すると言ってた
携帯会社関係者に聞いたけど悪質な転売は刑事告訴すると言ってた
158名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/22(日) 12:46:34.15ID:tZXPn4Sa0 >>157
刑事告訴されるような悪質な転売とはおおよそどの程度ですかね?
刑事告訴されるような悪質な転売とはおおよそどの程度ですかね?
2018/04/22(日) 13:25:12.50ID:rAfDDDs/M
業者なめないほうがいい
美容室関係者に聞いたけど悪質なパイパンは刑事告訴すると言ってた
美容室関係者に聞いたけど悪質なパイパンは刑事告訴すると言ってた
2018/04/22(日) 13:48:34.92ID:I7EK1Xyc0
2018/04/22(日) 15:13:50.04ID:rs8gKDtuM
退職金見込み額証明書について
お伺いします。
うちの勤務先では
総務に聞いたところ
その発行はやってないとの
回答でしたが
その代わりに、退職金規定のコピーと
自分で作成した
計算書を提出すればOKとも
弁護士から聞きました。
そこで質問なんですが
自分で作成した計算書というものは
勤務先の印鑑等が必要なんでしょうか?
勤務先に退職金見込み額証明書のことを
聞いた時点で債務整理?って怪しまれてる
んですが絶対に勤務先には
バレたくないので
同じ経験をされた
先輩方がいらっしゃいましたら
大変恐縮なのですが
御教示下さい。
お伺いします。
うちの勤務先では
総務に聞いたところ
その発行はやってないとの
回答でしたが
その代わりに、退職金規定のコピーと
自分で作成した
計算書を提出すればOKとも
弁護士から聞きました。
そこで質問なんですが
自分で作成した計算書というものは
勤務先の印鑑等が必要なんでしょうか?
勤務先に退職金見込み額証明書のことを
聞いた時点で債務整理?って怪しまれてる
んですが絶対に勤務先には
バレたくないので
同じ経験をされた
先輩方がいらっしゃいましたら
大変恐縮なのですが
御教示下さい。
2018/04/22(日) 16:01:40.32ID:6p4jTCF9a
163名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/22(日) 16:13:04.14ID:fzYrqMFjd あーなんだかもうどうでも良くなってきたわ
自己破産も個人再生も任意整理も要件満たして
ないから申し立てすら出来ない
最終手段の自己破産が出来ないんだから
もう無理。
足掻くのやめます。
今日なんて8社から合計13件電話鳴ってたわ
勿論放置、そうするしかないし。
明日も氏ね氏ね団の着信音に変えた電話が
鳴るんだろうな、音楽変えるだけで
気分は楽になれますね、これからもかかって来そうだ
返済の意思は勿論ある、でも無い袖どーやっても
振れないんだ、だからどーしょーもない
働いたって月の返済額までまかなえないしね。
今度クレカ使う予定もなければローン組む予定もない
必要ならデビット使えばいいだけ
どうせあと3ヶ月くらいなんでしょ?裁判やら訴訟の
通知くるのって、それでも何のアクションも無ければ
確定して強制執行
執行されても、自宅も車もその他金融資産も無し
自宅住みですけどね。
基本個人の資産以外差し押さえは出来ない
なんにもありませんもの。
口座だって空っぽです
差し押さえしても全部空振りでしょうね。
本当に良かったと思えるのは闇金から一切
借りてなかった点
ここらへん借りてたら本当に詰んでた
テレビで見るような取立て本当にあるようだし。
大手さんのみだから心底気持ちが楽です。
反省はしてますよ。
自己破産も個人再生も任意整理も要件満たして
ないから申し立てすら出来ない
最終手段の自己破産が出来ないんだから
もう無理。
足掻くのやめます。
今日なんて8社から合計13件電話鳴ってたわ
勿論放置、そうするしかないし。
明日も氏ね氏ね団の着信音に変えた電話が
鳴るんだろうな、音楽変えるだけで
気分は楽になれますね、これからもかかって来そうだ
返済の意思は勿論ある、でも無い袖どーやっても
振れないんだ、だからどーしょーもない
働いたって月の返済額までまかなえないしね。
今度クレカ使う予定もなければローン組む予定もない
必要ならデビット使えばいいだけ
どうせあと3ヶ月くらいなんでしょ?裁判やら訴訟の
通知くるのって、それでも何のアクションも無ければ
確定して強制執行
執行されても、自宅も車もその他金融資産も無し
自宅住みですけどね。
基本個人の資産以外差し押さえは出来ない
なんにもありませんもの。
口座だって空っぽです
差し押さえしても全部空振りでしょうね。
本当に良かったと思えるのは闇金から一切
借りてなかった点
ここらへん借りてたら本当に詰んでた
テレビで見るような取立て本当にあるようだし。
大手さんのみだから心底気持ちが楽です。
反省はしてますよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/22(日) 16:15:43.69ID:fzYrqMFjd 今後働く予定の給料は週払いの手渡しで
金融機関かまさないからもって行かれません。
裁判おこされて半年くらいでしょ?
電話ガンガンなるのは
その後数年後、債権譲渡されて
サービサーからの取立てがくるんだよね
その時点で大手クレカ業者さんから縁が切れる
銀行も債権譲渡したら普通に口座も戻って
普通の預金者のお客さんに変わりますよね
大手が債権譲渡するサービサーは全て確認した
全箇所お国が絡んでるわけね
1000円とかで1つの案件買ってるんでしょうね
交渉して1万円くらいでって言えば
なんとかなりそうだね。
今回の件でわかったこと
ずっと滞納してもクレカ会社も銀行も
保障があるから痛手はかなり少ない
その上決算時に債権売っちゃえば
損失計上できる。
債務整理は弁護士の利益を上げる場所だ。
持ってるものが何もないってのは
有る意味最強かもしれません。
金融機関かまさないからもって行かれません。
裁判おこされて半年くらいでしょ?
電話ガンガンなるのは
その後数年後、債権譲渡されて
サービサーからの取立てがくるんだよね
その時点で大手クレカ業者さんから縁が切れる
銀行も債権譲渡したら普通に口座も戻って
普通の預金者のお客さんに変わりますよね
大手が債権譲渡するサービサーは全て確認した
全箇所お国が絡んでるわけね
1000円とかで1つの案件買ってるんでしょうね
交渉して1万円くらいでって言えば
なんとかなりそうだね。
今回の件でわかったこと
ずっと滞納してもクレカ会社も銀行も
保障があるから痛手はかなり少ない
その上決算時に債権売っちゃえば
損失計上できる。
債務整理は弁護士の利益を上げる場所だ。
持ってるものが何もないってのは
有る意味最強かもしれません。
2018/04/22(日) 16:34:31.61ID:AEi9ugxTa
草
166名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/22(日) 16:43:32.19ID:tAg/6y+xr2018/04/22(日) 16:53:09.63ID:rs8gKDtuM
2018/04/22(日) 16:54:32.58ID:rs8gKDtuM
169名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/22(日) 16:56:54.52ID:fzYrqMFjd 詐欺罪の立件もかなり難しいと思います
まわしも仕入れも、弁済する意思のもとだから
初めから踏み倒すつもりなら5年も10年も法定利息以下であっても弁済し続けた
それは弁済の意思があったから返し続けたわけです。
返すつもりでやったこと。
まわしも仕入れも、弁済する意思のもとだから
初めから踏み倒すつもりなら5年も10年も法定利息以下であっても弁済し続けた
それは弁済の意思があったから返し続けたわけです。
返すつもりでやったこと。
170名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/22(日) 17:02:41.85ID:VrfgkPp6a 困ったニートだな
171名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/22(日) 17:34:04.35ID:C5ZN9dy6d 自己破産出来ないならスレチ
目障りだから失せろ!
目障りだから失せろ!
2018/04/22(日) 18:41:11.46ID:AEi9ugxTa
ほんと目障り
一生逃げ回ってろよ
一生逃げ回ってろよ
173名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/22(日) 18:44:37.22ID:hf2fg85ya 浪費、現金化オンリー700万を免責成功
利子を払いつつ返すのと、少々の手間で書類集めと一回の出頭どちらが得か?
マジ破産は美味しい
利子を払いつつ返すのと、少々の手間で書類集めと一回の出頭どちらが得か?
マジ破産は美味しい
2018/04/22(日) 18:57:13.22ID:rs8gKDtuM
弁護士に依頼して
免責貰うまでに
同廃or管財で
どれだけ時間とお金がかかるもんですか?
いろいろなケースが知りたいです。
免責貰うまでに
同廃or管財で
どれだけ時間とお金がかかるもんですか?
いろいろなケースが知りたいです。
2018/04/22(日) 19:24:13.42ID:cvHpkb4P0
>>169
そろそろ永久滞納スレに移動して下さい
そろそろ永久滞納スレに移動して下さい
2018/04/22(日) 19:27:39.98ID:cvHpkb4P0
177名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/22(日) 19:29:59.02ID:tZXPn4Sa0 弁護士に依頼後
2〜3ケ月後に破産手続き申し立て
申し立て後、即日〜1ケ月で破産手続き開始
同廃ならその後3ケ月弱で免責
管財で異時廃止は3〜4ケ月程度で第1回債権者集会後免責
管財で配当があるのであれば三回前後の債権者集会がありその後免責(半年〜1年が目安)
以上の感じで、同廃と異時廃止で半年ちょいが目安
管財で配当がある場合は1年前後が目安
2〜3ケ月後に破産手続き申し立て
申し立て後、即日〜1ケ月で破産手続き開始
同廃ならその後3ケ月弱で免責
管財で異時廃止は3〜4ケ月程度で第1回債権者集会後免責
管財で配当があるのであれば三回前後の債権者集会がありその後免責(半年〜1年が目安)
以上の感じで、同廃と異時廃止で半年ちょいが目安
管財で配当がある場合は1年前後が目安
2018/04/22(日) 22:54:15.90ID:M5oBwbca0
ある時期に自暴自棄になり浪費や現金化、自転車操業などをしてしまい、弁護士か司法書士に自己破産を頼もうと思ってるんですが、
普通に話したら受けてもらえない気もするんですが、どうやって説明すれば良いでしょうか? 家族の為にもう一回ゼロからやり直したいです。
教えて頂けると助かります。よろしくお願いします
普通に話したら受けてもらえない気もするんですが、どうやって説明すれば良いでしょうか? 家族の為にもう一回ゼロからやり直したいです。
教えて頂けると助かります。よろしくお願いします
179名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/22(日) 22:56:43.32ID:fzYrqMFjd2018/04/22(日) 23:26:53.61ID:j8kRNP9m0
>>178
ありのままを話すしかないでしょ
隠し事して受任だけされてもウソがばれた時点で辞任されますから
ありのままを話して受任できないと言われたならそういうこと
これ以上のアドバイス欲しければテンプレ埋めて
ありのままを話すしかないでしょ
隠し事して受任だけされてもウソがばれた時点で辞任されますから
ありのままを話して受任できないと言われたならそういうこと
これ以上のアドバイス欲しければテンプレ埋めて
2018/04/22(日) 23:29:28.63ID:ewHNhIyZ0
>>179
だったら永久滞納のスレいけ
だったら永久滞納のスレいけ
2018/04/23(月) 00:43:26.82ID:sJpS2YHW0
簡単にナマポもらえてええのお
183名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/23(月) 01:10:12.51ID:cpbP/y0vd 各種債務整理ができる人はいいけど
現実問題として国が用意した制度を
利用出来ない人もいるわけだよ
そうなれば最後の砦の自己破産が出来ない
わけだから
現実問題として国が用意した制度を
利用出来ない人もいるわけだよ
そうなれば最後の砦の自己破産が出来ない
わけだから
184名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/23(月) 01:13:38.02ID:cpbP/y0vd 破産や整理ができるのはうらやましいな
2人で訪問来て居留守使って帰ったと思って
電子レンジでチンしたら、すぐ戻ってピンポンされたわ
2人で訪問来て居留守使って帰ったと思って
電子レンジでチンしたら、すぐ戻ってピンポンされたわ
185名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/23(月) 09:52:27.66ID:H/HHzVVN0 「連投する奴はキ〇ガイ」 誰が言出だした事かは分らないけど真実だと思う
186名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/23(月) 10:38:25.69ID:7b5wKEs3a2018/04/23(月) 12:00:41.09ID:4vk9fgN1a
もうちょい浪費しとけば良かったとは思う
落車の危機でそんな余裕無かったけど
落車の危機でそんな余裕無かったけど
188名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/23(月) 12:03:51.84ID:D++PlrcyF あ、ごめんなさい。
最後の最後に地元に支店があるなんて知らなかった大手の事務所に相談したら
自己破産、受任してくれた
800万銀行やカード
浪費、カードでの仕入れ、収入詐称
その案件ばかりですから問題無いとの事
最後の最後に地元に支店があるなんて知らなかった大手の事務所に相談したら
自己破産、受任してくれた
800万銀行やカード
浪費、カードでの仕入れ、収入詐称
その案件ばかりですから問題無いとの事
189名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/23(月) 12:05:54.00ID:D++PlrcyF 千葉市です
2018/04/23(月) 13:25:52.17ID:fI7u51bu0
実際おれも無職なのに職歴詐称、年収偽装で書類まで捏造して2社合計300万もツマんだけど、正直に話したら普通に受任してくれたな。
「管財だと思うがほぼ確実に免責になる」とまで言っていたし。
受任してくれる人が出てくるまで探し続けるつもりだったから肩透かしを食らった。
4年ぐらい返済を続けていたからかな。まあ払っていたのは親で、おれ自身はずっとニートなんだけど。
「管財だと思うがほぼ確実に免責になる」とまで言っていたし。
受任してくれる人が出てくるまで探し続けるつもりだったから肩透かしを食らった。
4年ぐらい返済を続けていたからかな。まあ払っていたのは親で、おれ自身はずっとニートなんだけど。
2018/04/23(月) 13:44:40.64ID:DJRISnd7a
質問。
申し立て書類で2年間の通帳コピー提出だか、
見られたくない通帳記載がある、銀行も提出しなきゃダメ?
多分だめだよね?
怪しげな入金がたくさんあるんです(笑)(笑)
申し立て書類で2年間の通帳コピー提出だか、
見られたくない通帳記載がある、銀行も提出しなきゃダメ?
多分だめだよね?
怪しげな入金がたくさんあるんです(笑)(笑)
2018/04/23(月) 13:50:04.49ID:3NzR/3iTa
2018/04/23(月) 14:41:23.79ID:IDxowJs80
(笑)(笑)に凄く余裕を感じるね
2018/04/23(月) 15:01:43.55ID:4vk9fgN1a
好きにやって一部免責とか痛い目見れば良いよ
お好きにどうぞ
お好きにどうぞ
195名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/23(月) 15:13:01.23ID:6XX8nUENa196名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/23(月) 15:16:57.15ID:6XX8nUENa 退職金の書類も捏造したけど、
バレなかったよ!
死蔵クレカも用意しとけば、
免責後も困らないよ!
バレなかったよ!
死蔵クレカも用意しとけば、
免責後も困らないよ!
2018/04/23(月) 15:46:03.16ID:Bk0NWuCrM
所詮は掲示板。
便所の落書き。
通帳ださなくてバレた際の
リスクは自己責任。
ださなくていいって
2ちゃんねるに書いてましたなんて
言う奴ももちろんいないかと。
便所の落書き。
通帳ださなくてバレた際の
リスクは自己責任。
ださなくていいって
2ちゃんねるに書いてましたなんて
言う奴ももちろんいないかと。
2018/04/23(月) 16:07:33.19ID:M+ONjwgva
そうそう勝手にやればいいのよな。
うまくいこうが失敗しようがどうだっていい。
うまくいこうが失敗しようがどうだっていい。
2018/04/23(月) 16:44:35.37ID:zo5YgkwS0
「財産隠ししてもばれませんか?」と質問されても困るよ
ばれたら自己責任で好きにしろとしか云えんわ
ばれたら自己責任で好きにしろとしか云えんわ
2018/04/23(月) 18:32:37.81ID:vKsQErrAx
免責審尋のときにピアスしてる奴いたけど華美な服装にならないの?
てかあいつ反省してないだろ!髪の毛も染めてあんなのいいんかよ!
てかあいつ反省してないだろ!髪の毛も染めてあんなのいいんかよ!
2018/04/23(月) 18:55:02.31ID:aTqAxzJfa
弁護士との面談で、この時にここからいくら借りてますけどこれは何の為に借りたんですか?って10年以上前のことを聞かれても覚えてる訳ねぇだろ!って言いたくなる。
じゃあこの時は?って他の所も逐一聞いてきて、その度に返済とかギャンブルとか生活費とか色々だと思いますって言っての繰返し。
だいたい解んだろ!これの繰返しで自己破産しなくちゃいけなくなって相談にきてんだから
じゃあこの時は?って他の所も逐一聞いてきて、その度に返済とかギャンブルとか生活費とか色々だと思いますって言っての繰返し。
だいたい解んだろ!これの繰返しで自己破産しなくちゃいけなくなって相談にきてんだから
2018/04/23(月) 19:09:33.85ID:rNWRyY3P0
気持ちは解るが裁判所から質問された場合に代理人として答えられるようにしておかないとね。
堪えないと。
堪えないと。
2018/04/23(月) 19:24:31.20ID:aTqAxzJfa
はい。堪えます。すいませんでした。
けどこれまでの経験で勝手に言い様に言ってくれていいんだけどね。結果的に自己破産できれば
けどこれまでの経験で勝手に言い様に言ってくれていいんだけどね。結果的に自己破産できれば
2018/04/23(月) 19:48:24.91ID:IDxowJs80
皆同じだよ
最初に借金したときの理由とかもう何年も前のこと聞かれたよ
最初に借金したときの理由とかもう何年も前のこと聞かれたよ
205名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/23(月) 20:11:55.98ID:NAVdxk8Vd 申し立て書作成に必要だから確認の為に聞くんだろうから仕方ない。
俺もほとんど返済や浪費ギャンブルですと答えた。
同時廃止で免責許可もらえたから何てことない。
俺もほとんど返済や浪費ギャンブルですと答えた。
同時廃止で免責許可もらえたから何てことない。
2018/04/23(月) 20:40:31.21ID:D5r0/IG/r
>>205
ギャンブルなのに出来たの?
ギャンブルなのに出来たの?
2018/04/23(月) 20:54:05.99ID:rF4gny9+M
>>188
よかったな。俺も一応受任してもらったけど毎日不安だよ詐欺るつもりはなかったけとそう言われてもしかたないし。結果的には10数年漕ぎながら返済してたけどその結果負債ふやしたし
よかったな。俺も一応受任してもらったけど毎日不安だよ詐欺るつもりはなかったけとそう言われてもしかたないし。結果的には10数年漕ぎながら返済してたけどその結果負債ふやしたし
208名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/23(月) 21:00:06.72ID:MCG5VSIMd こんなに簡単に受任してくれなんて不安も多少ある。
午前中サクッと話してすぐ契約だったって思ってたけど、振り返れば2時間も話ししてた。
どうせ管財でつみた1年近くあるし
来年の秋かな、終わるのは。
午前中サクッと話してすぐ契約だったって思ってたけど、振り返れば2時間も話ししてた。
どうせ管財でつみた1年近くあるし
来年の秋かな、終わるのは。
2018/04/23(月) 21:55:37.25ID:p2uMaep10
>>208
管財の積み立ては1年も待ってくれないだろ?
管財の積み立ては1年も待ってくれないだろ?
2018/04/23(月) 22:10:19.08ID:MH3e/Lo7a
免責不許可事由だとしても大半は裁量免責で降りるよ。
2018/04/23(月) 23:11:48.46ID:uGW4acCd0
自己破産申請予定なんですが
銀行の口座ローンは保証会社から返済されてて口座凍結はされないとは思うんですが
この口座今は使ってませんが25年持ってて愛着があります
縁起が悪いから解約した方がいいですかね
銀行の口座ローンは保証会社から返済されてて口座凍結はされないとは思うんですが
この口座今は使ってませんが25年持ってて愛着があります
縁起が悪いから解約した方がいいですかね
212名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/23(月) 23:24:12.88ID:KWEtd7Gpd2018/04/23(月) 23:27:55.28ID:uGW4acCd0
いやそうなんですが
みんなどうしてるのかと思って
みんなどうしてるのかと思って
2018/04/23(月) 23:29:54.02ID:rNWRyY3P0
縁起で口座解約するなんて初めて聞いたw
215名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/23(月) 23:32:29.59ID:MCG5VSIMd >>209
管財入れてないよ、月3.5万の10回、管財費用はかかる見通しだから、月2万づつプールして
ひつような時にいつでも払えるようにする事。
自己破産するにもこうやって期間を設けて金銭感覚を正すトレーニングが必要ですので
くじけず頑張れるなら受任しますよ!って約束してけいやしたんだよ
管財入れてないよ、月3.5万の10回、管財費用はかかる見通しだから、月2万づつプールして
ひつような時にいつでも払えるようにする事。
自己破産するにもこうやって期間を設けて金銭感覚を正すトレーニングが必要ですので
くじけず頑張れるなら受任しますよ!って約束してけいやしたんだよ
2018/04/24(火) 01:01:05.96ID:gAeEL7q20
>>211
保証会社が代理弁済しても凍結はすると思うが
保証会社が代理弁済しても凍結はすると思うが
217名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 01:09:34.22ID:8FCez9n10218名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 01:13:03.64ID:8FCez9n102018/04/24(火) 01:47:20.44ID:1CxPUu5L0
弁から口座に入ってる金は抜いておくよう指示されてないのかね?
指示されなくてもわかると思うけど
指示されなくてもわかると思うけど
2018/04/24(火) 01:58:36.35ID:V/gE7jlv0
>>218
その銀行の債権は保証会社に移行したから
その銀行の債権は保証会社に移行したから
2018/04/24(火) 04:49:42.47ID:9K1aPMo0a
縁起が悪い銀行口座って何?
お前が金を返せなくなったのは縁起のせいなのか?
お前が金を返せなくなったのは縁起のせいなのか?
2018/04/24(火) 04:52:36.71ID:Jp5WgkZM0
裁判官か管財人になんで破産手続き直前に口座解約したか突っ込まれて
「縁起が悪いから解約しました」なんて答えたら借金を反省してないと思われるわなw
「縁起が悪いから解約しました」なんて答えたら借金を反省してないと思われるわなw
2018/04/24(火) 05:55:04.10ID:5MKezNFtF
自分の場合は管財費用1ヶ月で揃えて下さいと言われた。受任して催促無くなってたからすぐに貯めれたからよかったけど。
2018/04/24(火) 07:17:08.81ID:biRFYxzD0
225名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 07:31:10.04ID:tEHjdLasr2018/04/24(火) 07:52:10.22ID:V/gE7jlv0
2018/04/24(火) 07:55:07.99ID:7WKb/eMe0
受任してもらいカード自体が止まってから何故かUNEXTの支払いがカードで落ちてる通知が来た…
破産の申請出して止まったカードがこっそり復活してる事ってあるんですか?
請求のタイミングの行き違いだと思いたい…
破産の申請出して止まったカードがこっそり復活してる事ってあるんですか?
請求のタイミングの行き違いだと思いたい…
2018/04/24(火) 08:06:50.18ID:Fotg6G4/a
>>227
カードが止まるってことはそこが債権者リストに入ってるからじゃないの?だったら利用停止はごく自然だし復活はありえないんじゃないの?
カードが止まるってことはそこが債権者リストに入ってるからじゃないの?だったら利用停止はごく自然だし復活はありえないんじゃないの?
2018/04/24(火) 08:11:12.44ID:/ltAqRm8a
カードの復活なんてないよ。
多分、部署間の通達の遅れかなんかで引き落としに間に合わなかったんだろ。
俺も受任通知から2ヶ月分ほど携帯代カードで引き落とされてた。
これはカード会社からは何も苦情はなかったが、ヤフオクの会費の引き落としのカードの方は
まだうちのカード払いで支払いきてますが!って弁に苦情入ってたわw
多分、部署間の通達の遅れかなんかで引き落としに間に合わなかったんだろ。
俺も受任通知から2ヶ月分ほど携帯代カードで引き落とされてた。
これはカード会社からは何も苦情はなかったが、ヤフオクの会費の引き落としのカードの方は
まだうちのカード払いで支払いきてますが!って弁に苦情入ってたわw
2018/04/24(火) 08:20:18.30ID:7WKb/eMe0
なるほど。やはりそういった行き違いがあるんですね
3月15日にに受任してもらい翌日停止。カードで支払いしていた物は口座振替に変更
ネット料の支払いを変更し忘れてましたがカードエラーにより支払い用紙が届いていたので
カード自体は完全に止まっていると判断し、カードからカードにしか変更できないUNEXTは放置したのですが
3月末で支払い完了というメールが今頃届いてましたという感じです
まぁ4月現在まだ普通にサービス受けれてて変だなとは思ってましたが…
3月15日にに受任してもらい翌日停止。カードで支払いしていた物は口座振替に変更
ネット料の支払いを変更し忘れてましたがカードエラーにより支払い用紙が届いていたので
カード自体は完全に止まっていると判断し、カードからカードにしか変更できないUNEXTは放置したのですが
3月末で支払い完了というメールが今頃届いてましたという感じです
まぁ4月現在まだ普通にサービス受けれてて変だなとは思ってましたが…
2018/04/24(火) 12:30:00.14ID:iHVOcatJ0
232名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 12:56:25.74ID:r3QV8/ENa >>200
スカジャンにサンダルのやつもいたからいいんじゃないかな服装は
スカジャンにサンダルのやつもいたからいいんじゃないかな服装は
233名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 13:33:17.23ID:JAv/hQTJd >>231
ナマポでもいいんじゃない?
それに相続するって言っても
3000万+600万×法的相続人数以下は非課税。
普通レベルの過程ならまず相続税なんて無縁。
不動産の評価額が超高額の都内以外問題無い
求人は去年から現在まで増えに増え続け
年齢制限上げたり、待遇上げないと人は来ない
現状なんだけどね
無知ってやーねーw
ナマポでもいいんじゃない?
それに相続するって言っても
3000万+600万×法的相続人数以下は非課税。
普通レベルの過程ならまず相続税なんて無縁。
不動産の評価額が超高額の都内以外問題無い
求人は去年から現在まで増えに増え続け
年齢制限上げたり、待遇上げないと人は来ない
現状なんだけどね
無知ってやーねーw
2018/04/24(火) 13:54:13.11ID:000h0u3e0
>>231
恥ずかしながらまだ25歳だよ。
どこで道を踏み外したのかわからないが…とにかく働く気にならない。
下手に悪知恵が働くせいでとんでもない事をしてしまった。
今はとにかく専業主夫のような事をしているが、親の要求水準が低いからニートとほぼ変わらない。
時間がとにかく余っているから、ひたすら読者、音楽鑑賞、映画鑑賞の毎日だ。4年間で過去の名作はだいたい観てしまった…。
恥ずかしながらまだ25歳だよ。
どこで道を踏み外したのかわからないが…とにかく働く気にならない。
下手に悪知恵が働くせいでとんでもない事をしてしまった。
今はとにかく専業主夫のような事をしているが、親の要求水準が低いからニートとほぼ変わらない。
時間がとにかく余っているから、ひたすら読者、音楽鑑賞、映画鑑賞の毎日だ。4年間で過去の名作はだいたい観てしまった…。
235名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 15:20:46.68ID:aBc4VZ69H >>233
何をもって普通の家庭かは知らないけど、課税されるレベルの人って無縁て程でもないとは思うけど。その他金融資産も持ってたりなんてのも沢山いるだろうし。
どうなんだろうか。
190の情報のみではなんとも言えないよね。
何をもって普通の家庭かは知らないけど、課税されるレベルの人って無縁て程でもないとは思うけど。その他金融資産も持ってたりなんてのも沢山いるだろうし。
どうなんだろうか。
190の情報のみではなんとも言えないよね。
2018/04/24(火) 18:17:33.48ID:2C6uCBU+0
管財になると、
親の通帳も見せなくてはいけないの?
ヤバイよヤバイよ
仮想通貨やバイナリーの利益が母親口座にしてます。
母親がトレードしていることにしてけば完全犯罪成立?
親の通帳も見せなくてはいけないの?
ヤバイよヤバイよ
仮想通貨やバイナリーの利益が母親口座にしてます。
母親がトレードしていることにしてけば完全犯罪成立?
2018/04/24(火) 18:26:31.16ID:GMc1ITKP0
取引明細出さなきゃ駄目だからバレるだろうよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 18:32:58.99ID:8FCez9n102018/04/24(火) 18:46:51.46ID:2C6uCBU+0
>>238
親の口座使ってるんすよ
親の口座使ってるんすよ
2018/04/24(火) 18:58:37.70ID:ujLxMpMyF
>>239
それはさすがに財産隠しと認定されたら免責不許可だわ
それはさすがに財産隠しと認定されたら免責不許可だわ
241名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 19:23:29.55ID:9OCsmNtj0 免責不許可になった人の詳細な話ってみつからないよね
2018/04/24(火) 19:55:18.27ID:cxm6V2Dw0
2018/04/24(火) 20:18:45.60ID:GMc1ITKP0
弁護士のブログに書いてあったけど
免責不許可の詳細の通達?弁護士の新聞?みたいのがあって
財産隠しの疑い、管財人に非協力的が圧倒的に多いみたい。
少し前の九州のヤフオク詐欺の女も破産したけど免責不許可になってたね。
免責不許可の詳細の通達?弁護士の新聞?みたいのがあって
財産隠しの疑い、管財人に非協力的が圧倒的に多いみたい。
少し前の九州のヤフオク詐欺の女も破産したけど免責不許可になってたね。
244名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/24(火) 20:19:00.82ID:JAv/hQTJd 家計表
2018/04/24(火) 20:33:07.06ID:WFYuFti9M
自己破産会社にバレて辞めた方っていらっしゃいますか?
246名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 00:31:58.32ID:ZgwKrtcH0 >>234
関係ないけどやっぱりニートってIDもゼロが多いんだな
関係ないけどやっぱりニートってIDもゼロが多いんだな
2018/04/25(水) 01:44:18.33ID:xbIaj4X10
2018/04/25(水) 09:00:44.86ID:V4mHo4UY0
免責受けて10年クレカ作ってみたが使うのが怖い
249名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 09:35:52.12 ★★
初めまして俺様タクヤって言います。このスレは人間の屑の集まりだから俺様が最低賃金で雇ってもいいぜ?
仕事は俺様のサポート雑用なw金は命より重い!
俺様のプロフィール
身長:160cm
体重:48kg
28歳 1989年5月23日生まれ
〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
https://i.imgur.com/DJ4X5dl.jpg
初めまして俺様タクヤって言います。このスレは人間の屑の集まりだから俺様が最低賃金で雇ってもいいぜ?
仕事は俺様のサポート雑用なw金は命より重い!
俺様のプロフィール
身長:160cm
体重:48kg
28歳 1989年5月23日生まれ
〒114-0015
東京都北区中里1丁目10-7
駒込マンション304
https://i.imgur.com/DJ4X5dl.jpg
2018/04/25(水) 11:06:09.92ID:ZFYQA12Va
2018/04/25(水) 12:18:57.45ID:HSPrMl73M
マルチにレスするあんたの母ちゃんが泣くぞ〜
2018/04/25(水) 15:35:22.13ID:577dYkitr
2018/04/25(水) 15:40:06.86ID:9bv9uouha
デビットカードに慣れたからそっちばかり使ってる
クレカは引き出しにしまってる。
クレカは引き出しにしまってる。
2018/04/25(水) 16:17:26.64ID:4zT6EuE/0
債務者審尋行ってきた
管財にならなくてすんだっぽい
よかった
管財にならなくてすんだっぽい
よかった
2018/04/25(水) 21:31:17.89ID:OrCqWvLB0
法テラスの償還3ケ月滞納してるけど
どれくらい滞納したらヤバイ?
どれくらい滞納したらヤバイ?
