住人が来る本当の【永久】 滞納中の人達 69通目 【滞納】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2017/10/06(金) 20:25:12.10ID:VyCB4gsC
ここは基本的に払いたくても払えない人のための 「滞納・踏み倒し」相談スレです。
「滞納」「踏み倒し」に関する過去や直近の情報・経験・知識などを交換しましょう。

まあ、提訴され争っても、無視でも、ほぼ結果は同じ、従って以下略。

*たかが民事の貸し金(借金)程度で自殺とか刑事事件起こさないようにね。

前スレ
本スレ【永久】 滞納中の人達 68通目 【滞納】
前スレは糞スレになったのでURLは貼りません。

( ´∀`)このスレはどちらかと言うと「延々に払えない・払わない人」のスレです。
1〜2回目などの初期滞納者の方は下記へどうぞ。
【滞納初心者】自転車不能になった場合の対処法 2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1474390411/

【返済前提】滞納している人達
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1480391648/l50

【借金は】返済VS踏み倒す【どうすんの?】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1504809510/l50

※ここは永久滞納の人達のスレです。迷い人は他スレへやさしく誘導してあげましょう。

無駄かと思いますのでIP表示は致しません。
867名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/11(木) 16:05:45.80ID:Otlz65ea
もし取立てがうるさい場合には、弁護士に相談してるとでも言っとけ。静かになるから。
2018/01/12(金) 05:39:43.71ID:1TnhU0o8
みんな優しいなあちょっとホッコリしたわ
2018/01/12(金) 05:44:21.53ID:1TnhU0o8
>>861
特別送達持ってきた配達員に「毎度!」って言う俺も麻痺してるけどww
870名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 09:33:33.97ID:8v8RyaJe
借金の無料相談を受付している、法律事務所、法務事務所!!

無料なので相談だけでもしてみるといいかも

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1515510841/1
hstrkysslepsfgiuwuyg
2018/01/12(金) 11:28:08.14ID:mMfWbYiG
執行くらったわ
勿論なにも差押えする物なく帰った
2018/01/12(金) 11:39:45.46ID:Yi+71VK4
>>871
帰った?

家に差押えしに来たってこと?
口座や給料以外で差押えしに来るってどこからの債務よ
2018/01/12(金) 11:57:30.81ID:Dl8EccHf
>>869
なかなか面白い。笑わせてもらったわ。
874名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 16:23:37.41ID:5U6eR7P1
>>866
役人は基本、暇だからな だからタレコミあったら全力で動いてくれる オレも流したことあるけどそれから数年、督促郵便も督促電話もない
875名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/12(金) 22:02:13.98ID:L+1tDkTy
カードローン滞納してますが
持ってる株も差し押さえられますか?
どこの口座にどんな株を持っているかってカード会社にわかるんでしょうか
2018/01/12(金) 22:13:39.17ID:Hq2CHPKo
>>875
今はわからないけど再来年だかに施行される改正民事執行法は弁護士が口座調査できるようになるから、早めに手を打っておいたほうがいいよ。
2018/01/12(金) 22:55:30.49ID:DKJWE2+y
本年度以降だから
早ければ今年中に変わる可能性あるぞ
2018/01/13(土) 00:24:30.30ID:7mIlrH5r
>>877
何を馬鹿げたことをほざいてるんだ
改正民法の施行は2020年4月1日だ
ニュースくらい読め
879名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 07:25:32.35ID:wVvV2CgC
>>878
馬鹿の戯言に耳を貸す必要はない
ほっといてやれ
880名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 08:12:33.78ID:wVvV2CgC
>>865
反社なんか使ってたら、一発業停打たれる
またそれとおもわれる服装や言動も業停対象
881名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 08:16:51.94ID:wVvV2CgC
>>875
分かりません。
882 
垢版 |
2018/01/14(日) 08:19:01.40
消費者金融で借りられなかったらクレカを現金化すればOK。
審査がないから誰でも直ぐに現金が手に入る。
優良業者を使えば合法だから安心!!
ulqtnexowzgxjylysvee
883 
垢版 |
2018/01/15(月) 04:11:34.71
大手の消費者金融の審査に落ちても、小規模のマイナー消費者金融業者で借りられる事って普通にあるよ。
wcrzwdrjrgapencyqxoc
884 
垢版 |
2018/01/15(月) 15:49:12.66
消費者金融がだめでもクレカがあるならクレカを現金イヒすればOK!!

