過払い金返還その41社目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
15-6
垢版 |
2016/05/05(木) 16:17:00.13ID:njtT6sPz
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 過払い金は、"あなたのお金"です。                               |
| 汗水垂らし、下げたくも無い頭を下げ、必死に稼いだお金です。..               |
| 過払い金が発生した途端、あなたは"債務者"から"債権者"に変わる事をお忘れ無く。. |
|_____________________________________|

■少しでも現状を打破したいと切に願う香具師は、
先人がアドバイスをし易い様に、最低限以下を守りましょう。

・ココの情報を凝縮したこのリンクを隅々まで最低限読みましょう。
http://wiki.livedoor.jp/kabarai_seikyuu/d/FrontPage
・せめて、レス内で検索すると、同じ様なパターンがあるかも。
・かなり必死な方は、スレ・その1から全ての過去ログを読みましょう。
・業者名伏字は間違いの元であり、実名を挙げると、
 その会社に挑んだ先人達が、ピンポイントで的確にアドバイスし易いです。
・顔の見えないweb環境。敬語を使う必要はありませんが、
 アドバイスを受ける立場として、必要最低限の礼をわきまえた口調で。
・アドバイス後の行動結果は、出来得る限り報告をしましょう。
 経験をした貴方も先人の仲間入りです。貴方がそうであった様に、
 貴方の経験を参考に出来る方が待っているかも知れませんよ。
・取っ掛かりは携帯でも大丈夫です。されど、行動が進めばエクセル類が必要です。
 「携帯からですが」っと免罪符的に書くのでは無く、何れはネカフェへ行くと良いでしょう。
 携帯投稿は、画面バランスが機器毎で違います。句読点及び適度な改行を推奨。
 貴方は相談する立場であり、先人達にアドバイスを求める立場です。
 コレも必要最小限の礼では無いでしょうか?

前スレ
過払い金返還その39社目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1285286959/
過払い金返還その40社目
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/debt/1449043522/
2017/03/24(金) 18:19:58.29ID:0iE2wUXO
>>590
電話するだけに100万以上払うのかよ。
裁判やっても3分だし、弁護士ぼろ儲けやな。
2017/03/24(金) 19:36:14.54ID:f2aTIGHh
>>573
激しく同意

ほんとトラウマになるレベル

借金はコワイw
2017/03/24(金) 20:59:51.22ID:0sO5mmAJ
俺はあまり怖さは無いなぁ。
だからずっと借金してきたのかもしれない、ってのもある。

前回は自分ですべてやったけど
現在進行中の案は平日絶対時間がとれないので弁丸投げ。
2017/03/24(金) 21:04:52.66ID:1J9Jdc39
>>592
やっぱり大変そうですか
ほんとどうしようかな
>>573
ATM返済時の周りを気にした気持ちすごくわかります
カードも絶対見られないように隠してた
でも自分から一応電話交渉はしてみたよ
2017/03/24(金) 21:59:05.80ID:0iE2wUXO
アイフルは昔から策士なんだよな。
武富士が潰れた頃、アイフルも潰れかけたけど、
それを逆手に取って、逆転復活したんだよな。
2017/03/24(金) 22:28:40.22ID:25/bA1tH
>>593
成功報酬の額見て正直エグいなと思ったけどもう自分で頑張る気力が無いからお願いしたのさ。
一度も滞納する事なくコツコツと必死で返済してきたんだもう二度と関わりたくないから少しでも返ってくるんなら御の字。
2017/03/24(金) 22:33:40.19ID:bnudjslE
>>598
うあー。完全に争点も何もない裁判5分終了案件じゃん。