2018/04/25(水) 21:51:22.29ID:malLncbv0
説明受けただろ
つーか貰った冊子に書いてあんだろ
つーか貰った冊子に書いてあんだろ
257名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 22:00:44.90ID:tEId4WExd258名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 22:35:20.15ID:lk+xfIRZd せっかくクズを助けてやったのに
こんなクズによって制度が見直されたりするんだろうな
こんなクズによって制度が見直されたりするんだろうな
2018/04/25(水) 23:28:57.20ID:tZbjcUmqH
以前は弁護士事務所でも費用はあとから分割でも破産申立してくれたところもあったけど
今はほとんど分割払い終わらないとやってくれなくなった
そのうちに法テラスでも分割払い終わらないと破産申立してくれなくなりそうだ
あるいは法テラス使った場合は100%管財事件にして
費用の分割払いが終わってから免責審査するか
今はほとんど分割払い終わらないとやってくれなくなった
そのうちに法テラスでも分割払い終わらないと破産申立してくれなくなりそうだ
あるいは法テラス使った場合は100%管財事件にして
費用の分割払いが終わってから免責審査するか
2018/04/25(水) 23:32:15.81ID:OrCqWvLB0
261名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 23:49:36.94ID:vmvbAVJT0 持ち家だけど賃貸で申請するのばれるか?
2018/04/25(水) 23:51:27.77ID:2rwhCP5I0
>>261
賃貸借契約書のコピー必須だよ
賃貸借契約書のコピー必須だよ
2018/04/25(水) 23:52:36.21ID:malLncbv0
バレたらヤバイと思うような事は基本やらない方が良い
264名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/25(水) 23:52:39.67ID:vmvbAVJT0 自作するつもりw
2018/04/25(水) 23:57:14.92ID:malLncbv0
じゃあやれば良いんじゃないから
後で結果報告よろしく
後で結果報告よろしく
2018/04/25(水) 23:59:05.42ID:2rwhCP5I0
登記簿で確認されたら一発でわかるでしょ
2018/04/26(木) 01:43:26.95ID:tP6Du4uzM
税金でバレるんじゃないか?
2018/04/26(木) 01:46:39.62ID:tP6Du4uzM
269名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 01:50:21.85ID:9dQunOuHa 42歳ギャンブル中毒
借800万
ほぼギャンブル
昨日晴れて免責確定
約1年は長かったけど、行動してよかった
天皇賞からガチンコ参戦します
借800万
ほぼギャンブル
昨日晴れて免責確定
約1年は長かったけど、行動してよかった
天皇賞からガチンコ参戦します
2018/04/26(木) 02:45:39.08ID:Qkx2SH2nH
少し前に亡くなった親や祖父母の未相続不動産がばれた人がいたけど、
果たして本人名義の不動産隠してばれないで済むかどうか
絶対ばれないと思うなら隠したらいいさ
果たして本人名義の不動産隠してばれないで済むかどうか
絶対ばれないと思うなら隠したらいいさ
2018/04/26(木) 05:02:24.94ID:YQezvLXG0
名寄せ取れば名義から所有不動産が一発でわかるからな
272名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 06:29:22.71ID:eL85uDMQa >>255
二年以上滞納してるの居るよ
二年以上滞納してるの居るよ
273名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 06:31:03.27ID:eL85uDMQa274名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 07:11:17.24ID:XnQiUeGk0 >>273
弁とか貸金屋は登記簿とるのかな?
弁とか貸金屋は登記簿とるのかな?
2018/04/26(木) 08:07:13.41ID:3uMKD92q0
>>261
持家って自分名義のってことだよね?
さすがにネタだと思いたい
提出書類の一つに資産証明、資産がないならそれを証明する無資産証明がある
それ聞いても書類ねつ造できると思うならやって、結果教えて
持家って自分名義のってことだよね?
さすがにネタだと思いたい
提出書類の一つに資産証明、資産がないならそれを証明する無資産証明がある
それ聞いても書類ねつ造できると思うならやって、結果教えて
2018/04/26(木) 08:27:40.24ID:Cw6Ze/1Fa
>>261
裁判所で申し立てに基づいて簡易調査でバレたら資産隠し認定で取り消されるリスクあるけどそれでもいいならどうぞ
裁判所で申し立てに基づいて簡易調査でバレたら資産隠し認定で取り消されるリスクあるけどそれでもいいならどうぞ
2018/04/26(木) 08:38:15.15ID:pExjm/VA0
財産隠しがばれたとき
破産取消か免責不許可で済むのか
それとも詐欺破産で告発されるか知りたいから
261氏はぜひやってみて結果を報告して欲しい
破産取消か免責不許可で済むのか
それとも詐欺破産で告発されるか知りたいから
261氏はぜひやってみて結果を報告して欲しい
278名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 08:41:42.38ID:XnQiUeGk0 住宅ローンない不動産は、破産しても
取られない仕組みにして欲しいよな。
取られない仕組みにして欲しいよな。
2018/04/26(木) 09:25:31.62ID:C6ct69m5a
んなもん資金調達してきて全部不動産買って破産したらチャラになるじゃんw
2018/04/26(木) 10:20:58.02ID:wdrSfUifa
今司法書士の所行って色々と手続きしてきました
書類がたくさん必要で面倒くさいですが
免責に向けて頑張って行きます
書類がたくさん必要で面倒くさいですが
免責に向けて頑張って行きます
2018/04/26(木) 10:22:09.12ID:t8+OwxsFa
>>278
裁判所は公平中立の原則なのに、債務者有利な内容にする訳ないやろ
裁判所は公平中立の原則なのに、債務者有利な内容にする訳ないやろ
2018/04/26(木) 11:26:39.87ID:s2A0c7/g0
いくらかかるの?
2018/04/26(木) 11:50:29.48ID:GzBYuR9x0
>>278
それなら個人再生すればいいじゃん
それなら個人再生すればいいじゃん
2018/04/26(木) 12:23:56.34ID:FI0qA+Gld
管財で債権者集会行ってきたわずか3分で終了
管財人も免責おーけー言ってたしこんなことならショッピング枠20万残ってたしps4とVR買っとかなかったのが悔やまれる
早くこいこい免責通知
管財人も免責おーけー言ってたしこんなことならショッピング枠20万残ってたしps4とVR買っとかなかったのが悔やまれる
早くこいこい免責通知
2018/04/26(木) 12:55:02.40ID:whjoAw1b0
>>284
債権者集会ってカード会社とかくる?
債権者集会ってカード会社とかくる?
2018/04/26(木) 13:19:03.10ID:k5RX7k9j0
自治体によるらしいけど来ないことが多いみたいね
債権者集会って聞くと仰々しく感じるが実際は形式的なことやって一瞬で終わる
債権者集会って聞くと仰々しく感じるが実際は形式的なことやって一瞬で終わる
2018/04/26(木) 13:22:58.83ID:LSsZ6tpZ0
債権者集会までいけば楽だけど
それまでの過程が大変なのよね
それまでの過程が大変なのよね
2018/04/26(木) 13:44:34.33ID:whjoAw1b0
>>286
なるほど
なるほど
289名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 14:11:23.72ID:Ao0+q/CP0 >>283
換価できる不動産があるのに債権者が個人再生を認めるとは思えない
換価できる不動産があるのに債権者が個人再生を認めるとは思えない
2018/04/26(木) 14:48:09.02ID:+Oxx0quv0
2018/04/26(木) 15:34:05.73ID:ld5RLpaFa
司法書士に頼むと管財になった時が面倒
2018/04/26(木) 18:08:05.95ID:v9owU5Lu0
というか司法書士はほぼ、自身でやるのは100%管財が
ほとんど
ほとんど
2018/04/26(木) 18:18:54.77ID:v9owU5Lu0
2018/04/26(木) 18:58:39.08ID:N0gyV5EU0
295名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/26(木) 19:05:31.19ID:HQ3adGcW0 >>280
あちゃ〜
あちゃ〜
2018/04/26(木) 19:07:35.86ID:tCIKi1KJ0
2018/04/26(木) 19:10:19.11ID:tCIKi1KJ0
弁護士に聞いたけど希に債権者の新人さんが研修みたいな感じで来るとは言ってた
個人ならほぼ来ないらしい
個人ならほぼ来ないらしい
2018/04/26(木) 19:56:44.07ID:+ZlMINGd0
異議があってもたいてい文書で出すらしい
免責反対の意見書とか
免責反対の意見書とか
2018/04/26(木) 23:41:34.92ID:lPZeRZRDd
楽天破産したら楽天銀行使えないとかあります?
2018/04/27(金) 00:24:18.60ID:0zJbC0pf0
考えにくいが、万一楽天が破産したら楽天銀行も連鎖倒産だろうな
預金は預金保険機構の制度に従って保護されるが
預金は預金保険機構の制度に従って保護されるが
2018/04/27(金) 07:10:05.12ID:+clZ4jdi0
ごめん言い方が悪かった
自分が楽天カード破産したらってことです楽天銀行1000円しか入ってないけど
自分が楽天カード破産したらってことです楽天銀行1000円しか入ってないけど
2018/04/27(金) 07:34:15.38ID:U+CPEiMJa
2018/04/27(金) 08:32:47.43ID:uM3LaG0ta
当たり前だろ!ほかもそうなる
2018/04/27(金) 08:43:13.34ID:ycFR4l5Qa
>>301
問題なく使えるよ
問題なく使えるよ
305名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 08:49:01.66ID:Dz1r+4Iod 今年のGWは、楽しく過ごせる。
借金が無いだけで全然違うw
借金が無いだけで全然違うw
2018/04/27(金) 09:27:51.79ID:dKXcpMpK0
昨日バイナリーで、5000円が15万になったが気づいたら150円になってた(涙)
307名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 11:59:37.67ID:3pKceG0DM 自宅売り飛ばして、入金後
カードローン滞納します。
逃げ切れますか。
カードローン滞納します。
逃げ切れますか。
2018/04/27(金) 13:53:48.67ID:dKXcpMpK0
>>307
バカが死ね!よ
バカが死ね!よ
2018/04/27(金) 16:17:39.66ID:dsBAHUWYa
>>307
がんばれ
がんばれ
310名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 17:03:37.42ID:DuFk1hcSd 810債務
生活費、浪費、ギャンブル、仕入費
弁受任してくれた。
これからが長いな8回払いだし管財確定だから。
新幹線はやってない、物販で仕入でかなり使ったけど、仕入とかの費用は履歴でわかる上でクレカ会社も容認してる部分が強いから心配は低い。小規模事業もたたむ前提で派遣も決まったのも受任してくれた理由みたい。
ただギャンブルと生活浪費が。。ね。
って状態だ?
来年の管財人はどんな人かいまからビクビクしてる。
生活費、浪費、ギャンブル、仕入費
弁受任してくれた。
これからが長いな8回払いだし管財確定だから。
新幹線はやってない、物販で仕入でかなり使ったけど、仕入とかの費用は履歴でわかる上でクレカ会社も容認してる部分が強いから心配は低い。小規模事業もたたむ前提で派遣も決まったのも受任してくれた理由みたい。
ただギャンブルと生活浪費が。。ね。
って状態だ?
来年の管財人はどんな人かいまからビクビクしてる。
2018/04/27(金) 17:06:26.69ID:z02YzX+H0
逃げ切れるって破産できるかってこと?
その自宅売った金の使い道という建前をうまく説明できるなら出来るんじゃねw
その自宅売った金の使い道という建前をうまく説明できるなら出来るんじゃねw
312名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/27(金) 17:17:20.99ID:1po9XNqOa 免責確定した
どっか金貸してくれないかな
どっか金貸してくれないかな
2018/04/27(金) 17:19:41.52ID:z02YzX+H0
>>312
北キャネ
北キャネ
2018/04/27(金) 17:29:17.21ID:tWirch+Zd
債権者集会、三件来たよ。信用保証協会と銀行にア○リ○債権回収。管財人さんに用がある感じ。裁判官はあら来ちゃったって感じで、じゃやりますかねで15分ぐらいだった。
2018/04/27(金) 17:53:25.46ID:SUjJY+S1M
>>307
否認権って知ってる?
否認権って知ってる?
2018/04/27(金) 18:22:41.70ID:dsBAHUWYa
コンドームのことかな
2018/04/27(金) 23:45:43.40ID:MY4hTgs+M
>>307
タイにでも逃げて一生帰国しなければ
タイにでも逃げて一生帰国しなければ
318名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 14:48:40.72ID:/hf9C0Lga 【年齢】28歳( 代) 
【住所】愛知県
【家族形態】独身(子あり・一人暮らし 
【勤続年数】10年  
【就業形態】社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】分かりません。
【生命保険】なし 
【生命保険解約返戻金】○○万円 
【弁護士へ】依頼する予定 
【収入】手取り月18〜20万・ボーナス(年)80万=年収410万 
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)8万  
【借金の使い道】ギャンブル、生活費、借金返済、親への貸付、風俗、浪費
【資産】なし
【クルマ】なし 
【現在の債務の状況】 
アプラス 56万、イオン 183万、バンクイック 70万、プロミス 113万、モビット 1万、YJ 30万、オリコ 50万、知人 25万
保証人 無
月々の返済額 10万
合計債務金額 528万
【質問】 
弁護士の方に無料相談をしてきました。結果、親への貸付、ギャンブル、風俗などが免責不許可事由として少額管財になると言われましたが、自己破産できるのでしょうか。
また支払いを断って下さいと言われましたが、債権者には電話対応でどのように伝えればいいのでしょうか。
来週に弁護士の方と事務所でお会いしますが引き受けていただけるか不安です。
回答、宜しくお願い致します。
【住所】愛知県
【家族形態】独身(子あり・一人暮らし 
【勤続年数】10年  
【就業形態】社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】分かりません。
【生命保険】なし 
【生命保険解約返戻金】○○万円 
【弁護士へ】依頼する予定 
【収入】手取り月18〜20万・ボーナス(年)80万=年収410万 
【支出】(例)毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)8万  
【借金の使い道】ギャンブル、生活費、借金返済、親への貸付、風俗、浪費
【資産】なし
【クルマ】なし 
【現在の債務の状況】 
アプラス 56万、イオン 183万、バンクイック 70万、プロミス 113万、モビット 1万、YJ 30万、オリコ 50万、知人 25万
保証人 無
月々の返済額 10万
合計債務金額 528万
【質問】 
弁護士の方に無料相談をしてきました。結果、親への貸付、ギャンブル、風俗などが免責不許可事由として少額管財になると言われましたが、自己破産できるのでしょうか。
また支払いを断って下さいと言われましたが、債権者には電話対応でどのように伝えればいいのでしょうか。
来週に弁護士の方と事務所でお会いしますが引き受けていただけるか不安です。
回答、宜しくお願い致します。
2018/04/28(土) 15:02:34.49ID:+M3MP3YsM
>>318
業者には弁護士に相談しているところっていえばいいと思う。
関係にもよると思うけど、私は知人には今こういう状態で返せないと言った。
自己破産しても自然債務と言って請求する事が出来ない債権だから返してくれとは言えないが自分から払うのは自由。だから自己破産後に返すという約束をするのはNG
今気持ち的にも辛いと思うし色んな反省もしていると思う。今自分がそうだし。
今のオレがそうだから。でも弁護士の先生に人生リスタートしましょうって言われて自己破産する方向で動き出してる。
債権者の方々には申し訳ないけど今から人生やり直そう
業者には弁護士に相談しているところっていえばいいと思う。
関係にもよると思うけど、私は知人には今こういう状態で返せないと言った。
自己破産しても自然債務と言って請求する事が出来ない債権だから返してくれとは言えないが自分から払うのは自由。だから自己破産後に返すという約束をするのはNG
今気持ち的にも辛いと思うし色んな反省もしていると思う。今自分がそうだし。
今のオレがそうだから。でも弁護士の先生に人生リスタートしましょうって言われて自己破産する方向で動き出してる。
債権者の方々には申し訳ないけど今から人生やり直そう
2018/04/28(土) 15:03:35.12ID:FPoGoTAAE
受けてくれるでしょう。
知人のぶんをどうするかくらいじゃね問題なのは
債権者は自分から連絡する必要なし、催促が来たら弁護士に相談中ですと答えればおけ
知人のぶんをどうするかくらいじゃね問題なのは
債権者は自分から連絡する必要なし、催促が来たら弁護士に相談中ですと答えればおけ
321名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 15:13:47.87ID:hP/L/UQp0 >>318
子供はなしです。すみません。
子供はなしです。すみません。
322名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 15:22:56.09ID:hP/L/UQp02018/04/28(土) 15:42:31.49ID:FPoGoTAAE
知人に破産することを知られたくないので、債務には入れずにこっそり返済していく道を選ぶ人もいる
ただし本来はNGだし、借り入れや返済に銀行振込を使ってたらバレる可能性あり
借り入れが親友とかなら、むしろ全てを打ち明けて生活建て直しの協力をお願いするのが良いと思います
ただし本来はNGだし、借り入れや返済に銀行振込を使ってたらバレる可能性あり
借り入れが親友とかなら、むしろ全てを打ち明けて生活建て直しの協力をお願いするのが良いと思います
324名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 16:01:44.38ID:ASmwaMT10 >>323
知人にはちゃんと自己破産することを伝えて、自己破産後に支払う約束をきっちりすること
ただし、自己破産後に支払うことと約束したことは黙っていてもらう事それがばれると不許可事項になる
自己破産がはじめてなら不許可になる可能性は極めて低いから
知人にはちゃんと自己破産することを伝えて、自己破産後に支払う約束をきっちりすること
ただし、自己破産後に支払うことと約束したことは黙っていてもらう事それがばれると不許可事項になる
自己破産がはじめてなら不許可になる可能性は極めて低いから
325名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 18:19:16.71ID:LutktToHa >>312
北キャネ
北キャネ
2018/04/28(土) 19:26:23.14ID:+M3MP3YsM
>>322
いいってことよー。私もあなたと変わらない状況だから。私はまだ申し立て前だけど…
いいってことよー。私もあなたと変わらない状況だから。私はまだ申し立て前だけど…
327名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 19:36:49.97ID:hP/L/UQp0328名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/28(土) 19:38:18.89ID:hP/L/UQp0 >>326
こういった事情でなかなか人に相談できなかったので、凄く助かりました!
こういった事情でなかなか人に相談できなかったので、凄く助かりました!
2018/04/28(土) 19:57:49.93ID:+M3MP3YsM
>>328
全然気にしないで大丈夫だよ。本当に今苦しいと思うけど人生諦めないで頑張ろう!
私も借金の事を誰にも相談出来ずに首が回らない状態に来て弁護士に相談して親にもゲロりました。
本当に金銭面にだらしがないしクズ人間だけど死ねなかった。一緒に頑張ろう!
全然気にしないで大丈夫だよ。本当に今苦しいと思うけど人生諦めないで頑張ろう!
私も借金の事を誰にも相談出来ずに首が回らない状態に来て弁護士に相談して親にもゲロりました。
本当に金銭面にだらしがないしクズ人間だけど死ねなかった。一緒に頑張ろう!
2018/04/28(土) 20:09:08.63ID:F/kTSK+fa
2018/04/28(土) 20:13:46.22ID:2/Y20q2v0
親への貸付とは?
2018/04/28(土) 21:31:32.15ID:eRMnoN54e
2018/04/28(土) 21:34:26.37ID:BEBEo8YJ0
債権者集会終わったらギャンブルしてええの?天皇賞で春が来る
2018/04/29(日) 00:02:45.56ID:XYfw5sd90
2018/04/29(日) 00:49:29.35ID:NG41RpSZ0
知人からの借金より親への貸付の方が厄介な気がする
2018/04/29(日) 01:52:54.59ID:v887s1Xvp
正直こんなに簡単に破産出来るなら自転車したり現金化したりする前に弁護士に頼めばよかった。
弁護士に言われた通りの書類揃えただけで1度も裁判所に行かずにあとは弁護士がやってくれるから楽だった。
借金の理由は隠さず正直に弁護士に言うことが大事だね。
弁護士は破産をお願いする初日に会ったのみで後はパラリーガルとのやりとりだったけど。
弁護士に言われた通りの書類揃えただけで1度も裁判所に行かずにあとは弁護士がやってくれるから楽だった。
借金の理由は隠さず正直に弁護士に言うことが大事だね。
弁護士は破産をお願いする初日に会ったのみで後はパラリーガルとのやりとりだったけど。
337名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 02:09:17.80ID:Jl/TC0tc0 >>330
考えておきます!
考えておきます!
2018/04/29(日) 02:20:45.30ID:y5RaYOyFM
子供に借りるくらいだから親も金はないんだろうが、場合によっては親も破産するかもねえ
339名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 02:22:32.60ID:Jl/TC0tc02018/04/29(日) 02:58:38.30ID:XYfw5sd90
341名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 03:19:25.05ID:25XgyjuC0342名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 03:46:55.07ID:Jl/TC0tc0343名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 04:01:07.55ID:25XgyjuC0344名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 04:11:16.97ID:Jl/TC0tc0345名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 04:17:57.68ID:25XgyjuC0 >>344
それで自分の出費としていいんじゃないかな?
それで自分の出費としていいんじゃないかな?
346名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 04:22:17.13ID:Jl/TC0tc0 >>345
来週、自分の出費にできないか相談してみます。
来週、自分の出費にできないか相談してみます。
2018/04/29(日) 10:45:14.76ID:eoouO/CR0
奨学金の関係で破産したのが親にバレてバッバが心配して手渡しで300万くれたんだがこれって正直に言ったほうがええのん?
もう管財費用も払っちまったんだが
もう管財費用も払っちまったんだが
2018/04/29(日) 10:49:15.21ID:XYfw5sd90
2018/04/29(日) 11:10:08.08ID:eoouO/CR0
それは理解してます。ほぼ払い終えてたので残り9万ぐらいなので親が払ってくれるみたい
手渡しとは言え受け取ったお金は弁護士に申告した方がええですかね?
手渡しとは言え受け取ったお金は弁護士に申告した方がええですかね?
2018/04/29(日) 11:27:38.86ID:XYfw5sd90
2018/04/29(日) 11:32:31.82ID:eoouO/CR0
別に小出しではないし要点だけ言ったつもりですが。寧ろ親バレの件は要点に関係ないから余計でしたかね
手渡しで貰った分どうしようかと聞きたいだけ
手渡しで貰った分どうしようかと聞きたいだけ
352名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 11:39:25.52ID:Bv3oW4SV0 みんなどうやって弁護士探したの?
自己破産でググると色々出てき過ぎて、どこに頼めばいいのかわからないよ。
タウンページの広告とかで、創業ン十年とか書いてあるのにすればいいのかな?
自己破産でググると色々出てき過ぎて、どこに頼めばいいのかわからないよ。
タウンページの広告とかで、創業ン十年とか書いてあるのにすればいいのかな?
2018/04/29(日) 11:42:58.43ID:DCYkhy1na
モラル的な話を言えば当然申告した方がいい
現実問題的な話なら足のつき用がないからばあさんに感謝しつつタンスにでもしまっとけ
当たり前だが間違っても自分名義の口座になんて入れるなよ
どうしても口座に入れときたいなら親に新しい口座作ってもらってそれ使え
現実問題的な話なら足のつき用がないからばあさんに感謝しつつタンスにでもしまっとけ
当たり前だが間違っても自分名義の口座になんて入れるなよ
どうしても口座に入れときたいなら親に新しい口座作ってもらってそれ使え
2018/04/29(日) 11:44:17.67ID:DCYkhy1na
2018/04/29(日) 11:49:03.79ID:eoouO/CR0
2018/04/29(日) 12:03:51.18ID:0YZHHRXj0NIKU
破産申し立てしてカード使えないから携帯払いにしようと思ったけど使えないんだっけ?
デビットカードしか方法なしかな
デビットカードしか方法なしかな
2018/04/29(日) 12:23:56.32ID:DCYkhy1naNIKU
携帯料金を今までと変わりなく払えてるならキャリア決済は普通に使える
それで浪費とかするのは論外だが光熱費とか払う分には何も言われんだろう
デビットカードも一応弁護士に確認とった方がいいぞ
なるべく使わない方が良いって言う弁もいるし指示には従った方がいい
それで浪費とかするのは論外だが光熱費とか払う分には何も言われんだろう
デビットカードも一応弁護士に確認とった方がいいぞ
なるべく使わない方が良いって言う弁もいるし指示には従った方がいい
2018/04/29(日) 12:58:45.51ID:y5RaYOyFMNIKU
キャリア決済は借金だと管財人に言われた
デビットカードは構わないとのこと
あくまでも自分の経験なので保証は出来ないけど
デビットカードは構わないとのこと
あくまでも自分の経験なので保証は出来ないけど
359名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 12:59:33.55ID:Bv3oW4SV0NIKU >>354
弁護士ドットコムも見たんだけど、都心だからかすごい沢山出てきちゃってどう選んでいいかわからないんだよね。
歯医者探した時も思ったけど、ネットのレビューって自作自演が多いし、足で探すしかないのかな。
いい弁護士さんに当たった人がうらやましいよ。
弁護士ドットコムも見たんだけど、都心だからかすごい沢山出てきちゃってどう選んでいいかわからないんだよね。
歯医者探した時も思ったけど、ネットのレビューって自作自演が多いし、足で探すしかないのかな。
いい弁護士さんに当たった人がうらやましいよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 13:02:45.80ID:rgDardFidNIKU テンプレ埋めてとか言う馬鹿まだいるのかよw
誰もお前には聞いてねえから
誰もお前には聞いてねえから
361名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 13:31:19.45ID:x4ttij3o0NIKU これから弁護士に相談して、年内に破産し終わりますかね?
めぼしい財産はないので、同時廃止だと思われる。
めぼしい財産はないので、同時廃止だと思われる。
2018/04/29(日) 13:32:40.27ID:0VBP+jPV0NIKU
いま悪質な不動産営業が来た警察呼ぶって言っても帰らないし
馬鹿だな俺みたいな自己破産予定者と話をしても時間の無駄なのに
強引に玄関に入られた調査とか言って話をすすめてくる
職業きかれて無職と言ったら対象外って言われてすぐ終了したが
会社員と公務員が対象になるらしい
しかしなんでこんなボロアパートに営業に来るのか理解に苦しむ
ここは貧乏人しかいないと教えてやったが
契約取る事より調査のノルマを達成するのが目的になってるんだろうな
玄関から会社に電話して調査報告してた
絶対やりたくない仕事だな20代後半から30代の奴だった
こんな仕事やってる奴も大変だなと同情心も少し沸いた
馬鹿だな俺みたいな自己破産予定者と話をしても時間の無駄なのに
強引に玄関に入られた調査とか言って話をすすめてくる
職業きかれて無職と言ったら対象外って言われてすぐ終了したが
会社員と公務員が対象になるらしい
しかしなんでこんなボロアパートに営業に来るのか理解に苦しむ
ここは貧乏人しかいないと教えてやったが
契約取る事より調査のノルマを達成するのが目的になってるんだろうな
玄関から会社に電話して調査報告してた
絶対やりたくない仕事だな20代後半から30代の奴だった
こんな仕事やってる奴も大変だなと同情心も少し沸いた
2018/04/29(日) 13:37:37.96ID:DCYkhy1naNIKU
2018/04/29(日) 14:41:55.58ID:8f7TyNmx0NIKU
>>359
弁護士会で訊いたら良いと思うよ。広告を打ってる
大きな合同法律事務所は多額の経費がかかってるから
避けた方が無難かも。良い弁護士に当たったとしても
その人が債権者の顧問弁護士だったりする時も
あるので、その時は悲しいけど断念しなきゃならない。
世の中にはわずかだけど、敗訴なんか平気で手数料だけで
食べている弁護士もいるよ。本当に僅かだけど。
弁護士会で訊いたら良いと思うよ。広告を打ってる
大きな合同法律事務所は多額の経費がかかってるから
避けた方が無難かも。良い弁護士に当たったとしても
その人が債権者の顧問弁護士だったりする時も
あるので、その時は悲しいけど断念しなきゃならない。
世の中にはわずかだけど、敗訴なんか平気で手数料だけで
食べている弁護士もいるよ。本当に僅かだけど。
2018/04/29(日) 15:09:23.64ID:pV/lnVM+aNIKU
今鬱で会社を長期で休んでてしばらく実家に帰るのですが(愛知〜北海道)実家に帰っている間に破産の申請ってできるのでしょうか?
2018/04/29(日) 15:28:45.73ID:Yq9W7N74rNIKU
>>347
新得財産でググれ
新得財産でググれ
367名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 18:24:44.35ID:jgrV60Nd0NIKU2018/04/29(日) 19:08:27.54ID:XYfw5sd90NIKU
369名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 19:26:31.61ID:5zeMKVBSdNIKU いま積立中、あと5回もある、その後申し立て。
派遣だし月17万収入で、積立や税金払って、必要最低限の生活費を払っても
次月繰り越しのお金なんて無い。家計簿はつけてる。
あと5カ月後の申し立て時点で99万以下の自由財産すらないな。だからそのへんは楽。
派遣だし月17万収入で、積立や税金払って、必要最低限の生活費を払っても
次月繰り越しのお金なんて無い。家計簿はつけてる。
あと5カ月後の申し立て時点で99万以下の自由財産すらないな。だからそのへんは楽。
2018/04/29(日) 20:04:35.97ID:DCYkhy1naNIKU
2018/04/29(日) 20:08:26.98ID:DCYkhy1naNIKU
2018/04/29(日) 20:19:03.68ID:0YZHHRXj0NIKU
無職で受任して貰って時給1200円のフルタイム派遣みっけたけど
今月23万もろたぞ繋ぎでやろうと思ったけど迷ってる
今月23万もろたぞ繋ぎでやろうと思ったけど迷ってる
2018/04/29(日) 20:47:41.97ID:0YZHHRXj0NIKU
2018/04/29(日) 20:47:51.01ID:787p1dMmrNIKU
浪費が主で破産できますか?約700万円の借金です。
375名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 20:50:28.34ID:5zeMKVBSdNIKU >>371
計算しつくした結果なのですわ
管財確定で予納金費用20万込みの積立プラン
合計60万で月6万の10回払いなんだよ。
今の派遣は退職金も出ないから書類提出もないし、申し立て前の数ヶ月では無く、もっと長い期間派遣などで働いてギリギリの生活記録があると管財人もスムーズに仕事がしやすい、新たに働いた場所で退職金も無ければそれも迅速な作業スピードにつながる、と言う流れがあって
計算しつくした結果なのですわ
管財確定で予納金費用20万込みの積立プラン
合計60万で月6万の10回払いなんだよ。
今の派遣は退職金も出ないから書類提出もないし、申し立て前の数ヶ月では無く、もっと長い期間派遣などで働いてギリギリの生活記録があると管財人もスムーズに仕事がしやすい、新たに働いた場所で退職金も無ければそれも迅速な作業スピードにつながる、と言う流れがあって
376名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 20:54:22.03ID:5zeMKVBSdNIKU そんなこんなであと5ヶ月後で弁護士事務所への支払いは終わり、そっからだよな申し立てして4〜5ヶ月かかる。弁護士費用は、月々6万円で銀行やローン会社10社に、合法的取り立てストップしてる費用だと思ってるよ。
2018/04/29(日) 20:55:13.84ID:c0TAkktSMNIKU
非正規多いけど破産後の生活どうするん?
