探検
【永久】 滞納中の人達 69通目 【滞納】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメを消してはダメ改変もダメ (ワッチョイ cf35-ZNPd [153.161.40.216])
2017/10/26(木) 19:20:32.83ID:82rWdq8/0ここは基本的に払いたくても払えない人のための 「滞納・踏み倒し」相談スレです。
「滞納」「踏み倒し」に関する過去や直近の情報・経験・知識などを交換しましょう。
まあ、提訴され争っても、無視でも、ほぼ結果は同じ、従って以下略。
*たかが民事の貸し金(借金)程度で自殺とか刑事事件起こさないようにね。
前スレ
【永久】 滞納中の人達 68通目 【滞納】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1500065222/
( ´∀`)このスレはどちらかと言うと「延々に払えない・払わない人」のスレです。
1〜2回目などの初期滞納者の方は下記へどうぞ。
【滞納初心者】自転車不能になった場合の対処法 2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1474390411/
※ここは永久滞納の人達のスレです。迷い人は他スレへやさしく誘導してあげましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
103名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 56ec-Nrg6 [153.227.164.107])
2018/01/27(土) 15:13:23.77ID:qLILJ1RP0 ここでよく出る楽天とは楽天カードの事?それとも楽天銀行カードローン?
104名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 562c-n2Vf [153.178.191.121])
2018/01/27(土) 21:44:47.09ID:Jbe2EZn60 >>102
1年間で2度訪問ありましたよ。
1年間で2度訪問ありましたよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-xkBf [126.234.113.230])
2018/01/27(土) 21:55:00.83ID:7ddcVk64r 最近は女の催促もいるよね
そんなとき俺は
ハァハァ言うんだ
楽しいよ
そんなとき俺は
ハァハァ言うんだ
楽しいよ
106名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MMb7-rgA5 [110.165.144.172])
2018/01/28(日) 02:11:49.79ID:ghyfUekOM 最初は派遣女の部署で、それでも解決しないと男だけの部署に移るだけかと
107名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/30(火) 05:12:12.03 .
審査の甘い消費者金融
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1517191334/1
大手の消費者金融で審査が通らなかった人でも、けっこうう借りられてますよ。
lvhvqwlodrobihzbpbpe
審査の甘い消費者金融
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1517191334/1
大手の消費者金融で審査が通らなかった人でも、けっこうう借りられてますよ。
lvhvqwlodrobihzbpbpe
108名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a352-4kaF [218.41.121.54])
2018/01/30(火) 08:16:12.71ID:CekBFDWw0109名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b56-0uXN [153.190.170.196])
2018/02/04(日) 02:36:29.33ID:vLvfOvDp0 よろしくお願い致します
今18件放置中です
二ヶ月が経ちますが、後どれくらいしたら
訪問などくるのでしょうか?
今18件放置中です
二ヶ月が経ちますが、後どれくらいしたら
訪問などくるのでしょうか?
110名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b2c-36QX [153.178.191.121])
2018/02/04(日) 03:37:50.06ID:t566Y7ht0 >>109
放置してだいたい3〜4ヶ月で訪問きましたよ。18件すべては来ないと思いますが
放置してだいたい3〜4ヶ月で訪問きましたよ。18件すべては来ないと思いますが
111名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b56-0uXN [153.190.170.196])
2018/02/04(日) 04:40:32.18ID:vLvfOvDp0112名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f57c-+DFt [114.162.126.66])
2018/02/04(日) 21:32:51.96ID:aDTgApU90 18件は凄いな
当然全部正規業者だよね?
早い所は、そろそろ訪問じゃなくて訴訟起こしてきそうだけどな
勤務先変わってないなら、給与差し押さえの可能性高いから、
訴訟起こされたら対応考えた方がいいよ
といっても、転職するくらいしか手はないけど
当然全部正規業者だよね?
早い所は、そろそろ訪問じゃなくて訴訟起こしてきそうだけどな
勤務先変わってないなら、給与差し押さえの可能性高いから、
訴訟起こされたら対応考えた方がいいよ
といっても、転職するくらいしか手はないけど
113名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b56-0uXN [153.190.170.196])
2018/02/04(日) 22:02:12.19ID:vLvfOvDp0 >>112
そうです。全て正規です。
初めは自己破産検討してたんですけど
弁護士に相談しても、財産もなく
給料も毎日、日払いで銀行振込み ネット銀行
差し押さえの心配も特にないので
放置でいいですよ と言われました…
母と同居なんで訪問だけがネックなんですが
まぁ仕方がないです
ちなみに一括請求きてます
毎日電話も10件以上きてます
そうです。全て正規です。
初めは自己破産検討してたんですけど
弁護士に相談しても、財産もなく
給料も毎日、日払いで銀行振込み ネット銀行
差し押さえの心配も特にないので
放置でいいですよ と言われました…
母と同居なんで訪問だけがネックなんですが
まぁ仕方がないです
ちなみに一括請求きてます
毎日電話も10件以上きてます
114名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa13-wbgk [111.239.78.217])
2018/02/04(日) 22:05:51.41ID:l7YIrLvSa >>113
なんだか法テラス経由で自己破産してすっきりしたほうがいいタイプの人のような気がする。
なんだか法テラス経由で自己破産してすっきりしたほうがいいタイプの人のような気がする。
115名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b56-0uXN [153.190.170.196])
2018/02/04(日) 22:17:30.68ID:vLvfOvDp0 >>113
法テラスは年収 200万以上なので使えないです
後、自己破産で何件か相談に行きましたが
説教されるか個人再生進められる
後、本音言うと絶対管財人つくので
最低55万円弁護士費用かかるので
免税不許可になったらシャレにならんですね
人生に夢も希望もないので放置中です
法テラスは年収 200万以上なので使えないです
後、自己破産で何件か相談に行きましたが
説教されるか個人再生進められる
後、本音言うと絶対管財人つくので
最低55万円弁護士費用かかるので
免税不許可になったらシャレにならんですね
人生に夢も希望もないので放置中です
116名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f57c-+DFt [114.162.126.66])
2018/02/05(月) 21:15:31.53ID:CMfRE5Ij0 >>113
差し押さえは、日払い手渡し振込関係ないでしょ
直接職場に手続きするから、心配ないってのは間違いじゃないか?
まあ既に弁護士に相談してるんなら、何かあっても大丈夫だろうけど、
自己破産に持っていってくれないってのは、借金の理由も影響しているのかな?
もちろん直近の方は返済のためだろうから、そもそもの借入は何のためだったのか
ギャンブルとか遊びのためとかだったら、心証も悪いだろうけどね
差し押さえは、日払い手渡し振込関係ないでしょ
直接職場に手続きするから、心配ないってのは間違いじゃないか?
まあ既に弁護士に相談してるんなら、何かあっても大丈夫だろうけど、
自己破産に持っていってくれないってのは、借金の理由も影響しているのかな?
もちろん直近の方は返済のためだろうから、そもそもの借入は何のためだったのか
ギャンブルとか遊びのためとかだったら、心証も悪いだろうけどね
117!id:ignore (スプッッ Sd13-nHV3 [183.74.193.45])
2018/02/10(土) 00:13:20.25ID:Nl3dcMrJd 実は、クレジットカードの現金化は合法です!!
優良業者を利用すれば合法的、かつ安全にクレカを換金することが出来ます。
↓詳しい情報はここ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1517942928/1
axfdhzeswzkaefqsdpzm
優良業者を利用すれば合法的、かつ安全にクレカを換金することが出来ます。
↓詳しい情報はここ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1517942928/1
axfdhzeswzkaefqsdpzm
118名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-gNud [117.104.9.228])
2018/02/10(土) 16:35:11.79ID:3dQEBBG10 簡易裁判所からお手紙着たけど差し押さえされても問題ないからスルーか
暇だから出てみるかな・・・
暇だから出てみるかな・・・
119名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa19-XNXH [182.251.253.16])
2018/02/12(月) 16:23:51.48ID:oyip3zMqa >>115
年収240万くらいだけど弁経由で法テラス使えたよ
年収240万くらいだけど弁経由で法テラス使えたよ
120名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/12(月) 23:13:56.35 クレジットカードの現金化業者、人気ランキング
あんしんクレジット
スマイルギフト
セーフティサポート
ファミリークレジット
ひまわりギフト
トータルサポート
おひさまクレジット
詳しくはここ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1516161260/1
pshzhbdhzqqkthnhpgjp
あんしんクレジット
スマイルギフト
セーフティサポート
ファミリークレジット
ひまわりギフト
トータルサポート
おひさまクレジット
詳しくはここ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1516161260/1
pshzhbdhzqqkthnhpgjp
121名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd87-Y8Ua [126.3.40.209])
2018/02/13(火) 06:50:17.44ID:Ykf+/bEp0 昨年の5月に欠席裁判で敗訴したが、それ以降一切音沙汰なし
口座差押えの形跡もない
どうなってんだ?
口座差押えの形跡もない
どうなってんだ?
