◆禁止事項◆
・コテを名指しした質問は荒れるもとなのでご遠慮ください。
・コテの方も名指しの質問には答えないようにしてください。
・弁護士又は司法書士に委任又は相談中の方が、このスレで 質問することは禁止ではありませんが、まずは、担当弁護士 (司法書士)に質問をするようにして下さい。
・なお、このスレでの回答と担当弁護士(司法書士)の判断が 食い違うような場合には、担当弁護士(司法書士)の判断が優先されるものと考えて下さい。
・こちらは、自己破産を検討している方や破産申立中の方の 質問に答えるためのスレです。
破産に関する理論的または 実務的な論争は最小限にされますよう願いします。
・質問者の方は、まず、>>2-10あたりのQ&Aをよく読んで、分からないことをよく整理してから、質問を書き込んでください。
※過去スレ
【自己破産相談窓口と結果】その52
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1383786891/
【自己破産相談窓口と結果】その53
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1397270238/
【自己破産相談窓口と結果】その54
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1405231148/
【自己破産相談窓口と結果】その55
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1411007084/
[転載禁止] 【自己破産相談窓口と結果】その56(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1414273456/
【自己破産相談窓口と結果】その57(c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1421234106/
【自己破産相談窓口と結果】その58
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1431095554/
【自己破産相談窓口と結果】その59
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1440823209/
【自己破産相談窓口と結果】その60 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1452432146/
【自己破産相談窓口と結果】その61 [無断転載禁止]c2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1460787763/
【自己破産相談窓口と結果】その62 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1467758536/
【自己破産相談窓口と結果】その63 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1472817745/
【自己破産相談窓口と結果】その64 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1476793176/
【自己破産相談窓口と結果】その67 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1489155966/
※前スレ
【自己破産相談窓口と結果】その68
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/debt/1492422322/
探検
【自己破産相談窓口と結果】その69 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/05/28(日) 03:27:14.12ID:SiwfI9Db
11名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/28(日) 15:55:00.44ID:GIYJg79O 間違えた。月々の支払いは69000円で す。
27日57000 1社+奨学金
10日12000 1社
27日57000 1社+奨学金
10日12000 1社
2017/05/28(日) 15:58:16.41ID:CeYxBoba
何が聞きたいの?
13名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/28(日) 16:20:44.36ID:K12+PTlW 1000万免責確定してはや数ヶ月。
今では何の気兼ねもなく食いたいもの食って、クーラーギンギンでくつろいでいられる。
自己破産って本当に素晴らしい制度だ。
今では何の気兼ねもなく食いたいもの食って、クーラーギンギンでくつろいでいられる。
自己破産って本当に素晴らしい制度だ。
14名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/28(日) 16:39:28.59ID:YSSfNkDz15名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/28(日) 17:18:10.52ID:GIYJg79O16名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/28(日) 17:56:11.96ID:YSSfNkDz17名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/28(日) 20:52:50.88ID:imtoegWz 総額500万ちょいの借金
銀行ローンから350万
クレカのショッピング、キャッシングで150万。
月々の支払い14万前後。
もう無理です・・・
明日自己破産の相談に法テラスに連絡しようかと思っていますが
弁護士事務所に直接連絡してお願いしたほうが良いのでしょうか?
法テラスなら少し安くなるみたいなのを見ましたが、本当でしょうか?
銀行ローンから350万
クレカのショッピング、キャッシングで150万。
月々の支払い14万前後。
もう無理です・・・
明日自己破産の相談に法テラスに連絡しようかと思っていますが
弁護士事務所に直接連絡してお願いしたほうが良いのでしょうか?
法テラスなら少し安くなるみたいなのを見ましたが、本当でしょうか?
1817
2017/05/28(日) 22:02:49.63ID:imtoegWz 10数年前に購入したギター40万程度の物があるのですが
それは没収されてしまうのでしょうか?
それ以上に高いものはPCですが、PCも13万円くらいですが
これも没収されるのでしょうか?
それは没収されてしまうのでしょうか?
