【無駄遣い】任意整理真っ最中その22【ヤメロ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/13(水) 13:39:15.49ID:8DbVBIPI
みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう

テンプレ
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。

前スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その21【ヤメロ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1498135812/
2017/10/01(日) 19:02:36.27ID:vEFlWteW
>>261
法テラス微妙なラインだな・・・
2017/10/01(日) 19:08:39.91ID:OBvBfxuc
>>261
着手金は先に分割払いさせられると思うよ。
でも依頼して契約した時からもう弁護士が介入しましたよ〜って債権者たちに連絡してくれるから支払いはその時点でストップする。
だから着手金の分割も無理なくできると思う。
そういうのも弁護士にちゃんと相談すればどうにかなるから、とりあえず契約してきちゃいなー。
264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 19:17:20.14ID:084rAugF
みんな優しいありがとうございます…
借金を銀行でまとめたのにまた借金を繰り返してしまいました
自分は屑だけど屑なりに人生を建て直したいと思います
2017/10/01(日) 19:26:38.27ID:BAn2Zs/2
>>261
そのほかに家賃、光熱費、携帯、ネットがあるのかな?
実家なら大丈夫なラインだな

とりあえず死んだ顔で、行けば大丈夫!
266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 20:58:22.60ID:K/LKwgWZ
>>265
身内は亡くなってるので独りアパートです
とりあえずやれる事をやって頑張ります!
2017/10/01(日) 21:00:06.30ID:/C7j+/3f
>>266
任意整理すればずいぶん楽になると思うから頑張ってね
2017/10/01(日) 21:01:20.92ID:nqcAOTV1
自分で作った借金だろw
馬鹿じゃねえの
269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/01(日) 23:19:20.56ID:t/I0jukR
任意整理してる人間に対して文句だけ言う変な奴湧いてきてんな
ストレス溜まってんのか?こんなとこ来ないでオナニーしてしっこして寝ろカス
2017/10/02(月) 13:42:52.62ID:RjRuhOIK
>>261
とにかく弁護士に電話。
頑張れ。
2017/10/02(月) 22:11:01.89ID:HT6Ccl24
残業無しだと手取り16万
家賃5万円
携帯1万
光熱費1万
ネットプロバイダ込み5000円
車のローン2.2万
返済4.5万
ガソリン代、食費でキツすぎる
ボーナスは車のローンで消えるしやり切れない
2017/10/02(月) 23:00:43.91ID:Rf5S6gmi
俺は実家暮らしだから光熱費食費税金の心配は無いけどそれでもキツイ
毎月9万返済
給料 日勤しか無い暇な月は18万 夜勤がある月は20万 残業の多い月は22万
通勤は自動車、ガソリン代1万円
電車バスで通勤した方が楽なんだけど交通費が1日1200円と言う馬鹿にならない額だから自動車通勤にしてる
家に納める金2万円 自動車の税金月は4万円
携帯代7000円 他のローン1万円
だいぶヤバイ
ネットはテレビ込みだから親が払ってる
2017/10/02(月) 23:30:18.60ID:VXCFoPmN
>>29
和解成立時点というのは任意整理を開始した時点という事でしょうか?
そこから5年間、毎月1度も遅れる事なく全額返済しました
ブラックに載ってるか気になっています
2017/10/03(火) 02:55:22.37ID:9bCqMxXn
自動車は、車検と税金が地味にきついよな
275名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 07:43:14.80ID:/hxP9aVo
>>273
和解は支払い方法、期日が決まった時でしょ
気になるなら信用情報開示しなさいよ
2017/10/03(火) 12:53:21.00ID:6aVTG4v8
>>274
いままさにそれ
12月に車検と今年度の車税の支払いがある
ボヌスで支払う予定
出るかなw
2017/10/03(火) 12:54:56.35ID:6aVTG4v8
毎月6万支払い
最悪個人再生に切り替えるしかない
2017/10/03(火) 13:35:21.65ID:9bCqMxXn
任意整理中の痛い出費 食費以外

1位 友人、家族の結婚式
2位 葬式
3位 更新料
4位 様々な税金
5位 病院
6位 車検
7位 飲み会
8位 靴やシャツ、靴下
9位 メガネ
10位 外回りの昼食

