公式webサイト
http://www.hikaritv.net/
ひかりTV対応ホームサーバー機能搭載WチューナーIS1050
http://www.hikaritv.net/hikaritvlink/
Blu-ray書き込みドライブが動作しているパソコンがあれば
以下のソフトでBlu-rayDiskに書き込んで残せます。
DTCP-IP Disc Recorder【ダウンロード版】
http://www.ioplaza.jp/shop/g/g50-DDRESD-001/
DTCP-IP ムーブを用いた BD/DVDディスクへの書き込みアプリケーション
http://www.digion.com/pro/bd/index.htm
ビットレートからの参考画質 ひかりTV>CATV>スカパーHD=スカパー光>スカパーe2(SD)
ひかりTV H264 8.7Mbps(MPEG2換算で倍と同等)
CATV MPEG2 14.581Mbps
スカパー!HD、光 H.264 MP@L4(統計多重可変ビットレート)4.0-7.8Mbps
スカパーe2 720*480,9.66slot、改変で10slotになるらしい。MPEG2 8.1Mbps
探検
【高画質】ひかりTV総合スレ【スマホ対応】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2012/03/23(金) 23:34:30.59
2名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/25(日) 17:04:52.82 2
2012/03/26(月) 21:39:21.97
アダルトチャンネルもっと増やせ
4名無しさん@お腹いっぱい。
2012/03/28(水) 22:49:22.95 契約解除になっていないのに画面には解約解除のコードが出て視聴できない
苦情いいたいけど、時間が悪いみたい
お金だけ取られて解除されたままなったら激怒もの
苦情いいたいけど、時間が悪いみたい
お金だけ取られて解除されたままなったら激怒もの
2012/03/31(土) 04:18:39.59
【NTTぷらら】ひかりTV part37【どこでも】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1330739578/
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1330739578/
2012/04/22(日) 23:21:46.57
録画させろ
2012/04/28(土) 21:35:45.43
録画もBDに焼くことも出来るじゃろが
2012/05/05(土) 20:20:36.58
昨日から見てますヨロシク
2012/05/06(日) 09:55:31.63
フジテレビONE・TWOが無くなると非常に困るんだけど…
スカパー!に変えようかな
スカパー!に変えようかな
2012/06/13(水) 02:01:19.43
ひかりTVでおかしな事が続くから、焼いたディスクからAnyDVDを使ってデータをHDDに移して・・・
chotBDAVとかいうソフトを不慣れな手つきで実行してみたら
bdav_dir\CLIPINF\00001.clpi の生成に失敗しました。
ってメッセージが出てくる・・・・・なんで・・・・。
chotBDAVとかいうソフトを不慣れな手つきで実行してみたら
bdav_dir\CLIPINF\00001.clpi の生成に失敗しました。
ってメッセージが出てくる・・・・・なんで・・・・。
2012/06/25(月) 12:28:43.80
複製防止について
HDMI出力、D4端子出力、S端子出力 共通
コピー・ワンス - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B9
CPRM(Content Protection for Recordable Media) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/HDCP#CPRM.EF.BC.88Content_Protection_for_Recordable_Media.EF.BC.89
HDMI出力
HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/HDCP#HDCP.EF.BC.88High-bandwidth_Digital_Content_Protection.EF.BC.89
D4端子出力、S端子出力 共通
CGMS-A(Copy Generation Management System - Analog) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/HDCP#CGMS-A.EF.BC.88Copy_Generation_Management_System_-_Analog.EF.BC.89
HDMI出力、D4端子出力、S端子出力 共通
コピー・ワンス - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B9
CPRM(Content Protection for Recordable Media) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/HDCP#CPRM.EF.BC.88Content_Protection_for_Recordable_Media.EF.BC.89
HDMI出力
HDCP(High-bandwidth Digital Content Protection) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/HDCP#HDCP.EF.BC.88High-bandwidth_Digital_Content_Protection.EF.BC.89
D4端子出力、S端子出力 共通
CGMS-A(Copy Generation Management System - Analog) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/HDCP#CGMS-A.EF.BC.88Copy_Generation_Management_System_-_Analog.EF.BC.89
2012/06/25(月) 13:37:29.71
【超額縁状態について】
元々、横4 × 縦3(以降、「4:3」とだけ記述)の割合で製作されていたハイビジョン以前の
メディア放送(主に地上波アナログなど。初期の頃のCS放送も)用に製作されて
いた番組について、HD放送で送信の際は事前に左右に縦帯の静止画面が挿入編集
されて、強引に横16 × 縦9(以降、「16:9」とだけ記述)の割合となる様、
調整されています。
□□
□□
↓
■□□■
■□□■
ここまでなら、ひかりTV以外のTV放送メディア(他、BDソフト)でも
よくある話ですが、
元々、横4 × 縦3(以降、「4:3」とだけ記述)の割合で製作されていたハイビジョン以前の
メディア放送(主に地上波アナログなど。初期の頃のCS放送も)用に製作されて
いた番組について、HD放送で送信の際は事前に左右に縦帯の静止画面が挿入編集
されて、強引に横16 × 縦9(以降、「16:9」とだけ記述)の割合となる様、
調整されています。
□□
□□
↓
■□□■
■□□■
ここまでなら、ひかりTV以外のTV放送メディア(他、BDソフト)でも
よくある話ですが、
2012/06/25(月) 13:38:02.30
コピー解除する装置を販売している会社や、リッピングソフト販売している会社ヤバイね
1412からの続き
2012/06/25(月) 13:38:49.75 ・接続先のTVやPCキャプチャ装置にS端子しか入力が無い
・貸与中のひかりTVチューナーが、HD放送チャンネルもSD放送チャンネルも
視聴できる機種ではあるが、元々SD画質しか無い番組に対しHD画質での
録画はコストパフォーマンスが悪い(ハードディスクの容量を圧迫。
最終的な焼き先メディアに、まだDVD-Rに比べて比較的高価なBD-Rを購入
しないといけない)。
よって、あえてS端子での接続によるSD放送チャンネル番組録画を
行いたいのだが、下記いずかの状況が該当の為、S端子での接続に
よるHD放送チャンネルからの目的番組録画をするしか無い。
SD放送チャンネルが閉局されている
(HD放送チャンネル開局に合わせて閉局)
何らかの仕組みを用いられてて、特定の(存続中)SD放送チャンネルだけ
選局操作が受け付けられない
これらの制約により、HD放送チャンネルであっても全番組をS端子接続でしか
視聴できない(或いは、一時的理由であれ、あえてS端子接続でHD放送
チャンネルを選局する必要のある)利用者は、S端子接続による
ひかりTV視聴を選択します。
・貸与中のひかりTVチューナーが、HD放送チャンネルもSD放送チャンネルも
視聴できる機種ではあるが、元々SD画質しか無い番組に対しHD画質での
録画はコストパフォーマンスが悪い(ハードディスクの容量を圧迫。
最終的な焼き先メディアに、まだDVD-Rに比べて比較的高価なBD-Rを購入
しないといけない)。
よって、あえてS端子での接続によるSD放送チャンネル番組録画を
行いたいのだが、下記いずかの状況が該当の為、S端子での接続に
よるHD放送チャンネルからの目的番組録画をするしか無い。
SD放送チャンネルが閉局されている
(HD放送チャンネル開局に合わせて閉局)
何らかの仕組みを用いられてて、特定の(存続中)SD放送チャンネルだけ
選局操作が受け付けられない
これらの制約により、HD放送チャンネルであっても全番組をS端子接続でしか
視聴できない(或いは、一時的理由であれ、あえてS端子接続でHD放送
チャンネルを選局する必要のある)利用者は、S端子接続による
ひかりTV視聴を選択します。
1514からの続き
2012/06/25(月) 13:39:55.04 ここでちょっと困った問題が起きます。
ひかりTVチューナーの仕様により、HD放送チャンネル選局中での同チューナー
よりS端子出力の際、全番組にて事前に自動処理で画面上下にも黒い太横帯が
挿入されるのです。
もともとHD放送用に製作されていた16:9サイズの番組画面であれば
□□□□
□□□□
↓
■■■■
□□□□
□□□□
■■■■ 映画のDVD化ソフトや、ハイビジョンTV普及前の映画番組でも
よくあった、何でもない話ですが、
ひかりTVチューナーの仕様により、HD放送チャンネル選局中での同チューナー
よりS端子出力の際、全番組にて事前に自動処理で画面上下にも黒い太横帯が
挿入されるのです。
もともとHD放送用に製作されていた16:9サイズの番組画面であれば
□□□□
□□□□
↓
■■■■
□□□□
□□□□
■■■■ 映画のDVD化ソフトや、ハイビジョンTV普及前の映画番組でも
よくあった、何でもない話ですが、
1615からの続き
2012/06/25(月) 13:41:28.06 冒頭で述べた4:3サイズ番組をHD放送チャンネル選局を通じて視聴の場合には、
■□□■
■□□■
↓
■■■■
■□□■
■□□■
■■■■
前述の放送時点での画面左右太帯と合わせ、視聴したい番組の画面とは
全く関係の無い、まるで絵画の額縁の様なフレーム部分で縦横が囲まれ、
本来見たい(録画したい)番組の画面サイズまで縮まされてしまいます。
ひかりTV関連スレでは、この様な状態の番組画面を「超額縁」としばしば
呼称しています。
■□□■
■□□■
↓
■■■■
■□□■
■□□■
■■■■
前述の放送時点での画面左右太帯と合わせ、視聴したい番組の画面とは
全く関係の無い、まるで絵画の額縁の様なフレーム部分で縦横が囲まれ、
本来見たい(録画したい)番組の画面サイズまで縮まされてしまいます。
ひかりTV関連スレでは、この様な状態の番組画面を「超額縁」としばしば
呼称しています。
2012/06/25(月) 13:57:20.44
http://mimizun.com/log/2ch/esite/1305392993/174-188
174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:46:22.84
オリジナルが16:9のHD番組を日本で放送するにあたり、
日本語版(日本語字幕入れたり、日本語音声吹き替えたり)を
製作する際、上下に帯入れたSD画質版Ver.のみにしてしまった
(当時の日本のTV事情を汲んだ?)
或いは、HD画質Ver.も併せて作っておいたけど、権利問題で
そっちは日本で放送出来なくなったり、紛失した・・・これは
無いかな・・・。最初に書いた読み(後先考えずに日本語版を
作ってしまい、本来のHD画質Ver.を作るなら、同じ声優キャスティング
揃えたり字幕テロップ入れる作業をもう一度最初からやり直し)が
ビンゴっぽい。
175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:49:28.39
なもんだから、一つの番組の中でやたら複数の外人コメンテーターとか
登場するドキュメンタリー番組(ナショジオやヒストリーチャンネル)
に、その手の番組が多い。
176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 02:00:14.59
超額縁 消去機能
YouTube - TMPGEnc 4.0 XPress 映像クロップフィルターを使用しよう
http://www.youtube.com/watch?v=xGoYbeVaRP8
174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:46:22.84
オリジナルが16:9のHD番組を日本で放送するにあたり、
日本語版(日本語字幕入れたり、日本語音声吹き替えたり)を
製作する際、上下に帯入れたSD画質版Ver.のみにしてしまった
(当時の日本のTV事情を汲んだ?)
或いは、HD画質Ver.も併せて作っておいたけど、権利問題で
そっちは日本で放送出来なくなったり、紛失した・・・これは
無いかな・・・。最初に書いた読み(後先考えずに日本語版を
作ってしまい、本来のHD画質Ver.を作るなら、同じ声優キャスティング
揃えたり字幕テロップ入れる作業をもう一度最初からやり直し)が
ビンゴっぽい。
175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 01:49:28.39
なもんだから、一つの番組の中でやたら複数の外人コメンテーターとか
登場するドキュメンタリー番組(ナショジオやヒストリーチャンネル)
に、その手の番組が多い。
176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 02:00:14.59
超額縁 消去機能
YouTube - TMPGEnc 4.0 XPress 映像クロップフィルターを使用しよう
http://www.youtube.com/watch?v=xGoYbeVaRP8
2012/06/25(月) 13:59:20.98
2012/06/25(月) 14:01:29.07
180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 13:30:16.39
例え元がSD画質でも、できるだけ高画質(HD放送をHDMI入力)でAVIファイル
として録画(使用キャプチャーソフトはアマレコTV)
HDCP消すキャプチャー・ボードなので、動画の編集だけでなくレイアウト
の切り貼り(額縁の帯とったり、自分で任意に額縁手作りしたり)も可の
状態
TMPGEnc Video Master Works5 にもある映像クロップ処理フィルターで
>>168 & >>174-175 パターンの超額縁の内、まずは左右の縦帯を全消去
上下の横帯も全部消去しておきたいとこだが、寝室の大型TV(16:9。4:3の
画像はデフォ処理で左右縦帯入れて16:9にして表示)の画面サイズ比率
変更機能(4:3画像を帯入れずに16:9に拡大)が壊れてるのでw
他、列車旅で使う携帯型DVDプレーヤー(画面サイズ比率変更機能無し)の
画面が4:3なので
あえて
左右縦帯消去後の横幅サイズ / 4 × 3
の縦サイズとなる様に、上下横帯を少し残す様に一部消去
でもって、720 × 480 の4:3 SD画質のMPEG2ファイルに変換(エンコード)
例え元がSD画質でも、できるだけ高画質(HD放送をHDMI入力)でAVIファイル
として録画(使用キャプチャーソフトはアマレコTV)
HDCP消すキャプチャー・ボードなので、動画の編集だけでなくレイアウト
の切り貼り(額縁の帯とったり、自分で任意に額縁手作りしたり)も可の
状態
TMPGEnc Video Master Works5 にもある映像クロップ処理フィルターで
>>168 & >>174-175 パターンの超額縁の内、まずは左右の縦帯を全消去
上下の横帯も全部消去しておきたいとこだが、寝室の大型TV(16:9。4:3の
画像はデフォ処理で左右縦帯入れて16:9にして表示)の画面サイズ比率
変更機能(4:3画像を帯入れずに16:9に拡大)が壊れてるのでw
他、列車旅で使う携帯型DVDプレーヤー(画面サイズ比率変更機能無し)の
画面が4:3なので
あえて
左右縦帯消去後の横幅サイズ / 4 × 3
の縦サイズとなる様に、上下横帯を少し残す様に一部消去
でもって、720 × 480 の4:3 SD画質のMPEG2ファイルに変換(エンコード)
2012/06/25(月) 14:02:22.75
181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 13:30:53.14
自分は4:3比率で視聴する機会が一切無いという人は>>176動画の様に、
上下横帯も全部消去してしまって、720 × 480 の16:9 SD画質の
MPEG2ファイルにしてしまえばいいよ。
あと、S端子接続によるSD番組HD放送受信による超額縁についても、
やりかたは殆ど同じ。実質SD画質であってもHD放送をHDMI入力で録画、
縦帯・横帯、全消去で
720 × 480 の4:3 SD画質のMPEG2ファイル
にする
自分は4:3比率で視聴する機会が一切無いという人は>>176動画の様に、
上下横帯も全部消去してしまって、720 × 480 の16:9 SD画質の
MPEG2ファイルにしてしまえばいいよ。
あと、S端子接続によるSD番組HD放送受信による超額縁についても、
やりかたは殆ど同じ。実質SD画質であってもHD放送をHDMI入力で録画、
縦帯・横帯、全消去で
720 × 480 の4:3 SD画質のMPEG2ファイル
にする
2012/06/25(月) 14:03:34.10
182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 13:47:18.36
自分が確認できてるだけで、下記の作品が 16:9HD なのにわざわざ
16:9SD で(HD放送選局・HDMI入力なのに超額縁、S端子入力だと
更に二本目の横帯が上下に各プラス)放送されてる作品です。
【ヒストリーチャンネル】
メーデー!シリーズ
「日本航空123便墜落事故」「方向感覚の喪失」
熱狂の70年代
【ナショジオ】
衝撃の瞬間シリーズ
「モンブラン・トンネル火災」「ヒンデンブルグ号の火災」「ドイツ・高速列車事故」
「スーパーマーケット崩壊(韓国・三豊百貨店)」
タイタニックと米海軍極秘任務
月面着陸計画の全貌
華麗なる天才達の頭脳
古くから番組制作している同じくドキュメンタリー系局ディスカバリー
がひかりTVに復活しても、このパターンの番組が多数では。
現に、DVD版で販売していた作品をブルーレイ版(内容もHD画質)でも
販売とか全然していないよね >ディスカバリーチャンネル
自分が確認できてるだけで、下記の作品が 16:9HD なのにわざわざ
16:9SD で(HD放送選局・HDMI入力なのに超額縁、S端子入力だと
更に二本目の横帯が上下に各プラス)放送されてる作品です。
【ヒストリーチャンネル】
メーデー!シリーズ
「日本航空123便墜落事故」「方向感覚の喪失」
熱狂の70年代
【ナショジオ】
衝撃の瞬間シリーズ
「モンブラン・トンネル火災」「ヒンデンブルグ号の火災」「ドイツ・高速列車事故」
「スーパーマーケット崩壊(韓国・三豊百貨店)」
タイタニックと米海軍極秘任務
月面着陸計画の全貌
華麗なる天才達の頭脳
古くから番組制作している同じくドキュメンタリー系局ディスカバリー
がひかりTVに復活しても、このパターンの番組が多数では。
現に、DVD版で販売していた作品をブルーレイ版(内容もHD画質)でも
販売とか全然していないよね >ディスカバリーチャンネル
2012/06/25(月) 14:04:29.71
185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 14:12:53.39
>>174訂正
「同じ声優キャスティング揃えたり」これについては、唯一製作していた
SD化Ver.の収録音声を転用すれば良いだけなので、HD化Ver.新規作成で
大したハードルにはならないと思う
186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:58:42.71
とっくの昔にVHS化やLD化がされてて、なのにDVD化販売がえらく遅れた
映画「アメリカン・グラフィティ」「波の数だけ抱きしめて」は
作品中で多数の洋楽が挿入歌として使われ、それらの使用権利に
ついて、入念に対策しとかないと無劣化コピー可能であるデジタル・
コンテンツであるが故に最初から使用許可を取り直さなくてはならなく
なった為、大幅に遅れたという話をどっかで聞いたなあ・・・
HD化Ver.での日本語版を作るのに、もしかしたらアメリカ本国放送オリ
ジナル版の使用承諾も最初から交渉し直しなんて事になるくらいなら
これもハードルのひとつになっちゃうね
187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:21:07.00
オイラが持ってるTMPGEnc MPEG Editor3には、映像クロップ機能が
無いのねんのねん
哀しい...チョンワチョンワ
>>174訂正
「同じ声優キャスティング揃えたり」これについては、唯一製作していた
SD化Ver.の収録音声を転用すれば良いだけなので、HD化Ver.新規作成で
大したハードルにはならないと思う
186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 19:58:42.71
とっくの昔にVHS化やLD化がされてて、なのにDVD化販売がえらく遅れた
映画「アメリカン・グラフィティ」「波の数だけ抱きしめて」は
作品中で多数の洋楽が挿入歌として使われ、それらの使用権利に
ついて、入念に対策しとかないと無劣化コピー可能であるデジタル・
コンテンツであるが故に最初から使用許可を取り直さなくてはならなく
なった為、大幅に遅れたという話をどっかで聞いたなあ・・・
HD化Ver.での日本語版を作るのに、もしかしたらアメリカ本国放送オリ
ジナル版の使用承諾も最初から交渉し直しなんて事になるくらいなら
これもハードルのひとつになっちゃうね
187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/20(金) 20:21:07.00
オイラが持ってるTMPGEnc MPEG Editor3には、映像クロップ機能が
無いのねんのねん
哀しい...チョンワチョンワ
23名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/25(月) 15:05:03.85 >>1
> ビットレートからの参考画質 ひかりTV>CATV>スカパーHD=
> スカパー光>スカパーe2(SD)
> ひかりTV H264 8.7Mbps(MPEG2換算で倍と同等)
ひかりTV HD画質放送の映像ビットレートは、15Mbpsですよ。
ひかりTVにメールで直接尋ねて教えていただきました。
> ビットレートからの参考画質 ひかりTV>CATV>スカパーHD=
> スカパー光>スカパーe2(SD)
> ひかりTV H264 8.7Mbps(MPEG2換算で倍と同等)
ひかりTV HD画質放送の映像ビットレートは、15Mbpsですよ。
ひかりTVにメールで直接尋ねて教えていただきました。
24名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/25(月) 17:37:40.59 昨日と一昨日にかけて、DVD全話セット特典でしか購入出来ないシティー
ハンター劇場版3作品がアニマックスで放送されたけど、画面比が4:3
(つまり両端ブツ切り)のSD画質でした。
Jackall Express + アマレコTVでHDMI入力キャプったあと、TMPGEnc VMW5
で額縁部分をクロップ削除して、SD画質のMPEG2に再エンコード。
その際、気づいたbのが、同じ劇場版シティーハンターでありながら
三作個別にクロップすべき指定値が異なっていた事。
こういう放送もアリなんだね。油断大敵。
いずれもYサイズをこれぎりぎりクロップして、それを基準にXサイズ
決めました。
・劇場版シティハンター 愛と宿命のマグナム
X(偶数のみ設定可): 左247 右249 削除 ( → 1424 )
Y : 上008 下004 削除 ( → 1068 )
・劇場版シティハンター 百万ドルの野望
X(偶数のみ設定可): 左241 右247 削除 ( → 1432 )
Y : 上002 下004 削除 ( → 1074 )
・劇場版シティハンター ベイシティウォーズ
X(偶数のみ設定可): 左247 右249 削除 ( → 1424 )
Y : 上008 下004 削除 ( → 1068 )
ハンター劇場版3作品がアニマックスで放送されたけど、画面比が4:3
(つまり両端ブツ切り)のSD画質でした。
Jackall Express + アマレコTVでHDMI入力キャプったあと、TMPGEnc VMW5
で額縁部分をクロップ削除して、SD画質のMPEG2に再エンコード。
その際、気づいたbのが、同じ劇場版シティーハンターでありながら
三作個別にクロップすべき指定値が異なっていた事。
こういう放送もアリなんだね。油断大敵。
いずれもYサイズをこれぎりぎりクロップして、それを基準にXサイズ
決めました。
・劇場版シティハンター 愛と宿命のマグナム
X(偶数のみ設定可): 左247 右249 削除 ( → 1424 )
Y : 上008 下004 削除 ( → 1068 )
・劇場版シティハンター 百万ドルの野望
X(偶数のみ設定可): 左241 右247 削除 ( → 1432 )
Y : 上002 下004 削除 ( → 1074 )
・劇場版シティハンター ベイシティウォーズ
X(偶数のみ設定可): 左247 右249 削除 ( → 1424 )
Y : 上008 下004 削除 ( → 1068 )
2524
2012/06/25(月) 17:43:23.65 「愛と宿命のマグナム」「ベイシティウォーズ」これはよく見直したら共通でしたね
ビデオサービス(NHKオンデマンド)に登録されている人形劇 三国志
まだ20話ほどしかキャプれてませんが、こちらは確認出来てるだけで
クロップ指定が5パターンくらい見付かってます。
ビデオサービス(NHKオンデマンド)に登録されている人形劇 三国志
まだ20話ほどしかキャプれてませんが、こちらは確認出来てるだけで
クロップ指定が5パターンくらい見付かってます。
2012/06/29(金) 23:34:56.80
ひかりTV障害発生中か?