122名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83a2-gNud [117.104.9.228])
2018/02/13(火) 08:20:45.34ID:S6/DfNAC0123名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab9b-gffq [153.130.127.163])
2018/02/13(火) 11:18:35.56ID:LmRlMg/L0 どこの口座を抑えたら、回収できるかのか情報がないので動けない状態です。
所在他の近隣の金融機関に債権執行をかけるのがセオリーですが、
空振りに終わる確率が高いので放置してる状態です。
執行するにも訴訟費用に追加して執行費用が追加されます。
当たりのない「祭りくじ」を引くのを躊躇しているのでしょう。
支払う意思のない滞納者から勝ち取った判決も紙屑でしかありません。
債権者にとっては、和解ならいざしらず、回収見込みのない勝訴判決は、
利益どころか損失そのものです。
所在他の近隣の金融機関に債権執行をかけるのがセオリーですが、
空振りに終わる確率が高いので放置してる状態です。
執行するにも訴訟費用に追加して執行費用が追加されます。
当たりのない「祭りくじ」を引くのを躊躇しているのでしょう。
支払う意思のない滞納者から勝ち取った判決も紙屑でしかありません。
債権者にとっては、和解ならいざしらず、回収見込みのない勝訴判決は、
利益どころか損失そのものです。
124名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1567-bVb2 [106.158.139.236])
2018/02/14(水) 22:31:13.62ID:aNBDiADy0 歯垢は、ほっといたら会社に電話とか裁判とかしてきますか?
ちなみに、MUFG放置1年半から歯垢委託です。
ちなみに、MUFG放置1年半から歯垢委託です。
125名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9b-3X9e [153.130.127.163])
2018/02/15(木) 08:47:46.78ID:VGegqKx70 >>124
滞納すれば、電話・書面通知・訪問・裁判はありえます。
子浩法律事務所は、債権回収に特化した法律事務所でしっこいとの評判は高いようです。
滞納・踏み倒しは、自ら支払わないとの覚悟と知識があればある程度、回避することは出来ます。
状況的に「踏み倒し」の覚悟が難しいようであれば、弁護士に入ってもらって交渉したり、
破産等の法的手続きを検討することも必要かと思いますね。
滞納すれば、電話・書面通知・訪問・裁判はありえます。
子浩法律事務所は、債権回収に特化した法律事務所でしっこいとの評判は高いようです。
滞納・踏み倒しは、自ら支払わないとの覚悟と知識があればある程度、回避することは出来ます。
状況的に「踏み倒し」の覚悟が難しいようであれば、弁護士に入ってもらって交渉したり、
破産等の法的手続きを検討することも必要かと思いますね。
126名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM35-G2Rz [122.100.27.23])
2018/02/15(木) 09:11:47.02ID:dkovVQFSM でもUQ強制解約からの施工から受任通知きて任意整理したらあっさりUQに債権戻ってたから強くはないかも
127名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9b-3X9e [153.130.127.163])
2018/02/15(木) 10:33:01.31ID:VGegqKx70 >>126
受任通知だけで、任意整理に応じた訳だから子浩の仕事は終了です。
あっさりと白旗をあげれば、引き上げるのは当然でしょう。
貴方の場合は、子浩かせの督促に対して、支払に応じる意思を示した結果ではないでしょうか?
子浩の仕事は、裁判をすることが目的ではなく回収の道筋をつけることです。
受任通知だけで、任意整理に応じた訳だから子浩の仕事は終了です。
あっさりと白旗をあげれば、引き上げるのは当然でしょう。
貴方の場合は、子浩かせの督促に対して、支払に応じる意思を示した結果ではないでしょうか?
子浩の仕事は、裁判をすることが目的ではなく回収の道筋をつけることです。
128名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/15(木) 16:08:35.08 .
借金問題の相談無料!!
専門の弁護士・司法書士がメールで相談を受け付けています。
相談メールは匿名でもOK!!
※こんな人は直ぐにでも相談した方が良いです。
・今度の支払が間に合いそうも無い。
・返済で生活が苦しくなっている。
・何度もかかってくる催促の電話を止めたい。
↓全国対応、債務の無料相談
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1517907613/1
kidktsngrbczhhbvgdon
借金問題の相談無料!!
専門の弁護士・司法書士がメールで相談を受け付けています。
相談メールは匿名でもOK!!
※こんな人は直ぐにでも相談した方が良いです。
・今度の支払が間に合いそうも無い。
・返済で生活が苦しくなっている。
・何度もかかってくる催促の電話を止めたい。
↓全国対応、債務の無料相談
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1517907613/1
kidktsngrbczhhbvgdon
129名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/18(日) 04:44:53.81 .
※ 審査の甘い消費者金融 ※
大手の消費者金融は決まった範囲での審査しか行わず範囲の中に収まらなければ容赦なく落とされてしまいます。
しかし、マイナーな消費者金融の場合、独自の審査基準でより細かな審査を行うため、大手の審査基準の範囲に収まらなかった人でも審査にとおる人が沢山います。
マイナー消費者金融の情報
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1518317638/1
tctxkprwtnkpydxsxtqi
※ 審査の甘い消費者金融 ※
大手の消費者金融は決まった範囲での審査しか行わず範囲の中に収まらなければ容赦なく落とされてしまいます。
しかし、マイナーな消費者金融の場合、独自の審査基準でより細かな審査を行うため、大手の審査基準の範囲に収まらなかった人でも審査にとおる人が沢山います。
マイナー消費者金融の情報
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1518317638/1
tctxkprwtnkpydxsxtqi
130名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/20(火) 10:37:48.71131名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/23(金) 02:43:21.28132名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/25(日) 08:46:22.85133名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b35-MRHR [180.146.66.193])
2018/02/25(日) 14:10:02.29ID:kWAIcaCv0 なんでこんなとこ見てんねんやろなあ
134名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/28(水) 04:01:30.63135名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/03(土) 00:32:32.39 現金化優良業者リスト
あんしんクレジット
スマイルギフト
セーフティサポート
ファミリークレジット
ひまわりギフト
トータルサポート
おひさまクレジット
上記の業者は口コミなどから優良業者である事が証明されています。
詳しくはここ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1516161260/1
xethnjeydtuwaxqujtnm
あんしんクレジット
スマイルギフト
セーフティサポート
ファミリークレジット
ひまわりギフト
トータルサポート
おひさまクレジット
上記の業者は口コミなどから優良業者である事が証明されています。
詳しくはここ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1516161260/1
xethnjeydtuwaxqujtnm
136名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ec-l0U5 [220.97.186.133])
2018/03/06(火) 12:29:16.85ID:4DSNhJys0 引っ越しして電話も変えてずっとスルーしてたんだけど電話かかってきた。
住民票って電話番号書いてないよね?
住民票って電話番号書いてないよね?
137名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-Ah7U [49.98.139.140])
2018/03/06(火) 23:05:19.85ID:yLSMwcL6d >>136
俺は書いたよ。
俺は書いたよ。
138名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae3-m1UI [111.239.91.84])
2018/03/06(火) 23:24:46.62ID:1aLiwVkFa 賃貸住宅を借りる、あるいは借りれた人、どこの保証会社を使った?
日本セーフティー評判悪いけど滞納しなければ大丈夫だよね。
日本セーフティー評判悪いけど滞納しなければ大丈夫だよね。
139名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a987-m1UI [126.28.160.12])
2018/03/06(火) 23:28:36.80ID:VQPZlEc50 不動産屋がここ付けてくれって要求してこないけ
調べて問題無いとこだったからそのまま契約したけど
調べて問題無いとこだったからそのまま契約したけど
140名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3987-h3XU [60.100.54.44])
2018/03/07(水) 00:42:09.54ID:s+d07CaM0 >>138自分から保証会社を指定するもんじゃないけど、全保連は余裕だった。評判悪いけど普通。
141名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f11f-bCt6 [218.226.96.234])
2018/03/07(水) 00:43:45.51ID:XWD8iVNc0 保証会社必要ないとこ借りたから無問題
142名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a987-m1UI [126.28.160.12])
2018/03/07(水) 00:55:17.58ID:rMqHVXsL0 本当に注意しないといけないのは借りた後の方だけどね
こっちは関西だが不動産屋とかガチで悪質だから入った日から自衛しとかないと死ねる
こっちは関西だが不動産屋とかガチで悪質だから入った日から自衛しとかないと死ねる
143名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-miBg [106.154.17.3])
2018/03/07(水) 01:24:31.93ID:QWluWyfLa >>136
自分、今久々にアイ・アールから電話かかってきた。もちろん無視。
ここは月1枚ハガキのみで電話も今迄3回くらいしかかかってきてない。
債務額が約2000万くらいだから向こうも回収見込みがないと思ってるのかな。
もう1社のオリンポスは毎週必ず封書がくる。
こちらは債務額が約550万くらい。
週に2通送って来るときもあるが電話は1回もないね。
1年近く無視していたら最近は弁済催告から自宅訪問予告に変わった。
>>138
自分はcasa(エイブ○指定)。
月末引っ越しだけど次の不動産屋もcasa。
個人事業主だから保証人不可だったよ。
事業をやっている人は大変だよね。
クレカ作れないし金融機関から融資も受けられない。
自分はカードはまだ1つも止められていないけど更新はされないだろうな。
自分、今久々にアイ・アールから電話かかってきた。もちろん無視。
ここは月1枚ハガキのみで電話も今迄3回くらいしかかかってきてない。
債務額が約2000万くらいだから向こうも回収見込みがないと思ってるのかな。
もう1社のオリンポスは毎週必ず封書がくる。
こちらは債務額が約550万くらい。
週に2通送って来るときもあるが電話は1回もないね。
1年近く無視していたら最近は弁済催告から自宅訪問予告に変わった。
>>138
自分はcasa(エイブ○指定)。
月末引っ越しだけど次の不動産屋もcasa。
個人事業主だから保証人不可だったよ。
事業をやっている人は大変だよね。
クレカ作れないし金融機関から融資も受けられない。
自分はカードはまだ1つも止められていないけど更新はされないだろうな。
144名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-k7/l [1.75.244.1])
2018/03/07(水) 06:16:28.27ID:rjACVt6Dd >>140
元サラ金だから借りるのは楽勝だよな
元サラ金だから借りるのは楽勝だよな
145名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saf5-l0U5 [182.251.247.13])
2018/03/07(水) 06:44:02.23ID:DKpwD6NJa >>143
差押えとか大丈夫だったの?