5年間なんもできないのはほんとつらいよな
収入ある人はまだ少しの我慢ですむが
2017/10/03(火) 14:15:16.38ID:TCf5OCnL
住民税がきつい。分割払いにしてもらった。
2017/10/03(火) 16:38:29.36ID:T7YqEfyd
今日思い切って電話相談して内容伝えたら、びっくりくらいあっさりしてて
借入4社、340万、その感じだと月6万〜7万で大丈夫でしょう。
弁護士費用も分割して、支払に無理ない感じで。
的な事言われたんだが、騙されてるんじゃないかってくらいにこんなに単純なのか?
今まで利息だけでヒィヒィ言ってたのがアホらしいくらいだ・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 17:42:31.70ID:/hxP9aVo
そんなもんよ
2017/10/03(火) 20:01:05.72ID:sw4aItDy
利息が無くなるだけでだいぶ楽になるのはたしか
283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 22:16:02.02ID:SvzlCvgH
自分も相談してきて少しスッキリした
車以外のローンを任意整理する予定で保証会社などを調べて被りはなかったけど抜けがないか気になる…
284名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 22:20:19.81ID:SvzlCvgH
あと着手金払うまで督促はくるのでしょうか?
連絡があれば相談していますと伝えてくださいって言われたけど会社に連絡は来るのかな?
2017/10/04(水) 06:11:59.96ID:UAXtsBWb
>>284
弁護士に言われたこと、少し上を見れば書いてあること質問するな
クレクレウザい

弁護士には連絡があれば相談してると言えと言われたんだろ?
それは連絡があるかもしれないってことじゃん
日本語を理解できないの?
それとも弁護士の言うことが信じられないの?
弁護士の言うこと信じられないのにネットに書かれてることは信じるの?
馬鹿だろお前
2017/10/04(水) 13:45:48.26ID:Wm/Jgfp4
同じ質問何回も何回も来るしもうテンプレ作ろうぜ
2017/10/04(水) 16:33:28.71ID:xVylWy6T
先月はお金なくてTポイント使って生活したわ
貯めとくもんだね
2017/10/04(水) 17:44:21.05ID:JCGh9hu0
アンケート沢山答えてポイントをAmazonギフトに交換→米・シャンプー・洗剤とか日用品を買っているよ
特にお金ない時に米が買えるのは助かるね
2017/10/04(水) 22:42:21.08ID:BRaRvJuB
債務整理初心者質問スレを作った方が良いんじゃね?
任意整理から自己破産まですべての質問に答えるスレと
質問スレ以外のスレでの質問はご遠慮くださいスルー対象としますて書いて誘導すれば
2017/10/05(木) 03:19:38.92ID:NtGGQwFR
それよりワッチョイ有に戻した方がギスギスしてる奴少なくなるんじゃね?
291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/05(木) 22:18:56.25ID:7znXsiuQ
>>288
何のアンケート?
2017/10/05(木) 22:57:58.51ID:6BLpriUc
>>291
俺はモッピーとキューモニターやってるわ
月に500円から1000円ぐらいかな
3000ぐらいためて、俺はナナコに換えてるわ
2017/10/06(金) 04:27:21.03ID:1sKVcI8L
auとソフトバンクに携帯の分割申し込んだら瞬殺だったがドコモに申し込んだらあっさり審査通って拍子抜け
ちなみにiPhone7の256GBで10万くらい

さて、バイト一つ増やしますかね
2017/10/06(金) 08:58:45.44ID:s4tY8K+m
先月auに機種変に行ったけど、特に問題なく分割購入出来た。
ただ「オススメありますか?」と聞いたら
8万円のExpediaでもなく10万円のiPhoneでもなく、
一番安い34000円の京セラ出されたわw
それにしたけどね。
2017/10/06(金) 12:18:26.70ID:6eV25g5D
今日で完済した
途中会社潰れて失業してみたり色々あったけど、無事払い終わってよかった
2017/10/06(金) 12:42:05.66ID:+qKI4JIJ
お疲れ様。
2017/10/06(金) 12:43:38.72ID:Y54Chr/f
>>295
お疲れ様
自分はあと3年…頑張るよ
2017/10/06(金) 12:45:13.44ID:GwY35e/F
>>295
おめでとう!
2017/10/06(金) 16:12:39.25ID:zt6Tsa6l
>>295
大変だったね。
お疲れ様!
これからは余裕できる分、貯金とかして楽しいことしてね!
2017/10/06(金) 18:29:40.18ID:XXnTEVZK
>>295
素直におめでとう!
もう借金しちゃあかんよ
2017/10/06(金) 18:35:33.97ID:mCXAl4QD
おめでとう