現金化についての詳しい情報はここ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1515519632/1
wvzelcxibbhgwrymzqty
885名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/17(水) 22:53:52.45
ブラックでも確実に借りられます。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/debt/1515890725/1
ywfhkpyozgcdjslckhpy
886名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 02:00:51.58ID:boZ6yPXp
相談です。

今ギルドってところに訴えられてて困ってます。
とりあえず弁護士雇ってますが、どうにもならなさそうです。

7年ぐらい前に債権名義もとられてます。
7年前に来た裁判所のお手紙は母が隠していて、まったく知りませんでした。
弟のやったことが私にばれることを恐れていたようです。

借金のことも今年に入ってゆうちょ銀行の口座を差し押さえられたことで知りました。
6万円持って行かれました。

借金は自分でしたものではなく、13年ぐらい前に当時生きていた祖母が
叔父に私の保険証を持ち出して50万円借りたようです。
今は利息込みで200万円になっています。

私は恥ずかしながら現在貯金や自分の名義での持ち物や不動産などもありません。
今は母と実家で二人暮らしをしておりますが、僅かな収入で光熱費や食費を支払っており
とても貯金を出来るような状況でもありません。
食べていくので精一杯です。
母は働いていないですし、生活保護ももらっていないので生活はとても苦しいです。
家や土地の名義は母です。

叔父は今生活保護をもらって別の場所で暮らしており、自分名義の借金もあるので
頼りになりません。覚せい剤の後遺症で精神状態もあまりよくないようです。

母にはこれ以上家がめちゃくちゃになるのはうんざりだから早く自己破産してくれと頼まれています。
弁護士ももう一度ギルドと交渉して和解出来ない場合は自己破産が一番近道だと言われました。

ギルドは和解交渉に応じるところなのでしょうか?

弁護士に頼んで20万円+差し押さえられた6万円で和解してくれるように頼むつもりです。
それが無理ならすぐに自己破産するという前提です。

もう自己破産しかないのでしょうか?
2018/01/20(土) 04:36:13.91ID:LMgWVXiH
無職でナマポカスなら、迷わず自己破産した方が早いわ
精神的にも破産が一番
2018/01/20(土) 05:13:20.82ID:MB2+AZMT
>>886
ギルドは結構前からニュースになってるじゃん
諦めな
889名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 17:19:17.13ID:boZ6yPXp
>>888
まぁそうですよね…
諦めます…
2018/01/20(土) 18:51:21.72ID:UKI/j8E5
なにやったん?
891名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 20:50:46.86ID:boZ6yPXp
>>890
>>886です。
2018/01/20(土) 22:39:56.52ID:UKI/j8E5
>>891
ギルドっていう名前の消費者金融ですか?
893名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 22:42:29.60ID:boZ6yPXp
>>892
消費者金融ではなく債権回収会社です。
2018/01/20(土) 22:54:15.91ID:UKI/j8E5
>>893
時効はないの?
895名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/20(土) 22:57:58.57ID:boZ6yPXp
>>894

>>886にも書かれている通り、すべて私の知らないところで話が進んでおり
裁判所のお手紙も叔父のしでかしたことが私にばれることを恐れた母が
私に見せてくれなかったので裁判は欠席となり債権名義もとられているため、時効は成立しません。

本当に地獄を味わっている状況です…。
2018/01/21(日) 00:29:28.41ID:HtQ4SABQ
それ、自分が借りてない証明すればよくね?
叔父さんは詐欺で告訴されるかもだけど
2018/01/21(日) 00:36:11.28ID:BJmoCJB7
契約書の筆跡鑑定
2018/01/21(日) 01:02:11.57ID:FJWoQGln
>>895
自己破産するってことは自分がやったと認めることになるんか
難しいね
弁護士の他に警察にも相談するのはダメなの?
899名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 02:24:44.60ID:qFoBlkt7
>>896
>>897
>>898
契約書の筆跡は違いますし、契約書も何か怪しい感じですが
叔父が保険証を使って私の名義で口座を作っており
その通帳にお金が実際に振り込まれているようなので
お金を借りたのは事実なようです。

