>>264
無い人からは裁判起こそうが何しようが取れない
これは仮執行宣言が出ても同じ(資産が無ければね)
事実上、一括で返せない人とは分割で和解するしかない

分割に関しては「返せる範囲はこの金額です」と自由に言えるので
例えば「500円づつなら確実に返せます」と異議申立書に書けば、相手は飲むしかない
稼ぎが幾らかなんて調べようが無いので返済金額は自由設定
相手が拒否してきたら裁判所通して交渉だわ
(やりとりにえらい時間がかかるが、こっちには関係ないのでナンボでも引き延ばせる)

あと差し押さえに関しては心配しなくて良い(あなたの資産調べるのにベラボウに費用かかるので)