【無駄遣い】任意整理真っ最中その22【ヤメロ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/13(水) 13:39:15.49ID:8DbVBIPI
みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう

テンプレ
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。

前スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その21【ヤメロ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1498135812/
2017/09/20(水) 22:14:26.33ID:71EPmJ/L
私もわからない
114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/20(水) 22:14:46.51ID:qjr1/58K
これからここにお世話になります。
年収250万ほどで180万ちょっと(4社)の借金があり7月末に任意整理をお願いしてきました。
1社はまだ借り入れ開始してから一年も経っていないし残債も10万もないので自力で返すとして3社を整理です。
残した1社5000円+4万ほどを月に弁に納めているんですがこれが何年も続くのだと思うと。
連絡が全く来ないのもじわじわメンタルやられますね…やはり初めは皆さん不安なものなのでしょうか
2017/09/20(水) 22:42:27.67ID:CG0ZFqZP
月に4万の支払いでメンタルやられるって舐めすぎじゃない?
2017/09/20(水) 22:44:41.26ID:0A2MCbeB
そのまま時効まで逃げる
2017/09/20(水) 22:46:31.02ID:0A2MCbeB
>>112
>>113
月5万の60回払いが、月2.5万の120回払いになる。みたいな感じじゃね?
2017/09/20(水) 22:55:02.64ID:X5+MVqfT
手取16万で12万支払いだとほんまにメンタルやられる
休日はお金使わないために引きこもり、食事も1日1食…
生きてても楽しくない
2017/09/20(水) 22:56:34.76ID:e3IKDwmU
>>118
借金って自分の将来の収入を先に使ってしまうこと
お金も幸せも先に消費してしまってるんだよ
自業自得
頑張れ!
2017/09/20(水) 23:02:22.86ID:y+Rk3340
月12万支払いだと整理したの600万ぐらいかな?
2017/09/20(水) 23:05:57.35ID:X5+MVqfT
>>119
だよねー、がんばります!
>>120
そう、600万ちょっと。
普通なら再生か破産だろうけど事情があって任意整理しか選択肢がなかった
2017/09/20(水) 23:08:08.62ID:HA+iFHv3
>>121
私は休日に単発のバイト始めたよ
当日現金払いはやる気が出る
2017/09/20(水) 23:57:13.59ID:e3IKDwmU
>>121
応援してます!
2017/09/21(木) 00:03:07.48ID:R3ROyJPH
>>117
あーそういうことね。
ありがとう。
毎月の返済額減るのは嬉しいけど、完済までの道程が倍長いのは苦痛でしかないね。
2017/09/21(木) 01:18:12.65ID:VWsCc45Q
介護職で税金保険関係引かれて月給手取り14万。実家暮らしだが食事は自分で準備(肝臓食で特殊なので)
任意整理した借金月63000円。スマホ代月2000円。ポケットwifi代月4000円。交際費5000円。 病院・薬代月25000円。
面接の交通費等月5000円。食費月20000円。雑費3000円。
カツカツ過ぎて泣ける。肝臓やってから体力ゲージが7分目にしかならないから速攻で体力ガス欠するし 肝臓食って結構金が掛かる・・・。
一度派遣で30万くらい稼げる製造業に応募したが体力が全然もたずに撤退w
2017/09/21(木) 01:54:46.26ID:fuQZAAXS
>>125
これは正直厳しいんじゃないか
数字だけで見ると大丈夫と思えたりするけど実際はもっと金がかかる場合もあるし色んなこと耐えなきゃいけないからストレスも溜まる
そうなるとまた身体を壊す可能性だって出てくる
早めに転職するか破産した方がいいと思うぞ
2017/09/21(木) 05:08:58.89ID:NnEf+Zv0
ここで勉強させてもらって先日弁護士事務所で任意整理の委任手続きをしてきました。
現在手付金の分割支払い中ですが、少しだけネット銀行で競馬してしまいました。今まで取引履歴は見せたことありませんが、今後提出が必要となるのでしょうか?必要となった場合に辞任されるようなこともありますか?
どなたか教えてください。
128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 06:50:19.10ID:ann/3oRx
やる前に聞けよw
2017/09/21(木) 07:23:58.23ID:byr8HG/0
>>128
おっしゃるとおりですね
この甘さが借金してしまった原因かもしれません
130名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 08:02:19.13ID:DGKbyc9D
みんな家計簿つけてる?
マネーフォワード始めたら無駄遣いしなくなったよ
131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 09:44:19.02ID:7jdwTmhD
返済不能な状態で切羽詰まったら債務整理とかする前にまずはおまとめローンしろ
キャッシングのスペースがオススメだがいかんせん関西ノリツッコミ対応なんで意味わからん質問とかしてくる
突然「FAXですか!?」とか意味不明だしやたら早口
まあでもまとめてくれる
おまとめローンどこもダメなら弁護士
オススメは闇金の天敵でもあるアヴァンスかヒカリ
あとは債務整理とか自己破産だけならリヴラ(今はデュールって名前)かな
リヴラは月払い高い部類だが総トータルが安い
アヴァンスは総トータル普通で月払いは安い部類ってか自分で払える額言う感じ(下限あるが)
今月支払えなくなったとか支払い日変更とかはかなり親切に対応してくれる
債務整理の追加も歓迎
2017/09/21(木) 10:42:32.81ID:klXKv8Tx
おまとめは意思が弱いと逆に借金が倍に増える
2017/09/21(木) 11:08:15.92ID:ZH3kyWkf
>>130
つけてた
丸一年持ったが仕事忙しくて追いつけなくなった