378名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 20:57:10.59ID:5zeMKVBSdNIKU379名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 21:01:31.02ID:5zeMKVBSdNIKU >>377
そのまま派遣かバイト探しかな
たまたま独身だし、結婚しないし、財産もないし、親戚からの援助ないし、十分いまの世の中で遊べたから、ナマポでボロアパート暮らしでもいいかと。ケースワーカーの見回りもありから孤独死して物件に迷惑かけなくて済むしね
そのまま派遣かバイト探しかな
たまたま独身だし、結婚しないし、財産もないし、親戚からの援助ないし、十分いまの世の中で遊べたから、ナマポでボロアパート暮らしでもいいかと。ケースワーカーの見回りもありから孤独死して物件に迷惑かけなくて済むしね
380名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/29(日) 21:09:39.37ID:5zeMKVBSdNIKU フルタイム8hで1200なら
23万は貰えないと思うけどね
1日8時働いて1200なら天引き7600ぐらい
月平均21日稼働したらよくて16万円
23万は貰えないと思うけどね
1日8時働いて1200なら天引き7600ぐらい
月平均21日稼働したらよくて16万円
2018/04/29(日) 21:23:06.90ID:0YZHHRXj0NIKU
土曜日は1650円に跳ね上がる。
計算どーなってんのか知らないけど大して引かれてもない
交通費も1日500円貰える。定期買って4000円程お得。アホが経理やってんだろな
計算どーなってんのか知らないけど大して引かれてもない
交通費も1日500円貰える。定期買って4000円程お得。アホが経理やってんだろな
2018/04/29(日) 21:29:00.09ID:BuXpaMGf0NIKU
残業代とか休日出勤はおいしいよね
2018/04/29(日) 21:46:53.53ID:XYfw5sd90NIKU
2018/04/30(月) 03:05:40.80ID:9B0Grv0h0
2018/04/30(月) 05:57:19.57ID:EE0YSlu00
だがら法テラス経由とか安いに決まってんだろ。
馬鹿?
馬鹿?
2018/04/30(月) 06:01:52.09ID:9B0Grv0h0
法テラス利用しないのは弁護士選べないからか?
相談に行った弁護士が法テラスの弁護士で申し込んでくれた
相談に行った弁護士が法テラスの弁護士で申し込んでくれた
2018/04/30(月) 08:54:18.62ID:EE0YSlu00
収入ではじかれるんだよ。
破産する誰もがニートじゃないんだわ。
法テラスって何の為にあるか調べたら?
破産する誰もがニートじゃないんだわ。
法テラスって何の為にあるか調べたら?
2018/04/30(月) 10:03:17.25ID:U+UMcnJH0
月額17万なら法テラス通ると思うけど、貯金でもたくさんあるの?
2018/04/30(月) 10:25:40.68ID:tpJP8uEM0
月17で法テラス通らない訳ねーだろ
お前なんか大事なこと隠してんな
お前なんか大事なこと隠してんな
2018/04/30(月) 12:01:25.23ID:NGbLDU530
実の息子からの借金で自己破産できますか?
2018/04/30(月) 12:02:23.82ID:hIn6tcnS0
出来る。はい次
392名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/30(月) 12:32:56.39ID:Qc6E/GEGd オヤジとして終わってるけどな
2018/04/30(月) 12:49:05.26ID:AkSh04UGa
394名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/30(月) 13:27:58.99ID:E0nwrUwld 法テラスは無理なんです
そのようなケースだから。
自宅は両親が10年前に死んでバツイチ子供なしの姉が相続
妹の自分がそこに住んでるわけ
法テラスは世帯収入を基準にしてるから
その時点で使えないの
人それぞれケースは様々
そのようなケースだから。
自宅は両親が10年前に死んでバツイチ子供なしの姉が相続
妹の自分がそこに住んでるわけ
法テラスは世帯収入を基準にしてるから
その時点で使えないの
人それぞれケースは様々
395名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/30(月) 13:38:02.23ID:E0nwrUwld 通販やってて、その小さな事業はやめた
仕入れた材料も換価価値ほぼなし
いくら小規模とは言え個人事業扱いになるから
管財になったんだよ
もう廃業して資産無しで、普通に派遣やり始めて給与所得者になり早5ヶ月
このまま積立期間中に今の就業形態で
今の収入ならば債務700万とデカイけど
申し立て時点で、同時廃止になる可能性も
あるかもしれないって。はっきり言えないが。
その時は管財費用の積立20万は返却だそうで。
全く手持ち金が無く、管財費用含めた破産費用を全て分割にしてくれた事務所はほんとにありがたい。
積立は申し立て前の準備期間にあたるし、積立が満額になる前に受任時点で各債権への通知はしてくれる。債務整理専門の事務所でよかったなと思ってる。
仕入れた材料も換価価値ほぼなし
いくら小規模とは言え個人事業扱いになるから
管財になったんだよ
もう廃業して資産無しで、普通に派遣やり始めて給与所得者になり早5ヶ月
このまま積立期間中に今の就業形態で
今の収入ならば債務700万とデカイけど
申し立て時点で、同時廃止になる可能性も
あるかもしれないって。はっきり言えないが。
その時は管財費用の積立20万は返却だそうで。
全く手持ち金が無く、管財費用含めた破産費用を全て分割にしてくれた事務所はほんとにありがたい。
積立は申し立て前の準備期間にあたるし、積立が満額になる前に受任時点で各債権への通知はしてくれる。債務整理専門の事務所でよかったなと思ってる。
396名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/30(月) 13:45:08.56ID:E0nwrUwld 自分の場合は10回払い、人によって5回だったり8回だったり、2回だったり色々あるんじゃない?
少額管財濃厚な場合
予納金も積立金対象となり積立が終わったら
申し立てが始まるシステム。
債権者への受任通知は契約後すぐに、積立が完了してなくてもやってくれる。
10回払いなら10ヶ月の期間があるからその間に色々動ける。
偏頗や財産隠しは徹底的に調べるよ
あと、家計簿は申し立て前の数ヶ月じゃなく
受任してからすぐに付ける約束。
少額管財濃厚な場合
予納金も積立金対象となり積立が終わったら
申し立てが始まるシステム。
債権者への受任通知は契約後すぐに、積立が完了してなくてもやってくれる。
10回払いなら10ヶ月の期間があるからその間に色々動ける。
偏頗や財産隠しは徹底的に調べるよ
あと、家計簿は申し立て前の数ヶ月じゃなく
受任してからすぐに付ける約束。
2018/04/30(月) 14:29:38.39ID:HgPJcxDq0
自分は月10万を2回と、2万くらいの必要経費で3回
なんか積立預金が24万あったから管財費はそこから出しましょうって話だった
なんか積立預金が24万あったから管財費はそこから出しましょうって話だった
2018/04/30(月) 17:37:54.90ID:8WcQlJfQr
【年齢】 30代
【住所】 愛知県
【家族形態】 既婚(子あり)
【勤続年数】 4年
【就業形態】社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】2000万円
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】不明
【弁護士へ】依頼予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月40万・ボーナス(年)140万=年収620万
【支出】(家賃・光熱費等)25万
【借金の使い道】主にFX、競馬
【資産】なし
【クルマ】
【現在の債務の状況】
銀行系7社、2度任意整理で期間延長
【質問】
借金だけで900万以上、2度任意整理してます。今、遅れずに返済していますが限界で自己破産したく、FX理由でも可能ですかね。また会社も大手で会社にバレるのも怖く会社にバレる可能性少ないでしょうか、、
【住所】 愛知県
【家族形態】 既婚(子あり)
【勤続年数】 4年
【就業形態】社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】2000万円
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】不明
【弁護士へ】依頼予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月40万・ボーナス(年)140万=年収620万
【支出】(家賃・光熱費等)25万
【借金の使い道】主にFX、競馬
【資産】なし
【クルマ】
【現在の債務の状況】
銀行系7社、2度任意整理で期間延長
【質問】
借金だけで900万以上、2度任意整理してます。今、遅れずに返済していますが限界で自己破産したく、FX理由でも可能ですかね。また会社も大手で会社にバレるのも怖く会社にバレる可能性少ないでしょうか、、
2018/04/30(月) 17:45:37.10ID:ahI7LHMo0
>>398
FX理由でも可能は免責可能かってことだよね?
自己破産1回目ならFX理由でも可能
できないという弁にあったら他に行けばいいだけ
会社バレは金融機関勤務か非正規に借りて無い限りは気にしなくていい
FX理由でも可能は免責可能かってことだよね?
自己破産1回目ならFX理由でも可能
できないという弁にあったら他に行けばいいだけ
会社バレは金融機関勤務か非正規に借りて無い限りは気にしなくていい
2018/04/30(月) 17:49:04.79ID:hIn6tcnS0
2度任意整理してるのに懲りないなwそんだけ稼いでるなら破産無理あるよ
たった4年で【退職金見込み金額】2000万円ってどんだけえ
たった4年で【退職金見込み金額】2000万円ってどんだけえ
2018/04/30(月) 17:52:48.41ID:g2nnRQtX0
2018/04/30(月) 18:01:55.11ID:CZAjRFaKd
世界のTOYOTAは違うなー
1回目ちゃんと返してるなら行けるんでないか今の返済額も買いてや
進行形でFXや競馬やってるの?
1回目ちゃんと返してるなら行けるんでないか今の返済額も買いてや
進行形でFXや競馬やってるの?
2018/04/30(月) 18:11:38.96ID:bi1eTS7aa
>>398
安定した収入あるし個人再生はだめなの?
安定した収入あるし個人再生はだめなの?
2018/04/30(月) 18:16:23.09ID:g2nnRQtX0
2018/04/30(月) 18:20:28.13ID:iB7OPGngM
>>401
退職金見込みは今辞めたらいくら出るかだろ2000万円の1/8納められるのかよ
退職金見込みは今辞めたらいくら出るかだろ2000万円の1/8納められるのかよ
2018/04/30(月) 18:27:10.52ID:g2nnRQtX0
>>405
そうなんですね、、知りませんでした。。ありがとうございます
そうなんですね、、知りませんでした。。ありがとうございます
2018/04/30(月) 19:24:46.85ID:2pG2cs510
408名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/30(月) 19:32:08.45ID:93NfBTX/a >>318です。
本日、事務所にて弁護士の方と相談してきました。
ただ、一点分からない分からないので教えていただけますでしょうか。
携帯課金の支払いが多く、キャリアを変えて現在の契約先には払わないで下さいと言われましたが、残責が残っている状態のスマホはSIMロック解除で他社キャリアで使用出来ますでしょうか。
回答、宜しくお願い致します。
本日、事務所にて弁護士の方と相談してきました。
ただ、一点分からない分からないので教えていただけますでしょうか。
携帯課金の支払いが多く、キャリアを変えて現在の契約先には払わないで下さいと言われましたが、残責が残っている状態のスマホはSIMロック解除で他社キャリアで使用出来ますでしょうか。
回答、宜しくお願い致します。
2018/04/30(月) 19:38:07.59ID:g2nnRQtX0
410名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/30(月) 19:41:51.39ID:Arn7gy4Y0 >>398
手取り40あってボ140なら年収700は余裕で超えるんだけど・・
手取り40あってボ140なら年収700は余裕で超えるんだけど・・
2018/04/30(月) 19:59:33.33ID:SRzQ3d3B0
412名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/30(月) 21:09:16.64ID:ROS2fRi802018/04/30(月) 22:36:28.97ID:a7wJBGswM
2018/04/30(月) 22:38:10.20ID:a7wJBGswM
ただし対応バンド次第で通信が出来なかったり、技適次第で電波法違反になるケースもあるからちょっとめんどくさい
415名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/30(月) 23:05:14.66ID:kE6yXUjDa 17日に審尋→24日には免責確定してるはずなんですが、まだ弁護士から連絡ありません
書面化はされないのですか?
経験者の人教えてください
書面化はされないのですか?
経験者の人教えてください
416名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 01:13:06.17ID:c4IUWmpDd2018/05/01(火) 01:54:02.09ID:G6neNnWc0
それこわいな
418名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 02:11:42.63ID:0mNhgo9Xa >>416
不許可でも連絡きますよね
不許可でも連絡きますよね
419名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 05:09:58.15ID:NzCnzz2u0 >>414
他キャリアに伺ってみます。回答、ありがとうございます。
他キャリアに伺ってみます。回答、ありがとうございます。
2018/05/01(火) 05:31:38.45ID:v7QkiPNtp
2018/05/01(火) 05:35:48.77ID:v7QkiPNtp
↑
免責確定通知ではなく免責決定通知書の
間違いです。
免責確定通知ではなく免責決定通知書の
間違いです。
422名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 08:46:06.71ID:V9tmP7kxa >>384
法テラス、低所得が利用出来る制度
法テラス、低所得が利用出来る制度
423名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/01(火) 09:11:04.25ID:Ly9CTwOE0 質問なのですが自己破産後、奨学金と昔に借りた生活福祉資金の残額の一括返済を求める
通知が保証人である親のもとに届くと思うのですが、私は就職をしてるので、それらの
分割支払いなら保証人の親の口座を通して(破産した後も私の口座から支払いできるの
でしょうか)支払っていけるのですがそういった事を社会福祉協議会や年金機構に相談
をお伝えすることってできるんでしょうか?
保証人に該当する人にこういった機関からの一括請求を知らせる
通知っていうのは私の自己破産手続き上のどのあたりの時期、いつ頃に来るものですか?
またそれらは自己破産手続きが完了する前に分割支払いなども始めていくのでしょうか
もう一点なのですが、自己破産をして免責が最終的に降りて、この手続きが完了するまで
実際は半年越えの長期間を要するって聞いたのですがそんなものなのでしょうか?
経験ある方とか知ってる方いたらこういうケースもあるんだって知っておきたいので
御願いします
通知が保証人である親のもとに届くと思うのですが、私は就職をしてるので、それらの
分割支払いなら保証人の親の口座を通して(破産した後も私の口座から支払いできるの
でしょうか)支払っていけるのですがそういった事を社会福祉協議会や年金機構に相談
をお伝えすることってできるんでしょうか?
保証人に該当する人にこういった機関からの一括請求を知らせる
通知っていうのは私の自己破産手続き上のどのあたりの時期、いつ頃に来るものですか?
またそれらは自己破産手続きが完了する前に分割支払いなども始めていくのでしょうか
もう一点なのですが、自己破産をして免責が最終的に降りて、この手続きが完了するまで
実際は半年越えの長期間を要するって聞いたのですがそんなものなのでしょうか?
経験ある方とか知ってる方いたらこういうケースもあるんだって知っておきたいので
御願いします
2018/05/01(火) 10:01:45.92ID:75aQihph0
>>423
1 できない(偏頗弁済になるから)
連帯保証人の代位弁済になる
免責確定後に、あなたが保証人に相当額の贈与をするのは自由だけど
2 早ければ3ヶ月ぐらいで免責確定することもあるけど
半年〜1年かかることもざらにある
こじれたら1年以上かかることも
1 できない(偏頗弁済になるから)
連帯保証人の代位弁済になる
免責確定後に、あなたが保証人に相当額の贈与をするのは自由だけど
2 早ければ3ヶ月ぐらいで免責確定することもあるけど
半年〜1年かかることもざらにある
こじれたら1年以上かかることも
2018/05/01(火) 12:09:14.73ID:a1xCYG970
2018/05/01(火) 19:22:28.62ID:iF2iLCEo0
弁護士アドバンスをご利用の方っていますか?
優良な弁護士かどうか知りたくて。。。
優良な弁護士かどうか知りたくて。。。
2018/05/01(火) 19:24:27.51ID:iF2iLCEo0
連投すいません。
名古屋地裁って最近条件がきびしくなってらしいですが
ホントのところはどうか
わかる方いらっしゃいますか?
名古屋地裁って最近条件がきびしくなってらしいですが
ホントのところはどうか
わかる方いらっしゃいますか?
2018/05/01(火) 19:42:17.60ID:Dc925r+i0
中小でも銀行から見て優良企業に長期間勤務している、且つ社内評価も良い奴向けの情報。
勤務先に事情をぶちまけて勤務先のメインバンクに圧力を掛けてもらって金を借りるって手もあるんだぞ。
メインバンクは貸付先優良企業の機嫌は損ねたくない、勤務先は優秀な社員に辞めて欲しくない。
俺はこの方法で自営実家絡みの1200万の借金を1発返済して取り立てにビクビクしたり、子供に肩身を狭くさせるようなこともなくなった。
ダメ元でやってみな。
勤務先に事情をぶちまけて勤務先のメインバンクに圧力を掛けてもらって金を借りるって手もあるんだぞ。
メインバンクは貸付先優良企業の機嫌は損ねたくない、勤務先は優秀な社員に辞めて欲しくない。
俺はこの方法で自営実家絡みの1200万の借金を1発返済して取り立てにビクビクしたり、子供に肩身を狭くさせるようなこともなくなった。
ダメ元でやってみな。
2018/05/01(火) 20:41:11.67ID:DagekSqP0
え、それって解決してるの?
1200万返さないといけないことには変わりないでしょ
1200万返さないといけないことには変わりないでしょ
2018/05/01(火) 20:43:20.67ID:b6Pwm4EY0
先月26日に債権者集会だたけど免責の報告まだー
2018/05/01(火) 21:23:08.11ID:poryQ4BR0
裁判所はキッチリとカレンダー通り休むんでGW開けだね。
もう1日早かったら明日だったのにねw
もう1日早かったら明日だったのにねw
432名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/02(水) 02:41:48.84ID:4vaBczkb0 同時廃止で申立したのに破産開始決定後に管財人って決まることってありますか?
また管財人ついたら郵便物調べられたりしますが、年金も差し押さえられたりするんでしょうか?
また管財人ついたら郵便物調べられたりしますが、年金も差し押さえられたりするんでしょうか?
2018/05/02(水) 06:48:13.78ID:pVqyJIzH0
>>432
366
366
434名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/02(水) 15:13:31.91ID:xSpGt//b0 限界が来て今月末カードの引き落とし滞納しそう
みんな催促とか来始めてから自己破産の手続きすることが多いんですか?
みんな催促とか来始めてから自己破産の手続きすることが多いんですか?
2018/05/02(水) 16:33:04.84ID:rnl5ESvFM
調べてて自己破産に居住証明書が必要と知ったんですけど
親所有のマンションに一人で住んでて住民票には自分の名前だけが載ってるのですが居住証明書を別途親に書いてもらわないとダメでしょうか?
何か別の書類でも代替できるみたいな情報も見たけど、親に内緒で手続き進められると思ってたので不安です
親所有のマンションに一人で住んでて住民票には自分の名前だけが載ってるのですが居住証明書を別途親に書いてもらわないとダメでしょうか?
何か別の書類でも代替できるみたいな情報も見たけど、親に内緒で手続き進められると思ってたので不安です
2018/05/02(水) 16:39:24.93ID:NK/XDB0za
>>435
光熱費はどうしてんの?
光熱費はどうしてんの?
2018/05/02(水) 16:52:29.72ID:rnl5ESvFM
>>436
親払いです
親払いです
438名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/02(水) 17:01:43.68ID:XptspPl3a439名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/02(水) 17:32:17.25ID:xSpGt//b0 >>438
そうですか・・・GW明けにでも行ってみます
そうですか・・・GW明けにでも行ってみます
2018/05/02(水) 19:36:09.46ID:ZwADsuT80
2018/05/02(水) 19:58:31.03ID:rnl5ESvFM
>>440
まじっすか。。。一応光熱費の請求書自体はこちらにも親名義でくるのですが駄目ですよね
まじっすか。。。一応光熱費の請求書自体はこちらにも親名義でくるのですが駄目ですよね
2018/05/02(水) 20:49:10.74ID:cZw13MPl0
>>435
親のマンションだったら正直に話して立て替えてもらうか内緒にして掛け持ち複数して頑張って返した方が良いよ…
親のマンションだったら正直に話して立て替えてもらうか内緒にして掛け持ち複数して頑張って返した方が良いよ…
2018/05/02(水) 21:01:00.70ID:ZwADsuT80
2018/05/02(水) 21:20:12.36ID:rnl5ESvFM
2018/05/02(水) 22:15:26.44ID:rfAVVq9Na
>>434
早い方がいいし手持ちは少しでも多い方がいい
滞納しようが順当に法的手段取られると貸してる側は基本的に何もできないからビビることはない
返済は全て無視して弁護士の元へGOだ
あ、でも携帯代ぐらいはちゃんと払っといた方がいいぞ
早い方がいいし手持ちは少しでも多い方がいい
滞納しようが順当に法的手段取られると貸してる側は基本的に何もできないからビビることはない
返済は全て無視して弁護士の元へGOだ
あ、でも携帯代ぐらいはちゃんと払っといた方がいいぞ
2018/05/02(水) 23:02:47.82ID:/GqCeLRE0
債権者(友達)が6月から海外赴任になった。
年内は奥さんがいるので裁判所等からの手紙は対応できるけど。
とりあえず弁に報告しておけばいいかな?
年内は奥さんがいるので裁判所等からの手紙は対応できるけど。
とりあえず弁に報告しておけばいいかな?
2018/05/03(木) 03:08:15.32ID:dGrNIFtdM
去年の5月に申し込んで12月に全て終わったので書いとく
・6社430万のカードリボでそろそろ自転車の限界が来るのを悟る
・支払い不能になる前にアディーレに5月に依頼
・金がないので1万だけ納めて着手金分割払いで契約
・6月〜9月各種書類送付
・6月末より毎月3万円支払い開始
・9月末に裁判所から同時廃止確定の通知が届く
・集団審尋の日時が11月某日に確定
・10月にアディーレ営業停止
・契約解除通知、着手金支払い停止
・11月に集団審尋(頷いて話聞いてたら終わった)
・12月に免責
・アディーレに連絡したら納めた分を返金請求しないなら残りの着手金は不要と返答
結果33万円かかるはずの費用が不幸中の幸いで僅か13万円で自己破産手続き終了
現在やっと貯金55万円
借金はあっという間に増えるのに貯金はなかなか増えない
多重債務に陥ってる奴はさっさと自己破産したほうがいい
・6社430万のカードリボでそろそろ自転車の限界が来るのを悟る
・支払い不能になる前にアディーレに5月に依頼
・金がないので1万だけ納めて着手金分割払いで契約
・6月〜9月各種書類送付
・6月末より毎月3万円支払い開始
・9月末に裁判所から同時廃止確定の通知が届く
・集団審尋の日時が11月某日に確定
・10月にアディーレ営業停止
・契約解除通知、着手金支払い停止
・11月に集団審尋(頷いて話聞いてたら終わった)
・12月に免責
・アディーレに連絡したら納めた分を返金請求しないなら残りの着手金は不要と返答
結果33万円かかるはずの費用が不幸中の幸いで僅か13万円で自己破産手続き終了
現在やっと貯金55万円
借金はあっという間に増えるのに貯金はなかなか増えない
多重債務に陥ってる奴はさっさと自己破産したほうがいい
2018/05/03(木) 07:05:05.71ID:qyp7LJg70
自己破産したいんだけど結局連帯保証人にいくのがなー。
2018/05/03(木) 09:57:59.96ID:mejKRx4e0
2018/05/03(木) 13:13:25.76ID:awD3xUvo0
連帯保証人なんてしんでもならんわ
2018/05/03(木) 13:18:39.11ID:1ttrAI9yE
保証人になるメリットなんか何もないのに、デメリットは凄まじい
2018/05/03(木) 13:41:30.84ID:2CcWZzu8a
たまに聞くけど保証人になったせいで自己破産とか悲惨だな
それでも家計簿だの反省文だの書かされるんだろうか
それでも家計簿だの反省文だの書かされるんだろうか
2018/05/03(木) 13:45:05.76ID:uff/Y73p0
保証人ならまだしも連帯保証人とかアホのやること。
身内ですらなっちゃ駄目
身内ですらなっちゃ駄目
2018/05/03(木) 13:54:46.54ID:mejKRx4e0
2018/05/03(木) 14:28:09.00ID:tGCKNv2D0
それだけはやっちゃ駄目だ 死ぬ気で返さないと。
456名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/03(木) 16:26:47.08ID:SNMNeQYT0 総額はわかっても何年何月に借金したとか覚えてないのですが弁護士に相談行く段階では大丈夫ですか?
2018/05/03(木) 16:36:08.74ID:mejKRx4e0
2018/05/03(木) 16:38:00.51ID:wV7ZPtwwa
>>456
借り入れ先わかれば弁護士が債権者に調査依頼出すから調べられるよ。
借り入れ先わかれば弁護士が債権者に調査依頼出すから調べられるよ。
459名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/03(木) 16:50:16.03ID:SNMNeQYT02018/05/03(木) 17:24:03.81ID:mejKRx4e0
>>459
うむ
弁護士としても債務詳細が不明確だと受任保留されるかもしれない
弁護士受任前でも委任状書いて債権者に取引履歴請求はできるけど
その費用と2回目の相談料がかかる
調査の結果受任できない場合でも払った金はもどらない
また、債権者のほうでも弁護士から取引り礼請求されたら債務整理フラグだから
ブラックにされると思われ
取引履歴請求は自分でやることもできるから
弁護士相談前に自分で債権者に取引履歴請求してもいい
うむ
弁護士としても債務詳細が不明確だと受任保留されるかもしれない
弁護士受任前でも委任状書いて債権者に取引履歴請求はできるけど
その費用と2回目の相談料がかかる
調査の結果受任できない場合でも払った金はもどらない
また、債権者のほうでも弁護士から取引り礼請求されたら債務整理フラグだから
ブラックにされると思われ
取引履歴請求は自分でやることもできるから
弁護士相談前に自分で債権者に取引履歴請求してもいい
2018/05/03(木) 18:46:07.56ID:HfPRBAcKp
>>444
自分みたいに実家住みで全く親にバレずに免責もらったやつもいるからやってみないと分からないよ
光熱水費の請求とか領収のある場所知ってたからそこから取ってコピー提出したら余裕だった
ゲロる前にチャレンジしてみてもいいかもね
自分みたいに実家住みで全く親にバレずに免責もらったやつもいるからやってみないと分からないよ
光熱水費の請求とか領収のある場所知ってたからそこから取ってコピー提出したら余裕だった
ゲロる前にチャレンジしてみてもいいかもね
462名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/03(木) 19:03:31.48ID:EuFePB2P0 破産手続きを開始する、破産手続きを廃止するって書類がきたんですけど、これって同時廃止ですか?
2018/05/03(木) 19:31:19.11ID:zDzyODqoa
>>461
東京かその隣県かな?
東京かその隣県かな?
2018/05/03(木) 21:30:14.54ID:D/296XXka
免責確定して初めての連休気がゅるんでネット競馬したけど全然当たらないよ~
2018/05/03(木) 22:22:24.84ID:0VksmmKy0
免責って喜んでいいもんか?
クズの称号を得たわけで楽に借金無くなって悪夢再びの未来が見える
クズの称号を得たわけで楽に借金無くなって悪夢再びの未来が見える
2018/05/03(木) 22:42:00.30ID:D/296XXka
借金が無くなれば何でもいいのクズ ゲス カス何と言われようが全然気にならないw
2018/05/03(木) 22:50:18.74ID:d70DX3IoM
>>465
免責にならなくても同じなんだけどね
免責にならなくても同じなんだけどね
468名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/04(金) 00:13:04.30ID:VwqU9bMa0469名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/04(金) 00:50:05.09ID:jbmvKF26d 【年齢】 39歳
【住所】 東京都
【家族形態】 既婚 子供なし 賃貸家賃93000円
【勤続年数】 15年
【就業形態】正社員
【退職金】なし
【退職金見込み金額】0万円
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】わかりません
【弁護士へ】依頼していない
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月40万・ボーナス(年)0万=手取り年収480万
【支出】家賃・光熱費等 約20万
【借金の使い道】ギャンブル、部下への飲みおごりなど
【資産】特になし
【クルマ】
今現在借金が4社で600万弱あり、返済が毎月14万程度です。
メインの借金理由がギャンブルでも弁護士のところに行って相手にされるのでしょうか?
【住所】 東京都
【家族形態】 既婚 子供なし 賃貸家賃93000円
【勤続年数】 15年
【就業形態】正社員
【退職金】なし
【退職金見込み金額】0万円
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】わかりません
【弁護士へ】依頼していない
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月40万・ボーナス(年)0万=手取り年収480万
【支出】家賃・光熱費等 約20万
【借金の使い道】ギャンブル、部下への飲みおごりなど
【資産】特になし
【クルマ】
今現在借金が4社で600万弱あり、返済が毎月14万程度です。
メインの借金理由がギャンブルでも弁護士のところに行って相手にされるのでしょうか?
2018/05/04(金) 01:00:14.76ID:SQmMhis40
>>469
ギャンブル破産なんてそこら中にいるから、今にも死にそうな暗い顔して相談しにいけば小言は言われるだろうけど、破産1回目なら受けてくれると思うよ。
ギャンブル破産なんてそこら中にいるから、今にも死にそうな暗い顔して相談しにいけば小言は言われるだろうけど、破産1回目なら受けてくれると思うよ。
2018/05/04(金) 01:34:00.17ID:tT+wM9100
472469
2018/05/04(金) 01:35:51.66ID:jbmvKF26d そうでしたか。
色々と自己嫌悪におちいり、返さないのは人間じゃないよなと思っていましたが
休み明けにでも弁護士さんにメール相談してみます
ちなみに今ほぼ無一文ですが、破産やら個人再生の手数料などは用意できてからでないと相談もダメでしょうか?
色々と自己嫌悪におちいり、返さないのは人間じゃないよなと思っていましたが
休み明けにでも弁護士さんにメール相談してみます
ちなみに今ほぼ無一文ですが、破産やら個人再生の手数料などは用意できてからでないと相談もダメでしょうか?
2018/05/04(金) 01:38:30.46ID:tT+wM9100
踏み倒すのはクズでしょう。自分もクズです。
2018/05/04(金) 01:40:07.68ID:tT+wM9100
地球の環境は中国とインドが握っているといっても
過言ではない。
過言ではない。
2018/05/04(金) 01:41:04.50ID:SQmMhis40
>>472
無料の法律相談使えばいいよ。
各地域の弁護士会がやってるのもあるし、法律事務所自体がやってるのもある。
法律事務所はたまに司法書士だったりもするから、ちゃんと弁護士さんとこ相談に行くんやで。
みんな自転車漕ぎまくった末に相談に行くのだから無一文が多いよ。
自分もほぼ無一文で相談しに行って受任してもらって支払い止まってから弁護士費用積立してます。
無料の法律相談使えばいいよ。
各地域の弁護士会がやってるのもあるし、法律事務所自体がやってるのもある。
法律事務所はたまに司法書士だったりもするから、ちゃんと弁護士さんとこ相談に行くんやで。
みんな自転車漕ぎまくった末に相談に行くのだから無一文が多いよ。
自分もほぼ無一文で相談しに行って受任してもらって支払い止まってから弁護士費用積立してます。
476469
2018/05/04(金) 01:57:01.89ID:jbmvKF26d ありがとうございました。
法テラスで相談してみます。
助かりました。
法テラスで相談してみます。
助かりました。
2018/05/04(金) 02:12:03.22ID:SQmMhis40
>>476
一応、生命保険の戻り金は調べた方がいいですよ。
生命保険の証書と一緒に記載されてること多い。わかんなかったら生命保険の会社に電話。
20万円超えてたらどの道、解約になるし、それなら事前に解約して弁護士費用に当てたりした方がいいので。
一応、生命保険の戻り金は調べた方がいいですよ。
生命保険の証書と一緒に記載されてること多い。わかんなかったら生命保険の会社に電話。
20万円超えてたらどの道、解約になるし、それなら事前に解約して弁護士費用に当てたりした方がいいので。
2018/05/04(金) 02:54:01.96ID:loogTp/pM
2018/05/04(金) 05:35:16.64ID:aZ7CVpTHM
仕事が低所得非正規だと借金200万くらいでも余裕で自己破産できるな
むしろ弁護士に個人再生より自己破産を勧められる
そしてなんの障害もなく同時廃止が決まる
よく考えたら低所得じゃ金利18%の借金なんて払えねえよ
僅か200万の借金で毎月金利が3万だからな
まあ自己破産して踏み倒したクズの俺が言うのもなんだけどさぁ
自分の金降ろすのに手数料取られる時代にこんなの放置とか凄いよな
こっちが銀行に金貸してもゼロ%なのにこっちが借りたら18%とかもうね
むしろ弁護士に個人再生より自己破産を勧められる
そしてなんの障害もなく同時廃止が決まる
よく考えたら低所得じゃ金利18%の借金なんて払えねえよ
僅か200万の借金で毎月金利が3万だからな
まあ自己破産して踏み倒したクズの俺が言うのもなんだけどさぁ
自分の金降ろすのに手数料取られる時代にこんなの放置とか凄いよな
こっちが銀行に金貸してもゼロ%なのにこっちが借りたら18%とかもうね
2018/05/04(金) 08:14:46.62ID:TkRNSlBSM
>>469
【年齢】 40歳
【住所】 東京都
【家族形態】 既婚 子供あり 賃貸家賃135000円
【勤続年数】 18年
【就業形態】正社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】500万円(現在)
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】100万円
【弁護士へ】依頼済み
【司法書士へ】依頼していない
【収入】月約46万・ボーナス(年)約250万=年収約800万
【支出】家賃、光熱費等、教育費、保険、厚生年金、社会保険、雑費 約50万
【借金の使い道】ギャンブル、浪費、現金化
【資産】なし
【クルマ】あり
今現在借金が10社以上で1500万弱あり。受任してもらえた反省してます
【年齢】 40歳
【住所】 東京都
【家族形態】 既婚 子供あり 賃貸家賃135000円
【勤続年数】 18年
【就業形態】正社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】500万円(現在)
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】100万円
【弁護士へ】依頼済み
【司法書士へ】依頼していない
【収入】月約46万・ボーナス(年)約250万=年収約800万
【支出】家賃、光熱費等、教育費、保険、厚生年金、社会保険、雑費 約50万
【借金の使い道】ギャンブル、浪費、現金化
【資産】なし
【クルマ】あり
今現在借金が10社以上で1500万弱あり。受任してもらえた反省してます
2018/05/04(金) 08:51:16.79ID:0BzoiHgi0
破産してギャンブル酒タバコ全部やめてしまって
金はたまるんだが、なんだか生きることにハリが無いと言うか
毎月、金策でギラギラしてた時の方が生きることに全力だったと気がするなぁw
あの頃には戻りたくは無いけど
金はたまるんだが、なんだか生きることにハリが無いと言うか
毎月、金策でギラギラしてた時の方が生きることに全力だったと気がするなぁw
あの頃には戻りたくは無いけど
2018/05/04(金) 08:58:01.13ID:5UAIGx9oa
投資で負けても楽に免罪おりるょねー?
