自己破産後の生活 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/16(日) 02:30:03.75ID:8kEd9EpH
ってスレが昔あったんだけど、ないから立てました。
地道にやってます。転職もして、細々としても充実した日々です。

先日、東京に行く用事があり、ついでにCIC行って情報見てみたら「???」が。
迷惑かけた数社が、まだ情報保持期間にも関わらず出て来ませんでした。
2社は来年喪明けです。
情報残ってない数社は、前に開示請求した時に、「関与した弁護士か司法書士から連絡お願いします」って言われた。
何かのマジックがあるのかな?
2020/01/09(木) 17:05:11.58ID:4PC7/rtFD
>>622
翌月
2020/01/09(木) 23:27:39.88ID:ooezkYXT0
>>622
そもそも免責年月日なんかと全く合ってない日付で異動ついてるはず。
三井住友銀行とかは破産申立から5年で消えたし、代理人弁護士から連絡してもらって免責から半年後にようやく法定免責つけたカード会社もある。
保有期限さえつけば間違いなくその翌月に消えるんだからとっとと開示すべき。
むしろ免責数ヶ月後に開示すべきだったと思う。
2020/01/09(木) 23:59:39.11ID:GpGoXcTMM
レスありがとう
住所も電話番号も変わりまくってるからCICは窓口に行くつもりだったんだけど電車賃考えたら郵送でいいか
JICCはスマホでいけそう
銀行でも5年で消えたりするんですね
2020/01/10(金) 00:02:58.86ID:qf8ECdkBD
>>626
ネットで見れるだろ?
2020/01/10(金) 00:04:15.76ID:MSFDDqvs0
JICCはすごく見づらいからやめといた方がいい あれは無駄
2020/01/10(金) 00:06:55.12ID:MSFDDqvs0
CICをネット経由で申し込むのも
料金を支払うクレカに紐付けられた番号が必要ってだけで
その後の情報入力で当時の住所と電話番号を入力すればいけるはず
2020/01/13(月) 09:47:50.99ID:88Ke5iOK0
デビットカードって使うたびに銀行口座に出金履歴が残るんですよね?
履歴がゴチャゴチャしそうで使うのを躊躇してしまう…
2020/01/13(月) 12:24:32.62ID:zRAsfjKB0
ゴチャゴチャしても構わない口座を別に作ればいいじゃないか
2020/01/16(木) 02:32:05.61ID:Svlp1OZj0
>>485
街金になら借りれる。免責後2年くらいだけど20万借りてしまった
2020/01/17(金) 00:55:35.73ID:+xz3DKS/0
>>632
いや街金で「借りられる」にしても後に2度目の破産をする事態に陥れば
それで免責不可になる恐れがあるしアドバイスにはならんのでは…

何より街金で20万円って簡単に貸す金額じゃないから、それなりに取引を重ねて
与信(? を築いとかなきゃ難しいと思うんだ
2020/01/17(金) 01:01:07.68ID:ydKHhVqe0
別に破産免責の事実を隠して借りるわけじゃないから二回目への影響特にないし、普通に初回 30とか出るよ。
なんたって他に負債ないんだから。
2020/01/31(金) 14:07:56.38ID:7Pgmhjq00
SMBCデビット作ったけどヤフーウォレットの支払いに使えなかった
クレカないと地味に困るね
2020/02/05(水) 01:37:42.18ID:ug0QRrAu0
大阪は持ち越し有りの店が多いが他府県ではどうなんでしょう。
まあ、持ち越しでも平日とか仕事でしょうが。