洗濯するだけのために家帰るのまじ家賃勿体ないが、身寄りないし仕方ない
2017/09/21(木) 19:05:04.60ID:rQmphkiu
Luna?司法書士と池袋東口事務所と新宿あたりで迷ってるんだが評判どう?やっぱ弁護士か?
135名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/21(木) 21:42:10.24ID:RYFvS/E4
借金300万年収450万で債務整理をすることに決めました。

どこの事務所で任意整理をするのが良いですか?住みは東海です。

あと、任意整理はボーナスや臨時収入が入った時、繰り上げ返済をすることができますか?
2017/09/21(木) 22:06:35.76ID:ZDtagH88
少しは自分で調べろ
2017/09/21(木) 23:01:10.19ID:83oLgr7e
>>135
どの事務所がいいかなんてその人次第なんだから、そこは東海の事務所を自分で探して
臨時収入で繰り上げ返済はできるけど、病気・事故とか返済が滞った場合も考えてある程度貯金しとけ
2017/09/21(木) 23:13:53.98ID:jdBqf3Lb
スレタイの確認を
2017/09/21(木) 23:39:25.04ID:cT+wKBAf
>>135
ボーナスの月だけ繰り上げ返済はできるよ
申込時にボーナスの有り無しの確認されるし
2017/09/22(金) 07:26:41.78ID:qq+OtZzi
しんどくなってきたわ
家賃の更新とか保証料が痛すぎるよな

