必ず誰かがなんたら相談室 Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/05/07(土) 10:28:30.55ID:ruAwmuyK0

人は誰でも悩みがあるはず
仕事・金・恋愛・人間関係、・・・
ここはその中の金、『借金生活』について語り合うスレ。

すまんが、昔いろんな意味でいろんな意味で面白かったので、
下記の続編のつもりで建てたのだがな(笑)

必ず誰かがなんたら相談室92
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1266725125/
前スレ
必ず誰かがなんたら相談室
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/debt/1418104107/

必ず誰かがなんたら相談室 Part.2 [転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1433132643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:----: EXT was configured
2016/05/07(土) 10:29:58.47ID:ruAwmuyK0
滞納スレでは対応しない事案ですね

【テンプレ】
相談者用テンプレは>>3
このスレで、質問者がお金を借りられるかどうかの審査はしていません。
借りられるか借りられないかは、実際に申し込んでみないと誰にも分からない。

借金を返済したいが、どうしたらいいのか
債務の整理は、どうしたらいいのか
民事再生、任意整理はどうしたらいいのか
特定調停について知りたい
自己破産について

などの、悩みを持った方々
そして、それに良きアドバイスを与えてくれる方々
(ここで良きアドバイスを出来る事は、相談者が明日への活路を見いだすことが出来るようになるはずです。)

(注意)
*相談をされる方々は、自分の状況を出来るだけ詳しく書いて下さい。
*アドバイスをされる方々は、「こうしろ」などの押し売りは禁句にしてください。
*「それは、こうなんじゃない?」などの他に、「もし君の立場が自分だったら・・・」などの自分だったらレス、
 そして「君だったら、その状況をどう思う?」などの自問自答してもらうレスを出来ればお願いします。
 それが悩んでいる方々にとっては、自分がすべき事のヒントになるはずですので。
*経験事例も暇な時にレスして頂けると、参考になりますのでお願いします。
*雑談・愚痴も、もちろんOKです。
*2回目以降のレス時には、名前欄に最初に発言したレス番号を入れることを推奨します。
*回答する時は、レスアンカーを忘れないで下さい。
*やむなくマルチポストになる場合はその旨を明記して下さい。明記なくマルチポストと分かった場合、回答は致しません。
>>950あたりで、次スレを立てて下さい。
*現行スレはそのままage進行し、終わったら次スレで新規相談を受けてください。

ここで相談することで解決の糸口が見つかるのであれば、多少のスレ違いは気にせず親切に。
2016/05/07(土) 10:30:36.03ID:ruAwmuyK0
■■■相談者用テンプレ■■■
【性別/年齢/家族構成/居住形態】
   男・女/ ○才/ 独身・既婚(夫、妻、子供○人等)/
   アパート・マンション・持家・実家住まい・寮等
【職種/雇用形態/勤続年数】
   事務職・技術職・ドライバー・営業職・水商売等/
   社員・アルバイト・パート・派遣等/
   ○年○ヶ月
【税込み年収/月の手取額/賞与】
   ○○○万/○万、ボーナス年○回、計○万
【月に最低必要な生活費/内訳】
   ○万円/(内訳)家賃○万、光熱費○万、食費○万、
       携帯電話○万、交際費○万、その他、等々
【債務詳細】
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済
   会社名/借入額○万/年利○%/契約期間H○年○月〜/月○万返済
   債務総額      ○万
【増枠の有無】
   ○社、H○年○月より○万に増枠
【滞納の有無】
   ○社、H○年○月より滞納
【相談内容】
      何をどうしたいのか?何を知りたいのか?を明確に。
      回答側も人間です、できるだけ丁寧でわかりやすい文章で書きましょう。
      事後の結果報告もして頂けると参考になります。