それ以上に高いものはPCですが、PCも13万円くらいですが
これも没収されるのでしょうか?
19名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/28(日) 22:13:07.69ID:id8vZhTY 俺も意地張ってる事に疲れてきたから弁護士に相談に行く事にします。
借金は300位ですが収入も財産もないので個人再生より自己破産の方が良いですよね?
もう借金は懲りたので1からやり直したいと思ってます。
借金は300位ですが収入も財産もないので個人再生より自己破産の方が良いですよね?
もう借金は懲りたので1からやり直したいと思ってます。
20名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/28(日) 22:15:47.47ID:id8vZhTY 上のレスの者ですが、もし管財人がついたらどれ位生活に制限されるのですか?
実家に帰るのも伝えないと駄目なんですか?
何年位管財人につかれるんですか?
実家に帰るのも伝えないと駄目なんですか?
何年位管財人につかれるんですか?
2017/05/28(日) 22:23:02.12ID:SiwfI9Db
2217
2017/05/28(日) 22:25:20.73ID:imtoegWz >>21
ありがとうございます。弁にします。
ありがとうございます。弁にします。
2017/05/28(日) 22:47:25.22ID:v0VbOD2Q
>>20
郵便物を確認される。めぼしい財産が無いか調べられる。
常に連絡できるように通常の生活範囲以外に居る場合は事前届け出。
短くて3ヶ月間。何か出てくれば伸びる。
管財になる前にそれなりに洗われているからよっぽどのことが無ければ
管財人からあれこれ言われることは無いかと。
郵便物を確認される。めぼしい財産が無いか調べられる。
常に連絡できるように通常の生活範囲以外に居る場合は事前届け出。
短くて3ヶ月間。何か出てくれば伸びる。
管財になる前にそれなりに洗われているからよっぽどのことが無ければ
管財人からあれこれ言われることは無いかと。
2017/05/29(月) 00:05:00.96ID:zu93RkQv
郵便転送期間終了前でも解除することあるんだね。
郵便物が届くようになった。
郵便物が届くようになった。
2017/05/29(月) 05:37:58.47ID:PDWJfjZ7
諸先輩方教えてください。
2016年にうつ病で休職開始。
それまでに生活費や遊興費として銀行カードローンで作った債務が700万くらい。
2016年以降の生活費補てんとして、クレジットのキャッシングで200万くらい。
会社の休職期間は今年いっぱいは貰えるけど、退職する可能性のほうが高いです。
自己破産しかないなと腹をくくりましたが、退職してからの手続きのほうが良いでしょうか?
現時点では双極性障害で精神2級の手帳は貰っています。
2016年にうつ病で休職開始。
それまでに生活費や遊興費として銀行カードローンで作った債務が700万くらい。
2016年以降の生活費補てんとして、クレジットのキャッシングで200万くらい。
会社の休職期間は今年いっぱいは貰えるけど、退職する可能性のほうが高いです。
自己破産しかないなと腹をくくりましたが、退職してからの手続きのほうが良いでしょうか?
現時点では双極性障害で精神2級の手帳は貰っています。
2017/05/29(月) 05:43:07.82ID:iaYg3UFj
どうせ半年とかかかるし今からやっていいと思うけど
2017/05/29(月) 08:40:06.71ID:qfVxGYx8
管財人って収入少なくて財産が明らかに財産が無い場合はつかないのかな。
28名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 08:50:28.94ID:JBJaHwmi2017/05/29(月) 08:52:14.12ID:TAY65DzQ
>>25
退職金次第じゃね?
退職金次第じゃね?
2017/05/29(月) 09:12:29.67ID:iaYg3UFj
31名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 10:45:56.33ID:8HV3Yxpe 今日支払いで払えないのですが、
督促の来ても払わなくていいのでしょうか?
電話が来たら弁護士と相談中といえばOKみたいですがそうなのでしょうか?
法テラス、弁との面談は6月上旬です。
督促の来ても払わなくていいのでしょうか?
電話が来たら弁護士と相談中といえばOKみたいですがそうなのでしょうか?
