X



超遠距離区域外再送信しているケーブルテレビ局 [無断転載禁止]©2ch.net
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/11(月) 23:08:35.13
宮崎市の宮崎ケーブルテレビがアナログ時代福岡のテレビを再送信してたがデジタル化で鹿児島に変更された
松江市の山陰ケーブルビジョンも朝日放送とサンテレビを再送信していたがあれは島根県内で超巨大グリッドパラボラで朝日放送が入る山があったためで雲に囲まれると受信不能になった
他にも超遠距離区域外再送信やってるCATVを挙げてみよう
0002名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/12(火) 22:48:22.53
青森ケーブルテレビ
函館〜(津軽海峡)〜青森県大間町〜(むつ湾)〜青森市
0003名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/16(土) 22:25:20.77
上越ケーブルビジョンのテレ東再送信も驚異的に長距離だったが2014年に終了してしまった
山頂にグリッドパラボラアンテナを立てて遠距離受信する方式と本来の放送エリア内に受信点を置いて光ファイバーで再送信(ケーブルテレビ徳島が海上伝播によるフェージング対策で在阪民放は大阪市に受信点を置いてた)する方式の2つある
グリッドパラボラはアンテナの向きを超精密に調整しないと混信して映像が乱れる事がある
0004名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/17(日) 13:42:02.75
グリッドパラボラ?
初めて聞いたけど遠距離受信用のアンテナって指向性がすごくてピンポイントだから
向きの調整が難しそう
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/18(月) 21:28:17.98
>>4
マスプロのUP300
まともに買うと78万円もする
現在はカタログから削除されてしまってるため生産終了したみたいである
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/19(火) 20:23:37.49
距離があっても、高くて見通しがよければ受信できる?
大分は鶴見だけから皿倉山の北九州局を受信してるが
パラボラやパラスタックアンテナじゃなく普通の高素子アンテナみたいだ
夏は韓国波と混信する
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/04/23(土) 22:12:42.65
長野県でもテレ東再送信してるの結構多いな
標高が高く関東の電波が入りやすいためか?
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 20:23:43.03
高知ケーブルテレビはサンテレビ再送信してたのにやめたな
サンテレビはアナログ時代は結構遠距離再送信されてた
区域外再送信を総務省が何かデジタル化以降は認めないとか最初あった
「広義の」区域外再送信だと沖縄県の大東島で関東民放(フジ・TBS・テレ朝)を衛星で再送信してたがデジタル化で沖縄本島から光ファイバーが敷設され沖縄民放に変わった
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 21:07:29.22
>>9
岐阜県本巣市(旧・本巣町、根尾村)でも、
関東民放(日テレ・TBS・フジ・テレ朝)→中京民放に。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/05/19(木) 22:39:33.31
浜松ケーブルテレビ

