【自己破産相談窓口と結果】その70 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/22(木) 20:45:03.18ID:oCtizCKx
◆禁止事項◆
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
 破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

※過去スレ
【自己破産相談窓口と結果】その52
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1383786891/
【自己破産相談窓口と結果】その53
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1397270238/
【自己破産相談窓口と結果】その54
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1405231148/
【自己破産相談窓口と結果】その55
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1411007084/
[転載禁止] 【自己破産相談窓口と結果】その56(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1414273456/
【自己破産相談窓口と結果】その57(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1421234106/
【自己破産相談窓口と結果】その58
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1431095554/
【自己破産相談窓口と結果】その59
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1440823209/
【自己破産相談窓口と結果】その60 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1452432146/
【自己破産相談窓口と結果】その61 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1460787763/
【自己破産相談窓口と結果】その62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1467758536/
【自己破産相談窓口と結果】その63 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1472817745/
【自己破産相談窓口と結果】その64 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1476793176/
【自己破産相談窓口と結果】その67 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1489155966/

※前スレ【自己破産相談窓口と結果】その69
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1495909634/
2017/07/03(月) 20:15:44.90ID:8Wosu5lR
>>426
管財なんじゃね?
2017/07/03(月) 20:22:54.76ID:p/PozZIP
>>427
管財って何?
2017/07/03(月) 20:26:08.85ID:8Wosu5lR
>>428
持ち家でもあって破産財団が資産を債権者に分割するか、破産免責不許可事由があって調査するかで管財人が選定される。
地裁によるけど東京なら管財人に20万払うからまあ総額45万なら妥当かな。
2017/07/03(月) 22:25:03.00ID:sVtqlIKw
>>426
それ法テラスじゃない
頭金とかいらねーもん
管財だとしてもは管財費立替できないし
2017/07/03(月) 23:03:22.18ID:Hj1GO6JC
>>430
だよね。一部まとめて払わないといけないとかピンとこなかったんだよなー
432名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 01:19:03.62ID:/TE8U9bT
>>426
法テラスはバカみたいに安いからそれ詐欺だよ
2017/07/04(火) 01:22:26.78ID:YHqQ1gkm
>>432
大体いくらぐらいでできるの?
434名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 01:25:34.11ID:/TE8U9bT
>>433
15万を分割にしてもらえる
毎月5000〜10000くらいで選べたはず
その他の実費2万くらいは直で弁護士へ

ただ法テラスが立て替えてくれるのはかなりの低収入じゃないとダメよ
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 01:31:35.28ID:HmOwKdiX
supersonicテロの加害者!!
あなた、人間か?
 
 
 どこまで卑劣な

 
 
山口市内がsupersonicで
 
 
 
 
超音波テロの加害者も山口市内!?
 
