【自己破産相談窓口と結果】その69 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/28(日) 03:27:14.12ID:SiwfI9Db
◆禁止事項◆
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
 破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。

※過去スレ
【自己破産相談窓口と結果】その52
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1383786891/
【自己破産相談窓口と結果】その53
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1397270238/
【自己破産相談窓口と結果】その54
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1405231148/
【自己破産相談窓口と結果】その55
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1411007084/
[転載禁止] 【自己破産相談窓口と結果】その56(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1414273456/
【自己破産相談窓口と結果】その57(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1421234106/
【自己破産相談窓口と結果】その58
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1431095554/
【自己破産相談窓口と結果】その59
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1440823209/
【自己破産相談窓口と結果】その60 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1452432146/
【自己破産相談窓口と結果】その61 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1460787763/
【自己破産相談窓口と結果】その62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1467758536/
【自己破産相談窓口と結果】その63 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1472817745/
【自己破産相談窓口と結果】その64 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1476793176/
【自己破産相談窓口と結果】その67 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1489155966/

※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その68
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1492422322/
2017/06/16(金) 10:39:25.19ID:kO5+Gm+x
申し立てし管財人の方が決まったぐらいの段階なんですが2ヶ月後ぐらいに裁判所に行かないといけないみたいなんですがこの裁判所では何をするんでしょうか?
2017/06/16(金) 10:41:16.89ID:cAxp0CQR
>>713
債権者集会じゃない?
企業相手の借金しかしてないなら誰も来なくて体裁だけで終わるもの
2017/06/16(金) 10:44:41.69ID:kO5+Gm+x
申し立てから2ヶ月ぐらいでもう債権者集会があるんですかね?
管財人の先生は2ヶ月ぐらいで調べ終えるんでしょうか?
716699
垢版 |
2017/06/16(金) 10:45:59.77ID:AMsm7Vaj
>>703
>>711
>>712
ありがとうございます
実家近いので振込とかでなく、親に直接金渡してた感じです。
実家は一戸建てですが、訳あって15年位前から他人名義なので、実家も財産ない状態です。
近々実家の所有権返してもらえるとのことなので、それまでのつなぎと思い借金重ねて実家を援助して所有権戻ったら実家を売って一旦借金全部返して一からやり直そうとなんとか遅延なしで支払い続けてきたのですが、もう限界で…
でもやっぱり2回目の破産となると管財になりますかね?
2017/06/16(金) 10:50:34.72ID:uXERT2JL
担当弁護士と債務者、管財人、裁判官が居て
免責許可に値するかどうか、管財人と裁判官が話すのを見るだけ。

下調べは受任した弁護士がするから、その内容の確認と
転送郵便物の確認がメイン。怪しいと思えば自宅訪問、口座の名寄せ確認もあるみたいよ。
2017/06/16(金) 11:10:46.16ID:kxlpgtvk
>>716
小出しお断り
まずテンプレ埋めて
2017/06/16(金) 11:14:13.78ID:kxlpgtvk
相談者用テンプレなくなったのか
個人民事再生のテンプレ↓を参考に
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1496578872/5
2017/06/16(金) 12:20:29.54ID:cAxp0CQR
>>716
ならないという答え欲しくて次々と反論やら小出しはやめてね
そんなのケースバイケースなんだから
2017/06/16(金) 12:38:05.57ID:VNsTS8kf
久しぶりに小出しお断り厨が出現しとる
2017/06/16(金) 12:38:21.84ID:Hh0LYGf1
>>708
ポジ持たないことも出来るし、
他のギャンブルみたいに一度でスッテンテンにはならないからギャンブル性は限りなく低い
2017/06/16(金) 13:28:01.83ID:/SyWV7md
>>701
OCNはゴミだから楽天の方がいいよ
端末も安いしな
2017/06/16(金) 15:46:38.58ID:073tWsDj
>>722
まあ、世間的にはギャンブルと思われてるので違うと言っても通用しない
2017/06/16(金) 16:01:32.96ID:hOASCY4T
>>724
国内業者ではね
2017/06/16(金) 16:06:05.02ID:cAxp0CQR
>>722
破産しといてそんなこと言われてもな
727名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 18:27:56.13ID:cP78kMBl
>>722
その言い訳はみっともない
728名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 19:01:30.69ID:W/2y8Pqh
722人気者だな!
