業者の自演・コピペが多いので、スレ立て時
名前欄に「旭=506」(←コピペ自動削除機能)
本文1行目に「!extend:checked:vvv::」(←ワッチョイ表示)
と入力しましょう。
※前スレ
個人民事再生スレ 日記その25日目
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1496578872/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:----: EXT was configured
個人民事再生スレ 日記その26日目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1旭=506 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ)
2017/09/15(金) 21:35:26.26ID:SGPsIPcX0154名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン)
2017/09/24(日) 10:23:16.42ID:O2FJHCjXM155名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/24(日) 10:49:53.99ID:H1+a/UvK0156名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/24(日) 17:35:57.57ID:5kgsIWdu0 >>152
自己破産も個人再生も認可までのプロセスが更生プログラムでもあり、ただの手続きだけと思っている人は何度も何度も同じことするし救われないよ
民事で片付けることができなくなり刑事に発展するとどうしようもなくなる
自己破産も個人再生も認可までのプロセスが更生プログラムでもあり、ただの手続きだけと思っている人は何度も何度も同じことするし救われないよ
民事で片付けることができなくなり刑事に発展するとどうしようもなくなる
157名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ)
2017/09/25(月) 03:57:41.21ID:ghbtzNMSp CICさぁ...個人再生やると実質申し立てから8年ブラックやんけ
自己破産のほうが喪明け早いとかゲシュタルト崩壊してんぞ
自己破産のほうが喪明け早いとかゲシュタルト崩壊してんぞ
158名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/09/25(月) 05:15:16.49ID:dIrMM8CKd159名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/25(月) 05:41:34.63ID:xB7js6hO0 法律の目的が違うからな
もうダメなんだからゼロリセットってのが自己破産
3年間猶予してやるから立て直せよってのが個人民事再生
もうダメなんだからゼロリセットってのが自己破産
3年間猶予してやるから立て直せよってのが個人民事再生
160名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/09/25(月) 08:27:59.35ID:vbhnWhJra 借金で苦しんだのに、また早く借金したいという発想はどこから産まれるの?
161名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/25(月) 21:07:43.18ID:cIHxsmuA0 いま費用積立て中だけど財産ないし
ここ見てたら破産にしたくなってきたわ
今から変えてくれんのかな
ここ見てたら破産にしたくなってきたわ
今から変えてくれんのかな
162名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/25(月) 21:19:00.97ID:LOo+BQah0 裁判所に申し立て前だったらいけるでしょ。
俺も個人再生で依頼して、弁の費用積立時に嫁にバレて、全部話したら破産の方がいいんじゃない?ってことで、破産に変えてもらった。
俺の全財産が通勤用カブ90しかなかったてのもあるが。
俺も個人再生で依頼して、弁の費用積立時に嫁にバレて、全部話したら破産の方がいいんじゃない?ってことで、破産に変えてもらった。
俺の全財産が通勤用カブ90しかなかったてのもあるが。
163名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/25(月) 21:22:44.17ID:cIHxsmuA0 申し立て前です
ちょろっとタイミング見て話し出してみます
向こうもその方が手続き楽ですよねw
ちょろっとタイミング見て話し出してみます
向こうもその方が手続き楽ですよねw
164名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/25(月) 21:32:52.39ID:AeU+YKvX0 >>161
借り入れ期間と借り入れ総額と年収にもよるんじゃない?
借り入れ期間と借り入れ総額と年収にもよるんじゃない?
165名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/09/25(月) 21:44:55.97ID:S49k1Ic+d >>161>>162
僕も自己破産か個人再生で迷ってます。最初の借り入れからどれくらいの期間返済してて年収はおいくらぐらいなのか参考までに聞かせていただけないでしょうか
ちなみに私は年収500万で借金総額600万です。まだ最初の借り入れから1年も経ってないですが…
僕も自己破産か個人再生で迷ってます。最初の借り入れからどれくらいの期間返済してて年収はおいくらぐらいなのか参考までに聞かせていただけないでしょうか
ちなみに私は年収500万で借金総額600万です。まだ最初の借り入れから1年も経ってないですが…
166名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/25(月) 22:23:59.47ID:LOo+BQah0 返済期間が1番短いので3年かな。
不景気で年収600万から300万くらいに減って、銀行カードローンやらクレカやらで8件総額750万くらい。
毎月返済20万弱w
とりあえず借金に強い弁に相談に行くと良いよ。
そういうとこは、大体が相談無料だし。
不安に思ってること聞けば、キチンと教えてくれるし
別に怒られることも無いしね。
不景気で年収600万から300万くらいに減って、銀行カードローンやらクレカやらで8件総額750万くらい。
毎月返済20万弱w
とりあえず借金に強い弁に相談に行くと良いよ。
そういうとこは、大体が相談無料だし。
不安に思ってること聞けば、キチンと教えてくれるし
別に怒られることも無いしね。
167名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/25(月) 22:24:30.08ID:cIHxsmuA0 今の年収約600
借入1000越
借り入れから10年弱位です
年収下がりまくってもう返せません
借入1000越
借り入れから10年弱位です
年収下がりまくってもう返せません
168名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/25(月) 22:40:34.59ID:Ao+Ez8X/0 >>167
過払いなければ破産になりそう
過払いなければ破産になりそう
169名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/09/25(月) 22:42:23.57ID:S49k1Ic+d やっぱみんな短くても3年くらいは返済してるんですね…一応自己破産も含めて相談してみますが、1件電話で相談した時は自己破産は厳しいって言われましたね。
最初の借り入れから1年未満で自己破産できた人っています?
