リボ払いは、毎月あらかじめ指定した一定額を返済してゆく方式である。 回数指定の分割払いが各々の件に個別に指定するものであるのに対し、リボ払いでは各々の件に対してではなく残高全体について毎月返済することによって合計残高を減らしてゆく。
出典元:Wikipediaより
スレに書き込むことによって毎月の返済の活力にしていきましょう。
前スレ
【クレカ】リボ払い地獄Part10
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1490215267/
探検
【クレカ】リボ払い地獄Part11
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/10(火) 16:53:41.94ID:q+jeyFr12018/08/26(日) 03:38:00.14ID:1cbRWgAXp
暫くあまりの怖さにこのスレから遠のいてたけどいよいよ行き詰まってまいりました。
2018/08/26(日) 03:39:29.84ID:1cbRWgAXp
来月分のメドが立たない
2018/08/26(日) 03:46:22.74ID:RImbbtIZ0
>>866
心臓バクバク?
心臓バクバク?
2018/08/26(日) 03:50:54.58ID:1cbRWgAXp
>>869
はい
はい
2018/08/26(日) 15:51:19.06ID:iHcrA7Dg0
リボ払いってやばない
5万円くらいなら一般的に問題ないと思うけど20万円あたりからサラリーマンでも死にかけるのではないだろうか
ただやはり額ではなく、ちょっとくらいならっていう気持ちの面でほころびが出てくるんだろうな
でもリボ払いにしたら3000pプレゼントとか気になっちゃう
5万円くらいなら一般的に問題ないと思うけど20万円あたりからサラリーマンでも死にかけるのではないだろうか
ただやはり額ではなく、ちょっとくらいならっていう気持ちの面でほころびが出てくるんだろうな
でもリボ払いにしたら3000pプレゼントとか気になっちゃう
2018/08/26(日) 18:09:18.64ID:HkdDVCmoM
こんなスレにいるような奴は簡単な罠には引っかからんだろ
なのでハマってるのはかなりの重症
なのでハマってるのはかなりの重症
873名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/26(日) 19:35:41.24ID:kRwm7mYm0 最近リボ払いしてる人増えてるみたい。
クレジットの還元なんかもこういったリボの人から
搾取された分が回ってきているのかと思うと
なんだか切ないね。
クレジットの還元なんかもこういったリボの人から
搾取された分が回ってきているのかと思うと
なんだか切ないね。
2018/08/26(日) 20:39:24.56ID:zNZoZKKt0
お前ら払えなくて差し押さえされたことあんの?
2018/08/27(月) 06:50:48.96ID:fZT2K5DE0
>>874
ないよ
ないよ
2018/08/27(月) 08:54:58.24ID:DppDh4kRM
差し押さえって税金の超絶滞納者のイメージ
2018/08/28(火) 00:20:01.54ID:HSoBgHbO0
リボ払いも他のローンも終わったところで住宅ローン組んで終わらない借金生活始まったw
2018/08/28(火) 08:21:32.19ID:IqtCfHjc0
Wワークがもう少し給料上がったら上がった分カード返済に充てるんだが…絵に描いた餅…
2018/08/28(火) 08:22:19.12ID:IqtCfHjc0
一括分10万が減るだけでも楽になるんだが今日のオーナーの話し合いで全てが決まる
2018/08/28(火) 10:25:53.60ID:R1WMkPNn0
>>872
過去にわなに引っかかったからここに居るんだよ(´・ω・`)
過去にわなに引っかかったからここに居るんだよ(´・ω・`)
2018/08/28(火) 12:51:14.67ID:fHAUaJOn0
絶対カード屋に利息払わん
意地でも払いたくない
意地でも払いたくない
2018/08/28(火) 23:35:35.80ID:IqtCfHjc0
オーナーと話し合って給料が上がることになった
これで多目に返済に回せる
これで多目に返済に回せる
2018/08/29(水) 12:14:40.28ID:fFrXs/zj0NIKU
毎月一定のお支払い? 余裕ある返済? それは返済完了まで一円も使わない&(orでも可)早期返済(最長でも半年以内)辺り満たして初めてのたまえる気がするんだ……
884名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 11:24:36.24ID:nihLk8D90 数字に弱いので教えて下さい。
夫がリボ払いで返済してたのが発覚しました。
毎月
元金\10000
利息\11542(15%)
残金\896000
もう何年も前から支払ってるらしいんですが
元々いくらだったのか、このまま支払って
あと何年かかるのかわかりますでしょうか?