27名無しさん@お腹いっぱい。
2012/06/30(土) 14:09:12.45 見れねーよ
何で俺が楽しみにしてた番組の時間帯に障害起きるんだボケ
何で俺が楽しみにしてた番組の時間帯に障害起きるんだボケ
2012/06/30(土) 20:02:17.72
みれない
2012/06/30(土) 22:18:37.89
2012/06/30(土) 23:59:34.20
ありがとうフジテレビONE、TWO
2012/07/01(日) 02:57:20.87
F1があるからNEXT は継続するけど、ヤクルトファンとしてはONEが見れなくなるのきついなあ
1年以内にONE とTWO がベーシックチャンネルで復活とかないかなあ
ひかりTVのほうが好みのチャンネルが多かったので、JCN 解約してまで加入したらこの仕打ちだよ
1年以内にONE とTWO がベーシックチャンネルで復活とかないかなあ
ひかりTVのほうが好みのチャンネルが多かったので、JCN 解約してまで加入したらこの仕打ちだよ
32名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/18(水) 20:31:31.87 あ
2012/07/24(火) 02:02:17.05
iPhoneアプリから見ると、毎回2時少し前になると再生が止まっちゃう
数分経って再生すると戻るんだけど何でだろう?
ネットは問題なく繋がってるし、毎回同じ時間なのが気になる
数分経って再生すると戻るんだけど何でだろう?
ネットは問題なく繋がってるし、毎回同じ時間なのが気になる
2012/08/02(木) 00:17:03.67
2012/08/09(木) 06:04:31.56
お試し期間終わりそうなんで、フリーダイヤルは掛ける暇無いから、ひかりTVのサイトで解約出来たはずなんだけど、引き取り用のダンボールっていつ持ってくるの?
電話で聞きたくとも、いつも繋がらんから困ってる。
もうネット回線ごと解約しようかと思ってる、NTT糞過ぎ
電話で聞きたくとも、いつも繋がらんから困ってる。
もうネット回線ごと解約しようかと思ってる、NTT糞過ぎ
2012/09/03(月) 16:15:51.88
解約電話繋がらん。
相談回線に電話してオペレーターに繋がりにくいと苦情を出したら
口調は変わらないまま不機嫌になりいちいちわざと顧客情報を聞き間違える。
数字とアルファベット記号で「K・A」って言ってるのに
「アルファベットのケイ・エイでしょうか?数字でしょうか?」とかw
数字でケイエイってあるのかよwww
名前も聞き取れないらしく微妙に違ったが、聞こえないフリがしつこいので放置。
それなのに最後には何故か正しい名前で全情報を確認してきやがった。
なんだよ、やっぱり聞こえてんじゃんwホントに最悪。
相談回線に電話してオペレーターに繋がりにくいと苦情を出したら
口調は変わらないまま不機嫌になりいちいちわざと顧客情報を聞き間違える。
数字とアルファベット記号で「K・A」って言ってるのに
「アルファベットのケイ・エイでしょうか?数字でしょうか?」とかw
数字でケイエイってあるのかよwww
名前も聞き取れないらしく微妙に違ったが、聞こえないフリがしつこいので放置。
それなのに最後には何故か正しい名前で全情報を確認してきやがった。
なんだよ、やっぱり聞こえてんじゃんwホントに最悪。
2012/09/05(水) 23:11:39.66
録画した番組をまとめて消す機能ないんかよ
全件削除ならHDDを初期化してしまえばいいが残しておきたい番組もあるしな
かといって200話以上ひとつひとつ消していくのもめんどい
全件削除ならHDDを初期化してしまえばいいが残しておきたい番組もあるしな
かといって200話以上ひとつひとつ消していくのもめんどい
2012/09/30(日) 16:32:30.27
2012/09/30(日) 16:38:27.94
解約したい奴はHPのお問い合わせフォームから解約するかお手軽ぷらん?に変更すればいいだけのはなしやん。
2012/10/06(土) 08:44:26.01
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
2012/10/07(日) 01:39:52.13
WOWOWが無料で観られるっていうから録画したけど
最初のCMしか録画されてなかった
これって契約してないから?
最初のCMしか録画されてなかった
これって契約してないから?
42名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 13:33:58.33 TBSチャンネルちゃんと16:9で放送してよ
43名無しさん@お腹いっぱい。
2012/10/12(金) 17:41:55.76 先月からお試しで見始めた。無線ラン機器をサービスでもらったので
来月から3か月くらいは有料で見なけりゃいけないそうなんだが、
いやあ、フレッツtvに比べたら画質、音質とも明らかにこっちの方が
優秀。ブロックノイズも何とか押さえこめた(たまに出てくるけどね)し、
外付けhdd非対応のtvでも外付けが使えるから、まさに録画し放題。
こりゃ、結構楽しい。
フレッツをサブにして、こちらで1年くらい遊んでみるつもりだ。
来月から3か月くらいは有料で見なけりゃいけないそうなんだが、
いやあ、フレッツtvに比べたら画質、音質とも明らかにこっちの方が
優秀。ブロックノイズも何とか押さえこめた(たまに出てくるけどね)し、
外付けhdd非対応のtvでも外付けが使えるから、まさに録画し放題。
こりゃ、結構楽しい。
フレッツをサブにして、こちらで1年くらい遊んでみるつもりだ。
44↓スレ誘導
2012/10/13(土) 23:34:29.75NHKの極左捏造路線 何とかなりませんか? 新4
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1339938039/
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】14
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1344872258/
次スレ
【皇室】チャンネル桜の姫?高清水有子【秋篠宮】15
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/skyp/1346800090/
2012/10/25(木) 23:49:07.23
ひかりTVでディスカバリーチャンネルが見たい!
復活はよ!!
復活はよ!!
2012/11/05(月) 13:36:27.30
Jスポ1〜3とか朝日ニュースターとか対応する気無いのか
最近真剣に離脱を考えてしまうわ
最近真剣に離脱を考えてしまうわ
2012/11/17(土) 10:05:24.02
「ニッポンダンディ」はMXと比べてCMはどうなってる?
司会の関谷が
光通信でも見られる
とかいってたなw
司会の関谷が
光通信でも見られる
とかいってたなw
2012/12/01(土) 22:26:15.64
>>39
解約は電話オンリーじゃない?
解約は電話オンリーじゃない?
49今、申し込み中
2013/01/06(日) 18:59:53.87 >45
ディスカバリー以前は見れてたの?
ディスカバリー以前は見れてたの?
50名無しさん@お腹いっぱい。
2013/01/31(木) 08:50:23.242013/02/04(月) 14:07:54.11
>>48
「お手軽プラン」は料金ゼロのプランでMyひかりTVから手続きできる。
レンタルの場合もチューナー返却するしないも選べるから実質解約もできるということだ。
https://app.hikaritv.net/enq/enq/inquire/otegaru.html
(もっともプロバイダ経由のひかりTV会員はできないみたい)
「お手軽プラン」は料金ゼロのプランでMyひかりTVから手続きできる。
レンタルの場合もチューナー返却するしないも選べるから実質解約もできるということだ。
https://app.hikaritv.net/enq/enq/inquire/otegaru.html
(もっともプロバイダ経由のひかりTV会員はできないみたい)
52名無しさん@お腹いっぱい。
2013/02/09(土) 20:47:17.49 これでアダルト見てる人いる?(オンデマンドではなく月契約の)
画質と、モザイクの大きさはどんなもん?
画質と、モザイクの大きさはどんなもん?
2013/02/10(日) 14:30:47.91
昔、ディスカバリーチャンネルが見れたのに
なぜなくしたのかな?
なぜなくしたのかな?
2013/02/10(日) 15:14:29.23
2013/02/11(月) 11:50:16.59
2013/02/11(月) 12:15:49.91
>>55
そりゃ金次第だよ。ケチって値切ればこうなる。
そりゃ金次第だよ。ケチって値切ればこうなる。
2013/02/11(月) 12:48:43.16
せめて、オプションチャンネルでいいから
復活してほしいだが・・・。
復活してほしいだが・・・。
2013/02/12(火) 22:17:47.87
BS民放こないのはどいつのせい?
2013/02/14(木) 13:54:24.92
広告主じゃね?
広告料金はBS放送とは別に出せとかの折り合いがつかないんだろ?
広告料金はBS放送とは別に出せとかの折り合いがつかないんだろ?
2013/02/25(月) 22:23:54.61
ナショジオワイルドとユニバーサルが光りテレビで
放送終了…。
放送終了…。
2013/02/26(火) 23:54:19.35
今使っているディーガに録画して、BDやDVDにコピーも出来ますか?
2013/02/27(水) 12:32:28.95
>>61
直接は無理。手間はかかるが
IS1050ならRECBOX二移動して
RECBOXからDIGAに移して可能。
それぞれ複数の番組を選択して移動できるから
出かけてる間とか寝てる間にできるから割と簡単にできる。
IS1050以外のひかりTV[チューナーはそれも無理。
直接は無理。手間はかかるが
IS1050ならRECBOX二移動して
RECBOXからDIGAに移して可能。
それぞれ複数の番組を選択して移動できるから
出かけてる間とか寝てる間にできるから割と簡単にできる。
IS1050以外のひかりTV[チューナーはそれも無理。
2013/02/27(水) 19:37:17.91
2013/02/27(水) 21:26:08.86
2013/02/28(木) 20:10:14.05
http://www.hikaritv.net/info/2013/0228/から抜粋
「ひかりTV」新チャンネル追加および終了チャンネルのお知らせ
〜「ディズニージュニア」「朝日ニュースターHD 」「FOXbs238」「J SPORTS 1」「J SPORTS 2」「J SPORTS 3」が登場!〜
今回追加される6チャンネルはHD画質(ハイビジョン)での提供となります。※3
■チャンネル概要
<ベーシック>
ディズニージュニア
朝日ニュースター
FOX bs238※2
<プレミアム>
J SPORTS 1 (HD)※6※5
J SPORTS 2 (HD)※6
J SPORTS 3 (HD)※6
また、2013年3月31日(日)をもちまして、以下のチャンネルの提供を終了いたします。
■ 放送終了チャンネル
<ベーシックチャンネル>
ユニバーサルチャンネルHD(Ch456 HD/Ch406 SD)
ファッションTV (Ch824)
ディズニーXD (Ch300)
ナショジオワイルドHD (Ch813)
Baby TV (Ch305)
<基本サービス>
Dlife (Ch258)
FOX bs238(Ch238)※2
※2 FOX bs238は「基本サービス」から「ベーシックチャンネル」への移行になります。
引き続き視聴いただくには、「お値うちプラン」もしくは「テレビおすすめプラン」へのご加入が必要となります。
※5 JSPORTS 1の「広島東洋カープ戦」は一部を除きひかりTVでは視聴できません。
※6 JSPORTS1・2・3につきましては、JSPORTS4を加えた4チャンネルのセット販売となります。2013年3月中はJSPORTS 4チャンネルセットの試験放送期間となりますので、
3月中にお申込みいただいた場合は、視聴は可能ですが契約に関しましては2013年4月からとなります。(課金は2013年5月分からです)。
なお、JSPORTS4のみこれまで通り、単チャンネル販売を継続いたします。 現在JSPORTS4をご契約中のお客さまが4チャンネルセットをご契約される場合は、
単チャンネルでの契約をご自身で解約して、再度セット販売のご契約を行っていただく必要がございます。
「ひかりTV」新チャンネル追加および終了チャンネルのお知らせ
〜「ディズニージュニア」「朝日ニュースターHD 」「FOXbs238」「J SPORTS 1」「J SPORTS 2」「J SPORTS 3」が登場!〜
今回追加される6チャンネルはHD画質(ハイビジョン)での提供となります。※3
■チャンネル概要
<ベーシック>
ディズニージュニア
朝日ニュースター
FOX bs238※2
<プレミアム>
J SPORTS 1 (HD)※6※5
J SPORTS 2 (HD)※6
J SPORTS 3 (HD)※6
また、2013年3月31日(日)をもちまして、以下のチャンネルの提供を終了いたします。
■ 放送終了チャンネル
<ベーシックチャンネル>
ユニバーサルチャンネルHD(Ch456 HD/Ch406 SD)
ファッションTV (Ch824)
ディズニーXD (Ch300)
ナショジオワイルドHD (Ch813)
Baby TV (Ch305)
<基本サービス>
Dlife (Ch258)
FOX bs238(Ch238)※2
※2 FOX bs238は「基本サービス」から「ベーシックチャンネル」への移行になります。
引き続き視聴いただくには、「お値うちプラン」もしくは「テレビおすすめプラン」へのご加入が必要となります。
※5 JSPORTS 1の「広島東洋カープ戦」は一部を除きひかりTVでは視聴できません。
※6 JSPORTS1・2・3につきましては、JSPORTS4を加えた4チャンネルのセット販売となります。2013年3月中はJSPORTS 4チャンネルセットの試験放送期間となりますので、
3月中にお申込みいただいた場合は、視聴は可能ですが契約に関しましては2013年4月からとなります。(課金は2013年5月分からです)。
なお、JSPORTS4のみこれまで通り、単チャンネル販売を継続いたします。 現在JSPORTS4をご契約中のお客さまが4チャンネルセットをご契約される場合は、
単チャンネルでの契約をご自身で解約して、再度セット販売のご契約を行っていただく必要がございます。
2013/02/28(木) 23:32:16.27
>>65
ベーシックの追加の主なのが朝日ニュースターって…
ベーシックの追加の主なのが朝日ニュースターって…
2013/03/01(金) 13:08:46.24
ナショジオワイルドHDやディズニーなどの放送終了チャンネルが目当てだった人は
BBTV NEXTでいいんじゃないの?
980円あれば18チャンネル見れる
これらのChはひかりから移動する為に抜けたんだろうけど
BBTV NEXTでいいんじゃないの?
980円あれば18チャンネル見れる
これらのChはひかりから移動する為に抜けたんだろうけど
2013/03/01(金) 22:25:10.57
有料チャンネルなのにどこぞのクソ圧力でみれない番組でるとか
2013/03/05(火) 19:24:54.82
スカイツリーの切り替えテストで、犬総合、地元U局、放送大学以外信号が来なくなるのはどうなってるんやら(´・ω・`)
ほとんど見ないからいいけどw
ほとんど見ないからいいけどw
2013/03/10(日) 18:16:46.75
昨日開通して見始めたんだけどST-770ってチューナーを
DENONのAVアンプにHDMIで接続しREGZAで出力してみたら
HDMIの連動ができなくて泣けたわ
DENONのAVアンプにHDMIで接続しREGZAで出力してみたら
HDMIの連動ができなくて泣けたわ
2013/03/11(月) 11:13:02.70
ナショジオワイルド消えるとか今知ったわ・・・・。超ショック・・・・。
消すものと追加するものの意図が全くわからん。
消すものと追加するものの意図が全くわからん。
2013/03/11(月) 13:51:27.54
2013/03/11(月) 16:13:48.10
さっき申し込んだけど、BS民法ないのなwBSも安心とか謳ってたのに笑っちまったよw
それとIS1050購入予定なんだけど、これってDR画質でしか保存できないの?
ならBDドライブかRECBOX買ったほうがいいのかな・・・?
RECBOXからBDレコーダーに移動できるんだよね?二回移動してレコーダーで画質調整に隊な感じになるのかな?
それとIS1050購入予定なんだけど、これってDR画質でしか保存できないの?
ならBDドライブかRECBOX買ったほうがいいのかな・・・?
RECBOXからBDレコーダーに移動できるんだよね?二回移動してレコーダーで画質調整に隊な感じになるのかな?
2013/03/11(月) 16:41:46.41
>>73
IS1050からBDドライブに直接書き出すのはやめたほうがいい。
理由はBDメディアは書き込みは完了して読み出しでエラーになると番組あきらめる羽目になる。
BD-REを繰り返し使うとその確率が高くなる。
あとメディアに収まる範囲でしか書き出せないから大量の番組は面倒で遅い。
SD画質局はBDには書き出せないからDVDにVRでしか書き出せない。
RECBOXならまとめて移動できてレコーダーにもまとめて移せる。
SD画質も移せてレコーダーに移してもDRとして扱える。
ただしIS1050の次期チューナーがAndroidベースで春に出るとのことだから出るまで待ったほうが良いかも。
IS1050からBDドライブに直接書き出すのはやめたほうがいい。
理由はBDメディアは書き込みは完了して読み出しでエラーになると番組あきらめる羽目になる。
BD-REを繰り返し使うとその確率が高くなる。
あとメディアに収まる範囲でしか書き出せないから大量の番組は面倒で遅い。
SD画質局はBDには書き出せないからDVDにVRでしか書き出せない。
RECBOXならまとめて移動できてレコーダーにもまとめて移せる。
SD画質も移せてレコーダーに移してもDRとして扱える。
ただしIS1050の次期チューナーがAndroidベースで春に出るとのことだから出るまで待ったほうが良いかも。
2013/03/11(月) 16:48:49.91
ん?ということは新しいの出るまでレンタルチューナーで我慢しといたほうがいいのかな?
少々高くてもいいから、直接ダビング出る機器でたら最高なんだけど
少々高くてもいいから、直接ダビング出る機器でたら最高なんだけど
2013/03/12(火) 01:38:43.35
というかその時期チューナーってのはマジ情報?
2013/03/12(火) 01:42:47.82
調べたら普通に出てきたけど去年のニュース…
これほんとに出るの?
これほんとに出るの?
2013/03/12(火) 11:41:55.16
>>77
今年の1/22のニュースでも出てきてる。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130122_584457.html
また、今春ひかりTVで提供予定のAndroid OS搭載多機能STBでは、放送中の番組をスマートフォンやタブレットでの同時視聴や、
録画した映像をスマートフォン/タブレット端末に保存し、外出先で視聴可能にするなどの対応を行なう予定としている。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130122_584494.html (こっちはデモ実機の写真付き)
家のチューナから番組を転送するのではなく、スマートフォンなどで直接モバイル向け番組をストリーミング再生することで視聴する。
連携対応のSTBは、現在提供中の「IS1050」のほか、春に発売予定のAndroid搭載STBでも利用可能になる予定。
このAndroid STBを使えば、スマートフォン/タブレットへの番組のムーブも行なえるという。
今年の1/22のニュースでも出てきてる。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130122_584457.html
また、今春ひかりTVで提供予定のAndroid OS搭載多機能STBでは、放送中の番組をスマートフォンやタブレットでの同時視聴や、
録画した映像をスマートフォン/タブレット端末に保存し、外出先で視聴可能にするなどの対応を行なう予定としている。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130122_584494.html (こっちはデモ実機の写真付き)
家のチューナから番組を転送するのではなく、スマートフォンなどで直接モバイル向け番組をストリーミング再生することで視聴する。
連携対応のSTBは、現在提供中の「IS1050」のほか、春に発売予定のAndroid搭載STBでも利用可能になる予定。
このAndroid STBを使えば、スマートフォン/タブレットへの番組のムーブも行なえるという。
2013/03/12(火) 12:11:01.17
ほう。サンクス。
IS1050でも出来るなら、こっち買っちゃおうかな。
Androidって安定しないイメージ。録画中フリーズなんてされならたまったもんじゃないし
IS1050でも出来るなら、こっち買っちゃおうかな。
Androidって安定しないイメージ。録画中フリーズなんてされならたまったもんじゃないし
2013/03/12(火) 12:49:13.44
2013/03/12(火) 14:06:52.29
うむ。自分は携帯端末へのムーブは使わないから問題ない
2013/03/12(火) 14:09:44.09
2013/03/12(火) 15:39:51.59
>>82
できるよ。録画リストから移動したい番組をチェックしていき実行すると
まとめて実行できる。移動時間も実時間ではなく1/3位で済む。
ただし移動中にIS1050が予約録画実行に入ると
そっちが優先されてRECBOXへの移動作業は中断される。
(もちろん中断されたのは全部残ってるので再度移動を実行すれば問題ない)
できるよ。録画リストから移動したい番組をチェックしていき実行すると
まとめて実行できる。移動時間も実時間ではなく1/3位で済む。
ただし移動中にIS1050が予約録画実行に入ると
そっちが優先されてRECBOXへの移動作業は中断される。
(もちろん中断されたのは全部残ってるので再度移動を実行すれば問題ない)
2013/03/12(火) 21:43:42.49
今はケーブルテレビ契約してるんだけどilinkのムーブだと移動失敗すると、半分移って半分残るって最悪の状態になるんだけど、それは良いな。
2013/03/24(日) 10:41:00.33
>>78
NTTぷららから春に提供予定のAndroid搭載STB
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/584/494/html/p06.jpg.html
まだ加入前なのですが、写真で見る限り現在のSTB(525円の方)よりは
小さく感じますが実際使ってる人、どうみえますか?