最初の借り入れから1年未満で自己破産できた人っています?
170名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/25(月) 22:45:04.57ID:cIHxsmuA0 >>168
弁護士先生からは銀行系から借りてるので過払いは期待出来ないと言われてます
弁護士先生からは銀行系から借りてるので過払いは期待出来ないと言われてます
171名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/25(月) 22:51:41.06ID:Ao+Ez8X/0172名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/25(月) 22:52:58.29ID:Ao+Ez8X/0173名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/09/25(月) 22:57:16.14ID:ov+Sle5ba >>169
再生で家計簿2ヶ月目だけど短いところで去年11月に契約して今年4月に最後の借入してても弁からは大丈夫でしょうって言われてるよ
破産は1回目ならまず免責になるのが定説だから破産スレで聞いてみたら
再生で家計簿2ヶ月目だけど短いところで去年11月に契約して今年4月に最後の借入してても弁からは大丈夫でしょうって言われてるよ
破産は1回目ならまず免責になるのが定説だから破産スレで聞いてみたら
174名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/09/25(月) 23:00:26.08ID:S49k1Ic+d ありがとうございます。自己破産も含めて相談してみます。
でもそんなに破産が認められるって事は持ち家があるっていう理由以外で個人再生選ぶ人っていないんですかね?
でもそんなに破産が認められるって事は持ち家があるっていう理由以外で個人再生選ぶ人っていないんですかね?
175名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/25(月) 23:11:36.98ID:cIHxsmuA0 >>171
再生で話進んじゃってます
自分的には浪費がかなりあったし
ギャンブルも多少ですがあったんで
そんなもんなのかと思ってたんですが
ここ見てたらどうなのかと思い始めてます
圧縮されても月々かなりの額を返していかないといけないので
やってけるのか不安です
再生で話進んじゃってます
自分的には浪費がかなりあったし
ギャンブルも多少ですがあったんで
そんなもんなのかと思ってたんですが
ここ見てたらどうなのかと思い始めてます
圧縮されても月々かなりの額を返していかないといけないので
やってけるのか不安です
176名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/09/25(月) 23:12:45.84ID:ov+Sle5ba 債務800万だけど保険車預金で200万ほどあったから再生にした
177名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/09/25(月) 23:57:04.76ID:4MUTFEusa 身勝手なこというやつおおいな
178名無しさん@お腹いっぱい。 (アメ)
2017/09/26(火) 00:21:32.02ID:WyLZa/paM >>167
再生で1000→200万に圧縮。
返済は36回払いが目安なので、月6万程度の返済。
年収600なら手取り27万ぐらいでしょ?
>月々かなりの額を返していかないと
全然払える額なのに、何を甘いこと言ってるんだ。。。
弁護士が再生で行こうと言ったのにはそれ相応の理由があるだろうし、それぐらい頑張れよ。
年収600万も稼いでて、何言ってんの。って感じ。
再生で1000→200万に圧縮。
返済は36回払いが目安なので、月6万程度の返済。
年収600なら手取り27万ぐらいでしょ?
