200万円〜500万円台の借金返済 その13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/11/29(水) 20:56:51.68ID:gt0Uodvk
さっさと個人再生か自己破産を選べゴミども
こんなに借金が膨らむ前になんとかならなかったのか?
さあさあ、皆さん今日も頑張って返済していきましょう

前スレ
200万円〜500万円台の借金返済 その12
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1506691172/
2017/12/08(金) 20:24:51.93ID:Pp7vAYQ1
個人事業主なのに、こんなとこで詰んでる詰んでないを聞いてるようじゃ...
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/08(金) 20:28:39.05ID:EyiIIb/t
>>29
同意
2017/12/08(金) 22:17:08.98ID:b1Y5BIcT
今日は私の給料日。
額面40万と少々。
この給料を10年受け取り続けてて、今のご時世決して悪くはない数字だとは思いますが、借金返済で貯蓄は0。
たまの贅沢でコンビニ惣菜と発泡酒。
34名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 10:25:52.93ID:MSmmPii3
>>29
当時助けてもらった親に返してる俺はマシだったか
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 11:24:38.82ID:fSte0tg9
>>29
ワザワザ最低辺のスレに自己紹介までするとは大変ご苦労様な事だけど自分は家族は蔑ろにした事は無い。寧ろ上乗せして愛おしい存在になっているし
だからこそ債務を隠しひたすらに幸せな家庭を演出し続けている訳だしね。
借金や諸々全ては見栄があるからだけどそれすらなかったら破産して生活保護貰いながら薄汚い格好で適当に生きてだだろうね。
妻子は大事だよ。返済や生きるモチベーションに直結するね
2017/12/09(土) 14:42:50.03ID:lsJEBbe1
あんたの自己紹介もいらないよ
37名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 15:56:13.03ID:QDtZ8kVj
自分の返済する意思継続の為には必要
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/09(土) 20:15:51.30ID:bQy0bwS1
>>30
詰んでる
39名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 03:45:29.13ID:fuq5XqIy
>>30
家族いて凄いな
独りもんだがそこまでいけない
どうせどこかに金のあてがあるとしか思えない
土地を持ってるとか親族が富豪とかやろな
2017/12/10(日) 08:28:17.05ID:UDnmsK4K
お前らネタに食い付き過ぎww
自分の心配しろよ
2017/12/10(日) 13:47:06.81ID:6Sx8PR+B
市県民税80
国保80
クレカ他80

妻子いて、嫁も税金とか国保とかクレカで50くらい滞納

年収は俺250嫁140

一家で詰んでる俺ら
2017/12/10(日) 13:49:33.38ID:KwkRB6m3
>>41
税金80万???
何で、そんなに滞納したのかな?
2017/12/10(日) 13:51:42.15ID:6Sx8PR+B
>>42
フリーで仕事してたことがあって、その間税金とかは1銭も払ってなかった。
嫁も無職時代に払わずw
2017/12/10(日) 17:22:11.58ID:K/CpIkUe
そんなお似合いの嫁なかなかみつかるもんじゃない
運命の相手だから大切にな
2017/12/10(日) 17:44:50.68ID:KwkRB6m3
>>43
それヤバイんじゃない?

俺よりもヤバイぞ
46名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 17:53:44.86ID:CrAGoUJL
多重債務者には年末年始辛い時期だ。
世の中が特に幸せそうに映る。
そこで卑屈になり暴走してはいけない。
町には目に映らない多重債務者が意外
にいるもんだ。
2017/12/10(日) 18:07:11.11ID:go8WavTw
今日、やっと競馬をやめる決心がついた。カードローン220万カーローン50万、真面目に返済します。
2017/12/10(日) 18:08:06.29ID:KfLnysGI
>>45
うん、かなりヤバい。
税金は現行の分も含めて月5万払い始めたけど、これじゃあ完済まで何年かかるか。
収入がこれ以上増える見込みもないし、詰んだ。
2017/12/10(日) 18:08:43.15ID:KfLnysGI
>>44
確かにw
2017/12/10(日) 18:14:47.46ID:AT03Ovm9
>>41
市民税と国保は下げてもらえるかもしれんので相談
クレカは頑張れ
2017/12/10(日) 18:37:52.33ID:KfLnysGI
>>50
一度減額を相談したんだけど、収入が一応人並みだからってダメだった
なんとか頑張るよ…
2017/12/10(日) 18:43:34.72ID:AT03Ovm9
まじか
国保の方だけど、おれんときは二年分までになったんだけどなぁ
2017/12/10(日) 18:47:48.07ID:03qwNAlA
借金210万