夫がリボ払いで返済してたのが発覚しました。
毎月
元金\10000
利息\11542(15%)
残金\896000
もう何年も前から支払ってるらしいんですが
元々いくらだったのか、このまま支払って
あと何年かかるのかわかりますでしょうか?
2018/08/30(木) 11:39:58.72ID:Iv5rNXMLM
毎月元金を1万ずつ返すなら、単純に割って90回
つまり7年と6箇月だな
つまり7年と6箇月だな
2018/08/30(木) 12:12:25.69ID:7jRoiXry0
書き込みの内容を見ると、元金+利息だから元金定額リボだと思うけど、
90万の残高で月々元金1万のリボ払いってできるの?
複数のカード会社のサイトでシミュレーションしても、エラーになってしまうような…
90万の残高で月々元金1万のリボ払いってできるの?
複数のカード会社のサイトでシミュレーションしても、エラーになってしまうような…
887名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/30(木) 12:29:42.37ID:nihLk8D902018/08/30(木) 12:37:31.27ID:7jRoiXry0
>>887
詳しくは分からないけど、120回を超える支払い方法(返済額)はできなかったなぁ
まぁとりあえず、返済に掛かる時間(年数)よりも、その残額で月々1万返済して最終的には利息だけで幾ら払うのかを考えた方がいいかも
詳しくは分からないけど、120回を超える支払い方法(返済額)はできなかったなぁ
まぁとりあえず、返済に掛かる時間(年数)よりも、その残額で月々1万返済して最終的には利息だけで幾ら払うのかを考えた方がいいかも
889884
2018/08/30(木) 14:07:47.62ID:nihLk8D90 >>888
ありがとございます。
ありがとございます。
2018/08/30(木) 15:51:32.41ID:1FI6Kxlp0
>>884
リボはいくらでも継ぎ足しできるから、元々がいくらとかそういう概念はない
リボはいくらでも継ぎ足しできるから、元々がいくらとかそういう概念はない
2018/08/30(木) 18:12:30.99ID:Xt8uB+rb0
2018/08/30(木) 18:15:44.38ID:HVl7Qw5u0
おそらく天井が90万で、毎月返済してもすぐにリボで決済して張り付きなんだろうなあ
一生完済できないよそれ
一生完済できないよそれ
2018/08/30(木) 18:19:48.42ID:Xt8uB+rb0
奥ちゃんはまだ勘違いしてそうだね
元金が一万でもそこに利息がかかるんだよ
90万も借りてて毎月1万で済むわけがないというね
毎月、額がどんどん増えてんじゃないのそれ?
元金が一万でもそこに利息がかかるんだよ
90万も借りてて毎月1万で済むわけがないというね
毎月、額がどんどん増えてんじゃないのそれ?