私は夜勤なので職場で寝ますがww
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 09:06:08.40ID:ndfNl9Kwd
ドコモカード破産に入れといたけど喪明けでトライしたら通ってた
同じカードでもいけるんだよな
2020/02/06(木) 13:10:45.99ID:s5pmZK0mD
>>637
dカードはdocomo発行
dcmxは三井発行
639名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 21:56:50.19ID:r+TCG/0md
dカードは異常に甘いよな
俺も飛ばしたけど3年半で無事可決
携帯料金20年遅れてないからかな
2020/02/06(木) 22:20:20.00ID:Hf2B4dt6
dカード3回否決やな〜まだ喪中だけど
iPhone割賦と楽天カードクレヒスあるんだけどな〜
2020/02/06(木) 22:30:14.92ID:Q1kE2xz90
他の作って間あんま置かないでd行ったら落とされたわ
ドコモユーザーなのに
仕方無く半年待ちしてる
642名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/06(木) 23:28:17.38ID:pYe6FoJWa
ここ勉強なったわ
https://itsukashiawase.hateblo.jp/
2020/02/06(木) 23:33:44.68ID:Q1kE2xz90
クソ役にも立たないからクリックしなくていいぞ
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/08(土) 18:41:59.44ID:+anc/7GP0
優秀
http://jbbs.shitaraba.net/business/22756/
2020/02/08(土) 23:28:05.00ID:pI08OWxJ0
>>644
こわいわ
2020/02/10(月) 01:16:36.41ID:jrR1auqDa
>>642
だいぶ問題ある。
本人お疲れ様です。
ごちゃんねるでの
宣伝はダメと知りませんでした?
ごちゃんねると、はてなブログに通知致します。内容もアフィリエイト丸出しでブログはそんなに甘くないのと、友達が借りたとか書いて誘導してるが、それは本当か?虚偽だよね。
文章力も皆無で借金作るの良くわかる。また借りちゃった←これも嘘だね。
2020/02/10(月) 12:46:59.68ID:/ZHFxddSd
あしなが育英会から返還のご連絡の電話が来たんだが免責になってないのか?
普通にそれも書いて出したはずだしここだけこれから返済するなんてことできないはずだが
2020/02/10(月) 12:48:48.52ID:LWJYlJlzM
こんな所に書いてないで弁護士に聞きなよ
2020/02/10(月) 12:52:22.41ID:69zrEwZGD
>>647
裁判所から発行された免責許可証みたいなのちゃんと保管してる?
2020/02/10(月) 12:55:11.72ID:/ZHFxddSd
>>649
無いわそれ
再発行してもらえんのそれ?
2020/02/10(月) 13:16:51.34ID:/ZHFxddSd
なんか年一回引き落としされてたみたいだ
妙なのは破産前メインで使ってたのは地銀で、もちろん引き落としもそっちだったんだが、今はゆうちょなんだけどそこから引き落としされてる
教えた覚えなんてないぞ…?
住所不明で手紙が戻ってきたからとは言われたが…
なんかもう訳がわからん
2020/02/10(月) 13:20:06.44ID:69zrEwZGD
>>650
再発行ないよ。
それは一枚だけ発行される。
発行されたら大事に保管しとかないといけないんだよ。
免責になった証明だもん。
弁護士さんに聞いた方がいいよ。
2020/02/10(月) 17:30:28.56ID:/ZHFxddSd
時間なくて今は聞けねえよ…
ちなみにこの奨学金今後も返済するとして、それ自体まずい?
債権者は平等じゃなきゃいけないみたいな話聞いてたけど…
別の奨学金については申告したんだけどもしかしたらこっちはやってなかったかもしれない…
奨学金の返済開始って普通は卒業から半年から1年ぐらいだよね?なんで10年も経ってたからいきなり請求が来たんや??メインにしてた銀行が違って今まで引き落としできなかったからか?
だとしてもなんで今更?手紙送ったけど帰ってきたから現住所教えてと今日電話があって初めて知った
そもそも奨学金は親が全部手配してくれてたんだけど、辺塞についてはもう片方のやつしか聞かされてない…
俺に落ち度があるのかこれ?これからどうなるんだ??
2020/02/10(月) 18:07:19.27ID:DTw9KN5wD
>>653
債務一覧に入れてたのかちゃんと聞いた方がいいよ
2020/02/10(月) 19:23:40.82ID:/ZHFxddSd
多分入れてない
返済不要のプランがあったのと、親がすすめてたからほとんどノータッチなこと、何より借り入れから自分が破産するまでただの一度も返済の請求がなかったことから完全に忘れてたっぽい
でもなんで今になって…
2020/02/10(月) 20:37:51.85ID:wPIHtSUWM
>>655
弁護士相談だな。
その後教えてくれ。