死ぬ決意ができた
2017/12/10(日) 18:52:30.83ID:go8WavTw
210万くらいで死ねるようなノミの心臓が欲しかったわ。安らかに眠れ。
2017/12/10(日) 18:56:12.15ID:KfLnysGI
>>52
どうしたらそうなるの、、
収入が少ないとか?
2017/12/10(日) 18:56:38.29ID:KfLnysGI
>>53
そんななら俺らは一家心中だよ
2017/12/10(日) 19:10:44.40ID:AT03Ovm9
>>55
年収はYouより高い 350くらいかな。
俺は独身だけどYouは共働きだからかな
2017/12/10(日) 19:28:35.41ID:KwkRB6m3
>>48
俺は税金は滞納なしだけど、土地のローンが重くて、クレジットカードの支払いが辛い
2017/12/10(日) 19:31:07.04ID:KwkRB6m3
>>57
どう言う事かな???
俺でも減額できる?

総支給で年430くらいのバツ1子無しだけど
60名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 21:40:00.55ID:Rf4qxPJA
わし
プロミス190
アイフル100
ふくぎん100
みずほ30
しずぎん10
2017/12/10(日) 21:42:01.51ID:6x5zOQol
わし
楽天 65
SBI 195
ソニー 145
2017/12/10(日) 21:51:11.42ID:KfLnysGI
>>57
共働きだと減免は難しいってことなのかな
はあ。

>>58
土地でも買ったん?
俺は親から相続予定の土地だけはけっこうある
二束三文だけど
2017/12/10(日) 21:51:59.82ID:KfLnysGI
>>60
>>61
クレカでそんなに借りられるってことがすげえな
年収がそれだけあるってことかな
2017/12/10(日) 21:57:45.22ID:6x5zOQol
>>63
全部銀行ローンだよー
キャッシングは利率高いので回避してる
65名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 22:25:21.78ID:Rf4qxPJA
>>63
わしはおまとめで雪だるま式に増えた
しかも今年のはじめは100万位しか借金なかった
66名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 22:31:47.89ID:2qZ6a8s8
ビットコインもNEMもふざけんな
67名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 23:14:04.26ID:GP6pCEXZ
>>65
どうやって1年で300万円以上も増えたんですかね
68名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/10(日) 23:19:23.84ID:UXVZwz8/
わし
住信150
プロミス120
楽天100
バンクイック50
みずほ10

終わってる
2017/12/10(日) 23:45:43.67ID:KfLnysGI
>>64
銀ローンかあ
俺も50は銀ローンだわ

>>65
おまとめで増えるの?
そしたらおまとめの意味なくない?

>>68
それで年収どれくらい?
2017/12/10(日) 23:55:53.43ID:6x5zOQol
>>69
おまとめすると元の枠が空くでしょう?
そこからまた借りてしまうのよねー

一回失敗してからまとめないことにした

ちなみにわしは年収700
総量規制外で助かってる
2017/12/11(月) 00:31:31.89ID:IydRbkOG
>>70
なるほど、自業自得ってわけねw
しかし年収それくらいなら、返すのもそんなきつくないでしょ。
72名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 00:40:07.80ID:8wZ7uddX
>>67
最初アイフルおまとめでアコムプロミスアイフル三社まとめたのが今年の一月
そこで枠あいたところからなぜか借りれてアコムプロミス借りて170万に
そこからみずほ、しずぎん借りて
210そして車のローンでお世話になってる
ふくぎんから電話来て いろんな所から借りてるんでカードローンは通らないと思いきや100万の枠もらい豪遊して2ヶ月で天井
その後プロミスでおまとめの電話来て190万
アコムとプロミス返してくださいと言われ
アコムは全額返したけどアイフルは返さず残りの百何十万をパチンコ競馬などに使いすぐに天井てな感じ
2017/12/11(月) 01:35:39.88ID:HFBJylWo
>>66
ギャンブルするならFXの方がマシや
税金も2割だし、5割取られるビットコインはアホ
2017/12/11(月) 02:09:25.69ID:njOLkkgo
>>26
ご褒美とリフレッシュはいいね。
ワイも家族を大切に色々していこうと思います。
借金の事とか考えてたらここ2、3日病んでたから前向きに頑張る。
こっちもまだ銀行が手を貸してくれてます。
2017/12/11(月) 02:11:41.77ID:njOLkkgo
>>28
やっぱり言えないよね。
めっちゃ迷惑かけてるのはわかるけど離婚とか一生言われる可能性あるのを考えると言えない。
申し訳なさでいっぱいやけど言えない。
76名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 04:27:03.55ID:xBDtA0TK
俺は嫁に打ち明けて全部完済することに今決めたわ
クレジットカード三井住友VISA170万、JCB60万、AMEX16万
定期解約してこれ一気に完済する
77名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 04:33:37.79ID:xBDtA0TK
リボルビングって怖いわ
残高が250万近くあっても月5〜6万返済してれば何も起こらないんだから…