差押えとか大丈夫だったの?
146名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-miBg [106.154.17.3])
2018/03/07(水) 10:14:49.32ID:QWluWyfLa >>145
2社とも原債権者から債権が移ってからもうすぐ1年になるけどまだ裁判に訴えられてないよ。
アイ・アールはたまにハガキがきて払ってくださいねー、相談に乗りますよーって感じだけどオリンポスは毎週払え、払わないと法的措置を取る・自宅訪問して支払いについて話し合うとガンガン攻めてくるかな。
でもすぐに裁判を起こしてこないからまだいいほう?なのかな。
2社とも原債権者から債権が移ってからもうすぐ1年になるけどまだ裁判に訴えられてないよ。
アイ・アールはたまにハガキがきて払ってくださいねー、相談に乗りますよーって感じだけどオリンポスは毎週払え、払わないと法的措置を取る・自宅訪問して支払いについて話し合うとガンガン攻めてくるかな。
でもすぐに裁判を起こしてこないからまだいいほう?なのかな。
147名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-miBg [106.154.17.3])
2018/03/07(水) 11:22:33.44ID:QWluWyfLa 今日もオリンポスから封書がきて昨日もきていたから何だと思い開いたらついに法的措置予告だった。
最近自宅訪問予告に変わってから法的措置予告に変わるのが早いな。
1回も訪問にきていないような(不在の時に来たかもだが)
とりあえず口座差し押さえ以外に気をつけることはある?
個人事業主だから給与と違って決まった日に振込がされるわけじゃないからそこは大丈夫だけれども自営の方はどう対策をたてている?
物販業だから動産差し押さえが怖いんだよね、、、
最近自宅訪問予告に変わってから法的措置予告に変わるのが早いな。
1回も訪問にきていないような(不在の時に来たかもだが)
とりあえず口座差し押さえ以外に気をつけることはある?
個人事業主だから給与と違って決まった日に振込がされるわけじゃないからそこは大丈夫だけれども自営の方はどう対策をたてている?
物販業だから動産差し押さえが怖いんだよね、、、
148名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9b-biBB [153.130.127.163])
2018/03/07(水) 16:42:36.82ID:yA5aXl9F0 >>146
債権者の視点から考察すると両社ともリスクが高すぎて訴訟に踏み切れない状態です。
特に、アイアールの譲受債権は、任売後のポンカス債権でしたよね。
訴額2000万の訴訟をするとなると、普通裁判ですの弁護士に委任することとなります。
訴訟費用以外に、弁護士への着手金(約100万)プラス成功報酬が発生します。
勝訴したとしても、費用以上の回収に失敗すると大赤字です。
仮に、訴訟にするとしたら、訴額140万で社員対応の可能性が高いと思われます。
債権者が勝訴判決を取ったとしても、貴方のような知識のある債務者からの回収は困難を極めます。
動産執行は、よほど確実な情報がない限り行われることは稀有ですね。
現時点で提訴されて、訴額140万で確定したとしても、残部の1840万は、後4年で
時効が成立の要件を満たすこととなります。
「訪問予告」「法的措置予告」は、なんとか訴訟したくないので、ご連絡と話し合いで
解決を図りたいとの、サービサーからのお願いメッセージと解釈したらいいと思います。
オリンポスも同様の思考だと思われます。
債務が多額になると、債務者に資力があるとは考えません。
債権者にとっては、頭痛の種です・・。訴えたいが・・・・どうしょう・・。
悩んだ末に、しばらく放置もしくは、訴額140万が関の山だと思います。
サービサーがどちらを選択したとしても、回収へはいばらの道です。
債権者の視点から考察すると両社ともリスクが高すぎて訴訟に踏み切れない状態です。
特に、アイアールの譲受債権は、任売後のポンカス債権でしたよね。
訴額2000万の訴訟をするとなると、普通裁判ですの弁護士に委任することとなります。
訴訟費用以外に、弁護士への着手金(約100万)プラス成功報酬が発生します。
勝訴したとしても、費用以上の回収に失敗すると大赤字です。
仮に、訴訟にするとしたら、訴額140万で社員対応の可能性が高いと思われます。
債権者が勝訴判決を取ったとしても、貴方のような知識のある債務者からの回収は困難を極めます。
動産執行は、よほど確実な情報がない限り行われることは稀有ですね。
現時点で提訴されて、訴額140万で確定したとしても、残部の1840万は、後4年で
時効が成立の要件を満たすこととなります。
「訪問予告」「法的措置予告」は、なんとか訴訟したくないので、ご連絡と話し合いで
解決を図りたいとの、サービサーからのお願いメッセージと解釈したらいいと思います。
オリンポスも同様の思考だと思われます。
債務が多額になると、債務者に資力があるとは考えません。
債権者にとっては、頭痛の種です・・。訴えたいが・・・・どうしょう・・。
悩んだ末に、しばらく放置もしくは、訴額140万が関の山だと思います。
サービサーがどちらを選択したとしても、回収へはいばらの道です。
149名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9b-biBB [153.130.127.163])
2018/03/07(水) 16:58:26.83ID:yA5aXl9F0 弁護士費用(着手金・成功報酬)自動計算機で算出してみました。
計算結果
経済的利益 20,000,000 円の場合の
標準的弁護士費用
着手金 1,090,000 円
成功報酬 2,180,000 円
経済的利益 5,500,000 円の場合の
標準的弁護士費用
着手金 365,000 円
成功報酬 730,000 円
実態とは違うかもしれませんが目安としてみても、訴える方も負担ですね。
計算結果
経済的利益 20,000,000 円の場合の
標準的弁護士費用
着手金 1,090,000 円
成功報酬 2,180,000 円
経済的利益 5,500,000 円の場合の
標準的弁護士費用
着手金 365,000 円
成功報酬 730,000 円
実態とは違うかもしれませんが目安としてみても、訴える方も負担ですね。
150名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b9b-biBB [153.130.127.163])
2018/03/07(水) 17:12:06.84ID:yA5aXl9F0 経済的利益 1,400,000 円の場合の
標準的弁護士費用
着手金 112,000 円
成功報酬 224,000 円
簡易裁判所扱いなので、社員に担当させることが出来るので、弁護士費用は、0円。
標準的弁護士費用
着手金 112,000 円
成功報酬 224,000 円
簡易裁判所扱いなので、社員に担当させることが出来るので、弁護士費用は、0円。
151名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/10(土) 00:50:07.71 .
消費者金融で借りられなかった人!!
クレカの現金化なら即日最短5分で現金を借り入れできます。!!
クレカの現金イヒは合法業者を使えばまったく問題はありません。
合法業者の情報はここ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1519959559/1-4
(あんしんクレジットが一番人気です)
tpnxdsnqfmjrnagaygow
消費者金融で借りられなかった人!!
クレカの現金化なら即日最短5分で現金を借り入れできます。!!
クレカの現金イヒは合法業者を使えばまったく問題はありません。
合法業者の情報はここ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1519959559/1-4
(あんしんクレジットが一番人気です)
tpnxdsnqfmjrnagaygow
152138 (アウアウエー Sa8a-uQtz [111.239.72.84])
2018/03/11(日) 19:57:19.70ID:nT+CVLqHa 今日賃貸の部屋の内見に行ってきたよ。信販系の保証会社じゃなきゃよゆーとか思ってたら、
いつの間にか信販系の保証会社と独立系の保証会社が同じ信用情報協会に所属してやんの。
正確には家賃を焦げ付かせたのはその保証会社の親会社にあたる信販会社なんだが、やっぱり情報は共有されてるよね・・・・
いつの間にか信販系の保証会社と独立系の保証会社が同じ信用情報協会に所属してやんの。
正確には家賃を焦げ付かせたのはその保証会社の親会社にあたる信販会社なんだが、やっぱり情報は共有されてるよね・・・・
153名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-ADZV [182.251.247.7])
2018/03/11(日) 20:06:44.96ID:3aJrR8FJa おマンコみたいなもんだしな
154名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-lBln [182.251.12.75])
2018/03/12(月) 01:04:01.56ID:wuVUu1tNa この場所で書き込みしてよいのかわからないのですが、滞納のことで失礼します。
また知識不足と勉強不足で不愉快な気持ちにさせてしまうかもしれませんがご意見がいただきたいです。
5年前から消費者金融(モビット)の支払いを無視し続けていた結果、2年程前に債権の譲渡?があったようで滞納金が億に近い途方もない借金になってました。
この4年ほどは同棲相手の家におり(住民票は実家のまま)いっさい帰っていなかったのですが、先日帰省して書留を見てわかりました、正直にいうと忘れていました。
現状の貯金はゼロです。
このままいくと給与の差し押さえや実家への訪問はありえるでしょうか?