鳥羽市〜(伊勢湾)〜田原市〜豊橋市〜浜松市
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/13(月) 23:16:01.37
遠距離再送信はアナログ時代は隣接チャンネル妨害でノイズが乗る場合があった
0013名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/06/19(日) 20:16:19.33
アマチュア無線やってる人の中にはアンテナを4列2段スタックしてDX交信やってる人がいるがテレビ遠距離受信で2本水平スタックは聞いた事があるが4列2段スタックは流石に聞いた事が無い
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/07(木) 21:28:11.68
北海道放送が大昔帯広に超大型アンテナを建設して札幌からの電波を受けて中継してたな
しかし技術的に無理があったのかNTT中継回線を用いる方式に変更された
アナログは中継局同士で中継を繰り返すと画質が劣化していったので在阪民放は大阪市内と兵庫県但馬で画質が違ってたとか
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 02:48:19.26
当時の帯広ケーブルもそうやって電波をキャッチして放送してたな
その方がステレオ放送もできるしテレビ北海道も受信できるからだという
ただ90年代後半から札幌でキャッチしてケーブルで送信する方式に変わった
この受信が良好な場所でキャッチしてケーブル送信という方式はどこのCATVでよく用いられている
ただ十数年前長野の一部CATVが在京局を都内でキャッチして問題になり処罰を受けたこともあったが
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/08(金) 20:18:38.81
,
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/07/09(土) 09:32:44.83
地上アナログ時代は、東京から離れれば離れるほど、画質が落ちていたからな。
東京と九州じゃ九州のほうが悪かった。
NTT(昔の電々公社)の専用回線(電波塔)で高い山のから山へ伝っていっていたからなあ。
回線使用料をNTTに放送局は支払っていたけど、そのコストを考えて、各社自社専用の衛生のネット回線に切り替えた。
NTTの昔の回線は衛星回線が駄目な時の予備回線として残してある。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/23(水) 21:14:29.77
松江市のケーブルテレビは朝日放送を再送信してたな
鳥取県を飛び越えて再送信って凄すぎw
現在は広島ホームテレビに変わってる
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/11/24(木) 06:57:49.74
アンパンマンテレビ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/23(金) 19:25:49.49
沖縄県のCATVで鹿児島読売テレビ再送信したら話題になるのに
海を越えて再送信とか話題になりそうだが距離がありすぎ技術的に難しいだろうな
国頭村で与論島の中継局を受信できたとか情報有り
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2016/12/26(月) 15:51:10.16
アナログ時代は海越え受信すると気象状況に左右され波が荒れるとフェージングが発生した
青森のケーブルの北海道再送信も陸奥湾と津軽海峡を隔ててて海上伝播で異様に距離が長かった上に肝心な北海道の民放がモノラルだった
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/08(日) 16:23:03.41
アナログ時代区域外再送信チャンネルにノイズ乗ってるCATVが散見されたな
隣接妨害とかでどうしてもノイズが乗っちゃうみたい
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/15(日) 20:32:11.47
200 この頃流行の名無しの子 2015/11/19(木) 20:57:06.01 ID:6OnfbVs1
>>193
そうそう、「あの」クソカマキリだよ
ひきこもって毎日毎日ず〜〜と2ちゃんねるに張り付いて、見えない敵と戦ってる統合失調症。
おーい殿、お前の家のまわりでは大勢でお前の事を監視しているぞ〜〜www

ストーカー的言動1:「大勢でお前の事を監視しているぞ」

254 この頃流行の名無しの子 2015/11/21(土) 01:21:20.96 ID:KoQ122DC
>>253
だからお前が殿だろwww
みんな知ってるぞwお前の事見てるからなwwwwwwwww

ストーカー的言動2:「お前の事見てるからな」

265 この頃流行の名無しの子 New! 2015/11/21(土) 12:46:19.98 ID:z9hLUgpN
>>261
殿は渡邊さんのこと好きなんだろ?
いい加減こんなことやってないではっきり言った方がいいぞ

ストーカー的言動3:「渡邊さんのこと好きなんだろ」


「殿」と呼 ばれるおっさんに 振られ、探 偵社の「復縁工作」に全資 産を注ぎ込んだ統 合失 調症患者!
何ら結果が出ずブッ発狂しつづけるクスッ「殿ストーカー」こと新 宿古 着屋の詳細はこちらです! ゲラッ

販売業者の名称  有限会社コー ルドターキー/DC BANK  代表取締役:渡邊弘宣
販売業者の住所  〒160-0022 東京都新宿区新宿3-12-11 石井ビル2F Phone:03-5269-3675