法テラス、弁との面談は6月上旬です。
32名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 10:54:44.18ID:JBJaHwmi3331
2017/05/29(月) 10:58:06.53ID:8HV3Yxpe ありがとうございます
34名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 11:17:25.71ID:hklXpWFs 今日、初回の法テラスの引き落としなんですが、ゆうちょ銀行に今から入金して引き落とされますか?
35名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 11:22:08.68ID:JBJaHwmi >>34
普通は事前に入れておくものだよ
普通は事前に入れておくものだよ
3625
2017/05/29(月) 11:34:30.21ID:PDWJfjZ72017/05/29(月) 12:25:12.01ID:fKj/UCfQ
>>34
ゆうちょは18時までに入金しとけばおk
ゆうちょは18時までに入金しとけばおk
38名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 13:30:07.30ID:KV2vl5Gu 資産なしだが、弁に再生から破産に切り替えようかという話が出て破産も視野に入れたら、管財人は確実につくと言われたが地域によるんでしょうか。
39名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 14:18:59.66ID:ICaL4OX3 持家で自己破産や債務整理をした場合、家はどうなるのでしょうか?売って借金に充てるのが原則なのでしょうか。
40名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 14:44:03.10ID:8peaSAVQ41名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 14:44:19.18ID:8peaSAVQ42名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 14:51:28.93ID:/cpDmv8o2017/05/29(月) 18:02:57.36ID:oq13KuHD
>>39
任意整理なら債権者しだい
債権者に任意整理の交渉をしても、家売ったら返せる、任意整理には応じられないと
言われたら売るしかない
持家でも金利減免に応じる債権者もいるので、債権者しだいとしかいえない
任意整理なら債権者しだい
債権者に任意整理の交渉をしても、家売ったら返せる、任意整理には応じられないと
言われたら売るしかない
持家でも金利減免に応じる債権者もいるので、債権者しだいとしかいえない
2017/05/29(月) 20:47:28.79ID:YmK2O2Ru
>>39
家売らずに破産できるなら皆億ション買って破産しますわ(笑)
家売らずに破産できるなら皆億ション買って破産しますわ(笑)
2017/05/29(月) 20:50:48.59ID:6tV+LNfV
>>44
固定資産税と管理費であっぷあっぷ
固定資産税と管理費であっぷあっぷ
46名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 21:42:29.69ID:8HV3Yxpe 税込み20万円分割可ってどう?
相場は30万税別なのかな?
相場は30万税別なのかな?
2017/05/29(月) 21:46:33.21ID:XBTGinhB
>>18
買った履歴が見つからなければ大丈夫だよ。破産理由にもよるが普通は別に管財人が家探しに来たりはしない。
2年以内に買って、振込履歴があるとか、なにかバレる可能性のある書類とかない?なければ多分平気。そんなに苦しくなっても手放さなかったんだからなんとか残しましょう。
買った履歴が見つからなければ大丈夫だよ。破産理由にもよるが普通は別に管財人が家探しに来たりはしない。
2年以内に買って、振込履歴があるとか、なにかバレる可能性のある書類とかない?なければ多分平気。そんなに苦しくなっても手放さなかったんだからなんとか残しましょう。
2017/05/29(月) 22:09:16.38ID:pmtlFhxS
>>46
安いね、ちなみに法テラスだと債権者1-10社で149000円管財ならプラス21万円
安いね、ちなみに法テラスだと債権者1-10社で149000円管財ならプラス21万円
49名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 22:10:09.41ID:mdwkZmjA2017/05/29(月) 22:13:49.56ID:iaYg3UFj
スルガ銀行で引き落としだけど今入れても引き落とされないのかな?
51名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 22:19:03.83ID:8HV3Yxpe >>48
あざす。大手に行ったら50近くで
法テラスで10万ちょっととかいってもなんやかんやで30近く
途方にくれてたら知り合いのつてで20でやってくれると言う人が現れて
なんか同じことすんのにこんなに金額の差があるんだなっておもた。
着手金全額払えばOKってことなんですかね?それともその後色々追加あって
結局は大手の50近くいっちゃうってことはないっすかね?