新型になって、既存のレコーダー使っててもHD画質で録画できるように
なるならひかりTV加入したいです
現在だとアナログ画質でしか録画できないんですよね?
NTTぷららから春に提供予定のAndroid搭載STB
ttp://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/584/494/html/p06.jpg.html
まだ加入前なのですが、写真で見る限り現在のSTB(525円の方)よりは
小さく感じますが実際使ってる人、どうみえますか?
新型になって、既存のレコーダー使っててもHD画質で録画できるように
なるならひかりTV加入したいです
現在だとアナログ画質でしか録画できないんですよね?
2013/03/24(日) 11:23:09.69
IS1050ならHD録画できるよ。
ディスクにするには手間かかるけど、そこは泥STBでも変わらないと思う。
そもそもまだ発売されてない
ディスクにするには手間かかるけど、そこは泥STBでも変わらないと思う。
そもそもまだ発売されてない
2013/03/25(月) 00:34:44.29
>>85
StreamCruiserというロゴがついてるね。新しいAndroid搭載のSTBって住友電工製だったんだ。NTT西で出してる光BOX+と同じ韓国製のOTT Boxだと思ってた。なんだかガッカリだな。
StreamCruiserというロゴがついてるね。新しいAndroid搭載のSTBって住友電工製だったんだ。NTT西で出してる光BOX+と同じ韓国製のOTT Boxだと思ってた。なんだかガッカリだな。
2013/03/25(月) 16:12:13.49
チャンネル名変更、及びHDチャンネルの追加のお知らせ
http://www.hikaritv.net/info/2013/0325_2/
http://www.hikaritv.net/info/2013/0325_2/
2013/03/29(金) 20:57:24.55
引越しする時ってWebで個人情報書き換えて引越し先で聞き登録すればオッケ?
2013/03/30(土) 10:12:01.92
2013/04/01(月) 00:03:33.62
減る一方じゃねぇか使えねえって思ったけど、
ユニバーサルはチャンネル自体が無くなるのね。
ユニバーサルはチャンネル自体が無くなるのね。
2013/04/01(月) 00:14:35.71
>>90
引越し先では普通に見れたぞ
引越し先では普通に見れたぞ
93名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/03(水) 12:38:48.30 先月までチューナーが\8,980で安かったので2台買って
繋いでみたけど、1台のチューナーからしか見れない(´・ω・`;)
2台持つと2契約しないといけないってこと(・へ・)??
繋いでみたけど、1台のチューナーからしか見れない(´・ω・`;)
2台持つと2契約しないといけないってこと(・へ・)??
2013/04/04(木) 00:14:18.08
そりゃそうだべ
2013/04/04(木) 12:41:22.25
案内出す前だから載ってないけど4/2も休止
http://www.hikaritv.net/services/tv/channel_info/jsports1_pop/
J SPORTS 1 (HD)における放送休止のお知らせ
ひかりTVでは、J SPORTS 1 (HD)で4月放送予定の下記番組を、
都合により休止(静止画)しております。ご了承ください。
放送日 試合開始時間 番組タイトル
4月3日(水) 17:55 広島 vs. 東京ヤクルト
4月6日(土) 13:55 広島 vs. 阪神
4月7日(日) 13:25 広島 vs. 阪神
4月17日(水) 17:55 広島 vs. 横浜DeNA
4月18日(木) 17:55 広島 vs. 横浜DeNA
4月26日(金) 17:55 広島 vs. 中日
4月28日(日) 13:25 広島 vs. 中日
4月3日現在
http://www.hikaritv.net/services/tv/channel_info/jsports1_pop/
J SPORTS 1 (HD)における放送休止のお知らせ
ひかりTVでは、J SPORTS 1 (HD)で4月放送予定の下記番組を、
都合により休止(静止画)しております。ご了承ください。
放送日 試合開始時間 番組タイトル
4月3日(水) 17:55 広島 vs. 東京ヤクルト
4月6日(土) 13:55 広島 vs. 阪神
4月7日(日) 13:25 広島 vs. 阪神
4月17日(水) 17:55 広島 vs. 横浜DeNA
4月18日(木) 17:55 広島 vs. 横浜DeNA
4月26日(金) 17:55 広島 vs. 中日
4月28日(日) 13:25 広島 vs. 中日
4月3日現在
2013/04/04(木) 23:59:42.10
なんで広島ばかり休止?
2013/04/05(金) 14:39:47.69
「都合により」って書いてある
2013/04/05(金) 20:21:53.85
IPTVでの配信がNGってことじゃないの?広島は
2013/04/05(金) 23:10:17.91
ケーブルかスカパーに何試合か独占契約されたとか?
100名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/10(水) 13:12:56.80 Jスポーツの二ヶ月無料って電話で申し込むのですか?
今月のWWEのレッスルマニアだけは絶対に見たい。
普段は地上波でいいけどね。
今月のWWEのレッスルマニアだけは絶対に見たい。
普段は地上波でいいけどね。
2013/04/10(水) 17:17:49.78
102名無しさん@お腹いっぱい。
2013/04/11(木) 00:38:35.09 >>101
でもテレビ欄では21日あたりからレッスルマニアって書いてあるよ?J2とJ3で。
でもテレビ欄では21日あたりからレッスルマニアって書いてあるよ?J2とJ3で。
2013/04/11(木) 10:34:57.63
>>102
それ「先取り!WWE PPV レッスルマニア29」ってやつだろ?
PPVでやるよという30分の宣伝番組じゃないかw
http://www.jsports.co.jp/program_guide/46808.html
それ「先取り!WWE PPV レッスルマニア29」ってやつだろ?
PPVでやるよという30分の宣伝番組じゃないかw
http://www.jsports.co.jp/program_guide/46808.html
2013/04/11(木) 10:57:56.15
>>102
本編はこっちの2100円/番組でスカチャンのPPS
http://www.sukachan.com/sports/page/001491.html
ここでVODでの提供予定なども書いて有るけど「ひかりTV」は無理みたいだね
http://www.wwe.co.jp/article/2013/04/400.html
本編はこっちの2100円/番組でスカチャンのPPS
http://www.sukachan.com/sports/page/001491.html
ここでVODでの提供予定なども書いて有るけど「ひかりTV」は無理みたいだね
http://www.wwe.co.jp/article/2013/04/400.html
2013/04/11(木) 19:59:48.84
ナショジオワイルド見れないのが寂し過ぎる
画質にこだわってスカパーじゃなくひかりTVにしてたけど
もう解約しようかねぇ
画質にこだわってスカパーじゃなくひかりTVにしてたけど
もう解約しようかねぇ
2013/04/17(水) 15:18:27.69
ひかりTV スマートテレビ対応新チューナーの提供開始について
〜国内初、テレビ向けクラウドゲームにも対応 〜
http://www.nttplala.com/news_releases/2013/4/20130417.html
〜国内初、テレビ向けクラウドゲームにも対応 〜
http://www.nttplala.com/news_releases/2013/4/20130417.html
2013/05/01(水) 22:25:36.79
今日の「ニッポン・ダンディ」はMXではワイドSD放送だったが
ひかりTVではどう?
ワイドSD?ワイドアップコン?HD?
阿蘇山大噴火がMXが映らないとかで
ひかりTVに入るかもしれないそうだ
ひかりTVではどう?
ワイドSD?ワイドアップコン?HD?
阿蘇山大噴火がMXが映らないとかで
ひかりTVに入るかもしれないそうだ
2013/05/01(水) 23:38:39.56
MXってTOKYO-MXならひかりTVは今の所入ってないよ
2013/05/01(水) 23:55:26.12
110名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/02(木) 00:00:31.99 スマホ:毎日充電する必要
普通の:週一充電で足りる
普通の:週一充電で足りる
2013/05/03(金) 04:00:49.79
J SPORTS 1 (HD)における放送休止のお知らせ
ひかりTVでは、J SPORTS 1 (HD)で5月放送予定の下記番組を、
都合により休止(静止画)しております。ご了承ください。
放送日 試合開始時間 番組タイトル
5月6日(月) 17:55 広島 vs. 横浜DeNA
5月7日(火) 17:55 広島 vs. 横浜DeNA
5月8日(水) 17:55 広島 vs. 横浜DeNA
5月10日(金) 17:55 広島 vs. 中日
5月11日(土) 13:55 広島 vs. 中日
5月14日(火) 17:55 〜セ・パ交流戦〜 広島 vs. 福岡ソフトバンク
5月15日(水) 17:55 〜セ・パ交流戦〜 広島 vs. 福岡ソフトバンク
5月17日(金) 17:55 〜セ・パ交流戦〜 広島 vs. オリックス
5月18日(土) 13:25 〜セ・パ交流戦〜 広島 vs. オリックス
5月25日(土) 13:25 〜セ・パ交流戦〜 広島 vs. 東北楽天
5月26日(日) 13:25 〜セ・パ交流戦〜 広島 vs. 東北楽天
5月28日(火) 17:55 〜セ・パ交流戦〜 広島 vs. 北海道日本ハム
5月29日(水) 17:55 〜セ・パ交流戦〜 広島 vs. 北海道日本ハム
5月1日現在
ひかりTVでは、J SPORTS 1 (HD)で5月放送予定の下記番組を、
都合により休止(静止画)しております。ご了承ください。
放送日 試合開始時間 番組タイトル
5月6日(月) 17:55 広島 vs. 横浜DeNA
5月7日(火) 17:55 広島 vs. 横浜DeNA
5月8日(水) 17:55 広島 vs. 横浜DeNA
5月10日(金) 17:55 広島 vs. 中日
5月11日(土) 13:55 広島 vs. 中日
5月14日(火) 17:55 〜セ・パ交流戦〜 広島 vs. 福岡ソフトバンク
5月15日(水) 17:55 〜セ・パ交流戦〜 広島 vs. 福岡ソフトバンク
5月17日(金) 17:55 〜セ・パ交流戦〜 広島 vs. オリックス
5月18日(土) 13:25 〜セ・パ交流戦〜 広島 vs. オリックス
5月25日(土) 13:25 〜セ・パ交流戦〜 広島 vs. 東北楽天
5月26日(日) 13:25 〜セ・パ交流戦〜 広島 vs. 東北楽天
5月28日(火) 17:55 〜セ・パ交流戦〜 広島 vs. 北海道日本ハム
5月29日(水) 17:55 〜セ・パ交流戦〜 広島 vs. 北海道日本ハム
5月1日現在
2013/05/03(金) 18:19:32.45
広島はどうでもいいけど、大変相手がよ…
2013/05/03(金) 22:52:01.25
Jスポが4つ見れるのはプラスになるがユニバCHが無くなったのが痛すぎる
FACTorFAKE好きだったのに…
テロ朝2は要らんかった
FACTorFAKE好きだったのに…
テロ朝2は要らんかった
2013/05/04(土) 14:15:37.67
2013/05/15(水) 21:37:58.72
ひかりTVのチューナー届いた。隼の宅内工事が5/19だけど、2ヶ月間無料は日割りしない
ということで、6/1に繋いでみる。TVとアクセスポイントのハブまで距離があるので、一段ハブ
入れなきゃいかんな。
ということで、6/1に繋いでみる。TVとアクセスポイントのハブまで距離があるので、一段ハブ
入れなきゃいかんな。
116名無しさん@お腹いっぱい。
2013/05/21(火) 23:07:33.37 「ニッポンダンディ」はMXと比べてCMはどうなってる?
さしかえ?そのまま?
さしかえ?そのまま?
2013/05/22(水) 19:29:59.39
東京直下地震!スカイツリーの電波は大丈夫?!
■「放送」と「通信」は独立した「補完関係」が望ましい。
「近い!」と予想される、「東京直下地震」に対してケーブルTVも、
NTTの光ファイバーも「蜘蛛の糸」のように弱い!
総務省の推進する「電話」・「インターネット」・「テレビ」まで光
ファイバーに一元化する「光の道構想」は電柱倒壊や線路網の被災に
よって断線し「情報の全滅」を招く危険性はないのだろうか!
首都東京の「情報の全滅」は「日本の脳死」を意味する!
http://www.antena-hausu.com/modules/wordpress/
■「放送」と「通信」は独立した「補完関係」が望ましい。
「近い!」と予想される、「東京直下地震」に対してケーブルTVも、
NTTの光ファイバーも「蜘蛛の糸」のように弱い!
総務省の推進する「電話」・「インターネット」・「テレビ」まで光
ファイバーに一元化する「光の道構想」は電柱倒壊や線路網の被災に
よって断線し「情報の全滅」を招く危険性はないのだろうか!
首都東京の「情報の全滅」は「日本の脳死」を意味する!
http://www.antena-hausu.com/modules/wordpress/
2013/06/01(土) 01:49:36.99
J SPORTS 1 (HD)における放送休止のお知らせ
http://www.hikaritv.net/services/tv/channel_info/jsports1_pop/
ひかりTVでは、J SPORTS 1 (HD)で6月放送予定の下記番組を、
都合により休止(静止画)しております。ご了承ください。
放送日 試合開始時間 番組タイトル
6月5日(水) 17:55 〜セ・パ交流戦〜 広島 vs. 千葉ロッテ
6月8日(土) 13:25 〜セ・パ交流戦〜 広島 vs. 埼玉西武
6月9日(日) 13:25 〜セ・パ交流戦〜 広島 vs. 埼玉西武
6月22日(土) 13:55 広島 vs. 東京ヤクルト
6月23日(日) 13:25 広島 vs. 東京ヤクルト
6月1日現在
http://www.hikaritv.net/services/tv/channel_info/jsports1_pop/
ひかりTVでは、J SPORTS 1 (HD)で6月放送予定の下記番組を、
都合により休止(静止画)しております。ご了承ください。
放送日 試合開始時間 番組タイトル
6月5日(水) 17:55 〜セ・パ交流戦〜 広島 vs. 千葉ロッテ
6月8日(土) 13:25 〜セ・パ交流戦〜 広島 vs. 埼玉西武
6月9日(日) 13:25 〜セ・パ交流戦〜 広島 vs. 埼玉西武
6月22日(土) 13:55 広島 vs. 東京ヤクルト
6月23日(日) 13:25 広島 vs. 東京ヤクルト
6月1日現在
2013/06/01(土) 01:53:00.64
もう初めから広島戦消せばいいのに
2013/06/01(土) 21:34:39.64
広島なんで?
2013/06/07(金) 22:54:49.26
今月の番組表がまだ届かない・・・
2013/06/08(土) 07:09:57.08
>>121
家族がとっくにポストからとって家の中に入れてる線はないの
家族がとっくにポストからとって家の中に入れてる線はないの
2013/06/14(金) 19:30:24.52
BBIQの光TVのスレはないの?
2013/06/14(金) 23:20:12.61
ひかりTV(ティービー)と光テレビは名前は似てるけど全然違う
125名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/19(水) 06:01:00.36 ビデオだけじゃなくって
普通に番組も見れるようにしろやゴルァ!!!
普通に番組も見れるようにしろやゴルァ!!!
126名無しさん@お腹いっぱい。
2013/06/20(木) 10:00:04.48 >>125
つ「フレッツ・テレビ」
つ「フレッツ・テレビ」
2013/06/21(金) 09:49:39.66
あら
2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
ST-3200でビデオ番号を入力するにはどうするのでしょうか。ビデオの検索には番号を入力できない。
2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
http://www.hikaritv.net/services/tv/channel_info/jsports1_pop/
ひかりTVでは、J SPORTS 1 (HD)で7月放送予定の下記番組を、都合により休止(静止画)しております。ご了承ください。
放送日 試合開始時間 番組タイトル
7月6日(土) 13:55 広島 vs. 阪神
7月7日(日) 13:25 広島 vs. 阪神
7月15日(月) 17:55 広島 vs. 中日
7月16日(火) 17:55 広島 vs. 中日
7月17日(水) 17:55 広島 vs. 中日
7月30日(火) 17:55 広島 vs. 横浜DeNA
7月31日(水) 17:55 広島 vs. 横浜DeNA
7月1日現在
ひかりTVでは、J SPORTS 1 (HD)で7月放送予定の下記番組を、都合により休止(静止画)しております。ご了承ください。
放送日 試合開始時間 番組タイトル
7月6日(土) 13:55 広島 vs. 阪神
7月7日(日) 13:25 広島 vs. 阪神
7月15日(月) 17:55 広島 vs. 中日
7月16日(火) 17:55 広島 vs. 中日
7月17日(水) 17:55 広島 vs. 中日
7月30日(火) 17:55 広島 vs. 横浜DeNA
7月31日(水) 17:55 広島 vs. 横浜DeNA
7月1日現在
2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
広島ww
2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
広島なんかどうでもいい
どうしても見たいなら違うCATVと掛け持ちしたらいいだけだし
どうしても見たいなら違うCATVと掛け持ちしたらいいだけだし
2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN
3200がきたけど、シングルチューナーのときよりも番組を切り替えた時の反応が遅いね。
ところでDiXiM BD Burner 2013のフリーソフト版みたいなのってあるの?
ところでDiXiM BD Burner 2013のフリーソフト版みたいなのってあるの?
2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
誰かゲームやってる人いる?
これってネット対戦できるのかな
できたとしてもやる気はないけどw
これってネット対戦できるのかな
できたとしてもやる気はないけどw
2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
コントローラーの反応が鈍くてイライラする
今は治ってるがバグって途中からできなくなるゲームがあった
セーブして終了しようとすると通信に失敗してセーブされないことがあったが今は治ってる
今は治ってるがバグって途中からできなくなるゲームがあった
セーブして終了しようとすると通信に失敗してセーブされないことがあったが今は治ってる
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
録画したいんだけど、公式で推奨されてる外付けHDDってっほとんど販売終了してないか?
推奨のHDD以外でもUSB接続できるやつなら大丈夫かな?
推奨のHDD以外でもUSB接続できるやつなら大丈夫かな?
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>135
大概の外付けは大丈夫だよ。
大概の外付けは大丈夫だよ。
2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
>>136
それ聞いて安心した。とりあえず明日地元の家電専門店行ってくるわ
それ聞いて安心した。とりあえず明日地元の家電専門店行ってくるわ
2013/09/02(月) 19:36:44.00
MyひかりTVでプランをおてがるからテレビおすすめプランに変更したのですが、どれくらいで反映されて見られるようになるんですかね?
139名無しさん@お腹いっぱい。
2013/09/14(土) 21:28:40.79 反応が遅すぎてまともにゲームできないな。これ完全に失敗だな。
つか、アプリ機能も糞ソフトばかりで利用することもないな。
つか、アプリ機能も糞ソフトばかりで利用することもないな。
2013/09/17(火) 23:36:34.91
ひかりTVなのにリモコンは電波とかw
2013/09/17(火) 23:51:41.98
そうだね光と電磁波は別物だよね
2013/09/20(金) 19:21:29.22
2013/10/10(木) 20:09:53.96
光TVチャンネルで猫侍やるはずなのに別のやってるんだけど、なんで?
2013/10/21(月) 22:17:11.69
>>143
気のせいだよw
気のせいだよw
2013/10/22(火) 07:18:43.83
光BOX+ってどうなんだろ
前のモデルはhulu手軽に見れそうで気になってたけど
新しいやつって見れないのかな
前のモデルはhulu手軽に見れそうで気になってたけど
新しいやつって見れないのかな
2013/11/10(日) 20:01:02.82
ひかりTVでこれほどまでにAKB48のイベントの中継に絡んでくるなんて
なんか営業方針というか経営方針とかヤル気とか変わったのかな?
なんか営業方針というか経営方針とかヤル気とか変わったのかな?
2013/11/17(日) 12:20:38.78
「ニッポンダンディ」はMXと比べてCMはどうなってる?
さしかえ?そのまま?
