相談ですお願いします
10年以上前の旦那の借金(連帯保証人になってた)が発覚しました
旦那は放置したら時効になると思っていたらしく、利息が膨れて元金の何倍にもなっています
うちは貧乏なのでとても返せる額ではありません
サラ金に電話して、元金だけとか、なにか示談に出来る可能性はありますか?
このまま放置するわけにもいかないと思うのですが、借金のことは何も知識がないのでどうすればいいか検討がつきません
数年に一度、一括でいくらだか払ったらそれでおしまいにしましょうみたいな
ハガキ?が来ていたそうですが、次にいつくるかはわかりません
督促状?は実家の方に毎月来ているみたいで、義母にそれらのハガキを送ってもらうことになりました
旦那も義母も、私にずっと黙っていたことに腹が立って仕方ないです
とりあえず元金は返すべきだと思いますが、利息は払えません
示談交渉とかすればいいのでしょうか?
よろしくお願い致します