忘れたからって、、、
いけるのか?
2020/02/10(月) 20:44:16.74ID:/ZHFxddSd
ちなみにやってもらったのは弁護士じゃなく司法書士ね
その担当してくれた人にお願いした方がええの?
当時は近場だから良かったけど今住んでるとこ違うからクッソ遠いわ
電話相談無料とはあったから明日かけてみるけどどうなることやら…
めその免責証なるものはもらった記憶がないぞ、免責審尋でも「これからはお金の使い方に気をつけましょう」とだけ言われて即解散だったしな
2020/02/10(月) 22:19:17.80ID:/ZHFxddSd
おかんに聞いたら、俺が子供の頃に作った銀行口座のうちの一つで支払いを続けている(年一回1月引き落とし)とのことだった
その通帳は今使ってるものとは別物だが、あくまで名義は俺で奨学金の名義も俺らしい
だからこれは法的にはどうなるのかがマジでわからない
今更になって連絡がきたのも、かつて住んでいた実家に毎年返済状況の手紙が母宛に届いてたそうだけど、いまの住居への転送届けの期限が切れたから、名義人である自分に連絡が飛んだのだろうとのこと
同一銀行同一名義の二つの通帳のうち社会人になった際に1つ渡され、今現在はこいつがメイン口座になっているが、そもそも口座が2つもあるなんてこと自体自分は知らされてなかった…
2020/02/10(月) 22:31:38.86ID:DTw9KN5wD
>>658
取りあえず前に依頼した司法書士さんに連絡して聞いてみた方がいいね
それは免責になってないからどうなるんだろうな
2020/02/11(火) 00:52:36.99ID:NqfH5BL80
債権者漏れは司法書士ではどうにもならん案件な気もするが
どのみち放置しといたら他の免責もパーになりかねんし
相談するしか無いでしょ
2020/02/11(火) 06:44:06.90ID:d72poHW5a
こんなの事前に知っとけって方が無理がある
662名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/11(火) 09:08:54.49ID:1OmPoUJvd
雨含んで破産して喪明けでまた雨が持てた
アメリカの寛容さを見た感じがする
2020/02/11(火) 10:54:02.64ID:NqfH5BL80
高い年会費払うんだから雨にはクレヒスの踏み台になってもらわないとな
ちなみに解約はネットだけで簡単に済む
2020/02/11(火) 13:00:45.42ID:T2y9a3Hsd
今日祝日で休みだった…聞けないじゃんw
2020/02/12(水) 12:57:23.07ID:x4JsUC09d
>>659
結果としては問題ないみたいでした
まず本人(俺)がその契約返済のことを知らなかったこと、当時は未成年(というか厨房)で、知る由もなかったことからお咎めなし
学費については自分が出すから心配せずともいいと当時から言ってて、たとえこれが問題なのだとしても破産から7年はもう一度破産ってできないから万が一母が払えなくなったとしても俺に請求がくるが大した金額じゃない
何より俺がもう一度改めて破産手続き(名義が俺なもんで)をするんだとしても、どっち道連帯保証人が母だから改めて母に請求が行くだけで何にも変わらない
とのことでした
意図的に隠すのはもちろんダメだぞ!
2020/02/12(水) 14:21:40.27ID:JUORkWCTD
>>665
良かったね!
2020/02/12(水) 14:26:55.20ID:TKpG3qyDM
故意にリストから外した訳ではないので責は問われない
だけどリスト外だからちゃんと返済してね
ってことか?
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/14(金) 17:34:34.00ID:PIjjRIvmdSt.V
破産に入れといたJCBでもダイナースでも喪明けで通ったけどここは嘘ばかしだな
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/02/19(水) 19:08:36.28ID:mbRzDHaC0
完全ブラックでも即座に資金調達が可能!
唯一の条件は働いていること!収入額は関係なし!
個人間の掲示板で闇金業者などの介入はなし。
一度ご覧あれ。
https://jbbs.shitaraba.net/business/22756/
2020/02/20(木) 20:21:34.74ID:2cxr+qj9d
喪明けだしクルマ買おうとしたら現金一括だとめっちゃ嫌な顔されるんだが
せっかく買えるのにわざわざローン組まなきゃいけないの?
というかローン会社は審査通してくれるの?
2020/02/20(木) 20:31:38.35ID:wgurZdb8M
いきなり税務署から連絡あって焦ってる
任意売却した不動産の譲渡所得税だと