>月々かなりの額を返していかないと
全然払える額なのに、何を甘いこと言ってるんだ。。。
弁護士が再生で行こうと言ったのにはそれ相応の理由があるだろうし、それぐらい頑張れよ。
年収600万も稼いでて、何言ってんの。って感じ。
179名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/26(火) 00:29:41.67ID:WoXJE6qI0 すぐ破産、破産て自分に甘いやつ多すぎ
180名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/26(火) 02:55:05.71ID:+0uPuvDl0 人生を立て直すのが目的の破産なのに自分に甘いとか言われてもw
181名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/26(火) 05:34:48.86ID:hVsDdJLB0 年収600万なら十分甘え過ぎ
182名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/26(火) 05:55:47.12ID:C5B76ukL0 1/5に圧縮すれば返せるから再生で、ってのも変な話だよな
法人ならともかく、個人ならまず自己破産で考えて、家がある/免責不許可事由がある/管財になる可能性が高いとかの事情があるなら個人再生で、でいいと思うけどね
貸金業者からしても、1/5程度を3年もかけて返されるくらいなら、自己破産にしてもらって損金処理した方がいいんじゃないかと
法人ならともかく、個人ならまず自己破産で考えて、家がある/免責不許可事由がある/管財になる可能性が高いとかの事情があるなら個人再生で、でいいと思うけどね
貸金業者からしても、1/5程度を3年もかけて返されるくらいなら、自己破産にしてもらって損金処理した方がいいんじゃないかと
183名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/26(火) 06:52:42.12ID:eaNyToFV0 >>178
まず楽天が債務の半分近くあり
他に一件反対されたら給与所得者再生になるらしい
月の手取りは残業ないと22か3位だよ
ボーナスあるけど変動が激しい
現に売上イマイチで年収が下がりまくってるし
独り暮らしで家賃やらなんやら引いたら
月に10万残るくらいそこから7万引かれたら
食費すらままならん
家賃低いとこに引っ越すにしても引っ越し費用すらない
ボーナスをちょいちょい使いながら足りない分を補うにしても
ボーナスがまた減ったら返せる自信がない
財産ないし返せなくなりそうなら破産の方が費用も安いし
貯金もしていけるので良いのかと思いました
まず楽天が債務の半分近くあり
他に一件反対されたら給与所得者再生になるらしい
月の手取りは残業ないと22か3位だよ
ボーナスあるけど変動が激しい
現に売上イマイチで年収が下がりまくってるし
独り暮らしで家賃やらなんやら引いたら
月に10万残るくらいそこから7万引かれたら
食費すらままならん
家賃低いとこに引っ越すにしても引っ越し費用すらない
ボーナスをちょいちょい使いながら足りない分を補うにしても
ボーナスがまた減ったら返せる自信がない
財産ないし返せなくなりそうなら破産の方が費用も安いし
貯金もしていけるので良いのかと思いました
184名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/09/26(火) 07:57:46.63ID:NMK+JqYMa185名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2017/09/26(火) 08:22:57.55ID:L/2SwPP5p186名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/09/26(火) 08:25:46.46ID:ri9i53YJa 今、積み立て中と買いてあるし、弁の費用自体は再生の方が安いが、借金をチャラにできる総額は破産の方が安いと思いますが…
管財ついても大体、再生より10万前後高いくらいだし。
管財ついても大体、再生より10万前後高いくらいだし。
187名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/09/26(火) 08:35:16.83ID:ri9i53YJa 弁の費用は管財がついた場合は再生の方が安いってことね。
運良く同廃なら破産の方が安いけど、ギャンブル入ったらキビしい。
やり手弁なら、それでも同廃に持っていくらしいけど
運良く同廃なら破産の方が安いけど、ギャンブル入ったらキビしい。
やり手弁なら、それでも同廃に持っていくらしいけど
188名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ)
2017/09/26(火) 11:39:35.71ID:wWidQaDVM トータルでみたら管財になっても破産の方が費用少ないじゃん
収入あるんだからボーナス含めて2,3ヶ月返済止めれば弁護士費用なんて貯まるだろ
収入あるんだからボーナス含めて2,3ヶ月返済止めれば弁護士費用なんて貯まるだろ
189名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル)
2017/09/26(火) 15:19:02.44ID:L/2SwPP5p 免責不許可事由有り1000万で同時廃止破産余裕だったし、やっぱり財産ないならまず破産やで
190名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ)
2017/09/26(火) 20:15:55.08ID:Ib4vsNNdd 受任通知送って楽天カードは早速エラコ2になった。
でも複数の銀行はまだ凍結されず。
でも複数の銀行はまだ凍結されず。
191名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/09/26(火) 20:19:43.99ID:r/dorzrpa 頭悪そうなやつ湧いてきたな
192名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/09/26(火) 20:20:10.79ID:wrT6uoVCd 今現在で借金の1/5より財産の方がちょっと多いんだけど、今後も持ち株とか財形とか、積み立てとか保険の返戻金とか少しずつ増えて行くんだよね。
つい最近弁護士と契約したばかりで、弁護士費用貯まるまでは早くても来年の1月とかだからそれからの申し立てになるって言われたんだけど返済額はどの時点の金額になるの?
申し立て時点の財産?
つい最近弁護士と契約したばかりで、弁護士費用貯まるまでは早くても来年の1月とかだからそれからの申し立てになるって言われたんだけど返済額はどの時点の金額になるの?
申し立て時点の財産?
193名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/26(火) 21:09:21.16ID:RVl6Bfc00 年収450で570借金あったんだが、この間親に泣きついて全額立て替えてもらった。
既婚、子2人。小遣い制のクズだが他の方法をとった方が良かったんですかね?
q
既婚、子2人。小遣い制のクズだが他の方法をとった方が良かったんですかね?
q
194名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/26(火) 21:25:45.10ID:pE4jrwGs0195名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/26(火) 21:33:39.98ID:kGZH//oW0 >>192
その財産分を毎月返していくのか…
その財産分を毎月返していくのか…
196名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/26(火) 21:45:02.55ID:6bJV5j9O0 個人再生は基本3年、最長5年で返済して行くって事ですがどうやったら5年になるんですか?
3年だと毎月7万8000円位返さないとダメでかなり厳しいんで。
4年なら月6万でなんとか 、出来れば5年が希望なんですが。それだと月5万以下になるので。
相当な理由がないと3年以外は無理ですか?
