【永久】 滞納中の人達 69通目 【滞納】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/10/26(木) 19:20:32.83ID:82rWdq8/0

ここは基本的に払いたくても払えない人のための 「滞納・踏み倒し」相談スレです。
「滞納」「踏み倒し」に関する過去や直近の情報・経験・知識などを交換しましょう。

まあ、提訴され争っても、無視でも、ほぼ結果は同じ、従って以下略。

*たかが民事の貸し金(借金)程度で自殺とか刑事事件起こさないようにね。

前スレ
【永久】 滞納中の人達 68通目 【滞納】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1500065222/

( ´∀`)このスレはどちらかと言うと「延々に払えない・払わない人」のスレです。
1〜2回目などの初期滞納者の方は下記へどうぞ。
【滞納初心者】自転車不能になった場合の対処法 2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1474390411/

※ここは永久滞納の人達のスレです。迷い人は他スレへやさしく誘導してあげましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/12/20(木) 20:08:47.70ID:HcNcGAbI0
テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャ テュリャ テュリャリャ
テュリャ テュリャ テュリャ
テュリャ リャ
305名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ea87-nK+D [221.34.158.124])
垢版 |
2018/12/22(土) 07:53:50.39ID:Utwy326Z0
>>301
大丈夫でしょう。
2018/12/24(月) 20:56:38.02ID:9wfrYgE30EVE
答弁書で分割求めて欠席したら判決貰った
認めるにチェック入れたらだめなんだなこれ…罠だろw
2018/12/25(火) 01:16:57.98ID:npDf1uUR0XMAS
親と同居の二人暮らしなんだが
賃貸物件で支払いは親任せにしてて家賃を50万ほど滞納してるのが分かった
これどう考えても俺にも支払い義務があるよなあ…

家賃の支払いしてないの隠されてたんだよ書類を偶然見つけて問い詰めたんだが
冗談じゃねえよ…親の借金返済なんて
2018/12/25(火) 01:56:15.78ID:scYFPW9V0XMAS
親に金ちゃんと入れてるの?
家賃未払いってことは他にもたくさん未払いあるはずだよ
ちゃんと話聞いたほうがいい
2018/12/25(火) 06:42:34.95ID:npDf1uUR0XMAS
>>308
家賃の管理が親で
光熱費なんかは俺が管理してるからそれはない

今後は俺が管理するつもり
2018/12/25(火) 06:58:08.73ID:Yitug6g2aXMAS
50万滞納というのはちょっと異常だ
カード残債やローン契約でリボ地獄になっている可能性が高い
無理矢理にでも信用情報開示した方が良いよ
2018/12/25(火) 07:46:47.38ID:npDf1uUR0XMAS
一緒に住んでるのが怖くなってきたわ
どうこうするより別居の道考えた方がいいかな
2018/12/25(火) 08:40:36.33ID:eDCoo2POMXMAS
>>311
母親を見捨てるんか?
お前が見捨てたら誰が母親を助けるんだ?

まずは解決の道筋を立てようよ
2018/12/25(火) 08:49:26.48ID:yDvvt6FsMXMAS
賃貸の契約名義人は誰で、保証人はどうなってるんだよ
大事な情報小出し後出しだと、相談が成立しないわ
2018/12/25(火) 09:57:58.40ID:npDf1uUR0XMAS
すまん

名義人は母親で保証人は母親の兄
315名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 9e67-LBop [119.106.150.5])
垢版 |
2018/12/26(水) 15:25:37.97ID:IAdTEqbF0
auクレカの割賦枠審査落ちたから滞納してやるわ