トータルの平均は30〜40くらいなんでしょうか?
その差額はなんでしょう?
あざす。大手に行ったら50近くで
法テラスで10万ちょっととかいってもなんやかんやで30近く
途方にくれてたら知り合いのつてで20でやってくれると言う人が現れて
なんか同じことすんのにこんなに金額の差があるんだなっておもた。
着手金全額払えばOKってことなんですかね?それともその後色々追加あって
結局は大手の50近くいっちゃうってことはないっすかね?
トータルの平均は30〜40くらいなんでしょうか?
その差額はなんでしょう?
2017/05/29(月) 22:22:56.52ID:iaYg3UFj
スルガ銀行引き落としされたわ
セーフ
セーフ
53名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 22:37:45.30ID:a/zj/YtF バイクの査定に行ったら20万!っていう微妙な金額を言われて困ってます
まだ弁護士には相談してませんが、事前に売却しといた方が良いのでしょうか?
残したいけど管財人になるとそのお金がバイクの価値以上になると考えると売った方がいいのかな?と思ってますが、来月には弁護士に相談したいので困ってます
まだ弁護士には相談してませんが、事前に売却しといた方が良いのでしょうか?
残したいけど管財人になるとそのお金がバイクの価値以上になると考えると売った方がいいのかな?と思ってますが、来月には弁護士に相談したいので困ってます
2017/05/29(月) 22:48:01.53ID:pmtlFhxS
2017/05/29(月) 22:55:29.29ID:pmtlFhxS
2017/05/29(月) 23:14:51.12ID:TAY65DzQ
>>36
退職金100万なら破産財団に持ってかれることは無いから
今のうちに破産しておいたほうが良いと思う
退職金の1/8が20万超えたら配当になっちゃうからね
あと、退職して退職金を現金化するのも配当に取られるかもしれない
弁とよく相談してみて
退職金100万なら破産財団に持ってかれることは無いから
今のうちに破産しておいたほうが良いと思う
退職金の1/8が20万超えたら配当になっちゃうからね
あと、退職して退職金を現金化するのも配当に取られるかもしれない
弁とよく相談してみて
57名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 23:15:55.97ID:8HV3Yxpe >>54
なるへそ。結局50近くは覚悟しとけってことっすね。
なるへそ。結局50近くは覚悟しとけってことっすね。
2017/05/29(月) 23:19:19.92ID:TAY65DzQ
>>57
管財費は資産があったり免責不許可事由がある場合ね
管財費は資産があったり免責不許可事由がある場合ね
59名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/29(月) 23:26:32.74ID:ULvUec8T 滞納
めんどくせぇ
浪費しまくりの無職免責おりねぇの
確定やんけ。放置して時効松が吉?
めんどくせぇ
浪費しまくりの無職免責おりねぇの
確定やんけ。放置して時効松が吉?
