裁判について詳しい方にお聞きします。
今まで支払督促で訴えられた時は、期日の指定があって一応裁判所でのやり取りを経て
判決という流れだったのですが、今回の業者は仮執行宣言付きの支払督促という手続きで
訴えてきました。異議申し立てをしなければ直ちに仮執行の手続きをすると書いてありますが、
具体的にはどのような措置を受けるのでしょうか。
今までは裁判も欠席で判決が出てもスルーで一切反応していないのですが、今回も完全スルーで
大丈夫ですか?ちなみに抑えられるような収入も預金も不動産も車も持っていません。