2017/06/16(金) 21:59:15.06ID:SXzs0uwW
>>576
法テラスは債務額に関係なく、収入や
賃貸の家賃額などの条件があるので、
誰でも申し込めない。
2017/06/16(金) 22:01:05.73ID:SXzs0uwW
>>590
受任されたなら、それは違法行為では?
2017/06/16(金) 22:04:24.26ID:SXzs0uwW
>>595
その銀行に債務があったら、受任後は
すぐに口座凍結されるよ。給料の口座は
別に作るべき。もしくは債務の無い口座に
変更しましょう。弁護士はまず不利になる
ような指導は責任上できないので、大人の
事情として、受任前にすべて自分でやりましょう。
732名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/16(金) 23:42:20.87ID:fvjUcDHp
自己破産申請中にギャンブルしてた猛者はいてますか?
2017/06/16(金) 23:54:20.42ID:kO5+Gm+x
以前弁護士の先生に反省文が必要になるかもと言われていたのですがいつ必要になるのでしょうか?
今は管財人の先生に会っている所ですが
やっぱり債権者集会と免責尋問の間くらいでしょうか?作文を書くのは苦手なので不安です。
2017/06/16(金) 23:58:35.80ID:Hh0LYGf1
>>726
>>727
今はやってないよ
だけど境遇的に後がないからね
いきなり生活保護ってのもみっともないから言ってるだけ
2017/06/17(土) 00:18:13.00ID:yL06xCL/
ポジ持たないことも出来る(競馬)

他のギャンブルみたいに一度でスッテンテンにはならないからギャンブル性は限りなく低い(パチンコ)
736名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 00:24:09.79ID:/zQkKy5x
>>732
普通にいる。俺も管財人ついてたけどパチンコやりまくってた。なぜか勝てた(笑)
737名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 01:07:00.28ID:a6td57Eu
>>736 「なぜか勝てた(笑)」
超解る〜 立ち回りに余裕というか、いかにテンぱった頭ではカモにしかならないって事を実感するよなwww
弁護士の所に面談行くたび帰りにパチ屋行ってた 
勝ちまくったおかげで管財費分割分を一括で払って短縮出来たのは良い思いで

不思議と免責後は一切パチ屋にいかなくなったのは自分でも謎だけど
2017/06/17(土) 02:43:51.03ID:14uehjmo
口座凍結されるかと思ったら受任通知から1ヶ月以上経つのに凍結されてない。
普通に出し入れできるし振込もできる。
キャッシュカードと一体になってるローンで、ローンは使えなくなってるけどさ。
即凍結されるかと思って焦っけど、銀行によって凍結するところとしないところがあるのかな。
739名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 02:54:10.78ID:nOSZRhPs
>>732
ハイ普通にやってましたよ
2017/06/17(土) 07:47:44.98ID:ihuw1NZ4
>>738
債権者に銀行はないとかいうオチじゃないだろうね?w
741名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 08:27:58.07ID:I+4BU8iu
>>738
俺と同じだ
2017/06/17(土) 08:40:29.59ID:0+EjR1Ak
タイミングは忘れたがいきなり貯金ゼロになってたな。
743名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 09:37:25.14ID:/uJ11zgK
>>692だけどソフトバンクからワイモバイルに移行して
その後ソフトバンクの端末代残したまま自己破産したらワイモバイル止められるかな?
不安なら他のMVNOにしろって話だけどまともな通話定額あるのってワイモバイルくらいじゃない?
2017/06/17(土) 09:45:57.22ID:4UlcukaL
>>743
ワイモバイルは会社合併して今はソフトバンクの第二ブランドに過ぎないが
むしろ止められない理由が知りたい
2017/06/17(土) 10:15:57.28ID:QR+Tg7K8
>>738
その銀行に借金があって給料が
振り込まれたり、預金があると即
押さえられるよ。債務が無いと無問題・・
746名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 10:23:00.34ID:38lt0YTX
>>744
止められる理屈も止められない理屈も成立するからどうなんだろうなあって
2017/06/17(土) 10:27:05.03ID:ihuw1NZ4
ワイモバイル止められないならソフバンは破産債権に入れて飛ばしてしまいたいって話なの?