さしかえ?そのまま?
149名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/23(土) 23:26:19.43 「ニッポンダンディ」はMXがSDの時はSD?SDアプコン?HD?
2013/11/25(月) 20:07:48.01
Hulu月額980円見放題
2013/11/25(月) 21:18:21.28
152名無しさん@お腹いっぱい。
2013/11/26(火) 00:09:37.99 いや、かなり良いよ
2014/01/07(火) 17:43:43.88
CEC連動の設定はもう少し細かくできないかなぁ。
電源OFFの連動だけしたくないんだが、他の機能は欲しい。
電源OFFの連動だけしたくないんだが、他の機能は欲しい。
2014/01/15(水) 10:50:33.28
有料chでいいからもっとおっさん向けの音楽番組増やしてほしい
スカパー光使うと機器が増えるしめんどい
スカパー光使うと機器が増えるしめんどい
2014/02/15(土) 21:19:09.99
増えるとは
ONUがV-ONUになるだけじゃ
ONUがV-ONUになるだけじゃ
2014/02/18(火) 21:00:38.58
TBS1のHD化とTBS2(HD)の配信開始が発表されましたな
2014/02/27(木) 22:08:38.22
TBSはIPテレビで流せないコンテンツが多すぎる
2014/02/28(金) 15:58:41.90
旅チャンネル3月で終了かよ。
痛すぎるわorz
痛すぎるわorz
2014/03/01(土) 16:32:04.97
旅チャンネルはNHKあたりと比べるとナレーションやキャストが煩くて
街観るのに邪魔なんだよね
街観るのに邪魔なんだよね
2014/03/02(日) 14:07:30.78
女子キャンプってのが意外に面白かった
2014/03/02(日) 21:02:24.50
大田の居酒屋が面白い。
あれを見ながら飲むのがいい。
旅チャン無くすならフーディズTV無くせよ。
あれを見ながら飲むのがいい。
旅チャン無くすならフーディズTV無くせよ。
162名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/12(水) 18:45:42.75 ネット含め月々1万円以上払ってるのにポイントとか無いんだね。
せめてケータイ程度には付けてほしいな。
OCNの時はけっこう貯まったのに。
せめてケータイ程度には付けてほしいな。
OCNの時はけっこう貯まったのに。
2014/03/17(月) 23:33:37.04
とりあえずweb版登録したんだが思いっきり騙された
1ヶ月無料お試しとか他サイトで募集してたから、とりあえず画質とかの確認だけと思って登録したら
登録後に「1ヶ月は解約できません」発動で来月まで強制契約させられて支払いが発生するんだとさ
ここにしかない好みのチャンネルがあるんで別サイトからの乗り換えようとも考えてたが
悪質な詐欺まがいまでやられたらちょっと続ける気なくなったわ…
1ヶ月無料お試しとか他サイトで募集してたから、とりあえず画質とかの確認だけと思って登録したら
登録後に「1ヶ月は解約できません」発動で来月まで強制契約させられて支払いが発生するんだとさ
ここにしかない好みのチャンネルがあるんで別サイトからの乗り換えようとも考えてたが
悪質な詐欺まがいまでやられたらちょっと続ける気なくなったわ…
2014/03/18(火) 01:03:24.38
web版?
2014/03/18(火) 01:11:55.67
ああ、webひかりTVビデオの方か
タダポとかニコのポイントサイト系にポイント貰える広告出してたなw
タダポとかニコのポイントサイト系にポイント貰える広告出してたなw
2014/03/18(火) 01:17:29.41
2014/03/25(火) 19:29:45.49
これ解約するの今月中に出来る?
なんかフォーム入力して電話またなきゃないみたいなんだけど
なんかフォーム入力して電話またなきゃないみたいなんだけど
2014/03/26(水) 14:18:30.13
>>167
今から解約ってこと? 月末には間に合わないだろう
http://www.hikaritv.net/term/
> 第16条(会員が行う契約の解約)
> 会員は、本サービスの利用契約を解約しようとするときは、そのことを当社が指定する方法により、
> 会員本人により当社に通知し、当社が解約について承諾した場合、当社が承諾した日が属する月の月末に本サービスの契約が解約されます。
『当社が承諾した日が属する月の月末に本サービスの契約が解約されます』
コレなんだが、要は申し込んでもその折り返し電話が車で契約が解除されないわけよ
んで、この電話が平気で月を跨いでかかってくるから来月分も徴収されるってわけ
これがクソだの詐欺だの言われてる所以だよ。まあ1月分はどうしたって無駄になるし詐欺みたいなもんだわな
今から解約ってこと? 月末には間に合わないだろう
http://www.hikaritv.net/term/
> 第16条(会員が行う契約の解約)
> 会員は、本サービスの利用契約を解約しようとするときは、そのことを当社が指定する方法により、
> 会員本人により当社に通知し、当社が解約について承諾した場合、当社が承諾した日が属する月の月末に本サービスの契約が解約されます。
『当社が承諾した日が属する月の月末に本サービスの契約が解約されます』
コレなんだが、要は申し込んでもその折り返し電話が車で契約が解除されないわけよ
んで、この電話が平気で月を跨いでかかってくるから来月分も徴収されるってわけ
これがクソだの詐欺だの言われてる所以だよ。まあ1月分はどうしたって無駄になるし詐欺みたいなもんだわな
169名無しさん@お腹いっぱい。
2014/03/27(木) 03:38:51.56 大阪でサンテレビ再送信なし?ありえない糞サービス。
2014/03/28(金) 14:15:13.28
TV内蔵チューナーから3200に乗り換えた
ps3使って別の部屋でも観れるようになった、何これ快適。
いつかiPadで放映中番組視聴対応とかならないかな?
twonkybeamには番組表示されるんだから、あと一息だと思うんだが。
ps3使って別の部屋でも観れるようになった、何これ快適。
いつかiPadで放映中番組視聴対応とかならないかな?
twonkybeamには番組表示されるんだから、あと一息だと思うんだが。
171名無しさん@お腹いっぱい。
2014/04/15(火) 10:56:49.30 旅チャンネルが終了したので解約(休止)したった。
うぇbから解約できないのは不便だぬ。
うぇbから解約できないのは不便だぬ。
2014/05/10(土) 16:40:16.20
フレッツに変えたから加入したものの、HD録画方法が手軽じゃなさすぎてやっぱスカパーに戻すわ。
これからもどーにもならんみたいだし。
これからもどーにもならんみたいだし。
2014/05/10(土) 17:49:44.29
>>172
天下のスカパー先生の便利さに慣れたらそりゃひかりTVは使えんわ
契約する前に悪評とか聞かなかったん? スカパーより若干安いけど値段差以上にサービスは悪いよ
なにより、本体故障したらHDDの録画データ全部が再生不可になるからね…
天下のスカパー先生の便利さに慣れたらそりゃひかりTVは使えんわ
契約する前に悪評とか聞かなかったん? スカパーより若干安いけど値段差以上にサービスは悪いよ
なにより、本体故障したらHDDの録画データ全部が再生不可になるからね…
2014/05/11(日) 08:03:59.12
確かにスカパーセンセーはBS・110度CSスカパー!ならテレビリモコンダイレクトだから
外付けHDDに裏録できるTVなら使いやすさ抜群だよね。チャネル内容も充実しすぎだし。
スカパーもプレミアムはコンテンツ抜群だけどチューナーがTSEでアレだし。
ひかりTVのST3200はDTCP-IP機器へ指定録画できない点は不便だけど、DTCP-IP対応
TSクライアントならリアルタイムで放送中の番組視聴ができる点にはアドバンテージある。
>>62のようにRECBOX経由でBDレコへの持ち出しムーブもできる。二度手間で面倒だけど。
MONDOTVとかエンタメ〜HDがBS!スカパにあれば俺もそっち一本で逝けるんだが、BSには
それ系がナイので仕方なしに当面は二契約。
チューナーは今後も高機能化していくだろうから、iPad対応のトランスコード機能ありの
マルチ端末接続サポートとか進化したら、その都度移行すればいいのだろうね。
外付けHDDに裏録できるTVなら使いやすさ抜群だよね。チャネル内容も充実しすぎだし。
スカパーもプレミアムはコンテンツ抜群だけどチューナーがTSEでアレだし。
ひかりTVのST3200はDTCP-IP機器へ指定録画できない点は不便だけど、DTCP-IP対応
TSクライアントならリアルタイムで放送中の番組視聴ができる点にはアドバンテージある。
>>62のようにRECBOX経由でBDレコへの持ち出しムーブもできる。二度手間で面倒だけど。
MONDOTVとかエンタメ〜HDがBS!スカパにあれば俺もそっち一本で逝けるんだが、BSには
それ系がナイので仕方なしに当面は二契約。
チューナーは今後も高機能化していくだろうから、iPad対応のトランスコード機能ありの
マルチ端末接続サポートとか進化したら、その都度移行すればいいのだろうね。
2014/05/14(水) 17:50:47.49
チューナーの性能もう少しなんとかならんかなーとは思う
操作性悪すぎて録画予約とかするのも面倒だしさ
アニメしか見ないしBD購入派だから録画は一時的でいいし、数百円の安さだけでひかりTV使ってるけど
テスカパーはレビのインターフェースで操作できるし取り回しが良すぎてうらやましい
操作性悪すぎて録画予約とかするのも面倒だしさ
アニメしか見ないしBD購入派だから録画は一時的でいいし、数百円の安さだけでひかりTV使ってるけど
テスカパーはレビのインターフェースで操作できるし取り回しが良すぎてうらやましい
2014/05/14(水) 19:46:28.31
2014/05/15(木) 13:14:29.14
年度内に投入予定のフレッツ光以外でひかりTVが利用できるようになると発表があった件、チューナーはHEVCや4Kに対応してくれるのだろうか?
HEVC対応になるのであれば、地デジやBSを従来のようにMPEG2で送信せず、直接HEVCに変換して送信してくれないものだろうか?
従来の2K放送は、大画面ではブロックノイズだらけで見にくいので、HEVC化してくれるとありがたい。
HEVC対応になるのであれば、地デジやBSを従来のようにMPEG2で送信せず、直接HEVCに変換して送信してくれないものだろうか?
従来の2K放送は、大画面ではブロックノイズだらけで見にくいので、HEVC化してくれるとありがたい。
178名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/27(火) 02:11:36.39 スカパーから乗り換えようと思ってるんだけど、コレにするメリットってあるんかいな?
179名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/27(火) 15:25:54.99 一山いくら
のお得感くらい。
のお得感くらい。
2014/05/27(火) 19:36:32.09
>>178
メリット
・ほんのわずかに安い
・アパートとかアンテナ設置不可な場所でもネット環境があれば見れる
・契約が月単位で、スカパーの年単位より手軽
デメリット
・番組の充実度は微妙。アニメは充実してるけどスポーツやドラマを見る人には無理
・テレビの録画機能とは連動せず、安っちいチューナーを通して操作することになるから動作もっさり
・ついでに初期不良品掴まされることも多い。チューナー交換のたびに大体トラブって交換になる
・カスタマーサービスがかなり悪い。電話で言ったことすら平気で覆したりするから書面以外信頼できない
アンテナ設置できないアパートとかに、劣化スカパーでもいいから入れたいやっていう人向け
スカパー使ったことあるなら使用感に耐え切れないから、絶対やめたほうがいいよ
メリット
・ほんのわずかに安い
・アパートとかアンテナ設置不可な場所でもネット環境があれば見れる
・契約が月単位で、スカパーの年単位より手軽
デメリット
・番組の充実度は微妙。アニメは充実してるけどスポーツやドラマを見る人には無理
・テレビの録画機能とは連動せず、安っちいチューナーを通して操作することになるから動作もっさり
・ついでに初期不良品掴まされることも多い。チューナー交換のたびに大体トラブって交換になる
・カスタマーサービスがかなり悪い。電話で言ったことすら平気で覆したりするから書面以外信頼できない
アンテナ設置できないアパートとかに、劣化スカパーでもいいから入れたいやっていう人向け
スカパー使ったことあるなら使用感に耐え切れないから、絶対やめたほうがいいよ
181名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/28(水) 03:25:10.48 >>180
詳しくありがとう
うちは戸建でスカパーの基本パックよりひかりTVの方が1000円程安いので乗り換えようかと思ってました
ネットも光なんだけど、どうもネットしながら見てると干渉あるらしいし辞めといた方が良さそうですね
詳しくありがとう
うちは戸建でスカパーの基本パックよりひかりTVの方が1000円程安いので乗り換えようかと思ってました
ネットも光なんだけど、どうもネットしながら見てると干渉あるらしいし辞めといた方が良さそうですね
2014/05/28(水) 22:23:36.36
2014/05/29(木) 00:51:40.95
>>182
現時点で、ひかりTVは2年縛りで契約すると2年間限定で月額1080円引き。チューナーは月額500円(ST-3200)。
約40chテレビだけなら2700+500-1080=2120円らしい。スカパー!は110度で421円の基本料金がかかる。
110度で基本パックは3672円なので、合計で4093円。大雑把に言って2000円違う。
スカパー!プレミアムぱっく(65ch)も4093円。チューナーは買い取りあるいはいはレンタルで別請求ですね。
アンテナ設置が無料という時期もあったけれど、今は5000円らしい。
ネット料金+有料コンテンツだと、J:comもどっこいどっこいで安くなってる。auのスマホまでセットにするのが吉らしい。
ただし、期間限定。ひかりTV2年縛り解除時にJ:comへ引っ越しするかも。2年ごとのお引っ越しがお得www
ひかりTVは安いのはいいが、ディスカバリーchとかフジ12、日テレ24、MusicAir, MoviePlus,旅chとかが無い。
安い分、コンテンツもプア。唯一ST3200がDTCP-IP/DLNA対応のTVやスマホ・タブレットなら最大3台まで
同時に録画および放送中の番組をリアルタイムで見れる。複数契約を省略する余地がある。ここはメリットがある。
ひかりTVのルーター接続はちょっと面倒。NTT提供の440みたいなルーターに直接ケーブルしないとダメ。
ハブで安易にラインを共有すると家庭内LANで不具合を生じかねない。あるいみ中級者以上向けだっりする。
現時点で、ひかりTVは2年縛りで契約すると2年間限定で月額1080円引き。チューナーは月額500円(ST-3200)。
約40chテレビだけなら2700+500-1080=2120円らしい。スカパー!は110度で421円の基本料金がかかる。
110度で基本パックは3672円なので、合計で4093円。大雑把に言って2000円違う。
スカパー!プレミアムぱっく(65ch)も4093円。チューナーは買い取りあるいはいはレンタルで別請求ですね。
アンテナ設置が無料という時期もあったけれど、今は5000円らしい。
ネット料金+有料コンテンツだと、J:comもどっこいどっこいで安くなってる。auのスマホまでセットにするのが吉らしい。
ただし、期間限定。ひかりTV2年縛り解除時にJ:comへ引っ越しするかも。2年ごとのお引っ越しがお得www
ひかりTVは安いのはいいが、ディスカバリーchとかフジ12、日テレ24、MusicAir, MoviePlus,旅chとかが無い。
安い分、コンテンツもプア。唯一ST3200がDTCP-IP/DLNA対応のTVやスマホ・タブレットなら最大3台まで
同時に録画および放送中の番組をリアルタイムで見れる。複数契約を省略する余地がある。ここはメリットがある。
ひかりTVのルーター接続はちょっと面倒。NTT提供の440みたいなルーターに直接ケーブルしないとダメ。
ハブで安易にラインを共有すると家庭内LANで不具合を生じかねない。あるいみ中級者以上向けだっりする。
184名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/29(木) 01:33:31.47 st-3200のレンタル月額は540円だった。2年限定ならレンタルが安い。
2014/05/29(木) 03:00:39.18
2014/05/29(木) 17:27:47.84
>>183
2年契約はプロバイダの契約とセットだから、テレビだけ契約では無理なんだが…
都合の悪い話を隠すあたり社員書き込みか?w
http://www.hikaritv.net/cp/start_notes/
> キャンペーン期間中に、本ページより「ひかりTV」「ぷらら光メイト with フレッツ(ぷららとフレッツ光のセット)」の
> 各対象サービスを同時に新規お申し込みいただいたお客さまが対象です。
要は、この割引使うなら無割引のネット契約も一緒にヨロって話だから余計マイナスだわ
2年契約はプロバイダの契約とセットだから、テレビだけ契約では無理なんだが…
都合の悪い話を隠すあたり社員書き込みか?w
http://www.hikaritv.net/cp/start_notes/
> キャンペーン期間中に、本ページより「ひかりTV」「ぷらら光メイト with フレッツ(ぷららとフレッツ光のセット)」の
> 各対象サービスを同時に新規お申し込みいただいたお客さまが対象です。
要は、この割引使うなら無割引のネット契約も一緒にヨロって話だから余計マイナスだわ
2014/05/29(木) 17:45:01.50
>>185
ひかりTVのチューナー自体がIPv6接続のDHCPサーバーの機能を持ってるから
LANで経由・分岐する時はブリッジさせないといけないっていう
でも丸ごとブリッジにしたらPCでネットするときにDHCP鯖置けなくなるからPPPoE接続しなきゃいかん
IPv6のみブリッジして4はDHCP振ってくれるルーターもあるけど、対応機種は少ないし買い替えなきゃならん
ここまで読んで意味がわからない人にとっては
「PCとかのネット全部引っこ抜いて、ひかりTVだけを接続しないと見れないテレビ」ってことになるな
ひかりTVのチューナー自体がIPv6接続のDHCPサーバーの機能を持ってるから
LANで経由・分岐する時はブリッジさせないといけないっていう
でも丸ごとブリッジにしたらPCでネットするときにDHCP鯖置けなくなるからPPPoE接続しなきゃいかん
IPv6のみブリッジして4はDHCP振ってくれるルーターもあるけど、対応機種は少ないし買い替えなきゃならん
ここまで読んで意味がわからない人にとっては
「PCとかのネット全部引っこ抜いて、ひかりTVだけを接続しないと見れないテレビ」ってことになるな
2014/05/29(木) 18:32:30.24
ひかりTVのチューナーってDHCPサーバーなんて持ってた?
189183
2014/05/29(木) 20:25:58.22 >>186
こんなリンク貼ってると社員認定されそうだけど、あえて貼ってしまおうw
ひかりTV−月額基本料金など最大2ヶ月無料 (2年割りなど新規申し込み)
http://www.hikaritv.net/cp/twomonth/
プロバイダ契約のセット縛りのキャンペーンは2万円のキャッシュバック・キャンペーンの話でしょ。
俺は3月に契約して 4/1に接続して受信起動。2ヶ月無料なので課金引き落としは6月末から。
2ヶ月無料というのは接続開始日の月なのでアダプタが届いても翌月1日に接続開始すれば
まるまる2ケ月無料にできる。28日接続開始だと無料期間は1ヶ月と3日だけ。
あと、その2ヶ月間の無料期間はWOWOWも課金無しで見れる。ひかりミュージックという
レコチョクのオンラインミュージックサービスやオンラインゲームも課金されない。
ビデオ見放題契約だと2ヶ月間は「見放題指定」のビデオが無料。これらのオプションサービス
は2ヶ月目の月末までに解約するのが吉。ビデオ見放題に限って月半ばに解約すると解約当日から
みられなくなる。WOWOWなどは解約しても月末までサービスが継続される。逆に月末28日に
ビデオ見放題契約に移行すると3日間の視聴でも1ヶ月分請求されるらしい。
この契約変更に関わる課金システムはユーザに不利益が大きいから気をつけた方がいいかも。
こんなリンク貼ってると社員認定されそうだけど、あえて貼ってしまおうw
ひかりTV−月額基本料金など最大2ヶ月無料 (2年割りなど新規申し込み)
http://www.hikaritv.net/cp/twomonth/
プロバイダ契約のセット縛りのキャンペーンは2万円のキャッシュバック・キャンペーンの話でしょ。
俺は3月に契約して 4/1に接続して受信起動。2ヶ月無料なので課金引き落としは6月末から。
2ヶ月無料というのは接続開始日の月なのでアダプタが届いても翌月1日に接続開始すれば
まるまる2ケ月無料にできる。28日接続開始だと無料期間は1ヶ月と3日だけ。
あと、その2ヶ月間の無料期間はWOWOWも課金無しで見れる。ひかりミュージックという
レコチョクのオンラインミュージックサービスやオンラインゲームも課金されない。
ビデオ見放題契約だと2ヶ月間は「見放題指定」のビデオが無料。これらのオプションサービス
は2ヶ月目の月末までに解約するのが吉。ビデオ見放題に限って月半ばに解約すると解約当日から
みられなくなる。WOWOWなどは解約しても月末までサービスが継続される。逆に月末28日に
ビデオ見放題契約に移行すると3日間の視聴でも1ヶ月分請求されるらしい。
この契約変更に関わる課金システムはユーザに不利益が大きいから気をつけた方がいいかも。
190名無しさん@お腹いっぱい。
2014/05/30(金) 10:02:51.41 無線LANでパソコン使ってるんだけど何も分からずひかりTV申し込んでしまった
ひかりTV見てる時は無線LAN経由でネット接続出来ないんですよね
有線にすればTV視聴とネット可能ですか?
ひかりTV見てる時は無線LAN経由でネット接続出来ないんですよね
有線にすればTV視聴とネット可能ですか?