2017/05/30(火) 00:03:50.99ID:3Fa7jWm0
2017/05/30(火) 01:54:18.20ID:oXYlx2ZK
600万強浪費ありでしたが同廃になりましたありがとうございました
裁判所からの細かな追求と反省文提出でなかなか開始決定降りなくてメンタルやられた
破産開始前の審問まで行ったけど同廃になりました
裁判官は反省文の内容しっかり見てるね〜
裁判所からの細かな追求と反省文提出でなかなか開始決定降りなくてメンタルやられた
破産開始前の審問まで行ったけど同廃になりました
裁判官は反省文の内容しっかり見てるね〜
2017/05/30(火) 01:58:57.24ID:EWLoe5oV
奨学金300万くらいあるんだけど
さっさと自己破産するべきかな
ちなみに年収40万くらい
さっさと自己破産するべきかな
ちなみに年収40万くらい
2017/05/30(火) 05:28:00.38ID:Sau6C4Ej
65名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 09:35:44.58ID:l7fmLuBh >>63
法テラスに電話したら、来月一緒に引き落としも出来ますと言われたのでお願いしました。
法テラスに電話したら、来月一緒に引き落としも出来ますと言われたのでお願いしました。
66名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 12:42:56.36ID:MOnkwac8 >>60
管財になる場合でも費用払えない人は結局同廃になるけどね
管財になる場合でも費用払えない人は結局同廃になるけどね
2017/05/30(火) 15:00:00.22ID:dl46Bz+f
>>62
あなたの保証人に請求が行くことになるが、それでよければ。
あなたの保証人に請求が行くことになるが、それでよければ。
68名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 17:09:52.33ID:PPAgS49c 破産を考え始めた時期にネットの「無料診断」みたいなのクリックしたら即電話かかってきて、せっかくだから少し話をして必要になったら電話しますって言ったの。
結局地元の弁護士に委任したんだけど、携帯のショートメールにこんなのが度々届く
○○事務所です。以前お電話のお約束しましたが、その後い連絡が取れていません。0120-○○○-○○○にお電話お待ちしております。
体よく断ったつもりだったんだけどなー。
某司法書士事務所。
ちなみに最初の対応はとても親切で、メンタル弱ってたこともありとても救われたよ。
司じゃなければ即お願いしてたかも。
この電話がきっかけで一歩踏み出せたことは事実。
そういう意味では感謝している。
結局地元の弁護士に委任したんだけど、携帯のショートメールにこんなのが度々届く
○○事務所です。以前お電話のお約束しましたが、その後い連絡が取れていません。0120-○○○-○○○にお電話お待ちしております。
体よく断ったつもりだったんだけどなー。
某司法書士事務所。
ちなみに最初の対応はとても親切で、メンタル弱ってたこともありとても救われたよ。
司じゃなければ即お願いしてたかも。
この電話がきっかけで一歩踏み出せたことは事実。
そういう意味では感謝している。
69名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 17:25:46.86ID:PPAgS49c 言いたいのは、ウジウジ悩んでるなら誰かに全てぶちまけちゃえってこと。
何かが吹っ切れて一歩踏み出せる。かも。
何かが吹っ切れて一歩踏み出せる。かも。
2017/05/30(火) 17:43:59.31ID:m3wB6kP6
>>36
自動車、保険、有価証券などの有無は?
無職とか低収入なら配慮して貰えることもあるけど、
有職者だと微妙かも。
弁護士によって対応は変わるから弁護士会のクレサラ相談などで
感覚つかんだ方が良いと思う。契約必須じゃ無いから気楽に。
自動車、保険、有価証券などの有無は?
無職とか低収入なら配慮して貰えることもあるけど、
有職者だと微妙かも。
弁護士によって対応は変わるから弁護士会のクレサラ相談などで
感覚つかんだ方が良いと思う。契約必須じゃ無いから気楽に。
71名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 19:52:08.38ID:ApQmiw8t 東京地裁で債権者集会終わって2週間経つが決定の連絡がまだない。
めちゃくちゃ不安になってきたけどどれくらいで出るもんなんですか?
めちゃくちゃ不安になってきたけどどれくらいで出るもんなんですか?