金利が年に30万以上かかるの考えたら馬鹿馬鹿しくなった

嫁への誕生日プレゼントでルイヴィトンの財布とバッグ買って25万以上使って
たけーなと思ったけど、リボルビングなくせば楽勝で買えるじゃねーか
2017/12/11(月) 08:34:00.75ID:pIVG5XPs
>>77
ショッピングで過払いにならないの納得いかないよ
2017/12/11(月) 10:17:42.18ID:mrAmkzbh
>>71
妻に隠しているのでなかなか減っていかない
来年中には楽天だけでも完済したいわ
80名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 12:10:36.81ID:oQ1zFP5B
>>74
考え無い事も大事ですよ。返済金額さえ間に合うならそれ以外は前向きに捉えましょう。しっかり利率が高いところから件数を減らして且つ解約した辺りから自分の場合は銀行からちゃんとインビが来てますよ。お互い頑張りましょう。
81名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 12:19:20.04ID:oQ1zFP5B
>>80
後は、銀行と交渉中に言われたことや感じた事は消費者金融は真っ先に無くす方向が吉。後はキャッシング先の金額よりも件数を減らす方が吉。ショッピングリボも同様だけどキャッシングの方が重要視される。
消費者金融はまとめた後に少しでも摘むとアウト。インビどころか返済専用になると断言された。
これは三井住友の場合です。
SBIは3ヶ月に1回の割合でインビが来て、リボカード等を完済解約したタイミングがインビ金額が大きかったからCICはちゃんと見ていると思われます。
2017/12/11(月) 12:37:59.86ID:oMn8P0E9
>>81
SBIってインビ来るんだ。
先月、他行の極度額100万のカードローン解約したからそのうちインビ来たりするかな。
2017/12/11(月) 12:45:37.19ID:v+dMGuUg
俺も極度額100万のカードほしい
2017/12/11(月) 12:53:51.38ID:oMn8P0E9
>>83
それがさ、その解約したA信用金庫のカードローンは極度額50万で契約したんだよ。

それでC銀行のカードローン70万を解約してしばらくしたら勝手にA信用金庫が極度額100に上げやがってさ。

「100にしといてあげたよ」みたいな感じのハガキが届いたときには目を疑ったわw
2017/12/11(月) 16:31:40.10ID:rqHSXkQo
銀行って預金少ない人を見下げてる上に

100万借りていいよ?借りたらどれだけ損かなんて
おバカちゃんだから分かんないよね?さあどうぞ!!
ってわけだから

かなわんわな
86名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/11(月) 17:40:30.53ID:oQ1zFP5B
>>84
SBIに於いては限度額の引き上げは金利の引き下げと連動だから銀行によりけりですね。(ちなみにインビはメールで来ます)他銀行は電話が多い感じ
2017/12/11(月) 21:11:07.40ID:wbsU87rk
>>60
>>61
年収おいくら万円?
2017/12/11(月) 21:11:30.55ID:wbsU87rk
>>61
年収700か
スマソ
2017/12/11(月) 22:54:36.09ID:SQZlDu9y
5年前に地銀系カードローン200万の枠一杯借りて残高190万。
毎月最低返済額の3万ずつ自動引き落としされてるけど、金利12%で3万のうち1万3千位取られてる。
だから実質的な返済額は毎月1万7千円弱。