大体どのくらいで催促くるかな?
316名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9587-kcn7 [126.225.98.35])
垢版 |
2018/12/26(水) 17:03:18.02ID:N92ueI1j0
今週は『特別送達ウィーク』やろw
どこも、28日入金か電話連絡くれ、だとさ。
パチ屋も債権屋も回収モードだな、これw
2018/12/26(水) 20:27:30.46ID:wkNGOt45d
わざとかよ特送の意味しらんのか?
2018/12/26(水) 21:25:24.50ID:EiGQNFNca
>>315
訪問の話なら三ヶ月
電話は遅くても3日
2018/12/27(木) 11:14:22.67ID:5+PLcRUr0
スレ違いならごめん
4〜5年前くらいにNTTとyahoo BB(合わせて10万程度)を滞納して各弁護士事務所から手紙が来たんだけど無視してたんだ
んで今日まで電話も郵便もないけど逆に怖いのだが、、、
そろそろ援用の準備をしようと思うんだけど当時の手紙破棄してしまったしどうしたらいいんだ?無駄に連絡しない方がいいよな?
320名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 3b67-M4ba [119.106.150.5])
垢版 |
2018/12/27(木) 12:04:26.04ID:7sOBSbWl0
>>318
教えてくれてありがとう
電話スルーしてもいいよね
2018/12/27(木) 13:31:00.78ID:tsH+LXy80
>>319
連絡はやめとけ
それとあれほど手紙類はとっておけと…
何の連絡もなく記憶も曖昧なら確実に5年以上って思えるまで援用慌てなくてもいいんじゃないの?
5年以内で訴訟されたら仕方ないし5年以上経ってからなら訴内で援用で終わりでしょ
2018/12/27(木) 14:28:16.71ID:5+PLcRUr0
>>321
教えてくれてありがとう
色々ググったけどあれから引っ越して公示送達?されてないか不安なんだけどそれはないかな?
ちゃんと住民票移してる(住所不定になってない)しそれでも何もこないなら問題ないと踏んでるけど、、、
色々ごめん
後は専門のとこ行ってきます。
2018/12/27(木) 16:08:11.31ID:CAqyERjld
>>322
321だけど住民票も移してるなら大丈夫でしょ
仮に住所不定でも額が額なだけに公示送達なんてしないと思う
俺は訴訟も援用も経験者だけど貴方が何をそんなに焦っているのか分からない
信用情報キレイにしてまた借りたいのかな?
それともスッキリしたいのか…
専門家に相談するのも貴方の自由だけどね
324名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab4c-8RUv [153.175.43.37])
垢版 |
2018/12/27(木) 18:08:07.06ID:drnk1OTZ0
初歩的な質問かも知れませんが、銀行口座差し押さえの判決の手紙がきて、今日取り下げの手紙が届きました。
当たり口座はあったのですがなぜとりあえずるのでしょうか?
因みに使ってない口座なので残高はありません
325名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab4c-8RUv [153.175.43.37])
垢版 |
2018/12/27(木) 18:09:09.49ID:drnk1OTZ0
すみません、なぜ取り下げするのか?って事です
2018/12/27(木) 18:28:40.33ID:5hdtCk3H0
>>319
俺も引っ越した時に光回線の違約金?解約金?とかいうのをNTTに払い忘れて5年くらい滞納したままだった
完全にそんなんもん忘れてたんだが、実家に法的措置取るっていう手紙届いてたらしいけどそのまま放置
もう15年くらい経つのかな、大学生の頃の話