今現状でやれることは

ギルドに示談交渉をする
再審する
自己破産する

の3つしかないのですが、再審は費用がかなり掛かってしまうのと
勝てるかどうかもわからないので、かなり難しいです。

ギルドには弁護士を通して事情は説明しましたが
示談してくれるような債権回収会社ではなさそうです。

なので、自己破産が一番簡単に解決する方法のようです。

叔父が私の保険証を悪用してお金を借りたり、口座を作ったりしたのは
13年前なので警察に相談しても時効もあり相手にしてくれないと思います。
他にも叔父は私の名義を使って別のところで40万円ほど借りていて
それに関しては裁判所の連絡もないみたいなので何もしてません。
あと私の名義でauとソフトバンクでも携帯電話を契約して滞納しBL入りされていますが
それも連絡がないので無視しています。

その辺の事情も一気に解決するので今は自己破産の方向に傾いています。
母にも自己破産をすすめられています。

自分が借りてないのは事実ですし、証拠もありますが
裁判を欠席してしまったのですべて手遅れのようです…。
900名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 02:34:26.86ID:qFoBlkt7
一応、裁判を欠席してしまった理由は母が叔父のしたことを私にばれるのを恐れて
裁判所のお手紙を隠してしまい私が見る機会がなかったという理由なのですが。

そもそも再審はあまりにも確率が低すぎ現実的じゃないそうです。
2018/01/21(日) 03:09:12.65ID:f0KZWYxJ
www.youtube.com/watch?v=YCuTTZn_9uE
コイツ仮差し押さえってどんな効力あるのかね?
www.youtube.com/watch?v=WS9ZuYHmYLs
2018/01/21(日) 05:30:14.26ID:i4FM5Oeb
>>900
ここは滞納スレだから一応滞納進めとくは。自分に財産が無いなら特に恐れることは無いんじゃない?職場バレてたらヤバイかもしれないけど、それもないんでしょ?
903名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 08:39:58.91ID:GlzsxBjC
カードキャッシングで30万円滞納してます
5年以上払っていませんので利息が膨れ上がって
とても払えませんが
年金も払えない自分ですが
唯一保険に入っていますので(親が払ってくれていた)
これを強制解約されたりするんでしょうか?
これすら強制解約されたら
もう何も残らず、犯罪に走るかもしれません
904名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 09:18:47.11ID:GlzsxBjC
>>903ですが
保険は生命保険で、積立式でした
強制解約になる可能性のほうが高いのでしょうか?
2018/01/21(日) 09:38:18.51ID:5VAgOB+I
そんなもん自業自得だから
好きにしろアホ
2018/01/21(日) 13:15:18.69ID:BJmoCJB7
滞納分は払えません、でも差し押さえされるとボクちゃん何するかわかりません!(きりっ)
2018/01/21(日) 13:27:48.98ID:nhtG5srn
>>903
懲役なら衣食住と金の心配はなくなるなw
死刑なら未来の心配も必要ないぞw
2018/01/21(日) 13:29:06.85ID:nhtG5srn
>>900
じゃ、ここでは何が言いたいの?
909名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 13:47:12.84ID:2hD2AS6I
>>903
年金やら公的なものは役所に相談しなさい
のってくれるから

借金ごときで犯罪を起こしたり、自殺するなんてバカなことは、絶対にするな。
910名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/21(日) 20:54:35.61ID:qFoBlkt7
>>902
職場はばれていませんが
母が家と土地を持っているので滞納したら母が亡くなった場合
土地や家が差し押さえられるかもしれないらしいです。

自己破産しかなさそうですね。
みなさんもギルドにはお気をつけください…。
2018/01/21(日) 22:51:08.08ID:h4dmO7Mp
>>910
それじゃ多分無理だよ
母親名義の資産があって、あんたが生活費を出してるんだろ?