2018/08/30(木) 18:34:04.15ID:Xt8uB+rb0
例えばだけど、俺が入会してるオ○コカードで計算すると
¥900000借りると毎月の利息が12000円くらいになる
つまり毎月22000円は返済に必要
でもそれだと元金減らないから毎月3万が返済額になる
¥900000借りると毎月の利息が12000円くらいになる
つまり毎月22000円は返済に必要
でもそれだと元金減らないから毎月3万が返済額になる
2018/08/30(木) 18:35:42.13ID:Xt8uB+rb0
ま、利息分はずっとこうじゃなくて
ちゃんと払っていけば減ってくんだけどね
ちゃんと払っていけば減ってくんだけどね
2018/08/30(木) 18:42:01.04ID:HVl7Qw5u0
2018/08/30(木) 18:45:15.18ID:35MbOZSF0
奥さん利息も書いてるし
毎月
元金\10000 +利息\11542(15%)って感じで払ってるのでは
毎月
元金\10000 +利息\11542(15%)って感じで払ってるのでは
2018/08/30(木) 19:01:46.93ID:7jRoiXry0
>>897
俺もそれは理解してるつもりなんだけど、90万で元金を1万の支払いで済ませられる会社があるのか分からないんだよな
殆どのカード会社が残額に応じて毎月の支払い最低金額みたいなのが設定されてると思うけど、
誰かも書いてるけど、最低でも元金だけで毎月12000円とか15000円くらいになるんじゃないかと
利息別で元金15000円返済なら59回か60回で終わるみたいなんだな
でも、定額払いとかスライド方式とかリボの支払い方法は4つに分類されるようだから、毎月元金1万っていうのもあるのかなぁ…
俺もそれは理解してるつもりなんだけど、90万で元金を1万の支払いで済ませられる会社があるのか分からないんだよな
殆どのカード会社が残額に応じて毎月の支払い最低金額みたいなのが設定されてると思うけど、
誰かも書いてるけど、最低でも元金だけで毎月12000円とか15000円くらいになるんじゃないかと
利息別で元金15000円返済なら59回か60回で終わるみたいなんだな
でも、定額払いとかスライド方式とかリボの支払い方法は4つに分類されるようだから、毎月元金1万っていうのもあるのかなぁ…
2018/08/30(木) 20:14:20.06ID:SNDUs2qh0
キャッシング枠の返済も同時だと詰むな
2018/08/30(木) 20:28:45.32ID:35MbOZSF0
>>898
元金定額コース
元金定額コース
2018/08/30(木) 20:55:33.26ID:VGNxibI10
2018/08/30(木) 21:13:05.14ID:7jRoiXry0
>>900
自分が使ってるJCBは元金定額コースだけど、61〜120万は毎月の最低元金は2万なんだよ
会社によっては元金を1万に設定すれば、残高に関係なく1万+利息でOKのとこもあるんだろうな
期間はすごーく長くなりそうだし、返済金額も総額で140万とかになりそうだけど…
自分が使ってるJCBは元金定額コースだけど、61〜120万は毎月の最低元金は2万なんだよ
会社によっては元金を1万に設定すれば、残高に関係なく1万+利息でOKのとこもあるんだろうな
期間はすごーく長くなりそうだし、返済金額も総額で140万とかになりそうだけど…
2018/08/30(木) 21:16:19.33ID:njXHAlL60
リボ払いで酒とタバコ買うようになってからドツボにはまってきたわ
2018/08/30(木) 22:45:12.50ID:tNDr9GbB0
100万のリボに危機感持たずに適当にダラダラ返済してたら何年経っても元本減らない
ソースは俺
ソースは俺
2018/08/31(金) 00:03:36.97ID:qyKYIFpv0
私は102万越えてパンク。
そこからカード停止、5年かけて返済
そこからカード停止、5年かけて返済
2018/08/31(金) 00:49:50.41ID:I7VC1s92a
>>843
いつでもリボを設定し、締め日から請求確定日までの数日間にエポスATMで全額繰上返済して0.5%ポイント上乗せ分をゲットするまで基本やで
いつでもリボを設定し、締め日から請求確定日までの数日間にエポスATMで全額繰上返済して0.5%ポイント上乗せ分をゲットするまで基本やで
2018/08/31(金) 01:11:50.01ID:I7VC1s92a
セゾンの枠設定は糞
一括枠のみへの設定はできない
一括枠のみへの設定はできない
908名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/31(金) 01:15:28.09ID:zaZ6jyd702018/08/31(金) 07:06:52.20ID:2j7HbuaO0
って事は全額肩代わりして終わらせるのか
偉い奥さんだ
偉い奥さんだ
2018/08/31(金) 12:07:13.12ID:1JbkBP7d0
そのパターンはまた借金するで
離婚した方がいい
離婚した方がいい
2018/09/01(土) 00:39:00.30ID:0BjYM+AfM
>>905
何すると利用停止になんの?