https://www.google.co.jp/?gws_rd=ssl#q=%EF%BC%A4%EF%BC%A3%E3%80%80%EF%BC%A2%EF%BC%A1%EF%BC%AE%EF%BC%AB+%E8%A9%95%E5%88%A4
↑オークションの評価や告発されたストーカー悪事の数々が見れます!!
0025名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/01/18(水) 17:11:57.38
https://goo.gl/Okcj1o
この記事本当!?
ショックだわ。。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/16(木) 19:43:12.00
アマチュア無線だと4列3段スタックとか凄まじい方法でアンテナ取り付けてるのあるがテレビでは滅多に見ない
2本のアンテナで水平スタックはCATVの受信点でよく見られた
八木・宇田アンテナは闇雲にエレメント増やしても利得が頭打ちになってしまう
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 21:27:48.89
宮古テレビと石垣ケーブルテレビが海底ケーブル使ってQAB再送信に挑戦したら話題になってただろうに
費用掛かりすぎて非現実的だったが
先島諸島のQAB中継局設置は地デジ化後にずれ込んだ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/28(火) 21:31:09.07
地デジ化で物理チャンネル重複で再送信が不可能になった局もある
0029名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/06(月) 20:37:44.06
アナログ時代再送信チャンネルにノイズが乗ってる局が散見された
地元局との隣接妨害でどうしてもこうなってしまうとか
0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/03/18(土) 13:09:29.73
鹿児島でTVQ再送信に挑戦したら話題になるのに
宮崎市では福岡再送信してたがTVQ再送信はやってなかった
テレ東系再送信はアニヲタが食いつきそう
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 20:24:51.96
宮崎ケーブルテレビがTVQ再送信に挑戦したら話題になっただろうが総務省が許可しなかったようだな
福岡再送信も驚異的だったが現在は鹿児島になってる
広島でTSC再送信とか挑戦きぼんぬ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 22:02:17.82
兵庫県新温泉町のCATVはテレビ大阪再送信してないんだな
挑戦したら遠距離再送信で話題になったのに
距離的に光ファイバー伝送(徳島市のCATVが海上伝播によるフェージング対策で導入している)にしないといけないが
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/17(土) 17:12:24.50
青森ケーブルテレビは札幌市から光ファイバー伝送とか凄い事してたな
アナログ時代はモノラルで音声多重非対応だったために苦肉の策でこうした
以前は青森市内の山頂にアンテナを置いてたが津軽海峡の波が荒れると映像が乱れた
海越えはどうしても不安定になるので徳島でも光伝送使ってた
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/06/18(日) 10:59:43.10
浜松ケーブルテレビが三重テレビを区域外再放送しなかったな。
テレしずではネットされてないえみちゃんねるやマルコポロリ、ナニモンも見たかったの。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/07/19(水) 01:18:24.93
兵庫県養父市のケーブルテレビが民営化され、eo光のサービスに。
(養父市では難視聴地域が多く、一部地域を除いてCATVに加入しないとテレビが見られない)