このペースだと残り190万返すのに10年以上かかる計算。
12%で何で半分近くも取られるんだろ?
90名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 00:30:21.89ID:JyTeAFnI
>>89
計算したらわかるだろう?
190万×0.12×30÷365はいくらだ?
2017/12/12(火) 02:07:39.85ID:jk7wzd1p
なら毎月5万返せば26%
毎月10万返せば13%ですむよ。2年かからん
2017/12/12(火) 02:31:49.07ID:vUndDlt/
質問ですが、金利が低い所の返済日が来た後にすぐに引き出して金利高い所の追加返済を行う、もしくは繰り返すとマズいのでしょうか?クレヒスみたいなのってつきます??
93名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 04:15:04.97ID:OxczK7Ny
市民税と国保は順番を最後にするから滞納するよね
気がついたら払えない額になってるのはありがち
94名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 05:14:14.16ID:c47GDKqJ
>>92
自転車漕いでいる人は殆どやってるというか自分もそう。ただその金利が高い方も更に借り入れるとよろしく無いとおまとめ先から言われましたよ。
2017/12/12(火) 07:23:53.35ID:D0P7GOft
どこで質問していいか分からないのでここでさせてください。例えばプロミスで11月末の返済だったとして15日延滞した場合、次回返済は12月末ですか?1月末ですか?
と言うのも、返済は2週間前から可能となっていまして、例えば数日の延滞なら通常通り12月末が次回返済日なのでしょうが延滞が延びて12月16日になってしまった場合どちらになるのでしょうか?
2017/12/12(火) 09:51:13.57ID:7HMOkiW0
>>95
月ごとの返済日は変わらなくね?
11月の返済分が遅れて12月に払っても、12月の返済分が消えるわけないよね。
12月分の最低返済額を11月分と一緒に払えば別だけど。
97名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 12:08:39.92ID:qNgvxWvm
>>95
月ごとの返済日は変わらない上に12月の返済時には最低支払い金額+11月の最低支払い額に延滞利息が上乗せした支払いが必要だからさっさと11月分を払って12月もちゃんと期限に支払うべし
98名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 12:11:12.26ID:qNgvxWvm
>>95
ていうか消費者金融で延滞かますとCIC的にも他の審査時に割と詰みに近い扱いされるから本当に気をつけた方がいいですよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 15:01:41.21ID:JyTeAFnI
今はよくわからないが、昔の消費者金融は数日間の延滞なら登録されなかった
消費者金融に借りにくる奴はルーズで、返済日に1割ぐらいの奴が返して来ないから
一々対応してたら面倒くさい
3日ぐらい待つと延滞のうち半分以上は自然に返済してくる
残りの返して来ない奴にまず電話で督促
すると大抵の奴は数日以内には返済して来るから返済日から1週間で延滞した奴の大部分は返済してくる
それでも返済して来ない奴は長期延滞になる可能性があるから、この時点で初めて途上与信で信用情報取ったりする
でもまだ消費者金融では事故扱いにならない
事故扱いになるのは返済を二回ぶっ飛ばしたり、行方がわからなくなったりする奴

因みに消費者金融系とクレジットカード系、銀行系の信用情報機関は事故情報だけのやり取りしかなかったから
消費者金融で事故扱いになってなければ銀行はセーフ
クレジットカードは消費者金融系の信用情報機関に加入してなければセーフ

10年程前までこんな時代だった
100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 17:14:25.59ID:QRszDwYU
古き良き時代ってやつか
2017/12/12(火) 17:16:50.70ID:mUf3ceTU
消費者金融の場合はわからないが、クレジット会社の場合
15日が約定支払日として、その業者の信用情報機関への報告日が月1回で
毎月20日だったとすると、19日までに延滞金つけて返済したら20日時点では
延滞していない状態だから
前月の支払履歴は正常入金だとして報告されることがある
もちろん業者の組んでるシステム次第だが

とにかく延滞しても口座から再振替なんてせずに
自分から連絡して振込で速攻払ったほうがいい
102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 17:40:26.42ID:JyTeAFnI
>>100
めちゃめちゃ古き良き時代だよ
俺は今は亡き武富士から十数年に渡って借りてたけど、
返済日にうっかり忘れてて2回延滞したことがある
なのに「○○さん信用あるんですよー。増枠しません?」と連絡があったからな
武富士は社員に女の子が多かったから、女の子から増枠のセールスがあって手続きに行くと、お茶は出るし
お茶菓子は出るし、高金利だとわかってててもなんか気分がよくなっちまうんだよな