何すると利用停止になんの?
2018/09/01(土) 01:42:24.10ID:S60BMTwt0
滞納
2018/09/01(土) 02:15:08.88ID:892RUcd40
2018/09/01(土) 02:53:09.16ID:0BjYM+AfM
なるほど
提示とかあるんだ ね
まだ来たことないけど
提示とかあるんだ ね
まだ来たことないけど
2018/09/01(土) 02:56:53.16ID:0BjYM+AfM
今調べたら年収の1/3の調査か
来てないのは借りてるのが40万だからかも
来てないのは借りてるのが40万だからかも
2018/09/01(土) 04:34:42.77ID:VCQCOV0dp
2018/09/01(土) 04:55:57.34ID:892RUcd40
総量規制知らん人おるんか。。
リボというかカード自体使えんくなるから気をつけや。
リボというかカード自体使えんくなるから気をつけや。
2018/09/01(土) 20:47:16.61ID:F5XLbwZV0
1枚のカードで目一杯使うよりは数枚のカードで分散させたほうが
利用停止リスクは減るってことでおk?
利用停止リスクは減るってことでおk?
2018/09/01(土) 23:49:37.37ID:892RUcd40
それは地獄の入口だからやめとけ
リボ、キャッシングが年収の三分の一超えたとしても、源泉徴収なり年収示すもの提出するだけの話
収入減ってしまった場合は枠減らしてもらえ
リボ、キャッシングが年収の三分の一超えたとしても、源泉徴収なり年収示すもの提出するだけの話
収入減ってしまった場合は枠減らしてもらえ
2018/09/02(日) 14:10:08.12ID:t9+/YtIJa
>>902
俺が借りてるとこは100万借りて月元金5000円+利息だぜぃ
俺が借りてるとこは100万借りて月元金5000円+利息だぜぃ
2018/09/02(日) 15:22:42.91ID:UzpwNWLp0
カード2枚で片方ずつキャッシング一括をしてみたら支払いはキチンとしてたのに止められた
奴らは情報共有してる
奴らは情報共有してる
2018/09/02(日) 19:04:36.91ID:udzTh3lX0
>>919
目一杯使う人は他のも目一杯使いやすいのでやめときな
目一杯使う人は他のも目一杯使いやすいのでやめときな
2018/09/02(日) 20:16:05.87ID:udzTh3lX0
きちんとしてなくても止められない人と
きちんとしてても止められる人の違いは何なんだ
返したらまた借りるとか結構やってんだけど止められたことないわ
総量制限ってのも超えてるし。
きちんとしてても止められる人の違いは何なんだ
返したらまた借りるとか結構やってんだけど止められたことないわ
総量制限ってのも超えてるし。
2018/09/02(日) 23:51:38.06ID:sIlDiy/Ya
5社リボ天総額300
昨年夏くらいから完全に滞納して
2社は民事で判決出てる
人生2度目の破産申し立てのために弁と会ってきた
みんなリボは絶対やめな
マジでやめな
昨年夏くらいから完全に滞納して
2社は民事で判決出てる
人生2度目の破産申し立てのために弁と会ってきた
みんなリボは絶対やめな
マジでやめな