これマイホームだから払わなくていいよね。。。
2020/02/20(木) 21:08:22.93ID:ybdhIXv00
>>670
どこのディーラー?
まあローンのほうが値引ききいたりもするだろうけどうちは現金でも態度変わらなかったぞ
ちなみにトヨタ
2020/02/20(木) 21:20:14.41ID:Q5f14hyX0
トヨタはどうしてもTS3カード使って欲しいらしくて
一括で払うって言ってもカード使ってくれって言われたわ
2020/02/20(木) 22:04:40.69ID:2cxr+qj9d
>>672
車体そのものの値引きはないけどナビ安くするだとか、ドアの上らへんにつける雨除け(名前知らん)を無料にするとか、スタッドレス1セット無料だとかそんなだけど
トヨタ系とだけ…
2020/02/21(金) 01:13:46.45ID:dF56xmVj0
>>673
TS3カードは総量規制がかかった時に前年収入の記録を求めてきた文章が
妙に高圧的で脅しじみたことから嫌なイメージしかないな

それで即座に解約したったカードは後にも先にもこれだけ
2020/02/27(木) 08:15:28.33ID:R7YEQqa+d
>>670
普通現金一括で購入してくれる客の方が業者は嬉しいんでないの?
ローンの方が喜ぶ理由が無いじゃん
2020/02/27(木) 11:12:53.02ID:uvbOMGCbr
>>676
3年だか5年だかの金利分もうかるからな
ローンの方が値引ききくとかそういうのはよくある話し
2020/02/27(木) 11:57:04.66ID:aPLWAqAzD
>>676
ローン会社に手数料取られる以上にキャッシュバック貰える
2020/02/27(木) 13:16:38.32ID:Utwkw2i9d
金利6%だとしてローン会社が2.5、ディーラーが2.5、残りの1はローン会社からディーラーへのキックバックに充当
みたいなのしてるから
だからオプションのカーナビとか冬用タイヤ無料にします!なんてしてまでローンにさせたがるのよ
2020/02/27(木) 14:12:12.81ID:Yig2eqF00
車本体は、まず無理だがクレカ払いは手数料が数パーセント
店の負担なので現金の方が有難い。
2020/02/29(土) 23:40:52.02ID:xMnuUHF8
俺も現金で買うつもりがこの値引きだとローン組んでくれ
半年たてば一括返済してくれたらいいから言われて
?だったけどそれか
そのかわり半年でかかる金利代8万さらに値引きさせたけど
2020/03/01(日) 00:32:11.42ID:7iDM1YcH0
販売実績と系列ファイナンス会社でローンを組ませる実績は別カウントになるので、
ディーラーが両方のポイントを一挙に獲得したいだけだにょ
2020/03/06(金) 04:30:05.49ID:60OJ+nMyr
免責なって1年チョイ。
ライフDPカード作ったけど、これからクレヒス積むのは後々役に立ちますかね?
2020/03/19(木) 18:25:44.20ID:wzj/3rwqd
>>683
役に立つと思う。
しばらくクレヒス積んだら他のカード作れる
2020/03/22(日) 05:43:33.60ID:GFxucvMf0
>>683
免責一年ちょいで作れるんですか?
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/23(月) 23:42:19.47ID:vSseALCk0
免責降りて二カ月
cic見たらまだ迷惑かけた会社の金額そのまま載ってるんだけど、これって消えないんですか?
2020/03/24(火) 00:07:02.03ID:H3P18R3ED
>>686
消すも消さないも自由だからね
2020/03/24(火) 09:11:30.98ID:OwXY2leEd
自由じゃないだろw
適当言うなよ
2020/03/24(火) 18:44:50.07ID:34EqBidkr
>>685
デポジットなんで、保証金出せば通るよ
2020/03/24(火) 18:45:21.80ID:34EqBidkr
>>684
頑張るっす!
691名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/27(金) 17:36:21.41ID:vHfZdMZAp
そもそも日本人は自己破産する必要ないのに知識がないひと多すぎ。

