弁護士に任意整理委託したら10万ほど借りてたプロミスから訴訟かけられて、それから弁護士に処理してもらった結果訴訟取り消しはしてもらったものの、月3000円の予定が月5000円で和解になってた。
借りて4ヵ月程度で任意整理したのがダメだったのか、弁護士がダメだったのか。
楽天は月3000円で希望通り和解できたけど、まだ和解していってないのがあと6社あって、こんな感じで返済額膨らんでいって払えなくなるくらいになったら自己破産ぶっかけるしか無いんすか?
借りて1ヵ月程度で任意整理した会社もあるし、あかんかもしれん。
総額140万、月返済を3万円以内に収めたいけど、弁護士に聞いても「極力3万円に収めるようにします」としか返事来ないしまぁそりゃそうなんだけど
探検
【無駄遣い】任意整理真っ最中その21【ヤメロ】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
642名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/15(火) 13:19:49.34ID:Mbc3dnut■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【いちご高騰】ヤマザキのクリスマスケーキ、いちご無し販売 [おっさん友の会★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★10 [樽悶★]
- 【日中対立】 朝日新聞のタイトル修正が中国逆ギレの火種か SNSで批判相次ぐ [♪♪♪★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【音楽】『日本レコード大賞』各賞発表! 大賞候補にILLIT、M!LK、ふるっぱー、幾田りら、アイナ、ミセスら… 作詩賞は指原莉乃 [冬月記者★]
- 映画史上もっとも“スカッとする”結末の作品5選 [muffin★]