3年だと毎月7万8000円位返さないとダメでかなり厳しいんで。
4年なら月6万でなんとか 、出来れば5年が希望なんですが。それだと月5万以下になるので。
相当な理由がないと3年以外は無理ですか?
197名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/26(火) 21:56:06.90ID:Qgu/jqLT0 返済予定は月4万くらいになりそうなんだけど、家計簿で余剰が3万くらいしか出なくてもボーナスとか考慮してもらえるのかな?
198名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/26(火) 22:48:02.97ID:l1UkjvK90199名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/26(火) 23:06:14.88ID:Qgu/jqLT0 >>198
ありがとう。僕もボーナスを月割すればプラス6万くらいにはなるので弁に相談してみます。かなり節約頑張って余剰3万しかでなくてショックだったけど他にもまだ削れるところ削って頑張ります
ありがとう。僕もボーナスを月割すればプラス6万くらいにはなるので弁に相談してみます。かなり節約頑張って余剰3万しかでなくてショックだったけど他にもまだ削れるところ削って頑張ります
200名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/26(火) 23:13:03.91ID:Qgu/jqLT0 ところで弁護士先生は裁判所に債務者の事情を伝える時に書類や電話でのやり取りで済ますの?それとも直接裁判所で対面して細かい話をするの?
債務者の状況も人それぞれだしそれを細かく伝えるんだからやっぱり直接裁判所に行ってくれてるのかな?
債務者の状況も人それぞれだしそれを細かく伝えるんだからやっぱり直接裁判所に行ってくれてるのかな?
201名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/26(火) 23:22:25.81ID:Fq+7tL2H0 >>200
俺の時は裁判所には行っていないみたい。
県外の弁さんに頼んだんだけど、追加資料なんかは
メール来たからそのまま送るわ〜
○月○日までに送り返してちょって感じだったw
個人事務所だったんで、暇もないだろうしね
俺の時は裁判所には行っていないみたい。
県外の弁さんに頼んだんだけど、追加資料なんかは
メール来たからそのまま送るわ〜
○月○日までに送り返してちょって感じだったw
個人事務所だったんで、暇もないだろうしね
202名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/26(火) 23:23:31.94ID:C5B76ukL0203名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/26(火) 23:25:10.99ID:eaNyToFV0 打ち合わせの時に月々返していけるかは
月の給与で判断される的な事をいわれたんだけど
ボーナスも考慮してくれるんですね
月給だけで見られると払えなそうな時もありそうなんで考慮してくれるなら助かる
月の給与で判断される的な事をいわれたんだけど
ボーナスも考慮してくれるんですね
月給だけで見られると払えなそうな時もありそうなんで考慮してくれるなら助かる
204名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/09/27(水) 05:01:16.70ID:d/aUqTFmd205名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/27(水) 20:14:32.74ID:6a4yLavq0 来週2年分の通帳履歴を提出しに事務所に行くんだけど、その場で見て入出金について聞かれるの?それともまた後日それを読み込んだ弁から色々聞かれるの?
206名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/09/27(水) 20:54:22.25ID:d/aUqTFmd >>205
その日に、一枚一枚やったよ。
その日に、一枚一枚やったよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/27(水) 20:59:22.68ID:6a4yLavq0 >>206
ありがとうございます。という事はその時点で書類が全て揃っていればその辞典で財産確定でそのまま裁判所へ申し立てっていう感じでしょうか?
ありがとうございます。という事はその時点で書類が全て揃っていればその辞典で財産確定でそのまま裁判所へ申し立てっていう感じでしょうか?
208名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/27(水) 21:00:57.95ID:6a4yLavq0 訂正
×その辞典
〇その時点
×その辞典
〇その時点
209名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/27(水) 21:40:12.91ID:dbH38iRF0 >>207
それは弁護士にしかわからない
引き直し計算が終わってれば申し立てるだけだけど、今から引き直しだなんてことになれば1ヶ月位かかるし、引き直した結果過払いがあったとなれば、また財産目録が修正になるし
弁護士が介入したのなら、もう返済は止まってるんだろ?
焦らずに待ってればいい
それは弁護士にしかわからない
引き直し計算が終わってれば申し立てるだけだけど、今から引き直しだなんてことになれば1ヶ月位かかるし、引き直した結果過払いがあったとなれば、また財産目録が修正になるし
弁護士が介入したのなら、もう返済は止まってるんだろ?
焦らずに待ってればいい
210名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/27(水) 21:48:42.64ID:6a4yLavq0211名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/27(水) 22:04:44.84ID:dbH38iRF0 >>210
たぶん発生しないけど、引き直ししないと債務額が正しいかどうか確認できないからね
たぶん発生しないけど、引き直ししないと債務額が正しいかどうか確認できないからね
212名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/27(水) 22:06:02.22ID:6a4yLavq0 >>211
必ずやらなければならない事なんですね。ありがとうございます。もう少し気長に待ちます
必ずやらなければならない事なんですね。ありがとうございます。もう少し気長に待ちます
213名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/09/28(木) 08:59:14.04ID:KPCBLUCta214名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/28(木) 22:37:30.47ID:2CXjY4GS0 1ヶ月の家計簿の〆日で家計表に転記しているけど5000円が合わない。毎日細かくつけてたけど。
こんなんだから、駄目なんですよね。
こんなんだから、駄目なんですよね。
215名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/29(金) 08:28:41.76ID:cFn/cKw+0 飛ばした所って少額でももうクレジットカード作れませんか?