2018/09/03(月) 00:59:23.56ID:Tod/QjeJ0
300なら借り換えすれば3年くらいで返せると思ったけど一回破産してるんか
2018/09/03(月) 06:17:15.06ID:SUPUYkvB0
一度破産した事あるけど自宅訪問と裁判沙汰にはなったことないわ
2018/09/03(月) 07:26:51.26ID:oMSIeel60
すげーな詐欺と何が違うんや
2018/09/03(月) 07:36:14.98ID:0qH3Q1gn0
うん、下手したら最初から返す気のない詐欺として訴えられるぞ
2018/09/03(月) 09:48:09.93ID:MMvkR2aEd
家賃の更新料払えず7万キャッシング。
借金へらねぇー。
借金へらねぇー。
2018/09/03(月) 09:50:35.71ID:UnsfplQIM
jcbでショッピングリボ23万、キャッシング27万
ショッピングリボ払いについては何故23万も払っているのかよくわからない。内訳が不明
ショッピングリボ払いについては何故23万も払っているのかよくわからない。内訳が不明
2018/09/03(月) 12:42:46.65ID:7iOBYmfUd
>>930
電話したら履歴送ってくれるよ
電話したら履歴送ってくれるよ
2018/09/04(火) 12:29:45.18ID:9+DMD7vR0
破産二回目の人にクレジットカード持たせちゃダメだろ。
2018/09/04(火) 12:49:27.35ID:BKCMbNXV0
破産1回で禊は終わったのにクレカつくれない
消費者金融2社貸してくれた
消費者金融2社貸してくれた
2018/09/04(火) 17:03:48.19ID:hTMPOeVN0
なぜまた地獄の入口に足を踏み入れてしまうのか
2018/09/04(火) 17:18:03.13ID:bQpGazs80
しばらく天国だから
2018/09/04(火) 18:06:04.79ID:a9ZKbZx60
楽天カード再引き落とし日に支配終えたのにキャッシング復活せず
2018/09/04(火) 19:18:32.36ID:xsL2p9u/0
もう一度支配してやればいい
2018/09/04(火) 20:59:13.04ID:hTMPOeVN0
楽天カードマン支配とかすげーな
2018/09/04(火) 21:00:34.20ID:9+DMD7vR0
2018/09/04(火) 22:00:18.35ID:JuFSiqC90
借りる事や収入増やす事を考えることよりも
金を使う事についてよっく考えたほうがいい
金を使う事についてよっく考えたほうがいい
2018/09/05(水) 13:25:19.20ID:3twoVIL/0
月曜日に引き落とししたのに
カードの利用残数が0のままなんだけど…
現金で払える分買い物してカード払いにしたらきちんと通る…なんでやろ?
カードの利用残数が0のままなんだけど…
現金で払える分買い物してカード払いにしたらきちんと通る…なんでやろ?
2018/09/05(水) 14:13:08.68ID:14zgzyUy0
それ表示が反映されてないだけでは
2018/09/05(水) 14:37:05.28ID:5b5gAbhHa
残りのご利用可能額0になっててもそれ以上少し使えたりするからそれじゃない?