また、現在お金が全くありません。
お金のかかる相談にいけません。
勤めている職場に借金があり給与は借金を差し引いた金額になっているのですが、借金のことを恋人に伝えた際に職場への借金がなくなるまでの期間で恋人にお金の管理をお願いしてます、
少なくとも手元に自由にできるお金ができるのは半年後です。
また身内に関しては不仲で縁がほぼ切れているような状態なので、頼ることはできないです。
今回の書留も綺麗に一ヶ所にまとめられていたので親は気付いていたのだと思いますが一切連絡はなかったので関心がなかったのだと思います。
滞納がこのまま可能であれば1年あれば職場への借金もなくなり手元にお金も残せるので弁護士さんなどにも相談できるかと思っているのですが、すぐにでも無料相談に行ったほうがよいでしょうか?
忘れてしまっていた借金のことも含めてまだ恋人に話をしていないので非常に苦しいです、
長くなりましたが、よろしければご意見お願いします
また知識不足と勉強不足で不愉快な気持ちにさせてしまうかもしれませんがご意見がいただきたいです。
5年前から消費者金融(モビット)の支払いを無視し続けていた結果、2年程前に債権の譲渡?があったようで滞納金が億に近い途方もない借金になってました。
この4年ほどは同棲相手の家におり(住民票は実家のまま)いっさい帰っていなかったのですが、先日帰省して書留を見てわかりました、正直にいうと忘れていました。
現状の貯金はゼロです。
このままいくと給与の差し押さえや実家への訪問はありえるでしょうか?
また、現在お金が全くありません。
お金のかかる相談にいけません。
勤めている職場に借金があり給与は借金を差し引いた金額になっているのですが、借金のことを恋人に伝えた際に職場への借金がなくなるまでの期間で恋人にお金の管理をお願いしてます、
少なくとも手元に自由にできるお金ができるのは半年後です。
また身内に関しては不仲で縁がほぼ切れているような状態なので、頼ることはできないです。
今回の書留も綺麗に一ヶ所にまとめられていたので親は気付いていたのだと思いますが一切連絡はなかったので関心がなかったのだと思います。
滞納がこのまま可能であれば1年あれば職場への借金もなくなり手元にお金も残せるので弁護士さんなどにも相談できるかと思っているのですが、すぐにでも無料相談に行ったほうがよいでしょうか?
忘れてしまっていた借金のことも含めてまだ恋人に話をしていないので非常に苦しいです、
長くなりましたが、よろしければご意見お願いします
155名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa51-frl3 [36.12.88.124])
2018/03/12(月) 07:14:55.21ID:tAnv6jkFa > 借金のことを恋人に伝えた際に
> 忘れてしまっていた借金のことも含めてまだ恋人に話をしていないので
どっちやねん
借金バラして振られちゃえば、自由にお金を使えるようになるやで
借金を知った上で付き合う恋人なら共依z…ゲフンゲフン、大事にせなあかんで
> 忘れてしまっていた借金のことも含めてまだ恋人に話をしていないので
どっちやねん
借金バラして振られちゃえば、自由にお金を使えるようになるやで
借金を知った上で付き合う恋人なら共依z…ゲフンゲフン、大事にせなあかんで
156名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM01-uQtz [110.165.145.230])
2018/03/12(月) 08:40:26.24ID:B8Or6zaGM モビットで延滞が億の金ワロタw
金利がトサンくらいなのかww
金利がトサンくらいなのかww
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee9b-OAki [153.130.127.163])
2018/03/12(月) 09:30:40.77ID:TDMMx0l20 >>154
>>5年前から消費者金融(モビット)の支払いを無視し続けていた結果、2年程前に
>>債権の譲渡?があったようで滞納金が億に近い途方もない借金になってました。
モビットの借入上限(800万)の借入金と仮定した場合
例)返済額800万円で遅延損害金年率20%、これを5年滞納している場合
800万×0.2×5=800万 (遅延損害額)
元利合計 1600万
俄かには、信じられない話ですが・・・・
計算しても億に近い金額はなりませんが・・・・。
>>5年前から消費者金融(モビット)の支払いを無視し続けていた結果、2年程前に
>>債権の譲渡?があったようで滞納金が億に近い途方もない借金になってました。
モビットの借入上限(800万)の借入金と仮定した場合
例)返済額800万円で遅延損害金年率20%、これを5年滞納している場合
800万×0.2×5=800万 (遅延損害額)
元利合計 1600万
俄かには、信じられない話ですが・・・・
計算しても億に近い金額はなりませんが・・・・。
158名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee9b-OAki [153.130.127.163])
2018/03/12(月) 09:36:23.03ID:TDMMx0l20 その債権譲渡書及び、催告書に記載されている内容を
詳細に記載して下さい。
みなさんからのアドバイスが集まると思います。
但し、中身のないネタ話ならスグにバレます(笑)
詳細に記載して下さい。
みなさんからのアドバイスが集まると思います。
但し、中身のないネタ話ならスグにバレます(笑)
159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee9b-OAki [153.130.127.163])
2018/03/12(月) 09:46:28.00ID:TDMMx0l20 追加
債権譲渡通知書は、確定日付の入った内容証明で届いていると思いますが、
その全容の記載をお願いします。
債権譲渡通知書は、確定日付の入った内容証明で届いていると思いますが、
その全容の記載をお願いします。
160名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee9b-OAki [153.130.127.163])
2018/03/12(月) 09:59:26.58ID:TDMMx0l20 とりあえず、この相談者の話は、脇に置いて・・・
一般論として1億円の債務の話は珍しくもありませんが、
サービサーが、訴額1億で訴訟を起こすことは、資産家相手以外にはありえないですね。
一般論として1億円の債務の話は珍しくもありませんが、
サービサーが、訴額1億で訴訟を起こすことは、資産家相手以外にはありえないですね。
161名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-ADZV [182.251.247.7])
2018/03/12(月) 10:59:44.24ID:3LpNvVP7a >>155
どっちやねんってお前、ちゃんと読めよ
どっちやねんってお前、ちゃんと読めよ
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd9-gopB [58.158.100.106])
2018/03/12(月) 13:59:16.79ID:+7QcXt2Z0 >>154です
返信を頂いていたようでお返事が遅くなりすみません。
スマフォから書き込みが規制のようなものがかかってできなかったので
ネカフェにきました。
慌てていたこと、こういった書き込みははじめてで金額の大きさなどで年数と金額をすくなめに
書き込みしていました。
本当にすみません。
一番最初にモビットからお金を借りたのは8年前になります。
借りたきっかけは元恋人に対してカッコいい所を見せる為に貢ぐようなことをしていたからです。
2年ほどは毎月返済をしていましたが、体を壊して支払いが滞り
滞納した結果、裁判所から通達がきたので慌てて連絡を取り和解の流れになりました
その時の負債金額は50万ほどのこっていました。
よく覚えていないのですが、これ以上の利息はかからないのでこれから返済していきましょうと
月々の返済金額を相談しあって返済を開始したのは覚えています。
年数があやふやになっているのですが、その後4年前に当時貢いでいた元恋人の家から夜逃げをしまして
しばらく友人宅にお世話になってました。
職場も一新して(現在の職場)無理なく返済を当時はしていたのですが、年明けから腰などを痛めてしまい返済が滞り
そのまま滞納している状態でした
現在の職場で今の恋人と出会い友人宅を出て同棲しています。
158さん
当社は下記譲渡人から平成27年12月10日付けにて同封の登記事項証明書
に記載の債権を譲受け動産及び債権の譲渡の対抗要件に関する民法の特例等に関する
法律(以下「本法」といいます。)に基づき、債権譲渡登記を完了しておりますので
本法第4条2項に基づき、通知いたします。
本通知書と併せて特定記録郵便にて登記事項証明書を送付いたしますのでご確認ください
その下に譲渡人でモビットと自分の名前などが記載されています。
この登記事項証明書に原因日付と
債権の総額と憶の金額が記載されてます
登記原因が売買になっているのがよくわからないです
返信を頂いていたようでお返事が遅くなりすみません。
スマフォから書き込みが規制のようなものがかかってできなかったので
ネカフェにきました。
慌てていたこと、こういった書き込みははじめてで金額の大きさなどで年数と金額をすくなめに
書き込みしていました。
本当にすみません。
一番最初にモビットからお金を借りたのは8年前になります。
借りたきっかけは元恋人に対してカッコいい所を見せる為に貢ぐようなことをしていたからです。
2年ほどは毎月返済をしていましたが、体を壊して支払いが滞り
滞納した結果、裁判所から通達がきたので慌てて連絡を取り和解の流れになりました
その時の負債金額は50万ほどのこっていました。
よく覚えていないのですが、これ以上の利息はかからないのでこれから返済していきましょうと
月々の返済金額を相談しあって返済を開始したのは覚えています。
年数があやふやになっているのですが、その後4年前に当時貢いでいた元恋人の家から夜逃げをしまして
しばらく友人宅にお世話になってました。
職場も一新して(現在の職場)無理なく返済を当時はしていたのですが、年明けから腰などを痛めてしまい返済が滞り
そのまま滞納している状態でした
現在の職場で今の恋人と出会い友人宅を出て同棲しています。
158さん
当社は下記譲渡人から平成27年12月10日付けにて同封の登記事項証明書
に記載の債権を譲受け動産及び債権の譲渡の対抗要件に関する民法の特例等に関する