弁護士に相談した時間でおわったろうに。
2017/03/24(金) 22:45:53.45ID:1J9Jdc39
相手どこだっけ?
延滞もなく争点もないほんと楽勝そうな案件で勿体ないね
>>597
アイフルムカつく
CMバンバン流してるくせに素直に返せよ
2017/03/24(金) 23:00:45.16ID:25/bA1tH
>>599>>600
弁護士もこれだけ長く取引してて一度も滞納もなく真面目に頑張ってこられた結果ですってさ。
相手はアコムアイフルポケットカード。
ずっと母とふたりで頑張って払ってきてあと少しってところで母は天国に逝っちゃった。
残ったのは母が掛けてた保険で完済した。ずっと苦労ばかり掛けてきたからふたりで頑張った証がこれだよって母に報告したいから自分で頑張れば良いんだろうけど
母が居なくなってちょっと鬱気味なんだよね。自分でって思っただけで動悸するしやっぱり高額な報酬取られるけど仕方ないと割り切るさ。
2017/03/24(金) 23:27:38.62ID:THEtgbiK
>>598
わかる、自分もほぼ同じ気持ちで弁に投げた
2017/03/24(金) 23:42:43.29ID:1V3CMRHb
本人が納得してるならそれでいいか
2017/03/25(土) 00:38:41.75ID:8hvNtWsj
全然良くないねそういうスレじゃないんでw
2017/03/25(土) 01:42:45.63ID:VH23bcEt
え、契約履行されてんのに破棄させるスレなの?アホじゃね
606お知らせ
垢版 |
2017/03/25(土) 03:15:14.71ID:4/wX8bA0
2017年3月21日
●イオンカ―ドのキャッシングご利用者さまへのお利息減額漏れに関するお詫びについて(3)
●今回の調査対象期間
1991年2月から2005年1月のキャッシングご利用期間
●該当のお客様
17,546名
●返金総額
40,366,160円
●お詫び状の送付
2017年3月21日より順次ご送付


【お知らせ先】
株式会社イオン銀行
(イオン銀行ホームページ)

●♪
2017/03/25(土) 03:40:41.79ID:hCRKAWm3
>>604
せんぱいチーッす
2017/03/25(土) 10:57:15.75ID:1rgaqtrf
>>601
たくさん辛い思いしたから今更また嫌な思いしたくないんだね
丸投げしたらのんびり待って過ごせるからそれで良かったと思うよ
三社三様だからいつ頃戻ってくるかとかはわからないけど580万のうち色々引かれても4百数十万は戻ってくるんじゃないかな
2017/03/25(土) 21:40:05.66ID:5bzX9nj9
気持ちは分かるんだけどな。
実際にやってみると、計算も交渉も電話で数分間で簡単で、
裁判なんて名前と書類の確認だけで5分で終わるし、
なんかこんな簡単なことなのに100万も150万も払うのかよって思うんだよな。
580万の過払いなんて、何十年もお金に苦労してきたんだろうから
そんな簡単に100万を捨てるようなことしなくていいのに、と思える。
100万あったら立派な墓でも建ててあげられるぞ。
2017/03/25(土) 23:17:50.05ID:hqNiMu2U
>>590です。なんか泣けてくる。
本当に簡単なことなんだとおもう。
このスレもずっと読んでて独りで頑張ってる人もいるのにホント情けないけど今は頑張れなんいだ。
だからりっぱなお墓建ててあげること出来ないけど
今迄頑張ってきた証取り返すことができればもうそれて良いんだ。
天国の母にもっと楽な暮らしさせてあげられなかった事が唯一心残りだけどもうこれで金輪際サラ金には手を出さず地道に生きて行くことがせめてもの親孝行なのかなと今は思ってる。
色々と気に掛けてもらえて嬉しかったありがとうございました。
2017/03/26(日) 07:55:30.08ID:dRkgl9G5
>>610
立派な墓なんていらない。やっすいのでいいよ。お前の気持ちだけで十分。冬は暖かい食べ物と飲み物、夏はヒンヤリした食べ物と飲み物 。墓前にそなえてやんなよ。かーちゃんよろこぶぞ!
2017/03/26(日) 12:00:13.96ID:GKnZ9IMU
>>610
あとは貴方が幸せに生きていくことが、一番の親孝行でしょう
しばらくは、急に思い出して涙がこぼれたりするけど我慢しないで泣いた方がいいよ
無理も禁物

自分も先日、母の命日だったので好物を作って供えたわ
お母様のご冥福をお祈りいたします
2017/03/26(日) 12:37:25.50ID:vyPkeESc
くう〜泣けるぜ!男は皆マザコンだからな!