トヨタファイナンスなんですが、車のローンとクレジットカードをJICCから消えたら作りたいのですが…
飛ばした金額は10万円です
アホな質問で申し訳ありません
トヨタファイナンスなんですが、車のローンとクレジットカードをJICCから消えたら作りたいのですが…
飛ばした金額は10万円です
アホな質問で申し訳ありません
216名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/09/29(金) 08:39:01.87ID:BuB7atQHa ここで聞くより申し込んでみた方が早い
217名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/09/29(金) 08:39:30.66ID:SF+urLiwa 可能性としてはJICCから消えても個別管理されてる場合は通らないかもしれないが、そこなら多分大丈夫でしょう
一応CICにも情報開示請求してブラックリスト解除されていることを確認してからクレジットカード作ってみてください
一応CICにも情報開示請求してブラックリスト解除されていることを確認してからクレジットカード作ってみてください
218名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/29(金) 08:40:21.57ID:cFn/cKw+0 >>216-217
レスありがとうございます
レスありがとうございます
219名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/09/29(金) 10:17:30.81ID:6povuZbMd220名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ)
2017/09/29(金) 11:17:06.91ID:rxLvZlIPp221名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/09/29(金) 11:29:58.19ID:I8+902Eha 何百万もする車を買う訳じゃないだろ?
車や家なんか当分の間はローンは無理って分かりきってたことだし、金貯めて買えばすむこと。
痛いもクソもない。
車や家なんか当分の間はローンは無理って分かりきってたことだし、金貯めて買えばすむこと。
痛いもクソもない。
222名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/29(金) 13:01:01.62ID:kd9VA1r30223名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/09/29(金) 13:01:45.23ID:2gK5hBcFd >>221が言ってることが真理
なぜ借金踏み倒しておいて、トヨタで新車をローンで買おうという話になるのかと
仕事で使うならわからんでもないけど、選択肢はまず「現金で中古」だよな
まぁ喪が明ければディーラーローンで買えるかもしれんから、それまでは大人しくしてたら?
なぜ借金踏み倒しておいて、トヨタで新車をローンで買おうという話になるのかと
仕事で使うならわからんでもないけど、選択肢はまず「現金で中古」だよな
まぁ喪が明ければディーラーローンで買えるかもしれんから、それまでは大人しくしてたら?
224名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ)
2017/09/29(金) 16:32:07.47ID:6povuZbMd225名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/09/29(金) 18:44:18.13ID:V1UgjMuia >>223
中古車はコスパよくて本当に便利だな
現金貯めてほしい車を買った時は結構嬉しいよ
メンテ状況によるところが大きいが、日本車は10年落ちでもなかなかいい感じで走る
カーナビとかもスマホで代替できるし
オプション装備も殆どいらん
中古車はコスパよくて本当に便利だな
現金貯めてほしい車を買った時は結構嬉しいよ
メンテ状況によるところが大きいが、日本車は10年落ちでもなかなかいい感じで走る
カーナビとかもスマホで代替できるし
オプション装備も殆どいらん
226名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/29(金) 21:13:05.47ID:5dJD5sHw0 「債務整理」で検索してランキング上位に来た事務所に依頼した人いる?
俺は県内のランキング上位の事務所に初めて相談に言った時、まだ20代前半くらいの若い弁護士と女事務員が担当で
最初は若い弁護士が話し聞いてたんだけど、事務員が割って入ってきて「あなたは退職金も200万以上あるし貯金もあるから個人再生しても300万円くらい返済しなければいけませんよ?」って言われた
隣にいた弁護士も何も言わなかったからほとんど未経験の二人だったんだろうか?
有名どころでも担当する弁護士や事務員によって当たり外れはあるのかね?
俺は県内のランキング上位の事務所に初めて相談に言った時、まだ20代前半くらいの若い弁護士と女事務員が担当で
最初は若い弁護士が話し聞いてたんだけど、事務員が割って入ってきて「あなたは退職金も200万以上あるし貯金もあるから個人再生しても300万円くらい返済しなければいけませんよ?」って言われた
隣にいた弁護士も何も言わなかったからほとんど未経験の二人だったんだろうか?
有名どころでも担当する弁護士や事務員によって当たり外れはあるのかね?
227名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/29(金) 23:14:35.24ID:gqRaoXz10 今日相談にいったら断られた。
自己破産の範囲なので責任もてません、てさ。もう吊るしかない気がしてきた。自業自得なんだけど、はっきり言われると辛い。
自己破産の範囲なので責任もてません、てさ。もう吊るしかない気がしてきた。自業自得なんだけど、はっきり言われると辛い。
228名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/30(土) 00:11:40.46ID:DcjfG59N0 >>227
自己破産の範囲なら自己破産にしたらいいじゃん。責任もてないってどういうこっちゃ?
