>>11
はい、こんばんは
原債権額が幾らか知りませんが、サービサーと言う輩は言わずとも「不良債権」の処理です
つまり、取れなくて当たり前、「取れたらラッキー」なのです

僕が扱ってきた、サービサー案件50件位でサービサー自身が提訴したのたった一軒です
其処はJCSです、更にはサービサーの差し押さえは0件です、何故か解りますか(笑)
僕は係わりありませんが、アビリオは時効完成債権にも提訴が多いようですが、
其の場合、何件も住人が撃沈させています

オリンポスも係わりありませんが、傾向から「手紙・電話」の多さに比例して提訴確率は低いです
「弁済要請」ってなんですかね?(笑)普通は「お支払いのお願い」とかですがね
其れもまた「催告書」に戻るんじゃないでしょうか?
色々ですよ、脅してみたり、折れてみたり、泣いてみたり、度々対応を変えてきます

今は頻繁に手紙を送って脅してる様なので、〆の関係や担当・部署が変わったりしして
張り切ってるような感じでしょうか?(笑)

まあ、原債権者に対しての最終弁済(取引)日をしっかり記憶しておいてください
アプラスからも提訴無しで、オリンポスからも提訴されなければ、期日の定め等
詳細は不明ですが、上記のあたりから5年で消滅時効に掛かります

向こうも波がありますので生暖かく見守り、時効前に提訴されたら仕方ない位に構えてください