2014/05/30(金) 17:30:35.55
>>190
ひかりTV視聴の家庭内LAN環境でパソコンがネット接続困難という症状は
無線・有線はたぶんあまり関係ないです。
単純な解決方法は、ひかりTVのチューナーをLAN接続するために
手持ち手近のLAN-HUBにケーブル差し込んでLAN接続しない。
その代わりに、差しNTTがレンタル提供しているひかり電話対応ルーター」の
背面のLANソケットにLANケーブル一本だけで直接接続する。という方法です。
これは取説にも図示がある方法で、俺はこれで解決。無線LANも無問題OKしてる。
使用中のルーターが「ひかり電話対応ルーター」でない場合とか、
メルコやI/Oデータ等の有線ルーターの場合は、一気に解決方法がややこしくなるので
↓とかに居る優しいお兄さん達に聞いてみると教えてくれるかもですw
【NTTぷらら】ひかりTV part46
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1394528397/l50
ひかりTV視聴の家庭内LAN環境でパソコンがネット接続困難という症状は
無線・有線はたぶんあまり関係ないです。
単純な解決方法は、ひかりTVのチューナーをLAN接続するために
手持ち手近のLAN-HUBにケーブル差し込んでLAN接続しない。
その代わりに、差しNTTがレンタル提供しているひかり電話対応ルーター」の
背面のLANソケットにLANケーブル一本だけで直接接続する。という方法です。
これは取説にも図示がある方法で、俺はこれで解決。無線LANも無問題OKしてる。
使用中のルーターが「ひかり電話対応ルーター」でない場合とか、
メルコやI/Oデータ等の有線ルーターの場合は、一気に解決方法がややこしくなるので
↓とかに居る優しいお兄さん達に聞いてみると教えてくれるかもですw
【NTTぷらら】ひかりTV part46
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/esite/1394528397/l50
2014/05/30(金) 17:34:04.23
差しNTT→NTT
2014/05/30(金) 21:07:39.00
2014/05/31(土) 14:32:03.24
>>189
そのキャンペーンは今日で終わりなわけだが
> 2ヶ月無料というのは接続開始日の月なのでアダプタが届いても翌月1日に接続開始すれば
> まるまる2ケ月無料にできる。
あとこれは間違いな。無接続でも請求は来るよ
そのキャンペーンは今日で終わりなわけだが
> 2ヶ月無料というのは接続開始日の月なのでアダプタが届いても翌月1日に接続開始すれば
> まるまる2ケ月無料にできる。
あとこれは間違いな。無接続でも請求は来るよ
2014/05/31(土) 15:44:52.46
来年3月までにフレッツ以外で利用できるようになるとかの件、続報ないね。
196名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/01(日) 03:51:11.97 毎月勝手に番組表送られてくるんだけど、まさかこれって有料?
2014/06/01(日) 03:54:02.34
やっと解約した〜〜 スッキリw
2014/06/01(日) 10:04:06.86
>>194
>そのキャンペーンは今日で終わりなわけだが
いつまで続くかは知らないが、1080円引きキャンペーンは輪廻継続してる。
期間は既に6/1〜7/31に変更済み。もう一回↓見てみればw
ひかりTV−月額基本料金など最大2ヶ月無料 (2年割りなど新規申し込み)
http://www.hikaritv.net/cp/twomonth/
>あとこれは間違いな ?
あと、無接続放置で未接続場合の課金開始猶予は最大で約2ヶ月間。
>
> ■課金について
> サービスに初回接続し、利用可能な状態となった月(利用開始月)の翌々月から
> 月額基本料金およびチューナーレンタル料金(シングルチューナーモデルをレンタル
> にてご利用の場合)が発生します(利用開始月含む、最大2ヶ月無料)。
>
> ○チューナーをレンタルにてご利用の場合:チューナー到着日を含む月(チューナー
> 到着月)の翌々月末までに利用開始されない場合は、チューナー到着月の翌々月を
> 利用開始月とみなし、利用開始月の翌々月から月額基本料金およびチューナー
> レンタル料金が発生します。
>
> ○チューナーをレンタルにてご利用にならない場合:「ひかりTV会員登録証」
> 到着日を含む月(会員証到着月)の翌々月末までに利用開始されない場合は、
> 会員証到着月の翌々月を利用開始月とみなし、利用開始月の翌々月から
> 月額基本料金が発生します。
http://www.hikaritv.net/cp/twomonth_notes/
>そのキャンペーンは今日で終わりなわけだが
いつまで続くかは知らないが、1080円引きキャンペーンは輪廻継続してる。
期間は既に6/1〜7/31に変更済み。もう一回↓見てみればw
ひかりTV−月額基本料金など最大2ヶ月無料 (2年割りなど新規申し込み)
http://www.hikaritv.net/cp/twomonth/
>あとこれは間違いな ?
あと、無接続放置で未接続場合の課金開始猶予は最大で約2ヶ月間。
>
> ■課金について
> サービスに初回接続し、利用可能な状態となった月(利用開始月)の翌々月から
> 月額基本料金およびチューナーレンタル料金(シングルチューナーモデルをレンタル
> にてご利用の場合)が発生します(利用開始月含む、最大2ヶ月無料)。
>
> ○チューナーをレンタルにてご利用の場合:チューナー到着日を含む月(チューナー
> 到着月)の翌々月末までに利用開始されない場合は、チューナー到着月の翌々月を
> 利用開始月とみなし、利用開始月の翌々月から月額基本料金およびチューナー
> レンタル料金が発生します。
>
> ○チューナーをレンタルにてご利用にならない場合:「ひかりTV会員登録証」
> 到着日を含む月(会員証到着月)の翌々月末までに利用開始されない場合は、
> 会員証到着月の翌々月を利用開始月とみなし、利用開始月の翌々月から
> 月額基本料金が発生します。
http://www.hikaritv.net/cp/twomonth_notes/
2014/06/01(日) 12:46:37.13
2014/06/01(日) 17:20:40.00
だからスカパーと比較はやめろとあれほど
これ以上契約数が減ったらまたチャンネルなくなるやん
これ以上契約数が減ったらまたチャンネルなくなるやん
201名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/02(月) 01:22:30.83 申し込んで4日目
チューナー早く届かないかな
チューナー早く届かないかな
2014/06/02(月) 21:15:54.64
また餌食になった
2014/06/02(月) 22:38:54.63
まあまあ。本人が満足してるならいいじゃん
2014/06/03(火) 05:58:58.20
解約率凄いことになってるらしいな・・・
AKBと韓国に依存しすぎてるし、このままユーザー減りまくったらまともなサービスも出来んだろ
AKBと韓国に依存しすぎてるし、このままユーザー減りまくったらまともなサービスも出来んだろ
2014/06/03(火) 17:16:03.71
消費者センター沙汰になったぐらいだからねぇ
2014/06/03(火) 18:17:37.02
え、解約率凄いってそれホントですか
私も5月末に申し込んで今チューナー待ちです
ルーターレンタルのためにひかり電話まで入れました
OCN経由の割引きで2年間縛られる予定です
せいぜい視まくります
私も5月末に申し込んで今チューナー待ちです
ルーターレンタルのためにひかり電話まで入れました
OCN経由の割引きで2年間縛られる予定です
せいぜい視まくります
2014/06/03(火) 19:30:12.90
>>206
Bフレッツの開通工事前なら、
Bフレッツ工事と同時にひかりTVは解約できる。工事後はダメかもね。
俺は近所の86の爺さんから相談を受けてわけわからず一括契約したのを
本人代理でキャンセルしたことがあるよ。
>>205
ネット契約関連で消費生活センターへのトラブル相談は年間4万件以上あるんだがw
光回線、契約トラブル4万件 生活センター、法改正要望
http://www.asahi.com/articles/ASG364PQKG36UTFL00B.html?iref=comtop_6_04
Bフレッツの開通工事前なら、
Bフレッツ工事と同時にひかりTVは解約できる。工事後はダメかもね。
俺は近所の86の爺さんから相談を受けてわけわからず一括契約したのを
本人代理でキャンセルしたことがあるよ。
>>205
ネット契約関連で消費生活センターへのトラブル相談は年間4万件以上あるんだがw
光回線、契約トラブル4万件 生活センター、法改正要望
http://www.asahi.com/articles/ASG364PQKG36UTFL00B.html?iref=comtop_6_04
2014/06/03(火) 19:36:00.08
ちなみに、通信事業、放送事業等を規定した法律(電気通信事業法、放送法など)においては
クーリングオフ制度が規定されておらないので、契約締結後は一週間以内とかであっても解除出来ない点。
Bフレッツの工事前解約の件はある意味例外かもね。
クーリングオフ制度が規定されておらないので、契約締結後は一週間以内とかであっても解除出来ない点。
Bフレッツの工事前解約の件はある意味例外かもね。
2014/06/03(火) 19:46:21.89
>>207
あ、ウチはもともとBフレッツマンションタイプなのです
建物に古いBSアンテナがついてて(CSはついてない)
CS110度アンテナは各戸で設置することになってるけど
実際の窓の向きから言えば受信する方角には付けられなくて
どうしてもCSで視たいものがあって
j:comとひかりTVの二択だったのでひかりTVにしたんです
親切にありがとう
あ、ウチはもともとBフレッツマンションタイプなのです
建物に古いBSアンテナがついてて(CSはついてない)
CS110度アンテナは各戸で設置することになってるけど
実際の窓の向きから言えば受信する方角には付けられなくて
どうしてもCSで視たいものがあって
j:comとひかりTVの二択だったのでひかりTVにしたんです
親切にありがとう
210207
2014/06/03(火) 20:15:32.85 >>209
だいたい似たケースだね。俺もマンション住まいでBフレッツは使えるが
VDSLタイプ。BSアンテナが付いていれば110度CSのスカパー!BSの共聴
アンテナ経由で見られるのだが、110度CSだとMondoTVとかが見られない。
以前はバルコニーにポール立てて(手すりがアルミ製なので管理組合的に
アンテナ設置禁止)スカパー!プレミアムのアンテナ設置していたが、大風
吹くと受信不能になるとか面倒なので、なのでひかりTVにした。J:COMは
プロバイダを選べないのでDL通信規制付きだしw
管理組合の理事長とは昵懇なので、来週、NTTのセールス呼んで光ファイバー
タイプ(BフレッツNEXT)に増速できるかを理事長交えて検討調査する予定。
BフレッツNEXTならひかりTVで地デジがみられるようになるし、NTTのフレッツTV
も使えるようになる。フレッツTVだとスカパー!もプレミアムも逝けるはずで
選択肢が増えるし。VDSLのままだと同じ階段のご近所と帯域の奪い合いを
今後強いられるかもなので。その辺で管理組合はけっこう前向きでおk状態w
管理組合を突いて共聴アンテナをバージョンアップさせるとか、Bフレッツを
をNEXT対応でひかりファイバー設置対応させるとか。動けば動くと思うよ。
だいたい似たケースだね。俺もマンション住まいでBフレッツは使えるが
VDSLタイプ。BSアンテナが付いていれば110度CSのスカパー!BSの共聴
アンテナ経由で見られるのだが、110度CSだとMondoTVとかが見られない。
以前はバルコニーにポール立てて(手すりがアルミ製なので管理組合的に
アンテナ設置禁止)スカパー!プレミアムのアンテナ設置していたが、大風
吹くと受信不能になるとか面倒なので、なのでひかりTVにした。J:COMは
プロバイダを選べないのでDL通信規制付きだしw
管理組合の理事長とは昵懇なので、来週、NTTのセールス呼んで光ファイバー
タイプ(BフレッツNEXT)に増速できるかを理事長交えて検討調査する予定。
BフレッツNEXTならひかりTVで地デジがみられるようになるし、NTTのフレッツTV
も使えるようになる。フレッツTVだとスカパー!もプレミアムも逝けるはずで
選択肢が増えるし。VDSLのままだと同じ階段のご近所と帯域の奪い合いを
今後強いられるかもなので。その辺で管理組合はけっこう前向きでおk状態w
管理組合を突いて共聴アンテナをバージョンアップさせるとか、Bフレッツを
をNEXT対応でひかりファイバー設置対応させるとか。動けば動くと思うよ。
2014/06/03(火) 21:05:41.34
2014/06/03(火) 21:15:20.28
>>210
おお、ほぼ同じですね
ウチもVDSLです
BフレッツNEXTいいですよね うまくいくといいですね
それだとおっしゃるとおり地デジも視られますし
マンションタイプの我が家ではアンテナ線から地デジとBS視ることになります
ウチは公営の団地で、与えられるものを素直に受け取るだけの感覚でいましたが
でもせめて契約更新の折にでも
他の住民の方々から要望出たりしてませんか〜?くらいは
言ってみることにします
おお、ほぼ同じですね
ウチもVDSLです
BフレッツNEXTいいですよね うまくいくといいですね
それだとおっしゃるとおり地デジも視られますし
マンションタイプの我が家ではアンテナ線から地デジとBS視ることになります
ウチは公営の団地で、与えられるものを素直に受け取るだけの感覚でいましたが
でもせめて契約更新の折にでも
他の住民の方々から要望出たりしてませんか〜?くらいは
言ってみることにします
2014/06/03(火) 21:20:03.67
中神の生年月日の件は製作現場の遊び心でしょ
2014/06/03(火) 21:20:45.62
うわ誤爆です
2014/06/04(水) 15:52:38.56
>>206ナカーマ
11ヶ月で元とれると釣られて2年縛り契約しちゃった
チューナー届いたので接続したんだけどリモコンのレスポンス悪い
サクサクいかないのでイラっとしますがさすがHD画質綺麗ですね
スカパーの無印も契約してると言うのに何やっでだ私
11ヶ月で元とれると釣られて2年縛り契約しちゃった
チューナー届いたので接続したんだけどリモコンのレスポンス悪い
サクサクいかないのでイラっとしますがさすがHD画質綺麗ですね
スカパーの無印も契約してると言うのに何やっでだ私
2014/06/04(水) 17:10:22.74
社員必死wwwwww
詐欺まがいなことしてるのは事実だろうに
詐欺まがいなことしてるのは事実だろうに
2014/06/04(水) 17:54:27.37
競合社員ネガキャン必死wwwwww
>詐欺まがいなことしてるのは事実だろうに
kwsk
>詐欺まがいなことしてるのは事実だろうに
kwsk
2014/06/05(木) 02:49:51.85
無料期間だからと色々申し込みさせられたけど何を申し込んだのか忘れた
解約し損ねそう
解約し損ねそう
2014/06/07(土) 12:16:03.75
220名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 03:13:19.58 ひかりTVは再圧縮しているから、オリジナル(放送波)より画質悪いよ。
2014/06/08(日) 04:08:18.16
スカパー無印とどっちが画質良いかな?
2014/06/08(日) 06:17:38.60
ひかりTVを超える画質の有料サービスはないだろ。
ただし、ネットの回線状況に左右されるから安定性はよくない。
天候に左右されるスカパーの方がまだまし。
安定性ならケーブルテレビが最強。
だが、画質は最低ランク。
結局どれも中途半端。
ただし、ネットの回線状況に左右されるから安定性はよくない。
天候に左右されるスカパーの方がまだまし。
安定性ならケーブルテレビが最強。
だが、画質は最低ランク。
結局どれも中途半端。
223名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 07:39:13.34 >>222ありがとう
今スカパー無印を契約してるんだけどひかり乗り換えようか検討してます
今スカパー無印を契約してるんだけどひかり乗り換えようか検討してます
2014/06/08(日) 09:21:54.94
ひかりTVが良画質ってのは誰が言い始めたんだろ
BS波で見るのが一番ビットレートも解像度も上だしさ
BSデジタル(HD)最大24Mbps
BSデジタル(SD)最大12Mbps
地上デジタル(HD)最大17Mbps
ひかりTV(標準画質) 最大8Mbps
ひかりTV(ハイビジョン) 最大15Mbps
スカパー! HD 最大10Mbps
スカパー! e2 最大16Mbps
BS波で見るのが一番ビットレートも解像度も上だしさ
BSデジタル(HD)最大24Mbps
BSデジタル(SD)最大12Mbps
地上デジタル(HD)最大17Mbps
ひかりTV(標準画質) 最大8Mbps
ひかりTV(ハイビジョン) 最大15Mbps
スカパー! HD 最大10Mbps
スカパー! e2 最大16Mbps
2014/06/08(日) 09:30:16.52
ああ。調べてみたらサービス初期の大昔は一番だったのか
2014/06/08(日) 10:48:26.46
コーデックが違うからビットレートだけで比べられないでしょう
2014/06/08(日) 11:50:46.61
2014/06/08(日) 13:29:55.53
圧縮方式の違いに触れたら、圧縮率低いしもっと画質差つくんですが…
2014/06/08(日) 13:40:29.44
>>227
局から契約会社に渡される時点で既に統一規格でエンコされた状態で渡されてる
そのコーデックがスカパー準拠の標準規格なのに、実際にひかりTVで送られてくるものは別コーデック
つまり、ひかりTVで放送できる規格に再エンコしてる(画質落ちてる)って断言できるわけ
局から契約会社に渡される時点で既に統一規格でエンコされた状態で渡されてる
そのコーデックがスカパー準拠の標準規格なのに、実際にひかりTVで送られてくるものは別コーデック
つまり、ひかりTVで放送できる規格に再エンコしてる(画質落ちてる)って断言できるわけ
2014/06/08(日) 14:12:16.80
>統一規格
ってどんな規格なの? ソース混じえて教えてくださいな
ってどんな規格なの? ソース混じえて教えてくださいな
2014/06/08(日) 14:26:42.72
元のリソースと違うエンコード形式になってる時点で…
わからないならそれくらいググろうよ…
わからないならそれくらいググろうよ…
232名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 14:58:58.21 コーデック違うのを簡単に考えてた
言われてみれば再エンコされてる証明じゃんw
期間契約切れたらスカパーにしようと思います
言われてみれば再エンコされてる証明じゃんw
期間契約切れたらスカパーにしようと思います
2014/06/08(日) 15:08:50.41
つまりひかりTVのメリットって値段だけ?
2014/06/08(日) 16:31:07.19
書き込み多いと思ったら新事実が判明してた件
今までネット環境のせいにしてたが最初から画質悪かったのかよw
今までネット環境のせいにしてたが最初から画質悪かったのかよw
2014/06/08(日) 17:44:41.69
>>230
BSデジタル 110度CSのエンコはMPeg2みたい。
スカパプレミアムとひかりTVは Mpeg4 AVC(H264)みたい。
元々のビデオ映像がBTA S-001Bとかで配信されてそれが
発信元によってMPEG2あるいはMPEG4に圧縮されているなら
圧縮効率や動的再現性ではMPEG4が勝っている場合があるのだとか。
よく知らんけどw
ISDB
http://ja.wikipedia.org/wiki/ISDB
コンポーネント映像信号の規格
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%B3%E3%83%88%E6%98%A0%E5%83%8F%E4%BF%A1%E5%8F%B7
BSデジタル 110度CSのエンコはMPeg2みたい。
スカパプレミアムとひかりTVは Mpeg4 AVC(H264)みたい。
元々のビデオ映像がBTA S-001Bとかで配信されてそれが
発信元によってMPEG2あるいはMPEG4に圧縮されているなら
圧縮効率や動的再現性ではMPEG4が勝っている場合があるのだとか。
よく知らんけどw
ISDB
http://ja.wikipedia.org/wiki/ISDB
コンポーネント映像信号の規格
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%B3%E3%83%88%E6%98%A0%E5%83%8F%E4%BF%A1%E5%8F%B7
2014/06/08(日) 18:30:17.69
>>235
それはブロードキャストの方法だからまた別の話
わかりやすく図にするとこうなってるから、ひかりTVの方が画質悪くなってるってこと
生データ −(エンコード・画質劣化)→ 標準規格(スカパー等の規格) → スカパー放送
生データ −(エンコード・画質劣化)→ 標準規格(スカパー等の規格) −(エンコード・画質劣化)→ ひかりTV規格 → ひかりTV放送
別にひかりTVに限らず、動画サイトとかはほとんど全てが再エンコしてるから騒ぐこともないんだけどね
まあ画質が落ちるという意味では間違いないから、(スカパーと比べれば)低画質になるってのは正しい
それはブロードキャストの方法だからまた別の話
わかりやすく図にするとこうなってるから、ひかりTVの方が画質悪くなってるってこと
生データ −(エンコード・画質劣化)→ 標準規格(スカパー等の規格) → スカパー放送
生データ −(エンコード・画質劣化)→ 標準規格(スカパー等の規格) −(エンコード・画質劣化)→ ひかりTV規格 → ひかりTV放送
別にひかりTVに限らず、動画サイトとかはほとんど全てが再エンコしてるから騒ぐこともないんだけどね
まあ画質が落ちるという意味では間違いないから、(スカパーと比べれば)低画質になるってのは正しい
2014/06/08(日) 18:45:49.34
>>236
ソースよろしくお願いします。
ソースよろしくお願いします。
2014/06/08(日) 18:46:55.89
レス辿ってわからないならお前には理解できないよ?