管財になったら、資産隠しの為に生活費を出していると見なされ、母親に対して否認権を行使されて生活費相当額を請求されても文句は言えないじゃん
2018/01/21(日) 23:06:45.31ID:h4dmO7Mp
残念ながら裁判所や管財人が生活費に使ったと判断したら家族の資産を処分させて払わせることもある

財産隠しを疑われたら免責不許可かもよ

何に使ったことにする気?
裁判所を騙せる?
913名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 00:07:32.71ID:hKHxY8c+
>>911
>>912
実家の家と土地が母の名義です。
母子家庭なので、父親はおらず、祖父母も亡くなっているので現在二人暮らしです。
現在は母の貯金を頼りつつ、私の稼ぎで光熱費や食費の一部を出しています。

弁護士はその条件でも問題なく破産出来ると言われたのですが
やはり難しいのでしょうか?
914名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 00:18:47.49ID:hKHxY8c+
生きるためには生活費は必要なので、その辺もある程度は認められると言っていました。
母親の名義であれば、自己破産をするのは私なので関係ないとも。

裁判所を騙すと罪になるので、弁護士に相談した内容をちゃんと話すつもりです。
2018/01/22(月) 00:25:11.73ID:nlVTnkPI
>>914
いい加減うぜえ
弁護士に相談してるんなら弁護士と話せ
2018/01/22(月) 01:22:14.42ID:6b6vKjd4
確かにw
このスレで何が言いたいの?
破産余裕だよって書いたら、弁護士よりこのスレの名無しさんを信じるの?w
2018/01/22(月) 02:02:50.71ID:4h+q+s9w
莫大な借金抱えて犯罪犯すとか自殺するとかアホそのもの
金融業者側の立場から見ると所詮こいつ等なんか債務者から利息のみで生計立ててるわけで
貸す時は勝手にいきなり電話で限度額広げたから借りて下さいだとか営業かけてきやがる

それで返済が数日遅れただけで突如まるで別人かの如く偉そうな態度を取り
こっちはそれまで期日までに数年間一度も遅れる事なくキッチリ毎月利息払い続けてる上客なのに
その人間に対して数週間でも遅れるとタメ口、命令口調で舐めた口利いて金融業者の奴らって頭腐ってるだろ?

上のような舐め腐った対応取るくせに、そのくせ過払いなど踏み倒して倒産しやがる
その過払い金を払えずに倒産した企業って武富士を筆頭に物凄い数の金融業者あるけど
その過払い金払えずに倒産した金融業者の社長や社員など全員自殺したのかね?
2018/01/22(月) 03:31:27.27ID:5sltay3p
ギルドって何だよ、おっさんの俺は、スペースコブラの敵かと思ったぞw
http://guild.yuki-mura.net
正規サービサーでない、単なるクソ会社やん

全部を丸投げで相談されてもね
知識も実行力も無い奴は、クソ債権回収業者の養分になるか、弁護士に金払うしかない

逆に言えば、自分で理論武装して、分からない所だけ相談すれば、
こんなクソスレでも、そこそこ役に立つこともある

本気で戦いたかったら、まず勉強な
2018/01/22(月) 08:29:08.85ID:4wy7raaD
>>918
ギルドって数年前から時々ニュースになってるよ
時効を過ぎてるような債権をタダ同然で買い取ったり譲渡されたりして、債務者に裁判起こして回収する会社。差押えもよくやるみたい。