お前ら頑張れ!俺も頑張る!
2017/03/26(日) 16:26:37.23ID:rMeNJbWE
過払い金請求したところからまた借りてくれって連絡くることある?
2017/03/26(日) 17:05:21.42ID:lB6MlD2W
>>614
ない
2017/03/27(月) 01:03:18.21ID:j6lUCRim
度々出てきてすみません。これで最後にします。
ほんとここの人達の温かい言葉が身に沁みてずっと溜め込んでたものが爆発したみたいで涙止まらない。
母親にもうこれ以上心配掛けないように前向きに頑張って行きます本当にありがとうございました。
2017/03/27(月) 09:54:51.00ID:3j6ADIeg
>>615
なんか郵便で申し込みしませんかってきたんだが…。
2017/03/27(月) 11:14:10.79ID:WeRYXP9r
生き吹き返してきてるからな
過払い返還したところで18パーでもぼろ儲けできるって事だわな
2017/03/27(月) 12:01:14.30ID:9EsKLws0
過払い返還した所じゃないけど、銀行とかのカードローンのDMとかはよく来るようにはなったね
二度と借金なんかしねえわwって捨ててる
620名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 21:47:56.10ID:Sy4ewzZy
>>425
一度プロミスで相談したら過払い金なかったぜ?
2017/03/27(月) 22:02:37.45ID:NbPc7s+a
流通系は社内ブラックにしないとこもあると聞くよ
2017/03/27(月) 23:27:45.02ID:Dyv4bm/W
>>620
借入時期は?
623名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 23:32:19.30ID:h01Kolt2
弁の費用で安かったところ教えてちょ
624名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/27(月) 23:49:39.45ID:5S0qdu5h
プロミス93年借入開始、03年完済
武富士93年借入開始、00年完済
年利は29.2%からスタートで後に25.55%
両方とも最大時に100万の天井張り付き

過払い請求やったのは2008年で、この2社とそれ以前から借りてた丸井に履歴開示請求
プロミスは満5で和解、武富士は訴訟後満5で和解
計260万ほど戻ってきたが、丸井だけは全部開示しなかった。

過払い知ったのは2007年頃ラジオのCMだった
その後ココに来て情報収集
運が良かったと思う。まだサラ金が体力ある時だったからね
2017/03/28(火) 03:16:58.96ID:E1wzhcqF
2005から6年くらいにアイフルで借りて、多分限度額30万くらいでぼちぼち返した気がしてます。今のところ全然記憶がなくて、いつ完済したか不明ですが少額で過払い金貰った人いませんか?
2017/03/28(火) 10:06:55.52ID:FMqVF9XJ
>>625
まずは取引履歴を手に入れなよ。
それがないと何も始まらないから。
2017/03/28(火) 11:42:32.06ID:BbfDE/Yt
>>623
ここで「借金・債務整理」分野で検索してみ
https://www.bengo4.com/
2017/03/28(火) 21:41:22.12ID:ipYhw03B
>>624
丸井は1997年より前の取引履歴は破棄したとかで開示しないんだっけか
629名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/28(火) 22:00:58.19ID:M2Kp5uaY
>>627
サンクス
630名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/29(水) 13:52:48.06ID:t6Nu6Oai
裁判にすれば司法書士報酬が数パーセントアップするけど急がないならしたほうがいいかな?
その際最初の依頼から入金までの期間はどのくらい待つ覚悟が必要か実際どのくらい?
そもそも司法書士とか代理人依頼しないで自分で貸金業者と争って好条件で和解に持ち込めたツワモノってどんだけいる?
2017/03/29(水) 15:33:04.17ID:LdCD7vMs
>>630
そりゃ、わんさかいるだろ。
俺も満5+5取れたし。
2017/03/29(水) 19:02:04.74ID:ps3PVfY6
>>630
依頼してから振込までの期間は金額や賃金業者にもよるよ
満5+5ならどんなに短くても半年、長いと1年くらいじゃないかな
それでも必ずしも取れるとは言わなれない
633名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 00:18:31.16ID:/fgQodHD
新宿養分のカスどもしね
634名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 12:36:34.28ID:iCCWTLyi
過払い金請求は絶対自分でやるべき、額が多いほど自分でやるべき
300くらい過払い金があったとしたら報酬が25%以上取られるんだぞ
CMなどで有名なとことか最初だけ対応ちゃんとしてるが契約したら適当だからな、いろいろ調べて自分でやるべき、過払い金CM過剰なところとか俺たちを食い物にしてるだけ
弁護士じゃなきゃ出来ないなんて無いです、書類は事務長が作成してるだけで弁護士は形だけ
635名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 12:37:13.34ID:iCCWTLyi
ごめんちょっと文章間違えた(笑)
636名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 12:38:03.92ID:iCCWTLyi
金額ね25%じゃなく80万くらいね
637名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/31(金) 12:39:39.54ID:iCCWTLyi
>>625
アイフルなら自分でやりましょう全額戻ります
2017/03/31(金) 13:06:21.11ID:7ecWUqLE
>>637
今、履歴請求してるんだけど引き直し計算は業者に頼むつもり。