自己破産の範囲なら自己破産にしたらいいじゃん。責任もてないってどういうこっちゃ?
229名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/30(土) 06:16:57.82ID:uhmPQPm50 >>228
家があるので個人再生希望だったんです。
私も配偶者も正社員でお互いボーナスもあるので
圧縮したらボーナス分ほぼ貯蓄できるので大丈夫だと思ったんですが
圧縮しても二人の月収だと計算上毎月ギリギリになる、と言われ
個人再生しても裁判所で却下される可能性があり責任もてない、と言われました。ボーナスは加味されない、と。。
家があるので個人再生希望だったんです。
私も配偶者も正社員でお互いボーナスもあるので
圧縮したらボーナス分ほぼ貯蓄できるので大丈夫だと思ったんですが
圧縮しても二人の月収だと計算上毎月ギリギリになる、と言われ
個人再生しても裁判所で却下される可能性があり責任もてない、と言われました。ボーナスは加味されない、と。。
230名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/30(土) 06:20:20.06ID:Sj+Z9nyy0231名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/30(土) 08:08:57.79ID:ebgjjAQ30 >>229
収支見てないからわかんないけど、債務額の1/5をさらに36で割って、それを収支に加えても+1〜2万の余裕ができるなら、再生でいけると思うけどね
セカンドオピニオンじゃないけど、別の弁護士の話も聞いた方がいいと思う
収支見てないからわかんないけど、債務額の1/5をさらに36で割って、それを収支に加えても+1〜2万の余裕ができるなら、再生でいけると思うけどね
セカンドオピニオンじゃないけど、別の弁護士の話も聞いた方がいいと思う
232名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/09/30(土) 08:11:59.62ID:vYalE8Oua233名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/09/30(土) 08:14:45.60ID:vYalE8Oua234名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/30(土) 08:59:02.95ID:DcjfG59N0 >>233
3年で無理なら5年で返済もあるから相談してみたら?
3年で無理なら5年で返済もあるから相談してみたら?
235名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/30(土) 09:12:40.06ID:Zmwjze400236名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/30(土) 09:25:01.88ID:YcqvAOry0237名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/30(土) 09:44:24.52ID:GghA/XUt0 弁護士ってどう探したらいいですか?
とりあえず検索して大手でいい感じ?
とりあえず検索して大手でいい感じ?
238名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/30(土) 09:46:24.50ID:Sj+Z9nyy0239名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/09/30(土) 09:53:50.31ID:8yN0DDdoa240名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/30(土) 10:33:47.60ID:9YPYmdd+0 俺なんか全然余裕ないし
なんかあったら支払アウトだけど
意地でも再生させようみたいな弁護士で
有難いんだかなんだかわからんわ
なんかあったら支払アウトだけど
意地でも再生させようみたいな弁護士で
有難いんだかなんだかわからんわ
241名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/30(土) 10:41:43.80ID:YcqvAOry0242名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー)
2017/09/30(土) 11:24:39.63ID:vYalE8Oua 皆さんアドバイスありがとうございます。
皆さんの弁護士さんを紹介して頂きたいぐらいです笑
とりあえず、別の弁護士事務所に面談の約束をつけたので、今度行ってみます。
ありがとうございました。
皆さんの弁護士さんを紹介して頂きたいぐらいです笑
とりあえず、別の弁護士事務所に面談の約束をつけたので、今度行ってみます。
ありがとうございました。
243名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/30(土) 11:34:18.20ID:GghA/XUt0244名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ)
2017/09/30(土) 12:29:47.86ID:WKsz26SZd >>237
法テラスで紹介された人と大手の両方に相談に行って、親身に相談にのってくれた法テラスの方にした
他の椰子も書いてるけど、近場ですぐに出向ける人の方がなにかといいと思う
特に申し立てるまでは、かなり頻繁に連絡とることになるし
法テラスで紹介された人と大手の両方に相談に行って、親身に相談にのってくれた法テラスの方にした
他の椰子も書いてるけど、近場ですぐに出向ける人の方がなにかといいと思う
特に申し立てるまでは、かなり頻繁に連絡とることになるし
245名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/30(土) 19:48:26.47ID:iE/K4V6E0 自宅マンションの査定で相談にのっていただけませんでしょうか?
ネットでマンション査定をいらいしたところ、いわゆるアンダーローンになりそうです。
800万ほどの負債、自宅マンションには400万の清算価値がありそうなんですが、不動産業者は売却してほしいらしく、高めに査定出ているのかと思っています。
皆さんの査定はどうされましたでしょうか?
ネットでマンション査定をいらいしたところ、いわゆるアンダーローンになりそうです。
800万ほどの負債、自宅マンションには400万の清算価値がありそうなんですが、不動産業者は売却してほしいらしく、高めに査定出ているのかと思っています。
皆さんの査定はどうされましたでしょうか?