平成29年9月末までにeo光への加入手続が必要
なお、テレビ大阪・京都放送の再送信は平成30年3月以降は市と放送事業者との協議が必要
(つまり、平成30年3月以降テレビ大阪・京都放送が見られるかはわからない)
http://www.city.yabu.hyogo.jp/item/13606.htm
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/17(日) 18:21:58.77
近年エリア外に受信点置いて区域外再送信認めなくなったみたいで派手な遠距離再送信しなくなったな
青森のケーブルテレビは下北半島から北海道受信してるが大昔はステレオ放送を実現すべく札幌に置いてたとか
地デジになってからゲインが十分あれば海上伝播によるフェージングが起きなくなった
0037名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 17:10:53.89
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 22:05:43.47
0
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/10/03(火) 23:02:26.18
>>37
せめて「当日投票に行けない方は期日前投票をご利用ください」という一文を加えて欲しいな
俺も毎回期日前投票を利用しているから
早めに済ましておけばあと楽になるよ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/12/28(木) 20:07:15.57
アンパンマンテレビ
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 21:41:31.59
松江市のケーブルテレビで問題になったが受信点が雲に囲まれると電波が遮断され受信不能になる問題があったな
長野の民放は標高2000mの美ヶ原にあって驚異的にスピルオーバーする事で有名で佐渡島でも受信できた
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/10(水) 21:57:16.36
若干スレチだが北海道放送が帯広で手稲山の電波を受けて中継局作ろうとしたことがあった
VHFであるために巨大なパラボラアンテナが出来上がったが技術的に失敗だったようでNTT中継回線が採用された
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 22:55:37.46
ものすげー高かったんだよな
当時のNTTの回線
泣かされたのはアナログ時代に全道コンプを果たせなかったTVhだけではないはず
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 18:38:32.01
>>43
音声を2回線分使うとすさまじく費用が掛かるためアナログ時代の北海道は札幌地区以外モノラルだった
帯広のケーブルテレビは当時アンテナでは受信できなかったTVh再送信してたが札幌に受信点置いたらステレオになったのに
0046名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 03:08:39.73
-
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/28(水) 04:15:57.77
-
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/03/03(土) 22:32:42.34
アンパンマンテレビ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/04/29(日) 20:44:52.61
アナログ時代に沖縄本島から先島諸島に光ファイバー引っ張って宮古島と石垣島でQAB再送信に挑戦して欲しかった
本土〜沖縄本島はトカラ列島を島伝いにNTT中継回線で伝送出来たが沖縄本島〜宮古島は距離が遠く離れすぎてて不可能で1993年までNHKしか映らなかった
CATVのコミュニティchで東京キー局の番組放送してたのはNHKしか映らなかった頃の名残か?
沖縄本島北端の辺戸岬から与論島の電波捉えて鹿児島読売テレビ再送信は挑戦するCATV出たら話題になったのに
0052名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/05/04(金) 19:22:54.68
超遠距離どころか国境を越えた事例もあるよな
探偵!ナイトスクープで本来ならありえないはずの韓国の釜山から応募が来て長崎文化放送が映ってたとか
アナログ時代はこんな派手なことも出来たがデジタルではB-CASカードの国外持ち出しが約款で禁じられてるので無理
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/08/19(日) 15:06:39.29
ポケモンショックの影響で郵政省が区域外再送信に後ろ向きになったという見方もあるよな
みんながみんなテレ東再送信したら被害が拡大する危険性があるとか
0057名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/09/03(月) 05:16:29.67
-
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/10/21(日) 14:48:51.95
鹿児島でTVQ再送信チャレンジは総務省が認めないだろうな
九州新幹線開業で福岡との時間的距離が縮んだ
熊本は地元局の反対でCATVで再送信が行われてなく荒尾市で超大型UHFアンテナが乱立してた
0059名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/12/01(土) 21:01:22.29
佐賀県で福岡・長崎・熊本を全部再送信してたキチガイみたいなケーブルテレビあったな
あんだけたくさん再送信してメリットあるのか疑問
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 21:06:48.57
鹿児島と奄美大島のNTT中継回線伝送も結構苦労してたな
地球が丸いので結構高い電波塔が必要だった
吐?喇列島を島伝いに伝送してる説はガセだが技術的には吐?喇列島伝いの方が楽である
0061名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/01/18(金) 21:07:56.30
>>60
文字化けしたorz
トカラ列島伝いである
0062名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/22(金) 22:32:51.19
青森県むつ市にケーブルテレビがあったら岩手県と北海道のテレビ局の受信にチャンレンジしていたのだろうか
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/03/23(土) 07:10:35.16
ちなみにトカラ列島の「カ」は漢字で書くと口偏に葛
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/28(日) 16:35:05.99
伊豆諸島で光ファイバー断線事故が起きたがCATVも影響受けたんだろうか?
小笠原は光ファイバー伝送してて島民はCATV強制加入させられてるのでワンセグが使えない
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/15(土) 09:44:18.81
宮崎県小林市・えびの市にCATV局進出だったら鹿児島民放を実験してみるのは。
0067名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/07/12(金) 18:45:30.39
九州新幹線の線路わきにCATVの幹線を引いて鹿児島でTVQ再送信やってくれ
総務省が許可しない可能性があるが
0068名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/01(木) 19:56:22.77
>>20
現実に
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/08/22(木) 13:50:05.26
熊本で認められないんじゃ鹿児島はもっと無理かもな>テレQの再送信
熊本を飛ばして鹿児島で再送信とかバランス悪そうだし
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2020/12/05(土) 18:23:07.70
このスレの内容は大半は合っているが、細かいところはほとんどにわか素人の間違ってる知識の妄想が多いんだよな
0073名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/15(水) 03:59:24.79
沖縄本島の北端、辺戸岬で鹿児島読売テレビ受信して日テレ系の一部の番組再送信開始
沖縄ケーブルネットワーク
https://twitter.com/atuyikat/status/1225387602896814080

>>72
系列会社の古河ケーブルテレビでもtvk再送信再開。
光ファイバーは減衰しないから配信エリアどんどん拡大してるな。
https://twitter.com/naozukka/status/739829096968912898