エポスを地方銀行で引き落としさせてると反映まで時間かかるわ
エポスを地方銀行で引き落としさせてると反映まで時間かかるわ
2018/09/05(水) 17:01:04.52ID:Lm/xwoAT0
枠回復はよ
2018/09/06(木) 02:38:02.21ID:3gigJ1940
>>940
其処指摘したら救いが無いよw
其処指摘したら救いが無いよw
946名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 07:06:56.41ID:7FW+TrVI0 09079927454
947名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 07:34:00.12ID:d36TOevJK 給与明細を偽造して収入を低く偽り、生活保護費500万円余りをだまし取ったとして、62歳の男が逮捕された。
警視庁によると、アルバイトの林誠一容疑者は、去年6月までの約5年間で、
生活保護費500万円余りをだまし取った疑いが持たれている。
林容疑者は、ビル清掃の仕事で同じ期間に1000万円以上の収入があったが、東京・羽村市の福祉事務所に偽造した給与明細を見せて収入を低く偽っていたという。
調べに対し、林容疑者は容疑を認め、「人並みの生活がしたかった」などと供述しているという。
2018年9月5日 12時43分
日テレNEWS24
http://news.livedoor.com/article/detail/15260469/
警視庁によると、アルバイトの林誠一容疑者は、去年6月までの約5年間で、
生活保護費500万円余りをだまし取った疑いが持たれている。
林容疑者は、ビル清掃の仕事で同じ期間に1000万円以上の収入があったが、東京・羽村市の福祉事務所に偽造した給与明細を見せて収入を低く偽っていたという。
調べに対し、林容疑者は容疑を認め、「人並みの生活がしたかった」などと供述しているという。
2018年9月5日 12時43分
日テレNEWS24
http://news.livedoor.com/article/detail/15260469/
2018/09/06(木) 09:35:13.84ID:JjOUnjE9M
2018/09/06(木) 16:07:31.05ID:ZyKTGgPGd
>>936
やっとキャッシング復活 返済残りショッピング17万+キャッシング20万 自販機とコンビニ買いを我慢してる
やっとキャッシング復活 返済残りショッピング17万+キャッシング20万 自販機とコンビニ買いを我慢してる
2018/09/10(月) 07:26:29.26ID:5ruhFOne0
リボ残高が145万で、手数料が月18,000円ってどのくらいやばいですか?
実感が沸かない。年収300万くらいです。例えば、返済額毎月20,000円だと残高2,000円ずつしか減らなくて、1年で24万支払っているけど、残高が減るのは24,000円。5年で120万支払って、残高は130万以上。これは返済できる??
実感が沸かない。年収300万くらいです。例えば、返済額毎月20,000円だと残高2,000円ずつしか減らなくて、1年で24万支払っているけど、残高が減るのは24,000円。5年で120万支払って、残高は130万以上。これは返済できる??
2018/09/10(月) 07:43:42.80ID:bZYLjd0D0
30〜35年くらいで終わるんじゃないのか
そもそも、リボ残145万に対して手数料18000円、元金2000円で合計2万の支払いで済む会社がある事に驚きだが
そもそも、リボ残145万に対して手数料18000円、元金2000円で合計2万の支払いで済む会社がある事に驚きだが
2018/09/10(月) 08:01:26.98ID:JVrCG/Qg0
>>950
145万で元金2000円はありえなくない?
最低元金1万で月2万8000円は払ってるはず
これ以降新たにリボはせず最低元金で毎月返済していくと7年後に完済
手数料は何と135万。総支払額280万
元金2千円で済むような会社があるなら返済に数十年、完済する頃には手数料だけで500万とかいくだろ
悪魔やぞこのシステム
145万で元金2000円はありえなくない?
最低元金1万で月2万8000円は払ってるはず
これ以降新たにリボはせず最低元金で毎月返済していくと7年後に完済
手数料は何と135万。総支払額280万
元金2千円で済むような会社があるなら返済に数十年、完済する頃には手数料だけで500万とかいくだろ
悪魔やぞこのシステム
2018/09/10(月) 08:05:41.80ID:JVrCG/Qg0
7年後じゃなかった、14年後です
2018/09/10(月) 18:43:05.91ID:tgC/HpB60
2018/09/10(月) 21:32:19.52ID:npTfip0f0
956950
2018/09/10(月) 23:08:03.60ID:5ruhFOne0 実際の返済額は、12万円 + 手数料です。家族の生活費で、クレジットの利用額が月15万、毎月3万くらい残高が増えています。