2014/06/08(日) 18:58:41.11
そうかもですねw
ソースの件、かさねてよろしくお願い申し上げます。
ソースの件、かさねてよろしくお願い申し上げます。
2014/06/08(日) 19:28:03.21
ひかりTVが他より高画質だとは思えんけどな・・・
2014/06/08(日) 21:53:31.45
どっちが高画質でも良いんだけど、
・スカパーが放送している内容がマスター
という情報がハッキリしないと結論でないでしょ
最初はビットレートだけで比べて高画質なんてこと言ってるし。
最初からスカパーが放送しているのがマスターでそれを再エンコ
しているから画質が劣化すると言っているなら理解できるんだけど。
・スカパーが放送している内容がマスター
という情報がハッキリしないと結論でないでしょ
最初はビットレートだけで比べて高画質なんてこと言ってるし。
最初からスカパーが放送しているのがマスターでそれを再エンコ
しているから画質が劣化すると言っているなら理解できるんだけど。
242名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 22:05:22.53 2つの話を混同するから混乱してると思われ
・ 放送規格の最大カタログスペックが他より低い→低画質
・ 二重エンコ→低画質
で、二重エンコのほうマスターデータと形式が違うから確定
カタログスペックの方は公式ソースわからんけど合ってんの?
・ 放送規格の最大カタログスペックが他より低い→低画質
・ 二重エンコ→低画質
で、二重エンコのほうマスターデータと形式が違うから確定
カタログスペックの方は公式ソースわからんけど合ってんの?
243名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 22:06:54.79 少なくとも、ミクメイクミクとか自社番組はひかりTVが最高画質なんじゃね?
あんなもん他社で配信されてるのか知らんし、誰も自社番組は見ないだろうけど
あんなもん他社で配信されてるのか知らんし、誰も自社番組は見ないだろうけど
2014/06/08(日) 22:14:50.13
文句言うなら契約するな
2014/06/08(日) 22:24:38.61
246名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 22:26:48.79 >>242
マスターデータ の具体的技術的な企画名を明示してくださいませんか?
マスターデータ の具体的技術的な企画名を明示してくださいませんか?
247名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 22:28:07.43 チャンネルソースなら非圧縮じゃないんだが
しかも入稿データより更に画質悪いやん…
あと、形式違うんだからエンコはしてるでしょ
しかも入稿データより更に画質悪いやん…
あと、形式違うんだからエンコはしてるでしょ
2014/06/08(日) 22:29:35.82
スカパーの放送をマスターにしてたら
たまに天候障害があるだろうがあるの?
受信アンテナが大きいだろうから稀だろうが
たまに天候障害があるだろうがあるの?
受信アンテナが大きいだろうから稀だろうが
2014/06/08(日) 22:30:25.44
二重でも潰れて見えることはありませんし許容範囲ですね
小さいテレビだからかもしれませんが
小さいテレビだからかもしれませんが
250名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 22:30:27.91251名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 22:32:50.11252名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 22:35:12.17 オンラインサービスはどこもダウンサンプルかけてるだろ
放送だから二重が珍しいだけでストリームなら文句だれも言わん
放送だから二重が珍しいだけでストリームなら文句だれも言わん
2014/06/08(日) 22:35:28.64
入稿データは非圧縮映像
254名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 22:36:14.41 >>251
いつものネガキャン親父の脳内エンコですねwww
いつものネガキャン親父の脳内エンコですねwww
2014/06/08(日) 22:37:15.56
>>253
HDDごと渡してるんですねわかります
HDDごと渡してるんですねわかります
256名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 22:38:45.87 非圧縮で入稿ってアホかw ねえよw
2014/06/08(日) 22:41:58.69
2014/06/08(日) 22:44:33.46
スカパーは旧e2の110度とプレミアムではエンコード違うしw
259名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 22:46:51.57 あのさぁ…
ソースもなにも、形式違うじゃん
画質悪かったらそんなに困るの?
ソースもなにも、形式違うじゃん
画質悪かったらそんなに困るの?
261名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 22:49:48.60 何もわかってないでしょ。デタラメちゃまわ
262名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 23:05:14.23 デタラメ認定しかできなくなっちゃったか…可哀想に
まあアパートでアンテナ設置できないから画質悪くても使うよ
まあアパートでアンテナ設置できないから画質悪くても使うよ
2014/06/08(日) 23:06:09.59
文句言うなら使うな
264名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/08(日) 23:09:47.58 ひでぇw
2014/06/08(日) 23:15:37.05
ワロタwww
2014/06/08(日) 23:18:13.90
画質悪い⇒文句言うなら使うな
チャンネル少ない⇒文句言うなら使うな
完璧だな。利用者からは誰も文句出ない
チャンネル少ない⇒文句言うなら使うな
完璧だな。利用者からは誰も文句出ない
2014/06/09(月) 00:20:19.89
流石に元ソースが非圧縮はないだろうが、放送波と同じとは
考えにくい
考えにくい
2014/06/09(月) 00:24:46.88
放送波って言うから混乱するし荒れる(なんで荒れてんだ?)
「入稿データそのままで放送してない」が正解
「入稿データそのままで放送してない」が正解
269名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 00:42:05.24 コーデックが違うから当たり前だわな
ひかりTVは特殊だから自社チューナー向けに再エンコしないとそもそも見れない
データとしては画質落ちるけどweb経由で見るには画質落とした方が綺麗に見えるわけで
画質落ちるデメリットばっかりに目をつけてるが、ネット回線で見るための最適化だ
画質上がってもカックカクだったら困るだろ
ひかりTVは特殊だから自社チューナー向けに再エンコしないとそもそも見れない
データとしては画質落ちるけどweb経由で見るには画質落とした方が綺麗に見えるわけで
画質落ちるデメリットばっかりに目をつけてるが、ネット回線で見るための最適化だ
画質上がってもカックカクだったら困るだろ
270名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 00:47:33.58 そんな事より、旅ch早く戻してください…
272名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/09(月) 00:55:39.69 >>271
ね。画質とかどうでもいいけど見るものがないのは辛いよ
ね。画質とかどうでもいいけど見るものがないのは辛いよ
2014/06/09(月) 01:03:34.19
アニオタ向きのチャンネルばっかり残されても本当に困る
定番チャンネルぐらいは残して欲しかった
定番チャンネルぐらいは残して欲しかった
2014/06/09(月) 01:04:56.39
2014/06/09(月) 02:51:36.92
一般のブルーレイデコーダーではフルハイビジョン録画は出来ないのでしょうか?
2014/06/09(月) 04:18:50.76
2014/06/09(月) 07:34:52.18
2014/06/09(月) 07:44:02.14
画質悪い
録画できない
チャンネル少ない
この話題ばっかりだな。少しは褒めろ売り上げ上げてチャンネル契約取り返せ
録画できない
チャンネル少ない
この話題ばっかりだな。少しは褒めろ売り上げ上げてチャンネル契約取り返せ
2014/06/09(月) 22:23:43.95
プレミアムとひかりTV見比べると、明らかにひかりTVのがノイズ少ないよ。
見たことない奴は黙れ
見たことない奴は黙れ
2014/06/10(火) 03:28:16.50
ネット番長
2014/06/10(火) 19:22:12.06
ブロックノイズは出ないんだけど、夜になるとコマ落ちしたりカクつく
ちなフレッツだからスペ不足はない。個人的にはノイズよりイラつくけど好み次第かね
ちなフレッツだからスペ不足はない。個人的にはノイズよりイラつくけど好み次第かね
2014/06/11(水) 00:40:22.27
ST-3200って番組の放送開始時間になると画面の上部に番組名が表示されるけど、これってオフにできないのか?
録画しても再生すると番組開始時に毎回出てウザい
PM-700はメニューを押してる時しか出なかったのに…
録画しても再生すると番組開始時に毎回出てウザい
PM-700はメニューを押してる時しか出なかったのに…
2014/06/11(水) 02:15:46.26
ST3200のリモコンもちっとサクサク反応してくれんかのぉ
2014/06/11(水) 09:08:26.24
リモコンは使い物にならないから仕舞ったままにしたねw
リモコンアプリで対応したら実用レベルまでは使えるようになる
欠点はリモコンアプリから電源落とせないから結局テレビ前まで寄っていかないといけない
もう本体を机の上に投げといて直接ボタン押した方がいいかもしらんw
リモコンアプリで対応したら実用レベルまでは使えるようになる
欠点はリモコンアプリから電源落とせないから結局テレビ前まで寄っていかないといけない
もう本体を机の上に投げといて直接ボタン押した方がいいかもしらんw
285210
2014/06/11(水) 09:25:24.90 >>212
今週NTTの営業や施工業者など交えて話し合いをもった。
とりあえず俺が人柱wとなってVDSL→光ファイバー(BフレッツNEXT)の移行工事を
先行実施することになった。
今時の光ファイバー化はタバコ箱程度の大きさの光ファイバーの8portHUBをVDSL機器脇に
設置するだけ。NTT側とてさほど費用投資がかからない簡便な工事ですむ。
あと希望住人の住戸まで光ファイバーを通す工事が必要だが大昔の団地クラスのメタル線
配管でメタル線添えで済む程度。ただし工事費用は別途(2万程度)かかる。新規の場は
通常新規同様。等々現状変更なしの追加工事だけで対応できるので管理組合からOK出た。
実際の配管情況の施工可能性の確認も業者OK確認済み。一応全戸対応分のHUB設置する予定。
光ファイバー配線へVDSLからバージョンアップする工事は技術的に見て簡単のようですよ。
今週NTTの営業や施工業者など交えて話し合いをもった。
とりあえず俺が人柱wとなってVDSL→光ファイバー(BフレッツNEXT)の移行工事を
先行実施することになった。
今時の光ファイバー化はタバコ箱程度の大きさの光ファイバーの8portHUBをVDSL機器脇に
設置するだけ。NTT側とてさほど費用投資がかからない簡便な工事ですむ。
あと希望住人の住戸まで光ファイバーを通す工事が必要だが大昔の団地クラスのメタル線
配管でメタル線添えで済む程度。ただし工事費用は別途(2万程度)かかる。新規の場は
通常新規同様。等々現状変更なしの追加工事だけで対応できるので管理組合からOK出た。
実際の配管情況の施工可能性の確認も業者OK確認済み。一応全戸対応分のHUB設置する予定。
光ファイバー配線へVDSLからバージョンアップする工事は技術的に見て簡単のようですよ。
2014/06/11(水) 17:28:52.30
ひかりTVのために契約変えて工事か。凄いな
否定するわけじゃないがもうなんのためにひかり選んだのかわからんw
否定するわけじゃないがもうなんのためにひかり選んだのかわからんw
2014/06/11(水) 21:10:41.16
確かにw
2014/06/12(木) 02:44:17.60
>>286
あはは。別段ひかりTVのために光ファイバー化画策したわけじゃないよ。
本来は以前BフレNext固定IPで運用していたwww宅鯖復活のため。
VDSLな今宅に引っ越してレン鯖移行したがこれで以前の状態に戻せる。
レン鯖止めて別途出費してた鯖費用のコストカットも金銭的に大きい。
嫁が不便嫌うのでBS系のスカパー!は今後も契約続けるが、ひかりTVは
110度では見られないMONDO等の番組を俺専で見るためのセカンダリ契約。
以前契約してたプレミアムではチューナ代+番組代で2000円じゃ1番組しか見られないし。
ST3200ならDNLA対応TV、PC、スマホなどでリアルタイム視聴できるし。コスパ重視。
NEXT+フレッツTVならWOWOWやスカパー!の雨天暴風時対策にもなるしね。
管理組合の理事達には「光ファイバー導入でわずかでお資産価値が上がるから」とか云って説得。
全部で110住戸あるからね。個人的利益追求であっても結局は近隣住人の利便増に繋がるし。
あはは。別段ひかりTVのために光ファイバー化画策したわけじゃないよ。
本来は以前BフレNext固定IPで運用していたwww宅鯖復活のため。
VDSLな今宅に引っ越してレン鯖移行したがこれで以前の状態に戻せる。
レン鯖止めて別途出費してた鯖費用のコストカットも金銭的に大きい。
嫁が不便嫌うのでBS系のスカパー!は今後も契約続けるが、ひかりTVは
110度では見られないMONDO等の番組を俺専で見るためのセカンダリ契約。
以前契約してたプレミアムではチューナ代+番組代で2000円じゃ1番組しか見られないし。
ST3200ならDNLA対応TV、PC、スマホなどでリアルタイム視聴できるし。コスパ重視。
NEXT+フレッツTVならWOWOWやスカパー!の雨天暴風時対策にもなるしね。
管理組合の理事達には「光ファイバー導入でわずかでお資産価値が上がるから」とか云って説得。
全部で110住戸あるからね。個人的利益追求であっても結局は近隣住人の利便増に繋がるし。
2014/06/12(木) 02:47:03.10
わずかでお資産価値 → わずかとはいえ資産価値
2014/06/12(木) 09:05:30.80
固定IPで運用していたwww ←(こいついきなり笑いはじめたやべえ・・・)
区切りが違うことに3度くらい読み返してやっと気付いて爆笑
区切りが違うことに3度くらい読み返してやっと気付いて爆笑
2014/06/12(木) 18:57:31.17
長文だけでもウザイのにさらにwwwって
292名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/13(金) 02:28:17.30 旅チャンネルなくなったの?
2014/06/13(金) 08:49:21.41
>>292
チャンネル自体は今も継続してるけど、ひかりTVでは今年3月から配信されなくなった
ひかりTVの採算の問題で見れるチャンネルが一気に減ってるんよ
旅chもディスカバリーchもアニマルネットもスポーツ系chも今は見れない
新しく追加されたchもあるけど誰も見ないようなマイナーchばっかり増えてもねぇ…
予算削減で拾ってきたチャンネルだからつまらないのは仕方ないんだけどさ
チャンネル自体は今も継続してるけど、ひかりTVでは今年3月から配信されなくなった
ひかりTVの採算の問題で見れるチャンネルが一気に減ってるんよ
旅chもディスカバリーchもアニマルネットもスポーツ系chも今は見れない
新しく追加されたchもあるけど誰も見ないようなマイナーchばっかり増えてもねぇ…
予算削減で拾ってきたチャンネルだからつまらないのは仕方ないんだけどさ
2014/06/13(金) 13:10:46.52
TBSチャンネルのHD化と2が増えたのだけは良かった
あとはフジONE/TWO復活してくれ
ムービープラスって取ってこれないのかな
あとはフジONE/TWO復活してくれ
ムービープラスって取ってこれないのかな
295名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/13(金) 13:44:53.00 auひかり民からすれば旅チャンネルとチャンネル銀河あげるからTBSチャンネル2ちょうだいって感じ
2014/06/13(金) 20:15:00.05
auひかり民がなぜここにいるのか、というステマ疑惑は置いておいて
サービス落としたんだから値下げしてほしいね
サービス落としたんだから値下げしてほしいね
2014/06/13(金) 21:35:33.09
ムービープラス見たいがためにスカパー契約してる
298名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/14(土) 02:07:34.45 ひかりTVは、4Kに軸足
2014/06/14(土) 13:31:29.53
4k来るといいな。回線圧迫的に無理だろうけど
2014/06/14(土) 14:02:15.25
4Kは地デジ同様フレッツの高速回線限定ならあるかもな
2014/06/14(土) 21:56:07.60
どこでものダウンロードってroot端末じゃ再生できないんだね。so-03eだけど、できてる人いますか?
2014/06/15(日) 19:22:53.63
ネット上でひかりTVを休止出来るそうですが一月だけ休止してネットで再開することは可能でしょうか?
電話だとめんどいので
休止再開した方居れば教えてください
電話だとめんどいので
休止再開した方居れば教えてください
2014/06/15(日) 19:34:10.07
マルチうぜ〜
2014/06/15(日) 19:40:06.87
>>303
こいつが一番惨め
こいつが一番惨め
2014/06/15(日) 22:32:50.89
2014/06/16(月) 02:06:30.59
ひかひTV契約したばかりでHPから会員登録しようとアドレス入力したらそのアドレスは既に登録済みですとエラーになる
おい、誰だよ人のアドレスでなりすましてる輩は
おい、誰だよ人のアドレスでなりすましてる輩は
2014/06/16(月) 22:15:38.07
営業電話でフレッツTVはnhk受信料要るけど、ひかりTVは要らないって言われた
両方要るよね?
両方要るよね?
2014/06/16(月) 23:23:09.69
通常のテレビ回線ぶっこ抜いてひかりTVだけにするなら確かに要らないけど
それを不要といえるかどうかと言うと…
ここの業者は平気で電話で嘘ぶっこんだりするから手元に残る書類以外は信頼したらいかんよ
それを不要といえるかどうかと言うと…
ここの業者は平気で電話で嘘ぶっこんだりするから手元に残る書類以外は信頼したらいかんよ
2014/06/17(火) 00:13:12.22
>>308
これは?
↓
http://www.hikaritv.net/services/tv/kihon/
>テレビサービスの基本サービスはすべてのプランでお楽しみいただけます。
>また、地デジ/BSデジタル放送[プレミアムチャンネルを除く]もお楽しみいただけます。
これは?
↓
http://www.hikaritv.net/services/tv/kihon/
>テレビサービスの基本サービスはすべてのプランでお楽しみいただけます。
>また、地デジ/BSデジタル放送[プレミアムチャンネルを除く]もお楽しみいただけます。
2014/06/17(火) 02:18:57.62
いるよ
ちゃんと契約促すメッセージは出るし、支払い確認を申し込むためのシステム(GUI)まで用意されてる
ちゃんと契約促すメッセージは出るし、支払い確認を申し込むためのシステム(GUI)まで用意されてる
2014/06/17(火) 10:10:54.11
>>309
色々な話が混ざってるから複雑なんだろう
地上波NHK → ひかりTV経由では見れないから無関係
基本サービス"NHKワールドTV" → 契約受信料は発生しない
NHK BS1/BSプレミアム → ひかりTTVの契約とは別個にNHKとの"衛星契約"を行う必要がある
ひかりTVを契約すれば月額とは別にNHKにも月2千円ちょいNHKに払う必要があるってことだな
色々な話が混ざってるから複雑なんだろう
地上波NHK → ひかりTV経由では見れないから無関係
基本サービス"NHKワールドTV" → 契約受信料は発生しない
NHK BS1/BSプレミアム → ひかりTTVの契約とは別個にNHKとの"衛星契約"を行う必要がある
ひかりTVを契約すれば月額とは別にNHKにも月2千円ちょいNHKに払う必要があるってことだな
2014/06/17(火) 12:06:34.22
>>311
>地上波NHK → ひかりTV経由では見れないから無関係
↓
http://www.hikaritv.net/services/tv/kihon/
>また、地デジ/BSデジタル放送[プレミアムチャンネルを除く]もお楽しみいただけます。
~~~~~~~
その下の「基本サービスでご利用いただけるチャンネル」では、
地デジ各局の紹介を省略してるだけなので要注意
まあ、たまたま「月2千円ちょい」というのは合ってるけど
(衛星契約〈地上契約含む〉 2か月払額 口座・クレジット 4,460 円)
↓
50年で1,338,000円
>地上波NHK → ひかりTV経由では見れないから無関係
↓
http://www.hikaritv.net/services/tv/kihon/
>また、地デジ/BSデジタル放送[プレミアムチャンネルを除く]もお楽しみいただけます。
~~~~~~~
その下の「基本サービスでご利用いただけるチャンネル」では、
地デジ各局の紹介を省略してるだけなので要注意
まあ、たまたま「月2千円ちょい」というのは合ってるけど
(衛星契約〈地上契約含む〉 2か月払額 口座・クレジット 4,460 円)
↓
50年で1,338,000円
2014/06/18(水) 18:05:00.21
ひかりTVのチューナー接続してから地上波が映らなくなってしもうた
何か設定しなきゃダメなの?
何か設定しなきゃダメなの?
2014/06/18(水) 22:02:54.25
2014/06/18(水) 22:45:51.18
2014/06/19(木) 20:57:46.13
わらた
317名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/22(日) 19:21:05.69 地デジ対象外地域だとひかりTV接続してる限り地デジ見れないんだよね?
318名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/28(土) 01:17:43.35 DVDにダビング出来ないのかね?
319名無しさん@お腹いっぱい。
2014/06/28(土) 16:19:19.30 >>293
「スカパー光」との比較表みたいなものはありますか?
「スカパー光」との比較表みたいなものはありますか?
2014/06/29(日) 00:58:34.83
2014/06/29(日) 09:13:41.52
>>319
スカパープレミアム、プレミアム光はチャンネル数多いけれど
画質が4kの試験放送以外は、CATVやひかりTVより低い場合がほとんど。
天候の影響もCATVやひかりTVはほとんど受けないが、プレミアムは光はましだが
それでも基地局で雷、集中豪雨、豪雪等があると映らなくなる。
チャンネル数の比較ならスカパー(旧e2)とだったら、チャンネル数はほぼ変わらず
HDチャンネル数は上回り、HDでの画質もひかりTVの方が上な場合が多い。
http://www.skyperfectv.co.jp/pack/detail.html?pid=003
http://www.hikaritv.net/services/tv/channel/
スカパープレミアム、プレミアム光はチャンネル数多いけれど
画質が4kの試験放送以外は、CATVやひかりTVより低い場合がほとんど。
天候の影響もCATVやひかりTVはほとんど受けないが、プレミアムは光はましだが
それでも基地局で雷、集中豪雨、豪雪等があると映らなくなる。
チャンネル数の比較ならスカパー(旧e2)とだったら、チャンネル数はほぼ変わらず
HDチャンネル数は上回り、HDでの画質もひかりTVの方が上な場合が多い。
http://www.skyperfectv.co.jp/pack/detail.html?pid=003
http://www.hikaritv.net/services/tv/channel/
322名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/01(火) 09:16:39.25 無印スカパーで雷の時期はしょっちゅう映らなくなってた
今は改善されたのかな?
