自己破産後の生活 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/04/16(日) 02:30:03.75ID:8kEd9EpH
ってスレが昔あったんだけど、ないから立てました。
地道にやってます。転職もして、細々としても充実した日々です。

先日、東京に行く用事があり、ついでにCIC行って情報見てみたら「???」が。
迷惑かけた数社が、まだ情報保持期間にも関わらず出て来ませんでした。
2社は来年喪明けです。
情報残ってない数社は、前に開示請求した時に、「関与した弁護士か司法書士から連絡お願いします」って言われた。
何かのマジックがあるのかな?
2名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 17:34:46.77ID:aIAZkpPV
1乙
事業失敗し破産後4年経ちますが
まだまだ生活厳しいよ
3名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/18(火) 18:02:52.47ID:G4W8I1pf
1乙。
2017/04/27(木) 16:20:53.95ID:bWQCjkvm
1です。
辛い事もありましたし、何百万円という金額を踏み倒した事は間違いなく、申し訳ない気持ちは今でもあります。
ただ、法律で認められた事ですので、前向きに生きていけます。

よく「クレジットカードないと不便」みたいな声を聞きますが、VISAデビあればネットの買い物も普通に出来ますし、あまり不便は感じていません。
ある中で生活をする。当たり前の事ですが、出来るようになりました。

チャリ漕いでも追い付かなくなった方へ。
降りましょう。
絶対に早まっちゃダメです。
人生、やり直せます。
2017/04/27(木) 20:57:26.54ID:1EMCxV3l
うるせえクズ
何開き直ってんだ
2017/04/30(日) 16:52:14.94ID:9dr2odOk
やっぱ分割払いしたい時につらいわ
そのせいで破産したんだからってのはわかってるけど
2017/05/30(火) 07:07:44.95ID:JbrSi8dz
良スレだったから復活うれしい
1ありがとう
2017/06/01(木) 10:27:57.75ID:2yEzdpxq
申立て中(管財・免責前)だがさっそく闇金から電話かかってきたんだけど
電話番号どこから漏れるんだろう?
官報に電話番号出てないしなあ・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/03(土) 12:30:17.51ID:aYaVZ02g
>>8
そりゃ申し立てられた相手側(金融先)が洩らしてるんだろうな
2017/06/04(日) 08:45:53.31ID:RAEMEIBN
>>9
債権者はテレビCM打つような銀行、大手信販ばかりで怪しいのはノーローンくらいなんですけどね。
11名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/04(日) 09:25:07.08ID:DxSpqMeU
大手だって債権管理部門の連中は回収専門に雇われた人間だから
回収不能になった手持ちの情報を業者に売って少しでも金にかえる
12名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/21(水) 07:17:18.60ID:UGm9Ugub
>>8
住所でポン! ネットの電話帳という脱法個人情報流出サイトがある
ここで個人名で検索するだけで住所や電話番号がわかるよ
同じ県内で同姓同名なんてそうそういないからね
住所でポンは有料版もあってそっちだと最新版
2017/06/21(水) 08:12:06.27ID:2uyKmZZe
>>12
そんなもんに携帯電話番号書いてないだろw
2017/08/23(水) 21:50:08.71ID:4JG5Szi6
2年前に免責
基本的に使わないけど免責翌月から家族カード作ったからクレカ使用に問題なし。
官報の影響で2回だけ闇金の封筒が届いただけ。
2017/08/25(金) 09:48:46.98ID:C5bnY2aB
申し立てから1年で200万溜まった
もが明ける頃には2000万貯めて半分頭入れて家買うんや
2017/08/25(金) 10:36:43.57ID:C5wNqs1j
10年喪に服すの?
2017/08/25(金) 12:42:09.41ID:C5bnY2aB
>>16
いや、毎年200万貯めるなんて言ってないけど?
年収上がるから貯蓄スピードも上がる
2017/08/25(金) 12:56:54.54ID:zulnEjvs
知らんがなw
2017/08/29(火) 15:41:06.58ID:Ltu9V1Dg
喪明けはだいたい5年ぐらいかな。
2017/09/16(土) 17:16:26.10ID:VVslLwhT
漂白して楽天 ヤフー行ったら落選したよ、

本当に信用ないんだな
2017/09/24(日) 05:47:21.16ID:dkseu7U3
>>20
免責から何年?
2017/09/25(月) 10:12:16.15ID:VVXXrgEg
自己破産した時に楽天カード入ってたんじゃないの?
2017/10/06(金) 15:03:07.67ID:+KNxcyF6
こんなスレあったのか

免責から7年半、CIC、JICC白、KSC黒だけど先日住宅ローン組めたわ

CIC、JICCは5年で白→クレカで実績作り、自動車ローンも組んで更に頭金無しのフルローン2600万OK

しかも持病持ちでな

不動産屋選びと金融機関によってはいける確率高いのかもね
2017/10/06(金) 15:26:06.39ID:9YAe6v4l
>>23
まさかスルガとかじゃないよね?
2017/10/06(金) 15:35:26.47ID:+KNxcyF6
>>24
○うきんだよ
2017/10/14(土) 18:56:44.97ID:xMhlJBgV
破産後7年、cicずらし登録とか完了にもなってない会社が4件もあってA連打
楽天カードも落ちたけど
なぜか国の教育ローン120万通った!嬉しい
2017/10/17(火) 13:41:47.85ID:vMXrFwVw
もうすぐ免責から13年だ
カードも作れるし住宅ローンも組めたし車も買えたしもう大丈夫!
と思ったらこの前エディオンのカード落ちた
やっぱ破産時のリストにあった所は永久に無理なのか・・・
2017/10/24(火) 00:24:37.38ID:Oc3OMvPL
免責から2年…iPhone8plusを分割で買いたいんだけど10万超えると審査あるのよね?
免責すぐにiPhone6sを分割で買えたから行けそうな気もするんだけどどうなの?
残債は1ヶ月分まだあるけど…
2017/10/24(火) 09:33:52.59ID:HBrHf5HI
贅沢だなー。
俺は格安スマホで十分だわ。
1/3の値段で買えるし。
2017/11/28(火) 16:06:09.46ID:UiyFkbqw
>>28
どうなった?
今携帯調子悪くて機種変考えてるけど割賦いけるのか心配
携帯料金滞納なし
破産一年半
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面

ニューススポーツなんでも実況