俺はまだ59回残ってるぜ!先が長い・・・
2017/10/06(金) 19:47:02.60ID:+qKI4JIJ
急に寒くなった、風邪に気をつけて完済まで頑張ろう
2017/10/06(金) 20:02:22.48ID:MbVJZcKO
>>301
ありがとうございます。
2017/10/08(日) 20:58:18.88ID:2hkTe39q
支払いができなくなってしまって任意整理をお願いしました、、、。

親の離婚の原因が借金だったのに、何やってんだろ、俺
まだ書類すら来てない状況だけど、ここ一週間ご飯たべれない程に精神病んでたのが少し楽になった

年収320
借金400
家賃光熱費込みで5万
車無し
家賃引いた手取りが15万
支払いは8万くらいになるだろうとのこと
2017/10/08(日) 21:55:39.49ID:DKSLAeN0
手取り15は、きついだろうなあ
2017/10/08(日) 21:56:01.25ID:DKSLAeN0
家賃引いた分か
なら大丈夫
2017/10/08(日) 22:18:03.84ID:btHgJdLJ
督促きまくって毎日着信あるのに金はないって状況、自分のせいとはいえ本当に病むよなあ
年収<借金だと色々キツいだろうけど、体壊さないように頑張れ
2017/10/08(日) 22:53:41.95ID:0ccUmryc
家の不幸事とか事情とかお構いなしだからね借金屋なんて
追い込んだら自ら利益減らす結果になるのに生産性の悪い非合理な仕事してる連中やわほんま
借金屋への復讐は債務整理、これは当然の権利、堂々と体張って行こう!これからが本当の戦いだ
2017/10/09(月) 05:53:01.34ID:KhSZQEW2
ありがとうございます
債権者には申し訳ないのだけど
これから頑張って払っていきたいと思います

ンコが白くなった時はビックリしました
2017/10/09(月) 09:18:27.69ID:0/hyfVfk
7年前に任意整理
総額200万から過払い引いて残120万
4年で完済
それから3年経過、まだ喪中だがダメ元でヤフーのクレカに申し込んだら通った
なんかようやく真人間に戻れた気分だ

当時からこのスレにはお世話になった
明けない夜はそうそうないと思うので返済中の人も頑張ってね
返済中に金の使い方が身について、余剰分を積立投資に回せるくらい貯金も出来たわ
株は怖いからやらないw二度と金でツラい思いはしたくない…
311名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 15:13:49.73ID:tN6hUU35
>>310
たった120万を4年もかけて完済?
そんなもん1年で返せるじゃねーかww
2017/10/09(月) 16:14:22.10ID:XG4R5ZOF
返し終わった人間煽っても意味ないぞ
313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/09(月) 16:38:25.78ID:yR7Pdad3
このスレで聞くのは違うのかもしれないが、
少しまとまったお金が入りそうで、任意整理中の債務を一括で返したいんだけど、その場合、司法書士の手数料とか減ったりするの?
それとも任意整理した際の額と返済は同じ?
2017/10/09(月) 16:42:12.24ID:I6tqNYq/
>>313
司法書士にきけよ
2017/10/09(月) 19:35:35.13ID:qeGXR+cj
繰り越し返済扱いでしょ
回数が減るだけ
2017/10/10(火) 00:55:32.18ID:pYRMtjSG
120万って言ってもその人の年収や生活状況によっては高額では
一人暮らし手取り15万の社会人とかゴロゴロいるし
2017/10/10(火) 20:09:49.32ID:o4eMlLFr
あと、5回で支払い終わり。貯金で一気に支払えるんだけど何かの為に貯金崩したくない…コツコツやるしかないな。
2017/10/10(火) 21:01:31.66ID:Iq6PLN9C
最後にミスってもしょうがないし、確実にいこうぜ
2017/10/10(火) 22:22:06.12ID:8JqZbxGy
ついにクレカが全部止まった・・・
1枚だけ1回払い専用のクレカだけ任意整理せずに残しておいたんだけど・・・
任意整理した某銀行ローンの銀行が債権移動しやがって保証会社がこのクレカのブランドだった
保証会社に移管手続きが完了しましたの通知が来た1週間後に止まった
何でや、支払い遅れてないのに止めるとかありえへん
おかげでデビットカード作ったわ
格安SIMフリー携帯を契約するにもクレカの所有が前提とかふざけてる、デビットカードで何とか契約できた
これで携帯代は月々2500円に抑えられる、2台持ちで2500円は助かるわ、三大キャリアは糞高いからな。
2017/10/11(水) 08:44:09.78ID:eslGKnEX
なんでやって、整理してるんだもの信用がないからだろ
このカードは整理しないからセーフなんてことはないんだよ
2017/10/11(水) 08:57:00.96ID:mWLe6YgX
交通費抜くと手取り18万、家賃は共益費込み6万
負債総額370万で支払いが銀行の手数料含めると毎月ほぼ7万