北のミサイルは、俺が全部受け止めてサヨナラしたいわ
2017/09/22(金) 07:36:09.59ID:EzjXUyyQ
>>140
逝ってこいw
2017/09/22(金) 08:28:33.67ID:YGP+2gdC
同県の弁護士事務所にお願いするのが一番だ。
2017/09/22(金) 10:56:52.04ID:HuNSqlik
8か月前に任意整理を開始したんですが
ここにきて会社が倒産の危機で…
今月分の給料も支払えるか…という…
ちょっと前に親が入院して少しずつ貯めていた貯金も0になってしまったので
どうしようかと泣きそうです…
弁護士に相談してみますが、1回の遅延とか可能なんでしょうか…
2017/09/22(金) 10:58:15.20ID:OK3HJqaE
>>143
1回ならまず大丈夫だけど、親という最後の砦が入院した今、自己破産するしかないんじゃないか?
2017/09/22(金) 13:19:09.61ID:/4oDXFnM
あと211万か 先は長いが借金できないから減っていくだけという安心感あるな
2017/09/22(金) 17:11:30.51ID:IoiQ3V/B
親の遺産を受け取る前に自己破産しないと意味無い
2017/09/22(金) 19:53:17.68ID:OK3HJqaE
>>145
あと残り140万だ
もう借金なんかしたくない
2017/09/22(金) 23:28:38.13ID:Aad/EiDN
あと100万くらいかな
残り2年切った
149名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 11:14:29.95ID:Mxr0chlt
200万、4年3ヶ月ある俺にとったら羨ましい。
2017/09/23(土) 12:00:42.46ID:Dpy5cWy4
あと28回 ¥644000。
先が見えたような見えないような。
151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 17:20:41.74ID:FqXD8EW0
>>135
対面か、ネットで完結したいか。
自分は大手だけどアヴァンス。
本当は対面必須だけど、遠方のため任せるっていうチェック項目あって、郵便の受け取りも局留めでしてくれたからそうした。
2017/09/23(土) 18:32:56.04ID:/03fA4zp
あと、3回、約20マン。
2017/09/23(土) 18:42:32.22ID:EzjkJ6uY
>>152
失礼ですが、滞納は一回も無いですか?
2017/09/23(土) 19:02:22.63ID:G/ce5Jv1
>>153
5回してます…
2017/09/23(土) 19:06:10.43ID:/03fA4zp
>>153
法テラスでの任意整理で自身で各金融機関への支払いですが、4社中、2社一回だけ遅れたことがあります。一週間遅れですが。
病気した為です。
156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/23(土) 19:13:15.47ID:vjjGwX7W
>>155
なんでやねんw
2017/09/23(土) 19:15:23.46ID:EzjkJ6uY
>>154
えっ?五回も!一括返済は言われなかったんですか?
2017/09/23(土) 19:18:30.24ID:EzjkJ6uY
>>155
病気なら、消費者金融も猶予してくれるんですね。あと少しで羨ましい。
俺はあと約2年で60万位
2017/09/23(土) 20:20:34.64ID:/03fA4zp
>>152=>>155です。
2017/09/23(土) 20:22:15.16ID:ThwebKRl
2017/09/23(土) 22:09:25.51ID:6vBBUmCM
アコムを任意整理したらUFJの普通預金口座って凍結されちゃう?
2017/09/23(土) 22:21:16.60ID:4ZfT7mb9
>>161
言いたいことがある
1.スレタイ読め
ここは整理中の人のスレ
お前は整理中か?
2.ググレカス
似たような質問は何度も出てきてる
同じ質問ばかりするな
2017/09/23(土) 22:28:01.15ID:2xrKtJkv
整理考えてる人だってええやん
カリカリすんなよ
2017/09/23(土) 22:34:17.48ID:skLptnNw
>>161
通帳が凍結される条件は、その通帳を発行している銀行ローンを債務整理した場合のみです
三井住友VISAカードを債務整理しても三井住友銀行の通帳は凍結されません、ただしローンカードは停止しますけどね
2017/09/23(土) 22:48:42.30ID:6vBBUmCM
>>164
ありがとうございます
安心しました!
2017/09/23(土) 23:29:14.60ID:ADadoYOr
任意整理を検討してる真っ最中の人も可って結論出ただろ
2017/09/24(日) 00:58:22.44ID:0V3GQahd
いつ?
2017/09/24(日) 07:19:40.69ID:TMMpdOuN
>>165
書き込む前にググれボケ
2017/09/24(日) 10:00:53.00ID:tN/QjCkr
質問テンプレ作った方が良いのでは
2017/09/24(日) 13:38:00.32ID:+0RO0SfS
任意整理を真っ最中で、延滞理由が一番無難な理由は有りますか?
2017/09/24(日) 13:58:41.46ID:U+bFnAZZ
弁護士相手の言い訳?
信頼関係が大事なんだから正直に話せよ
2017/09/24(日) 14:16:29.81ID:+0RO0SfS
>>171
弁護士ではなく直でサラ金二社に連絡する予定です。
2017/09/24(日) 14:31:56.63ID:kiFavAWT
https://i.imgur.com/f6TQNxx.jpg
2017/09/24(日) 23:26:53.41ID:U+bFnAZZ
>>172
なおさら詰んでねそれ?
言い訳は身内に不幸ガーとかしか無い気がするけど、むこうからしたら知ったこっちゃないし通るかはわからん
1ヶ月支払いをスキップするのも無理だろうし、来月まとめて払いますくらいしか思いつかない
2017/09/24(日) 23:35:30.99ID:iVv3ULC8
なぜ無理なのかをここで説明しない限り適切な理由(言い訳)浮かばないと思う。
病気になったのか、仕事が減ったのか、はたまたギャンブルやったのか。
病気なら病気になってしまった時の言い回しの参考とかくれるかも。
2017/09/25(月) 07:48:18.18ID:ADh1tfCh
>>174
やっぱり滞納しないように今日は仕事帰りに2社に振り込みます。
残金4千円で10月10迄持たします。
2017/09/25(月) 10:30:30.23ID:kwOZwcZX
日雇い派遣でもいいからやったほうがよさげ…無理すんなよ?
2017/09/25(月) 12:53:57.07ID:DWgkPXxh
>>176
1日400円使えれば大丈夫。
なるようになるよ。
きつかったら飯スレとか行ってみたらどうかな?
1食でもご馳走してもらえれば保ちそう。
2017/09/25(月) 19:10:41.47ID:aRrsKl5O
今って炊き出しなかった?
地元教会なんかでやってないかな。
180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 19:56:00.77ID:TgT7GJzu
年収250万借金300万 月々48000円を毎月カツカツで支払っていました。
しかし、カツカツも続かず、とうとう払えなくなり、個人再生にたどり着き、任意整理とは別の司法書士の先生に受任してもらいました。

