【無駄遣い】任意整理真っ最中その22【ヤメロ】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/09/13(水) 13:39:15.49ID:8DbVBIPI
みなさん、負債ゼロまで頑張りましょう

テンプレ
整理開始日
残債→減額後金額
支払予定年数
残り年数・金額
その他 弁・司の対応評価 等々
を教えて下さい。

前スレ
【無駄遣い】任意整理真っ最中その21【ヤメロ】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1498135812/
2017/09/14(木) 00:15:17.94ID:wvt3Ks6q
保守
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 00:16:00.73ID:9K1LmtPn
2017/09/14(木) 00:17:47.63ID:jtOhiad7
乙です
5名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 00:54:57.44ID:7sZzxHlS
おつです
6名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 08:33:28.21ID:Aox23Iww
よろしくお願いします。
来週、法テラスの相談を予約して任意整理を、と考えています。
こちらの考えとしては弁護士先生も法テラス経由でお願いしようと思っています。

扶助制度を利用できる前提で
順調に進んだとして
先生に依頼して受任から和解までの期間がどれくらいかかるものでしょう?
債権者からの請求が止まっている間、できるだけ資金をプールしておきたいので。
2017/09/14(木) 11:10:55.91ID:G421qSJb
>>6
お前が弁護士に何分割でいくら払うか分からんしなんとも言えない
そもそも依頼したからって必ず和解できるとも限らない
相手次第
8名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 11:27:12.63ID:iI7hXm8l
前スレの957だけど、また弁護士事務所から。
ご自身で毎月業者に払うようにすれば月々の支払額は抑えられますのでそちらで対応してはいかがですか?
うん、まあ、それで行こうか。
あ、あとこれまでの入金額が不足していたので、事務所が建て替えていた分があるので毎月〇〇円お支払いいただけますか?
まあ、払うしかないよね。
後ほど、また着信。
すみません、今月分の業者に対する支払いができていないのですが、2月分支払えますか?
はあ?おまえらが1年放置してたからこうなってるんだろが。いい加減にせーや。
わかりました。上の者に確認してみます。
もうさ、弁護士事務所適当すぎないか?
いや、任意整理してくれて楽になったから感謝してるんだけど、最後までスッキリいきたかったわ。
2017/09/14(木) 12:10:39.20ID:KfpU0IoD
東京スカイ法律事務所に債務整理お願いしようと思うのですが、優良事務所でしょうか??
2017/09/14(木) 14:37:10.75ID:GQ3t3/WX
>>8
すべての原因は、担当弁護士がうやむやな返事をしたのが原因だな、和解交渉するまでは適当なお金で良いとか言ってるんだし。
適当なお金とか言われたら誰でも金額に困るしね。
俺が依頼した事務所は、費用払い終えた後も同じ金額を和解交渉中も毎月払って下さいと解り易い事務所だった。
2017/09/14(木) 16:24:13.42ID:CeDbZOQg
>>6
半年から1年弱が平均な気がする
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 16:42:59.31ID:Aox23Iww
再びすいません。
楽天カードにVISAのキャッシング機能が付いているのですが
給与取引銀行のキャッシュカードにも同じVISAが付いてます。
銀行の方は少額なのでこのまま返済しようと思うのですが
楽天のVISAを任意整理した場合
同系列のVISAは口座を凍結するのでしょうか?
2017/09/14(木) 17:21:49.36ID:fSNIz/YE
>>12
回答くれた人にお礼もせずに次の質問か?
それくらい自分でググればすぐにわかるだろうが
2017/09/14(木) 17:49:22.83ID:4k+ViH5P
>>12
弁護士にきけばいいよ
15名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 18:06:00.51ID:Aox23Iww
申し訳ない・・・。
つい目先の事ばかりに気を取られて。
改めて、回答くださった方々、ありがとうございます。

同じブランド(JCBとかVISAとか)でも保証会社が違えば
もしかすれば・・・という感じでしょうかね?
2017/09/14(木) 18:11:56.11ID:4k+ViH5P
>>15
それでもまだくだらない質問するんだ
17名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 18:20:17.43ID:CDR/VZAa
レイクを任意整理すると関連会社のアプラスにも影響ありますか?
アパートの家賃保証会社がアプラスなんです。
問題なく家賃の引き落とししてくれるのでしょうか。
2017/09/14(木) 18:25:21.53ID:hmolW5oq
>>17
保証会社というだけならお前が家賃遅れなければ問題ないんじゃねえの
更新できるかどうかは知らん
任意整理する時に弁護士に相談すればいいじゃん
2017/09/14(木) 18:30:28.51ID:FSC/2NJi
スレタイ読めない馬鹿しかいねえのか