結局法的措置なんて取らないまま、おそらく時効迎えた
327名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d2c-alQD [220.106.100.144])
垢版 |
2018/12/27(木) 19:42:28.50ID:0wkJBBEk0
>>324
時効延長するためでしょ
2018/12/27(木) 22:41:58.76ID:kUCRAwsKa
>>320
電番とSIMを変えた方がいい
三大キャリアにすると弁護士の照会で電番変えても追跡してくるからな
329名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab4c-8RUv [153.175.43.37])
垢版 |
2018/12/28(金) 07:04:28.31ID:zMl9ABCA0
>>327
取り下げないと延長されないの?
330名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd87-rDRb [126.224.73.193])
垢版 |
2018/12/28(金) 09:54:06.82ID:9iLZeciK0
>>329
あと5年逃げれば大丈夫よ。
その間に督促が来なければ・・・・の話しだがね。
2018/12/28(金) 09:59:52.36ID:NVTu54m30
>>323
322だけど最近生活の基盤ができてきたし自分の中でスッキリしたいと思ってたんだ
色々教えてくれてありがとう
2018/12/28(金) 10:02:50.67ID:NVTu54m30
>>326
貴重な意見ありがとう
そうなんだ
そんなことあるんだね
5年間近になったらまた何かしらアクション起こされて時効中断に入るのかと思ってた
意外と適当なのかなあ
333名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd87-rDRb [126.140.234.192])
垢版 |
2018/12/28(金) 11:09:41.77ID:K1EfCCQ10
【お知らせ】
昨日の株取引で前場で1200万儲けたので、5万ずつ100名に投げます。
希望者は住所・氏名・携帯番号(固定も可)・振込口座・振込口座名義と、投げて欲しい理由を正直に書いて下記アドレスまでメッセ下さい。
その日暮らし板と借金生活版で午後2時30分まで募集します。
締め切り後JNBより順次振り込みますので、本日午後3時には着金します。
あくまでも善意での募集ですので、金額の変更(例えば、10万欲しいとか)は受け付けませんのでご了承ください。

yamaoka_kazuki_kabu_com@yahoo.co.jp
334名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2d2c-alQD [220.106.100.144])
垢版 |
2018/12/28(金) 11:52:45.76ID:J4rAnXQS0
>>329
口座差押え→時効中断
取り下げ関係ない
335名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd87-rDRb [126.140.234.192])
垢版 |
2018/12/28(金) 12:10:32.33ID:K1EfCCQ10
【お知らせ】
昨日の株取引で前場で1200万儲けたので、5万ずつ100名に投げます。 と書いた者です。途中報告です。すでに57名の方からご応募いただきました。ペースが速いので午後2時締め切り、午後3時までに着金とさせて頂きます。
なお、「投げて欲しい理由」を書いてらっしゃらない方がいますが、これは対象外ですので投げて欲しい理由を必ず書いてください。

山岡 和樹
336名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa59-Y8M+ [182.251.247.47])
垢版 |
2018/12/28(金) 12:15:37.40ID:X6V+AvP2a
騙されるな
2018/12/28(金) 12:59:55.99ID:mlq7VMfo0
口座番号ならまだわかるが
なんで住所や本名、電話番号まで必要なんだよ
頭悪いからやり直し
338名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fd87-rDRb [126.140.234.192])
垢版 |
2018/12/28(金) 13:40:12.46ID:K1EfCCQ10
【お知らせ】
5万円の投げ銭100人募集ですが、定員に達しましたので締め切らせていただきます。追加で2万円の投げ銭で50名募集します。2万円ですので、振り込み口座・口座名義・携帯または固定番号だけで結構です。理由は特に問いません。
5万円の投げ銭に応募された方は、今回の企画には応募できません。二重応募の場合は両方の応募を取り消させて頂きますのでご了承ください。
締め切りは2時15分です。前回同様、JNBの口座から送金させて頂きます。
3時には必ず着金しますのでご安心ください。
1人でも多くの方に幸せな年越しをしていただくのが、私の願いです。
ご応募お待ちしております。