法律(以下「本法」といいます。)に基づき、債権譲渡登記を完了しておりますので
本法第4条2項に基づき、通知いたします。
本通知書と併せて特定記録郵便にて登記事項証明書を送付いたしますのでご確認ください
その下に譲渡人でモビットと自分の名前などが記載されています。
この登記事項証明書に原因日付と
債権の総額と憶の金額が記載されてます
登記原因が売買になっているのがよくわからないです
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd9-gopB [58.158.100.106])
2018/03/12(月) 14:19:19.27ID:+7QcXt2Z0 >>162
改めて登記事項証明書をみたところ、2枚組みになってました。
1枚目はモビットの債権総額でした。
ちゃんと見たところ2枚目に自分の名前と
債権の種類:消費者ローン
契約年月日の始期 平成年月日、終期平成25年11月15日
発生債権額 60000円
譲渡時債権額 310402円
が記載されてました。
慌ててしまい、たくさん書き込みしてすみませんでした
改めて登記事項証明書をみたところ、2枚組みになってました。
1枚目はモビットの債権総額でした。
ちゃんと見たところ2枚目に自分の名前と
債権の種類:消費者ローン
契約年月日の始期 平成年月日、終期平成25年11月15日
発生債権額 60000円
譲渡時債権額 310402円
が記載されてました。
慌ててしまい、たくさん書き込みしてすみませんでした
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee9b-OAki [153.130.127.163])
2018/03/12(月) 15:24:23.80ID:TDMMx0l20 >>162
だいたい理解しました。
債権譲渡の場合は、譲渡人(モビット)より債務者へ内容証明で通知されます。
債権を譲渡した場合、その債権の譲受人が債務者に対して自分が債権者で
あることを主張(対抗)するためには、以下のいずれかが必要です。
@ 譲渡人から債務者に対して債権譲渡の事実を通知する or
A 債務者の承諾を得る
しかし、このサービサーは、債権譲渡通知書が手元になかったため、
「登記事項証明書」で代用したものと思われます。
本来は、債権譲渡登記は、債権譲渡の事実を債務者以外の第三者に対して主張
するためのものです。
この債権譲渡が事実だったとしても、時効の中断とはなりえません。
重要な点は、
>>滞納した結果、裁判所から通達がきたので慌てて連絡を取り和解の流れになりました
この和解が、当事者間だけでの任意和解だったのか、裁判所を通して
和解調書が作成されたのか、この点です。
任意和解であれば、最終支払日から5年で時効。
裁判所を介しての和解であれば、時効まで10年です。
>>債権の総額と憶の金額が記載されてます
和解したとしても、金額が億とはなりませんね。
改ざん・偽装はありえますので、争う価値はあります。
財務省でも改ざんする世知辛い世の中のです、回収会社の騙しはありえますね。
モビットから債権譲渡されたサービサーがアビリオだとしたら、要注意です。
このサービサーは、時効を経過した債権でも債務者の無知に付け込んで、
回収を企てる回収会社ですので、彼らの主張を鵜呑みにするのは危険です。
だいたい理解しました。
債権譲渡の場合は、譲渡人(モビット)より債務者へ内容証明で通知されます。
債権を譲渡した場合、その債権の譲受人が債務者に対して自分が債権者で
あることを主張(対抗)するためには、以下のいずれかが必要です。
@ 譲渡人から債務者に対して債権譲渡の事実を通知する or
A 債務者の承諾を得る
しかし、このサービサーは、債権譲渡通知書が手元になかったため、
「登記事項証明書」で代用したものと思われます。
本来は、債権譲渡登記は、債権譲渡の事実を債務者以外の第三者に対して主張
するためのものです。
この債権譲渡が事実だったとしても、時効の中断とはなりえません。
重要な点は、
>>滞納した結果、裁判所から通達がきたので慌てて連絡を取り和解の流れになりました
この和解が、当事者間だけでの任意和解だったのか、裁判所を通して
和解調書が作成されたのか、この点です。
任意和解であれば、最終支払日から5年で時効。
裁判所を介しての和解であれば、時効まで10年です。
>>債権の総額と憶の金額が記載されてます
和解したとしても、金額が億とはなりませんね。
改ざん・偽装はありえますので、争う価値はあります。
財務省でも改ざんする世知辛い世の中のです、回収会社の騙しはありえますね。
モビットから債権譲渡されたサービサーがアビリオだとしたら、要注意です。
このサービサーは、時効を経過した債権でも債務者の無知に付け込んで、
回収を企てる回収会社ですので、彼らの主張を鵜呑みにするのは危険です。
165名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee9b-OAki [153.130.127.163])
2018/03/12(月) 15:32:03.28ID:TDMMx0l20166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dd9-gopB [58.158.100.106])
2018/03/12(月) 15:35:27.59ID:+7QcXt2Z0 >>164
詳しくお返事いただきありがとうございます。
億の金額についてですが163に記載したのですが
自分の確認不足で書類をちゃんとみれていませんでした。
億の金額ではなかったです。
和解については、かならず返済をすることを伝えたときに
モビットの方にこちらで処理をしておきますね、といわれFAXなどをしようしたような
気がしています
よく覚えていなくて申し訳ないです。
あまり知識がまだ追いついていないのですが
アビリオはこれから登記事項証明書を利用して
返済を促してくる。また再び利息が発生し返済請求がくる
または差し押さえなどがこのまま連絡をしないと起きる可能性がある
という認識でいいのでしょうか?
詳しくお返事いただきありがとうございます。
億の金額についてですが163に記載したのですが
自分の確認不足で書類をちゃんとみれていませんでした。
億の金額ではなかったです。
和解については、かならず返済をすることを伝えたときに
モビットの方にこちらで処理をしておきますね、といわれFAXなどをしようしたような
気がしています
よく覚えていなくて申し訳ないです。
あまり知識がまだ追いついていないのですが
アビリオはこれから登記事項証明書を利用して
返済を促してくる。また再び利息が発生し返済請求がくる
または差し押さえなどがこのまま連絡をしないと起きる可能性がある
という認識でいいのでしょうか?
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee9b-OAki [153.130.127.163])
2018/03/12(月) 15:38:58.15ID:TDMMx0l20168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee9b-OAki [153.130.127.163])
2018/03/12(月) 15:57:32.46ID:TDMMx0l20 >>166
やっと全容解明ですね(笑)
債務名義は取られていないみたいですね。
しかし、アビリオは、しっかり貴方をロックしました。
今後は、訴訟してくると思われます。
スグに和解を申し出る(債務の承認)とアビリオのペースで料理されます。
このスレは、滞納・踏み倒しを推奨するスレですので、
当方は、和解に対してのアドバイスは持ち合わせていません。
ちなみに、当方もアビリオに債務名義を取られていますが、
一切、相手にしていません。
債権執行も2回されましたが、空振りさせました。
先方より減額和解の申し出でありました、これも無視です。
100年経っても払いたくないし・払えません(笑)
やっと全容解明ですね(笑)
債務名義は取られていないみたいですね。
しかし、アビリオは、しっかり貴方をロックしました。
今後は、訴訟してくると思われます。
スグに和解を申し出る(債務の承認)とアビリオのペースで料理されます。
このスレは、滞納・踏み倒しを推奨するスレですので、
当方は、和解に対してのアドバイスは持ち合わせていません。
ちなみに、当方もアビリオに債務名義を取られていますが、
一切、相手にしていません。
債権執行も2回されましたが、空振りさせました。
先方より減額和解の申し出でありました、これも無視です。
100年経っても払いたくないし・払えません(笑)
169名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee9b-OAki [153.130.127.163])
2018/03/12(月) 18:16:32.77ID:TDMMx0l20 億の金額の意味は、その時の取引でモビットからアビリオが譲受た総額だと思われます。
仮に、時効前にアビリオが訴訟を仕掛けてきたとしても
債権譲渡通知書を受け取ってないのだったら、争う余地はあります。
債権譲渡については、知らないと主張すれば、立証責任は原告に生じます。
すんなり白旗を揚げるのでなく、抵抗を試みる価値はあります。
彼らは、したたかですが、所詮、素人に毛が生えたくらいの知識しか持ち合わせてません。
マニュアル通りであれば、攻撃力はありますが、イレギュラーの場合には守備は穴があります。
仮に、時効前にアビリオが訴訟を仕掛けてきたとしても
債権譲渡通知書を受け取ってないのだったら、争う余地はあります。
債権譲渡については、知らないと主張すれば、立証責任は原告に生じます。
すんなり白旗を揚げるのでなく、抵抗を試みる価値はあります。
彼らは、したたかですが、所詮、素人に毛が生えたくらいの知識しか持ち合わせてません。
マニュアル通りであれば、攻撃力はありますが、イレギュラーの場合には守備は穴があります。
170名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-lBln [182.249.241.72])
2018/03/12(月) 23:01:50.91ID:hOtq7oGga >>169さん
今の自分の状況的に踏み倒す方向で行きたいと思います。
理解が遅くて申し訳ないのですが、訴訟をするために債権譲渡通知書がないアビリオは登記事項証明書を用意している。
争うということ、訴訟ということは再び裁判所から通知がくることもあるということですよね。
自分は実家には出来る限り帰りたくはないのですが届いてくる通知を無視し続けるのはよくない、ある程度、届いた通知を理解して行動をするという認識でよろしいでしょうか?