 
2017/07/04(火) 01:31:39.47ID:Ug2bXpoQ
>>432
詐欺というより、法テラスは全部の弁護士が
登録しているわけじゃないしね
安い受任料なので
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 12:27:28.09ID:Y4AUEdL1
ギャンブルしてバレる事なんてないだろ?
競馬場で弁護士に会うとも思えないし
2017/07/04(火) 12:56:06.06ID:mEBEOQXI
普段は月10万もクレカ使いませんが引っ越しの為に100万以上使いました
引っ越し後タンス預金していたものを空き巣に全額持って行かれ引き落としができませんでした
という事だけなら免責になるとは思うのですが、空き巣被害のあとも生活のために現在進行形で他のクレカを使っています
収入は今はありません
明日法テラスに行きますが、自己破産できるのでしょうか
車(資産価値は無い)の運転をしないわけにはいかないので、生活保護は受けられません
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 13:00:52.63ID:ppP3AQua
競馬、競艇、競輪、オートレース全てネット投票出来るからね。
バッチリ記録残る。
そりゃレース場や場外で買った分はバレないよ
2017/07/04(火) 13:03:51.94ID:Ug2bXpoQ
>>439
収支あわせと、その時期の質問をされる
可能性もある。嘘の場合はいろいろ考えないと
いけない。
2017/07/04(火) 13:05:31.33ID:Ug2bXpoQ
正直になんでも言ったほうが良いだろうね。
裁判所は債権者に嘘をつくのは大目に
見るが、裁判所に嘘をつくのは絶対に許さん
傾向があるらしいぞ。
442名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 13:15:15.17ID:ppP3AQua
>>440
何万何十万も使えばそりゃ突っ込まれるかもね。
俺はたまーに場外に行って1000円くらいしか、買わなかったし。
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 13:33:17.71ID:/Q3gx4bp
>>438
悪意なく事実のままに空き巣にあったと言っても信じてもらえないことがある
2017/07/04(火) 14:28:31.98ID:sLPnBv8v
>>438
法テラスよりハローワークに行くべきでは
働く気はありません
生活費を借金したので破産します
は通らない
2017/07/04(火) 14:37:53.38ID:8Rfno+Y0
なんで引っ越しで100万以上もかかるの?
なんで仕事もしてないくせに車が必要なの?
2017/07/04(火) 15:19:35.88ID:445c8esw
被害届けは出してるんだよね
2017/07/04(火) 16:15:54.10ID:XQEaz2xj
>>438
情報少なすぎ
まずなぜ引っ越しで100万が必要だったのか、
そして、なぜ仕事をしてないのか、なぜ借金したのか、いくら借金があって収入はいくらなのか書け
2017/07/04(火) 19:38:23.46ID:mEBEOQXI
すみません追加します
障害者手帳を持っていて就労不可です
障害年金で月8万強頂いています
引っ越しの敷金礼金等と家具家電衣服全てを二人分イチから揃えて100万以上使いましたが手持ちの4分の1程度の利用額ではありました
口座に振り込まれて引き出したという証拠の通帳はあります
2017/07/04(火) 19:44:10.39ID:Ug2bXpoQ
>>448
自分で気づいていないかも知れないけど
自己破産スレですよ?100万使う意味が
わかるでしょうか?
2017/07/04(火) 21:53:55.18ID:sndSdIvE
>>448
現在進行形でクレカ使うのは問題ないよ破産するやつらは返済の為に借りて返してを繰り返すのなんてデフォだから
100万は何に使ったか説明出来ればいいんでない
451名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/04(火) 23:20:59.49ID:dsPqVMZW
>>444
通るよ
返す見通しがないんだから破産なんだよ

働いて返す気も返す能力もあると見なされたら通らない

日本は税金もだが稼ぐやつが損
2017/07/05(水) 00:02:05.86ID:uF+gcbkG
>>448
100万以上使ったとき本当に返済する意思はあったのか?
障害年金8万のみの収入でどうやって返済する予定だったのか?

ここらへん説明できるの?
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 05:24:51.44ID:aUbqfO8w
通販の後払いで当社の規定によりって、注文を破棄された。こんな所にも自己破産のデメリットかあ…ドンマイ俺
2017/07/05(水) 05:56:34.45ID:wrHvzhv4
VISAデビあればある程度の通販とか対応できるし作ってみては、後払いは無理やけど
2017/07/05(水) 08:08:17.16ID:z1tACpqn
>>452
貯蓄があったと書いてあるぞ
カード払いにしただけだろ
2017/07/05(水) 08:40:31.59ID:mPyOxjhy
その空き巣って狂言だろ
2017/07/05(水) 09:02:26.24ID:veSUnHWF
空き巣が本当かはさておき、信じては貰えなそう
2017/07/05(水) 09:06:01.35ID:veSUnHWF
自己破産に限らず何かしらの債務整理はしようと思ってからクレカ使うのやめてるのですが、キツイ。。。
かなり控えて買い物しないようにしてても無くなるお金多くて、改めてクレカで金銭感覚麻痺ってた。
2017/07/05(水) 09:21:22.13ID:nH6BO9ub
空き巣信じてもらうとかなんとかってそんなボンヤリした話じゃなくて普通に警察の証明求められると思うがまま
2017/07/05(水) 09:21:57.17ID:nH6BO9ub
すまん予測変換でなぜか思うがまま…
2017/07/05(水) 10:17:00.53ID:mPyOxjhy
まー被害届出してないなら、資産隠し認定だよな
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 10:18:52.34ID:2MP/bDhj
偶然に物事が重なることはあり得るけど
自己破産だと詐害行為の線も可能性にあげるから信用してもらえると思わない方がいい
2017/07/05(水) 10:26:04.93ID:m1wehhDA
>>448
弁が免責になるよう方針決めるだけ
破産原因の空き巣の件解決してるなら同廃、未解決なら管財
2017/07/05(水) 10:45:43.64ID:Zoxo2KBu
>>448
それ生活費の宛がないじゃん
自己破産はできても、結局次がないなら受任してもらえないかもよ。