自分で裁判するにあたっての必要事項をざっくりでいいので教えてクレメンス!
2017/03/31(金) 13:08:59.41ID:7ecWUqLE
それから、経験者じゃないと知り得ない注意事項も教えろください!
2017/03/31(金) 16:02:49.02ID:Bg88fUNX
>>1を嫁
641名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 01:25:28.91ID:8eoxFZg1
お客様満足度1位

ニュース解説
イオン銀行のシステム不備による過剰請求、新たに約1万7500人に返金

http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/032700905/

現在は、利息を日割り計算できる機能を追加するシステム開発を進めているという。
2017/04/01(土) 05:49:08.96ID:2XIJ2Lhh
>>640
昨日履歴届いたのでまずは引き直し計算からはじめるぜ!

レスサンクスです!
6435ー6
垢版 |
2017/04/01(土) 14:08:27.18ID:jFpOSq6g
弁護士、最初の相談は親身に聞いたりするわな
契約巻くと、言わずとも分かるなw
過払いじゃないやつで、親とか知人とかで使ったけど、よほどの案件以外、使わないと決めた
644名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 14:54:36.74ID:X4RxUa7Y
 
約5年前にA社にショッピングの残債がある状態で
過払い金請求をしたんだけど
・最後の返済日…H24.2.6
・取引履歴請求…H24.2.9
・請求書送付 …H24.2.15
・和解日   …H24.2.29
・過払金振込日…H24.3.15
 
どの日付が最終取引日になるのかはわからないけど
上のどの日付からも5年経ってるしCICとJICCには
マイナスの情報は残ってないと考えていいんだよね?
情報開示請求して確かめてみようか考え中。
2017/04/01(土) 15:05:35.55ID:Wu4lKjS3
>>644
情報保存期間は最終取引日か契約終了日から5年以内だしないんじゃね?
しかし取引履歴請求から過払い金振込みまでひと月ちょいって早いなw
ちなみにいくらくらいあったの?額が少なかったら早いよな。
2017/04/01(土) 15:16:01.30ID:J9XLordR
それもおそらく
>>1 のリンク先に訴訟しないで過払金を払ってくれる会社でのってる
647名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 15:22:37.73ID:X4RxUa7Y
>>645
どうも。
やっとキレイな身に戻ったってことだねw
ちなみに額は少なかったよ。
満5で34万くらいだったんだけど電話の交渉で
30万で合意した。
すぐ振り込みますんでと言われてつい妥協したw
648名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 15:31:29.65ID:mBjZ8bhT
>>644
取引履歴の請求から請求書送付までなんでそんなに早いんですか?
取引履歴を請求してそれが届くだけでも結構かかると聞いたんですが。
参考までに教えてください。
649名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 15:42:08.08ID:X4RxUa7Y
>>648
家族バレを避けたかったんで、取引履歴の受け取りを
最寄りの営業所でやらせてほしいと頼んだんだよね。 
なんで取引履歴の請求を電話でしたら確か2日後くらいに
営業所で受け取れると言われて取りに行ったと思う。
それから自分で計算して請求書作成&送付したんだけど
それで1週間でやれた。
ちなみに和解書の受け取り&署名捺印も営業所でやったから
家族バレを完全回避できたw
650名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 15:52:07.95ID:Th9JVGvx
うわ、営業所とか絶対ムリだわw
どんな顔で出向けばいいんだよw
俺も家族に隠れてやりたいけど、やっぱり弁護士とかに頼むしかないよなぁ。
2017/04/01(土) 16:07:56.52ID:J9XLordR
過払い金が発生した途端、あなたは"債務者"から"債権者"に変わる事をお忘れ無く