今の自分の状況的に踏み倒す方向で行きたいと思います。
理解が遅くて申し訳ないのですが、訴訟をするために債権譲渡通知書がないアビリオは登記事項証明書を用意している。
争うということ、訴訟ということは再び裁判所から通知がくることもあるということですよね。
自分は実家には出来る限り帰りたくはないのですが届いてくる通知を無視し続けるのはよくない、ある程度、届いた通知を理解して行動をするという認識でよろしいでしょうか?
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b987-uQtz [126.28.160.12])
2018/03/12(月) 23:10:25.11ID:g+8GblEa0 アビリオは空打ちするとこだよ
ゴミになった債権を格安でまとめて仕入れて
片っ端から脅しをかけて阿呆が引っかかったら儲けものってスタイル
訴えられても答弁書送ったらすぐ取り下げる事が多いように感じる
ゴミになった債権を格安でまとめて仕入れて
片っ端から脅しをかけて阿呆が引っかかったら儲けものってスタイル
訴えられても答弁書送ったらすぐ取り下げる事が多いように感じる
172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ed1f-khKl [218.226.96.234])
2018/03/12(月) 23:51:04.15ID:9+27y8MU0 >>154
そのまま無視して時がくれば援用すればOK。
そのまま無視して時がくれば援用すればOK。
173名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee9b-OAki [153.130.127.163])
2018/03/13(火) 00:05:05.72ID:wLv7KeHT0 >>170
債権譲渡が行われた場合は、アビリオは、モビットを代理して債権譲渡通知を
内容証明で債務者に通知します。
しかし、今回アビリオが債権譲渡通知書でなく、登記事項証明書を送ってきたのは、
債権譲渡通知書を送付していなかったためだと思われます。
債権は、譲渡できますが、債権者が代わるということは、債務者にとっては一大事です。
そこで債権を譲渡した場合には、譲渡人(モビット)が債務者に通知をし、又は債務者が
承諾しなければ、債務者に対抗(主張)できません。
債権譲渡が行われた場合、新しく債権者になった譲受人(アビリオ)が債務者に対して
権利者であることを主張(お金を返せとの主張)をするには、
以下の2つどちらかを満たす必要があります。
債権者が変わった事についての債務者への通知
債務者による債権者変更についての承諾
上記により、「登記事項証明書」があったとしても、債権譲渡通知がなければ、債務者には、対抗できません。
債権登記「登記事項証明書」は、そもそも債務者ではなく、債権者以外の第三者へその旨を対抗(主張)するものです、
「法人が金銭債権を譲渡した場合又は金銭債権を目的とする質権設定をした場合には、
債権譲渡登記所に登記をすれれば第三者にその旨を対抗することができます。」
アビリオは、債務者が無知なことを予測して、「登記事項証明書」を送ってきたものと思われます。
また、訴訟はあるものと思って準備したらいいと思います。(債権譲渡について調べましょう)
争う余地があると言ったのは、争点を提起して、相手に立証を求め、立証に失敗すれば、
請求棄却の可能性もあると思うからです。
知識は、身を助けますが、無知は、被害を被ることになりかねません。
債権譲渡が行われた場合は、アビリオは、モビットを代理して債権譲渡通知を
内容証明で債務者に通知します。
しかし、今回アビリオが債権譲渡通知書でなく、登記事項証明書を送ってきたのは、
債権譲渡通知書を送付していなかったためだと思われます。
債権は、譲渡できますが、債権者が代わるということは、債務者にとっては一大事です。
そこで債権を譲渡した場合には、譲渡人(モビット)が債務者に通知をし、又は債務者が
承諾しなければ、債務者に対抗(主張)できません。
債権譲渡が行われた場合、新しく債権者になった譲受人(アビリオ)が債務者に対して
権利者であることを主張(お金を返せとの主張)をするには、
以下の2つどちらかを満たす必要があります。
債権者が変わった事についての債務者への通知
債務者による債権者変更についての承諾
上記により、「登記事項証明書」があったとしても、債権譲渡通知がなければ、債務者には、対抗できません。
債権登記「登記事項証明書」は、そもそも債務者ではなく、債権者以外の第三者へその旨を対抗(主張)するものです、
「法人が金銭債権を譲渡した場合又は金銭債権を目的とする質権設定をした場合には、
債権譲渡登記所に登記をすれれば第三者にその旨を対抗することができます。」
アビリオは、債務者が無知なことを予測して、「登記事項証明書」を送ってきたものと思われます。
また、訴訟はあるものと思って準備したらいいと思います。(債権譲渡について調べましょう)
争う余地があると言ったのは、争点を提起して、相手に立証を求め、立証に失敗すれば、
請求棄却の可能性もあると思うからです。
知識は、身を助けますが、無知は、被害を被ることになりかねません。
174名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee9b-OAki [153.130.127.163])
2018/03/13(火) 00:10:52.90ID:wLv7KeHT0 【訂正】
× 債権者以外の第三者へその旨を対抗(主張)するものです
○ 債務者以外の・・・・・・・・対抗(主張)するものです
× 債権者以外の第三者へその旨を対抗(主張)するものです
○ 債務者以外の・・・・・・・・対抗(主張)するものです
175名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-lBln [182.249.241.72])
2018/03/13(火) 01:16:56.50ID:t7D/wSgna お恥ずかしいのですが、コメントいただく内容の単語が、見慣れない内容なので何度も読み返しては調べています。
丁寧に返答してもらっているこの状態が本当に有り難いです。
不安が出てきたのですが
実家に送られていた通知の古いものは親が捨ててしまっていて実は過去に、ここでいうと平成27年12月10日に登記事項証明書が作成される前になるのでしょうか?その前に債権譲渡通知書が送られてきていた可能性はありますか?
手元にそういった書類が見当たらないのでそれが不安になってきています。
また>>173さんのコメントで
・債権者が変わった事についての債務者への通知
・債務者による債権者変更についての承諾
この二つのどちらかを満たす必要があるとのことでしたが今回のことで支払い場所がアビリオになってることを自分は知ってしまいましたので通知はされている
債務者による債権者変更についての承諾はなにもアビリオのほうに動きをとっていないのでしていないという考えで合っていますか?
丁寧に返答してもらっているこの状態が本当に有り難いです。
不安が出てきたのですが
実家に送られていた通知の古いものは親が捨ててしまっていて実は過去に、ここでいうと平成27年12月10日に登記事項証明書が作成される前になるのでしょうか?その前に債権譲渡通知書が送られてきていた可能性はありますか?
手元にそういった書類が見当たらないのでそれが不安になってきています。
また>>173さんのコメントで
・債権者が変わった事についての債務者への通知
・債務者による債権者変更についての承諾
この二つのどちらかを満たす必要があるとのことでしたが今回のことで支払い場所がアビリオになってることを自分は知ってしまいましたので通知はされている
債務者による債権者変更についての承諾はなにもアビリオのほうに動きをとっていないのでしていないという考えで合っていますか?
176名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac5-5qpv [106.154.10.209])
2018/03/13(火) 09:09:51.59ID:kUpv47oga >>148
おはようございます。
確定申告の為に返事が遅れました。
税理士はつけていなくて毎年自分でやっているので大変です。
以前にもレスをしてくれた方ですかね?
アイ・アールは全然やる気を感じられないですがオリンポスがヤル気満々で毎週赤い封筒(最近はA4の茶封筒にデカデカとオリンポス債権回収株式会社と印字された封筒が届くようになりました)で送ってくるのでこっちはしつこいなあと。
たしかに自宅訪問予告や法的措置予告でも文の最後辺りにこちらとしては実行せずに円満に解決したいので連絡くれれば相談に応じます云々書いていますね。
もちろん連絡はしませんが。
オリンポスはすぐ訴えてくるとか実際に自宅訪問してくる(委託業者がくるみたいです)とネットで書いていますが債務額次第ということですね。
おはようございます。
確定申告の為に返事が遅れました。
税理士はつけていなくて毎年自分でやっているので大変です。
以前にもレスをしてくれた方ですかね?
アイ・アールは全然やる気を感じられないですがオリンポスがヤル気満々で毎週赤い封筒(最近はA4の茶封筒にデカデカとオリンポス債権回収株式会社と印字された封筒が届くようになりました)で送ってくるのでこっちはしつこいなあと。
たしかに自宅訪問予告や法的措置予告でも文の最後辺りにこちらとしては実行せずに円満に解決したいので連絡くれれば相談に応じます云々書いていますね。
もちろん連絡はしませんが。
オリンポスはすぐ訴えてくるとか実際に自宅訪問してくる(委託業者がくるみたいです)とネットで書いていますが債務額次第ということですね。
177名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee9b-OAki [153.130.127.163])
2018/03/13(火) 11:03:57.21ID:wLv7KeHT0 >>175
これまで触れることのなかった見慣れない単語や内容を知らないことは普通のことです。
知らなかったことは、これから少しずつ調べて学ぶべはいいと思います。
>>その前に債権譲渡通知書が送られてきていた可能性はありますか?
