ドコモ、au、ソフトバンク3社滞納 俺の3社強制解約の流れ

キャリア決済枠はドコモ10万 au5万 ソフトバンク3万
3社全て月々クレジット決済
去年ドコモの料金が通信量とキャリア決済合わせて10万超えの請求
携帯料金や公共料金の常時クレジット払いはクレカの枠がどんだけ余っていようが
10万を超えた請求はクレジット会社の承認が下りない
よってドコモから10万超えのコンビニ支払いの請求書が届く
よって俺はクレカの請求額優先で払う為ドコモを滞納
ドコモのキャリア決済が使えない為auとソフトバンクの枠を限度一杯に使う
クレカの限度額も50万の限度額一杯だった為枠を超えてクレカ会社が承認
クレカ会社から限度額を超えた分の約8万円分+リボ手数料7000円+最低支払額1万円が請求される

支払えないから滞納を繰り返してクレカ強制解約

au、ソフトバンクからコンビニ支払いの請求書が届くが滞納

現在は各2社が債権回収を委任した法律事務所からの電話、sms、ハガキの嵐となっています。
1社は簡易裁判所から特別送達が届きましたが返信していません。
クレカ会社は話し合いで月々5千円で和解しています。