ギルドのやってることはクソだけど債務者も無知過ぎる
920名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 10:16:22.73ID:8VvOhDZE
督促のパート社員したことありますが
腐ってました
社員さんであそこにいるのは、能無しで色々たらい回しされて流れてきた人たちです。
社内のセーフティーネットみたいなとこでしたね
2018/01/22(月) 10:18:32.71ID:OxC4Uuf4
債権回収会社なんて金融の底辺やん
922名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 10:34:13.09ID:8VvOhDZE
>>921
定年間近の暇な爺さんとかもいましたね
923名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 10:37:57.08ID:8VvOhDZE
ちなみにカード屋で普通の人(マトモな社員さん)は企画やら営業、拡張でしたね
督促回されるくらいなら辞めると言ってました
924名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 10:42:04.74ID:8VvOhDZE
>>921
金融の底辺というよりも、社会の底辺に感じました 時給よかったけど、もうやろうとはおもいませんね
925名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 10:45:03.96ID:8VvOhDZE
>>919
サービサーで法務省から認可取ってないって、
どんなカラクリなんですかね
2018/01/22(月) 11:52:38.16ID:/yI5fODx
もう一つの滞納スレは、ガチの発達障害者(スレ主ともう一人重症なやつ)が2名いて
あそこにいるとこっちまで頭おかしくなりそう
927名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 12:35:22.33ID:8VvOhDZE
>>917
正論ですよ。
2018/01/22(月) 13:09:10.10ID:NWkpaAFV
判決で名義取られて2ヶ月ぐらい経つのに銀行口座の差し押さえが来ない
さっさと空振りしてくれたほうが口座自由に使えるから待ってるんですが
2018/01/22(月) 14:57:39.98ID:3TtwHLBk
名義だけ取ったんじゃね?
2018/01/22(月) 17:38:13.71ID:wMvwMt9z
>>925
回収専門で貸して無いから
931名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 18:47:59.94ID:l23hAnIh
イオン系のエーシーエスに訴えられたわ
払う気なきゃ無視でいいよね?
2018/01/22(月) 18:48:44.10ID:wMvwMt9z
勤務先バレてなきゃ無視でも平気
933名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 18:50:54.24ID:l23hAnIh
>>932
了解
934名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/22(月) 19:48:56.19ID:JBBg0Aot
>>931
金なきゃ無視しかできないよ
935名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 13:15:38.77ID:nOJ8xfuJ
裁判について詳しい方にお聞きします。
今まで支払督促で訴えられた時は、期日の指定があって一応裁判所でのやり取りを経て
判決という流れだったのですが、今回の業者は仮執行宣言付きの支払督促という手続きで
訴えてきました。異議申し立てをしなければ直ちに仮執行の手続きをすると書いてありますが、
具体的にはどのような措置を受けるのでしょうか。
今までは裁判も欠席で判決が出てもスルーで一切反応していないのですが、今回も完全スルーで
大丈夫ですか?ちなみに抑えられるような収入も預金も不動産も車も持っていません。
2018/01/23(火) 14:09:51.08ID:Wp6Vvr+t
回収会社の従業員について
滞納した貸金を回収に回ってる回収会社の従業員って、本当に気の毒な存在ですね。
気の毒な理由なのですが、会社からは「回収ノルマ」が課せられ、回収成績の悪い
従業員は上司から「罵声」を浴びさせられてます。

こんな事情があって、日々のストレスを、つい滞納者には「テメー!」
「このやろう!」「今すぐ出て行け!」などの暴言を浴びせてしまう現実があるのです。

しかし、こう言った取立ては違法行為であり、完全な脅迫行為であり、
回収会社は過去に何度も訴訟を起こされ敗訴しております。

また裁判では、会社側は「あくまで従業員が勝手にやった」として、
荒っぽい業務指示はしていないと完全否定して来ます。

まあ、従業員が勝手にやったとしても、回収会社側の使用者責任は免れる訳も無く、
回収会社にも損害賠償金の支払いが命じられました。

ここで、こう言った回収会社の従業員たちは、前職では、
「どんな仕事をして来た方なのか?」と言う事を調べてみると、
ほとんどがサラ金会社の元従業員もしくは、ホスト経験者などで占められております。

こうして現場で働く従業員は、徹底的にコキ使われる底辺人種なんだな〜と
感じる次第なのです。厳しい取立ノルマを課せられ、刑罰や責任だけは取らされる、
本当に割の合わない仕事ですし、安月給で身分も安定しないですね。

彼らの取立方法が、サラ金・武富士の取立方法と同じなので、
従業員がサラ金出身者であると言う事が簡単に理解できますね。ホント・・お気の毒です。
2018/01/23(火) 15:04:33.15ID:be4XgyM5
>>935
時効迎えてるのか迎えてないかで違うでしょ
2018/01/23(火) 15:05:28.65ID:y2Rt9fEp
無職、無収入、財産無し?
生活保護か?
939名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 15:34:29.15ID:nOJ8xfuJ
>>937
クレジットカードの強制解約から1年間スルーしていたら今回訴えられました。
仮執行宣言付きの支払督促というのは初めてだったので、今までのケース同様スルーしていても
良いのか質問させていただきました。