ここは任意整理真っ最中その22ってスレだぞ
これから任意整理するヤツがビビって書き込むスレじゃねえよ

お前らがきいてることは、整理する時に弁護士や司法書士にきくべきことばっかじゃん
うだうだ悩んでるヒマがあるならさっさと相談に行ってこい
20sage
垢版 |
2017/09/14(木) 19:00:53.39ID:CDR/VZAa
>>18 >>19
下らない質問にも反応していただきありがとうございます。
弁護士に相談してみます。
2017/09/14(木) 19:02:51.22ID:GQ3t3/WX
>>15
保証会社はあくまでただの保証会社なので大丈夫です、保証会社はカードや通帳を止める権限は持っていません。
あくまで任意整理を申し立てられた債権者が止める権利を持っています。
2017/09/14(木) 19:09:26.15ID:TFZ+LQ0D
>>21
ご丁寧に教えていただきありがとうございます😊
2017/09/14(木) 20:11:50.65ID:lS2DfSPA
はよ完済したい
まだあと2年半ある…もうこの生活飽きたよ
おかげで前払いの癖は付いたけどさ
24名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 20:20:01.00ID:CLlcQlIp
みんなさ、まずは何でもかんでも弁護士に聞くべきだよ!
それが仕事なんだから。
とにかく早く行動すべし!
2017/09/14(木) 20:23:42.40ID:I2VmM3cu
>>23
なんでやねんw
26名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 20:31:08.78ID:IgivlgCN
任意整理完済から3年ほどの者だけど、今日アコムから限度額4百万の契約書が届いたよ。
なんだかんだあっと言う間に普通の人になれる。みんなもがんばれ!
2017/09/14(木) 20:32:08.46ID:T9vsz7rD
契約したのかよ!
28名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 20:33:34.67ID:IgivlgCN
借りないけどねwww
とりあえずアメリカンエキスプレスのプラチナカードを手に入れようかなw
29名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 20:41:14.40ID:IgivlgCN
結局、和解時に信用情報には載る。よく完済から5年とか聞くけどこれは間違い。延滞さえなければ消費者金融の信用情報にしか載らないし、銀行系なんかは任意整理した事実すら載らない。とにかく任意整理後は遅れることなく必ず払い続ければ和解5年で普通の人。
これは確信できた。
30名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 20:54:49.77ID:IgivlgCN
>>15
かえって凍結された方が良いと思いますよ、任意整理中は甘えが出るので。
一切どこからも前借りできない状態が続くからこそ貯金の大切さが見えてくるような気がしますよ、経験者としては。
カード払い必至ならデビッドとかありますから。
2017/09/14(木) 21:27:01.77ID:8Xk6z/3U
いま任意整理中だけどヤミ金から借りちまった
10万借りて利息先引きと手数料引かれて手元に68000円
まともな消費者金融が神様に思えたね
32名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 21:27:40.15ID:TqZETIs+
>>31
これはアウト
33名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 21:29:47.07ID:TqZETIs+
>>29
どれぐらい借りていくら返してたの?
2017/09/14(木) 22:49:10.10ID:n3ogs3Zq
>>31
バカなんだね。どうやって返すの?
35名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/14(木) 22:53:33.92ID:IgivlgCN
>>33
任意整理後で500万、月々20万〜9万ぐらいの最長30回ですよ
てか、これまで取引のない社で400万貸すのに会社連絡すらしないとか逆に怖くなるw
2017/09/15(金) 01:20:05.43ID:fvmbgKKH
>>29
任意整理しても延滞歴がなく和解通りの条件で完済できてればただのクレヒスと一緒だしね、信用情報のプラスと考える会社もあるさ
2017/09/15(金) 01:30:00.27ID:w7wIWEou
任意整理前に延滞しちゃってても任意整理和解後に延滞なければ5年でokってこと?
38名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/15(金) 03:20:04.05ID:RsWw5ow6
任意整理中だけど、さっきラスト4万払って1社完済した。あと2社で55万弱。先が見えてきた。
2017/09/15(金) 03:42:16.17ID:a9We3+AS
>>36
任意整理に組み込まなかったカードを数週間延滞しちゃったんだけど、その場合はどうなるの?
任意整理中のものは約定通りに延滞はないのですが。
2017/09/15(金) 05:13:00.41ID:+kWm5OcL
某債権管理会社から簡易書留みたいなのが来てて郵便局に行かなきゃなくなった訳だが連絡取った所で支払える余裕もないから困った。ちなみに数ヶ月入金してない。
2017/09/15(金) 05:18:39.21ID:pdJkDsNa
>>40
それ内容証明じゃない?
自分はそれ届いて慌てて任意整理したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況