今は改善されたのかな?
2014/07/01(火) 16:57:53.88
224 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/08(日) 09:21:54.94
ひかりTVが良画質ってのは誰が言い始めたんだろ
BS波で見るのが一番ビットレートも解像度も上だしさ
BSデジタル(HD)最大24Mbps
BSデジタル(SD)最大12Mbps
地上デジタル(HD)最大17Mbps
ひかりTV(標準画質) 最大8Mbps
ひかりTV(ハイビジョン) 最大15Mbps
スカパー! HD 最大10Mbps
スカパー! e2 最大16Mbps
225 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/08(日) 09:30:16.52
ああ。調べてみたらサービス初期の大昔は一番だったのか
ひかりTVが良画質ってのは誰が言い始めたんだろ
BS波で見るのが一番ビットレートも解像度も上だしさ
BSデジタル(HD)最大24Mbps
BSデジタル(SD)最大12Mbps
地上デジタル(HD)最大17Mbps
ひかりTV(標準画質) 最大8Mbps
ひかりTV(ハイビジョン) 最大15Mbps
スカパー! HD 最大10Mbps
スカパー! e2 最大16Mbps
225 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/06/08(日) 09:30:16.52
ああ。調べてみたらサービス初期の大昔は一番だったのか
2014/07/01(火) 19:26:53.10
ひかりTVが高画質なのは、BSや地上デジタル放送と違ってH264のハイプロファイルを
エンコーダーに使っているため。約2倍の圧縮率で同等の画質が実現できるのでBSまでは
及ばないまでも、チャンネル数が多いCS系のチャンネルの画質が、4k以外のスカパーより
良い場合が多いので支持されてる。スカパーはMPEG2とH264でも画質が低いメインプロファイルを
採用してるチャンネルがほとんど。
今一番高画質なのは、スカパープレミアムで試験放送されてる4k放送で、約35Mbpsのレートで
さらにh264の2倍、BSなどのMPEG2の4倍の圧縮効率がある次世代コーデックのHEVC(h265)を利用してる。
エンコーダーに使っているため。約2倍の圧縮率で同等の画質が実現できるのでBSまでは
及ばないまでも、チャンネル数が多いCS系のチャンネルの画質が、4k以外のスカパーより
良い場合が多いので支持されてる。スカパーはMPEG2とH264でも画質が低いメインプロファイルを
採用してるチャンネルがほとんど。
今一番高画質なのは、スカパープレミアムで試験放送されてる4k放送で、約35Mbpsのレートで
さらにh264の2倍、BSなどのMPEG2の4倍の圧縮効率がある次世代コーデックのHEVC(h265)を利用してる。
325210
2014/07/01(火) 20:04:16.43 >>324
ひかりTV 4K・Channel 4Kは30MBPs〜40MBPsだってね。
当然、BフレッツNext。VDSLのBフレッツでは対応できない。とか。
俺んとこはVDSL。夕方から夜間は帯域不足原因のノイズで画面が
ザーザーと流れる。録画向きじゃね〜から orz
===========
4K映像のIP放送による配信トライアルの実施について
〜選べる4K-IP放送2チャンネル、4K-VODとあわせて配信〜
http://www.nttplala.com/information/2014/6/20140626.html
=
本トライアルでは、「ひかりTV」が独自に編成した「ひかりTV 4K(仮)」の放送と、
一般社団法人次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)が6月2日より試験放送を実施している
「Channel 4K」の放送を行います。また、4月8日より開始している4K映像の
VOD配信トライアルについても、引き続き視聴することができます。
4KによるIP放送およびVODの映像を、同一のチューナー(セットトップボックス)で
選択してご覧いただける国内初の取り組みとなります。
当社は、4K映像によるVOD配信の商用化について2014年10月からの開始を目指しています。
IP放送の提供については、今後、今回のトライアル結果を踏まえて検討を進めてまいります。
=
ひかりTV 4K・Channel 4Kは30MBPs〜40MBPsだってね。
当然、BフレッツNext。VDSLのBフレッツでは対応できない。とか。
俺んとこはVDSL。夕方から夜間は帯域不足原因のノイズで画面が
ザーザーと流れる。録画向きじゃね〜から orz
===========
4K映像のIP放送による配信トライアルの実施について
〜選べる4K-IP放送2チャンネル、4K-VODとあわせて配信〜
http://www.nttplala.com/information/2014/6/20140626.html
=
本トライアルでは、「ひかりTV」が独自に編成した「ひかりTV 4K(仮)」の放送と、
一般社団法人次世代放送推進フォーラム(NexTV-F)が6月2日より試験放送を実施している
「Channel 4K」の放送を行います。また、4月8日より開始している4K映像の
VOD配信トライアルについても、引き続き視聴することができます。
4KによるIP放送およびVODの映像を、同一のチューナー(セットトップボックス)で
選択してご覧いただける国内初の取り組みとなります。
当社は、4K映像によるVOD配信の商用化について2014年10月からの開始を目指しています。
IP放送の提供については、今後、今回のトライアル結果を踏まえて検討を進めてまいります。
=
2014/07/01(火) 20:05:25.23
◆実施開始日 2014年6月27日(金)より 放送終了日は未定
◆配信チャンネル
ひかりTV独自編成チャンネル「ひかりTV 4K(仮)」
NexTV-F試験放送チャンネル「Channel 4K」
◆放送時間 「ひかりTV 4K(仮)」 : 10:00〜22:00 「Channel 4K」 : NexTV-Fの放送時間
◆番組構成
「ひかりTV 4K(仮)」 : NHKエンタープライズ社制作、ソニー・ミュージック
レーベルズ社制作、およびNTTぷらら制作の試験作品計11本(約2時間)をループ放送
します。番組は順次追加していきます。
「Channel 4K」 : NexTV-Fの放送内容に準じます。(一部ご覧いただけない番組があります)
◆仕様
解像度 3840x2160
動画圧縮方式 H.265/HEVC
音声圧縮方式 AAC
配信速度 「ひかりTV 4K(仮)」: 約30Mbps
「Channel 4K」: 約40Mbps
フレームレート 60フレーム/秒
ネットワーク環境 「フレッツ 光ネクスト」回線
チューナー 上記4K-IP放送の仕様、および4K-VODの配信トライアルに対応した
トライアル用チューナー(STB)を開発
HDMI2.0 + HDCP2.2に対応
タブレット上で動作する専用リモコンアプリにより画面を操作
◆実施場所
NTTぷらら 本社エントランス 6月27日(金)より展示他
◆配信チャンネル
ひかりTV独自編成チャンネル「ひかりTV 4K(仮)」
NexTV-F試験放送チャンネル「Channel 4K」
◆放送時間 「ひかりTV 4K(仮)」 : 10:00〜22:00 「Channel 4K」 : NexTV-Fの放送時間
◆番組構成
「ひかりTV 4K(仮)」 : NHKエンタープライズ社制作、ソニー・ミュージック
レーベルズ社制作、およびNTTぷらら制作の試験作品計11本(約2時間)をループ放送
します。番組は順次追加していきます。
「Channel 4K」 : NexTV-Fの放送内容に準じます。(一部ご覧いただけない番組があります)
◆仕様
解像度 3840x2160
動画圧縮方式 H.265/HEVC
音声圧縮方式 AAC
配信速度 「ひかりTV 4K(仮)」: 約30Mbps
「Channel 4K」: 約40Mbps
フレームレート 60フレーム/秒
ネットワーク環境 「フレッツ 光ネクスト」回線
チューナー 上記4K-IP放送の仕様、および4K-VODの配信トライアルに対応した
トライアル用チューナー(STB)を開発
HDMI2.0 + HDCP2.2に対応
タブレット上で動作する専用リモコンアプリにより画面を操作
◆実施場所
NTTぷらら 本社エントランス 6月27日(金)より展示他
2014/07/03(木) 08:39:05.40
これ光回線でもギガ契約にしないと無理だよなぁ
フレッツ光100MBで契約してるけど実測17〜19Mbpsしか出ないしさ
光契約かつ今の画質でもカクカクしたりすんのに…
フレッツ光100MBで契約してるけど実測17〜19Mbpsしか出ないしさ
光契約かつ今の画質でもカクカクしたりすんのに…
328名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/11(金) 00:03:44.42 ベストエテフォートw
2014/07/11(金) 07:26:18.05
うちも、100戸ほどのマンションでVDSLだが、夜中12時くらいでもフレッツ測定サイトで
60Mbpsくらい出てるせいか、コマ落ちはぜんぜんないよ。VDSLでも環境次第だと思う。
ノイズも1ヶ月に1回ぐらいで、100時間に一度の割合かな。3ヶ月くらい出ないこともある。
60Mbpsくらい出てるせいか、コマ落ちはぜんぜんないよ。VDSLでも環境次第だと思う。
ノイズも1ヶ月に1回ぐらいで、100時間に一度の割合かな。3ヶ月くらい出ないこともある。
330名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/11(金) 12:12:15.15331210
2014/07/15(火) 14:08:00.73 NTTの工事前調査やら光回線のHUB設置工事やらが終わって
ようやくVDSL回線から光回線へ移行。とりあえずBフレッツライト契約で宅内工事完了。
ところが、ひかりTVはBフレッツライト回線には物理的に対応しないので番組は見られない。
来週二度目の工事でギガスピード・スマートへ移行する予定だけれど、その工事完了までは
>一時的に受信・再生できません。しばらくこの状態が続くときは、
>時間をおいて再度お試しください。 IP2000
のメッセージがでるだけ。なんてこったい。 orz
ようやくVDSL回線から光回線へ移行。とりあえずBフレッツライト契約で宅内工事完了。
ところが、ひかりTVはBフレッツライト回線には物理的に対応しないので番組は見られない。
来週二度目の工事でギガスピード・スマートへ移行する予定だけれど、その工事完了までは
>一時的に受信・再生できません。しばらくこの状態が続くときは、
>時間をおいて再度お試しください。 IP2000
のメッセージがでるだけ。なんてこったい。 orz
2014/07/22(火) 01:49:40.75
なんかよくわからないままポイントサイト経由で入っちゃったんだけど無料会員プランってやつにしとけば料金発生しないよね?
2014/07/22(火) 20:51:08.13
2014/07/25(金) 20:34:47.97
7/23バージョンアップしたら、ST3200の立ち上がり格段と良くなった。
リモコンは相変わらず時々フリーズするけど、
バージョンアップごとに少しずつ良くなってくね。
ひかりTVは育てていく楽しみがあるんだよなw
リモコンは相変わらず時々フリーズするけど、
バージョンアップごとに少しずつ良くなってくね。
ひかりTVは育てていく楽しみがあるんだよなw
2014/07/27(日) 17:57:58.07
そんな楽しみいらねえw
2014/07/28(月) 02:52:18.17
それなら人柱割引してよねw
337名無しさん@お腹いっぱい。
2014/07/31(木) 04:55:01.42 リモコンのレスポンスどうにかならんのか
2014/08/01(金) 03:04:42.03
M-IPS200にHDD外部接続録画して好きなときに見てます。
これ、番組冒頭やCM直後に、画面の上に「録画した日時」や「番組名」なんかが
映像に重ねて表示されるんだけど、これ非表示にする方法ありませんか?
これ、番組冒頭やCM直後に、画面の上に「録画した日時」や「番組名」なんかが
映像に重ねて表示されるんだけど、これ非表示にする方法ありませんか?
2014/08/01(金) 05:27:08.26
341名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/04(月) 00:37:03.09 ST-3200のチューナーってレンタル料金かかるのな
契約する時基本料(お値打ちパック)だけって聞いてたから予想外だった
契約する時基本料(お値打ちパック)だけって聞いてたから予想外だった
2014/08/04(月) 07:37:55.83
お値打ちと言いつつ一番高いプラン
2014/08/04(月) 08:33:39.19
2014/08/04(月) 12:12:54.32
トリプルチューナーって、要るか?
2014/08/04(月) 15:45:16.00
情弱だから契約する時進められるままにトリプルチューナー頼んだよ
346名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/05(火) 00:33:46.25 先日設定したかけど、リモコンのボタンの音はするが音声がでない。
カスタマー繋がらないし故障なのかよくわからない
カスタマー繋がらないし故障なのかよくわからない
2014/08/06(水) 19:04:23.86
2014/08/07(木) 01:10:06.68
ああくそう、ST-3200でも電源切ってたら録画失敗するわ
失敗してたらどこかで報告ほしいな
もう電源切らないようにするけど
失敗してたらどこかで報告ほしいな
もう電源切らないようにするけど
2014/08/07(木) 03:05:55.64
MIPS200でもST3000にすると
録画引き継げるの?
録画引き継げるの?
350名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/07(木) 21:43:02.10 テレビ消しててもずーっとST-3200の電源は入れっぱなしだわ
切るのはアプデする時くらい
やっぱたまには電源落としかないとダメかな
たまにフリーズするんだよね
切るのはアプデする時くらい
やっぱたまには電源落としかないとダメかな
たまにフリーズするんだよね
351名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/14(木) 20:18:45.70 あげ
2014/08/20(水) 17:26:01.77
朝鮮系チャンネルが多すぎるし
ビデオのカテゴリーも韓華にしてあるけど、ほとんどが朝鮮作品。
台湾や香港作品が少なすぎる。
ビデオのカテゴリーも韓華にしてあるけど、ほとんどが朝鮮作品。
台湾や香港作品が少なすぎる。
353名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/24(日) 15:40:15.32 クッソ、またHDD認識しなくなった
HDDの不具合じゃないっぽいんだが原因
不明
まだ見てないのあるのに
HDDの不具合じゃないっぽいんだが原因
不明
まだ見てないのあるのに
2014/08/24(日) 16:45:36.14
>>353
HDDがLaCieなら、よくあることだが・・・。
HDDがLaCieなら、よくあることだが・・・。
355名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/24(日) 19:14:33.09 io
PCとテレビだと認識できるんだけどなぁ
何度か再起動したけど駄目だわ
PCとテレビだと認識できるんだけどなぁ
何度か再起動したけど駄目だわ
2014/08/24(日) 20:28:12.60
というか、ひかりTVのチューナーではよくある話なんだなこれが…
チューナーに何らかの不具合が起こるのはもう仕様みたいなもん
チューナーに何らかの不具合が起こるのはもう仕様みたいなもん
357名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/24(日) 23:56:35.35 ( ⌒) { ⌒)
て人 . -―- .. . --. .. /^〜'′
/: ハ : :ヽ: : :ヽ / r 二ミ`ヽ
.′: :ト∧:.i: :i: :ヽ i ′! l<`^^'ヽハ
l: : :癶{\ト、:匕iト| } :|:!\ ノ |: !
|: :f'|:..l○ ○{: | ノ :(|: |○ ○{: { ☆ 日本のカクブソウはぜったいに必須です ☆
|/ トl! {. 3 ノ:リ'イィ:! :{. 3 ノ从 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
}ハ>弋l>┬<}/ ′厶{ィ` i爪}/http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
{ i |「`´ヽ, }. /´ バ`´}ヽ\
'. lハ ノヽ | / ィ/ ヽノ i ヽ
∧. {__乂_.ノ {. / / `廴__夫__ノヽ '.
て人 . -―- .. . --. .. /^〜'′
/: ハ : :ヽ: : :ヽ / r 二ミ`ヽ
.′: :ト∧:.i: :i: :ヽ i ′! l<`^^'ヽハ
l: : :癶{\ト、:匕iト| } :|:!\ ノ |: !
|: :f'|:..l○ ○{: | ノ :(|: |○ ○{: { ☆ 日本のカクブソウはぜったいに必須です ☆
|/ トl! {. 3 ノ:リ'イィ:! :{. 3 ノ从 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
}ハ>弋l>┬<}/ ′厶{ィ` i爪}/http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
{ i |「`´ヽ, }. /´ バ`´}ヽ\
'. lハ ノヽ | / ィ/ ヽノ i ヽ
∧. {__乂_.ノ {. / / `廴__夫__ノヽ '.
2014/08/25(月) 00:10:13.21
核武装とか死ぬほどどうでもいいから変な会社にチューナー作らせるんじゃなくて
せめてチューナー付きテレビとかで録画できるようにしてください
せめてチューナー付きテレビとかで録画できるようにしてください
2014/08/25(月) 20:03:45.83
テレビにチューナー付いてるけど録画
出来ないじゃ意味ないよなぁ
出来ないじゃ意味ないよなぁ
2014/08/26(火) 13:27:39.74
見るだけならTVチューナーのほうが便利だし性能いいから
本家チューナーを録画専用機として使う新発想
なお、録画専用機にしようが録画すら満足にしてくれない模様
本家チューナーを録画専用機として使う新発想
なお、録画専用機にしようが録画すら満足にしてくれない模様
361名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/27(水) 02:55:13.36 ※※※※※※※※※※※※※※※
◆ 全自動ピカチュウ追跡マシーン ◆
http://s-at-e.net/scurl/pikamachine.html
◆ ポポロMk2 ◆
http://s-at-e.net/scurl/PoPoroMk2.html
壁と巨人と
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
『スタートレック』
http://s-at-e.net/scurl/StarTrek.html
『アイアンマン』
http://s-at-e.net/scurl/IronMan.html
※※※※※※※※※※※※※※※
◆ 全自動ピカチュウ追跡マシーン ◆
http://s-at-e.net/scurl/pikamachine.html
◆ ポポロMk2 ◆
http://s-at-e.net/scurl/PoPoroMk2.html
壁と巨人と
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
『スタートレック』
http://s-at-e.net/scurl/StarTrek.html
『アイアンマン』
http://s-at-e.net/scurl/IronMan.html
※※※※※※※※※※※※※※※
362名無しさん@お腹いっぱい。
2014/08/31(日) 17:56:23.12 そういや、ひかりTVの番組って、どこで実況すればいいんだろう。
まぁ、需要なんて無いんだろうけど。
まぁ、需要なんて無いんだろうけど。
363名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/01(月) 04:06:40.40 スカパーでいいんでない?
364名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/01(月) 18:27:24.62 JCOMからひかりtvに変えようか検討中なんだが
光box+っての買えばTV複数台でCS見れるって事なの?
光box+っての買えばTV複数台でCS見れるって事なの?
2014/09/04(木) 21:48:49.98
2014/09/04(木) 22:08:32.52
>>364
「複数台」ではなく2台だね。本機を繋いでるテレビと、BOXをつないでるテレビのみ
ただ、光box+に関しては買うのはやめた方がいい
本体と同じく糞メーカーが作ってるから初期不良だらけだし動作悪いし悲惨
「複数台」ではなく2台だね。本機を繋いでるテレビと、BOXをつないでるテレビのみ
ただ、光box+に関しては買うのはやめた方がいい
本体と同じく糞メーカーが作ってるから初期不良だらけだし動作悪いし悲惨
367名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/04(木) 22:11:42.14 てか、既にJCOM契約してるならひかりTVに乗り換えるメリットは無いに等しいぞ…
複数のTVで見たいなら、汎用のSTB使えるJCOMの方が快適に見れるし
ひかりTVじゃ他の機器に録画データをLINKで飛ばしたりできないし不便に感じるだけだと
複数のTVで見たいなら、汎用のSTB使えるJCOMの方が快適に見れるし
ひかりTVじゃ他の機器に録画データをLINKで飛ばしたりできないし不便に感じるだけだと
2014/09/04(木) 22:13:57.61
JCOMよりちょっとだけ安い
2014/09/07(日) 04:13:30.56
ひかりTVは圧倒的な高画質にメリットがある
370名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/07(日) 09:15:05.03 ウチはJCOM対象外地域だからワカランけど、画質でひかりTVに負けてるの?
チャンネル銀河とか、ケーブルテレビじゃなきゃHD放送やってないのもあるから、
ニーズに合わせて選択するのがベストか。
チャンネル銀河とか、ケーブルテレビじゃなきゃHD放送やってないのもあるから、
ニーズに合わせて選択するのがベストか。
371名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/08(月) 02:58:25.03 ムービープラス放送してくれよ
おかげでスカパーでムービープラス1chだけ契約してる
おかげでスカパーでムービープラス1chだけ契約してる
2014/09/09(火) 12:13:43.70
HDでないビデオ作品が額縁になるのは仕様なのか
2014/09/10(水) 07:46:11.39
st-3200使っていて気がついたらいつの間にか同時に録画ができなくなった
2014/09/11(木) 09:53:10.11
すみませんチューナーについて教えてください
ひかりTV新規加入する場合は、チューナーレンタルはシングルしか選べないのでしょうか?
ホームページ見ると、当面は契約中の人からの交換申し込みのみ受付となってました
家電やさんから申し込みすれば、最初からトリプルチューナー選択出来たりしますか?
ひかりTV新規加入する場合は、チューナーレンタルはシングルしか選べないのでしょうか?