2017/05/30(火) 19:53:54.16ID:3Fa7jWm0
>>71
東京地裁一週間で書類届いたよ
東京地裁一週間で書類届いたよ
73名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 20:40:35.25ID:HkBCNGCY74名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 20:41:12.12ID:ApQmiw8t75名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 20:42:10.72ID:ApQmiw8t2017/05/30(火) 20:49:04.82ID:3Fa7jWm0
77名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 20:54:25.72ID:ApQmiw8t >>76
弁には書類が届いた段階で連絡貰うようになっています。今日まで全く連絡がないですね。
でも不許可と許可って同じタイミングで通知なのであればまだ望みはありますよね。
不許可の方が通知が遅いなら絶望的ですが。
ちなみに管財人も裁量免責を推してくれてました。。。
弁には書類が届いた段階で連絡貰うようになっています。今日まで全く連絡がないですね。
でも不許可と許可って同じタイミングで通知なのであればまだ望みはありますよね。
不許可の方が通知が遅いなら絶望的ですが。
ちなみに管財人も裁量免責を推してくれてました。。。
7836
2017/05/30(火) 21:15:12.02ID:2Y2wBJ0s >>70
自動車はありますが7年落ちですので資産価値は無いと思います。
不動産等・有価証券含め資産的な物はありません。
市の福祉課でやっている弁護士相談に行ってみることにします。
一応復職の望みは無いのですが、休職中という事がどの程度考慮されるのか聞いてみたかったんですが
こればっかりはケースバイケースですよね。
ありがとうございます。
自動車はありますが7年落ちですので資産価値は無いと思います。
不動産等・有価証券含め資産的な物はありません。
市の福祉課でやっている弁護士相談に行ってみることにします。
一応復職の望みは無いのですが、休職中という事がどの程度考慮されるのか聞いてみたかったんですが
こればっかりはケースバイケースですよね。
ありがとうございます。
2017/05/30(火) 21:41:34.30ID:3Fa7jWm0
80名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/30(火) 21:55:32.90ID:Emlvo4qm 肩書きが会社役員で一応1円にもならない
会社の株もあるんだけど
これ持ってていいのかな?
ってか役員辞任しないとダメかな?
会社の株もあるんだけど
これ持ってていいのかな?
ってか役員辞任しないとダメかな?
2017/05/30(火) 22:02:31.10ID:jgPKT0Tr
>>80
会社法改正前は取締役になれなかったけど今は大丈夫
会社法改正前は取締役になれなかったけど今は大丈夫
2017/05/30(火) 23:02:14.89ID:yIkJogB4
>>80
非上場会社の株を持ってると、管財事件になって株券の価値を調べられると思われる
非上場会社の株を持ってると、管財事件になって株券の価値を調べられると思われる
8380
2017/05/31(水) 00:08:22.83ID:Sqlsy21i ありがとうございます。
株は形式上譲渡しておきます。
周りにバレずに何とかなりそうです。
株は形式上譲渡しておきます。
周りにバレずに何とかなりそうです。
2017/05/31(水) 00:40:18.00ID:wGcf9Lus
>>77
ご愁傷さまです
ご愁傷さまです
2017/05/31(水) 01:11:43.68ID:Yknrddgh
みずほや三井住友のカードローンを延滞して破産予定なんですが、お金振込されたら自動的に引き落とされたりします?
振込当日に引き出すつもりですが、即時引き落としされないですよね?
銀行新しく口座作ってそっちにした方がいいですか?
振込当日に引き出すつもりですが、即時引き落としされないですよね?
銀行新しく口座作ってそっちにした方がいいですか?
2017/05/31(水) 01:14:19.85ID:Yknrddgh
>>85
振込はメルカリとかの売り上げ金です
振込はメルカリとかの売り上げ金です
87名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 04:45:37.19ID:oz6cv9ps >>85
払ってしまうと当然返ってこないから別口座つくるべきだよ
払ってしまうと当然返ってこないから別口座つくるべきだよ
8836
2017/05/31(水) 07:01:24.00ID:qDxqkGtE >>78
職の有無は関係なしなんですか?
それはちょっと驚きというか、想定外でした。
現実的な状況を勘案して、休職中でも無職でも同じという理屈なんでしょうね。
「どのみち放っておけば飛ぶしかないな」的な。
病気等への斟酌は無いとのことでしたが、一応診断書等は提出する予定です。
時期はまだ決めていませんが。
職の有無は関係なしなんですか?