246名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/30(土) 20:18:23.11ID:YcqvAOry0 >>245
内見してもらってぼろいアピールして、
家族が期待してしまうのも嫌だから、売上仲介手数料がそちらの利益だってこともわかってるし申し訳ないけど、本当にシビアにお願いって。
最初の机上見積もりから300万減らしてもらえてなんとかなったよ。
そして3社同様に取って低い方から2社で残債とほぼ同じに持っていった。
内見してもらってぼろいアピールして、
家族が期待してしまうのも嫌だから、売上仲介手数料がそちらの利益だってこともわかってるし申し訳ないけど、本当にシビアにお願いって。
最初の机上見積もりから300万減らしてもらえてなんとかなったよ。
そして3社同様に取って低い方から2社で残債とほぼ同じに持っていった。
247名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/09/30(土) 20:24:12.93ID:iE/K4V6E0 早速にありがとうございました。
内覧で改めて見積りしてもらうのがよさそうでですね。
大変為になるご助言、誠にありがとうございました。
勇気を出して書き込みしてよかったです。
内覧で改めて見積りしてもらうのがよさそうでですね。
大変為になるご助言、誠にありがとうございました。
勇気を出して書き込みしてよかったです。
248名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/10/01(日) 21:10:02.26ID:uyRWhjAH0 ■質問用テンプレ■
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。
【年齢】 30歳( 代)
【住所】 広島県
【家族形態】 独身・実家(この九月までは妹と三年ほど二人暮らし)
【勤続年数】 3年半
【就業形態】公務員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】50万円
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】0万円
【弁護士へ】三件ほど相談中
【司法書士へ】相談する予定
【収入】手取り月17万・ボーナス(年)60万=年収450万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費 9-11万
【借金の使い道】ほぼFX
【資産】趣味の道具(100万円)
【クルマ】
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
SBI 180万 2年 2.5万
DCカード 65万 10年 2万
時計のジャックスショッピングローン 13万(この九月に時計を換金済み)
オリコカード 50万 2ヶ月 1.5万 未返済
PCのオリコショッピングローン 12万 1年 1.5万
携帯のオリコショッピングローン11万 4ヶ月 800円ボーナス4万
ソニー銀行 半年 100万 1.2万
セゾンカード 100万 2年 3万
セゾンカードローン 50万 2ヶ月 1.4万
ワイジェイカード 2年 90万 2.4万
みずほ銀行カードローン 50万 半年 1万
奨学金 170万 6年 6000円ボーナス 4.4万
【経緯】
昨年夏から鬱で休職、冬にブックメーカーで400万マイナス、父に肩代わりをお願い。
そこからは四月まで大人しくして9末までFXばかりやっていた。
4月からFXを始めて8月までに1000万のマイナス、母に肩代わりを依頼。9月でマイナス700万。
大手の弁護士(コールセンター)に相談済みで個人再生を提案される。
この九月から復職して公務員なのである程度安定した収入はあり。
受診している医師には最終債務の700万だけ打ち明けギャンブル依存症を診断される。
【質問というか懸念事項】
1.かなり金遣いが荒く、実際に個人再生がたち行くのかが不安。
2.これ以上の実家の支援は意味がないのでブラックをつけて更生することを母に相談、父には言えてない。任意整理は難しいので、法的整理になると思われるが上記の経緯を踏まえてもう一回支援してもらえと言われるか不安。
詳しければ詳しいほど回答者の参考になります。情報が小出しになると
回答が遅くなってしまう場合もありますので、よろしくお願いします。
【年齢】 30歳( 代)
【住所】 広島県
【家族形態】 独身・実家(この九月までは妹と三年ほど二人暮らし)
【勤続年数】 3年半
【就業形態】公務員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】50万円
【生命保険】あり
【生命保険解約返戻金】0万円
【弁護士へ】三件ほど相談中
【司法書士へ】相談する予定
【収入】手取り月17万・ボーナス(年)60万=年収450万
【支出】(例)毎月必ず出る固定費 9-11万
【借金の使い道】ほぼFX
【資産】趣味の道具(100万円)
【クルマ】
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
SBI 180万 2年 2.5万
DCカード 65万 10年 2万
時計のジャックスショッピングローン 13万(この九月に時計を換金済み)
オリコカード 50万 2ヶ月 1.5万 未返済
PCのオリコショッピングローン 12万 1年 1.5万
携帯のオリコショッピングローン11万 4ヶ月 800円ボーナス4万
ソニー銀行 半年 100万 1.2万
セゾンカード 100万 2年 3万
セゾンカードローン 50万 2ヶ月 1.4万
ワイジェイカード 2年 90万 2.4万
みずほ銀行カードローン 50万 半年 1万
奨学金 170万 6年 6000円ボーナス 4.4万
【経緯】
昨年夏から鬱で休職、冬にブックメーカーで400万マイナス、父に肩代わりをお願い。
そこからは四月まで大人しくして9末までFXばかりやっていた。