あの頃は武富士の制服着た女の子が平気で街でティッシュ配ってて
知ってる子がいると「頑張ってるねー」なんて声かけたりしてw
103名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/12(火) 20:12:23.62ID:yroS1Knv
>>102
典型的なカモやないですかw
2017/12/13(水) 00:09:15.80ID:Bdr/ZvR5
借金250貯蓄0
なのに年末で会社クビになっちまったw
2017/12/13(水) 00:21:57.08ID:J/zrEr1X
あと枠どれくらいあるの
106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 05:05:20.59ID:IKET4lI7
ちょっとだけよ



アンタも好きね〜
2017/12/13(水) 07:57:10.82ID:RrKyX8+6
>>104
何で?
勝手にクビにできないと思うよ
2017/12/13(水) 08:14:27.80ID:Bdr/ZvR5
>>107
負債がたまりすぎて給料が払えないんだと
いてもいいけど給料未払いになるよ、と言われてね
まだ了承したわけではないけど
2017/12/13(水) 08:46:58.39ID:RrKyX8+6
>>108
無念
110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 10:37:21.50ID:56lL3Vho
年収300万なんですが現在三井住友から150万天井かりてます。その他にショッピングリボがあり今まで遅延はありません。どうしても20万必要なんですが三井住友の増枠は可能だと思いますか?
2017/12/13(水) 10:46:19.73ID:P+l3ETJ/
>>110
まず無理。街金なら10くらい貸してくれるかもしれんが金利が高くておすすめできない。
2017/12/13(水) 14:32:30.42ID:fadyIGqG
>>41
今も国保なの?
市民税、国保はマジでやばいぞ!
俺も分割で国保払ってるけどなかなか減らないわ。
2017/12/13(水) 14:47:49.41ID:Y/6A8ZGr
いくら滞納して月いくら払ってるの?
2017/12/13(水) 19:29:41.06ID:Mi+SN8Kl
30の個人事業主だけど
地銀の個人事業向けローン250万 金利7.5%
他社の個人事業向けローン250万 金利10.5%
で話が進んだわ

これ片方しか契約できないの?
銀行の方は繰り上げ返済する際に一括しかできないから悩みどころ
115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 19:56:13.26ID:zQ8Tjo7R
>>103
うむ
そうかも知れん
116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/13(水) 22:24:19.84ID:JpsChaLF
>>110
三井住友は初めの契約が割といっぱいいっぱい貸してくれる系だからまず増額は厳しいかと。
消費者金融は貸してくれるかもだけど三井住友が返済専用になるだろうからオススメは正直出来ない
2017/12/13(水) 22:27:18.32ID:jRHvPQnT
プロだな
2017/12/14(木) 09:20:12.31ID:5RENe4pu
これはプロだな
2017/12/14(木) 11:14:28.87ID:o1R3SDme
いや、もしかしたらプロかもよ?
120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 18:32:13.84ID:snLSLPGx
>>119
只の多重サイマー(返済中)ですよ。
2017/12/14(木) 18:32:41.00ID:AYbFPhep
今月の4日支払いのイオンカード53万がまだ払えない。
電話で交渉したら分割とかにしてくれる?
2017/12/14(木) 19:10:57.25ID:nG6Xp8PN
イオンは緩いだろ
俺も50万借りて滞納しまくってるが、電話と通常郵便の督促が来るだけで3年過ぎた
もちろん少しは返してるが、それでも2ヶ月おきに壱万円とか
2017/12/14(木) 19:24:33.81ID:AYbFPhep
キャッシングでなくてショッピングです。
電話かかってきて、来週の月曜まで待ってもらってるんだけど。
124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 19:47:23.99ID:snLSLPGx
>>123
自分の場合はその電話でリボに変えて貰えましたよ。前科無しの一回きりの温情だと念を押されて。途中でおまとめしてハサミを入れさせて貰いましたがw
2017/12/14(木) 19:48:02.15ID:ed3klhxT
一月に50万とか何買ったんだよ
2017/12/14(木) 20:01:00.94ID:AYbFPhep
>>124
リボ枠の30万は使い切ってます

>>125
自転車漕いでるので現金化しました
2017/12/14(木) 20:13:49.17ID:JaUpVppN
詰んでんじゃん。
バックれるしかないな。
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/14(木) 20:26:25.72ID:snLSLPGx
>>126
それは中々に詰んでますね。そのパターンは自分は経験無しなのですみませんです。
2017/12/14(木) 21:30:35.53ID:aypu8TVp
現金化で53万ってリボじゃないなら一月で使ったの?
2017/12/14(木) 21:32:03.39ID:aypu8TVp
て一月って書いてあったか
任意整理したら?すぐ取り立てなくなるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況