それはちょっと驚きというか、想定外でした。
現実的な状況を勘案して、休職中でも無職でも同じという理屈なんでしょうね。
「どのみち放っておけば飛ぶしかないな」的な。
病気等への斟酌は無いとのことでしたが、一応診断書等は提出する予定です。
時期はまだ決めていませんが。
2017/05/31(水) 08:04:17.09ID:on0kDua+
>>85
そんな呑気なこと言ってないでメルカリとかしばらくやめた方がいいと思うけど…
受任通知と同時に口座ロックして振り込めるけど引き出せない状態になる。んで代位弁済で残高全て持っていかれる。
他の口座でもメルカリの振込なんかあると面倒だよ。管財上等ならいいけど。
そんな呑気なこと言ってないでメルカリとかしばらくやめた方がいいと思うけど…
受任通知と同時に口座ロックして振り込めるけど引き出せない状態になる。んで代位弁済で残高全て持っていかれる。
他の口座でもメルカリの振込なんかあると面倒だよ。管財上等ならいいけど。
2017/05/31(水) 09:28:13.32ID:ny4h0H88
自分もメンタルやられて休職中に自己破産手続きして手帳も提出したけど
弁にも裁判官にも復職の予定は?って何回か聞かれた
破産開始審問の時に「来月から復職する」って言ったら「じゃあ収入も安定して立て直しも見えますね」
って言われて同時廃止になったから、休職中とか精神障害で働けませんというのは考慮してもらえないどころか不利になる可能性あると思う
とにかく今後ちゃんと働いて健全な生活を送れるかって事を見られる気がする
弁にも裁判官にも復職の予定は?って何回か聞かれた
破産開始審問の時に「来月から復職する」って言ったら「じゃあ収入も安定して立て直しも見えますね」
って言われて同時廃止になったから、休職中とか精神障害で働けませんというのは考慮してもらえないどころか不利になる可能性あると思う
とにかく今後ちゃんと働いて健全な生活を送れるかって事を見られる気がする
2017/05/31(水) 11:50:27.82ID:Cyof6xWM
92名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 11:57:10.37ID:gKbVU2D1 異議申し立て期間長いな…
早く2週間たたんかね
早く2週間たたんかね
2017/05/31(水) 12:04:13.97ID:Yknrddgh
94名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 14:57:22.38ID:yCfvlMNc ギャンブルじゃなくて風俗で破産する場合、管財人がついたら行動は監視されるんですか?
95名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 15:20:02.67ID:gKbVU2D196名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 15:23:41.75ID:4RMrSIkN >>94
ギャンブルして勝ったら勝った金で風俗、負けたら追加借入風俗だろ?ギャンブルも含まれてるのに見栄張るなよ。
ギャンブルして勝ったら勝った金で風俗、負けたら追加借入風俗だろ?ギャンブルも含まれてるのに見栄張るなよ。
2017/05/31(水) 15:35:30.85ID:nK0kOeG5
年収400
楽天スーパーローン200
アコム50
ヤフーリボ70
楽天カード100
もう2社ぐらい申し込んで弁費用タンス預金してから破産申請しようかな
浪費&ギャンブルでどうせ管財確定だし
楽天スーパーローン200
アコム50
ヤフーリボ70
楽天カード100
もう2社ぐらい申し込んで弁費用タンス預金してから破産申請しようかな
浪費&ギャンブルでどうせ管財確定だし
9870
2017/05/31(水) 15:45:40.70ID:qDxqkGtE2017/05/31(水) 15:47:13.85ID:IZ1MnlH3
ようそんな借りれたなw
破産したら楽だぞ!
弁護士に受任してもらった瞬間、今までのモヤモヤとか全てがスッキリなくなる。
破産したら楽だぞ!
弁護士に受任してもらった瞬間、今までのモヤモヤとか全てがスッキリなくなる。
100名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 16:07:54.75ID:LI1vPivL 弁護士が受任してくれないケースって、
どんな場合がありそうですかね?
どんな場合がありそうですかね?