yamaoka_kazuki_kabu_com@yahoo.co.jp
2018/12/28(金) 14:21:55.88ID:tJdTso4dM
>>338
>>337に指摘された項目を削除してやんのw
2018/12/30(日) 17:51:30.86ID:pWwmS7fNa
四年滞納しているが、住民票は賃貸のままで家を買ってもバレないかな?
不在逃げしてるから裁判とかは知らない
2019/01/13(日) 11:48:53.27ID:48ax+oE30
特送一気に3通もきたああああああ
時効援用の内容証明送る手間が省けた
2019/01/13(日) 16:10:10.12ID:vRuxDBsy0
特送再善戦
2019/01/13(日) 18:17:57.93ID:48ax+oE30
全部アビからだった
ここだけがしつこい
2019/01/13(日) 22:57:59.31ID:ZGHCk5Xw0
>>342
うまっ……くはないなぁ
歳バレるわw
2019/01/19(土) 17:19:57.05ID:XLJUBSLZ0
>>343
ここは好戦的だよな。
蜜墨系統だから金あるのか?
かく言う俺も訴訟提起されて今月末に3回目の呼出。何書いて送りつけようか思案中。
2019/02/08(金) 12:29:06.63ID:xXWHcoQTd
>>340
信用情報からバレるんじゃね?
2019/02/09(土) 21:19:06.87ID:rwh0lD4NM
>>340
住宅ローンは住民票移すのが前提でしょ
4年ならまだ信用情報消えてなさそうだし、まずは情報とってからでは
2019/02/12(火) 15:54:37.01ID:rnMmt7O9M
https://twitter.com/tokutoku_123/status/1095116031054336000?s=21

ここの登録で競輪で使える1500円貰えるからやってみたら初心者だけど3万くらいに増えたぞ
登録だけですぐに1500円貰えるからDMMが予想してる鉄板レースってやつに地道に賭けて増やすのおすすめ
増えたお金は即銀行に振り込む事も可能だから金欠には助かると思う
普通の登録だと1000円貰えるけど、ここからだと更に500円プラスで貰えるぞ
DMMがやってるキャンペーンで3連休で終わりそうだから早めにやったほうがいい

あとジャパンネット銀行持ってたら即登録できたわ
持ってなくても登録は簡単だから暇な時にやってみ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/03/16(土) 00:58:19.58ID:W1tXR6Bu0
ここのやつらてくそすぎw
2019/03/21(木) 18:35:33.18ID:WYkih/O2M
なんかいい小遣い稼ぎないかねぇ…
不用品売買も送料とか面倒くさいんだよね
2019/03/22(金) 15:44:06.70ID:YltoiVZ9a
>>349
度胸がいいよw
親とか家族とかいると吹っ切れないしとても真似できないもん
2019/04/01(月) 06:28:28.91ID:ZfHCMlzaaUSO
>>300
TCAの滞納者情報の交換は↓のリスト
https://www.tca.or.jp/mobile/nonpayment.html
2019/04/20(土) 20:37:19.98ID:ucBmc+5v0
知らん番号から電話あって出たら催促だったわ
どこに勤めてるか聞き出そうとしてくるしやかましいから切ったけど
354名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0117-wiZC [220.144.126.48])
垢版 |
2019/06/02(日) 20:06:48.17ID:0dqZWQ3h0
さすがに
2019/06/03(月) 11:01:48.99ID:7Iv+wdOC0
額にもよるんだろーが債務名義持ってた引田に援用してあれ程頻繁にラブコール&ラブレターくれてたのが一切何もなくなった
2019/06/04(火) 10:51:33.82ID:0ivHoh/Fp
EVERYPROJECT
世界3ヵ国同時上場カウントダウン


第1弾Coinexchange io
6月9日(日)日本時間17時からEVEO/BTC取引スタート
2019/06/05(水) 08:33:59.68ID:IszJsNBPd
>>303 それ、滞納してどれくらいの状態で?
2019/06/06(木) 18:56:12.11ID:TUozuWKd00606
鈴木さんは本当に色んなやり方で送ってくるから笑えてくる。そこまで、必死にされても払う金はないから払えんのに
2019/06/07(金) 09:12:32.02ID:3Fa/+zUo0
管理部から送られてくるはがきは宛名とか手書きなのな