ケーブルテレビ株(CC9)は旧栗橋町にもエリア拡大するみたい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/cs/1431339898/233
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/09/16(木) 02:45:45.50
>>59
CC9の関東の独立局全局再送信ならまだメリットあるだろうけどそれはすごいな
0075名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 16:16:35.44
長野県の山中でテレビの中継局が設置されずCATV強制加入させられてる地域がある
CATV強制加入の方が安上がりか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/10/03(日) 18:24:25.26
そういうところは地上波契約でもOKなはずだよ
月額も総務省や県に支援されて安いはず

>>73の区域外再送信スレ見に行ったら茨城古河は電波銀座なのに地上波契約500円ってマジでお得だな
234 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2021/07/06(火) 21:50:05.77
古河と南栗橋の一部がエリアだった古河ケーブルテレビはtvkは再送信されてなかったけどtvk以外の関東全独立局再送信で
地上波契約月500円でお得だったな
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2021/11/25(木) 16:31:21.99
>>72
それもすごいけど宇都宮ケーブルテレビのtvk再送信の方が距離がある。
宇都宮は宇都宮タワーの小高い山とか市内外れに丘陵地とかあるけど平地でも標高100mぐらいあるからかもな。
都心から100kmあるけど関東平野は矢板まで続いている。ちなみにMXは勿論のこと玉・チバも再送信。
同じ都心から100kmは南だと熱海
0078名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/07(月) 20:23:07.33
-
0079名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/02/19(土) 08:56:13.98
区域外再送信の緩和が期待できる
特に茨城県へのテレ玉orチバテレorとちテレ
あとはテレ東の静岡(静岡はテレビ愛知も)や新潟進出
テレビせとうちの広島進出
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ2J5DKRQ2JULFA002.html
0080名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/01(火) 10:43:35.10
鹿沼ケーブルテレビのtvkも中々
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/03/14(月) 16:06:26.39
-
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 00:39:51.59
沖縄の電波を鹿児島に遠距離受信希望
0083名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 23:16:16.84
局数の少ない県を局数の多い県へって需要ないでしょ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/05/25(水) 23:16:51.00
言葉足らず。独立局ならまだしもね
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/07/22(金) 23:46:29.20
-
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 20:31:51.00
>>3
新潟県内にたまたまTXが入る地点があったため
かつての宮崎ケーブルテレビのような反則技ではない
ただアナログ時代は天候によって映像乱れが多発したはず
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/09/06(火) 20:37:15.34
>>73
フルタイムで再送信しないのが意外
地元民放が反発したか?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/01(土) 05:45:34.44
沖縄県の宮古島でも>>73のしくみを使ったKYTの区域外再放送が始まる。
なお、昔から自主放送チャンネルで日テレの番組を遅れ放送していたが、この独自の編成も引き続き実施。
(同時ネットを認めてない時間帯に、遅れ放送とはいえバラエティを組むことができるので沖縄本島よりも充実する形になる。この中には県内民放の編成から外れているものや、TVerでの配信対象外もある)

https://www.miyako-net.ne.jp

https://www.miyako-net.ne.jp/download/202210.pdf

( 沖縄2局時代のRBC・OTVの中継局がなかった頃はTBS・フジ・圏内2局ローカルニュース・テレ朝・日テレ・テレ東の番組を購入して時差放送、QABがのちに開局しても地デジ中継局が先島に設置されるまでは見られなかったのでテレ朝番組も遅れ放送対象だった)
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 20:47:58.96
徳島・佐賀のCATV局では王様のブランチやりますか。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/10/13(木) 23:02:28.24
>>88
番組表見たら宮古テレビはかなり充実してるな
漫画沼なんてほぼ関東近畿しか放送してないのにアニオタ向けか
0091名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/14(月) 19:20:08.77
佐賀・ぶんぶんTVのコミュニティチャンネルでは、
TBS、MBS、CBC、RKBの番組を中心とした総合編成にしたほうがいい。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/21(月) 17:58:25.90
>>83
片方でしかネット受けしてない番組があるのならそうでもないような
>>82の場合、RBC・OTV・QABではネット受けしてるが、MBC・KTS・KKBではネット受けしてない番組
0093名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/22(火) 12:16:22.32
-
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2022/11/23(水) 02:41:24.72
-
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/05/16(火) 17:18:37.54
-
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2023/10/17(火) 03:18:44.20
-
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況