仮執行宣言とは差し押さえや強制執行をするという意味ですか?
裁判や判決無しでいきなりそんなことができるなら、なぜ裁判の手続きを通す業者がいるのか
疑問に思いました。よろしくお願いします。
2018/01/23(火) 15:57:46.23ID:Wp6Vvr+t
>>939
支払督促手続

Q. 仮執行宣言付支払督促を受けた場合はどうすればいいの?

A. 支払督促は,申立人の申立内容だけを審査して,相手方に金銭の
 支払を命ずるものです。支払督促に仮執行宣言が付されると,申立人は,
 直ちに強制執行手続をとることができます。この支払督促に不服があれば,
 異議を申し立てることができます。その期間は,仮執行宣言付支払督促を
 受け取った日の翌日から数えて2週間以内です。異議を申し立てる場合には,
 支払督促に同封されている「異議申立書」という書面に所定の事項を書いて,
 支払督促を出した簡易裁判所に郵送するか,直接持参するかしてください。
 なお,仮執行宣言の付されている支払督促に異議を申し立てても,
 執行停止の手続をとらなければ,強制執行を停止することはできません。
 異議を申し立てると,事件は,通常の訴訟手続で審理されることになります。
 異議の申立てをしないと,仮執行宣言付支払督促の内容について,
 今後争うことができなくなります。
http://www.courts.go.jp/saiban/qa_kansai/qa_kansai27/index.html

まずは、自分で調べる努力をしましょう。
2018/01/23(火) 16:08:25.08ID:CCfkLHJu
無視しても大丈夫かって質問に対して
そんな当たり前の文面貼っても回答にならんだろ
2018/01/23(火) 16:14:27.08ID:Wp6Vvr+t
当たり前のことを知ることが大事です。
何が大丈夫なのかとの具体的な質問はありませんね。

事後のことは、債権者がどのようにするのか下駄を預けた形になるとしか
答えはないと思われます。
2018/01/23(火) 16:17:21.95ID:Wp6Vvr+t
相談内容からして、抗うことは無駄な抵抗だと思いますね。
但し、この相談者の最大の強みは、金も資産もないことです(^^;
944名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 16:18:03.91ID:nOJ8xfuJ
1のスレの趣旨に「滞納」「踏み倒し」に関する過去や直近の情報・経験・知識などを交換しましょう。
とあったので、経験者の方の話が聞けると思い質問させていただきました。
自分で調べろという意見も分かるのですが、経験上、ウェブで検索しても、マニュアル通りの文章と
解決したければ弁護士事務所に相談といった誘導のまとめサイトしかなく、実際にどう対応すればよいのか
は書かれていないので、敢えてここで質問させていただいたのです。失礼しました。
2018/01/23(火) 16:21:35.45ID:CCfkLHJu
屁理屈連投してる馬鹿の回答こそ何の実にもならんからスルーでいいよ
2018/01/23(火) 16:27:11.02ID:Wp6Vvr+t
知識のない人は、回答の出来ない替わりに他人への批判しか出来ませんね。
少しは、実のある回答をしてみたらどうでしょう(笑)
2018/01/23(火) 16:31:38.63ID:Wp6Vvr+t
>>944
>>今まで支払督促で訴えられた時は、期日の指定があって一応裁判所でのやり取りを経て・・

そもそも、支払督促には、期日の指定はありませんよ。
記憶が混乱してるみたいですね。
2018/01/23(火) 16:36:56.34ID:CCfkLHJu
こんな感じの悪いキチガイとしか思えない反応する回答者が張り付いてるスレに
質問に来るやつはもういないだろ
949名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 16:46:40.90ID:nOJ8xfuJ
今まで来た支払督促の訴状は訴状に出廷の期日が指定されていて、裁判所でのやり取りの後
判決が出るというものでした。今回は異議申し立てしなければいきなり仮執行という、今までとは
違う訴えだったので、何か特別な対応が必要なのか今まで通りスルーでも良いのか知りたかっただけです。
それだけのことで、知識のない私がなぜこんなに言われなくてはならないのか。ありがとうございました。
2018/01/23(火) 16:50:59.85ID:CCfkLHJu
そいつは質問者の意図も理解できず、上から何か言いたいだけ
気にすんな
2018/01/23(火) 16:57:32.34ID:8Napa15u
回りくどい無駄レス連投して全く質問者の回答に答えられないクソバカID:Wp6Vvr+t
もう1個のスレもそうだが滞納スレってバカ回答者の巣窟だよなぁ
2018/01/23(火) 17:06:58.69ID:Wp6Vvr+t
最初から、仮執行宣言付支払督促が来ることはありません。
一度目の「支払督促」に異議の申立てをしなかったために、
次に「仮執行宣言付支払督促」が特別送達で届いたものと思われます。