あれはなんの意味があるんだろう。
2019/06/07(金) 13:26:10.24ID:rLud6KS90
ああもう駄目今日払わないと信用情報登録される脅しはがきと至急電話しろCメールきた。
こんなんだったら親に借りず自己破産でもしとけばよかったか。
当たり前だがもう親からは先回りで貸さねえって言われている。
無職で求職中だからいつ支払えるかなんて言えるはずもない。
信用情報登録は確定だろうけど電話に出たところで「一括で今日中に支払えサモナイト…」って言われるだけだろ。
しかも電話は17時までとかどんだけホワイト企業なんだよ4ねよ。
2019/06/07(金) 15:38:02.60ID:guCzdDIDa
>>360
クソ真面目に電話なんかするのか?w
サモナイトっていう言われたところで無い袖は振れんよ
永久滞納始めた方が気が楽になるぞ
2019/06/10(月) 18:39:09.95ID:aahU/he0M
此処に来て、個人信用情報が汚れるとかはじめまして見たわ
滞納初期者は電話して、払え無いわと言いたい放題です
2019/06/13(木) 03:33:30.59ID:F8dr5+rN0
仮想通貨
EVEO

明日、3つ目の
取引所

ATAIXに
上場です
364名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 8211-R62x [61.21.208.252])
垢版 |
2019/06/15(土) 09:32:35.38ID:swb3+ZfY0
お願いちんぽ欲しいhttps://twitter.com/bbnbay
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/15(土) 11:51:03.29ID:rY/f3lVX0
ヤフーと楽天カード滞納中
もうブッチしてもいいよね?
2019/06/15(土) 12:22:10.85ID:U2Ggl8kNM
楽天は債務名義取られて、サービサーに譲渡されると、執拗いからオススメしないけどなw
パルティールなんか普通に会社に電話掛けてくるから(笑)
2019/06/18(火) 09:56:39.39ID:GiZVNHDx0
ワッチョイ拒否って業者?

>>985
お前だけそっちでやってろよ
IP表示の有るスレなんかに書き込みたくねえわ
2019/06/18(火) 10:36:06.20ID:8Ae1qczGM
家賃2ヶ月の滞納で弁護士から通知書来たから一応払ったけど、
退去の裁判って滞納してなくても出来るもんなのかな?

ムカついたから毎月微妙に滞納してやろうかと思ってるが
2019/06/18(火) 11:54:52.54ID:tRbZvF0j0
今さっき税金の強制立入来たわ。持ってかれるもの何も無かったからすぐ帰ったけど、へこむわ。。。
2019/06/18(火) 12:15:46.30ID:0RsHHfE80
>>369
何税?
2019/06/18(火) 12:29:01.40ID:tRbZvF0j0
>>370
市県民税
2019/06/18(火) 12:40:10.27ID:9TjsejhqM
>>368
支払いしてれば過去のは関係ないけど
毎月毎月、半月位遅れるとかやってると、信頼関係が崩れたとみなされる可能性は0じゃないし
そこまでやると、居住権よりも大家の権利や保護の方が強くなる可能性あるから
あまり、おすすめしないよ
2019/06/18(火) 12:43:13.02ID:0RsHHfE80
>>371
ほー、銀行口座の差し押さえなんかも経て来てるんだろうから相当気合い入れて滞納してんのね。
2019/06/18(火) 13:00:29.23ID:9Icf3AKG0
>>371
どういう段階でくるの?その前に口座差押えとかは無かったの

>>372
そういうもんか
まあ敷金も入ってるし、これからは真面目に払って早めに退去する方がマシかな
2019/06/18(火) 14:19:33.95ID:lJVSToPTM
>>374
そうした方がいいな
無理して住んでやる事はないし
あと、近くに安いURとかあるならおすすめするけどな
退去時の費用が驚く程に安い(笑)
民間がぼったくってるとしか思えなくなる
2019/06/18(火) 14:49:38.77ID:EUgOYYIL0
URに入れる収入が無い
2019/06/18(火) 15:01:55.32ID:9Icf3AKG0
まあURは最高だよな
6年住んで出た時は敷金から1万ぐらいしか取られなかった

ゴミ不動産業界の圧力で、民業圧迫するなと事業ストップしてしまったから、新しい物件が増えなくてムカつく
不動産業界と不動産オーナーは地獄に落としたい
不動産が安ければ、日本人の幸せ度が跳ね上がるのに
2019/06/18(火) 16:42:52.01ID:tRbZvF0j0
>>374
あったと思うけど口座に金入ってなかったし。額は20万も無かった。