101名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 16:35:07.07ID:oz6cv9ps2017/05/31(水) 16:58:15.31ID:Q9ce+c6s
改めて自分の借金計算してみたら奨学金込みで1200万あったわ
まだ20代なのに…
弁護士の所行ってきます
まだ20代なのに…
弁護士の所行ってきます
2017/05/31(水) 18:52:53.03ID:QUgvRoNf
>>98
仕事しながら破産手続きは結構大変だよ。面談の度に半休取らなきゃいけないし。
俺は持病があって保険の解約をしたくなかったけど、裁判官が認めてくれなかったので
返戻金分を納めて解約しないで済ませた。調子が悪くなってきたので入院予定。
解約していたらと思うとぞっとする。
仕事しながら破産手続きは結構大変だよ。面談の度に半休取らなきゃいけないし。
俺は持病があって保険の解約をしたくなかったけど、裁判官が認めてくれなかったので
返戻金分を納めて解約しないで済ませた。調子が悪くなってきたので入院予定。
解約していたらと思うとぞっとする。
2017/05/31(水) 19:16:44.83ID:tXfOfS8w
>>98
仕事の有無って言っても現在休職中で復帰することだってできるでしょ
気になるなら頑張って仕事に戻るよう頑張りますって言っとけばいいのよ
自分はメンタル系で休職中に破産手続き済ませちゃったけど
その過程で仕事辞めたけど何も突っ込まれなかったし
仕事の有無って言っても現在休職中で復帰することだってできるでしょ
気になるなら頑張って仕事に戻るよう頑張りますって言っとけばいいのよ
自分はメンタル系で休職中に破産手続き済ませちゃったけど
その過程で仕事辞めたけど何も突っ込まれなかったし
105名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 19:22:37.53ID:l7rN60OM2017/05/31(水) 19:40:24.73ID:RW2mWBGo
改正個人情報保護法が施行されたわけだが、破産情報も要配慮情報にして隠してくれねぇかなー
2017/05/31(水) 19:40:57.37ID:+EgCOCda
>>105
人殺したり金だまし取ったりしてなければ大丈夫
人殺したり金だまし取ったりしてなければ大丈夫
2017/05/31(水) 19:46:34.24ID:zl/CfQV/
>>93
2ヶ月なんてサービサー移動一歩手前じゃん。
サービサー行ったら代位弁済で全額持っていかれるよ。数万を持っていくとか持っていかないとかじゃなくて、まずあなたが引き出せなくなるの。契約書読んでないの?
2ヶ月なんてサービサー移動一歩手前じゃん。
サービサー行ったら代位弁済で全額持っていかれるよ。数万を持っていくとか持っていかないとかじゃなくて、まずあなたが引き出せなくなるの。契約書読んでないの?
110名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/31(水) 21:24:09.12ID:JQiIw6LO >>94
監視なんてされないよ。
監視なんてされないよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★3 [お断り★]
- アメリカ議会 「中国が台湾武力侵攻する準備を急速進展中」 ★2 [お断り★]
- 外国人の犯罪率は日本人の1.72倍 警察庁が短期滞在者除いた数字を参院内閣委で答弁 [七波羅探題★]
- 【高市自民】中国軍SNS 高市首相に怖すぎる地獄絵で警告、火の海の靖国神社「自ら墓穴を掘り、戻れない道へ進む」 [夜のけいちゃん★]
- ネット殺到「高市総理の責任」「完全に高市リスク」「負けるな」中国が水産物輸入停止→流石に総理批判の声も「どう責任取る?」 ★9 [樽悶★]
- 「ドラゴンボール」初の全世界キャラクター人気投票が開幕!212キャラからナンバーワンが決まる!! [ひかり★]
- 【高市戦争神回避】日本、誰も国債を買わない状況になったため戦争したくても出来ない模様。高市流の憲法9条がこれだ! [517791167]
- 真面目な話、支那はもう台湾侵攻寸前なんだろ。高市さんはあえて言ったんじゃないか [308389511]
- 【35🌸専】なんG さくらみこ桃鉄配信実況スレ🏡【ホロライブ▶】
- 【男磨き】ハウスルール汁遊び禁止🈲🏡【ジョージメンズコーチ】
- 【実況】博衣こよりのえちえちお子様ランチ🛸💜🥀🧪🍃★2
- 奈良高専「ぼくらは、ほんとに負けたんでしょうか…」ロボコンで旭川1up周回作戦に敗北、涙ながらに語る。奈良OBからも疑問の声 [776365898]