登記原因及びその日付は、平成27年12月10日ですので、譲渡日がこの日付ですので、
それ以前に通知される可能性はないと思います。
>>アビリオになってることを自分は知ってしまいましたので通知はされている
この場合の通知とは、内容証明で送付された、「債権譲渡通知書」のことを指します。
アビリオから、債権譲渡以外の文書が届いているので知っているのは当然ですね。
しかし、訴訟においては、被告が「通知」知らないと主張すれば、原告は、通知したことを
立証しなければなりません。
内容証明以外のハガキや書面が届いてたとしても、被告が認めず、立証できなければ、
なかったことになります。(訴訟は、自分に都合よいことしか認めないのは常套手段です)
つまり、知らないと主張すれば、裁判所が立証を認めない限り通知されてないことになります。
(争いがある場合は、どちらかが嘘をついていますが、証拠によって裁判所を納得させます)
>>債務者による債権者変更についての承諾はなにもアビリオのほうに動きをとっていないので
>>していないという考えで合っていますか?
合っています。
これまで触れることのなかった見慣れない単語や内容を知らないことは普通のことです。
知らなかったことは、これから少しずつ調べて学ぶべはいいと思います。
>>その前に債権譲渡通知書が送られてきていた可能性はありますか?
登記原因及びその日付は、平成27年12月10日ですので、譲渡日がこの日付ですので、
それ以前に通知される可能性はないと思います。
>>アビリオになってることを自分は知ってしまいましたので通知はされている
この場合の通知とは、内容証明で送付された、「債権譲渡通知書」のことを指します。
アビリオから、債権譲渡以外の文書が届いているので知っているのは当然ですね。
しかし、訴訟においては、被告が「通知」知らないと主張すれば、原告は、通知したことを
立証しなければなりません。
内容証明以外のハガキや書面が届いてたとしても、被告が認めず、立証できなければ、
なかったことになります。(訴訟は、自分に都合よいことしか認めないのは常套手段です)
つまり、知らないと主張すれば、裁判所が立証を認めない限り通知されてないことになります。
(争いがある場合は、どちらかが嘘をついていますが、証拠によって裁判所を納得させます)
>>債務者による債権者変更についての承諾はなにもアビリオのほうに動きをとっていないので
>>していないという考えで合っていますか?
合っています。
178名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-lBln [182.249.241.101])
2018/03/13(火) 12:50:43.33ID:wOuJohina ありがとうございます。
登記事項証明書が実家に送られていたのが先月の2月20日でしたのでこれから一ヶ月に一回は実家に戻り何かしらの通知がきてないかを調べる
もし裁判所からなど訴訟のお知らせ?が来たら
>>171さんがおっしゃられているように答弁書を送る?ようにすればよいですか?
裁判所からの訴状についてなにも反応を返さないと、自分に不利になるのですよね。
モビットとからの借金は確かにあった。
登記事項証明書は送られてきていた、などは答弁書に書いてはいけない。
アビリオが仰られている内容に対して
そういった事実はないという答弁をする、という意識でよいでしょうか。
援用すればよい。というコメントも頂いていたので調べたのですが、これに関しては和解の時のやりとりで
時効が5年か10年か変わってくるという言葉も頂いてましたので、少なくとも平成35年11月10日までは援用は利用できない。
なので改めておとなしくメンタルを鍛えて日々を過ごす。という方針でよいでしょうか。
登記事項証明書が実家に送られていたのが先月の2月20日でしたのでこれから一ヶ月に一回は実家に戻り何かしらの通知がきてないかを調べる
もし裁判所からなど訴訟のお知らせ?が来たら
>>171さんがおっしゃられているように答弁書を送る?ようにすればよいですか?
裁判所からの訴状についてなにも反応を返さないと、自分に不利になるのですよね。
モビットとからの借金は確かにあった。
登記事項証明書は送られてきていた、などは答弁書に書いてはいけない。
アビリオが仰られている内容に対して
そういった事実はないという答弁をする、という意識でよいでしょうか。
援用すればよい。というコメントも頂いていたので調べたのですが、これに関しては和解の時のやりとりで
時効が5年か10年か変わってくるという言葉も頂いてましたので、少なくとも平成35年11月10日までは援用は利用できない。
なので改めておとなしくメンタルを鍛えて日々を過ごす。という方針でよいでしょうか。
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee9b-OAki [153.130.127.163])
2018/03/13(火) 13:26:55.65ID:wLv7KeHT0 >>178
裁判は、起きるかどうかは相手次第ですが、備えあれば憂いなしです。
準備したことが徒労と終ったとしても、それはそれで失うものはありません。
学ぶことは、不安の解消となり知識だけが残ります。
さて、答弁書は必ず出す必要があります。
放置したら、相手の言い分だけを認められた判決か出ることになります。
答弁書は、そんなに難しくありません。(書き方はネットで紹介されています)
裁判所から答弁書の雛形が同封されていますので、それに沿って書くだけです。
重要なのは、当然その内容となります。
>>平成35年11月10日までは援用は利用できない。
たしかに、相手の主張が正しければ、そうなりますが、
被告がしらんぷりして訴内で時効の援用を主張することは、可能です。
>>契約年月日の始期 平成年月日、終期平成25年11月15日
上記の事を、証拠を示して、原告は、時効の援用が成立してないことを立証しなければなりません。
面倒なことを原告には、どんどん押し付けるもの法廷戦術です。
後日、想定される訴状を示したいと思います。
裁判は、起きるかどうかは相手次第ですが、備えあれば憂いなしです。
準備したことが徒労と終ったとしても、それはそれで失うものはありません。
学ぶことは、不安の解消となり知識だけが残ります。
さて、答弁書は必ず出す必要があります。
放置したら、相手の言い分だけを認められた判決か出ることになります。
答弁書は、そんなに難しくありません。(書き方はネットで紹介されています)
裁判所から答弁書の雛形が同封されていますので、それに沿って書くだけです。
重要なのは、当然その内容となります。
>>平成35年11月10日までは援用は利用できない。
たしかに、相手の主張が正しければ、そうなりますが、
被告がしらんぷりして訴内で時効の援用を主張することは、可能です。
>>契約年月日の始期 平成年月日、終期平成25年11月15日
上記の事を、証拠を示して、原告は、時効の援用が成立してないことを立証しなければなりません。
面倒なことを原告には、どんどん押し付けるもの法廷戦術です。
後日、想定される訴状を示したいと思います。
180名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa09-lBln [182.249.241.102])
2018/03/14(水) 00:42:35.30ID:o97XHLA0a >>179
仕事で返事が遅れてしまいました。
詳しくありがとうございます。
答弁書をネットで調べてどういったものか把握しました。
最初は億の額の請求という見間違いからではありましたが、凄く不安な状態で書き込みしましたが
わかりやすく回答していただけているので大分不安が薄れました。
後日の訴状の例文?も有り難いです。
書き込みでの言葉でしか感謝が伝えられないのがとても申し訳ないのですが、お時間があられるときによろしくお願いします。
仕事で返事が遅れてしまいました。
詳しくありがとうございます。
答弁書をネットで調べてどういったものか把握しました。
最初は億の額の請求という見間違いからではありましたが、凄く不安な状態で書き込みしましたが
わかりやすく回答していただけているので大分不安が薄れました。
後日の訴状の例文?も有り難いです。
書き込みでの言葉でしか感謝が伝えられないのがとても申し訳ないのですが、お時間があられるときによろしくお願いします。
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f2a2-9rHt [117.104.9.228])
2018/03/14(水) 07:21:43.50ID:Em1c5BTI0 時効じゃなきゃ出しても出さなくても同じ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b987-uQtz [126.28.160.12])
2018/03/14(水) 10:22:47.46ID:UuP/jw0M0 アビリオなら時効前でも時効主張したら少しでも向こうに面倒な要素があったら裁判にならない事もあると思うわ
あそこ数放出してるから1人が担当してる数も相当だろうし取りやすいとこから取る感じじゃね
あそこ数放出してるから1人が担当してる数も相当だろうし取りやすいとこから取る感じじゃね
183名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa51-bdAr [36.12.66.93])
2018/03/14(水) 16:24:43.23ID:V/yAE5E8a まもなく裁判から10年経過する者ですが、時効までの期間って裁判前の最終返済日なのか裁判日なのか教えてもらえますかm(__)m
債務は
1.任売した家の残った借金2200万、最終返済日は任意売却した平成19年12月、その後サービサーに債権譲渡され裁判は平成20年7月
ちなみに裁判は出廷し裁判長に別室で債権者と話し合ってみたいに言われて裁判所の人とサービサーの人とで話し合い、家計簿持参し現状払えない旨を伝え後日連絡しますと言われてそれっきり連絡なく今に至ります。
2.レ○ク30万、最終返済日平成19年9月、裁判(欠席)は平成20年5月、去年11月まで毎日あった電話がピタリとなくなって最近になってサービサーに去年11月に債権譲渡しましたと封書がきましたがサービサーからの連絡は無しです。
3.ニ○ス80万、裁判無し、最終返済日平成19年9月、電話ハガキ等連絡一切なし、去年10月になって確認したい事がありますと封書が届いたけど無視、その後連絡無し!