お前らくずども答えろや!
お前らくずども答えろや!
483名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/04(金) 09:31:42.18ID:8sviYCtq0 倒産や破産した人をクズ呼ばわりしてた社長さんいたけど
先月その社長さんの会社倒産してたわw
今はどういう気分なんだろう(´・ω・`)
先月その社長さんの会社倒産してたわw
今はどういう気分なんだろう(´・ω・`)
484名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/04(金) 10:35:43.79ID:U1EXkLbNd 管財かと思ってたけど弁のおかげで同廃になった、まだ免責確定のとこまでいってないが一安心。
2018/05/04(金) 11:11:36.28ID:J9mJPPDA0
486名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/04(金) 13:50:21.39ID:s/kh//Cad まず最初に、契約した時点ですぐに受任通知を送ってくれる
弁護士事務所を探す。
そして、弁護士費用は分割払い可能なところを探すこと。
管財になった場合でも必要な予納金20万も含めて
トータルにしてそれを分割してくれるとこも多くあり比較的良心的な事務所が多い。
分割はあえて8回〜10回が望ましい。
分割払いが終わった時点で申し立て開始をする事務所が多い。
だいたい分割が終わる3ヶ月前くらいから家計簿だして
とか言われる。
なので、弁護士費用はなるべく分割払いにして
申し立て前の半年位は最低賃金のバイトや派遣で食いつなぐ
履歴をつくる期間としましょう、
当然その6ヶ月〜10ヶ月(分割払い期間)は、受任通知を送ったあとなので債権者から
一切督促は無い、と言うか法的にできない。
絶対に管財確定(ギャンブル、詐欺的な、等々)だった案件だが
申し立て準備直前になって
やっぱり同時廃止にしましょう、となった。
弁護士事務所を探す。
そして、弁護士費用は分割払い可能なところを探すこと。
管財になった場合でも必要な予納金20万も含めて
トータルにしてそれを分割してくれるとこも多くあり比較的良心的な事務所が多い。
分割はあえて8回〜10回が望ましい。
分割払いが終わった時点で申し立て開始をする事務所が多い。
だいたい分割が終わる3ヶ月前くらいから家計簿だして
とか言われる。
なので、弁護士費用はなるべく分割払いにして
申し立て前の半年位は最低賃金のバイトや派遣で食いつなぐ
履歴をつくる期間としましょう、
当然その6ヶ月〜10ヶ月(分割払い期間)は、受任通知を送ったあとなので債権者から
一切督促は無い、と言うか法的にできない。
絶対に管財確定(ギャンブル、詐欺的な、等々)だった案件だが
申し立て準備直前になって
やっぱり同時廃止にしましょう、となった。
2018/05/04(金) 23:40:45.09ID:HwIDOnm3a
【年齢】 38歳
【住所】 東京
【家族形態】 独身
【勤続年数】 半年
【就業形態】 正社員
【退職金】 なし
【生命保険】 なし
【弁護士へ】依頼済み
【司法書士へ】依頼していない
【収入】月32万(手取り24万)・ボーナスなし= 年収約370万
【支出】家賃、光熱費等、厚生年金、社会保険、雑費 約20万
【借金の使い道】事業の活動費(個人事業から法人成りして、個人の借金を法人に貸し出したという流れ)
【資産】個人の資産なし、法人は300万円ほど
【クルマ】なし
【その他】家賃 82000円
最初、個人事業主で働いていて途中から法人にしました。
なので、個人名義の借金が法人の運転資金になっていました。
借金が10社以上で1000万弱あり、
法人も解散する方向で受任してもらえましたが、
法人に残るお金をなんとか多く残したい一心と
去年の年末ビットコインで100万ほど儲けた流れから
弁との手続きを進めながらも、
ついつい仮想通貨に法人のお金を突っ込んでしまいました、、、
銀行口座の履歴の提出の関係で
もう弁には正直に話すしかないので話しますが、
さすがに断られますよね・・・?
あー、我ながらクズなことをやってしまった。。
【住所】 東京
【家族形態】 独身
【勤続年数】 半年
【就業形態】 正社員
【退職金】 なし
【生命保険】 なし
【弁護士へ】依頼済み
【司法書士へ】依頼していない
【収入】月32万(手取り24万)・ボーナスなし= 年収約370万
【支出】家賃、光熱費等、厚生年金、社会保険、雑費 約20万
【借金の使い道】事業の活動費(個人事業から法人成りして、個人の借金を法人に貸し出したという流れ)
【資産】個人の資産なし、法人は300万円ほど
【クルマ】なし
【その他】家賃 82000円
最初、個人事業主で働いていて途中から法人にしました。
なので、個人名義の借金が法人の運転資金になっていました。
借金が10社以上で1000万弱あり、
法人も解散する方向で受任してもらえましたが、
法人に残るお金をなんとか多く残したい一心と
去年の年末ビットコインで100万ほど儲けた流れから
弁との手続きを進めながらも、
ついつい仮想通貨に法人のお金を突っ込んでしまいました、、、
銀行口座の履歴の提出の関係で
もう弁には正直に話すしかないので話しますが、
さすがに断られますよね・・・?
あー、我ながらクズなことをやってしまった。。
2018/05/04(金) 23:49:30.70ID:IhfRBWbh0
489名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 00:51:07.37ID:8Tn9TP/ua2018/05/05(土) 00:52:31.45ID:x98PP2RH0
社長が会社の金でギャンブルしたってことかい?
大王製紙元会長井川何某と同じじゃん
特別背任罪で刑事告発されてもしかたがないよそれ
大王製紙元会長井川何某と同じじゃん
特別背任罪で刑事告発されてもしかたがないよそれ
491名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 00:58:12.56ID:8Tn9TP/ua2018/05/05(土) 01:10:29.45ID:RB09MC2J0
>>491
自分の金を溶かしたんじゃねえだろう
井川は株主共通の財産を溶かしたし
あなたは債権者から借りた金(本来ならば債権者に分配しなければならない金)
を溶かした
刑事性はあると思われる
債権者の出方しだいだがあなたはかなり立場が悪いことを自覚すべき
自分の金を溶かしたんじゃねえだろう
井川は株主共通の財産を溶かしたし
あなたは債権者から借りた金(本来ならば債権者に分配しなければならない金)
を溶かした
刑事性はあると思われる
債権者の出方しだいだがあなたはかなり立場が悪いことを自覚すべき
493名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 01:18:26.37ID:8Tn9TP/ua2018/05/05(土) 01:45:06.43ID:vgkCwUzj0
債権者は、一般に債務者を刑事告発して立件したところで金が戻ってくるわけではないから
よほどのことがない限り刑事告発はしてこない
弁護士には本当のことを話して指示を仰ぐしかないし、たぶん辞任になると思う
別の弁護士を探して破産も再生も難しいかもしれない
借りた金は、何年かかっても弁済するしかないかもしれない
よほどのことがない限り刑事告発はしてこない
弁護士には本当のことを話して指示を仰ぐしかないし、たぶん辞任になると思う
別の弁護士を探して破産も再生も難しいかもしれない
借りた金は、何年かかっても弁済するしかないかもしれない
495名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 02:16:10.33ID:8Tn9TP/ua >>494
コメントありがとうございます。
今の会社に影響が出ることだけは
なんとしても避けたいので、
自分がしてしまったことの責任を背負って
これからは進んでいこうと思います。
そもそも借金の清算自体がそういう意味なのに
なんでこんな事をしてしまったんだろうか。。
ほとほと自分の性格に嫌気が差してしまいます。。
コメントありがとうございます。
今の会社に影響が出ることだけは
なんとしても避けたいので、
自分がしてしまったことの責任を背負って
これからは進んでいこうと思います。
そもそも借金の清算自体がそういう意味なのに
なんでこんな事をしてしまったんだろうか。。
ほとほと自分の性格に嫌気が差してしまいます。。
496名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 03:53:14.35ID:Tr2I6O4ra >>481
普通に恋したら?
普通に恋したら?
497名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 05:55:03.55ID:fe3mQtvc00505498名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 05:57:06.48ID:fe3mQtvc00505 >>487
受任最中はまずすぎるね
受任最中はまずすぎるね
499名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 05:58:32.24ID:fe3mQtvc00505 というか、みんな年収高すぎ
2018/05/05(土) 07:52:29.46ID:hn7aXY9yp0505
裁判所や弁護士事務所で弁護士と会う時の服装って普段着で良いのでしょうか?
裁判所に行く時はスーツを着て、弁護士事務所に行く時は背広を着ろうかと思ってますが
裁判所に行く時はスーツを着て、弁護士事務所に行く時は背広を着ろうかと思ってますが
501名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 08:09:02.97ID:2b3875Co00505 え?スーツと背広って別物なんですか?
言い方が違うだけと思ってました。
裁判所には行ったことありませんが、弁護士の所にはスーツで行きました。
そっちの方が印象がいいかな?と思っただけですが。
言い方が違うだけと思ってました。
裁判所には行ったことありませんが、弁護士の所にはスーツで行きました。
そっちの方が印象がいいかな?と思っただけですが。
2018/05/05(土) 08:31:33.01ID:i/5aOK4X00505
社会人がTPO弁えるのは大事だけれど、事が事だけにそう畏まる必要も無いんじゃないのかね。
スウェットやジャージに抵抗があるならGパンにジャケット羽織るだけでもいいと思うよ。
スウェットやジャージに抵抗があるならGパンにジャケット羽織るだけでもいいと思うよ。
2018/05/05(土) 08:37:12.59ID:vgkCwUzj00505
スーツ持ってるならそれが無難
買ってまでスーツ着なくていいけど
買ってまでスーツ着なくていいけど
504名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 08:43:54.01ID:G2LIGjlKd0505 全然普段着で大丈夫だろ
2018/05/05(土) 08:51:05.28ID:KYBI3Lrr00505
普段着で他の破産者と同化するのが吉。
スーツとか逆に目立つわw
スーツとか逆に目立つわw
2018/05/05(土) 08:52:45.55ID:KYBI3Lrr00505
あぁ弁護士事務所なんざTシャツ半パンでOKだわ。
2018/05/05(土) 10:29:42.39ID:fvFU3fS500505
タキシードで行け
2018/05/05(土) 10:33:58.32ID:q7J/AGVBp0505
管財人面談とかじゃなければ私服でいいと思う。
まあ常識の範囲内で、だけど
まあ常識の範囲内で、だけど
2018/05/05(土) 12:53:57.79ID:DQ/+fZfa00505
管財人面談も裁判所も普段着で行ったけどな
2018/05/05(土) 13:01:53.53ID:WGyuCLgLa0505
かえってボロ着てった方が貧乏or底辺アピールできていいんじゃね?役作りにさ。
2018/05/05(土) 13:26:57.86ID:DS5if7obM0505
自分は同廃と管財のギリギリの線で裁判所で個別審尋があったんだが
スーツで来いと弁から指定あった
スーツで来いと弁から指定あった
2018/05/05(土) 13:33:44.32ID:7kQ+CSCO00505
スーツだったら何も言われないんだからスーツで行けばええんや
2018/05/05(土) 13:57:01.36ID:Qd/su7V+a0505
アロハシャツと短パン、サンダルで行ったら弁に怒られたわw
今すぐ着替えて来い言われたけど遠いから近くのショップでポロシャツとスニーカー買いに行ったのはいい思い出
今すぐ着替えて来い言われたけど遠いから近くのショップでポロシャツとスニーカー買いに行ったのはいい思い出
2018/05/05(土) 14:16:43.06ID:DQ/+fZfa00505
2018/05/05(土) 14:55:15.99ID:vgkCwUzj00505
503で書いただろ
スーツ持ってるならスーツで
持ってなければスーツを買う必要はないが、地味な普段着で
ケバい服しか持ってなければしまむらで3000円で勝ってこい
スーツ持ってるならスーツで
持ってなければスーツを買う必要はないが、地味な普段着で
ケバい服しか持ってなければしまむらで3000円で勝ってこい
516名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 15:43:51.31ID:gCQzA2Gb00505 弁護士事務所は普段着で裁判所はスーツということですか
2018/05/05(土) 16:15:36.24ID:vgkCwUzj00505
まあそんな感じだけど
サラリーマンでスーツ着なれてるなら弁護士事務所もスーツでもいいし
裁判所も持ってなければ買ってまでスーツ着なくていい
サラリーマンでスーツ着なれてるなら弁護士事務所もスーツでもいいし
裁判所も持ってなければ買ってまでスーツ着なくていい
518名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 17:55:43.89ID:8N7WUYnK00505 そもそもスーツの一着も持っていないなんてことあるの?
金が無いとかそういうことではない気がするけど。
仕事の面接は私服でいって受かったのか
金が無いとかそういうことではない気がするけど。
仕事の面接は私服でいって受かったのか
2018/05/05(土) 18:10:27.95ID:tL7J07dMa0505
フリーターとかじゃね
2018/05/05(土) 18:18:30.30ID:WGyuCLgLa0505
2018/05/05(土) 18:20:14.96ID:Z4W5XMth00505
市況2のスレに行くとサラリーマンがFXハマって
数百万負けてるカキコ見るよ
数百万負けてるカキコ見るよ
2018/05/05(土) 18:25:20.79ID:tL7J07dMa0505
正社員でもエンジニアとかデザイナーとかは普段スーツ着ないだろうし
正規雇用だから金にきちんとしてるということもない
属性と金銭感覚は別
正規雇用だから金にきちんとしてるということもない
属性と金銭感覚は別
523名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 21:57:10.70ID:G2LIGjlKd0505 服装で免責不許可とかあり得ないだろw
マジにどうでもいい
マジにどうでもいい
2018/05/05(土) 22:00:29.60ID:eYDfXMMO0
>>518
職人系の仕事してきた人だと学生卒業してから一度もスーツなんぞ必要としないパターンは結構ある
職人系の仕事してきた人だと学生卒業してから一度もスーツなんぞ必要としないパターンは結構ある
2018/05/06(日) 00:33:32.73ID:dhY4xO+J0
>>522
広告系のデザイン会社に勤めてた頃、「デザイナーは客にナメられないようそれらしい格好をしろ」と
先輩に厳しく指導され、必要も無いのに毎日スーツ着用義務付けられてたわ。
その先輩のファッションは黒のダブルにサスペンダー、営業で外に出る際はでっかいサングラスの
あぶない刑事スタイルw
広告系のデザイン会社に勤めてた頃、「デザイナーは客にナメられないようそれらしい格好をしろ」と
先輩に厳しく指導され、必要も無いのに毎日スーツ着用義務付けられてたわ。
その先輩のファッションは黒のダブルにサスペンダー、営業で外に出る際はでっかいサングラスの
あぶない刑事スタイルw
526名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/06(日) 02:08:06.00ID:TfndEtPQa 免責確定したんだが、どっか金貸してくれる優良なとこないすか?
2018/05/06(日) 02:09:23.97ID:zAjP4u5q0
働けクズ
528あぼーん
NGNGあぼーん
529名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/06(日) 15:59:37.33ID:wE+l1vnCd >>526
北キャネ、AZ
北キャネ、AZ
530名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/06(日) 18:34:27.02ID:TfndEtPQa2018/05/06(日) 20:54:19.92ID:pxwKDAQz0
こんなことがまかり通る国はいつかまざかれる。
2018/05/06(日) 22:29:35.51ID:NmU8r94ua
仮想通貨で申し立て前だが、結構儲けた。ワハ
2018/05/07(月) 01:47:44.73ID:NnoFm4CIa
仮想通貨.FXこっち系のギャンブルには免責やるな悪質な奴多いし
2018/05/07(月) 04:02:14.80ID:H3hcs8qc0
パチンコのギャンブルありで同時廃止ってどれくらいありえるん?
東京地裁の予定なんだけど。
そろそろ弁護士費用払い終わるから、緊張してきた。。。
いや人によるとは思うし、管財も覚悟してるんだけど、できたら同時廃止もらいたい。。。
東京地裁の予定なんだけど。
そろそろ弁護士費用払い終わるから、緊張してきた。。。
いや人によるとは思うし、管財も覚悟してるんだけど、できたら同時廃止もらいたい。。。
2018/05/07(月) 07:19:57.37ID:+CoE4CXc0
2018/05/07(月) 07:26:54.81ID:JEleYjZa0
>>534
弁護士次第だろうけど、概ね打ち合わせの段階でギャンブル含むと話した時点で管財人ありきの話をされると思う。
弁護士次第だろうけど、概ね打ち合わせの段階でギャンブル含むと話した時点で管財人ありきの話をされると思う。
2018/05/07(月) 07:30:22.67ID:/+yU9mfq0
>>532
自己破産してもまた借金するタイプだな
自己破産してもまた借金するタイプだな
2018/05/07(月) 08:10:27.51ID:heGaSYfea
>>535
申し立て前に金がたまって、
親の名義で口座つくって、
通貨のリップルとイーサリアム買って
57万円が現在は186万くらいだから
130万くらいの純利益だわよ。
親の口座の通帳の履歴なんて、
管財になっても調べるわけないし、
弁と裁判官前では
おもいっきり、過去は反省しているふりだけするわ。
ワハ(笑)(笑)
申し立て前に金がたまって、
親の名義で口座つくって、
通貨のリップルとイーサリアム買って
57万円が現在は186万くらいだから
130万くらいの純利益だわよ。
親の口座の通帳の履歴なんて、
管財になっても調べるわけないし、
弁と裁判官前では
おもいっきり、過去は反省しているふりだけするわ。
ワハ(笑)(笑)
2018/05/07(月) 08:27:20.94ID:ZMzCB85g0
これ詐欺だな通報しとこ
2018/05/07(月) 08:49:01.36ID:tehD1IZs0
いったいどこに通報するのだい?
2018/05/07(月) 09:49:53.48ID:sp78akf20
>>534
額にもよるだろうけど法テラス使うぐらい取るもんないとパチみたいな履歴残らないギャンブルなら同廃多いぞ
あまりにも短期間で使ってたりしたらキツイけど長期的にズルズルカードローンとかから使ってるのなら割といける
通帳に履歴残るPATとかの方が僅かな金額でも同廃で申請出すには面倒なんだとよ
額にもよるだろうけど法テラス使うぐらい取るもんないとパチみたいな履歴残らないギャンブルなら同廃多いぞ
あまりにも短期間で使ってたりしたらキツイけど長期的にズルズルカードローンとかから使ってるのなら割といける
通帳に履歴残るPATとかの方が僅かな金額でも同廃で申請出すには面倒なんだとよ
2018/05/07(月) 10:03:11.09ID:UQvf4mNV0
東京地裁は免責になりやすいけど
管財にもなりやすいよ
管財にもなりやすいよ
2018/05/07(月) 10:20:30.50ID:UHyYRv/Ka
つーか管財ついていいなら免責は地裁毎に下りやすいとかないやろ
管財で申請すれば今はどこの地裁でも受任後の奇行を考慮しなければ免責はほぼ貰える
管財で申請すれば今はどこの地裁でも受任後の奇行を考慮しなければ免責はほぼ貰える
544名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 11:52:11.96ID:rqCFENRdd 債務700万、銀行とカード会社合計8社
自己破産で相談し、4月23日に受任してもらって全債権者へ受任通知を出してもらった。
その後25日〜26日で7社からの督促電話はピッタリとやみました。
そして
楽天カードだけ、それ以降毎日督促電話がかかってきてます。
そして今日5月7日、ご丁寧に留守電に社名を名乗り督促電話
重要な言質として保存してます。
自己破産で相談し、4月23日に受任してもらって全債権者へ受任通知を出してもらった。
その後25日〜26日で7社からの督促電話はピッタリとやみました。
そして
楽天カードだけ、それ以降毎日督促電話がかかってきてます。
そして今日5月7日、ご丁寧に留守電に社名を名乗り督促電話
重要な言質として保存してます。
545名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 11:53:10.42ID:rqCFENRdd 弁には確認済み、間違いなく受任通知は送ってるとの事。
2018/05/07(月) 11:59:20.93ID:qp2CnCqOa
電話出て弁護士へ依頼済と言って連絡先教えればいいだけの話し。
保存したところでなにも無いと思うがね?
俺は行き違いで債権者から連絡来た時は、出て謝罪して弁護士へ依頼したって話してたよ。
保存したところでなにも無いと思うがね?
俺は行き違いで債権者から連絡来た時は、出て謝罪して弁護士へ依頼したって話してたよ。
2018/05/07(月) 12:11:22.98ID:/+yU9mfq0
>>545
なにが確認済みだ バカじゃねーの?
なにが確認済みだ バカじゃねーの?
2018/05/07(月) 12:25:59.18ID:mWJutgroa
借金踏み倒すのに態度デカくて草。
普通に電話に出て、弁護士の連絡先教えてあげればいいじゃん。
担当部署に通知届いてない可能性もあるし。
普通に電話に出て、弁護士の連絡先教えてあげればいいじゃん。
担当部署に通知届いてない可能性もあるし。
2018/05/07(月) 12:27:58.35ID:ZMzCB85g0
俺が先に楽天70万踏み倒したからイライラしてんだよ
2018/05/07(月) 12:48:44.09ID:sp78akf20
楽天とか踏み倒してる奴めっちゃおるやろうな
作りやすく底辺でも簡単に枠上がるし
作りやすく底辺でも簡単に枠上がるし
551名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 13:02:12.78ID:rqCFENRdd まず貸した方も悪い、が、世界標準の考え方。
電話に出る出ないは自由
違法行為をしてるのは楽天
以上。
電話に出る出ないは自由
違法行為をしてるのは楽天
以上。
552名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 13:04:16.96ID:rqCFENRdd 法治国家の日本在住の身として
法に則った動きと考え方をしているまででございます。
法に則った動きと考え方をしているまででございます。
2018/05/07(月) 13:36:21.01ID:TcckMY7Ba
じゃあ楽天を違法行為として訴えろよ。
変わりに自己破産に異議されて長引くのがおち
変わりに自己破産に異議されて長引くのがおち
2018/05/07(月) 13:50:36.38ID:ttwjtAzf0
まず破産に反対して、破産が認められたら債権者集会に出席して免責反対を主張して
最後は裁量免責になるとしても、徹底抗戦されたら2年かかるな
最後は裁量免責になるとしても、徹底抗戦されたら2年かかるな
2018/05/07(月) 14:05:10.26ID:TcckMY7Ba
どうせ弁護士に諭されて終わり。
免責降りるものが債権者が不服申立てすれば不許可になることだって有り得るからな。
くだらん浅知恵出すより大人しくしとけばいいんだよ。
免責降りるものが債権者が不服申立てすれば不許可になることだって有り得るからな。
くだらん浅知恵出すより大人しくしとけばいいんだよ。
2018/05/07(月) 14:44:31.68ID:TYJmpcGMM
不許可事由なしならともかく、裁量免責だと反省してないと思われたらどうなるかわからないんじゃないか?
他人が不許可になったり長引いたりしても別にいいけどね
他人が不許可になったり長引いたりしても別にいいけどね
2018/05/07(月) 14:45:13.93ID:GmO1Fztha
>>551
こんなとこでしか吠えられない惨めな子
こんなとこでしか吠えられない惨めな子
558名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 14:47:40.88ID:jRMP0dH6a >>554
裁量免責で配当の積み立て命令出るかもよ?
裁量免責で配当の積み立て命令出るかもよ?
559名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 15:00:01.86ID:rqCFENRdd まず、債権者側に立った意見を述べてる時点で
まるで中の人みたいですね〜
こちらは法に則った動きしかしませんから。
まるで中の人みたいですね〜
こちらは法に則った動きしかしませんから。
2018/05/07(月) 15:03:23.44ID:TYJmpcGMM
てか、弁護士から部署の関係とかで連絡来るかもしれないけど、弁護士に連絡するように伝えてとか言われてないの?
2018/05/07(月) 15:11:49.78ID:13Ct6ywha
どこが債権者側の意見なの?
2018/05/07(月) 15:29:34.56ID:qAu4UImWa
楽天と揉めるのは勝手だけど
いちいちそれを報告しにこなくていいよ。
いちいちそれを報告しにこなくていいよ。
2018/05/07(月) 17:01:08.75ID:Qv+BDBUMa
穏便にスピーディに借金踏み倒したい人が大多数だろうに、いったい何と戦ってるのやら。
564名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 17:40:58.01ID:jRMP0dH6a565名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 18:03:03.73ID:hh/Exi0x0 申立て準備中だったんですが、最近になって
アイザワ証券が相続の件で母を訪ねて来たこ
とを弁護士に言ったら、遺産分割協議書にサイ
ンした?と聞かれしてませんと言ったら何故
すぐ報告しないの!話しが変わってくると
怒られました。
これって破産は無理ってことですか?
母は俺が破産すると言ったその日に俺の通帳
やらなんやら全部持って消えました。
アイザワ証券が相続の件で母を訪ねて来たこ
とを弁護士に言ったら、遺産分割協議書にサイ
ンした?と聞かれしてませんと言ったら何故
すぐ報告しないの!話しが変わってくると
怒られました。
これって破産は無理ってことですか?
母は俺が破産すると言ったその日に俺の通帳
やらなんやら全部持って消えました。
2018/05/07(月) 18:04:06.98ID:ZMzCB85g0
改行下手か
567名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 18:10:05.12ID:hh/Exi0x0 すんません!自分も混乱してて…
アドバイスいただけたら嬉しいです。
アドバイスいただけたら嬉しいです。
2018/05/07(月) 18:23:56.20ID:asIPdgJ/0
なにごとにも絶対はないけど、個人や零細はともかく
大手金融はさっさと損金処理したいしね。遅れて
まず返せない人間だとわかると、○○さんお願いだから
自己破産してくんないかな?そういう世界ですわ。
大手金融はさっさと損金処理したいしね。遅れて
まず返せない人間だとわかると、○○さんお願いだから
自己破産してくんないかな?そういう世界ですわ。
2018/05/07(月) 18:44:07.04ID:Qv+BDBUMa
>>565
お父さんが亡くなったの?
そりゃ相続発生するし、弁護士さんにすぐに言わないと。
お父さん名義の不動産や車、預金などあった場合、貴方にも何分の1か権利があって債権者はその権利分を寄越せってできる。
ってか、通帳とか自分で管理してないの?
お父さんが亡くなったの?
そりゃ相続発生するし、弁護士さんにすぐに言わないと。
お父さん名義の不動産や車、預金などあった場合、貴方にも何分の1か権利があって債権者はその権利分を寄越せってできる。
ってか、通帳とか自分で管理してないの?
570名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 19:17:04.09ID:hh/Exi0x0 >>569
ありがとうございます。
父が亡くなったのが去年の8月です。
恥ずかしながら自分に相続権利があることするら知らなかったです。
通帳とキャッシュカードは支払いと給料の振込がある銀行のみ自分で管理してました。
自分が口座だけ作って全く使ってない銀行
の通帳とカードは自宅のタンスに放置でした。
その何故か使って動いてない銀行の通帳とカードを持って母は消えました。
ありがとうございます。
父が亡くなったのが去年の8月です。
恥ずかしながら自分に相続権利があることするら知らなかったです。
通帳とキャッシュカードは支払いと給料の振込がある銀行のみ自分で管理してました。
自分が口座だけ作って全く使ってない銀行
の通帳とカードは自宅のタンスに放置でした。
その何故か使って動いてない銀行の通帳とカードを持って母は消えました。
571名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 19:17:09.63ID:cTwG70bvr >>565
端折ってて状況がわからん
端折ってて状況がわからん
572名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 19:19:52.78ID:hh/Exi0x0 ただ相続はすべて終わってるはずなのでどう話しが変わるのかがわからなくて。
573名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 19:25:18.32ID:hh/Exi0x0 スレ違いだったらすいません。
2018/05/07(月) 19:30:04.00ID:H3hcs8qc0
>>570
とりあえず銀行に先手打ってカードと通帳の紛失届け出したら?
それとともに通帳とカード再発行。取引明細も貰う。
あと相続終わってるとしても、何度も言うけど貴方が行使しようがしまいが貴方にも何分の1か権利があるから、お父さんの持ってた資産を早く弁護士さんに報告。
お母さんが勝手に貴方が全部権利を放棄して、お母さんだけ相続したことになってるなら債権者が覆してくる可能性あるよ。
とりあえず銀行に先手打ってカードと通帳の紛失届け出したら?
それとともに通帳とカード再発行。取引明細も貰う。
あと相続終わってるとしても、何度も言うけど貴方が行使しようがしまいが貴方にも何分の1か権利があるから、お父さんの持ってた資産を早く弁護士さんに報告。
お母さんが勝手に貴方が全部権利を放棄して、お母さんだけ相続したことになってるなら債権者が覆してくる可能性あるよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 19:40:00.71ID:hh/Exi0x02018/05/07(月) 20:14:38.75ID:H3hcs8qc0
>>575
破産無理かは知らん。
ってか通帳とか手続きしてるなら、もうそれでいいじゃん。なぜテンパった感じで書き込んだんだよ。
お父さんの残した資産調査したりで管財にはなるんでないの?
なんかコイツ悪意を感じるわ。
破産無理かは知らん。
ってか通帳とか手続きしてるなら、もうそれでいいじゃん。なぜテンパった感じで書き込んだんだよ。
お父さんの残した資産調査したりで管財にはなるんでないの?
なんかコイツ悪意を感じるわ。
2018/05/07(月) 20:21:55.86ID:TYJmpcGMM
破産無理かは借金と資産によるし、弁護士に聞きなよw
578名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 20:28:05.53ID:hh/Exi0x0 悪意は無いです。本当にすいませんでした。
2018/05/07(月) 20:29:50.65ID:TYJmpcGMM
真面目な話、弁護士に依頼しているし弁護士に指示されてるなら弁護士に質問したほうがここで質問するより信用出来るだろ
2018/05/07(月) 20:37:00.09ID:irT10YV/a
使って無い通帳なら弁に言わないで放置でいいんじゃね
母ちゃん全部取られると思って財産持って逃げたのか
母ちゃん全部取られると思って財産持って逃げたのか
581名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/07(月) 20:47:15.70ID:hh/Exi0x02018/05/07(月) 21:42:30.42ID:ttwjtAzf0
2018/05/07(月) 23:14:51.00ID:rkFAx5qda
。
皆さん!