ただ、法務事務所の方と話をしているうちに、自分の考えが甘すぎて、個人再生を諦めた方が良いのではないかと考えはじめています。

もう一度任意整理に戻るとなると、すでに二ヶ月延滞なので、やはり一括請求なのでしょうか。

月々48000円ですら払えないのに、一括なんて無理です。
どうしたら良いのでしょうか。
2017/09/25(月) 21:25:44.92ID:aRrsKl5O
このまま個人再生で行きなはれ
2017/09/25(月) 21:29:52.59ID:lyfqGKbd
個人再生ができない理由は何なの?
2017/09/25(月) 21:41:05.42ID:aI1JgCci
>>182
借金です
2017/09/25(月) 21:50:00.55ID:FYm4LZR9
借金が原因って・・・個人再生する99%の人は借金が原因でしょ?
何を言われたのかは解らないけど、借金が原因で個人再生が出来ないって本末転倒な気が
185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 22:14:27.39ID:TgT7GJzu
最初に支払いが出来なかったのは、ご祝儀とか送別会とか、出費が立て込んでしまったからですが、今後の人生を考えたら、貯金も出来ずに毎月カツカツで、支払えない事に悩みまくる未来を悲観して個人再生に至りました。

しかし、冷静に考えたら、給料が下がった訳でもなく、また親の好意で引っ越しが決まったりと、客観的にみると個人再生の理由が見当たらないのです。

勝手に落ち込んで、勝手にパニックになって、勝手に個人再生に救いを求めて、自業自得なんです。
186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 22:37:07.19ID:AowY0jMu
>>185
個人再生者はスレ違い。
書き込まないように
187名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/25(月) 22:44:15.43ID:TgT7GJzu
>>186
任意整理に戻た場合どうなるのかを相談していました。気分を害してすみません。
2017/09/26(火) 00:23:47.96ID:WoXJE6qI
担当の弁護士に聞きなされ
2017/09/26(火) 01:00:51.70ID:es3m5DzS
10社借り入れがあり去年7社を任意整理
残り3社のカードがまだ使えたので今日まで返したり借りたりを繰り返してた
この3社を追加で任意整理することは可能でしょうか?
別会社を整理中に利用してたのってのはまずいよね…
2017/09/26(火) 01:12:01.09ID:WoXJE6qI
問題ないと思うよ