*その他の注意書きは誰も読まないので略ですね、もう「必ずなんたら」ですしね。
2016/05/07(土) 21:39:10.26ID:KtFOVPYU0
>>1
乙です
5名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2016/05/08(日) 16:23:48.35ID:5lXHLQ4f0
死ねや豚
2016/05/08(日) 18:29:14.05ID:1C0hEvHf0
滞納スレも立てようと思いましたが
もう僕には立てれませんでした、よろしくどうぞ
7名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ)
垢版 |
2016/05/11(水) 21:18:37.76ID:/i4BM6csa
質問させてください。
25日が給料日ですが所持金400円しかなく、残り2週間の食べ物に困っている状況です。
ネットで調べたところ通販で後払い可能な所があるとのことで、できればそれを利用したいのですが
この板に来るような人間でも利用可能なのでしょうか?
2016/05/11(水) 21:49:30.81ID:/3Fr4YiK0
>>7
払い込み票で2週間以内に後日払い込み
・セブンイレブンのセブンミール
・ケンコーコム

固定電話あれば
・NP後払い
・後払いcom
9名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ)
垢版 |
2016/05/12(木) 22:00:04.30ID:gI6ICANhd
転職先の職場の本音について教えてください 引き継ぎ期間が1ヶ月のために食いぎみで質問したり、昼休み時間も郵便仕分け等の雑務をご飯食べた後の空き時間にしてました それはメモとりながら仕事してる為にペースが遅いから本業が溜まってるためです
そしたらみんなが「そんな無理しなくていい」とか「田中さん(引き継ぎ者)は詰め込み過ぎだ」と文句を言い出しました
そして「悩みあれば言ってな」とかこれらの事を頻繁にいわれます
入って2週間です。
ただでさえ私のペースが遅いから田中さんがしてた仕事全てではなく、半分ぐらい元からいたもう一人の方に引き継がれてます。
田中さんはすごく仕事が出来る方で確かにすごい量をこなされてました
しかし、私が今遅いのは能力面もありますが慣れてないからと翌月から漏れが無いようにメモとりながらしてるからで、もう少し余裕はできると思います
だから、なぜ頻繁にそれらの事を言われるのかと田中さんが叱られるのかがわかりません
親切に引き継いで頂いてますし。
だから本音は別のところにあるんじゃないかという気がするんです
しかも、派遣を入れようという話も出始めました
はっきり言って慣れれば3人は要らない職場な気がします
本音は「あいつ使えないから変えたいな」ですかね?
職場の人達も給与も良いから辞めたくないです
派遣の人が入ったら一人要らないという流れになりそうな気がします
私は正社員採用なのに……もっと頑張りたいし早く慣れたいのにそういう空気になります
2016/05/12(木) 23:11:16.14ID:fMuEe6M90
年収420 借金320
返せますか?
2016/05/12(木) 23:20:19.59ID:xLxAqXwV0
>>10
漠然と返そうと思えば返せるかも知れんが
まともな生活が出来ない、もしくは生存が危うくなります

選択肢は法的整理の再生か破産、もしくは踏み倒す
2016/05/13(金) 08:35:09.10ID:0j6dMMbp0
三年ほど前に車のローンが払えなくなり車を持って行かれ売却されました(残ってたローンと車の売値差し引いてプラス30万くらいになりました)
その後、携帯の機種変の時にローンが組めない、クレジットカードの審査も通らないでああブラックになったんだなと今まで借金をしない生活をして来ました
最近また車がほしくなり試しに楽天のカードを申し込んだら可決され昨日カードが届きました
これはブラックから外されたということでしょうか?
ちなみに年収は500万で500万の車を頭金300万出して残りローンで買おうかと思ってます
2016/05/14(土) 13:06:33.98ID:qub3aXFa0
楽天銀行に貯金してきたとかの実績があったり、そうでなくても審査が緩く
ブラックでも楽天カードは作れることがあるらしい
信用情報は完済から5年経っていないのでまだブラックのままだろう
2016/05/16(月) 05:45:47.30ID:sFIcC4nJ0
>>9
新しい仕事に慣れようと必死な感じが伝わってくる。
きっと真面目だから、自分のことを責めがちで
それが周りにも伝わって
返って心配にさせてしまってるのかもね。