仮想通貨で儲けるなら、
ノアコインを買うことです。
私、自分の金を母親名義で仮想通貨業者に口座開設して
約200000ノアコイン持ってます。
これが現在は約1.1円ですが50円になったら1000万円になります。
噂だと年内は100円目指すようです。
そしたら、2000万円になるわ!
ガハハハハハ
自己破産万歳(⌒‐⌒)
申し立ての質問書にも現金いくら持ってるかとか、預貯金の金額書く欄はあるが、
仮想通貨の所持コイン書く欄は無いもん(*>д<)!
(笑)(笑)
(笑)が止まらんわ
自己破産万歳(⌒‐⌒)
皆さん!
仮想通貨で儲けるなら、
ノアコインを買うことです。
私、自分の金を母親名義で仮想通貨業者に口座開設して
約200000ノアコイン持ってます。
これが現在は約1.1円ですが50円になったら1000万円になります。
噂だと年内は100円目指すようです。
そしたら、2000万円になるわ!
ガハハハハハ
自己破産万歳(⌒‐⌒)
申し立ての質問書にも現金いくら持ってるかとか、預貯金の金額書く欄はあるが、
仮想通貨の所持コイン書く欄は無いもん(*>д<)!
(笑)(笑)
(笑)が止まらんわ
自己破産万歳(⌒‐⌒)
2018/05/07(月) 23:15:50.25ID:GOhGLc0ja
こんな話こそ弁護士の専門分野だろww
585名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/08(火) 04:13:19.45ID:ZzzAxaVE0586あぼーん
NGNGあぼーん
2018/05/08(火) 11:23:13.65ID:VTFmV9nbM
通帳持って消えたって、本人知らない相続遺産が入っててそれ持って逃げたとかだったりすると面倒そうね
588名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/08(火) 11:55:19.78ID:nstwMgbaa >>586
迷惑メールで来たよ!
迷惑メールで来たよ!
2018/05/08(火) 12:47:05.09ID:Q+Wjoggy0
サラ金に手を出した時点でクズだと思うよ
2018/05/08(火) 13:08:53.60ID:OJEXR9e40
親が死ぬ前に自己破産したいな
2018/05/08(火) 13:09:55.86ID:fv3LRv1/a
>>589
そう言うことを諭すスレじゃないんだが
そう言うことを諭すスレじゃないんだが
2018/05/08(火) 13:43:35.08ID:Xn+Q3J7Ua
593名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/08(火) 17:21:49.25ID:y/WeU/EZr 破産申し立てまで数ヵ月くらいかかることが多いと弁護士さんに言われたのですが皆さんはどんな感じでしたか?
594名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/08(火) 17:23:14.49ID:y/WeU/EZr それと一部に浪費があり管財でやりましょうと言われたのですが晴れて全ての手続きが終えるまでに一年以上てこともあるのでしょうか?一生懸命働いて頑張っていきます
2018/05/08(火) 20:15:50.23ID:z0yE8Ifb0
免責通知来る前に痴漢して簡易裁判所から罰金30万の通知届いたw
人生終わっとる俺(^O^)
人生終わっとる俺(^O^)
2018/05/08(火) 20:18:14.09ID:DXALhDdT0
>>593
法テラスが使えない収入で弁護士費用+管財費用の貯金(約40〜50万円)がない場合は、まず積立からなので、数ヶ月は仕方ないと思います。
自分の場合も3月に契約して現在積立中7月くらいに申立予定です。
法テラスが使えない収入で弁護士費用+管財費用の貯金(約40〜50万円)がない場合は、まず積立からなので、数ヶ月は仕方ないと思います。
自分の場合も3月に契約して現在積立中7月くらいに申立予定です。
2018/05/08(火) 20:23:25.06ID:2Ic+ipRs0
>>596
受任はしてもらっているのですか?それとも裸の状態?
受任はしてもらっているのですか?それとも裸の状態?
598名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/08(火) 20:24:29.72ID:gEwpNbuka 免責確定したんだが、銀行口座とか凍結されたりしませんよね?
なんら変わらない生活できますか?
なんら変わらない生活できますか?
2018/05/08(火) 20:45:09.90ID:DXALhDdT0
2018/05/08(火) 21:02:45.52ID:IUWj/ylF0
>>598
免責確定するまできてるならそもそも口座凍結は既にしばらく前にされてその後凍結解除もされてるんじゃないかと思うけど不安なら受任してくれた人に聞いた方がいいと思う。
免責確定するまできてるならそもそも口座凍結は既にしばらく前にされてその後凍結解除もされてるんじゃないかと思うけど不安なら受任してくれた人に聞いた方がいいと思う。
2018/05/08(火) 21:36:12.87ID:2Ic+ipRs0
>>599
それなら良かったね。
それなら良かったね。
2018/05/09(水) 01:31:08.13ID:aiEnPvHC0
絶対に負けない
2018/05/09(水) 05:39:32.14ID:CQd0dsXv0
質問なんですが普通管財になったとして弁護士さんに払う費用って平均いくら位なんですか?
自分は相談いったら70万位だったんですがそんなものですか?
自分は相談いったら70万位だったんですがそんなものですか?
2018/05/09(水) 07:21:41.92ID:moiqs4HDa
2018/05/09(水) 07:47:24.88ID:uULwqJUa0
>>603
自分は管財費込みで60万払った。
自分は管財費込みで60万払った。
2018/05/09(水) 07:49:53.04ID:/0G2Z3hya
同廃だったから着手金25万に手続き費用5万だけだったな
手続き費用の残りは返ってくるみたい。
管財だと管財費用と追加の着手金5万って言われてたな
手続き費用の残りは返ってくるみたい。
管財だと管財費用と追加の着手金5万って言われてたな
2018/05/09(水) 09:16:14.19ID:iFCV3KNL0
弁護士費用ってタイヤみたいに値段はまちまちだ縄
608名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 11:21:57.34ID:bhvxi80pd >>603
自分は管財確定で、弁費35+管財20の合計55だった
ほんとにお金ないから10回払いで受任だった。
現状を考えると管財費の捻出すらできないだろうから
それ込みの55(うち管財費20は預かり)の10回払いで月5.5万払い
申し立て前までに時間かける事によって債権会社の
決算をまたがせたり、低収入の実績作りも兼ねて
ある程度の期間を作った法が得策って事で。
その長い期間中に債権者からの問い合わせがきても事務員が
決まった回答するだけで、ちゃんと分割費用を払って
貰ってれば問題ないと。
次7回目の分割を払ところ
あと3回で分割は終わり、その時点で申し立てするって。
通帳のコピーとか他諸々の資料は申し立て3ヶ月前の
今月に提出。
自分は管財確定で、弁費35+管財20の合計55だった
ほんとにお金ないから10回払いで受任だった。
現状を考えると管財費の捻出すらできないだろうから
それ込みの55(うち管財費20は預かり)の10回払いで月5.5万払い
申し立て前までに時間かける事によって債権会社の
決算をまたがせたり、低収入の実績作りも兼ねて
ある程度の期間を作った法が得策って事で。
その長い期間中に債権者からの問い合わせがきても事務員が
決まった回答するだけで、ちゃんと分割費用を払って
貰ってれば問題ないと。
次7回目の分割を払ところ
あと3回で分割は終わり、その時点で申し立てするって。
通帳のコピーとか他諸々の資料は申し立て3ヶ月前の
今月に提出。
609名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 11:23:15.08ID:bhvxi80pd610名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 11:26:44.85ID:bhvxi80pd だから1年半くらいかかるって計算です。
2018/05/09(水) 13:12:37.99ID:x9SCn/mB0
法テラスに相談しに行ったけど良さそうな人で安心した
2018/05/09(水) 13:33:05.38ID:ZDvc4Cpy0
人が良いだけで当たりとはまだわからんぞ
腕のない弁だと同廃に持っていける案件でもマニュアル通り管財にしちゃう奴も多いからな
腕のない弁だと同廃に持っていける案件でもマニュアル通り管財にしちゃう奴も多いからな
2018/05/09(水) 13:38:21.97ID:SSuT3D+RM
614名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 14:35:42.57ID:8SkK8nMZa 同時廃止になるかは地裁によるところが多いから地元の弁に聞くのが一番いい。
わいも何人か相談行ったけど管財になるねって言われた人もいれば同時廃止になるねって言われた人もいる。
同時廃止に持ってってくれる弁がいいからそっちに頼んだけど
わいも何人か相談行ったけど管財になるねって言われた人もいれば同時廃止になるねって言われた人もいる。
同時廃止に持ってってくれる弁がいいからそっちに頼んだけど
615名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 16:21:51.63ID:MagY6aZQ0 クレジットカード現金化したから二度とやってはいけないって言われたけど普通に
最終的には免責出してもらった ただ一度目は裁量免責で普通は大丈夫だけど二度目は
もうダメって。 二度と借金自体作らないようにしないと
あと、免責確定の年から既に10年は経ってるけど普通にカードも作れた
また借金は困るから持っておくだけになりそうだけどやっぱり嬉しいしありがたい
最終的には免責出してもらった ただ一度目は裁量免責で普通は大丈夫だけど二度目は
もうダメって。 二度と借金自体作らないようにしないと
あと、免責確定の年から既に10年は経ってるけど普通にカードも作れた
また借金は困るから持っておくだけになりそうだけどやっぱり嬉しいしありがたい
616名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 17:01:04.46ID:TPS5nK500 退職金見込額証明書は皆さんどのような理由で発行されましたか?
社内規定は社外秘のため使用できないので、何か発行理由を伝える必要があるのですが、上手い理由等あれば教えていただけますでしょうか。
因みに一人暮らしのため住宅ローン関連は厳しいです。
宜しくお願いします。
社内規定は社外秘のため使用できないので、何か発行理由を伝える必要があるのですが、上手い理由等あれば教えていただけますでしょうか。
因みに一人暮らしのため住宅ローン関連は厳しいです。
宜しくお願いします。
617名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 17:23:57.18ID:j2aVphwQr >>615
基本はそらダメだけど一度目なら基本的には免責おりるよ
基本はそらダメだけど一度目なら基本的には免責おりるよ
2018/05/09(水) 18:04:27.76ID:pe9pdcOK0
>>616
年齢にもよるんだけど自分は生前贈与計画を税理士と相談するからと話したらくれた
年齢にもよるんだけど自分は生前贈与計画を税理士と相談するからと話したらくれた
619名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 18:12:55.71ID:TPS5nK5002018/05/09(水) 19:22:31.16ID:pe9pdcOK0
>>619
弁護士からもうひとつアドバイスされた方法なんだけど、会社の事情で取得しにくい場合、自分で計算して裁判所に出す方法もあるみたいだよ。就業規則の退職金規定を参考にしてその写しと計算書とね。弁護士へは相談したかい?法律事務所に書式とかあるはずだけどね。
弁護士からもうひとつアドバイスされた方法なんだけど、会社の事情で取得しにくい場合、自分で計算して裁判所に出す方法もあるみたいだよ。就業規則の退職金規定を参考にしてその写しと計算書とね。弁護士へは相談したかい?法律事務所に書式とかあるはずだけどね。
621名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 19:59:35.48ID:TPS5nK500 >>620
現在、相談中なのですが回答はまだ返ってきておりません。
就業規則はコピー可能なのでしょうか。書記さんに問い合わせところ社内規定は社外秘となっており無理ですとのガイドでしたので、相談させていただきました。
現在、相談中なのですが回答はまだ返ってきておりません。
就業規則はコピー可能なのでしょうか。書記さんに問い合わせところ社内規定は社外秘となっており無理ですとのガイドでしたので、相談させていただきました。
622名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 20:00:38.31ID:TPS5nK500 >>621
ガイドではなく回答です。
ガイドではなく回答です。
2018/05/09(水) 20:22:25.85ID:pe9pdcOK0
2018/05/09(水) 20:28:41.44ID:cNMg5bwr0
>>621
じゃあ弁護士の返答待つしかないじゃん
じゃあ弁護士の返答待つしかないじゃん
625430
2018/05/09(水) 20:31:55.50ID:FYiP4uOq0 未だに何の連絡もない免責下りなかったのか
2018/05/09(水) 21:19:20.88ID:gSNUI73fa
親族が事業を畳むことになりましてもろもろの手続きのため退職金がないことを証明する書面を発行してください
って総務に問い合せて社印入りの書類作ってもらった
って総務に問い合せて社印入りの書類作ってもらった
627名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 21:45:57.14ID:TPS5nK500 皆さん回答ありがとうございます。
弁護士の方からの回答では取得理由については答えかねるとの回答でした。
また書記さんに相談してみるつもりではありますが、親族の連帯保証人になるため必要ではダメですかね。
連帯保証人に証明書がいるか分かりませんが…
申し訳ありませんが今一度お力お貸しいただけますでしょうか。
宜しくお願いします。
弁護士の方からの回答では取得理由については答えかねるとの回答でした。
また書記さんに相談してみるつもりではありますが、親族の連帯保証人になるため必要ではダメですかね。
連帯保証人に証明書がいるか分かりませんが…
申し訳ありませんが今一度お力お貸しいただけますでしょうか。
宜しくお願いします。
2018/05/09(水) 22:06:05.19ID:RL6V5PiP0
退職金がない照明は、就業規則やハローワーク含め
就職時の労働契約書で簡単に証明できるけど、
見込み額は難しいな。落ち込ますわけじゃないけど
総務もぶっちゃけそんな書類は使途がわかるだろう・・・
困ったものだ
就職時の労働契約書で簡単に証明できるけど、
見込み額は難しいな。落ち込ますわけじゃないけど
総務もぶっちゃけそんな書類は使途がわかるだろう・・・
困ったものだ
2018/05/09(水) 22:40:35.19ID:AeCXPNs20
家賃延滞二ヶ月も申告しないとマズいですか?
2018/05/09(水) 23:02:55.88ID:cNMg5bwr0
631名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 23:12:02.18ID:MPechIYld632名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/09(水) 23:21:35.06ID:N9O8AJNLd >>629
俺も滞納あったけど、サラ金等の借金と関係ないと思ってた。
弁護士に聞かれなかったらそのままにするとこだったよ!
無理して金集めて滞納無くそうと思ったが、弁護士に引っ越したら?
と言われたので引っ越し費用にした。
審査が心配だったが保証会社の審査おりてマジにホッとした。
俺も滞納あったけど、サラ金等の借金と関係ないと思ってた。
弁護士に聞かれなかったらそのままにするとこだったよ!
無理して金集めて滞納無くそうと思ったが、弁護士に引っ越したら?
と言われたので引っ越し費用にした。
審査が心配だったが保証会社の審査おりてマジにホッとした。
2018/05/09(水) 23:24:18.11ID:T3E2WYPh0
2018/05/09(水) 23:29:39.12ID:22Tqca6/d
>>631
子供の教育ローン組む、最近は審査が厳しくてねえって言ったらアッサリ出してくれた。
ただその後団体扱いの生保を管財人が解約した所からバレたw
開き直るしかなかったけど会社は「オマエはアホか(笑)」で済んだから良かったわ。
子供の教育ローン組む、最近は審査が厳しくてねえって言ったらアッサリ出してくれた。
ただその後団体扱いの生保を管財人が解約した所からバレたw
開き直るしかなかったけど会社は「オマエはアホか(笑)」で済んだから良かったわ。
2018/05/10(木) 01:59:21.70ID:au1flGSZ0
2018/05/10(木) 08:38:14.22ID:FRnE3R6M0
会社の団体で加入してる自動車任意保険も解約した方がいいのかな。
クルマ引き上げられたし
ムダな金払うよりいいか。
クルマ引き上げられたし
ムダな金払うよりいいか。
2018/05/10(木) 08:49:43.80ID:+pTm1NFo0
2018/05/10(木) 09:21:18.93ID:FRnE3R6M0
2018/05/10(木) 09:33:27.81ID:q/Z2kuKJa
2018/05/10(木) 10:49:21.21ID:+pTm1NFo0
車使わないから手放しました、でいいじゃん
むしろ管財人が浪費認定して本人の頭ごなしに解約手続きしたらもろバレ
むしろ管財人が浪費認定して本人の頭ごなしに解約手続きしたらもろバレ
2018/05/10(木) 12:10:45.38ID:C88Bc8ch0
手続き終わった方、死蔵クレカいつから使い始めましたか?
クレカの期限は2022年なんだけど与信審査とかでいきなりクレカ解約されたりするかな?
クレカの期限は2022年なんだけど与信審査とかでいきなりクレカ解約されたりするかな?
2018/05/10(木) 12:51:35.49ID:4egpE9Csa
家賃延滞も債務ですか…。
えっ!
すると家賃も破産なら免責されるのですか?
そうなると…。
保証人の親に…。。。
どのみち住み続けられませんよね…。
えっ!
すると家賃も破産なら免責されるのですか?
そうなると…。
保証人の親に…。。。
どのみち住み続けられませんよね…。
2018/05/10(木) 12:56:50.81ID:vhMELl/n0
家賃まで債権者リストまで入れたら退去だしね。
その辺はよく考えよう。
その辺はよく考えよう。
644名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/10(木) 15:43:55.10ID:xHM1Rp+I0 >>631です。
正直に債務整理と伝えた結果、所属長(課長)を通して人事に連絡してくださいとの結果になりました。
会社に迷惑が掛かる類いの事例ではないと思うのですが…
穏便に済ませたいのに話しが大きくなり落ち込みます。自業自得とはいえ会社での評価(成績)が下がるかもしれないと思うと凹みます。
愚痴です。すみません。
これから自己破産される方は退職金見込額証明書にはお気をつけ下さい。
正直に債務整理と伝えた結果、所属長(課長)を通して人事に連絡してくださいとの結果になりました。
会社に迷惑が掛かる類いの事例ではないと思うのですが…
穏便に済ませたいのに話しが大きくなり落ち込みます。自業自得とはいえ会社での評価(成績)が下がるかもしれないと思うと凹みます。
愚痴です。すみません。
これから自己破産される方は退職金見込額証明書にはお気をつけ下さい。
2018/05/10(木) 16:47:31.28ID:3y0rVHeGa
相談させてください
手続きにあたり、退職金見込証明書が必要で
弁護士からの指示のもと、会社へ書類提出の依頼をしたのですが、理由と提出先を開示しないと出しません。と言われました。
@ 拒否しても大丈夫か。
A 嘘を言っても問題ないか(親族の自己破産の関係で一部の負債を自分が受け持つ為、銀行と弁護士に提出する等)
手続きにあたり、退職金見込証明書が必要で
弁護士からの指示のもと、会社へ書類提出の依頼をしたのですが、理由と提出先を開示しないと出しません。と言われました。
@ 拒否しても大丈夫か。
A 嘘を言っても問題ないか(親族の自己破産の関係で一部の負債を自分が受け持つ為、銀行と弁護士に提出する等)
2018/05/10(木) 16:48:28.64ID:f9yh3NjM0
チラシの裏にでも書いとけ
2018/05/10(木) 16:57:41.47ID:FxDhohLfa
>>645
きみの会社のことはここで聞いてもわからんよ
きみの会社のことはここで聞いてもわからんよ
2018/05/10(木) 17:00:04.30ID:3y0rVHeGa
649名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/10(木) 17:04:13.81ID:xHM1Rp+I0 >>645
嘘を言っても問題ないかについては、嘘がバレなければ問題ないと思います。
私が弁護士の方に相談した際、取得理由については問いません。正直に話す又は嘘をつく、取得方法は弁護士としては答えかねるとでした。
嘘を言っても問題ないかについては、嘘がバレなければ問題ないと思います。
私が弁護士の方に相談した際、取得理由については問いません。正直に話す又は嘘をつく、取得方法は弁護士としては答えかねるとでした。
650名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/10(木) 17:09:36.63ID:xHM1Rp+I0 >>649
途中で送信してしまいました。
嘘をついた場合に書類等の提出を求められるとすぐバレてしまうかと思います。
上にもありますが私も似たような状況ですので、心中お察ししますが、正直に話しほうが良いかと思います。
一度、弁護士の方に相談してみてはどうでしょうか?
嘘がバレると面倒かと思います。
途中で送信してしまいました。
嘘をついた場合に書類等の提出を求められるとすぐバレてしまうかと思います。
上にもありますが私も似たような状況ですので、心中お察ししますが、正直に話しほうが良いかと思います。
一度、弁護士の方に相談してみてはどうでしょうか?
嘘がバレると面倒かと思います。
2018/05/10(木) 17:15:27.55ID:aVhfuEtkM
カードローン2ヶ月滞納してしまった
一括返済要求されてから弁に相談に行った方いますか?
一括返済要求されてから弁に相談に行った方いますか?
2018/05/10(木) 17:27:08.23ID:M45qkJSZa
みんな正直者すぎでしょ、、、、
嘘も方便だと思う。
提出先なんて地方の銀行名書いておけばいいし。
嘘も方便だと思う。
提出先なんて地方の銀行名書いておけばいいし。
2018/05/10(木) 17:38:09.33ID:+pTm1NFo0
自己責任だよ
破産失権になる職業でなければ破産を理由に解雇できないけど
ウソの理由で会社に書類を申請してばれたら懲戒処分になりうる
そのリスクをどう考えるかだ
破産失権になる職業でなければ破産を理由に解雇できないけど
ウソの理由で会社に書類を申請してばれたら懲戒処分になりうる
そのリスクをどう考えるかだ
2018/05/10(木) 18:37:19.78ID:M45qkJSZa
>>653
懲戒処分(苦笑)
業務上の過失や嘘の申請で手当貰ったわけでもないのに。
会社が提出先(銀行)に電話なんてしないし、聞かれた銀行もそんな「ローンの申請がされてる云々」なんて個人情報ベラベラ答えるわけないし。
経済的な立て直しの機会を無駄に正直者になって棒に振らなくても。
懲戒処分(苦笑)
業務上の過失や嘘の申請で手当貰ったわけでもないのに。
会社が提出先(銀行)に電話なんてしないし、聞かれた銀行もそんな「ローンの申請がされてる云々」なんて個人情報ベラベラ答えるわけないし。
経済的な立て直しの機会を無駄に正直者になって棒に振らなくても。
2018/05/10(木) 18:38:05.22ID:oRiQ2LId0
自分宅建取引士だから会社に話したよ
プライベートなことだしそれで解雇はできないからって言ってもらってた
プライベートなことだしそれで解雇はできないからって言ってもらってた
2018/05/10(木) 19:38:18.80ID:LyjHKaUe0
>>652
そんなの要求する銀行はないよ。住宅ローンは
生命保険だし。総務をあなどったらあかん。
下手したら銀行に問い合わせする可能性もある。
はっきりと弁護士、裁判官に会社に知られたら
居られなくなるで通すしかない・・・
そんなの要求する銀行はないよ。住宅ローンは
生命保険だし。総務をあなどったらあかん。
下手したら銀行に問い合わせする可能性もある。
はっきりと弁護士、裁判官に会社に知られたら
居られなくなるで通すしかない・・・
2018/05/10(木) 19:44:57.77ID:M5Kc1oOn0
嘘こいて非常識な対応するリスクのが大きい
2018/05/10(木) 20:15:00.70ID:WHeA5T8ea
自分達が馬鹿正直に会社に報告してしまったからって、これから手続きする人達まで巻き込むのやめなよ。
銀行に近い仕事してるか、破産でつけなくなる仕事してる人じゃなければ、「銀行のローン審査の項目書くのに必要です」で大丈夫。
免責もらうまでの一世一代の演技しなきゃいけないんだから、ここで躓いて、どうするんだよ。
自ら自己破産すること言いふらす必要ないよ。
銀行に近い仕事してるか、破産でつけなくなる仕事してる人じゃなければ、「銀行のローン審査の項目書くのに必要です」で大丈夫。
免責もらうまでの一世一代の演技しなきゃいけないんだから、ここで躓いて、どうするんだよ。
自ら自己破産すること言いふらす必要ないよ。
2018/05/10(木) 20:31:52.30ID:6JIKwaSO0
自作すりゃ良いんだよ
言わせんな
言わせんな
2018/05/10(木) 21:02:39.89ID:awgAaFOX0
自作って会社の印とかどうすんの
2018/05/10(木) 22:29:17.60ID:hdQ94tbda
5000万くらい借りて、タンスに隠し持って自己破産したら、めっちゃ儲からない?
2018/05/10(木) 22:59:40.89ID:t4c+x4JL0
やりたきゃやればいいんじゃね?
663名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/10(木) 23:10:27.15ID:X9ynFmlR0 まだ弁に相談だけして受任してもらってない段階だけどカードでデカい買い物したら怒られる?
2018/05/10(木) 23:12:20.49ID:mFLbJK4b0
2018/05/10(木) 23:15:38.03ID:X9ynFmlR0
やっぱそうですよね
調べたらカード使用自体問題みたいですね
ありがとうございます
調べたらカード使用自体問題みたいですね
ありがとうございます
666名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/11(金) 01:16:46.23ID:nGsziAL00 証明書貰うのにそこで変に疑問に持たれて広まるより、その人だけに本当の事いって黙って貰うようにした方がよっぽどいい。
銀行でローン組むっていっても住宅ローンでも証明書を求められるのは少ないでしょ。
普通は何となく感づいちゃうよ。
銀行でローン組むっていっても住宅ローンでも証明書を求められるのは少ないでしょ。
普通は何となく感づいちゃうよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/11(金) 01:16:58.06ID:GVOMMFCR0 クレカ800万・カードローン800万で飛んだけど
クレカの利用明細に関しては管財人に一切質問されなかったなw
財産調査(100万程度)と配当手続きであっさり終結して拍子抜けだった
クレカの利用明細に関しては管財人に一切質問されなかったなw
財産調査(100万程度)と配当手続きであっさり終結して拍子抜けだった
668名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/11(金) 04:46:04.38ID:YquMJVpc0 何千万も借りてるやつは年収偽ってないのか?
そんなに借りれるなんて貸す方も貸す方だわ
そんなに借りれるなんて貸す方も貸す方だわ
2018/05/11(金) 05:11:46.05ID:sKaiwITc0
何千万クラスだと偽って借りるなんて無理だぞ
2018/05/11(金) 07:40:12.98ID:n6F2SEv70
金融業者は職種とある程度の平均年収の捉えがあるから極端に詐称すると逆に怪しまれるよ。
2018/05/11(金) 08:20:24.92ID:VkXBHqduE
弁護士に相談すると、言外に嘘ついたり隠しても大丈夫ですよ、みたいに示唆してくれることあるよな
そのあたりを読み取って、自己責任でやればなんとでもなったりする
そのあたりを読み取って、自己責任でやればなんとでもなったりする
672名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/11(金) 09:46:26.35ID:8OKM+sSi0 >>655
宅健は資格制限かかるから会社と相談しないとどうあがいても無理だろ
宅健は資格制限かかるから会社と相談しないとどうあがいても無理だろ
2018/05/11(金) 10:10:58.35ID:sKaiwITc0
>>671
嘘つくというかそれは言わなくていいとかボカして言ったりって感じだけどな
基本的に犯罪の共犯になるようなストレートな事は余程アホじゃない限り言わない
なんかの間違いでこじれて録音でもされてたら弁護士生命に関わる
嘘つくというかそれは言わなくていいとかボカして言ったりって感じだけどな
基本的に犯罪の共犯になるようなストレートな事は余程アホじゃない限り言わない
なんかの間違いでこじれて録音でもされてたら弁護士生命に関わる
2018/05/11(金) 11:42:49.92ID:9YIFluds0
2018/05/11(金) 12:13:29.05ID:WeD79FCRa
職業制限かかる職業以外の人は、退職金の見込み証明もらう理由を正直に言わなくても平気。
ただ、言いたい奴は正直に言えばいいんじゃね?
ただ、言いたい奴は正直に言えばいいんじゃね?
2018/05/11(金) 17:18:58.83ID:237bkyRm0
今日のロト7はキャリーオーバーで当たれば10億
軸数字は29だ29を軸に予想しろ間違いなく来る
軸数字は29だ29を軸に予想しろ間違いなく来る
2018/05/11(金) 17:20:14.12ID:CmBJMowna
銀行通帳は
すべて、申し立てる前には、
見せたくないのは大丈夫か?
まあ、PATで、使った三井住友銀行みられると、まずいんすよねー。
まあ、大丈夫か?
教えてね♪
すべて、申し立てる前には、
見せたくないのは大丈夫か?
まあ、PATで、使った三井住友銀行みられると、まずいんすよねー。
まあ、大丈夫か?
教えてね♪
2018/05/11(金) 17:30:35.47ID:9YIFluds0
大丈夫大丈夫(笑)(笑)
2018/05/11(金) 18:16:00.36ID:n6F2SEv70
>>677
管財になったとき厄介になるよ
管財になったとき厄介になるよ
2018/05/11(金) 18:17:22.95ID:n6F2SEv70
都合の悪い銀行口座は申し立て前に解約すべし
2018/05/11(金) 18:43:35.08ID:nMZWi1oH0
眠ってる銀行でも全部バレるの?いくつか出してないのが
あるが・・・
あるが・・・
2018/05/11(金) 18:48:20.70ID:l1eSCoZx0
今日、弁護士に相談に行って自己破産することになって資料集めしてるんですけど、SBIネット銀行って通帳(取引証明)1ヶ月864円も取るんですね…
CSVのダウンロードじゃ通帳の代わりになりませんよね?
CSVのダウンロードじゃ通帳の代わりになりませんよね?
2018/05/11(金) 18:51:59.17ID:wfHWKscCa
>>682
私はネット銀行は取引明細のページを印刷して提出したよ。
私はネット銀行は取引明細のページを印刷して提出したよ。
2018/05/11(金) 19:09:30.66ID:Zq/H9b2G0
2018/05/11(金) 19:43:36.12ID:237bkyRm0
4等+B数字1個だったわあと1個で2等だったんだがな
http://pbs.twimg.com/media/Dc6LpaVXUAUmPdd.jpg:large
まぁ今回2等300万安いこれでは借金返せないからいらんわ
こんなんで運使いたくないからな月曜日は絶対に1等取る
http://pbs.twimg.com/media/Dc6LpaVXUAUmPdd.jpg:large
まぁ今回2等300万安いこれでは借金返せないからいらんわ
こんなんで運使いたくないからな月曜日は絶対に1等取る
2018/05/11(金) 20:00:18.29ID:DJHjK4AEa
>>685
お前バカなの?ギャンブルスレでやれよ
お前バカなの?ギャンブルスレでやれよ
2018/05/11(金) 20:15:16.11ID:W4s0EYum0
CSVデータは加工できるから提出不可
銀行のロゴが入って口座番号が分かる正式な明細ならWebを印刷したものでも可
銀行のロゴが入って口座番号が分かる正式な明細ならWebを印刷したものでも可
2018/05/11(金) 22:16:46.82ID:kIvzyjrO0
記帳とかしてないし2年分よこせとか言われたら店頭に行かないと駄目なんだよなぁめんどくさい
689名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/12(土) 10:19:45.34ID:fS0hMWixd2018/05/12(土) 10:43:35.85ID:TrGeD0M00
2018/05/12(土) 17:33:32.68ID:kZEKdpGA0
どうしようどうしよう。
破産中にお金が必要になった。
バイト、現金払いでもバレるかな。
破産中にお金が必要になった。
バイト、現金払いでもバレるかな。
692名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/12(土) 19:40:48.53ID:lWX1Hl1c0 >>691 突然の収入(バイト)は何も問題ないだろ 問題あるのは突然の支出理由
土日に突然切羽詰る 競馬かな?
土日に突然切羽詰る 競馬かな?