>>1にも書いてあるだろう。どんな顔もなにもない。おせーぞ茶ぐらいでないの?位言ってやれ
652名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 16:20:31.44ID:sN6mQC9V
過払い金の部署はたくさんの案件を扱ってるから、普通に履歴を請求しても遅いんだな。
請求受理·プリントアウト·チェック·発送で到着だからそりゃ時間かかる。
営業所受取だと営業所の人間がデータをプリントアウトしてチェックするだけだからむしろその方が早いと。
2017/04/01(土) 17:42:54.16ID:XxI6LNNs
>>644みたいに5年たってるとCICとかには記録ないから情報開示しても何も出ないんじゃないの?
もちろん他にクレカやサラ金を利用せず、申込み等もしてなかったらの話だけど。あとスマホの分割払いとかもない場合ね。
654名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 17:01:21.94ID:01Paazvl
昔は>>644みたいにサクサク過払い金返してくれてたの?
655名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 17:41:27.22ID:dhfv2yz4
>>654
当時はサラ金もまだ体力あったからな。
個人でも電話の交渉で簡単に満5いけてた。
2017/04/02(日) 22:52:17.08ID:+Tw2ctsK
アコムとかプロミスは今でも体力あるじゃん
657名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 15:54:13.97ID:qxcpJ1af
過払い金、還ってくるまで
待つの長いねん。
ホントに還ってくるか不安になるわ
658名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/03(月) 20:33:06.00ID:DOoviKqW
>>654
武富士は訴訟提起しないと満5は払わんかったよ。
第1回口頭弁論は出頭せず、第2回口頭弁論の前日に電話で和解申し入れしてくる。
そこでも値切ってくるけど、突っぱねれば満5払う。いちいち負け戦に出頭したくないんだろうし
2017/04/03(月) 22:48:39.83ID:IJOhsork
>>657
ホントそうだよなw

車買い換えたいから早くしてくれw
6605ー6
垢版 |
2017/04/04(火) 11:07:30.00ID:5/BXuPfb
>>658
俺は武富士一回目は追ってのお決まり、二回目が出てこなかったから、
攻撃防御の方法を取らないから結審してくれで終わったけどね
2017/04/05(水) 08:15:31.53ID:3Lk6iZqF
アイフル28%で230万円借りてた
全部返したけど
アイフルは面倒なんだな
どうしようかな・・
2017/04/05(水) 08:49:56.38ID:anU7X5gE
面倒と思うならどこでもいいから丸投げ
少しでも勿体ないと思うなら全部自分で
2017/04/05(水) 09:55:52.72ID:3Lk6iZqF
>>662
コツコツ返したんだ
28%は高かった
max借りてたとき毎月八万くらい返してたんだけど
結構過払いあるかもしれん
アディーレとかでよいのかな?
2017/04/05(水) 13:07:28.64ID:wMHPVC1O
>>663
テレビラジオ雑誌でCMうってるとこは絶対やめろ。
これ弁司依頼する時の鉄則な。
665名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 14:47:40.09ID:DiBOHUyL
エポスは最近裁判しないってほんと?
666名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 15:36:52.36ID:3LWayj3D
>>664
お薦めのとこ教えて
6675ー6
垢版 |
2017/04/05(水) 17:05:16.12ID:wRCXkWFO
>>663
そこ懲戒か何か出てるよね
10年前に楽勝だから自分でやれって
668名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/05(水) 19:16:24.22ID:tqoPCxCZ
家族バレ回避したい人は弁しかないじゃん。
いろいろ届くし、平日に休みとってたら怪しまれるし。
669名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 07:48:33.30ID:DTuD3kD6
完済済み過払金46万あって24万しか戻らなかった!
く●の●総合法務事務所←ボッタクリだな!
2017/04/06(木) 09:24:35.87ID:X8zIKv6L
>>669
約5割なら、自分で電話和解する方がよかったな。
2017/04/06(木) 10:44:16.31ID:rn1OBq5Y
>>664
そうなのか・・
自力でやるのはちょっと自信ないや
大手以外でも費用はおなじかな?
全額取り戻せたらいいんだけど
十万以上あると思うんだけどな
672名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 11:01:54.13ID:nSRC49q2
大手は訴訟を嫌うからな
交渉で終わらそうとするから、減額で和解しちゃう
673名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 11:13:39.03ID:OGYFvZs3
>>671
費用が高くても納得できりゃいいんじゃね
自分は安い方がいいので色々調べようかなと思ってます
2017/04/06(木) 11:21:25.21ID:9OOsDhnH
丸投げしたら大損報告の便りが続々と届いております
2017/04/06(木) 12:03:15.25ID:X8zIKv6L
>>671
とりあえず取引履歴くらいは自力で手にいれろよ。
思った以上に過払い金があったら、弁に頼んだあと後悔するぞ。
2017/04/06(木) 12:20:48.80ID:Wc2a8ONi
弁に丸投げしたけど、満5の金額聞いた後に実際引かれた金額振り込まれると本当にガッカリするぞ
自分で計算して分かっていても本当にガッカリする
677名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 12:22:00.39ID:+g5CEhwG
取引履歴で過払い発生してるか確かめたいけど、
取引履歴請求した時点でもう向こうからはそういう客と
目星をつけられるよな。
2017/04/06(木) 12:34:15.26ID:9OOsDhnH
情に訴えて返済日待ってくれた事1度でもあったかい?しっかり遅延金取られてただろう
サラ金も体力回復してきて情に訴える作戦から今じゃあくまで上から目線の強気だよ
ショボ和解とか丸投げとかいつまで搾取されんの?
2017/04/06(木) 12:36:21.57ID:jC7wi9Wi
弁護士に依頼はしたけど、都度確認してくれたぞ?