整理後に予定されてた毎月の支払い金額よりも結局大きな額になってしまって
和解後支払い開始してまだ数ヶ月しか経ってないけど無理かもしれない
歯が痛いけど歯医者にも行けないし
今度一番付き合いの長い友達の結婚式がある
弁護士選び間違ったかもしれない
自分も親と兄弟絡みの借金とはいえ借りたものは返したいから整理を選んだけど
今からでも破産すべきか悩みまくってる
2017/10/11(水) 15:42:49.57ID:HJLCac9u
>>321
支払い件数って何件?
2017/10/11(水) 18:23:23.10ID:c02ERxO8
派遣バイトし始めたんですけど短期なんで契約が2ヶ月ほどで切れてしまうんですが任意整理で受けてくれる弁護士っているんでしょうか?
2017/10/11(水) 19:01:57.67ID:Y2M37+31
>>322
5件です
2017/10/11(水) 19:29:15.26ID:uLa+HuJA
>>323
最低限月収、借入総額、件数が分からないと語りようがないぞ
まずは長期の仕事探しつつ法テラスにでも相談するのを視野に入れてみたらどうだろうか
依頼するにも金が掛かるからな
326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 19:39:41.17ID:1ZN75W+b
>>325
なんでやねんw
2017/10/11(水) 20:14:33.86ID:c02ERxO8
>>325
派遣は手取り23万くらいの予定で借り入れは5件で140万
あと奨学金が200くらい残ってる
奨学金以外はいま延滞中
2017/10/11(水) 20:39:27.43ID:eslGKnEX
>>327
ここで聞くより弁護士事務所ググってに相談するほうが早い
短期派遣みたいな不安定なのだと無理なんじゃね?ってのは思ったけど、スレに専門家がいるわけじゃないからね
2017/10/11(水) 20:45:44.98ID:R0+1hlKy
自分が司法書士に依頼したときのこと思い出してたけど、何の仕事してるかとか聞かれた覚えがない
2017/10/11(水) 20:51:52.44ID:aBMxFPtF
俺は仕事やめて、ギャンブルで破綻して任意整理したぞ
仕事も決まってなかったが、できたから大丈夫だ
450万ぐらいだけど
2017/10/11(水) 21:00:09.15ID:eslGKnEX
ところでアディーレが業務停止らしいんだけど、整理依頼してる人いなかったっけ
大丈夫なんだろうか
2017/10/11(水) 21:12:34.92ID:tSr/I+zD
>>331
2ヶ月停止らしいな
どうしよう
俺任意整理真っ最中なのに
333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 21:13:22.32ID:1boZegFd
アディーレは全都道府県に事務所があるから依頼者は多いと思うけど、
現段階ではホームページすら見ることができない。
ちなみに東京弁護士会で相談を受け付けるようなので、以下のリンクを参考に。

臨時電話相談窓口 電話 03−6257−1007
(受付時間は午前9時から午後5時まで、土日祝日を除く)

https://www.toben.or.jp/message/seimei/post-481.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ab70a4a6288fc82185a3b6c7ccae0979)
2017/10/11(水) 21:17:26.79ID:AVXwPdLJ
つぶれたの?かなり悪質な噂あったけど。
2017/10/11(水) 21:24:35.21ID:jgvD2NeW
俺もアディーレに世話になってるけど
どうなるんだろうか・・・
2017/10/11(水) 21:28:15.32ID:R0WMO/2l
着手金1ヶ月無料を5年間続けてたって良心的やん
337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 21:32:08.65ID:1boZegFd
>>334
現段階では業務停止になっているだけなので、倒産には至っていない。

しかし、2ヶ月間の業務停止となると手続きは間違いなく遅れるだろうから、
その分の依頼者に対する補償などの問題が出てくると思う。

個人的に心配しているのは、ここ数日の間にアディーレで債務整理を依頼
した分の介入通知などがきちんと行われているかということ。
ホームページが見られないので、介入通知をどのタイミングで行っているか
分からないが、介入通知が業者に行っていないと債務整理を開始したのに、
業者からの取り立てがくる可能性がある。
そういう部分できちんとした情報提供が行われているか心配だ。
2017/10/11(水) 21:56:54.23ID:zW+8McEX
>>337
介入通知は業務停止になっても有効ですか?
2017/10/11(水) 21:59:48.73ID:jqnOZn0s
ありがとう
安いとこ探して電話してみる
2017/10/11(水) 22:00:34.02ID:eslGKnEX
とりあえずアディーレに連絡したらいいのかな>依頼者
明日明後日くらいでも繋がらないなら>>333
早めに行動しないとどうなるかわからん
341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 22:05:30.73ID:Pih5Hm5P
今、アディーレのフリーダイヤルに電話したらつながった。
で、聞いてみたところ、