この記事と早く出会えてまじで良かった

https://note.com/fumitaoshikun/n/n57d7739ab7a8
692名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/03/29(日) 01:53:22.04ID:D2pRlmmbM
ひよこキャッシングは月一だから安い事は安い
2020/03/29(日) 02:15:43.64ID:B5sRaKIf0
5年経ったからカード申し込んだけど全滅だった
途中から申込ブラックになったのはあるだろうけどCICとか消えてないのかな
スマホ分割してるしLINEのやつはいけたからクレヒスはあるんだけどな〜
窓口休止だしカードないとネットでできないし郵便は面倒だし詰んでる
2020/03/29(日) 02:28:54.14ID:ca2i+e+xD
>>693
わざと消さない所あるから
2020/03/29(日) 02:41:58.28ID:X32goMUP0
>>693
雨緑もダメだったん?
2020/03/29(日) 16:26:14.33ID:nujWje0D0NIKU
>>693
CICとかちゃんと見た方がいいよ。
自分は5年で住宅ローン満額で通ったよ。
2020/03/29(日) 18:02:40.66ID:mEe6QPcP0NIKU
札幌ひばりが丘病院で麻薬書類に虚偽記載 薬剤師ら書類送検
https://vimeo.com/273997123
2020/04/08(水) 12:38:32.13ID:n49Jruiz0
自己破産してから一年。
今日初めて闇金からDMが届いてた。これまで全く来なかったのに。
モンスター地図見て送ってきたんだろうか?
2020/04/08(水) 12:45:41.22ID:QEVmTsBer
そういえば何通かきたDMに免責申請したアコムから審査済み○○万円までOKとかって書いてたから
なんだこれと思って書いてたアコムの電話番号にかけてみたら
「うちからは出してない、知らない」の一点張りだった
詐欺にしても連絡先はちゃんとアコムだったしわけわからんなーと思いつつも当時はスルーした
結局あれなんだったんだろうなあ
2020/04/15(水) 18:27:42.81ID:AE1lwe42M
公務員とか大企業のやつはすぐとおるよ
2020/04/16(木) 15:12:43.03ID:hV/R64Tt0
Wi-Fi契約しようと思ったけれど、大体がクレカ必須だから、申し込みできない。。
口座契約だと、端末代やら、毎月の口座手数料支払いなどバカにならない。
デビットカードで契約できないのがつらい。
2020/04/16(木) 17:09:32.88ID:nj9JwvC90
>>701
OCNモバイルONEなら口座引き落としで行ける
2020/04/16(木) 17:12:38.28ID:nj9JwvC90
あっ、口座引き落としはだめなのか、、、ごめん
2020/04/17(金) 17:49:20.64ID:Gd6ogTtV0
自己破産者の人と会っても「あー、そうなんだー」くらいで実感ないんだけど、
世間的には周囲にバレた時にリアルで後ろ指差されたりするの?
急によそよそしくなったりハブかれたりしないでしょう。

債権者側とか金融機関とかに勤めた人が身近にいたら
嫌がられるのかもしれないけど。
2020/04/17(金) 18:51:32.94ID:qkxRUUSm0
知人にはここぞとばかりに使うネタにしてる
そしたら奢って貰ったことならある
2020/04/17(金) 19:26:19.48ID:+py+KIYka
嫌悪感はないだろ
特に今のご時世、明日は我が身なんだし

昔同僚が社用車を擦ってガリ傷入れたのを上司がボロカス言って辞めろとまで言い切ったら、その上司本人が1週間経たないうちに他の社用車でカマ掘って部下に吠えた手前居づらくなったのか会社辞める破目になったわ

繰り返し言うが明日は我が身、誰でもやらかす可能性がある事は悪く言ってはいけないし俺も言わない
だって俺も破産者だから

この手の話は誰しも興味あるのかグイグイ食い付いてくるw
後日相談しに来た奴もいたぜw
2020/04/17(金) 20:34:31.14ID:nkfetPEI0
直接態度には出さなくても色眼鏡で見られる可能性はあるよね
ちょっと昼飯抜いたりしようもんならお金ないんだろうなとか
盗難とか横領とかあったら真っ先に疑われそうだなとか
2020/04/17(金) 21:43:33.02ID:Gd6ogTtV0
外出自粛で暇そうなオヤジにモンスターマップを教えたら、
熱心に見て近所の人を見つけてメモしてた。

こういう時、ありふれた名前の人はうらやましいと思った。
自分は名字が珍しいいから悪さしたら速攻で死ぬまで残る。
2020/04/23(木) 05:28:47.47ID:JLB4uZJo0
いつ自己破産したか忘れたんですけど破産者マップ?に載ってる日にちから数えて5年でカード作れるって認識でいいですか?
2020/04/23(木) 11:56:34.71ID:DUNN3fJF0
それだけじゃ通らないことが多々あるので自分でCIC確認しなよ
2020/05/02(土) 14:22:53.60ID:dndSFBpw0
確認必須!
みなさま、頑張りましょう!今です!やるしかない!
ノーリスクで20000円分もらえてしまいますよ
↓↓↓↓↓↓↓↓
AtlasForexさんで、
未入金ボーナス200US$ もらえて利益出せました(一時的に・・・)