それに障害手帳=就労不可ではないはずだけど。
生活保護しない理由もわからん。車が必要な理由も書いてないよな。

まぁ法テラス行ってみるのがはやいよ。
ただ収入面は突っ込まれそう
2017/07/05(水) 10:51:07.33ID:Zoxo2KBu
あと、空き巣に関しては重要じゃない。
自己破産ってのは借金をチャラにする制度であって、
貯蓄を奪われたのは借金の理由じゃない。
貯蓄がマイナスになった理由を述べるべき。
2017/07/05(水) 11:36:52.58ID:sjXUC3tv
昔からの借金スレの釣り師にみんな踊られすぎ
2017/07/05(水) 11:58:46.91ID:m1wehhDA
そういうのもあり参考にするしない別にして過疎すぎるとさみしいもんよ
2017/07/05(水) 12:04:15.49ID:VA5c56Dv
まあ、まじれすすれば
空き巣被害が刑事事件として解決していれば破産できるかもしれないけど
そうでなければ虚言や財産隠しの疑いがあるから破産できるか微妙だし
破産しても管財だろう
任意整理して返済するのが正解
2017/07/05(水) 12:40:00.60ID:7anTT079
やっぱり浪費が一番だよ。
浪費しましたクズでごめんなさい→家計簿→よし浪費してないな→免責

余計な言い訳は言わないに限る。
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 14:40:01.92ID:j/ojuFf2
別に全うだろうが遊びだろうが収入より多くつかうから破産なんだよ

個人も会社も同じ

破産して次はうまくやればいいだけ
2017/07/05(水) 15:06:57.08ID:wrHvzhv4
管財人の先生と初面会があるんだけど弁護士の先生がついてきてくれるのが普通なの?
来てくれないっぽいんだけど、受け答えが不安だわ
2017/07/05(水) 15:28:07.34ID:m1wehhDA
配当なしギャンブル浪費破産で金の流れが通帳などでハッキリしてる場合は来ない事もあるよ
2017/07/05(水) 16:15:58.50ID:bArWtmuu
自己破産、13年ぶりに増加したらしい

ソース
日刊ゲンダイ
2017/07/05(水) 16:42:48.60ID:wrHvzhv4
来ない方が免責については安心といえば安心なんですかね?
一応面会終わったら連絡するよう言われましたが
確かに財産はないですね
2017/07/05(水) 16:53:38.28ID:xzP+nAfI
>>474
>来ない方が免責については安心といえば安心なんですかね?

ん?、どういう意味で?
2017/07/05(水) 17:13:56.33ID:wrHvzhv4
弁護士がくる必要がないほどの分かりやすい案件になるのかと思いまして。
免責になりにくいとか複雑な場合は弁護士の先生も必ず来る感じなのではないかと
2017/07/05(水) 17:16:56.24ID:7anTT079
いや単にダルがりなのではw
2017/07/05(水) 17:18:39.18ID:xzP+nAfI
>>476
弁護士がついて来なかったから免責になりやすいってことかw