2と3は任意整理して返済してましたが平成19年9月を最後に一切無視して現在に至ります。
債務は
1.任売した家の残った借金2200万、最終返済日は任意売却した平成19年12月、その後サービサーに債権譲渡され裁判は平成20年7月
ちなみに裁判は出廷し裁判長に別室で債権者と話し合ってみたいに言われて裁判所の人とサービサーの人とで話し合い、家計簿持参し現状払えない旨を伝え後日連絡しますと言われてそれっきり連絡なく今に至ります。
2.レ○ク30万、最終返済日平成19年9月、裁判(欠席)は平成20年5月、去年11月まで毎日あった電話がピタリとなくなって最近になってサービサーに去年11月に債権譲渡しましたと封書がきましたがサービサーからの連絡は無しです。
3.ニ○ス80万、裁判無し、最終返済日平成19年9月、電話ハガキ等連絡一切なし、去年10月になって確認したい事がありますと封書が届いたけど無視、その後連絡無し!
2と3は任意整理して返済してましたが平成19年9月を最後に一切無視して現在に至ります。
184名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee9b-OAki [153.130.127.163])
2018/03/14(水) 18:40:43.80ID:mXznkwOm0 >>183
判決が確定した場合の時効期間は、10年ですが、その起算点は、
「裁判前の最終返済日」でも「裁判日」でもありません。
時効の起算点は、判決が特別送達され受け取った翌日を1日目として14日目が判決確定日となります。
債権執行(差押え等)の時効の中断がなければ、起算点より10年で成立要件を満たすことになります。
@平成20年7月の判決確定日から10年経過後、平成30年7~8月頃に時効
A平成20年5月の判決確定日から10年経過後、平成30年5~6月頃に時効
B平成19年9月の最終返済日の翌日から5年経過後、平成24年9月に時効要件を満たしています。
今後も債権者からの連絡は、無視でスルーして下さい。
彼らの狙いは、「債務の承認」(時効の中断)だと思われます。
判決が確定した場合の時効期間は、10年ですが、その起算点は、
「裁判前の最終返済日」でも「裁判日」でもありません。
時効の起算点は、判決が特別送達され受け取った翌日を1日目として14日目が判決確定日となります。
債権執行(差押え等)の時効の中断がなければ、起算点より10年で成立要件を満たすことになります。
@平成20年7月の判決確定日から10年経過後、平成30年7~8月頃に時効
A平成20年5月の判決確定日から10年経過後、平成30年5~6月頃に時効
B平成19年9月の最終返済日の翌日から5年経過後、平成24年9月に時効要件を満たしています。
今後も債権者からの連絡は、無視でスルーして下さい。
彼らの狙いは、「債務の承認」(時効の中断)だと思われます。
185名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウイー Sa51-bdAr [36.12.66.93])
2018/03/14(水) 19:14:39.07ID:V/yAE5E8a >>184
時効確定日がわからなくてちょっと不安だったので、教えていただきありがとうございます。
最近はサービサーからの連絡もなく平穏な日々を送っています。
もう少しで時効なので気を引き閉めて無視を貫き通しがんばります!
時効確定日がわからなくてちょっと不安だったので、教えていただきありがとうございます。
最近はサービサーからの連絡もなく平穏な日々を送っています。
もう少しで時効なので気を引き閉めて無視を貫き通しがんばります!
186名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/17(土) 15:54:48.50187名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/20(火) 16:12:01.51 .
★ 現金化人気ランキング
あんしんクレジット
スマイルギフト
セーフティサポート
ファミリークレジット
ひまわりギフト
トータルサポート
おひさまクレジット
口コミはこっち
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1521384357/1
netydosouyoqcrxefhzu
★ 現金化人気ランキング
あんしんクレジット
スマイルギフト
セーフティサポート
ファミリークレジット
ひまわりギフト
トータルサポート
おひさまクレジット
口コミはこっち
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1521384357/1
netydosouyoqcrxefhzu
188名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/22(木) 22:29:43.57 .
5ちゃんねるで話題の現金化!!
5ちゃんねるで一番の人気業者「あんしんクレジット」の情報はこちら
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1521384357/1
iqujmjnqxvcqkjczufdg
5ちゃんねるで話題の現金化!!
5ちゃんねるで一番の人気業者「あんしんクレジット」の情報はこちら
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1521384357/1
iqujmjnqxvcqkjczufdg
189名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/26(月) 13:32:21.92 .
消費者金融で借りられなかった。
でも、クレジットカードのショッピングの枠に空きはある、そんな人
ショッピングの策で借り入れができます!!!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1521384357/
mwcjuofrgzvcdrctqrgz
消費者金融で借りられなかった。
でも、クレジットカードのショッピングの枠に空きはある、そんな人
ショッピングの策で借り入れができます!!!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1521384357/
mwcjuofrgzvcdrctqrgz
190名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/29(木) 13:37:26.22 クレジットカードのショッピングを現金化すれば
速攻で現金を手に入れることが出来る。
ただし現金イヒの業者には合法なところとそうで無いところがあるので注意!!
合法業者の口コミスレッドでよく確認を
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1521384357/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1522057900/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1521551429/
wblllopdqqvfscginxsb
速攻で現金を手に入れることが出来る。
ただし現金イヒの業者には合法なところとそうで無いところがあるので注意!!
合法業者の口コミスレッドでよく確認を
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1521384357/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1522057900/
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1521551429/
wblllopdqqvfscginxsb
191名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/01(日) 11:15:58.78192名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/03(火) 17:11:44.17 .
初めての現金化は口コミを参考に!!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1521384357/
いろんな口コミ沢山有るよ
ikpwbaerynhfgopxxchg
初めての現金化は口コミを参考に!!
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1521384357/
いろんな口コミ沢山有るよ
ikpwbaerynhfgopxxchg
193名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/06(金) 02:22:33.77194名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/07(土) 18:01:40.84195名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/09(月) 15:59:30.87 .
● 少しでも過払い金が発生していれば、差し引きで毎月の返済額を減らすことが出来る!!
メールで無料相談を受け付けている弁護士事務所、司法書士事務所があります。
相談だけなら無料なので今すぐ相談することをお奨めします。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1523151601/
pozqsqetjiacyfeszykf
● 少しでも過払い金が発生していれば、差し引きで毎月の返済額を減らすことが出来る!!
メールで無料相談を受け付けている弁護士事務所、司法書士事務所があります。
相談だけなら無料なので今すぐ相談することをお奨めします。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1523151601/
pozqsqetjiacyfeszykf
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4363-1n+P [118.21.136.4])
2018/04/10(火) 17:38:51.70ID:vIvMjvnW0 このスレパート20以下の時代にお世話になって久しぶりに見に来たが
常駐してた基地外コテさんも消えたのかな?
とりあえず借金まみれの奴がんばって生きろw
常駐してた基地外コテさんも消えたのかな?
とりあえず借金まみれの奴がんばって生きろw
197名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/11(水) 18:32:33.93198名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/14(土) 11:23:50.61199名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/16(月) 22:13:41.41 .
● 毎月の返済額を減らす方法
消費者金融のおまとめプランを利用する。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1521446360/1
クレジットカードのショッピングの枠を現金化で乗り換え又は一本化する。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1521384357/1
弁護士、司法書士へ相談をする。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1522079031/1
※早めの対策をお奨めします。
rcyapneshljfsrcnsspp
● 毎月の返済額を減らす方法
消費者金融のおまとめプランを利用する。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1521446360/1
クレジットカードのショッピングの枠を現金化で乗り換え又は一本化する。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1521384357/1
弁護士、司法書士へ相談をする。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1522079031/1
※早めの対策をお奨めします。
rcyapneshljfsrcnsspp
200名無しさん@お腹いっぱい。
2018/04/19(木) 13:13:49.04 現金化は全部が違法では無いのだよ。
合法営業している業者もたくさんある。
もしも違法だったらインターネットを使って営業なんか出来ないんだよ。
vuniocvvkgkapipknqkj
合法営業している業者もたくさんある。
もしも違法だったらインターネットを使って営業なんか出来ないんだよ。
vuniocvvkgkapipknqkj
201名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-glLy [49.106.214.227])
2018/05/10(木) 18:56:51.28ID:+VR3XnJzd テスト
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9d87-6OeT [60.137.176.82])
2018/05/15(火) 18:45:06.12ID:SMALqzfh0 てす!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★11 [ぐれ★]
- 国内ホテル、既にキャンセルも 訪日客関連業界、事態見守る ★3 [蚤の市★]
- 日本損失1.7兆円に修正 中国渡航自粛の影響試算 [蚤の市★]
- 「どうしようもない」 ため息つくアジアの玄関口 中国の訪日自粛で−福岡市 [蚤の市★]
- 橋下徹氏 外務省幹部の訪中受け「口だけ番長」へ痛烈指摘 「喧嘩は日本の完敗…なんとかっこ悪い日本か」 [冬月記者★]
- 【外国人問題】小野田紀美担当相「不法就労や不法滞在は許さない」 [シャチ★]
- でもこんなに高市がやらかしても中東みたいにミサイル飛んできたりしないから東アジアってクッソ平和だよなwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【実況】博衣こよりのえちえち朝こよ🧪
- 中国「高市が頭を下げて謝罪しない限り、絶対に許さない」 [329329848]
- 🏡
- ちーちゃんおはよう
- 「これが完成された醜い姿である>>1」←これなに?