今まで全額返済できているものだと思っていました。最低元金で14年で手数料135万…。残高を一気に減らすお金もない。多重債務者一直線。状況整理してみます。ありがとう。
今まで全額返済できているものだと思っていました。最低元金で14年で手数料135万…。残高を一気に減らすお金もない。多重債務者一直線。状況整理してみます。ありがとう。
2018/09/11(火) 00:48:09.11ID:7BJ9Wx6v0
増えてんのかよ…
お前借金生活スレの200-500万スレでもけっこうヤバイ方だぞ
金利の安いカードローンかろうきんおまとめローンで一括返済
ついでに任意整理
この辺はやるとしても、今の収入だと返済は無理だと思ったほうがいい
お前借金生活スレの200-500万スレでもけっこうヤバイ方だぞ
金利の安いカードローンかろうきんおまとめローンで一括返済
ついでに任意整理
この辺はやるとしても、今の収入だと返済は無理だと思ったほうがいい
2018/09/12(水) 01:04:23.33ID:g4i9+Z8Jp
リボはヤバイヤバイ言われてるけどリボ払い10年ぐらい続けてるけど未だにヤバイと思った事ないわ 俺、頭おかしいんかな
2018/09/12(水) 01:08:58.13ID:yrz6l/Y60
今までの利息計算してみ
あと完済時の総支払額も
100万超えてたらろうきんなり金利安いところで借り換えろ
200万近く行ってたら任意整理してカード2度と使うな
あと完済時の総支払額も
100万超えてたらろうきんなり金利安いところで借り換えろ
200万近く行ってたら任意整理してカード2度と使うな
2018/09/12(水) 01:25:08.94ID:BEVRmlgi0
大きなお世話だハゲ
命令すんなや
命令すんなや
2018/09/12(水) 01:37:49.00ID:wHKyJZ060
300万超えたら破産だなw
2018/09/12(水) 03:25:01.32ID:JnwsCIR1a
2018/09/12(水) 18:16:28.56ID:NIH2whMep
Yahoo!カードのリボ払いで5/27引き落とし分まで毎月約7000円支払っていて6/27引き落としでリボ+超過分一括で支払った
これはマズイと7.8月とカード使用してないのに先月も今月も支払額が1万超えてる
どうしてだろう
これはマズイと7.8月とカード使用してないのに先月も今月も支払額が1万超えてる
どうしてだろう
2018/09/12(水) 18:34:22.76ID:H41kAIoSa
>>963
不正使用されている可能性は?
不正使用されている可能性は?
2018/09/12(水) 19:03:55.68ID:utZirE14r
実況板でちょっと借金の
話を書く人が現れただけで
病気だのどん底に落とせだのボロッカスなことレスしてくるなあ
よほど清廉潔白な人たち
なんでしょうね
話を書く人が現れただけで
病気だのどん底に落とせだのボロッカスなことレスしてくるなあ
よほど清廉潔白な人たち
なんでしょうね
2018/09/12(水) 19:09:28.24ID:pw793FV7d
住宅ローン以外は借金はしない人が一定数いるからな
車のローン、カードの分割払いすら否定的だったり
そういう方が健全ではあるだろうけど、実際はそうじゃない人も多数いるよな
車のローン、カードの分割払いすら否定的だったり
そういう方が健全ではあるだろうけど、実際はそうじゃない人も多数いるよな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★8 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 石丸伸二氏が告白「今、滋賀県民なんですけど来月のには福岡県民になります」12月の移住発表 [バイト歴50年★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 【鰻】ニホンウナギ含むウナギ全種類を国際取引の規制対象にする案は「否決」 12月5日本会議で可決の可能性も [ぐれ★]
- ほんこん さん「中国に依存しない国を作るのが政治の役目です」⇐いや、無理じゃね? [201193242]
- 【高市悲報】WSJ訂正。誤「トーンを和らげろ」→正「黙れ」 [663382246]
- 【悲報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」WSJに抗議★2 [115996789]
- 【悲報】基地外米兵、民間人を誤認逮捕。ネトウヨなんか言えよ [834922174]
- 日本人、今までバカにして見下していた中国という国が日本の真横に肩を並べているという事実に発狂wwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】木原官房長官、高市のことを書いたWSJに抗議wwwwwwwwwwwwwwwwww [834922174]