4月からFXを始めて8月までに1000万のマイナス、母に肩代わりを依頼。9月でマイナス700万。
大手の弁護士(コールセンター)に相談済みで個人再生を提案される。
この九月から復職して公務員なのである程度安定した収入はあり。
受診している医師には最終債務の700万だけ打ち明けギャンブル依存症を診断される。
【質問というか懸念事項】
1.かなり金遣いが荒く、実際に個人再生がたち行くのかが不安。
2.これ以上の実家の支援は意味がないのでブラックをつけて更生することを母に相談、父には言えてない。任意整理は難しいので、法的整理になると思われるが上記の経緯を踏まえてもう一回支援してもらえと言われるか不安。
249248 (ワッチョイ)
2017/10/01(日) 21:11:27.90ID:uyRWhjAH0 3.ギャンブル依存症や鬱で休職は加味されるのか。
以上の三点が気がかりです。
以上の三点が気がかりです。
250名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/10/01(日) 21:19:10.64ID:FFM2HAfF0251248 (ワッチョイ)
2017/10/01(日) 21:27:56.39ID:uyRWhjAH0 >>250
回答ありがとうございます。
4人弁護士に相談して、大手の人は距離があるのでどうしてもという状況でなければ、地元の弁護士を探すべきといわれ、あっさりしていました。
他の大手2社はかなりの時間カウンセリングしていただきどちらも個人再生なら短期間のfxの借り入れも問われないということで個人再生を勧められました。
地元の大手は可能ならば個人再生が望ましい、と言われました。
上記の大手は距離があるので、もう一度地元弁護士と相談して上記の詳細を話して反応を見たいとおもいます。
回答ありがとうございます。
4人弁護士に相談して、大手の人は距離があるのでどうしてもという状況でなければ、地元の弁護士を探すべきといわれ、あっさりしていました。
他の大手2社はかなりの時間カウンセリングしていただきどちらも個人再生なら短期間のfxの借り入れも問われないということで個人再生を勧められました。
地元の大手は可能ならば個人再生が望ましい、と言われました。
上記の大手は距離があるので、もう一度地元弁護士と相談して上記の詳細を話して反応を見たいとおもいます。
252名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク)
2017/10/01(日) 22:05:08.09ID:FbEmVagwM253名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
2017/10/02(月) 09:34:35.76ID:teU0ECLT0 【年齢】 29 歳( 代)
【住所】長野
【家族形態】既婚 離婚裁判開始するところ、相手の不貞行為
【勤続年数】 11 年
【就業形態】社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】1000万円
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼する予定
【収入】手取り月21万・ボーナス(年)50万=年収430万
【支出】10万
【借金の使い道】生活費、借金返済のため等
【資産】クルマ
【クルマ】車種フィット 初期登録年13年
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・本人 残債務額・480万保証人の無・初回取引日2012/12・月々の返済額12万・合計債務金額480
【質問】
離婚裁判中なのですが個人再生することで不利になりますか?また会社にばれますか?
【住所】長野
【家族形態】既婚 離婚裁判開始するところ、相手の不貞行為
【勤続年数】 11 年
【就業形態】社員
【退職金】あり
【退職金見込み金額】1000万円
【生命保険】なし
【生命保険解約返戻金】○○万円
【弁護士へ】依頼する予定
【司法書士へ】依頼する予定
【収入】手取り月21万・ボーナス(年)50万=年収430万
【支出】10万
【借金の使い道】生活費、借金返済のため等
【資産】クルマ
【クルマ】車種フィット 初期登録年13年
※このスレではクルマの査定は致しません。
【現在の債務の状況】
債権者名・本人 残債務額・480万保証人の無・初回取引日2012/12・月々の返済額12万・合計債務金額480
【質問】
離婚裁判中なのですが個人再生することで不利になりますか?また会社にばれますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★6 [BFU★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★9 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【蒲郡ホテル】「中国人団体がキャンセル 損失2000万円」報道に見解公表→「想定内」「中国からの団体客に依存してない」 [nita★]
- 【長野】「空き家バンク」の担当職員の40代男性係長「売れない」とウソ、価格を下げさせて自ら購入・高値で売却 辰野町 [ぐれ★]
- 【高市悲報】麻生太郎さん、ものすごい顔で官邸入り [115996789]
- 世界一流紙(ロイター、ブルームバーグ、WSJ) 「トランプが高市首相に挑発しないよう助言」 と一斉報道→日本政府は否定wwww [271912485]
- 【悲報】白浜町のパンダ、年1億円のレンタル料で40億円の経済効果があった事が判明する🥹 [616817505]
- 【悲報】「そんなことよりも」高市早苗首相、ついつい余計な一言を言ってしまう [115996789]
- ひるおび「WSJの記事は中国寄りの記者が書いたかもしれない!情報戦に気をつけろ!😡」高市 [931948549]
- ひるおびの立川志らく発言でTBS社長が言及する大事態に発展 [633746646]