「現在、対処法ははっきり決まっていない。決まり次第、書面で送ります」との
ことでした。いつ書面で送られてくるのか、どういう対処なのかは全く分からず…
やっぱり、明日以降、東京弁護士会に電話して相談するしかないな…
2017/10/11(水) 22:07:35.04ID:zW+8McEX
>>341
結果教えて!
でも…具体的な話してくれるのかなあ?
343名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 22:14:36.99ID:Pih5Hm5P
>>342
繋がったら報告したいけど、多分すごい集中しそうだよね…
一括で払えってことにはならないと思うし、債務者に罪はないから問題ないとは思うけど
不安だよね…
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 22:18:03.89ID:yOBCMnkr
罪はあるだろ
2017/10/11(水) 22:24:10.05ID:1boZegFd
>>338
介入通知は、弁護士が債務整理の手続きに入ることと業者からの取り立てを
止めるためのものだから、業務停止になっても影響はないと思う。
しかし、介入通知を出しても状況確認をしてくる業者があるので、それは弁護士
経由で対応してもらうしかないから、そこをどうするかが問題になってくる。
とにかく、早めに相談をすべきだと思う。
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/11(水) 22:36:59.05ID:kDe5GqtV
今年の3月にアディーレに3社計120万の任意整理依頼して、2社とは和解した通知来たけどまだ1社残ってる...
これってどうなるんだろ...
2017/10/11(水) 22:37:06.19ID:zW+8McEX
>>345
ありがと
2017/10/11(水) 23:37:47.41ID:U2kdFF7M
俺も同じくアディーレで任意整理中
和解してアディーレに毎月支払ってる途中だけど今月の振込分はどうすればいいんだろうか
書面で連絡来るって業務停止中に書面送ることはできるのか?
2017/10/11(水) 23:53:06.60ID:udd0tbf3
これってニュースとか見てなかったら、なんの連絡もなく放置されたままってか?
2017/10/12(木) 00:07:58.93ID:J0a9PlNM
偽装工作してました!なニュースじゃないし、さすがに放置はないでしょ
351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 00:19:29.63ID:3xeqdAYn
色々調べてみたが、業務停止=倒産じゃないんだよな
その業務停止期間中、別の弁護士が代行処理する流れになるのか?
それならば、債務者・アディーレ・代行弁護士の三者間の契約が必要とかになるんじゃ?
2017/10/12(木) 00:35:56.21ID:8ni1cov0
よりによってアディーレ…
整理中だけど、どうなるのか不安。
2017/10/12(木) 00:37:13.73ID:dedJuvLT
依頼してる人何人位居るんだろうね…
2017/10/12(木) 00:41:24.14ID:8ni1cov0
積み立て中。和解して、整理が本格的に始まる!って思った矢先に…
2017/10/12(木) 00:42:38.45ID:zXsN9D07
アディーレじゃないけど、司法書士への依頼の支払い終わってから電話が来ない
今月から各会社に支払いだと思ったのに。明日連絡するけど、これって結構あることなの?
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 00:58:12.35ID:3xeqdAYn
>>355
アディーレだと、任意整理依頼しに行った日に手付金(形だけ)を払ってその日に支払開始日と
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 01:00:49.25ID:3xeqdAYn
途中書き込み申し訳ない。

支払口座と毎月の支払金額が分かる。
後日電話連絡なんて無くて、言われたのは「債務先から連絡あったら教えてください」だけだったよ。
一度連絡されてみては?
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/12(木) 01:17:23.22ID:O9L0qvlu
心配するな。
東京弁護士会にすぐ電話しろ。
大丈夫だから。
2017/10/12(木) 01:56:36.80ID:ddH2ruLB
アディーレみたいにアホみたいに広告打ってるとこにろくな事務所ないのに意外とこのスレにも依頼者いるんだな
2017/10/12(木) 04:33:59.87ID:WMjeavN6
でもさ、任意整理する時って切羽詰まって混乱状態だからついCMでみたところに相談しちゃうのってあると思うよ。
2017/10/12(木) 05:54:44.71ID:dedJuvLT
弁護士さんって確かに検索したら色々居るけど、なかなか敷居が高いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況