2018/05/12(土) 20:21:13.58ID:oFGC9wPc0
飲食業界とかだと足のつかない派遣業者とかあるけどな
2018/05/12(土) 20:58:36.63ID:Mbd1aVxs0
いやっほー免責頂きました!借金無くなったぜえええええええええええええええ
おまんこしましょ
おまんこしましょ
2018/05/12(土) 21:42:25.18ID:oFGC9wPc0
やっぱ免責決まると肩の荷が下りるよな
でもまぁ精神的に一番楽になったのは受任通知出して取り立て止まった時だけどなw
でもまぁ精神的に一番楽になったのは受任通知出して取り立て止まった時だけどなw
2018/05/12(土) 23:02:39.41ID:zo1XOtVca
わかる
2018/05/12(土) 23:06:30.78ID:Mbd1aVxs0
地検から罰金の納付書も来た20万クソガキ死ね
まー300万稼いだのと一緒だから勘弁してやる前科一犯w
まー300万稼いだのと一緒だから勘弁してやる前科一犯w
2018/05/12(土) 23:11:44.91ID:Mbd1aVxs0
このガキのおかげで自己破産する決意したから感謝してるぜ仕事も始めたしな
罰金返済のためにようやく働き出した
7月は沖縄旅行行くぜーまってろ美ら海!!
罰金返済のためにようやく働き出した
7月は沖縄旅行行くぜーまってろ美ら海!!
2018/05/12(土) 23:24:32.57ID:MJLUr0Na0
マジレスすると沖縄行くなら11月から2月
2018/05/13(日) 08:22:40.56ID:rWDKSMcRa
ID:Mbd1aVxs0
こいつ痴漢で捕まった変質者(へんしつしゃ【変質者】性格が異常で、他人や社会に迷惑をかける者)
こいつ痴漢で捕まった変質者(へんしつしゃ【変質者】性格が異常で、他人や社会に迷惑をかける者)
2018/05/13(日) 08:44:21.42ID:56vIYAXN0
ID:rWDKSMcRa
こいつはなにか言わないと気が済まない童貞無職
こいつはなにか言わないと気が済まない童貞無職
702名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/13(日) 13:07:56.36ID:Orwkkep/d 申し立てまであと7ヶ月もある
10回払いの積み立て中で今現在3回支払い済み
先が長いな
資料集めは申し立て数ヶ月前でいいって言われてるので
なんもしてない
もう全て終了した気分だけど
まだまだ序の口なんだよね.............
10回払いの積み立て中で今現在3回支払い済み
先が長いな
資料集めは申し立て数ヶ月前でいいって言われてるので
なんもしてない
もう全て終了した気分だけど
まだまだ序の口なんだよね.............
2018/05/13(日) 13:27:21.60ID:eL1t61iha
704名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/13(日) 13:34:32.39ID:vmNBxYIfd 飲み屋のツケって債権者に含まないとダメ?
2018/05/13(日) 14:23:21.53ID:fNQfCkc00
>>704
含めたら、そこもチャラになるけど二度とその店行けないな(苦笑)
含めたら、そこもチャラになるけど二度とその店行けないな(苦笑)
706名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/13(日) 14:24:01.32ID:V1cxcmOj0 >>695
弁護士に相談しただけで借金無くなった気分になったわ
弁護士に相談しただけで借金無くなった気分になったわ
2018/05/13(日) 14:30:14.79ID:S1idsr8R0
受任していただいて督促電話が止まっただけで……。。。
支払いに追われた2年間はとても辛かったです。
もっと早く相談すれば良かったかな……。
支払いに追われた2年間はとても辛かったです。
もっと早く相談すれば良かったかな……。
708名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/13(日) 15:31:45.77ID:vmNBxYIfd >>705
そうだよね。弁護士に相談するとき黙ってたんだけどそのままにしとくわ
そうだよね。弁護士に相談するとき黙ってたんだけどそのままにしとくわ
2018/05/13(日) 16:03:56.13ID:fNQfCkc00
>>706
自分も受任してもらった瞬間、借金なくなった気分になったわ。。。
自分も受任してもらった瞬間、借金なくなった気分になったわ。。。
2018/05/13(日) 16:05:16.38ID:fNQfCkc00
>>708
管財になると催促ハガキとかも転送されるし、一応、お店には郵送での催促はやめてほしいって話した方がいいとは思うぞ。
管財になると催促ハガキとかも転送されるし、一応、お店には郵送での催促はやめてほしいって話した方がいいとは思うぞ。
2018/05/13(日) 16:57:52.89ID:hpC5s1xfa
催促の電話って会社にもくるの?
2018/05/13(日) 17:03:46.51ID:fNQfCkc00
2018/05/13(日) 17:06:43.56ID:fNQfCkc00
親の家族カード使ったらバレるかな?
バレないよな???
ETCが親が主の家族カードなんだけど、気にせず使ってて今更心配になってきた。
使った分だけ親に手渡しで払ってる。
バレないよな???
ETCが親が主の家族カードなんだけど、気にせず使ってて今更心配になってきた。
使った分だけ親に手渡しで払ってる。
2018/05/13(日) 17:19:32.80ID:peptEzyy0
>>713
バレない
バレない
715名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/13(日) 18:49:58.29ID:AUfYzL4g0 リースバックで市場価格の半分で自宅売って
2年後に自己破産できるの?
2年後に自己破産できるの?
716名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/13(日) 18:55:12.84ID:AUfYzL4g0 リースバックで市場価格の半分で自宅売って
2年後に自己破産できるの?
2年後に自己破産できるの?
2018/05/13(日) 19:53:23.85ID:IYOd9uQ70
718名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/13(日) 20:03:37.91ID:zweieY7B0 わいの弁資料の期間とかの説明なくて速攻資料集めしてしまった。
受任してから2ヶ月まだ申し立てしてくれなそうだからまた資料集めないとだわ
受任してから2ヶ月まだ申し立てしてくれなそうだからまた資料集めないとだわ
2018/05/13(日) 20:11:13.52ID:fNQfCkc00
>>714
あざす。安心したわ。
あざす。安心したわ。
720名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/13(日) 20:19:36.53ID:AUfYzL4g0721名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/13(日) 20:38:52.18ID:0l2lzoucd >>718
一括で弁費用(少額管財ならプラス予納金20万)、を払える状態ならば
すぐ申し立て可能となり、そめー資料関係の収集が即可能というか必要だけど、
実際のところ各債権者への支払いが不可能になってる段階で
みんな自己破産するわけで、弁費用の捻出なんて困難なはず。
だから破産手続きに関しては費用の分割払いをしてるところが多い。
弁費用が揃わなければ資料集めしても無駄足になるよ。
内容的に同時廃止になりそうで2〜3ヶ月以内に申し立てのアクションを
弁が起こせる場合のみ、資料集めしてもいいだろうけど。
まず、破産しようとしている人がそんなお金あるはずない
だから弁護士へ積立しながら、その期間を逆に低収入の
実績作りやら相談期間にあてればよい
その期間は、半年でも2年以上でも
弁護士が受任して手続き中(申し立て前)ならば
債権者から一切督促も裁判も来ないよ。
弁が辞任したら話しは別だけどね、円滑な関係が築けていれば
まず大丈夫。
積立が終わった時点で、さー申し立て!ってところが多いから
積立が終わる3ヶ月くらい前から家計簿つけたり
数週間前に資料の取り寄せ(住民票やら登記簿やら退職金関係他諸々)
すればいい。
それと、積立期間が長ければ長いほど、つまり最初の申し立てまで
の期間が長引くほど、大手の金融機関の場合決済が跨る事情で
早く自己破産して終わらせて欲しいという思惑も有り。
一括で弁費用(少額管財ならプラス予納金20万)、を払える状態ならば
すぐ申し立て可能となり、そめー資料関係の収集が即可能というか必要だけど、
実際のところ各債権者への支払いが不可能になってる段階で
みんな自己破産するわけで、弁費用の捻出なんて困難なはず。
だから破産手続きに関しては費用の分割払いをしてるところが多い。
弁費用が揃わなければ資料集めしても無駄足になるよ。
内容的に同時廃止になりそうで2〜3ヶ月以内に申し立てのアクションを
弁が起こせる場合のみ、資料集めしてもいいだろうけど。
まず、破産しようとしている人がそんなお金あるはずない
だから弁護士へ積立しながら、その期間を逆に低収入の
実績作りやら相談期間にあてればよい
その期間は、半年でも2年以上でも
弁護士が受任して手続き中(申し立て前)ならば
債権者から一切督促も裁判も来ないよ。
弁が辞任したら話しは別だけどね、円滑な関係が築けていれば
まず大丈夫。
積立が終わった時点で、さー申し立て!ってところが多いから
積立が終わる3ヶ月くらい前から家計簿つけたり
数週間前に資料の取り寄せ(住民票やら登記簿やら退職金関係他諸々)
すればいい。
それと、積立期間が長ければ長いほど、つまり最初の申し立てまで
の期間が長引くほど、大手の金融機関の場合決済が跨る事情で
早く自己破産して終わらせて欲しいという思惑も有り。
2018/05/13(日) 23:23:35.45ID:SZFGSJ/B0
数スレ前に一年以上経っても破産開始すら出来てないって愚痴った者です
あれから何とか進み、先日予定してた管財人との面談がすべて終わりました
結論はでてないのでまだ油断できないけど
裁判所が調査延期しない限り問題ないって管財人から太鼓判押されて少し安心した
面談の中で「何で申し立てがこんなに遅くなったの?」って質問されて
こっちが聞きたいわって思いながら苦笑いしてたら
「あ、(代理人)○○先生か!○○先生のせいでしょ?他のところいかなかったの?」って同情された
恐らく仕事が遅い事で有名なんだろうな
ここで弁護士に詐欺られた人の話もあって震えたけど
幸い詐欺では無かったし、管財人がいい人で味方についてくれて本当よかった
特別珍しくない事案でも弁護士の力量次第で二年近くかかる事もあるので
これから弁探す人はネットの評判に左右されず極力数ヶ所まわって決めることをおすすめします
あれから何とか進み、先日予定してた管財人との面談がすべて終わりました
結論はでてないのでまだ油断できないけど
裁判所が調査延期しない限り問題ないって管財人から太鼓判押されて少し安心した
面談の中で「何で申し立てがこんなに遅くなったの?」って質問されて
こっちが聞きたいわって思いながら苦笑いしてたら
「あ、(代理人)○○先生か!○○先生のせいでしょ?他のところいかなかったの?」って同情された
恐らく仕事が遅い事で有名なんだろうな
ここで弁護士に詐欺られた人の話もあって震えたけど
幸い詐欺では無かったし、管財人がいい人で味方についてくれて本当よかった
特別珍しくない事案でも弁護士の力量次第で二年近くかかる事もあるので
これから弁探す人はネットの評判に左右されず極力数ヶ所まわって決めることをおすすめします
723名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/13(日) 23:59:22.02ID:AUfYzL4g0 持ち家からリースバックで賃貸で2年後破産免責。
で買い戻しできるの?
で買い戻しできるの?
2018/05/14(月) 00:24:43.53ID:ewG/y6vv0
好きにしろ
詐欺または詐欺破産の相談はご遠慮ください
詐欺または詐欺破産の相談はご遠慮ください
2018/05/14(月) 01:08:01.95ID:65aqFT/E0
>>722
よかったね。俺が依頼してる弁護士も仕事が遅いってか、恥ずかしながら法テラスの扶助を
申請しなきゃならない状況まで自らを追い込んでの破産決意だったんだけど
弁護士に相談・その場で受任してもらって以来3ヶ月過ぎた現在も事態は何一つ進展していない。
とりあえず弁護士に依頼していることを伝えたのでカード会社からの最速は止まってるけど、
各会社に弁護士からは何の連絡も行っていない上に法テラスに確認してみたら
未だ扶助申請すら出されていないという。
一応弁護士に確認の電話をすると「遅れてすみません、すぐ手配いたしますので少しお待ち下さい」
と返事は貰えるんだけどやっぱ不安だな…
こんな場合でも今から解任するとしたら、カード会社に弁護士の名前を伝えてる以上
一枚噛んだということになり着手金取られちゃうのかな?
よかったね。俺が依頼してる弁護士も仕事が遅いってか、恥ずかしながら法テラスの扶助を
申請しなきゃならない状況まで自らを追い込んでの破産決意だったんだけど
弁護士に相談・その場で受任してもらって以来3ヶ月過ぎた現在も事態は何一つ進展していない。
とりあえず弁護士に依頼していることを伝えたのでカード会社からの最速は止まってるけど、
各会社に弁護士からは何の連絡も行っていない上に法テラスに確認してみたら
未だ扶助申請すら出されていないという。
一応弁護士に確認の電話をすると「遅れてすみません、すぐ手配いたしますので少しお待ち下さい」
と返事は貰えるんだけどやっぱ不安だな…
こんな場合でも今から解任するとしたら、カード会社に弁護士の名前を伝えてる以上
一枚噛んだということになり着手金取られちゃうのかな?
2018/05/14(月) 11:27:09.11ID:OsVYE33f0
免責通知が弁から届いたんだけどコピーなんだよね
原本くれないのかな記念に取っときたいし
原本くれないのかな記念に取っときたいし
2018/05/14(月) 11:46:21.75ID:ewG/y6vv0
>>725
受任通知送って督促が止まったなら着手金は取られるだろうな
受任通知送って督促が止まったなら着手金は取られるだろうな
728名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/14(月) 15:33:30.38ID:sJ2epkvQr 自己破産するときに銀行に預金60万あるんだけどこれは没収? 20万以内じゃないと守れないのかな?
2018/05/14(月) 16:10:38.58ID:ewG/y6vv0
730名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/14(月) 16:14:55.04ID:sJ2epkvQr >>729
弁護士費用をのぞいての金額なんですが生活費のものも含むから没収されると困ってしまって、、
弁護士費用をのぞいての金額なんですが生活費のものも含むから没収されると困ってしまって、、
2018/05/14(月) 16:17:16.68ID:qI3HTwcNa
>>730
タンス預金
タンス預金
2018/05/14(月) 16:26:06.10ID:ewG/y6vv0
>>730
借金は踏み倒しまず、でも預金は守りたい、は無理です
借金は踏み倒しまず、でも預金は守りたい、は無理です
2018/05/14(月) 17:12:03.66ID:5BeljgwKa
いきなり60万なくなると不自然すぎるからもう少し自転車漕げば?
2018/05/14(月) 17:37:31.02ID:NqhWcZAm0
>>728
自己責任で処理しましょう
自己責任で処理しましょう
2018/05/14(月) 17:55:11.77ID:TAwVk6EYa
現金60万円にしておけばいいんでね?
ちゃんと家計簿にも現金60万円としておけば大丈夫でしょ。
東京地裁だと現金99万円まで認められたと思うが。
ちゃんと家計簿にも現金60万円としておけば大丈夫でしょ。
東京地裁だと現金99万円まで認められたと思うが。
2018/05/14(月) 17:58:56.14ID:OsVYE33f0
免責頂いた俺が教えてやる
99万迄自由財産だから持てる
99万迄自由財産だから持てる
2018/05/14(月) 18:01:47.33ID:TAwVk6EYa
預金は債権扱いになるから、ちゃんと「現金」で60万円な!
2018/05/14(月) 18:26:16.56ID:FBR4S3rS0
地裁によってちょっと違いがあるみたいだけど
東京地裁だと預金199,999円と現金900,000万までの合計1,099,999円が残せる
預金はちょっとでも20万超えると全額没収
現金は90万超えた分を没収
口座に入ってる預金は全額降ろしておいたほうが良いよ
東京地裁だと預金199,999円と現金900,000万までの合計1,099,999円が残せる
預金はちょっとでも20万超えると全額没収
現金は90万超えた分を没収
口座に入ってる預金は全額降ろしておいたほうが良いよ
739738
2018/05/14(月) 18:30:31.03ID:FBR4S3rS0 ごめん、現金は99万までだから合計1,189,999円だね
これ私経験済みです
これ私経験済みです
2018/05/14(月) 19:03:23.47ID:TAwVk6EYa
申立の時に、家賃とか保険代とかは口座に残して大丈夫ですか?
741名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/14(月) 19:15:32.64ID:p/nHvi9Lr >>740
20万以上の解約返戻金がある保険はダメなんじゃない?
20万以上の解約返戻金がある保険はダメなんじゃない?
2018/05/14(月) 19:37:11.75ID:C1u8mcYA0
>>741
戻り金は20万円ないのは確認済み
戻り金は20万円ないのは確認済み
2018/05/14(月) 19:44:41.54ID:ppYKyyyV0
2018/05/14(月) 19:47:14.26ID:wstEVo0Ea
火災保険とかも?
2018/05/14(月) 19:52:45.14ID:ppYKyyyV0
ごめん、払戻金が20万未満は解約の必要は
ないみたいですね。失礼しました。
ないみたいですね。失礼しました。
2018/05/14(月) 20:00:06.21ID:C1u8mcYA0
聞きたかったのは、銀行口座を空にする時に、家賃や携帯電話、保険代などの引き落とし分はどうするのかなって。
口座の合計20万円行かなければ、引き落とし分は入れてていいのかな?
いや弁に聞けばいいんだろうけど、あんまり気軽に聞けない雰囲気なんだよね、うちの弁。。。
口座の合計20万円行かなければ、引き落とし分は入れてていいのかな?
いや弁に聞けばいいんだろうけど、あんまり気軽に聞けない雰囲気なんだよね、うちの弁。。。
2018/05/14(月) 20:25:59.85ID:iKBsoeNha
>>736
自由財産こえたら管財?
自由財産こえたら管財?
2018/05/14(月) 20:27:59.92ID:wstEVo0Ea
弁に聞こう
2018/05/14(月) 20:33:20.42ID:OsVYE33f0
100万以上も持ってたら返せるやろw管財当たり前
750名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/14(月) 20:36:19.32ID:p/nHvi9Lr2018/05/14(月) 20:40:35.79ID:5BeljgwKa
と言うかその引き落としが一月分で申立前に引き落とされるなら何も問題ないし
複数月分なら面倒がらずに都度入金しろよ
条件が不明で何も言えんぞ
複数月分なら面倒がらずに都度入金しろよ
条件が不明で何も言えんぞ
2018/05/14(月) 20:46:27.50ID:FBR4S3rS0
>>746
公共料金は出来るだけ振込に変更する
引き落とし口座は空にして別途口座を作る
携帯なんかは引き落としかdocomoショップ窓口じゃないと支払えないから
引き落とし口座の変更が必要だね
申立1日前あたりに20万以下になるように調整すれば良い
但し、地裁で運用違うから弁に確認してね
公共料金は出来るだけ振込に変更する
引き落とし口座は空にして別途口座を作る
携帯なんかは引き落としかdocomoショップ窓口じゃないと支払えないから
引き落とし口座の変更が必要だね
申立1日前あたりに20万以下になるように調整すれば良い
但し、地裁で運用違うから弁に確認してね
2018/05/14(月) 20:50:55.42ID:vv7qxIO30
弁にも言われると思うけど口座にある金は全部引き出しておいたほうが良い
60万程度なら友人に借りてた分を返したとでも言えばいい
モロ偏頗弁済だけど実際はそこまで言われん
60万程度なら友人に借りてた分を返したとでも言えばいい
モロ偏頗弁済だけど実際はそこまで言われん
2018/05/14(月) 22:23:17.58ID:FMys+9iOa
みんな金持ってるなー
2018/05/14(月) 22:34:52.23ID:FBR4S3rS0
自分は手続き中に退職したから退職金が入った
2018/05/14(月) 22:56:55.41ID:ewG/y6vv0
>>746
何のために着手金払って弁護士と契約したんだよ
弁護士の指示を仰がないで大きな金を動かしたら、それこそ財産隠しか
偏頗弁済を疑われて最悪辞任される
地裁によって運用が違う部分もあり、東京では通ることがさいたまでは
通らなかったりもする
弁護士に相談して、その指示通りに動くこと
何のために着手金払って弁護士と契約したんだよ
弁護士の指示を仰がないで大きな金を動かしたら、それこそ財産隠しか
偏頗弁済を疑われて最悪辞任される
地裁によって運用が違う部分もあり、東京では通ることがさいたまでは
通らなかったりもする
弁護士に相談して、その指示通りに動くこと
2018/05/15(火) 00:31:24.29ID:O9HXI98+a
うましかだからしゃーない
2018/05/15(火) 01:41:13.03ID:sR+lZbxGa
746です。
上の60万円の人とは別人です。
いやよく申立前に口座を空にしましょうっていうけど、その月の家賃とか携帯電話とか引き落としどうするのかって疑問だったんだよね。
申立は東京地裁で家賃と携帯電話、保険代など引き落とし分合計でも10万円くらいなので口座に入れておいても大丈夫そうですな。
申立前に一応、弁に確認します。
みんなありがとうでした!
上の60万円の人とは別人です。
いやよく申立前に口座を空にしましょうっていうけど、その月の家賃とか携帯電話とか引き落としどうするのかって疑問だったんだよね。
申立は東京地裁で家賃と携帯電話、保険代など引き落とし分合計でも10万円くらいなので口座に入れておいても大丈夫そうですな。
申立前に一応、弁に確認します。
みんなありがとうでした!
2018/05/15(火) 03:30:29.94ID:YWfDhWRm0
2018/05/15(火) 04:00:55.01ID:bRd843k1a
>>758
自分は引き落としだったのを全部請求書払いに切り替えたよ。
自分は引き落としだったのを全部請求書払いに切り替えたよ。
2018/05/15(火) 04:52:12.25ID:cnotc0ji0
クレジットや消費者金融の返済口座になってると、弁護士が受任通知を送っても引き落としを
止めるのが間に合わず、返済が引き落とされてしまうおそれもあるから
口座をカラにしろってのもある
止めるのが間に合わず、返済が引き落とされてしまうおそれもあるから
口座をカラにしろってのもある
762名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/15(火) 06:13:50.62ID:zwiTXakM0 「免責決定通知書が届いたけど自宅に郵送する?それとも受け取りに事務所へ来る?」
って連絡あったとき、「こちらからうかがいます」って言って、弁護士の事務所まで行ったよ。
そのときに、「免責決定まで本当にいろいろと有難うございました」って菓子折り持って行った。
受任のときや途中で菓子折り差し出すと逆に怪しく思われるかも。
九州(長崎)だったけど、受任から免責決定まで最速で進んだからすごく助かった。
ま、弁護士の予定にあわせて自分も仕事を休んで動けたのが最速の理由だけど。
って連絡あったとき、「こちらからうかがいます」って言って、弁護士の事務所まで行ったよ。
そのときに、「免責決定まで本当にいろいろと有難うございました」って菓子折り持って行った。
受任のときや途中で菓子折り差し出すと逆に怪しく思われるかも。
九州(長崎)だったけど、受任から免責決定まで最速で進んだからすごく助かった。
ま、弁護士の予定にあわせて自分も仕事を休んで動けたのが最速の理由だけど。
2018/05/15(火) 07:25:09.37ID:JbVsinW20
>>725
722です。ありがとうございます!
それ、受任通知もまだ出してないっぽいって事?
既に弁護士が何かしら動いてたら着手金は取られるかもしれない
他に依頼したいなら早めに弁に直接今解任した場合の料金とか確認がいいよ
解任までは考えてないけど、こちらから連絡しても動かないとか
仕事があまりにも遅いなら弁護士会の市民窓口に相談してみてはどうかな
722です。ありがとうございます!
それ、受任通知もまだ出してないっぽいって事?
既に弁護士が何かしら動いてたら着手金は取られるかもしれない
他に依頼したいなら早めに弁に直接今解任した場合の料金とか確認がいいよ
解任までは考えてないけど、こちらから連絡しても動かないとか
仕事があまりにも遅いなら弁護士会の市民窓口に相談してみてはどうかな
764名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/15(火) 11:34:21.70ID:HKyz9Mnc0 菓子折りなんてもっていく位なら返せよって話だよなw
それか生活費
どうも自己破産の人って見栄っ張りで優先順位がおかしい奴が多い
何度でも自己破産する奴が出るのも頷ける
それか生活費
どうも自己破産の人って見栄っ張りで優先順位がおかしい奴が多い
何度でも自己破産する奴が出るのも頷ける
2018/05/15(火) 13:02:58.05ID:ErRL6Fpja
>>764
こういうやつが出てくるのも定期だな
こういうやつが出てくるのも定期だな
2018/05/15(火) 14:54:58.87ID:iELuC3sVd
まぁ破産者が持ってきた食い物なんてゴミ箱ポーイよ
2018/05/15(火) 17:56:51.43ID:v4gQ/Kv4E
感謝を示したい気持ちはわかるけど、言葉で十分だと思う
768名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/15(火) 18:30:40.15ID:G0EFuqY10 【年齢】 42歳
【住所】 大分県
【家族形態】 既婚(子あり・一人)・賃貸アパート
【勤続年数】 18年
【就業形態】 正社員
【退職金】 あり
【退職金見込み金額】 不明
【生命保険】 あり
【生命保険解約返戻金】 不明
【弁護士へ】 依頼する予定
【司法書士へ】 依頼していない
【収入】 手取り月 25万→20万円・ボーナス(年) 30万=年収505万(前年度)
【支出】 毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)15万
【借金の使い道】 ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】 クルマ
【クルマ】 車種:カローラ 初期登録年23年(ローン無し)
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・月々返済額
@福岡銀行:150万円、月々1.8万円
Aジャパンネット銀行:200万円、月々3万円
Bセブン銀行:30万円、月々1万円
Cモビット:140万円、月々4万円
Dオリコカード:100万円、月々3万円
Eヤフーカード:30万円、月々1.5万円
F楽天カード:55万円、月々1.9万円
Gエネオスカード:5万円、月々1万円
初回取引日=全て平成24年以降・合計債務金額=710万円
【質問】
月々の返済額が17万円以上で 現在、自転車操業中です。
貯金は、底をつき先日、事実を妻に打ち明けました。
借金の原因は、ギャンブルです。借金の内訳もギャンブルが大半しめています。
返せるあてもないのに支払しては、借り生活費の一部にあてる生活を過ごしています。
4月から部署移動になり給与が減額になりました。このような状態ですが
延滞ありません。この状況で弁護士さんは、引き受けてくれるますか?
あと、妻が食費を賄ってくれています。このような場合、妻の給与と預金も
弁護士さんに提出すべきですか?
妻名義の軽自動車は、ローンなしでありますがどのように取り扱いを受けるのでしょうか?
精神的におかしくなっており、まともな文章でないと思いますが宜しくお願いします。
【住所】 大分県
【家族形態】 既婚(子あり・一人)・賃貸アパート
【勤続年数】 18年
【就業形態】 正社員
【退職金】 あり
【退職金見込み金額】 不明
【生命保険】 あり
【生命保険解約返戻金】 不明
【弁護士へ】 依頼する予定
【司法書士へ】 依頼していない
【収入】 手取り月 25万→20万円・ボーナス(年) 30万=年収505万(前年度)
【支出】 毎月必ず出る固定費(家賃・光熱費等)15万
【借金の使い道】 ギャンブル、生活費、借金返済のため等
【資産】 クルマ
【クルマ】 車種:カローラ 初期登録年23年(ローン無し)
【現在の債務の状況】
債権者名・残債務額・月々返済額
@福岡銀行:150万円、月々1.8万円
Aジャパンネット銀行:200万円、月々3万円
Bセブン銀行:30万円、月々1万円
Cモビット:140万円、月々4万円
Dオリコカード:100万円、月々3万円
Eヤフーカード:30万円、月々1.5万円
F楽天カード:55万円、月々1.9万円
Gエネオスカード:5万円、月々1万円
初回取引日=全て平成24年以降・合計債務金額=710万円
【質問】
月々の返済額が17万円以上で 現在、自転車操業中です。
貯金は、底をつき先日、事実を妻に打ち明けました。
借金の原因は、ギャンブルです。借金の内訳もギャンブルが大半しめています。
返せるあてもないのに支払しては、借り生活費の一部にあてる生活を過ごしています。
4月から部署移動になり給与が減額になりました。このような状態ですが
延滞ありません。この状況で弁護士さんは、引き受けてくれるますか?
あと、妻が食費を賄ってくれています。このような場合、妻の給与と預金も
弁護士さんに提出すべきですか?
妻名義の軽自動車は、ローンなしでありますがどのように取り扱いを受けるのでしょうか?
精神的におかしくなっており、まともな文章でないと思いますが宜しくお願いします。
769名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/15(火) 18:57:38.56ID:HX2DSjZ/d770名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/15(火) 19:00:10.45ID:Q2joCuhCr2018/05/15(火) 19:05:16.55ID:1MBoBEPz0
2018/05/15(火) 19:06:12.15ID:x5ti0l000
>>768
家計が同じと判断されれば奥さん関係の書類は必要になると思うよ
軽自動車の名義が奥さんでも家計からお金を出したなら持ってかれるんじゃないかな
弁護士は引き受けてくれるよ
早く自転車から降りな
家計が同じと判断されれば奥さん関係の書類は必要になると思うよ
軽自動車の名義が奥さんでも家計からお金を出したなら持ってかれるんじゃないかな
弁護士は引き受けてくれるよ
早く自転車から降りな
2018/05/15(火) 19:54:48.56ID:rjiGYyWO0
2018/05/15(火) 20:10:25.76ID:8fYDamI50
2018/05/15(火) 20:18:36.07ID:bXBGOnquM
横だが車を妻名義にすればオケッテマジカ?
2018/05/15(火) 20:20:40.58ID:8fYDamI50
2018/05/15(火) 21:33:35.04ID:5MG9Vx7o0
弁護士が受任通知を送ったからか、楽天カードと楽天銀行デビット止まった…
今まで滞納したことなかったけど、返済の為に残業する生活に疲れましたわ。
今まで滞納したことなかったけど、返済の為に残業する生活に疲れましたわ。
2018/05/15(火) 21:37:49.25ID:gv+8HWGT0
嘘くせーな楽天銀行なんて止まらなかったぞ楽天は免責頂いてからデビット使わせて貰ってる
便利やな
便利やな
2018/05/15(火) 22:15:22.83ID:UxskBUVnM
>>777
おれもデビット解約のお知らせが普通に来た
おれもデビット解約のお知らせが普通に来た
2018/05/15(火) 22:25:24.68ID:lAWfQQs7a
負債4件200万
去年1月に病気になって
7月に法テラス駆け込んだ
弁護士さんに7回ぐらい呼ばれて書類だした。
その間にナマポになった。
今年四月に免責通知来たけど、裁判所への呼び出しは無くカーローンで買った車(ローン残高10万、高走行距離で価値なし&車検切れ)は残った。
ナマポ証明書送ったら免除になりました。
お世話になりました。
去年1月に病気になって
7月に法テラス駆け込んだ
弁護士さんに7回ぐらい呼ばれて書類だした。
その間にナマポになった。
今年四月に免責通知来たけど、裁判所への呼び出しは無くカーローンで買った車(ローン残高10万、高走行距離で価値なし&車検切れ)は残った。
ナマポ証明書送ったら免除になりました。
お世話になりました。
2018/05/15(火) 22:39:11.39ID:x5ti0l000
ナマポって車手放さないといけなくなかった?
事情があれば保持して構わないみたいだけど
事情があれば保持して構わないみたいだけど
2018/05/15(火) 23:09:23.41ID:lAWfQQs7a
2018/05/15(火) 23:37:12.71ID:VLeK48TH0
2018/05/15(火) 23:49:56.67ID:EwjlRngKa
俺も楽天カードで事故ったけどデビットと銀行は問題なく使えてるなり
2018/05/15(火) 23:51:07.06ID:vfrVb35K0
既婚者でもギャンブル嵌る人いるんだな
786名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/16(水) 16:32:00.30ID:dCt/H8+ra 免責確定したんだが、弁護士さんにお礼の手紙とか菓子折りは送るべき?
2018/05/16(水) 19:23:30.37ID:FT9MAzJta
788名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/16(水) 21:17:31.81ID:jtBZ2VUr0 >>777
受任通知送ってもらう前に7銀行でデビット(JCB)作ったけど
破産手続き開始前にデビット機能は使えなくなりましたとハガキが届いて
そっと解約しました(´・ω・`)
JCBで飛んだからなのか???
免責確定したので楽天銀行JCBデビット申し込んだらとりあえず発行されたが
楽天カードも飛ばしたがあとから使えなくなるのか???