3〜4年前から差押予告って来てたけど、役場に行って分納してた。ここ1年くらい働いてなくて、払ってなかったんだ。
2019/06/18(火) 17:27:54.86ID:58sCKXQSa
>>378
無職ならそう言えば待ってくれたと思うぞ。
待つだけで減らないしちゃんと増えるけど。
2019/06/18(火) 17:31:44.22ID:DgSU3KcoM
>>378
先に口座に来ないもんなんだな
俺も電話して言い訳しておくか
2019/06/18(火) 18:00:14.31ID:7cIugdgO0
よし、これで役所に支払いの相談で連絡とるように誘導できたぞ!
2019/06/18(火) 18:02:39.71ID:MdIVED7r0
>>379
そうなんだよね。サラ金とかカードも絶賛滞納中でそっちにばっか頭が行ってた。

そしたら今朝、居留守してたら訪問来て鍵開けられたよw
2019/06/18(火) 18:06:19.58ID:MdIVED7r0
>>380
差押えますは来てたけど、口座差押えましたとかの事後報告は無かったから分からないけど、金入ってたらやられてたと思うね。
2019/06/18(火) 18:18:05.26ID:9Icf3AKG0
>>383
いや、口座差押えって普通、残高までは把握出来ないはずだよ
全然足りなくても差押えられたりする
なので入ってるかどうかは関係ないはず
役所によって違うんかな
2019/06/18(火) 18:20:43.73ID:tRbZvF0j0
>>384
ゆうちょとか地銀は記帳してないから分からないなぁ。ネットバンクは3つあるけどどこもやられてないね。
2019/06/18(火) 20:26:58.35ID:01tOdYVB0
住民税滞納して口座差し押さえられた時は凍結だったよ。
その銀行のカードローンすら使えなくて払いたくても払えないって役所に電話したら解除してくれたわ。

そして口座凍結されたときは銀行から電話があったけど郵便で差し押さえましたってのは来なかったな。
2019/06/18(火) 20:57:56.34ID:lJVSToPTM
懐かしいな
いつも給料日の夜中に下ろしてたから助かった、1度忘れてて全額持っていかれて
共産党の市議会議員引き連れて抗議しにいっても無駄で
弁護士に相談いったり
自分で判決例を色々調べて

1度も口座に給料以外1円も入金が無い場合、全額給料とみなし全額差し押さえは違法って知って
俺の口座がそっくりそのままその状態だったから
市長宛に異議申し立て出して訴訟しようと思ったら
市民税課から呼び出されて、和解の要請されて
1度国庫?に入れてしまってるけど
適正額以外全て返金するかわりに
毎月支払えと

結局2〜3年かかって80万位完済したわw
2019/06/18(火) 21:02:35.27ID:lJVSToPTM
ちなみに、1週間くらい1日じゃがいも1個って生活していて
異議申し立てが届いた時に
議会で追求してくれたそう(笑)

結局、半額くらい戻ってきたんだけど
通常は1度国庫(市庫)に入れた物は出せないそうだから、どこから出したんだろう?って議員が言ってた
389名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saff-Zfa9 [106.132.124.162])
垢版 |
2019/06/20(木) 21:22:45.20ID:qBxNIYdia
滞納者ってゴミばかりだよな。
言い訳ばっかりで自分に甘いし話にならん。
延滞金は勘弁してとか言ってきても勘弁しませんから!
2019/06/21(金) 15:19:43.13ID:qHpVgYfH0
債権がパルティールになって更に他の弁護士事務所に変わったわ
次は何処にかわるかな?
2019/06/21(金) 15:32:00.14ID:KTMXxXsB0
>>390
下痢
2019/06/23(日) 14:43:09.57ID:9PmQ3jpu0
仮想通貨
バブル再来中