それはない
2017/07/05(水) 17:48:36.14ID:wrHvzhv4
あぁそれは不安ですわ
上手く説明できなかったらやっぱ大変なことになります?
弁護士の先生とも打ち合わせしてないし
2017/07/05(水) 17:52:19.76ID:xzP+nAfI
弁護士が付いてこないことと免責は関係ないけど
管財人から特に突っ込まれてなければ免責大丈夫じゃない?
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 20:42:01.09ID:czqn9Fg0
自己破産してまだ3年位なんですが7年経たないと個人再生も出来ないんですか?
2017/07/05(水) 20:46:59.11ID:uY/VTAPW
お前はたった3年で個人再生考える借金作ったのか?
2017/07/05(水) 21:51:27.05ID:g7jgOlTu
>>479
管財人の指示にしたがってれば大丈夫だよ
聞かれた事だけ答えて答えられないものは持ち帰って弁に聞けば大丈夫
2017/07/05(水) 22:18:57.83ID:VA5c56Dv
>>481
法的には、小規模再生は可能だが給与所得者再生はできない
ところが破産語3年だと小規模再生はよほどの事情がない限り債権者に反対される
したがって再生もほぼ不可能となる
2017/07/05(水) 22:30:10.36ID:QhltARZH
競馬のしすぎで免責にならないかもって言われたぜ
多額の配当金があってそれで馬券買いまくっても問題になるんですね
2017/07/05(水) 22:38:45.84ID:wrHvzhv4
管財人の方から要求される事はどんな事がありますか?
財産は無しです
2017/07/05(水) 22:45:22.24ID:4oIJf0zS
>>486
管財人は何も要求はしない。質問は、いろいろある。
2017/07/05(水) 23:14:06.39ID:xzP+nAfI
管財人に浪費の内容説明させられて手元にあるものは売らされたよ
2017/07/05(水) 23:15:07.74ID:xzP+nAfI
あと反省文の提出も管財人から言われたな
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/05(水) 23:20:54.63ID:09m18BkH
>>485
競馬のし過ぎとは借金の原因が競馬ってこと?
じゃなくて申し立て後に競馬のし過ぎってこと?
多額の配当金で馬券買うってのは後者?
2017/07/06(木) 00:01:12.60ID:hW650jd2
弁受任後のギャンブル浪費はアウトでしょう
弁受任すれば請求が止まるから手元の金に余裕はできますが
ギャンブル浪費に使って良い金じゃないですよ
2017/07/06(木) 01:44:12.55ID:VWh4DEZY
前スレに破産手続き中にFXやったのがバレて免責取り下げた人がいたし
少し上にも破産手続き中に9万の洋服買って管財人に免責出せないかもと言われた
人がいたけど
破産手続き中は返済が止まっているけど債務者だ
手元に金はあっても、本来なら債権者に返済しないといけない金だろ
ギャンブル破産癖が抜けないと裁判官や管財人に思われたらアウト
せめて免責が下りるまで、おとなしくしとけよ
2017/07/06(木) 01:46:00.86ID:ZMxZjBQC
履歴残らないギャンブルとかならバレないの?家計簿とか誤魔化して出す人多いだろうしどうなん?
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 01:54:02.06ID:aaVQxFs7
脅しに屈するなよw
一回目なら免責降りるよ甘いからw

莫大な金を引っ張ってたり車買ったりは問題だが10万程度なんでもないw

脅しだけよ
2017/07/06(木) 02:11:05.56ID:drzg0eae
>>493
パチンコ店とかギャンブル場で弁とバッタリ顔合わさない限りバレようがないだろ
春のG1の時は2万位家計簿に分散して上乗せしてたわ
2017/07/06(木) 02:13:38.76ID:ZMxZjBQC
じゃあ一回目で免責おりないのはどんな事案の場合ですか?
給料明細偽造とかの犯罪行為とか?
2017/07/06(木) 02:20:06.06ID:TuzwNDcB
>>490
前者ですね
配当金ってのは馬券の当たった払戻金って意味です
分かりにくくて申し訳ないです
2017/07/06(木) 02:26:41.95ID:hW650jd2
>>497
破産手続き中はギャンブルすること自体がアウト
2017/07/06(木) 02:28:15.58ID:1Q55hrnB
>>496
給料明細偽造でも免責になるよ
これ結構多いらしいよ
2017/07/06(木) 02:36:05.52ID:TuzwNDcB
>>498
いやだから破産手続き中じゃなくて借金の原因が競馬ってことなんですが…
2017/07/06(木) 02:43:44.95ID:ZMxZjBQC
それなら本当に一回目の免責は甘いんですね、それでも9割しか免責でないとは残りの1割の人はなにやらかしたんでしょうか?
2017/07/06(木) 02:52:59.80ID:1Q55hrnB
隠し財産、弁受任以降免責不許可事由な行動を取る、2回目の破産

こんな感じじゃね?
2017/07/06(木) 03:03:31.98ID:6zUN99XE
>>500
俺も競馬履歴残りまくり、でも配当金もあって+収集だったから免責不許可事項には当たらないって言われたよ
破産の原因は病気による休職で支払いが追いつけなくなったで同廃getしましたよ
2017/07/06(木) 04:14:12.93ID:0bJvAzNy
ギャンブルは免責降りてからいくらでもやりゃいいだろ。