受任通知送ってもらう前に7銀行でデビット(JCB)作ったけど
破産手続き開始前にデビット機能は使えなくなりましたとハガキが届いて
そっと解約しました(´・ω・`)
JCBで飛んだからなのか???
免責確定したので楽天銀行JCBデビット申し込んだらとりあえず発行されたが
楽天カードも飛ばしたがあとから使えなくなるのか???
2018/05/16(水) 21:50:09.65ID:T3SLabzL0
弁護士先生は破産者から貰った菓子なんか食わないって結論出たっぺ
2018/05/16(水) 22:15:44.47ID:ZLOpRLbp0
2018/05/16(水) 23:42:05.49ID:wdV8cvfJ0
デビット使ったことないんだけどほぼクレジットの代わりに使えるのか
借金はできないとして
借金はできないとして
2018/05/16(水) 23:50:44.55ID:MnZdLqz30
月額決済は色々制限されるけどね
2018/05/17(木) 00:00:45.51ID:jFe379ec0
申立前なんだけど、返済もなくクレジットカードも使わない生活って健全でいいね。
794名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/17(木) 08:34:00.83ID:eGEWsxH5d 俺は、水道光熱費、スマホ代、市民税なんてギリギリまで滞納して借金返済してた。
受任してやっと一年半で支払いが追い付いたw
もう支払いに追われるのは嫌だ。
今月から貯金生活頑張る!
受任してやっと一年半で支払いが追い付いたw
もう支払いに追われるのは嫌だ。
今月から貯金生活頑張る!
795名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/17(木) 08:47:22.63ID:S1w7JMFsd 予納金援助してもらった人いる?
その場合、なんか調査された?
援助した人まで調査いくの?
その場合、なんか調査された?
援助した人まで調査いくの?
2018/05/17(木) 11:16:22.04ID:l8OYWcum0
2018/05/17(木) 11:31:52.39ID:Fq+eimNP0
援助なら援助って言えばいいだけだよ
弁費用とか管財費用には寛容だよ
弁費用とか管財費用には寛容だよ
2018/05/17(木) 11:40:44.82ID:rBL3JwYY0
>>795
親に出して貰ったけど何も言われなかったよ
親に出して貰ったけど何も言われなかったよ
2018/05/17(木) 13:17:04.36ID:kEjxvzIa0
親から借りたらアウト
援助はおkだけど、借りたものを援助と言ってないか管財人が親に連絡して
裏取ることはあるみたい
援助はおkだけど、借りたものを援助と言ってないか管財人が親に連絡して
裏取ることはあるみたい
2018/05/17(木) 13:38:18.30ID:Uv1aDBc+a
申立前です。
GW、お金ないから実家に戻ってたんだけど、こういうのも弁に報告した方がええん?
電気代とかガス代もバカにならんし。
GW、お金ないから実家に戻ってたんだけど、こういうのも弁に報告した方がええん?
電気代とかガス代もバカにならんし。
2018/05/17(木) 15:54:11.86ID:Fq+eimNP0
旅行制限がかかるのは管財になった場合
申立前ならなんも問題ない
申立前ならなんも問題ない
2018/05/17(木) 22:03:46.52ID:K5Cf39Fl0
予納金について教えてください。
東京地裁で少額管財になる破産手続き予定です。
申し立て時点で予納金がなかった場合、分割となりますが分割について教えてください。
最大4回ですが、支払いつつ管財人と破産を進められるのでしょうか?
予納金が支払い終わってから進むのでしょうか?
東京地裁で少額管財になる破産手続き予定です。
申し立て時点で予納金がなかった場合、分割となりますが分割について教えてください。
最大4回ですが、支払いつつ管財人と破産を進められるのでしょうか?
予納金が支払い終わってから進むのでしょうか?
2018/05/17(木) 22:46:14.21ID:jFe379ec0
2018/05/18(金) 14:45:34.56ID:MZ5hwzKe0
友人からの借金も
管財人が電話して確認とること
あるのかな?
管財人が電話して確認とること
あるのかな?
2018/05/18(金) 18:43:06.99ID:fSEMcVSK0
2018/05/18(金) 18:48:12.36ID:K6jD/2xra
電話じゃなくて書類
807名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/18(金) 22:42:32.97ID:1Wt4dEA/d808名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/18(金) 23:15:57.15ID:zW8JccjUd 口座は全て調べられるんですか?
今、5つあってメインはゆうちょとUFJそれ以外はほとんど使ってないです。2つだけ言って残りの3つは言わなかったらバレないですか?
さすがに言わない口座は調べられないですよね?
今、5つあってメインはゆうちょとUFJそれ以外はほとんど使ってないです。2つだけ言って残りの3つは言わなかったらバレないですか?
さすがに言わない口座は調べられないですよね?
2018/05/19(土) 00:08:37.97ID:qq3mB2cd0
金入ってないんだから言えばいいだろ
金ねーアピールしとけ
金ねーアピールしとけ
2018/05/19(土) 00:55:19.03ID:CNa4pz+e0
2018/05/19(土) 02:02:39.65ID:x8OpIQxXM
>>807
口座に載ってるんですよー
口座に載ってるんですよー
2018/05/19(土) 02:17:11.15ID:JSDkRhwG0
日本もキャッシュレス社会になっていくな
俺らはデビットだけか
俺らはデビットだけか
813名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/19(土) 04:28:47.53ID:OI8pP70ta 12月に免責もらってからツイてるのか一口馬主の馬が桜花賞に勝ち明日も一番人気
勝ったら旅行いきます
一口馬主が財産とみなされなくて助かりました
勝ったら旅行いきます
一口馬主が財産とみなされなくて助かりました
814あぼーん
NGNGあぼーん
815名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/19(土) 08:20:54.87ID:RX6uSqB/d816名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/19(土) 08:46:14.89ID:h1RIXWLvd 【年齢】 43歳
【住所】 東京都
【家族形態】 独身・賃貸・一人暮らし
【勤続年数】 0年
【就業形態】無職 6月から就業確定
【退職金】なし
【退職金見込み金額】0万円
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】0円
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼予定なし
【収入】現在0 終業後手取り25万円
【支出】
家賃55000円
光熱費6500円
携帯電話 5000円
食費 25000円
【借金の使い道】生活費?引っ越し代
【資産】PS4 、スマートフォン(富士通)
【クルマ】なし
【現在の債務の状況】
楽天リボ 150万円 月々支払い 10万円
アコム 50万円 月々支払い18000円
プロミス 50万円 月々支払い18000円
レイク 50万円 月々支払い18000円
携帯電話割賦 2万円
残債務額302万円
保証人なし
月々の返済額 16万円
合計債務金額 300万円
【その他】
2月末で退職
収入が途絶え借金で生活をし借入額60万円が増えました
楽天クレジットカードリボ払いが多いのは、
食料品をクレジットカードで購入しリボ払いにし続けた為
住民税の支払いが158万円
国民年金の未納60万円
【質問】
恥ずかしながら上記のような状況です。
楽天などの民間企業への支払いが厳しく
自己破産できるものでしょうか。
住民税と国民年金への支払いに専念したいです。
【住所】 東京都
【家族形態】 独身・賃貸・一人暮らし
【勤続年数】 0年
【就業形態】無職 6月から就業確定
【退職金】なし
【退職金見込み金額】0万円
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】0円
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼予定なし
【収入】現在0 終業後手取り25万円
【支出】
家賃55000円
光熱費6500円
携帯電話 5000円
食費 25000円
【借金の使い道】生活費?引っ越し代
【資産】PS4 、スマートフォン(富士通)
【クルマ】なし
【現在の債務の状況】
楽天リボ 150万円 月々支払い 10万円
アコム 50万円 月々支払い18000円
プロミス 50万円 月々支払い18000円
レイク 50万円 月々支払い18000円
携帯電話割賦 2万円
残債務額302万円
保証人なし
月々の返済額 16万円
合計債務金額 300万円
【その他】
2月末で退職
収入が途絶え借金で生活をし借入額60万円が増えました
楽天クレジットカードリボ払いが多いのは、
食料品をクレジットカードで購入しリボ払いにし続けた為
住民税の支払いが158万円
国民年金の未納60万円
【質問】
恥ずかしながら上記のような状況です。
楽天などの民間企業への支払いが厳しく
自己破産できるものでしょうか。
住民税と国民年金への支払いに専念したいです。
817816
2018/05/19(土) 08:52:43.28ID:h1RIXWLvd 補足
7月から入るお金で毎月14〜15万円程の支払いが可能な状況です。
(1)自己破産をし支払い総額を減らし住民税と国民年金を払うべきか
(2)自己破産をせず借金と住民税と国民年金を支払うべきか
上記2つの道で迷っています。
アドバイスの程よろしくお願いいたします。
7月から入るお金で毎月14〜15万円程の支払いが可能な状況です。
(1)自己破産をし支払い総額を減らし住民税と国民年金を払うべきか
(2)自己破産をせず借金と住民税と国民年金を支払うべきか
上記2つの道で迷っています。
アドバイスの程よろしくお願いいたします。
2018/05/19(土) 09:51:30.44ID:zDkL8tG70
税金は早く処理しとかないと延滞金とかサラ金も真っ青レベルやぞ
自己破産をしてその分を税金支払いに当てて早く立ち直れ
自己破産をしてその分を税金支払いに当てて早く立ち直れ
819sage
2018/05/19(土) 10:00:36.21ID:hXAb1PS602018/05/19(土) 10:20:12.49ID:PGsFVZy60
>>817
破産は、任意整理すれば返済できるとして楽天抵抗しそう
税金滞納はまずいし
税金滞納してるので民間の借金は踏み倒しますで楽天が納得するとも思えず
裁判所が楽天側の主張を認める可能性が残る
任意整理のほうがいいかも
破産は、任意整理すれば返済できるとして楽天抵抗しそう
税金滞納はまずいし
税金滞納してるので民間の借金は踏み倒しますで楽天が納得するとも思えず
裁判所が楽天側の主張を認める可能性が残る
任意整理のほうがいいかも
2018/05/19(土) 11:36:15.36ID:IR8eeMtR0
>>820
イミフ
イミフ
2018/05/19(土) 12:30:18.76ID:CNa4pz+e0
>>817
前職でちゃんとした給料を貰っていながら多重債務・税金すら滞納しまくりって色々タガが
外れまくってる印象。もっと他に浪費の理由があるのを隠してるんじゃない?
まあ現実的に考えれば再就職で手取り25万円得た中から14~15万円返済なんてほぼ不可能故に
自己破産を選ぶしかないと思う。仮に借金が免責されたとしても現時点で210万円溜まってる税金は
残ったままだし、弁護士を入れればその費用もかかるから任意整理では支払い困難でしょうから。
それより何より、自己破産に踏み出せば毎月のカード会社支払い請求は止まるけどそれは同時に
カードが使えなくなるって事なんよね。7月に再就職予定としても一時休職後3ヶ月もしないうちに
60万円借金増やしてしまうあなたが今後約2ヶ月を無一文でどう乗り切るか考えるのが先では。
多分この借金ダルマの状況だと役所からの生活一時金借り入れも難しいと思うし…
前職でちゃんとした給料を貰っていながら多重債務・税金すら滞納しまくりって色々タガが
外れまくってる印象。もっと他に浪費の理由があるのを隠してるんじゃない?
まあ現実的に考えれば再就職で手取り25万円得た中から14~15万円返済なんてほぼ不可能故に
自己破産を選ぶしかないと思う。仮に借金が免責されたとしても現時点で210万円溜まってる税金は
残ったままだし、弁護士を入れればその費用もかかるから任意整理では支払い困難でしょうから。
それより何より、自己破産に踏み出せば毎月のカード会社支払い請求は止まるけどそれは同時に
カードが使えなくなるって事なんよね。7月に再就職予定としても一時休職後3ヶ月もしないうちに
60万円借金増やしてしまうあなたが今後約2ヶ月を無一文でどう乗り切るか考えるのが先では。
多分この借金ダルマの状況だと役所からの生活一時金借り入れも難しいと思うし…
2018/05/19(土) 12:33:43.74ID:LeNXdaYJd
>>822
チラ裏w
チラ裏w
2018/05/19(土) 13:49:50.05ID:2aJexd2Y0
>>816
微妙。次の仕事決まってるなら任意整理や個人再生を勧められそうな気がする。
微妙。次の仕事決まってるなら任意整理や個人再生を勧められそうな気がする。
2018/05/19(土) 15:03:21.09ID:zFkcjY1V0
2018/05/19(土) 15:31:13.96ID:uxva7WQ+d
2018/05/19(土) 19:41:32.56ID:vfKy9G2t0
会社辞めたからって破産は通らないってことは無いべ
金額が少ないから再生か任意整理を勧められるかもしれんけど
金額が少ないから再生か任意整理を勧められるかもしれんけど
828名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/19(土) 20:30:20.29ID:WAnZ74Oad 破産が通らないってことはない。ってかほぼ破産一択だろコレ
2018/05/19(土) 20:41:23.50ID:PGsFVZy60
830名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/19(土) 21:14:45.87ID:t90DSJoD02018/05/19(土) 22:01:03.51ID:PGsFVZy60
2018/05/19(土) 22:06:17.40ID:5yT2bwTAp
免責は裁量でもらうにしても免責後に安定した収入があって安定した生活ができるかも大きなポイント
働きたくない、働けるのに働かない、身勝手な自己都合退職は免責でない可能性もあると弁護士がよく言ってたからあながち間違いでは無いと思う
働きたくない、働けるのに働かない、身勝手な自己都合退職は免責でない可能性もあると弁護士がよく言ってたからあながち間違いでは無いと思う
833名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/19(土) 22:13:45.66ID:uUgH7kMN0 破産一択だろ ギャンブルだろうが浪費だろうが管財人付ければ全然余裕
ましてや最強伝説の東京地裁だし
それと税金関係は役所に相談行った方がいいぞ 特に住民税は区によって対応が全然
違うが減額や免除(3〜5年以内に収入が大幅に増えて返済可能となれば払ってください的な)すらまで有りえる
ましてや最強伝説の東京地裁だし
それと税金関係は役所に相談行った方がいいぞ 特に住民税は区によって対応が全然
違うが減額や免除(3〜5年以内に収入が大幅に増えて返済可能となれば払ってください的な)すらまで有りえる
834名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/19(土) 22:21:07.00ID:RX6uSqB/d 破産するだけの人が多いんだって
ほとんど浪費にギャンブルだったけど、申し立てまでの一年間の生活再建が
考慮されて裁量免責で同時廃止にしてもらった。
生活再建することが一番大事だと思う。
ほとんど浪費にギャンブルだったけど、申し立てまでの一年間の生活再建が
考慮されて裁量免責で同時廃止にしてもらった。
生活再建することが一番大事だと思う。
2018/05/19(土) 22:31:17.15ID:bZCr7rAv0
>>833
楽天は詐欺的借入がひどい場合や任意整理で返済可能だと思ったら抵抗してくるからな
他の大手はさっさと終わらせて貸倒処理して終わりみたいなところが多いけど
で、債権者が異議出したら、その理由が正当なら裁判所も実質審理入りして長引くし
借金の理由や退職理由しだいでは債権者の言い分が通る可能性もある
楽天は詐欺的借入がひどい場合や任意整理で返済可能だと思ったら抵抗してくるからな
他の大手はさっさと終わらせて貸倒処理して終わりみたいなところが多いけど
で、債権者が異議出したら、その理由が正当なら裁判所も実質審理入りして長引くし
借金の理由や退職理由しだいでは債権者の言い分が通る可能性もある
836816
2018/05/20(日) 00:40:56.26ID:PKVPBuqTd 借財の内訳は
東京への転居家財処分費70万円
慰謝料100万円
(46歳の女性とお付き合いしていたものの、住民税滞納がある話をしたら別れ話)
バイク55万円(売却済)
住民税や国民年金の支払いが多いことは
地元田舎で不安定な職を幾度も辞めているからです
恥ずかしながらギャンブルをしたことがないです
退職の理由は体調不良です
夏に肺炎になったこと、年末年始にかけてインフルエンザ
になったことで長期間欠勤がありました。
某N◯◯Dのグループ会社では年間で欠勤できる日数に
定めがあり、それを超えたら問答無用で契約更新を
しない決まりがあり、それに触れました。
東京への転居家財処分費70万円
慰謝料100万円
(46歳の女性とお付き合いしていたものの、住民税滞納がある話をしたら別れ話)
バイク55万円(売却済)
住民税や国民年金の支払いが多いことは
地元田舎で不安定な職を幾度も辞めているからです
恥ずかしながらギャンブルをしたことがないです
退職の理由は体調不良です
夏に肺炎になったこと、年末年始にかけてインフルエンザ
になったことで長期間欠勤がありました。
某N◯◯Dのグループ会社では年間で欠勤できる日数に
定めがあり、それを超えたら問答無用で契約更新を
しない決まりがあり、それに触れました。
837816
2018/05/20(日) 00:45:36.26ID:PKVPBuqTd 文章にすると自分が如何に情けないかよくわかるものですね
正式に就業開始後、弁護士に依頼しようと思います
受け止めて頂きありがとうございました
第1級陸上無線技術士の資格が止められない..と思いたい
正式に就業開始後、弁護士に依頼しようと思います
受け止めて頂きありがとうございました
第1級陸上無線技術士の資格が止められない..と思いたい
838816
2018/05/20(日) 00:49:19.43ID:PKVPBuqTd 転居費用は楽天クレジットカード払い可だった引っ越し業者さん、不動産屋さんに依頼をしました。
仕事を辞めて60万円借財というのも本当に恥ずかしいですね。
第五世代の某インフラ設備構築進捗管理のお仕事が
本当に可能かどうかも就業予定先に確認をしてみます
仕事を辞めて60万円借財というのも本当に恥ずかしいですね。
第五世代の某インフラ設備構築進捗管理のお仕事が
本当に可能かどうかも就業予定先に確認をしてみます
2018/05/20(日) 00:50:26.49ID:bHXdCLai0
【資産】PS4 、スマートフォン(富士通)
ワロタw資産にならねーから
ワロタw資産にならねーから
2018/05/20(日) 00:58:12.32ID:yp9VRNXc0
2018/05/20(日) 01:37:45.93ID:5A7JrsVn0
このスレの連中は本当にいい加減なことを
書いてるんだということがよくわかった
書いてるんだということがよくわかった
2018/05/20(日) 01:43:30.97ID:V0iHZveO0
>>840
楽天一社が抵抗したところで、税金未納分と併せ借金500万円超は破産以外
どうにも出来んと思うけどな。おまけに原状は無職で貯蓄なし、7月からの再就職とやらも
どうもアバウトな雰囲気で(過去の頻繁な天職歴を鑑みても)収益確保とは言い難い気が。
楽天一社が抵抗したところで、税金未納分と併せ借金500万円超は破産以外
どうにも出来んと思うけどな。おまけに原状は無職で貯蓄なし、7月からの再就職とやらも
どうもアバウトな雰囲気で(過去の頻繁な天職歴を鑑みても)収益確保とは言い難い気が。
2018/05/20(日) 01:58:56.48ID:85hYNhIYa
わりと弁護士に相談しに行きゃなんとかなるよ。
一人目の弁護士がダメでも何人か当たれば、だれか引き受けてくれるよ。
税金だって役所に泣きながら相談しに行けば、分割とか色々してくれるよ(国だって少しでも欲しいから払う意思のある人には優しいよ)
ここの奴ら不安煽るのが趣味の奴も多いから、とりあえず弁護士会のやってる無料相談へGO。
一人目の弁護士がダメでも何人か当たれば、だれか引き受けてくれるよ。
税金だって役所に泣きながら相談しに行けば、分割とか色々してくれるよ(国だって少しでも欲しいから払う意思のある人には優しいよ)
ここの奴ら不安煽るのが趣味の奴も多いから、とりあえず弁護士会のやってる無料相談へGO。
2018/05/20(日) 02:27:06.41ID:r3b8oG/5a
だって所詮他人事
2018/05/20(日) 02:32:38.82ID:HIG7bPHYM
役所は所詮お役所仕事だからな
言い訳できればかなり融通きくよ
相談しないと容赦ないけどw
言い訳できればかなり融通きくよ
相談しないと容赦ないけどw
2018/05/20(日) 02:34:46.10ID:SOnRzuQm0
安易に破産勧めるのも無責任だと思うがな
無職で既に借金返済が困難な状況にありながら60万もクレジット決済して
その直後に破産は通らない可能性も考えておかないと
無職で既に借金返済が困難な状況にありながら60万もクレジット決済して
その直後に破産は通らない可能性も考えておかないと
2018/05/20(日) 02:42:57.52ID:HIG7bPHYM
だから弁護士に相談してみって話なんでしょうに
848あぼーん
NGNGあぼーん
849名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 04:53:32.31ID:SEWoLpaua >>816
PS4wwwwwwwwwwwwwwwww
PS4wwwwwwwwwwwwwwwww
2018/05/20(日) 04:59:04.06ID:+ec3LLnY0
816は俺の釣り
851名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 05:00:51.60ID:FoOakNxud >>846
詐欺破産じゃね
詐欺破産じゃね
852名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 05:11:56.95ID:yGR6aJb5a 国民年金は、
現在から2年前迄の分は、
払えるけど、
それ以降の分は、消えてるよ!
追納したければ、申告すれば、
10年前迄の滞納分は、
払えるけど
現在から2年前迄の分は、
払えるけど、
それ以降の分は、消えてるよ!
追納したければ、申告すれば、
10年前迄の滞納分は、
払えるけど
2018/05/20(日) 05:38:12.63ID:PFzoA6n50
ううううううううううううううやあああああああああああああたあああああああああああああ
2018/05/20(日) 05:55:32.83ID:+ec3LLnY0
ダメな大人の3条件
説教
自慢
昔話
by高田純次
説教
自慢
昔話
by高田純次
2018/05/20(日) 07:37:42.19ID:V0iHZveO0
つか税金関連を数十万数百万円単位で滞納してりゃ資産差し押さえ来てるわな
856名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 08:11:51.76ID:zs3Jb5rxd クレカのショッピング枠残ってたらさ〜(無いと思うが)
税金と国民をクレカで払って自己破産したらいいんぢゃね?
税金と国民をクレカで払って自己破産したらいいんぢゃね?
2018/05/20(日) 10:32:28.59ID:p4o+Vkqv0
楽天だけ破産認められなかった場合、楽天だけ払うことは出来ると思うよ
私も楽天危なかったから管財人にこの分は払わなくちゃいけないねって言われたもん
まあ最終的には全額免責になったけどね
私も楽天危なかったから管財人にこの分は払わなくちゃいけないねって言われたもん
まあ最終的には全額免責になったけどね
858名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 10:52:48.67ID:JK1viEYI0 楽天だけ何をやらかしたら異議申し立てされるんだ?
859名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 11:58:40.62ID:Eorz8wrCd ここに書かれていること鵜呑みにしたら免責不許可間違いなしw
2018/05/20(日) 13:51:00.87ID:p4o+Vkqv0
>>858
給与明細偽造
給与明細偽造
2018/05/20(日) 14:06:19.57ID:X+jrS/710
無職になって半年間年金と保険料払ってないわー
2018/05/20(日) 20:49:23.17ID:bHXdCLai0
楽天なんか無職で過去に働いてたとこ書いたら審査通って無職のまま破産したけどな
70万ゴチ三木谷w審査がいい加減なのが悪い
70万ゴチ三木谷w審査がいい加減なのが悪い
863名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/20(日) 21:59:29.00ID:JK1viEYI0 銀行カードローンも1年前までは所得適当に盛っても確認すらしないザル審査だったからね
2018/05/20(日) 22:18:44.46ID:cvk4T0MZ0
銀行は総量規制外だし、消費者金融も
昔から収入申請なんていい加減だったよ。
本人よりも財布の中身を知っています。
パチ屋も車に乗ってる人間なら、所得は
全部把握しているらしいぞ。
昔から収入申請なんていい加減だったよ。
本人よりも財布の中身を知っています。
パチ屋も車に乗ってる人間なら、所得は
全部把握しているらしいぞ。
2018/05/20(日) 23:52:00.65ID:LQwVQ75D0
法テラスの弁護士立替費用すら滞納してる始末w
2018/05/20(日) 23:55:01.69ID:bHXdCLai0
法テラスのI上弁には世話になったな4ヶ月で管財終了してくれたし
おつかれさん!パラリーガルも可愛かったな鬼平犯科帳
おつかれさん!パラリーガルも可愛かったな鬼平犯科帳
2018/05/21(月) 09:22:41.83ID:kyQQzEkea
申立てた後で、開始の手続きが長引いて、開始が決定される前に次の給料入っちゃった場合って、給料引き出しても問題ない?
2018/05/21(月) 09:37:04.02ID:/RwrEO9D0
問題あるかも
弁護士に相談必須
弁護士に相談必須
2018/05/21(月) 09:52:08.84ID:auew5j7n0
給料引き出さないと生活出来ないくらいの人だっているのにか?
2018/05/21(月) 12:47:40.25ID:Xmt33/qfa
集団免責審尋終わったけどあんな簡単に終わるんだな
そして破産者って結構多いんだな
そして破産者って結構多いんだな
871名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/21(月) 17:12:56.07ID:S0nAvTGad 給料引き出すのは問題ないでしょ。
2018/05/21(月) 18:10:20.71ID:iSU/CcsUd
M 菱、M 井住友、OR クス、Jネット、S信のカードローンで不義理したが、免責決定以降デビットカードでお世話になってる。
2018/05/21(月) 18:24:49.52ID:b0oP+eyP0
2回破産できるんだよなw
2018/05/21(月) 18:25:18.24ID:b0oP+eyP0
2回破産できるんだよな
875名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/21(月) 21:58:29.00ID:Y/8jIE3w0 なんで給料引き出すのが問題なんだよ、生活できないじゃん
2018/05/21(月) 22:08:21.27ID:hSi+vuDm0
給料が振込で20万超えてるから、預金20万になっちゃうなって思って(´・ω・`)
弁がいつ頃申立してくれるかにもよるんだけど、どうなるんだろうと。
6月はボーナスもあるし、申立時期が難しいな。
弁がいつ頃申立してくれるかにもよるんだけど、どうなるんだろうと。
6月はボーナスもあるし、申立時期が難しいな。
2018/05/22(火) 00:34:43.85ID:RAvBz+Uk0
いちいち顔文字入れるなよ糞ウゼェ。
2018/05/22(火) 00:45:00.64ID:zwoCI9RX0
>>877
顔文字くらいで怒るなよ、兄弟(´・ω・`)
顔文字くらいで怒るなよ、兄弟(´・ω・`)
2018/05/22(火) 00:48:53.42ID:vr+ErWgx0
2018/05/22(火) 01:34:43.21ID:avQ+jIWS0
ローンで買ったiPadって免責確定後は処分して良いのかな?
受任通知送ったときに残債あったから存在確認がローン会社から弁護士に来て
手元にあるって答えたんだけど、もう使ってないから邪魔なんだよね
受任通知送ったときに残債あったから存在確認がローン会社から弁護士に来て
手元にあるって答えたんだけど、もう使ってないから邪魔なんだよね
2018/05/22(火) 01:53:32.02ID:vr+ErWgx0
>>880
たまに免責後に信販会社が物返せって言ってくるよ
たまに免責後に信販会社が物返せって言ってくるよ
882名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 07:15:58.58ID:553KLd4kd 給料引き出しは問題ないよ。使わないで大丈夫なら置いて置けばいいし。申し立て時の残高でスタートだから、俺の場合は申し立て日までの通帳の写し出した。自由財産になるかどうかは別問題だけどね
2018/05/22(火) 08:26:44.94ID:L8I/6juSa
2018/05/22(火) 08:31:56.68ID:UIeQtC2id
そんな些細なことを面倒だと思う人間は
また同じこと繰り返す
また同じこと繰り返す
2018/05/22(火) 11:11:49.94ID:L8I/6juSa
取り扱い不明の物品とか面倒以外の何者でもないだろ
2018/05/22(火) 12:21:00.55ID:vr+ErWgx0
面倒いうなら自分から信販会社に連絡して返納すればいい
887名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 14:16:56.09ID:U6lE8JRb0 免責確定後に返せって言ってくる間抜けな信販なんてあるんか?
確定しちゃったんだから返さなくてもいいでしょう
不要なものは捨てちまえ
確定しちゃったんだから返さなくてもいいでしょう
不要なものは捨てちまえ
888名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 16:44:32.81ID:RBOcRNwU0 わいは銀行凍結される可能性がないとは言えないから全部給料は入ったらおろしといてくださいって言われてたけどね
2018/05/22(火) 16:57:25.17ID:2355G+LQa
まだ申立前なのに、もう早く終わって解放されたいと思ってしまう。
自分クズやなぁ。
自分クズやなぁ。
890名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 17:08:56.62ID:U6lE8JRb0 まあ申し立て前が一番落ち着かないよね
破産手続きが開始されたらほぼ免責されるので淡々とおとなしく過ごせばよし
破産手続きが開始されたらほぼ免責されるので淡々とおとなしく過ごせばよし
2018/05/22(火) 17:11:21.40ID:/VksF+a60
>>888
弁護士受任後は弁護士が言う通りにしろってこと
給料が入ったらすぐに引き出して口座はカラにしとけと言われてるなら
そうしないとだめだし
(口座に残高があって引き落としがかかったらまずい)
弁護士に相談しないで多額の金を引き出したら、財産隠しや偏頗弁済を
疑われて面倒なことになる
弁護士受任後は弁護士が言う通りにしろってこと
給料が入ったらすぐに引き出して口座はカラにしとけと言われてるなら
そうしないとだめだし
(口座に残高があって引き落としがかかったらまずい)
弁護士に相談しないで多額の金を引き出したら、財産隠しや偏頗弁済を
疑われて面倒なことになる
2018/05/22(火) 18:28:54.23ID:1XozNGDqF
楽天破産してから楽天デビットで沖縄旅行90000円支払おうとしてるんだけど
免責貰った後なら関係ないよね
免責貰った後なら関係ないよね
2018/05/22(火) 19:10:42.24ID:AUnxxPlLa
2018/05/22(火) 19:13:47.79ID:KwuONq890
未来人と会話しとるぞ〜
895名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 20:19:40.90ID:553KLd4kd もう面倒だから給料現金でもらえよw
2018/05/22(火) 20:21:14.28ID:44CKdyr9x
たとえばdカードを債権者一覧に含めたら現在契約中の一切滞納がないドコモ回線が強制解約になるってことはあるんかな?同じグループ企業でもちゃんと払ってれば関係ない?
2018/05/22(火) 20:58:38.68ID:KwuONq890
破産したけどケータイ払いって使えんのかな試す勇気がない
2018/05/22(火) 21:07:56.82ID:QGv+r4OO0
私は弁との初回相談のときにケータイ払いも債務になるから使っちゃダメって言われたよ
それまでに使ってた分は正式な弁受任前にdocomoの窓口で清算したわ
それまでに使ってた分は正式な弁受任前にdocomoの窓口で清算したわ
899名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 22:05:24.39ID:553KLd4kd dカードは債権者名簿に入れるしかないでしょ?携帯は料金さえちゃんと払ってたら大丈夫かと
2018/05/22(火) 22:17:36.28ID:zwoCI9RX0
2018/05/22(火) 22:21:48.39ID:I/7KR2ge0
弁護士に消費者金融に行って金借りてこいって言われたのですが、そんな弁護士どう思いますか?
2018/05/22(火) 22:23:28.33ID:zwoCI9RX0
>>901
めっちゃ同時廃止にしてくれそう(苦笑)
めっちゃ同時廃止にしてくれそう(苦笑)
903名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 23:02:44.69ID:553KLd4kd 消費者金融で着手金借りてこいって?