https://twitter.com/highrevexpress/status/1255248015490797568?s=20

ちなみにアップロードする書類に、
免許証にプラスして「住民票」送ったら、数日かかったけど、
200US$もらえました

そんな私からATLAS入ってくれる方、お願いします m(__)m

https://www.atforex-markets.com/?rt=X9nrD7zLLEw6vPq3i53nesNE

さらにに、口座開設ボーナス(未入金ボーナス)は、
IBのリンク(↑のリンク)から開設したときのみ、200ドルもらえるそうで、
直接開設した場合は、もらえないらしいですよ。

あと、開設後、サポートに「口座開設ボーナスください!」と連絡してくださいね。
「問い合わせ」からできますよ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
712名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/09(土) 16:52:59.46ID:72gae4Z/0
債務1800万円程度で自己破産して5年経過して、クレカ作れるのを楽しみにしています。でも、デビットで十分な気もしています。
ところで、この5年で200万強あった税金も本税を支払い、延滞金の100万円を残すのみとなりました。ところが、4月と現金口座の差し押さえになりました。
このコロナの時期に非常に痛いです。そのうえ、業務委託先まで税金滞納まで知れるところとなり、契約できないとなってしまいました。
役所を訴えたいと思って破産の時世話になった弁護士に相談しましたが、窓口の所員に取り次いでもらえず、挙句の果て労働監督基準署に相談しろと言われました。
ちなみに、弁護士費用は105万円かかりました。クライアントは大切にしましょう。
2020/05/10(日) 03:14:49.91ID:Fae2BKPI0
自己破産後にまた500万円の借金を作ってしまった。もう自己破産は出来ないし。どうしよう。今、無職で収入なし。役所に生活保護の申請にも行ったけど審査で落ちた。家族や知人に「お金を助けて」と頼んだけど無理だった。今、所持金2000円程度。
714名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 03:33:27.70ID:4jrwwLMz0
>>713
ギャンブル?共産党に頼んでみたら?
生活保護って借金精算してからじゃないと無理だったけ?
715名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 03:54:52.46ID:I3bYRbG+a
>>713
自己破産なんて何度でもできるさ 俺は3回やってるぞ 2と3回目の間は3年ちょっと
だったぜ

ちょっと手こずったところも有ったが、司法書士が妙案を思いついてくれた

今もギャンブルやちょっとした商売で楽しく暮らしてるぞ
2020/05/10(日) 05:22:00.00ID:P5irF0Xpd
>>713
3月から毎日野良猫にエサやってたんだけどよ
3日間みかけないな思ったら道路の隅っこで
あの世にいってたよ
717名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/05/10(日) 08:52:11.44ID:AYt8US2AH
破産後にまた500万借金できるってとこがすごいな、貸してくれるとこあるんだな。
2020/05/10(日) 09:05:08.00ID:PteZg6wSM
ヤミ金なら払う必要なし。
2020/05/16(土) 01:20:20.74ID:PEt+fWwg0
闇金ってのはそんなに貸してくれないよ。
0ふたつ違うわ。
2020/05/17(日) 02:17:50.64ID:c8+HoccZ0
>>715 クズ
2020/05/24(日) 09:33:53.08ID:xcKliG3q0
このスレで合っているのか分からないですけど教えてください。

半年前に自己破産しました。
auから購入したスマホが限界を迎えたので新しくしたいのですが分割払いって通過しますか?
契約者、及び利用者は私で請求者氏名は父になっています。
自己破産手続き中や自己破産後も弁護士が支払っても良いとの事で通信料や分割金額は支払っていました。
滞納は一度もしたことがありません。

よろしくお願いします。
2020/05/24(日) 10:36:03.62ID:18DU0wKL0
携帯の分割は支払者でなく契約者で審査するみたいだし
一切滞納とかしてなくてもCICに傷があったら通らないよ
実際俺も通らなかったし
iPhoneをAppleストアとかで親の分割払いで買うとかすりゃいいんじゃね
2020/05/24(日) 11:09:02.10ID:dW6fm4ZP0
金額にもよるけど5年経ってなくても通る人が大半だからやってみなけりゃわからん
長年使ってるならそれだけで携帯キャリアには信用になるしなんとも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況