>脅しに屈するなよw

こういうは救いようがない。
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 08:06:27.77ID:aaVQxFs7
>>504
ここに書き込みするゴミのたかだか数万のギャンブルで不許可にならんからw

不許可になってるのは金持ちの奴等と明らかな計画破産だよ。
ほんとに返せないって奴が不許可にはならない。
506名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 08:30:46.01ID:GZVspWZ6
>>485>>500
490書いたものです。
自分のレスが混乱させたようでスミマセン
なるほど前者なら弁にそう言われたとしても間違いなく問題ないかと。(免責おりるかと)
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 09:22:37.26ID:V+mBijwb
同廃決定通知きた・・・
2017/07/06(木) 10:13:54.89ID:9QPflFCf
借金チャラ決定おめでとうございます!
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 10:16:14.74ID:7rbZ7vUL
>>507
来月からはブラックでも借りれる消費者金融スレで会いましょうね
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 10:34:24.18ID:xacT4Ty8
>>507
羨ましい!

どんな経緯か聞かせて欲しい
2017/07/06(木) 14:32:45.31ID:ZMxZjBQC
管財人に期間中ギャンブルバレたとか人達は結構いるけどなぜ?ばか正直に報告したんかな?
2017/07/06(木) 14:51:34.58ID:1Q55hrnB
債権者に個人がいる場合は注意だね
あとは口座経由での賭博かな
2017/07/06(木) 16:16:38.31ID:2/nDqoYS
親族友人からは金を借りるな
借金取りからは全力で踏み倒せ
2017/07/06(木) 18:13:24.10ID:x+6UUuEV
>>507
裁判所に行ってからどのくらいで来た?
自分は裁判所に行った後に追加書類が必要になって弁護士が2週間以内には揃えると言ってたからあと二ヶ月は来ないんかな?
2017/07/06(木) 18:24:53.38ID:9Fc9XDXi
親に借りた分、借用書書いたけど、贈与税払えばいいのかな?
516名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 19:02:05.83ID:FeH+iAkB
>>515 その発想嫌いじゃない
2017/07/06(木) 21:20:53.46ID:BTzvMNQN
受任中にギャンブルで失った金は家計簿上タンス預金ということになっているのですが、現金確認されることって今後管財人がついた場合においてもありえますか?
もしそうなったらなくなったとしか答えられないがw
2017/07/06(木) 21:30:36.39ID:YN4CooRe
>>505
破産理由で年収が500程度あって借金が400万ほど。
浪費で『返せない』は通るのですか?独身でギャンブルしなければ返せると思うのですがどうしてもてを出してしまい返せません。
2017/07/06(木) 21:35:47.38ID:uKm2bpP2
>>518
通らないねおそらく。
浪費がどうとかでなく、年収500で借金400はおそらく破産免責できない。
2017/07/06(木) 21:49:19.38ID:1Q55hrnB
>>517
>>144
521名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 22:04:42.94ID:V+mBijwb
>>514
申立ての二週間後位に銀行の取引履歴が足りなかったと連絡が来て
二行から取り寄せ提出。提出後10日後位に決定してたみたい。
申立てから35日後だった。
522名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 22:25:16.14ID:r7yDFSww
>>518
年収120で550万借金の俺レベルじゃないと無理w
2017/07/06(木) 22:32:34.10ID:qxu7OUNg
>>518
個人再生か一部免責かも・・
裁判所次第やね
524名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 22:42:47.82ID:GZVspWZ6
ギャンブル95%で破産、約500万
2月受任で先日破産尋問で初裁判所
裁判官と同席した事務の女性が美人で、その前で俺のダメダメ人生話さなければいけないのか
と思ってたら、裁判官からはハイハイで答えられる簡単な質問だけされて2人は数分で退場された。
その後弁護士と管財人とで話し合い、管財人は感じのいい人でほッ
2か月後に債権者集会決定。
それで問題なければ免責尋問経て終了なのかな?
今一番の気がかりは内訳は全てギャンブルと言ってよいので、一部免責となり
50万くらい払うことになるのかならないのか?
ギャンブルばかりだとそうなるという情報も少しあり不安
なったらなったでしょうがないけど・・・
2017/07/06(木) 22:44:30.13ID:H7aKND1t
>>518
もっと借りて
526名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/06(木) 22:51:05.45ID:Dpun/+4s
>>524

俺は100%ギャンブルでもへいきだったんだから大丈夫だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況