2018/05/22(火) 23:06:16.54ID:PisErn5Ja
>>901
いい弁護士かもな
いい弁護士かもな
905名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/22(火) 23:54:32.14ID:RBOcRNwU0 >>901
いい弁護士だろ、融通ききそうだし、裁判所から何か言われたら弁に言われたって言えばいいだけだし、そもそもそんなこと聞かれないから弁は金借りてこいって言ってると思うけど
いい弁護士だろ、融通ききそうだし、裁判所から何か言われたら弁に言われたって言えばいいだけだし、そもそもそんなこと聞かれないから弁は金借りてこいって言ってると思うけど
2018/05/23(水) 01:21:59.79ID:INMpn5IqM
2018/05/23(水) 01:52:17.26ID:nwFPOxvp0
これから2ヶ月分の家計表作ってことなると破産は秋くらいになるんですね
3ヶ月くらいでサクッと破産できると思ってた
3ヶ月くらいでサクッと破産できると思ってた
2018/05/23(水) 03:26:33.23ID:a95TSXN00
>>901
依頼人の負担を少しでも減らすことを考えてくれる弁は普通に優良弁護士だろう
ベテランだと豊富な経験から債権者がどう動くか熟知してるし割と攻めてくれるんだよね
ギャンブルや浪費あるね。んじゃ管財で行くねーみたいなマニュアル通りの弁が一番使えない
依頼人の負担を少しでも減らすことを考えてくれる弁は普通に優良弁護士だろう
ベテランだと豊富な経験から債権者がどう動くか熟知してるし割と攻めてくれるんだよね
ギャンブルや浪費あるね。んじゃ管財で行くねーみたいなマニュアル通りの弁が一番使えない
909あぼーん
NGNGあぼーん
910名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 08:06:35.28ID:ywLczWOUd >>907
受任したら家計を把握するために家計簿出すでしょ。そこからいつまでかかるかは誰にもわからない。
受任したら家計を把握するために家計簿出すでしょ。そこからいつまでかかるかは誰にもわからない。
2018/05/23(水) 16:33:56.69ID:+Cx5VwZua
免責審尋から2日で許可決定来たんだけど早すぎんだろ
とりあえずこれで全部終了だ、皆も頑張れ
とりあえずこれで全部終了だ、皆も頑張れ
2018/05/23(水) 18:35:52.58ID:E+o1enjX0
913名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/23(水) 19:55:01.02ID:ywLczWOUd >>911
おめ!
おめ!
2018/05/23(水) 23:02:50.14ID:SO+7K2JWM
>>898
iDもケータイ払いも受任前にガッツリ使ってdocomoだけで30万近く債務になって、トータル200万近く同時廃止余裕でした
iDもケータイ払いも受任前にガッツリ使ってdocomoだけで30万近く債務になって、トータル200万近く同時廃止余裕でした
915名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 00:04:28.56ID:UMU4ofBRd >>893
焼肉位いつでも食えるだろw
焼肉位いつでも食えるだろw
2018/05/24(木) 00:17:15.60ID:4Ff84Zg60
200万ぽっちで魔法使ってしまったか
917名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 04:31:22.64ID:EC8kPp0Ca 【年齢】 35歳
【住所】 北海道
【家族形態】 独身・一人暮らし
【勤続年数】 3年
【就業形態】社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】不明
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼していない
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月22万・ボーナス(年)35万=手取り年収334万
【支出】家賃2.5万光熱費1.5万
【借金の使い道】ギャンブル
【資産】クルマ
【クルマ】車種プリウス 初期登録年17年(西暦 2007年)
【現在の債務の状況】
楽天スーパーローン150
モビット75
楽天カード95
YJカード30
【質問】
FXで使ってしまった場合は免責は降りないのでしょうか
【住所】 北海道
【家族形態】 独身・一人暮らし
【勤続年数】 3年
【就業形態】社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】不明
【生命保険】なし
【弁護士へ】依頼していない
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月22万・ボーナス(年)35万=手取り年収334万
【支出】家賃2.5万光熱費1.5万
【借金の使い道】ギャンブル
【資産】クルマ
【クルマ】車種プリウス 初期登録年17年(西暦 2007年)
【現在の債務の状況】
楽天スーパーローン150
モビット75
楽天カード95
YJカード30
【質問】
FXで使ってしまった場合は免責は降りないのでしょうか
2018/05/24(木) 06:10:05.26ID:NyEdPP4e0
破産売りにしてる弁護士ならFXでも受任するっしょ。
まずは弁護士探し
まずは弁護士探し
2018/05/24(木) 06:43:00.72ID:wJF40tfs0
2018/05/24(木) 07:18:16.29ID:3uMtNZjA0
921名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 07:38:42.18ID:Mq0AHMyM02018/05/24(木) 07:44:18.58ID:3uMtNZjA0
923名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 07:51:21.52ID:Mq0AHMyM02018/05/24(木) 08:15:01.08ID:0NC6wWj+a
FX云々より、年収より少ない債務での自己破産できんの?
家賃も安いし普通に返せるやろって感想しか出てこないぞ
家賃も安いし普通に返せるやろって感想しか出てこないぞ
925名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 08:57:02.84ID:8OIfcd0o02018/05/24(木) 09:38:22.41ID:qA3JD1P+d
>>924
破産申し立てたら楽天もモビットもたぶん同じこと主張して異議するだろうね
ギャンブルやめて節約すれば返済できるじゃん、て
それで裁判所がどう判断するかだな
まあ弁護士に一度相談してみたらいいとは思うけど
破産申し立てたら楽天もモビットもたぶん同じこと主張して異議するだろうね
ギャンブルやめて節約すれば返済できるじゃん、て
それで裁判所がどう判断するかだな
まあ弁護士に一度相談してみたらいいとは思うけど
2018/05/24(木) 11:49:01.58ID:QEDLCMtga
俺が浪費しまくったのも国の失政が原因やで!
2018/05/24(木) 12:13:21.28ID:COPzleuya
俺が破産するのもパチンコ屋を放置した国の失策が原因やで!!
929名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 12:49:38.06ID:/907t4yR0 >>917破産じゃなきゃダメなの?一応影響は大きいよ?
930名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 13:02:37.85ID:Mq0AHMyM0931名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 13:06:01.02ID:Mq0AHMyM02018/05/24(木) 13:28:44.41ID:COPzleuya
>>917
300万円で人生に1度のチャラ権を使うのは勿体ないなとは思う。
ちゃんと働いてて、それなりに稼いでるし。
任意整理でもいいのでは?
まぁそれくらいの負債から三井住友と三菱のカードローンで借りて来て、負債3倍ドンした俺が言うことじゃないけど(苦笑)
300万円で人生に1度のチャラ権を使うのは勿体ないなとは思う。
ちゃんと働いてて、それなりに稼いでるし。
任意整理でもいいのでは?
まぁそれくらいの負債から三井住友と三菱のカードローンで借りて来て、負債3倍ドンした俺が言うことじゃないけど(苦笑)
2018/05/24(木) 13:43:37.59ID:Pub22Yh1a
2018/05/24(木) 16:03:24.39ID:sc7bEXW1d
チャラチャラ権は2度使える
2018/05/24(木) 16:39:56.99ID:8OIfcd0o0
2018/05/24(木) 16:48:20.91ID:ZVfzwEtzr
>>931
もっと借りて破産
もっと借りて破産
937名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 17:37:47.11ID:Mq0AHMyM0 なるほど、やるならもっと派手にやれってことですね
2018/05/24(木) 17:59:14.19ID:8owN27GK0
【年齢】 31歳
【住所】 千葉県
【家族形態】 実家・独身
【勤続年数】 1年
【就業形態】契約社員
【退職金】なし
【退職金見込み金額】0万円
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】0万円
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月20万・ボーナス(年)0万=年収240万
【支出】 10万
【借金の使い道】生活費、借金返済
【資産】バイク
【クルマ】車種ドラッグスター250
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
アコム110万
みずほ銀行25万
プロミス22万
クレジットカード(三井住友visa)20万
【質問】
本日返済してなかったアコムから裁判の通知が届きました
弁護士事務所に相談しようと思ってますが、自己破産は可能でしょうか?
また25万で半年前に購入したバイクは処分する必要はあるのでしょうか?
よろしくお願いします
【住所】 千葉県
【家族形態】 実家・独身
【勤続年数】 1年
【就業形態】契約社員
【退職金】なし
【退職金見込み金額】0万円
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】0万円
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】手取り月20万・ボーナス(年)0万=年収240万
【支出】 10万
【借金の使い道】生活費、借金返済
【資産】バイク
【クルマ】車種ドラッグスター250
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
アコム110万
みずほ銀行25万
プロミス22万
クレジットカード(三井住友visa)20万
【質問】
本日返済してなかったアコムから裁判の通知が届きました
弁護士事務所に相談しようと思ってますが、自己破産は可能でしょうか?
また25万で半年前に購入したバイクは処分する必要はあるのでしょうか?
よろしくお願いします
2018/05/24(木) 18:05:39.88ID:FFbtUL/c0
>938
任意整理か個人再生で返せそうなので自己破産は難しいでしょう
任意整理か個人再生で返せそうなので自己破産は難しいでしょう
2018/05/24(木) 19:06:57.89ID:EV1wXRxca
免責下りて一ヶ月で闇金からDMきたぁぁミカドリースだってさ車のリースかと思った
2018/05/24(木) 19:31:25.09ID:17L67EByr
>>938
もっと借りて破産
もっと借りて破産
942名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 20:46:42.69ID:6N7EDrHN0943名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 20:50:19.64ID:g/MfWfsRd >>938
自己破産って言っても金かかるよ?自分でやるなら別だけど。その費用考えたら破産しなくてもいいと思うけど?
自己破産って言っても金かかるよ?自分でやるなら別だけど。その費用考えたら破産しなくてもいいと思うけど?
944名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 21:17:46.39ID:69BUwIoY0 【年齢】35 歳
【住所】静岡県
【家族形態】既婚(子なし/来月出生予定)・賃貸
【勤続年数】7年
【就業形態】社員
【退職金】あり(対象となる社員登用から1年)
【退職金見込み金額】不明(現時点ではほぼ無し)
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】なし
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】(一部歩合給)手取り月20〜40万
ボーナス(年)50〜60万
手取り年収420万程度
【支出】20万
家賃7.8万円
食費8万円
光熱費1.5万円
通信費2万円
交通費2万円酒タバコ3万円被服雑費2万円
【借金の使い道】収入が少ない頃の生活費、結婚費用、借金返済のための借金、FXに400万程度
【資産】特になし(9万で買った下記中古車位です)
【クルマ】ワーゲンポロ(2002年式)
【現在の債務の状況】
全て連帯保証/担保なし
アコム175万
プロミス42万
エポス180(リボ150/キャッシング30)
セディナ195万(リボ150/一括未払い45)
スルガ銀行カードローン310万
オリックス銀行カードローン30万
携帯分割6
計938万円
【質問】
今日、勇気を出して一件地元弁護士に電話相談するも
「嫁に話してからもう一度電話して来て、面談はそれから。
FX有は管財になるから費用20万を親族などから一括融通して
もらえる目処を立てて無いと、、」
等と言われ相談予約にすら至らなかった。
他の弁護士等に相談したいが受けてくれるかどうかも不安です(分割や積立等の融通)。
長文すみません。よろしくお願いします。
【住所】静岡県
【家族形態】既婚(子なし/来月出生予定)・賃貸
【勤続年数】7年
【就業形態】社員
【退職金】あり(対象となる社員登用から1年)
【退職金見込み金額】不明(現時点ではほぼ無し)
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】なし
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼していない
【収入】(一部歩合給)手取り月20〜40万
ボーナス(年)50〜60万
手取り年収420万程度
【支出】20万
家賃7.8万円
食費8万円
光熱費1.5万円
通信費2万円
交通費2万円酒タバコ3万円被服雑費2万円
【借金の使い道】収入が少ない頃の生活費、結婚費用、借金返済のための借金、FXに400万程度
【資産】特になし(9万で買った下記中古車位です)
【クルマ】ワーゲンポロ(2002年式)
【現在の債務の状況】
全て連帯保証/担保なし
アコム175万
プロミス42万
エポス180(リボ150/キャッシング30)
セディナ195万(リボ150/一括未払い45)
スルガ銀行カードローン310万
オリックス銀行カードローン30万
携帯分割6
計938万円
【質問】
今日、勇気を出して一件地元弁護士に電話相談するも
「嫁に話してからもう一度電話して来て、面談はそれから。
FX有は管財になるから費用20万を親族などから一括融通して
もらえる目処を立てて無いと、、」
等と言われ相談予約にすら至らなかった。
他の弁護士等に相談したいが受けてくれるかどうかも不安です(分割や積立等の融通)。
長文すみません。よろしくお願いします。
2018/05/24(木) 21:41:05.34ID:8owN27GK0
2018/05/24(木) 21:49:27.83ID:ZOcc3x/50
>>945
30万円で済むのか?
ちなみに自分は管財の予納金含めて65万円。
年収超える負債じゃないと自己破産よりは任意整理を勧められると思う。
あと任意整理も1社いくらでお金かかるよ。
どの方法で債務整理するにもお金かかるから、どこか消費者金融で弁護士費用だけでも摘んできた方がいいかもね。
30万円で済むのか?
ちなみに自分は管財の予納金含めて65万円。
年収超える負債じゃないと自己破産よりは任意整理を勧められると思う。
あと任意整理も1社いくらでお金かかるよ。
どの方法で債務整理するにもお金かかるから、どこか消費者金融で弁護士費用だけでも摘んできた方がいいかもね。
2018/05/24(木) 21:53:52.03ID:ZOcc3x/50
>>944
分割払いOKのところ多いよ(静岡はわからんけど)
自分は受任通知出してもらってから、毎月5万円積み立ててます。
他にも探してみては?
あと地方住みだけど都内大手に頼んだ人もこのスレで見たことある。交通費かさむかな?
でも相談だけでもしてみたら?
どのみち奥さんには話すべきだとは思う。奥さんの通帳や給与明細も必要になるので。
分割払いOKのところ多いよ(静岡はわからんけど)
自分は受任通知出してもらってから、毎月5万円積み立ててます。
他にも探してみては?
あと地方住みだけど都内大手に頼んだ人もこのスレで見たことある。交通費かさむかな?
でも相談だけでもしてみたら?
どのみち奥さんには話すべきだとは思う。奥さんの通帳や給与明細も必要になるので。
948名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 22:02:08.11ID:O51Bc2JF0 >>944
まあ管財付くと思うけど反省しておとなしくしてたら1回目は免責余裕かと
弁護士探しは複数問い合わせて選んだ方がいいかと
個人的オススメ弁は管財人業務も率先してやってる先生がいいと思う
弁費用と管財費用は申立てまでの3ケ月程度で貯まるんじゃないのかな
あと、家計表に酒とタバコは書かない方がいいよ
子供が生まれるのを機に人生リトライ頑張ってください!
まあ管財付くと思うけど反省しておとなしくしてたら1回目は免責余裕かと
弁護士探しは複数問い合わせて選んだ方がいいかと
個人的オススメ弁は管財人業務も率先してやってる先生がいいと思う
弁費用と管財費用は申立てまでの3ケ月程度で貯まるんじゃないのかな
あと、家計表に酒とタバコは書かない方がいいよ
子供が生まれるのを機に人生リトライ頑張ってください!
949名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 22:08:13.77ID:g/MfWfsRd 大手は復委任とかで交通費いらないこともあるかもしれん
2018/05/24(木) 22:12:59.70ID:3uMtNZjA0
>>944
ほぼ管財になるが裁量免責はおりると思う
ただし配当命令が出て一部免責になる可能性はある
おそらく他の弁護士にあたるにしても嫁バレしないと難しい
外車は現在価値が低くても贅沢品として手放さないといけないかも
ほぼ管財になるが裁量免責はおりると思う
ただし配当命令が出て一部免責になる可能性はある
おそらく他の弁護士にあたるにしても嫁バレしないと難しい
外車は現在価値が低くても贅沢品として手放さないといけないかも
951名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 22:37:56.30ID:O51Bc2JF0952名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 22:41:14.54ID:WXViUp9v0 いよいよ今日、弁が受任通知送った。
全てクレカのショッピングなんだけど直近で100使って一回も返済してないのもある。
通知を受けて、債権者から異議あり!言われるのってどれくらいの確率?
全てクレカのショッピングなんだけど直近で100使って一回も返済してないのもある。
通知を受けて、債権者から異議あり!言われるのってどれくらいの確率?
2018/05/24(木) 22:43:20.11ID:4Ff84Zg60
お前の場合100%や
954名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 22:46:15.47ID:O51Bc2JF02018/05/24(木) 22:51:10.81ID:4Ff84Zg60
変なの居るな
956名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 23:12:06.06ID:6N7EDrHN0 >>944
わいの経験上、FXは管財になるからって頭ごなしにいう弁は良くない、実際わいもFXだけど地裁に詳しい弁がいて財産ないから管財にならないって言ってくれた弁がいたからそこに頼んだ。
業務的になる弁が多いと思うけど個人でやってる弁は結構親身になってくれるイメージ
わいの経験上、FXは管財になるからって頭ごなしにいう弁は良くない、実際わいもFXだけど地裁に詳しい弁がいて財産ないから管財にならないって言ってくれた弁がいたからそこに頼んだ。
業務的になる弁が多いと思うけど個人でやってる弁は結構親身になってくれるイメージ
957名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/24(木) 23:15:11.38ID:6N7EDrHN0 >>951
わいは3ヶ月で400万くらい溶かしたけど同時廃止やったぞ、まあそこらへんは本当に地裁によるんだろうけど
わいは3ヶ月で400万くらい溶かしたけど同時廃止やったぞ、まあそこらへんは本当に地裁によるんだろうけど
958名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/25(金) 00:10:11.27ID:lgFZIgaC0 著しい免責不許可事由というのは
大半の人が考えてることよりも遥かに酷い内容ということですな(´・ω・`)
大半の人が考えてることよりも遥かに酷い内容ということですな(´・ω・`)
2018/05/25(金) 03:24:59.24ID:w5Kd1NUl0
今月の家計表までFXによる10万とかの出入りが入っちゃうんだけどやっぱ印象悪くなります?
来月からの2ヶ月分提出しろって言われるかな
来月からの2ヶ月分提出しろって言われるかな
960名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/25(金) 05:00:15.11ID:85Pzs1lnd 印象がいい人なんて少数派かとw
961名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/25(金) 05:44:44.72ID:iOhrmYybd 法テラスで相談しそのまま受け持ってもらう事になったのですが
1年経過しましたが未だに何の進展もなく
更には何回かの問合せにも早く電話を切りたいのが山々な反応しか返されず
弁護士によって色々だとテンプレを読んで思ってましたが
不安ばかりがずっと付きまといます
皆さんはどのくらいで裁判所〜まで進展されましたか?
1年経過しましたが未だに何の進展もなく
更には何回かの問合せにも早く電話を切りたいのが山々な反応しか返されず
弁護士によって色々だとテンプレを読んで思ってましたが
不安ばかりがずっと付きまといます
皆さんはどのくらいで裁判所〜まで進展されましたか?
2018/05/25(金) 06:24:50.09ID:EwzUq/S7p
同時廃止はすんなりしすぎて実感湧かないぐらいだったな
ギャンブル浪費がほとんどだったのに同時廃止になったし弁護士や裁判官次第だからやってみないと分からないですよー
20代1000万借金
ギャンブル浪費がほとんどだったのに同時廃止になったし弁護士や裁判官次第だからやってみないと分からないですよー
20代1000万借金
963名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/25(金) 06:58:30.39ID:mtFOPBXp0 >>947 積立てに対応してくれるところ探してみます。妻には正直に話して行きます。
>>948 やはり複数聞いて見るものなのですね。懲りずに他の実績の高そうな弁護士に相談してみます。家計簿も気を付けて付けないとなんですね。
>>950 どれだけ安くて価値なしでも外車は贅沢品扱いになる可能性もあるのですね、、知らなかったです。
>>951 FXは6年位やっていてこの1年では100万位だと思います。
>>956 親身になってくれて実績のある弁護士に受任してもらえる様相談をしていきます。
皆さんありがとうございます。妻にしっかり話し生活再建の為に信頼できる弁護士さんに相談/依頼出来るよう頑張ります。
>>948 やはり複数聞いて見るものなのですね。懲りずに他の実績の高そうな弁護士に相談してみます。家計簿も気を付けて付けないとなんですね。
>>950 どれだけ安くて価値なしでも外車は贅沢品扱いになる可能性もあるのですね、、知らなかったです。
>>951 FXは6年位やっていてこの1年では100万位だと思います。
>>956 親身になってくれて実績のある弁護士に受任してもらえる様相談をしていきます。
皆さんありがとうございます。妻にしっかり話し生活再建の為に信頼できる弁護士さんに相談/依頼出来るよう頑張ります。
964名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/25(金) 07:27:18.17ID:Ud7s3CTed965名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/25(金) 09:34:49.96ID:XmE42bV1a >>963
受任してもらえれば相当楽になるし借金ない生活がこれほど良いものなのかと実感できるようになるから頑張って!
受任してもらえれば相当楽になるし借金ない生活がこれほど良いものなのかと実感できるようになるから頑張って!
966名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/25(金) 14:42:04.57ID:XnL5UCPd0 >>961
債務整理なんかそんなに真剣にやってくれないよ。それでも手続きは進むけどね。俺の場合は裁判あったから2年弱かかったよ。色々あるよ
債務整理なんかそんなに真剣にやってくれないよ。それでも手続きは進むけどね。俺の場合は裁判あったから2年弱かかったよ。色々あるよ
2018/05/25(金) 15:36:16.27ID:5Bn5D+CFa
>>961
弁護士会に告げ口してみては?
弁護士会に告げ口してみては?
968名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/25(金) 16:02:14.65ID:JH8YpGT00 自己破産開始決定されてるのに悪徳と言われてる事務所から電話がしつこくきて困ってます。
債権漏れはないです。
自己破産開始決定後って催促していいもんなんですか?
債権漏れはないです。
自己破産開始決定後って催促していいもんなんですか?
969あぼーん
NGNGあぼーん
970名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/25(金) 17:07:41.57ID:lgFZIgaC0971名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/25(金) 19:31:22.66ID:85Pzs1lnd そだねー、恐れる必要なし!
972名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/26(土) 06:59:28.75ID:cDDVrndAa >>944
分割り聞く所有るよ!
管財で配当積み立ての可能性高いよ!
俺も殆ど不許可満載で破産したけど
債務金額の1割程度配当の積み立て
させられたよ、
地区がわからないけど、
静岡東部は、裁判官厳しいよ!
分割り聞く所有るよ!
管財で配当積み立ての可能性高いよ!
俺も殆ど不許可満載で破産したけど
債務金額の1割程度配当の積み立て
させられたよ、
地区がわからないけど、
静岡東部は、裁判官厳しいよ!
973名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/26(土) 07:05:00.07ID:cDDVrndAa974名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/26(土) 08:04:24.74ID:+KSjxTan0 >>961
債務整理をお願いに行ったら自己破産勧められて速攻で楽になった
債務整理をお願いに行ったら自己破産勧められて速攻で楽になった
975名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/26(土) 08:45:50.13ID:TqX6GLJZ0 【年齢】 40歳
【住所】 愛知県
【家族形態】 未婚 親と同居賃貸家賃9万 父親は働いてて月収30万程
【勤続年数】 前の会社は9年
【就業形態】フリーター、鬱病と自律神経失調の為なかなかフルタイムでは働けない
【退職金】なし
【退職金見込み金額】なし
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】なし
【弁護士へ】依頼してない
【司法書士へ】依頼していない
【収入】障害年金月当たり10万 バイト収入は不安定、あっても数万
【支出】光回線、生命保険、携帯代、定期預金月当たり1万
【借金の使い道】アルバイトで足りない分の生活費、周囲への奢り、先輩からの無心、パチンコ少し
【資産】なし
【クルマ】なし
借金はカード会社185万、ア●ム38万 信用金庫のローン50万強
自己破産して免責まで持って行けますか?親も知っているのでバレの心配とかは無いです。
【住所】 愛知県
【家族形態】 未婚 親と同居賃貸家賃9万 父親は働いてて月収30万程
【勤続年数】 前の会社は9年
【就業形態】フリーター、鬱病と自律神経失調の為なかなかフルタイムでは働けない
【退職金】なし
【退職金見込み金額】なし
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】なし
【弁護士へ】依頼してない
【司法書士へ】依頼していない
【収入】障害年金月当たり10万 バイト収入は不安定、あっても数万
【支出】光回線、生命保険、携帯代、定期預金月当たり1万
【借金の使い道】アルバイトで足りない分の生活費、周囲への奢り、先輩からの無心、パチンコ少し
【資産】なし
【クルマ】なし
借金はカード会社185万、ア●ム38万 信用金庫のローン50万強
自己破産して免責まで持って行けますか?親も知っているのでバレの心配とかは無いです。
2018/05/26(土) 08:56:35.86ID:H88tZyJR0
>>975
もっと借りて破産
もっと借りて破産
977975
2018/05/26(土) 09:00:57.68ID:TqX6GLJZ0 >>976 収入が無いに等しいのでさらに借りることはできません。。。
2018/05/26(土) 09:17:29.15ID:mdFuBEH20
979名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/26(土) 09:39:03.02ID:+6dNRFFmd 自己破産は申し立てまでたどり着けば基本的には免責になるシステムだから
2018/05/26(土) 09:57:04.48ID:ACeTvL9Gr
ファン感謝デーって毎回出さないよな、この店
2018/05/26(土) 10:49:41.14ID:O3aoWi4Fa
免責おりずに一部免責になった。負債額の1割だけど払いたくないんだが。
2018/05/26(土) 10:56:39.81ID:H88tZyJR0
>>977
じゃあそのまま破産
じゃあそのまま破産
983名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/26(土) 11:24:49.71ID:+6dNRFFmd 収入がないのは仕方ないけど一応改善策を考えないとね
2018/05/26(土) 11:32:21.69ID:x35hJ4Xv0
2018/05/26(土) 11:33:03.44ID:x35hJ4Xv0
途中で送信すまん
周囲に奢って先輩にも金上納して自分は破産しますは通らないかもね
周囲に奢って先輩にも金上納して自分は破産しますは通らないかもね
986975
2018/05/26(土) 11:42:00.11ID:TqX6GLJZ0987名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/26(土) 11:50:21.19ID:+6dNRFFmd 女は怖いな。これからは借用書書いてもらわないと
2018/05/26(土) 11:53:42.28ID:x35hJ4Xv0
女に渡したぶんは返還させて債権者に返せ
できないならそのぶんは配当命令になるかもしれません
どっかの女に渡しましたじゃ財産隠しじゃないと証明できないからね
できないならそのぶんは配当命令になるかもしれません
どっかの女に渡しましたじゃ財産隠しじゃないと証明できないからね
989975
2018/05/26(土) 12:00:35.21ID:TqX6GLJZ0 女に無心された分を取り戻せるか法テラス相談したんですが、
贈与扱いになると言われてしまいました…
単純に鬱病による生活苦ですという理由にした方がいいですかね…?
贈与扱いになると言われてしまいました…
単純に鬱病による生活苦ですという理由にした方がいいですかね…?
990名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/26(土) 12:21:16.79ID:uLGZATLda >>989
その女と一発位やったの?
その女と一発位やったの?
991名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/26(土) 12:23:26.55ID:+6dNRFFmd 一発なのか二発なのかは大事だな
2018/05/26(土) 12:29:15.08ID:x35hJ4Xv0
993975
2018/05/26(土) 12:29:52.68ID:TqX6GLJZ0 手も握ってないです
とてもここでは説明しきれない、精神的依存、支配関係でした。
とてもここでは説明しきれない、精神的依存、支配関係でした。
994975
2018/05/26(土) 12:31:40.41ID:TqX6GLJZ0 >>992 わかりました
一通り正直に話すことにします
一通り正直に話すことにします
2018/05/26(土) 12:34:21.24ID:H88tZyJR0
996名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/26(土) 13:11:19.17ID:+6dNRFFmd 問題なし
998名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/27(日) 02:54:36.52ID:8H+ACeMD0 【速報】100倍!!ICO!!
速報です!
今回は既に某取引所に上場が確定しているICO情報をお届けします!http://moe.sc/04yj
今回、ご紹介する内容は最新のAIとブロックチェーン技術をハイブリッドした仮想通貨情報となっており開発をバックアップする関係者も政財界の要人が数多く携わっているなどかなり将来性のあるもの
となっています!
しかも、今回はそのトークンを完全無料で(先着順)配布してくれるというのです!今すぐに下記のURLをクリックして詳細をご確認ください!http://moe.sc/04yj
因みに先日、このトークンと同じブロックチェーン技術を用いた、某コインに関して、あのホリエモンも「興味を持っている」と発言しニュースになった程でかなり最先端の技術を駆使しているのは間違いなさそうです。
AIEトークンは将来的に一般セールが行われるという事ですが、今回特別に動画を観た方限定でいわゆるプレセール時点での状態で配布してくれるというのです。AIEトークン側のチームも募集が殺到する事を予想しており、動画の公開もかなり限定的となっています。
一度ページが閉ざされてしまうと一般公開まで開かれる事は無いという事ですので、是非、お早めに中身をご確認して頂く事をお勧めします。
http://moe.sc/04yj
p.s
メールを登録してコメントを残すと有料級の特典を
完全無料で受け取る事が出来ます。LINEにも登録すればAIEトークンの最新情報もリアルタイムで届きますので、是非LINE登録の方も忘れずに!
合わせてオススメ厳選2選⇒http://moe.sc/04yl
⇒http://moe.sc/04ym
速報です!
今回は既に某取引所に上場が確定しているICO情報をお届けします!http://moe.sc/04yj
今回、ご紹介する内容は最新のAIとブロックチェーン技術をハイブリッドした仮想通貨情報となっており開発をバックアップする関係者も政財界の要人が数多く携わっているなどかなり将来性のあるもの
となっています!
しかも、今回はそのトークンを完全無料で(先着順)配布してくれるというのです!今すぐに下記のURLをクリックして詳細をご確認ください!http://moe.sc/04yj
因みに先日、このトークンと同じブロックチェーン技術を用いた、某コインに関して、あのホリエモンも「興味を持っている」と発言しニュースになった程でかなり最先端の技術を駆使しているのは間違いなさそうです。
AIEトークンは将来的に一般セールが行われるという事ですが、今回特別に動画を観た方限定でいわゆるプレセール時点での状態で配布してくれるというのです。AIEトークン側のチームも募集が殺到する事を予想しており、動画の公開もかなり限定的となっています。
一度ページが閉ざされてしまうと一般公開まで開かれる事は無いという事ですので、是非、お早めに中身をご確認して頂く事をお勧めします。
http://moe.sc/04yj
p.s
メールを登録してコメントを残すと有料級の特典を
完全無料で受け取る事が出来ます。LINEにも登録すればAIEトークンの最新情報もリアルタイムで届きますので、是非LINE登録の方も忘れずに!
合わせてオススメ厳選2選⇒http://moe.sc/04yl
⇒http://moe.sc/04ym
999名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/27(日) 09:06:45.79ID:haBnvt3Nd ウメ
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/27(日) 09:30:02.75ID:e/Oy7sSB0 弁護士さんありがとう
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 11時間 58分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 11時間 58分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【インバウンド】中国からの“渡航自粛”…ツアー1000人分の直前キャンセル「キャンセル料は免除してくれ」 ことしいっぱいキャンセルに [1ゲットロボ★]
- 【芸能】日中関係悪化でエンタメ業界に大ダメージ… JO1の中国でのイベント中止、邦画は公開延期、STARTOアイドルへの影響も [冬月記者★]
- 「国民の憤りを引き起こした」中国側“高市首相発言の撤回改めて要求” [どどん★]
- 【サッカー】日本代表、ボリビアに3発快勝 森保監督通算100試合目を飾る…鎌田、町野、中村がゴール [久太郎★]
- 【ローソン】ロゴの「L」で誤解生んだコーヒーカップ、デザイン変更へ 在庫使い切る3か月後にリニューアル [ぐれ★]
- 日本行き空路49万件キャンセル 中国自粛呼びかけ 日本行きチケット予約の約32%に相当 ★3 [ぐれ★]