2017/06/17(土) 10:32:35.89ID:QR+Tg7K8
>>743
関連会社である以上、無理じゃないかな?
要は継続して支払えるかが問題だしね。
割賦残金はむりして清算したら?
2017/06/17(土) 11:19:19.98ID:n/mmBgsG
貸すほうが悪いだの俺のギャンブルに限ってはギャンブルじゃないだの
世の中には驚異のクズがいることが分かって勉強になるスレだ
2017/06/17(土) 12:57:53.96ID:isAuyvcI
>>749
アスペかな?
751名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 13:37:04.47ID:UifoArvC
今度自己破産します。理由はお決まりのギャンブルと浪費なんですが、借りた期日とギャンブルの通帳の金額とかが全然合わなかったら厳しく追及されますか?
どこでいくら使ったとかもう無茶苦茶な生活してたので追及されたら上手く言える自信がないです。
弁護士にはギャンブルで金額は定かではないが結構負けたとは伝えました
2017/06/17(土) 13:43:52.42ID:4UlcukaL
>>751
そら使いみちがわからない金があると財産隠しの疑いがあるから厳しく追及されるさ
753名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 13:52:11.96ID:zGLVunww
>>751
とりあえずギャンブル通帳の入金、出金を計算してトータル幾ら負けてるか計算してみれば?
まぁ、これは受任されたら弁も後で調べるけどね
それで差し引きして残りの金はパチンコや贅沢な飲み食いとかに消費したと一応しとけばええ
弁も管財になると悟ったら弁の方から記憶に無い部分はあーしてこーした事にしましょうと口裏合わせ的なアドバイスがあるさ
754名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 14:00:57.63ID:KqWqsheM
>>751

適当に書けば大丈夫。
俺は競馬3000万、パチンコ2300万て書いた
755名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 14:31:13.71ID:+5Vf/eVW
管財人に転送される郵便物って実家に届く自分宛ての物も転送されますか?それとも現住所である申立て時の住所の物だけですか?
2017/06/17(土) 14:37:23.54ID:14uehjmo
>>745
その銀行に借金あるし給与振込口座だから、弁護士も多分凍結されるって言ってたけど普通に使えるんだよね。
いつ凍結かわからないし先月も今月も給与振込当日に全部おろしてる。
でも振込にも普通に使えた。
過去レスで凍結されなかった人もいたようだし、銀行によるのかもね。
会社は振込口座の変更は不可だったしそのまま使えるの助かるけど不思議だわ。
保証会社の弁済早かったのかね。
2017/06/17(土) 15:08:54.81ID:yL06xCL/
>>755
申立住所だけ。
そもそもクロネコや佐川は関係ないし何のためにやってるのか不明ないい加減なもんだよ。
実家に郵便物なんかくるの?
758名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 15:19:16.45ID:+5Vf/eVW
>>757
実は友人数人と共同で一口馬主やってまして自分名義なんです。管財人つくと聞いて請求書は実家宛てに送るよう変更したんですが実家宛てのも転送されるのかビクビクしてました。
2017/06/17(土) 15:29:52.23ID:79TiPp4o
>>756
みずほのカードローン借り入れと給与振込、光熱費引き落としにも使ってた口座があったから
お金引き出して振込は引き落とし口座変更して、端数は残したままだったけど動き無し
申立前に書類に目を通してと弁から送られた資料見たら債権者が既にオリコに変わってたわ
保証会社の補填が早くて驚いたよ
760名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 17:23:08.90ID:WqPlhwQB
経験されたかたに質問です。
只今、弁に自己破産で受任してもらい資金積立て中なんですが携帯電話の割賦契約を言い忘れてました。これは申請しないとダメなんですか?知らない振りしてやり過ごせばいいのか経験された方どうされたんでしょうか?
2017/06/17(土) 17:36:21.18ID:1HVAmQmJ
今年初旬に免責したんですが、通勤用に原付を買いたいんですが、ローン払いは無理ですよね?