整理してないところのカードはすぐに処分しないとな
俺も利用停止にならず未だに使えてる
2017/09/26(火) 02:02:02.39ID:p4OqDtrm
>>190
ありがとう
依頼してきます
最初から全部整理すれば良かったや
カードあると誘惑に負けてしまう…
192名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 11:32:31.90ID:2BdYvIke
>>187
あんたがどこの会社から借り入れたか、もしくはどこがサービサーかによるな。
借金生活板の住人なら、どこが強気で一括請求してくるか何社か浮かぶからな。
俺は一括請求を無視して、裁判起こされそうになったので自己破産に逃げたわwww。
2017/09/26(火) 11:44:08.89ID:lHC4uxX3
俺はサラ金系は0で、銀行系とクレカ系が多いのだけど
SBIは結構強気だったわ、JCBに債権移動したので一括請求で払えって来たしな
任意整理中だからと言って無視してるけど今のところ何も無い
2017/09/26(火) 12:48:12.44ID:4hu8czJO
家賃、車のローン、税金等支払って返済に回すとなると本当に手元に残らない。。
副業禁止だからバイトできないしかなーーりキツイ
2017/09/26(火) 13:52:35.79ID:JlVNEq5l
>>194
まさに一緒だわ
俺は歩合だから、体壊したら終わり

とりあえずいつでも逝けるようにロープは、いえにあるわ
2017/09/26(火) 19:16:40.95ID:3P3kFV/V
某銀行から何か来てたから封開けたらイオンカードセレクト自動更新だったらしく発行見送りだって・・・任意整理してたらそうなるわなw六年後に微レ存ながら期待するよ
2017/09/26(火) 19:29:15.58ID:dvPigglO
ねえ、どうして潔く破産にしなかたの?みんな。家、クルマなんて手放せばよかったのにね。
2017/09/26(火) 19:33:51.46ID:G7p2tbya
破産するほどの借入額じゃなかったから。
カード借入が総額70万くらいで、ちょうど体調崩して入退院繰り返すようになって返済がきつくなってね。
弁護士にメール相談したら、滞納したこと無いなら早く話が片付くだろうって任意整理勧められてそのまま。
2017/09/26(火) 19:40:18.92ID:JlVNEq5l
>>197
年取ると実家に戻ったらもっと地獄なんだよ
200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 20:29:16.96ID:je/W8uVv
>>189
それだけ多くの相手を任意整理したら、弁護士の事務手数料高かったのでは?
201名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/26(火) 21:02:11.33ID:18tlUqp9
>>197
5000万で買った家を手放さん。
2017/09/26(火) 22:25:18.16ID:lHC4uxX3
逆に、資産>借金、になると自己破産できないしな
資産価値が高すぎるのも問題
2017/09/26(火) 22:33:28.81ID:dvPigglO
>>201
じゃあ泣き言言わずに頑張れ〜
2017/09/26(火) 22:59:15.11ID:MQ1Nf5dU
振り込み手数料高すぎ
8社で8500円とかぼったくりだろ
2017/09/26(火) 23:00:22.91ID:MQ1Nf5dU
1年で10万近いと思うと悔しい
5年で50万だよ?
2017/09/26(火) 23:00:39.62ID:Rvg5eown
>>197
・120万と少額だったから
・自分で買ったものの責任は自分で最後まで取りたかった
・カードを持つとこうなるという勉強代
の全部
2017/09/26(火) 23:01:39.53ID:Rvg5eown
120万別に少額じゃないかもしれないけど、払いきれない額じゃないから、という意味
2017/09/26(火) 23:04:13.88ID:g4yEkKL2
>>206
利息分をまけてもらって返済額も減らしてもらってるのに責任取ったことにはならんだろ
2017/09/26(火) 23:05:28.48ID:g4yEkKL2
>>207
払いきれない額じゃないなら利息含めてちゃんと払えや
2017/09/26(火) 23:22:59.43ID:zlO/AS0v
お金がない、つって借金したのに利息で借りた分より多く払うってのがバカらしくなっちゃってね
いやまあ、自分で借りたものでそういう制度であることは理解した上でだから自己責任だろってのも承知の上なんだけど
2017/09/27(水) 12:12:07.50ID:ZGgF8L0q
>>208
うるせえハゲ自己破産よりは責任取ってるだろハゲ
こっちの事情も知らない上に同じ任意整理者なら偉そうにすんなハゲ
任意整理やってないならスレ違いだから黙ってろハゲ
2017/09/27(水) 12:29:15.67ID:anx6WRFq
>>211
金がなくてイライラしてんのか?
かわいそw
頑張れw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面