督促手続きを調べれは理解できるものと思いますが・・・
判りやいす、支払督促の流を参照してみて下さい。
http://www.jibunde.net/siharai/js_nagare.htm
2018/01/23(火) 17:16:02.03ID:Wp6Vvr+t
このスレには、代理人さんや住民が去った後に、
まともな知識を持った回答者はいませんね。
回答が正しいかどうか判断する能力も相談者には必要ですね。

おバカな人は、只々騒ぐだけです。哀れですね。
2018/01/23(火) 17:17:11.83ID:CCfkLHJu
いきなり来たからどうすればいいのか質問者は困ってるんだろ
ググった知識しかないやつじゃなくて
経験のあるやつが答えてやれよ
955名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 17:24:02.84ID:Bpkkc5OO
>>952
>>最初から、仮執行宣言付支払督促が来ることはありません。

グーグルで検索した知識しかないお前のようなバカは二度と回答するなよ

>>おバカな人は、只々騒ぐだけです。哀れですね。

これお前のことだろ
2018/01/23(火) 17:27:54.87ID:CCfkLHJu
最初から、仮執行宣言付支払督促が来ることはありません。とか言ってる時点で
こいつの信用度はゼロ
957名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 17:28:53.18ID:Bpkkc5OO
グーグルで検索して答えてるだけの無知が、なんでこんなに偉そうなんだろうね
2018/01/23(火) 17:34:14.66ID:Wp6Vvr+t
>>955
>>956
ネットでは、無知識の方は、なかなか勇敢ですね(笑)

裁判所の支払督促のながれ
http://www.courts.go.jp/okayama/vcms_lf/27071022.pdf

後は、おバカさん同士で、議論して下さい。
2018/01/23(火) 17:34:56.70ID:70/4ZafX
ID:Wp6Vvr+t  ← 久しぶりに真性の馬鹿をみたwww
質問者はわざわざ「裁判について詳しい方に」って指名してるのに
なんでこんなグーグル馬鹿が回答してんの?wwwwwwwww
960名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 17:38:35.06ID:YHENKf93
>>958
最初から仮執行宣言付支払督促が来たことならあるぞ。
俺は無視しないで異議申し立てしたけど。
あんたの知識の拠り所はネットだけ?
かわいそうな奴だね。
2018/01/23(火) 17:42:54.79ID:CCfkLHJu
ググった知識しかない馬鹿が回答すんなよ恥かくから
962名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/23(火) 17:45:21.88ID:YHENKf93
最初から、仮執行宣言付支払督促が来ることはありません。
なんて言い切っちゃったのはまずかったね。
しかもその根拠はウエブサイトだけという。
2018/01/23(火) 17:47:03.82ID:CCfkLHJu
こんな馬鹿に絡まれた質問者が可哀想
2018/01/23(火) 20:30:35.88ID:/BeunvIM
住人が来る本当の【永久】 滞納中の人達 70通目 【滞納】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1516707000/

次スレ
965名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/24(水) 00:29:28.02ID:D+1KKNEa
滞納スレのキングオブバカ回答者と言えば断トツでコイツだろww

http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1488879964/971-
--------------------------------------------------------------
968 :名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/22(木) 10:50:03.23 ID:utFz5foY
去年プロミス時効援用したんだが今年蜜墨VISA作れたんだが?
なんでだ?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/22(木) 11:08:17.24 ID:oo5Cqmq2
>>968
時効援用したら信用情報から削除してくれる事が多い
開示したらプロミス載ってないと思うよ
--------------------------------------------------------------
2018/01/24(水) 00:38:04.51ID:Y3qgwhx1
>>965
これのどこが馬鹿って事?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
大学生アイラと影の怪物と戦うリョウが、深夜3時3分の静止した世界で交錯する超常スリラーの概要

ニューススポーツなんでも実況