2017/06/17(土) 18:14:37.00ID:yL06xCL/
>>760
しなくても大丈夫。払いたくないなら別だけど。
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 19:20:36.55ID:vTxwOI/Z
>>761
わかってるのに大丈夫と言ってほしいんだろうな
764名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 19:22:58.35ID:2Af0RyVh
>>761
ローン申し込んでみれば?結果はどうあれ申し込むのは自由だから
765名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 19:53:16.97ID:ujlZ9A3L
>>762
返事ありがとうございます。
実質機種代はかかってないので弁に指摘されるまで知らなかった事にしときます。
2017/06/17(土) 21:00:14.55ID:QR+Tg7K8
>>756
給料を全部おろしているから使えるのかな。
でも口座をかえないで毎月振り込まれると
差し押さえされると思うのだが・・
いろんなケースがあると思うけど、下手したら
差し押さえ手続きで職場にばれる可能性も
高いので、事前に給料振り込み口座はかえた方が
無難だよね。
2017/06/17(土) 21:20:12.37ID:IMsJwiSX
差し押さえはされないよ。
口座凍結だけで振込は普通にされるのが殆ど。
まれに振込も拒否する銀行もあるようだけど、普通は引き出しが出来ないだけで振込はされる。
2017/06/17(土) 21:22:22.71ID:IMsJwiSX
凍結されるのは弁護士が受任通知出した場合ね。
弁護士に頼まず延滞してるなら訴えられて差し押さえられるだろうけど。
差し押さえの場合も事前に裁判所から通知はあるよ。
2017/06/17(土) 23:12:45.07ID:UcKJNl71
>>743
強制解約になったよ。
Y!mobileの料金はきっちり払ってたけど、弁護士の方にソフトバンクからY!mobileも債権に含む事と強制解約の通知が届いた。
慌てて楽天モバイルにMNPした。
通信速度は遅いけど、仕事上通話の事考えると自分は楽天しか選択肢なかった。
2017/06/18(日) 01:10:07.21ID:gf3kB6nv
今、破産管財扱い500万、弁費用支払い済で申し立て直前なんですが、手持ち現金ほぼ無し、預金が60万程あります。
99万以下の現金と20万円未満の預金は自由財産ということなので、預金から一部引き出して現金にして調整しようと思ってたのですが、申し立て前に預金から引き出して現金にするのは自由財産には認められず預金は換価処分の対象になるという事が今さら分かってしまいました。
40万程引き出さなければならないのですか、生活費に使う為の理由では多いので認められないでしょうし、でも裁判所によっては預金の現金化の見解は異なるみたいですし、実際の所どうなんでしょうか?
思いきって引き出しておいて裁判所なり管財人の判断に委ねるしか無いのでしょうか?
2017/06/18(日) 01:17:36.25ID:kILk/Wla
>>770
なぜ弁護士に聞かないのかわからんけど認められるもクソもないでしょ。
引き出さなきゃ差し押さえられるの確定なんだからとりあえずおろしたら?
2017/06/18(日) 01:20:21.65ID:JQsVvFdU
>>770
東京地裁だと預金の直前現金化は問題ないんだよね
弁の方針とかわからないから確認してみたら?