「向こうが8割で和解を持ちかけてきましたけどどうしますか?」
→「継続でお願いします」

みたいな感じで
確認しない弁護士もいるのかい
680名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 12:41:18.63ID:OGYFvZs3
>>677
その時点で躊躇してたら何もできないじゃん
2017/04/06(木) 12:54:33.56ID:c0Hz0pVc
>>677
金貸しにどう思われてるなんて気にする必要なんか無くね?

司や弁に丸投げしてしまわずに履歴請求と引き直し計算までは自分でやるべし!全てはそれからだぜ!
682名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 13:18:47.71ID:d7SzBCSx
すみません初投稿です
2003年からプロミスでほぼ継続的に最高額30万あたりまでいきました。
今年の2月に返済完了、3月上旬に新宿に相談
このようなケースだと新宿に任せ切りでも良いのでしょうか?
なんか自分でやる人ややりかたがいろいろ書いてあるのですが
恐らく自分の技量ではできないでしょう。金額も30万くらいなので
任せ切りのが効率的にもいいのでしょうか?
24,9%が成功報酬ですて言われました
まあ1/4は仕方ないね借金したの自分だし〜
て考えなんですが…
諸兄共、こんなかんじで進めてokですか?
よろしくお願いいたします
2017/04/06(木) 15:44:29.03ID:jC7wi9Wi
>>682
もっと安いところあるだろうけど、自分が納得してるならいいよ
2017/04/06(木) 17:21:27.18ID:X8zIKv6L
>>682
技量ってなんだよ。

訴状や準備書面のテンプレはいくらでも転がってるのに、ググるくらいの技量もないって事か?

借入30万でも15年あたためてきたなら30万じゃ済まないと思うけど、取引履歴はみたのか?
2017/04/06(木) 19:05:34.44ID:c0Hz0pVc
>>682
テレビでCMやってるような事務所はやめとけ。時間がかかるうえにボッタくられるのが落ち。

取り敢えず履歴請求して引き直し計算までは自分でやって過払い金がいくら発生してるかちゃんと調べろ。

話はそれからだぜw
686名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 19:17:22.76ID:raOzG4r8
テレビでCM打つカネ、各地に事務所を構えるための家賃、
これがどっからでてんのかって話だよな。
報酬3割とか取り過ぎだよな。
2017/04/06(木) 21:59:47.67ID:UqGCw6jb
3割って高いけどどこ?
CMたくさんしてるような所だとで訴前和解も訴訟も地元の弁護士より時間かかるの?
地元の無料相談とかに行った事あるけど訴訟すれば一年とかそれ以上かかるかもと言われた
何軒か聞いたけどだいたい同じ感じの回答
ああやっぱり個人訴訟が一番早いんだなと思った
新宿とかアディーレには頼みたくない
現在は知らないけど電話の対応がクソだなと思った
688名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 22:48:55.05ID:ki7Qcsof
司にとってドル箱だった過払いも、今は残りの搾りカスの奪い合いだからな
6895ー6
垢版 |
2017/04/07(金) 01:39:52.87ID:w66Rwblg
>>682
そこ、東京簡裁の裁判官に職権で調査されたようなとこだぞ
690682
垢版 |
2017/04/07(金) 11:03:03.65ID:GFrSgnax
諸兄諸氏アドバイス有り難うございました
まずは、履歴書請求と引き直し計算というやつから始めてみます。
こういった掛け合いがむかしから下手なのでどうなるかと思いますが
まずはやってみます。
2017/04/07(金) 12:10:50.81ID:UcgWbFXI
>>690
自分の貯金なんだから満額下ろしとき。
2017/04/07(金) 13:07:56.31ID:DQgeIKyF
>>960
頑張れ!俺も頑張るぜw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況