国産コイン
EVEO

オンラインカジノで使える予定
今がチャンスです
393名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db73-okmR [124.210.133.239])
垢版 |
2019/06/24(月) 19:15:00.12ID:atWCaJw40
鈴木さん踏み倒していい?
1万程度やし
2019/06/25(火) 17:51:01.04ID:hKs0o1in0
小売価格でしかない米尼で買うほうが数千円でも国内で買うより安いなら
とにかく米尼で買う。

そんな事あるわけないんだから、米尼より高い分がアスク税という
日本の悪しき商習慣代ってことなら そんな不愉快なものにびた一文払いたくない。

払うバカがいるから、いつまでたってもアスク税が亡くならないんだよ
2019/07/21(日) 21:58:14.06ID:HGVoeHhf0
9社援用成功。半年後にはクレジットカードカード持てる様になった。ただ迷惑かけたとこには永久ブラックだろうが
2019/07/22(月) 02:15:57.21ID:EcIgYw7Ld
>>395
何年かかったの?
9社どこにも裁判起こされず逃げれたの?
金借りるから社名教えてよ
2019/07/22(月) 16:54:37.43ID:zTCVAeeqa
>>396
今はほぼ潰れてしまってる会社ぼかりだけど、プロミスには裁判されたな。5年過ぎた後だったから答弁書で援用。半分はサービサー
2019/07/27(土) 16:55:55.69ID:4hq4X6D70
おおぉ!!やっと差押えキター!!
少し感動 ゆうちょ口座で「裁判所差押え」ってなってるんだけど、何処の業者なのかは分からないのかな?
11社あるから何処が最初なのかワクワクしてる
ちな1000円持っていかれた
ちょうどガス料金の引き落とし日だったんだけど、朝入金して最初にガス料金引き落とし その後同日に差押えになってた
朝一に差押えするんじゃないのが分かっただけでも収穫です
2019/07/27(土) 18:01:08.70ID:9TD9KYbP0
>>398
自動引き落としは早朝に手続き完了してる。
差押えは命令が届いてから行員が手続きするからどんなに早くても9:00以降だろうな。
2019/07/27(土) 21:38:55.59ID:ktvajlgOa
>>398
11社!すごい、、、自分は2社。既に両方ともサービサーに債権譲渡されていますが。 
全社から支払督促や通常訴訟などって起こされました?
2019/07/27(土) 21:47:25.76ID:4hq4X6D70
>>400
楽天がパルティールになってるんだけど、ここだけまだ訴訟起こしてこないんだよ 楽天カード+楽天ローン+楽天VIPローンの3つもあるのにさ

差押えはゆうちょが狙いやすいんかね?
てっきり住宅ローンの口座狙ってくると思ってたんだが…
ちな住宅も競売で総額約4000万踏み倒しです
2019/07/27(土) 22:25:02.17ID:z71GGVuV0
そのうちどこの業者がどの銀行の口座を差し押さえしたのかが書面で届くよ
普通便だったと思う…ずいぶん前なので記憶不確か
2019/07/27(土) 22:52:51.11ID:ktvajlgOa
>>401
あ、以前も書いていた人ですかね!
4000万に見覚えがあるので。

自分も住宅ローン残債を引き継いだサービサーに最近通常訴訟をおこされました。
3年間完全無視していたらブチ切れたのか支払督促ではなく訴訟できましたね。
簡裁からなので上限140万+遅延損害金+印紙代の請求。


口座差し押さえはゆうちょ→メガバンク→住んでいる地域にある銀行の順で狙ってくる感じではないですかね。
楽天銀行や新生銀行などのネット銀行も最近は差し押さえしてくるみたいなので油断はできないです。
2019/07/28(日) 00:02:31.56ID:MwLz5e0W0
>>402
後から分かるんですね! 教えて頂きありがとうございます

>>403
そう、何度も書いてます
住宅ローンは保証会社じゃないんだ? 3年も住んでられるなんて羨ましい 俺なんてこれからホームレスだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況