2017/06/18(日) 02:06:38.27ID:gf3kB6nv
>>772
東京は問題無いみたいですね。
自分は名古屋地裁なんですが調べた所、申し立て半年前までの預金の現金化はダメという話しもありますし、本当なのか気になります。
以前担当弁に、別件で聞いた事があるのですがどうも細かい知識が怪しく自分の見解のほうがあってた事があったので、経験者の方がいればこちらのほうがよっぽど確かな情報が得られるような気がしたもので。
2017/06/18(日) 02:12:58.31ID:JQsVvFdU
>>773
名古屋かあ、ごめんわからないわ
>>771の言うように取りあえずおろしちゃって天運に任せるか
弁に聞いて言うとおりにするかしか無いわ
地裁によって残せるお金に差があるのはどうなの?と思うけど
2017/06/18(日) 02:16:00.30ID:JQsVvFdU
この後名古屋での経験者が現れてくれたらいいのだけど
2017/06/18(日) 02:33:22.77ID:JQsVvFdU
URL長すぎ、繋げて見てください

http://morilawsaisei.blog.shinobi.jp/%E7%A0%B4%E7%94%A3%E5%BE%8C%E3%81%AE%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%AE%E7%A2%BA%E4%BF%9D/
%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A%E3%81%AE%E7%9B%B4%E5%89%8D%E7%8F%BE%E9%87%91%E5%8C%96%E3%81%AF%E8%AA%8D%E3%82%81%E3%82%89%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%81%8B

東京地裁は、預金や保険・過払い金なんかは、直前に現金化しても、黙認しています。逆に、売掛金は直前現金化は認めません。
大阪地裁は、直前現金化以前の問題として、以下の財産は、自由財産適格財産として99万円の範囲なら所持を認めています。名古屋地裁も、同じような取扱いをしているようです。
預貯金・積立金
保険解約返戻金
自動車
敷金・保証金返還請求権
退職金債権
電話加入権


名古屋は大阪と同じという話も出てるのね
777名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 02:47:17.31ID:SlKpjzE5
地方によって違うっておかしな話ですね
2017/06/18(日) 02:56:53.89ID:JQsVvFdU
>>777
私は東京地裁で直前現金化と預金に20残しで合計119万確保できた
東京の場合、このやり方がOKという訳ではなくて黙認してるらしい
779名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 08:18:10.91ID:Jh/WZFd/
どっちかわからないなら引き出しておけば?
使わなきゃ良いだけの話だし。
2017/06/18(日) 10:57:25.07ID:gf3kB6nv
皆さん本当にありがとうございます。
とりあえずおろしておくしか無いですね。
なんかどうなるか不安で弁に聞いても立場上、大丈夫ですと断言はできないだろうし「法的にはそうなりますね。」って言われるだけだろうし、ダメならダメで心の準備をしておきたかったのでここで質問させていただきました。
781名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 11:01:35.77ID:w9Emvjbx
>>769
おおまじか。そういうとこはまともに仕事してんだな。
NTTが同じ建て付けでセカンドキャリア持ってたら絶対縦割りで情報共有してないと思う
2017/06/18(日) 11:36:43.74ID:gf3kB6nv
>>781
でもY!mobile加入時に入ったソフトバンク光はいまだに問題なく使える。
こっちは情報共有してないんかい!って思った。
783名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 12:39:00.65ID:5CfqCfmL
電話出てないから何処からかは分からんけどガンガン電話かかってくるんだが弁護士に言われた通り無視してても良いんかな?
もう滞納して半月になるんだが・・・
2017/06/18(日) 12:44:07.57ID:kILk/Wla
>>783
いまどの状況なのよ?
受任通知送ってるの?
無料相談したらとりあえず出なくていいみたいな状況?
その書き込みじゃわからん
785名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 13:08:37.53ID:5CfqCfmL
>>784
受任通知はまだですが、今法テラスの手続きしてる所だと思います。
弁護士には依頼はしてあります。
少し時間あけてから申請する方が良いって言われて半月経ってます。
2017/06/18(日) 13:29:49.15ID:ybdD8D4b
明日電話で自己破産について相談しようと思います
借金はギャンブルと浪費等でキャッシングとショッピングで300万ほどあります
これからしばらくこのスレにお世話になります
787名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 15:22:12.84ID:5XtAr+X0
自分の弁差し置いて、管財人とやり取りしちゃいけないの?
管財人のが頼りになるんだけど…
2017/06/18(日) 15:34:56.33ID:FVUvCXb1
>>787
管財人は弁護士なんだよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 15:42:17.16ID:5XtAr+X0
>>788
知ってるよw
だから直接やり取りしていいのかって。
2017/06/18(日) 16:25:40.19ID:WncM1TRA
イオンモバイル2回線分の解約違約金2万の滞納あったけどイオンカードに受任通知送ったら督促来なくなった気がする
2017/06/18(日) 16:30:03.49ID:dtpIuhph
>>790
受任通知が届いたら、弁護士が代理人となり
法的に本人へ通知はできないからね。
2017/06/18(日) 16:38:12.04ID:kILk/Wla
>>789
少額管財なら基本的には「ダメ」だね。
793名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 16:44:25.38ID:Jh/WZFd/
>>792
ダメか?