仕事を真面目にこなすことはもちろんだけど、
会社で働くって、それだけではないはず。

新しい職場なら周りと
うまくコミュニケーションとったり
良い人間関係築いたり、
そういう方面の努力も必要かも。
そういう人間関係がまだ築けてないから、
周りからどう思われてるのか
気にしたり、悩んだり一人でしてるんじゃないかな。

あまり根詰めないで、
休み時間はしっかり休んで息抜きしたり
周りの人に話しかけてみたりしてみては?
最初は勇気がいると思うけど、
一人じゃ見えてこない部分が見えてくるかもよ。
肩の力抜いてがんばって!
15名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2016/05/17(火) 18:05:15.78ID:z8fMnINp0
私も経営者ですが、数年前まで会社の窮地をブログにしている方が多かった。
最近は更新もされていないブログが増えた。

破綻したのか、復活したのか

ここは私が良く拝見しているブログ。ちゃんと更新されています。
ttp://fanblogs.jp/saiki/
「倒産させてたまるか」
経営者にはリアル過ぎる位のブログです。面白いです。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:842eac59f97f47c0d6fb1bed016df49c)
16名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ)
垢版 |
2016/05/19(木) 01:28:19.25ID:bkTYODuS0
【性別】男
【年齢】26歳
【家族構成】母親と2人暮らし (独身)
【居住形態】実家住まい(公団)
【職種】サービス業
【雇用形態】契約社員
【勤続年数】1年3ヶ月
【税込み年収】168万程
【月の手取額】17万〜18万程
【賞与】無し
【月に最低必要な生活費/内訳】携帯電話+ネット代2万、通院代1万、家に5万
【債務詳細】
【会社名】アコム
【借入額】42万
【年利】18%
【契約期間】H22年5月、月1万5千円返済

【会社名】レイク
【借入額】25万
【年利】18%
【契約期間】H25年2月、月7千円返済

【会社名】三菱東京UFJバンクイック
【借入額】15万
【年利】14.6%
【契約期間】H28年5月、月4千円返済

債務総額      81万
【増枠の有無】無し
【滞納の有無】無し
【相談内容】
借金のおまとめか、のりかえを考えており、上記の他に新たにりそなのクイックカードローンで30万の融資を受けられる事になったのですが、こちらを他の年利が高いところへの返済にあてるべきかどうか迷ってます。
アコムの方への返済にあてれば、毎月の支払額が減るのかなと思ってますが、実際のところどうなのでしょうか。
今現在は毎月2万4000円の支払いをしています。
17名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ)
垢版 |
2016/05/19(木) 08:00:59.74ID:JpVk5m0Dd
急な出費が15万円。
プロミス110万
アコム50万
JCBカード30万
既に借入してます。
3社のどこか増枠をお願いするのと新たに他社で借入か検討しております。
ちなみに年収380万円です。
支払い期限が近づいています。
どなかアドバイス下さい(泣)
2016/05/19(木) 08:15:23.42ID:OXhXTl880
>>16
りそなの利息や返済スケジュール知らんけどな
各社毎月約半分位しか元金返せてないのは理解してるかな
確かにアコム返せば月の払いは減るけど30万じゃ足りないじゃない
出来るのなら、アコム返して〜りそな返済後同じ事をレイクへ〜
そして最後は三菱かい

借金を借金で返すってな(笑)

>>17
急な出費ってなんだい?

出費ある度に借り入れ増やしてたら僕らの仲間になっちまうよ(笑)

既に借り入れが年収の1/2になってがなんたろうね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
16歳の水野カイトが封印の刀を見つけ、時間が裂けて黒い風と亡霊の侍が現れ、霊の時雨と契約して呪われた刀の継承者となる場面