例えば「集会後何日くらいで官報掲載されますか?」みたいのもダメ?
代理人あてにならなくてさw
2017/06/18(日) 16:44:43.96ID:dtpIuhph
皆さんは、法テラスを含む弁護士に相談してから
(受任OKという条件で)、債務はどうしましたか?
携帯は必需品なので(本体割賦は別)利用料は払うとして
他の債務はすべて無視したのでしょうか?
2017/06/18(日) 16:47:42.56ID:dtpIuhph
>>793
社会的ルールとして代理人を
すっ飛ばすのはどうかと。。
面倒だけど、管財人に連絡しても良い?
という確認と事後報告はするべきかな・・
2017/06/18(日) 16:48:03.83ID:WncM1TRA
>>791
イオンカードからの督促じゃなくてイオンモバイルからの振込用紙が来なくなったんだよ
797名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 16:49:45.16ID:Jh/WZFd/
>>795
わかりました!
2017/06/18(日) 16:50:28.38ID:dtpIuhph
>>796
支払いをイオンカードにしてたのかな
もし本体に割賦があると強制解約だろうし、
割賦が無いと、通常は問題ないので
弁護士に折衝してもらうべきかな・・
799名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 16:52:17.15ID:rqRygPxK
出来れば管財にはならないで欲しいな
精神障害有り無職で20万用意するのが精一杯
分割金どうするか悩み中
2017/06/18(日) 16:53:19.46ID:kILk/Wla
>>793
そんな契約してないからダメ。管財人はあなたではなく裁判所に雇われている。
自分の弁護士が使えないから無関係の弁護士に質問しているのと同じ。
弁護人がいるから管財人報酬が安いのが少額管財であって、バカなことしてると弁護人宛に苦情が行って債権者集会1回伸びるよ。
801名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 17:30:13.07ID:Jh/WZFd/
>>800
わかりました
では代理人に聞いてからにしますね
802名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 17:31:43.39ID:jZhP7/DX
>>800

そーなの?
俺はCCに弁いれて、ほとんど管財人と進めたよ
2017/06/18(日) 18:07:18.20ID:ybdD8D4b
法テラスだと家族に秘密の破産は嫌がられるかな
家計は同一じゃないからできれば秘密にしたい
2017/06/18(日) 18:21:24.37ID:kILk/Wla
>>803
その「家計が同一じゃない」証明が欲しいので基本的にはバレます
2017/06/18(日) 18:37:57.95ID:ybdD8D4b
そうなんだ
給料明細くらいならどれくらい稼いでるのか知りたいって言えば見せてくれると思うんだ
そのコピーとるくらいもできると思う
なんとか弁護士さんと交渉してみるよ
2017/06/18(日) 18:43:10.91ID:WncM1TRA
>>798
支払いはイオンカードじゃないよ
もうレスくれなくていいよ
2017/06/18(日) 18:45:25.22ID:kILk/Wla
>>805
同居でしょ?口座明細くらいは言われると思うなあ
2017/06/18(日) 18:47:53.16ID:ybdD8D4b
>>807
口座も見せてっていうくらいならできると思います
貯めこんでる可能性もあるけど・・・
ありがとうございます
809名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 19:44:37.70ID:Jh/WZFd/
>>802
え?そうなんですか!
>>800
もうレスくれなくていいよ
2017/06/18(日) 20:21:23.92ID:PKrDMT+j
クズにアドバイスしても無駄だったって事やね
2017/06/18(日) 20:41:43.00ID:JQsVvFdU
こちらから管財人に話したいことがあって直接電話していいものか弁に聞いたら
やはりそれは私を通してくださいと言われていた
でもね、何か確認事項や書類追加依頼があるときに直接管財人から連絡がくるのよ
そんななんで結局私からも管財人に直接連絡してたわw
2017/06/18(日) 20:50:00.29ID:FdVoYmrH
>>790
系列の会社で情報共有してんのかな
一石二鳥で良かったじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況