ホームページ見ると、当面は契約中の人からの交換申し込みのみ受付となってました
家電やさんから申し込みすれば、最初からトリプルチューナー選択出来たりしますか?
2014/09/16(火) 03:32:19.05
みんな外付けHDD会社推奨外の奴使って動作してる?
2014/09/16(火) 17:53:58.29
2014/09/16(火) 18:10:02.03
>>374
家電屋さん経由は何かのセットで買ってネット契約とかとセットで視聴する場合以外は勧めない
店頭での契約ではおそらく「チューナー種類は選べません○○か××のチューナーが届きます」って書いてあって
トリプルを念押ししても店員は関係ないし、しれっとシングルチューナー送りつけてきて無視されるから止めたほうが良い
電話契約が一番色々聞いてもらえる
トリプルじゃないなら契約結構ですとでも言えばあっさりとトリプルにしてもらえる
ただし、スレでもずっと言われてるが電話内容はきちんと録音して物的証拠を残しておくこと
ちょっと信じられない話ではあるが、電話契約ですらしれっとシングルチューナー送りつけてきて契約ですからの一点張りもありうる
ネット少し検索すればいくらでも出てくるけど基本的にこの会社とのやり取りは言った言わないの水掛け論に発展することが多い
「トリプルでなければ契約しない」旨をしっかりと相手に伝えて何度も念押しする
それでもシングル送りつけてきたら即サポートに電話する
てか、レンタルのチューナー交換ってほとんど受け付けてもらえないから、交換受付なんてのもただの飾りだよ
家電屋さん経由は何かのセットで買ってネット契約とかとセットで視聴する場合以外は勧めない
店頭での契約ではおそらく「チューナー種類は選べません○○か××のチューナーが届きます」って書いてあって
トリプルを念押ししても店員は関係ないし、しれっとシングルチューナー送りつけてきて無視されるから止めたほうが良い
電話契約が一番色々聞いてもらえる
トリプルじゃないなら契約結構ですとでも言えばあっさりとトリプルにしてもらえる
ただし、スレでもずっと言われてるが電話内容はきちんと録音して物的証拠を残しておくこと
ちょっと信じられない話ではあるが、電話契約ですらしれっとシングルチューナー送りつけてきて契約ですからの一点張りもありうる
ネット少し検索すればいくらでも出てくるけど基本的にこの会社とのやり取りは言った言わないの水掛け論に発展することが多い
「トリプルでなければ契約しない」旨をしっかりと相手に伝えて何度も念押しする
それでもシングル送りつけてきたら即サポートに電話する
てか、レンタルのチューナー交換ってほとんど受け付けてもらえないから、交換受付なんてのもただの飾りだよ
2014/09/17(水) 21:10:17.89
>>373
過去の定期録画予約が、消えないで残っているとかじゃなくて?
時間枠の番組名が変わると、録画しないくせに予約だけ、いつまでも残るから
なぜか録画できない時間帯ができてきて、前の予約を消すために
探さないといけなくなるのが面倒
過去の定期録画予約が、消えないで残っているとかじゃなくて?
時間枠の番組名が変わると、録画しないくせに予約だけ、いつまでも残るから
なぜか録画できない時間帯ができてきて、前の予約を消すために
探さないといけなくなるのが面倒
2014/09/17(水) 23:59:42.55
>>376
うちは戸建てスピードタイプのせいかカクカクした事はないわ
画質に感動して無料体験たけの予定がJcomから乗り換えたわ
でもトリプルチューナーにしたらケーブルと差がなくなった感じ
2ねん割薦められて料金がほぼ半額だからいいけど
うちは戸建てスピードタイプのせいかカクカクした事はないわ
画質に感動して無料体験たけの予定がJcomから乗り換えたわ
でもトリプルチューナーにしたらケーブルと差がなくなった感じ
2ねん割薦められて料金がほぼ半額だからいいけど
2014/09/18(木) 01:11:12.00
>>379
うちもPC起動するとカクカクし始めるけどPC落としたら普通に見れてるな
> でもトリプルチューナーにしたらケーブルと差がなくなった感じ
たぶんそれトリプルチューナーのせいじゃないと思う
一時期から突然テレビ内臓チューナーでも画質がガクっと落ちた(気がする)
代わりに少しだけカクつきが減ったから軽量化が入ったかもしれん
うちもPC起動するとカクカクし始めるけどPC落としたら普通に見れてるな
> でもトリプルチューナーにしたらケーブルと差がなくなった感じ
たぶんそれトリプルチューナーのせいじゃないと思う
一時期から突然テレビ内臓チューナーでも画質がガクっと落ちた(気がする)
代わりに少しだけカクつきが減ったから軽量化が入ったかもしれん
2014/09/18(木) 20:10:49.95
2014/09/18(木) 20:34:49.04
>>376
以前はスカパープレミアムチューナーでAT-XとかのHD画質番組を見てたけど、
「どうも画の厚みが薄っぺらい感じがするなー。」と思ってた。
それでひかりTVに乗り換えてみた。
確かに画質は誤差の範囲かも知れない、と思ったけど、
いつのまにか画の薄っぺらさを感じなくなってることに気が付き、
それだけでも画質は上がってるんだなと思った。
以前はスカパープレミアムチューナーでAT-XとかのHD画質番組を見てたけど、
「どうも画の厚みが薄っぺらい感じがするなー。」と思ってた。
それでひかりTVに乗り換えてみた。
確かに画質は誤差の範囲かも知れない、と思ったけど、
いつのまにか画の薄っぺらさを感じなくなってることに気が付き、
それだけでも画質は上がってるんだなと思った。
2014/09/18(木) 21:15:48.00
>以前はスカパープレミアムチューナーでAT-XとかのHD画質番組を見てたけど、
>「どうも画の厚みが薄っぺらい感じがするなー。」と思ってた。
馬鹿にするわけじゃないが、なんか業者くさい書き込みだなwww
>「どうも画の厚みが薄っぺらい感じがするなー。」と思ってた。
馬鹿にするわけじゃないが、なんか業者くさい書き込みだなwww
2014/09/19(金) 12:33:48.64
IPv6ブロードキャストなのにPC立ちあげるとカクカクて
そんなことあるんだ
そんなことあるんだ
2014/09/19(金) 16:36:49.36
日本中どこでも回線が安定しているわけではありませんからね
フレッツ光の契約でもカクカクで見れないという話はよく聞きます
HD画質をネットストリーミングするとどうしても帯域をめいっぱいに使うことになりますから
同じ光回線でも場所によってはパソコンの通信を入れるだけの余裕がない場所もあるでしょう
個人的には動画カクカクより、パソコンの通信が遅くなる逆のパターンをよく聞きますね
フレッツ光の契約でもカクカクで見れないという話はよく聞きます
HD画質をネットストリーミングするとどうしても帯域をめいっぱいに使うことになりますから
同じ光回線でも場所によってはパソコンの通信を入れるだけの余裕がない場所もあるでしょう
個人的には動画カクカクより、パソコンの通信が遅くなる逆のパターンをよく聞きますね
386名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/21(日) 12:24:50.79 なんにせよネット環境が恵まれてない場所では難しいって話だな
田舎に限らずアパートだと大半が一つの回線をハブで分けてるからゴールデンタイムはまともに見れん
おそらくどっか部屋でダウソ厨が回線圧迫してるんだろうが
ひかりTV使うってことは俺自身も回線圧迫犯になるわけで
「俺が回線圧迫したいんで、君たち回線圧迫するの止めて」って言うわけにもいかんしなw
田舎に限らずアパートだと大半が一つの回線をハブで分けてるからゴールデンタイムはまともに見れん
おそらくどっか部屋でダウソ厨が回線圧迫してるんだろうが
ひかりTV使うってことは俺自身も回線圧迫犯になるわけで
「俺が回線圧迫したいんで、君たち回線圧迫するの止めて」って言うわけにもいかんしなw
2014/09/21(日) 13:31:58.54
途中無線LAN使うのは自殺行為だった
今はPLCでコンセント使ってテレビ近くまで通しててすごい安定してる
今はPLCでコンセント使ってテレビ近くまで通しててすごい安定してる
388名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/21(日) 19:13:43.08 >>385
以前使ってたが戸建てのハイスピードでも
ブロックノイズ多くて半年位で解約してしまった。
最初から有線で繋げてルーターも変えたけど効果なかったなあ。
サポートも不思議がってたが解約まで原因はわからなかった。
PCやタブレットの電源切っても明らかな変化はなかったね。
以前使ってたが戸建てのハイスピードでも
ブロックノイズ多くて半年位で解約してしまった。
最初から有線で繋げてルーターも変えたけど効果なかったなあ。
サポートも不思議がってたが解約まで原因はわからなかった。
PCやタブレットの電源切っても明らかな変化はなかったね。
389名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/21(日) 20:11:43.33 引越したマンションがケーブルテレビだと言われたのですが、
テレビを繋いだら引っ越す前に契約しているチャンネル(BS/CS)
が普通に映りました。
これはケーブルテレビでは無いということでしょうか?
スレ違いだったらすみません
テレビを繋いだら引っ越す前に契約しているチャンネル(BS/CS)
が普通に映りました。
これはケーブルテレビでは無いということでしょうか?
スレ違いだったらすみません
390ぱむめご
2014/09/21(日) 20:25:46.55 >>389
BS=Broadcasting Satellite(和訳:放送衛星)
CS=Communications Satellite(和訳:通信衛星)
Okey? どっちも衛星放送であってケーブル経由ではない
そしてひかりTVはケーブルテレビですらないから盛大なスレチ
BS=Broadcasting Satellite(和訳:放送衛星)
CS=Communications Satellite(和訳:通信衛星)
Okey? どっちも衛星放送であってケーブル経由ではない
そしてひかりTVはケーブルテレビですらないから盛大なスレチ
2014/09/21(日) 20:26:15.51
げ、コテハンでレスしちまった
2014/09/21(日) 22:35:49.63
おちつけ
393389
2014/09/22(月) 05:10:39.37 失礼しました。
2014/09/22(月) 08:33:06.19
ケーブルテレビやひかりTVは
BS CSの受信再送信サービスだけどね
BS CSの受信再送信サービスだけどね
2014/09/23(火) 22:16:27.07
ST-3200にテレビからお部屋ジャンプリンクできなくなってる
スマートファミリンクからならテレビに送れるのに
スマートファミリンクからならテレビに送れるのに
397396
2014/09/24(水) 00:06:08.74 おや?直った。
2014/10/04(土) 10:26:59.10
トリプルチューナーのリモコンて赤外線じゃないのか、これ
せっかく減らしたリモコンがまた増える
操作感もイマイチだし困ったな
せっかく減らしたリモコンがまた増える
操作感もイマイチだし困ったな
399名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/05(日) 10:10:19.24 昨日からテレビ以外見れないぞ。
サーバーにつながらないような・・
どうなってんだ?
サーバーにつながらないような・・
どうなってんだ?
2014/10/05(日) 17:11:34.65
家はすべて普通の状態だよ
機器の故障とか回線の状態とか調べてみたら?
機器の故障とか回線の状態とか調べてみたら?
401名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/05(日) 19:27:40.76 マジッスか!?ネットの光回線は使えてるし、ひかりTVのテレビ番組は見れてるのでどうなってるのか…
2014/10/05(日) 22:06:40.72
2〜3年に一度、必ずACアダプターが逝くんですけど、うちだけですかね!?
403401
2014/10/06(月) 21:02:12.56 サポートセンターにメールで教えてもらって、ひとまずルーターを再起動したら見れるようになりました。
2014/10/07(火) 00:08:25.63
トリプルチューナーで
お知らせも無く、予約もない状態なのに真ん中の緑ランプが点灯するようになった
主電源を落とすと一度は消えるが数時間すると、また点灯
サポセンに問い合わせても未だ原因不明とのこと
誰か同じ状態、または自力で解決した人いませんか?
お知らせも無く、予約もない状態なのに真ん中の緑ランプが点灯するようになった
主電源を落とすと一度は消えるが数時間すると、また点灯
サポセンに問い合わせても未だ原因不明とのこと
誰か同じ状態、または自力で解決した人いませんか?
2014/10/09(木) 13:52:32.85
>>404
それはチューナーがデータのやりとりしてるだけだと思う
うちもよくなるよ
夜中にチューナーだけ切ってテレビ付けっぱなししてるミスをよくするんだけど
いきなりひかりTVって文字とサルの表示かが出てしばらくすると勝手に消える
家族に聞いたらよく起きてるみたいだけど
今の所視聴も録画も問題ないから放置してるわ
それはチューナーがデータのやりとりしてるだけだと思う
うちもよくなるよ
夜中にチューナーだけ切ってテレビ付けっぱなししてるミスをよくするんだけど
いきなりひかりTVって文字とサルの表示かが出てしばらくすると勝手に消える
家族に聞いたらよく起きてるみたいだけど
今の所視聴も録画も問題ないから放置してるわ
2014/10/12(日) 10:59:52.98
>>786
俺は吉田由美なら全然okだよw
俺は吉田由美なら全然okだよw
2014/10/15(水) 05:59:19.66
光TVのクオリティでケーブルTVやってくれないかな?
クソ画質のJ:COMとおさらばしたい
クソ画質のJ:COMとおさらばしたい
2014/10/16(木) 16:57:11.58
2014/10/25(土) 17:44:32.32
311以降一度も番組とか見てないんだけど今まで払ったお金返ってきたりしないかな?
TVガイドは受け取ってたしやっぱ無理か
解約したらチューナーって返却するの?
TVガイドは受け取ってたしやっぱ無理か
解約したらチューナーって返却するの?
2014/11/01(土) 00:34:37.32
録画予約の画面に外付けHDDの広告を入れるのいいかげんやめてほしい
既に外付けHDDを利用してる人にこの邪魔な広告を見せるって馬鹿じゃないの?
あとたまにある「お知らせ」もうざい
既に外付けHDDを利用してる人にこの邪魔な広告を見せるって馬鹿じゃないの?
あとたまにある「お知らせ」もうざい
2014/11/01(土) 01:12:17.04
>>410
それくらい我慢しようよ
それくらい我慢しようよ
2014/11/02(日) 23:42:11.20
あの「お知らせ」の内容を把握してる人は殆どいないだろうな
うざいポップアップを止めるために毎回流れ作業的に一瞬表示するだけ
無駄な作業でしかない
うざいポップアップを止めるために毎回流れ作業的に一瞬表示するだけ
無駄な作業でしかない
2014/11/03(月) 02:18:04.42
>HDDの広告を入れるの, 「お知らせ」もうざい
チューナーの機種毎にUIが異なるのかな。
ST3200だけど、録画予約時にHDDの広告はみたことがない。
お知らせは未読の赤数字の印が読了するまで出続けるのは確かにうざい。
チューナーの機種毎にUIが異なるのかな。
ST3200だけど、録画予約時にHDDの広告はみたことがない。
お知らせは未読の赤数字の印が読了するまで出続けるのは確かにうざい。
2014/11/04(火) 07:53:29.58
そろそろ契約して1年になるが、不具合の多さに嫌気がさしてきた。
回線の速度不足によるブロックノイズの発生は仕方ないとして、
・予約しても全く録画されてない
・予約録画が途中で終わっている
・ブルーレイに落とそうとしたら、エラーが出て番組が消える
・ブルーレイに書き込み成功したのに、再生できない
・ブルーレイに既に書き込んでいた番組が、他の番組を落とそうとしてエラーが起きたら、全部再生不能になった
悪天候でも受信障害が起きないとか、HD放送が多いというメリットはあるが、シリーズ物を録画してると、大抵録画できない回があって頭にくる。
CSをブルーレイレコーダーで録画するときは、こんな不具合は一度も起きたことはない。解約するかな。違約金取られるのかな?
回線の速度不足によるブロックノイズの発生は仕方ないとして、
・予約しても全く録画されてない
・予約録画が途中で終わっている
・ブルーレイに落とそうとしたら、エラーが出て番組が消える
・ブルーレイに書き込み成功したのに、再生できない
・ブルーレイに既に書き込んでいた番組が、他の番組を落とそうとしてエラーが起きたら、全部再生不能になった
悪天候でも受信障害が起きないとか、HD放送が多いというメリットはあるが、シリーズ物を録画してると、大抵録画できない回があって頭にくる。
CSをブルーレイレコーダーで録画するときは、こんな不具合は一度も起きたことはない。解約するかな。違約金取られるのかな?
2014/11/05(水) 10:10:12.46
最近一定間隔で音飛びが起こるようになった
2014/11/05(水) 18:10:40.11
>>414
ブルーレイレコーダーあるなら、RECBOXに移動してからレコーダーに移動の方が
安定してダビングできるようだよ。編集も可能になるのでお勧め。
予約はHDDの省電力機能を切ればほぼ大丈夫、番組名によっては時間変更時に失敗するので
自分は時間指定予約でやってる。CSはほとんど時間変更ないので。
ブルーレイレコーダーあるなら、RECBOXに移動してからレコーダーに移動の方が
安定してダビングできるようだよ。編集も可能になるのでお勧め。
予約はHDDの省電力機能を切ればほぼ大丈夫、番組名によっては時間変更時に失敗するので
自分は時間指定予約でやってる。CSはほとんど時間変更ないので。
2014/11/05(水) 23:04:03.91
2014/11/06(木) 06:50:20.01
最近たまに気づいたら設置直後のような案内表示の画面になってることがある
録画予約しておいた一挙放送のドラマ5話分程がタイトルはあるのに再生不可で残っててむかついた
録画予約しておいた一挙放送のドラマ5話分程がタイトルはあるのに再生不可で残っててむかついた
2014/11/07(金) 16:56:31.16
不具合が嫌ならひかりTV止めろとしか言えん
2014/11/08(土) 00:47:59.99
嫌なら見るな発言きました
2014/11/08(土) 00:55:12.31
「無料期間が終わったら解約してもらって構いませんからぜひお試しを」に押し切られて4年半
解約手続きめんどいなあ…、チューナー返却めんどいなあ…、と先延ばしにして結局一話たりとも見ずに4年半
なんだよ休止プランってのがあるのかよ
ポチっと入力するだけて簡単やん
知ってれば最低でもテレビがダメになった震災後の3年半は休止にしといたのに
それにしても電話で勧誘してきたひかりTVのお兄さん
いやー商売上手やね
解約手続きめんどいなあ…、チューナー返却めんどいなあ…、と先延ばしにして結局一話たりとも見ずに4年半
なんだよ休止プランってのがあるのかよ
ポチっと入力するだけて簡単やん
知ってれば最低でもテレビがダメになった震災後の3年半は休止にしといたのに
それにしても電話で勧誘してきたひかりTVのお兄さん
いやー商売上手やね
2014/11/08(土) 08:47:59.01
ていうか、加入手続きも異常にめんどくさい。
CSはネットで簡単に手続き出来て、チューナー内蔵レコーダー持ってれば、直ぐ見られるのに、ひかりは1ヶ月近くかかった。
何度も電話でやりとりをさせられ、チューナーが届いたのに会員証が届かず設定ができなかったり、問い合わせをたらい回しにされたり、途中で嫌になって止めようかと思った。今どきこんなアナログなやり方してるとは。
CSはネットで簡単に手続き出来て、チューナー内蔵レコーダー持ってれば、直ぐ見られるのに、ひかりは1ヶ月近くかかった。
何度も電話でやりとりをさせられ、チューナーが届いたのに会員証が届かず設定ができなかったり、問い合わせをたらい回しにされたり、途中で嫌になって止めようかと思った。今どきこんなアナログなやり方してるとは。
2014/11/09(日) 17:49:00.50
2014/11/10(月) 07:41:08.31
錦織出場のATPファイナルズはGAORAで録画できるね。
スカパー!(110度BS/CS)の基本セットでも視聴できるけど
旧パック契約だとセット外。10/1からの新基本セットに要変更。
マレー戦の再放送は本日15:30から。
ATP on GAORA SPORTS
http://www.gaora.co.jp/atp/
スカパー!(110度BS/CS)の基本セットでも視聴できるけど
旧パック契約だとセット外。10/1からの新基本セットに要変更。
マレー戦の再放送は本日15:30から。
ATP on GAORA SPORTS
http://www.gaora.co.jp/atp/
2014/11/11(火) 21:58:38.74
ATPツアー見たいだけならBS朝日が放映権取って放送するから
普段からテニスに興味ないならわざわざ契約する必要ないんだよなぁ…
言っちゃ悪いが、GAORAのテニス実況やってる土屋和彦はテニス知識なさすぎてちょっとね…
麻雀実況と兼業らしいけど同じノリで知ったかぶりで平然と適当かますから呆れて仕方ない
普段からテニスに興味ないならわざわざ契約する必要ないんだよなぁ…
言っちゃ悪いが、GAORAのテニス実況やってる土屋和彦はテニス知識なさすぎてちょっとね…
麻雀実況と兼業らしいけど同じノリで知ったかぶりで平然と適当かますから呆れて仕方ない
426名無しさん@お腹いっぱい。
2014/11/27(木) 19:07:05.69 パチテレを16日間無料おためしってやつで見てるんだけど
画質がすごく悪い気がします。
画面も小さいし画質悪いし、、無料期間だから
敢えて制限をかけてるんですか?
画質がすごく悪い気がします。
画面も小さいし画質悪いし、、無料期間だから
敢えて制限をかけてるんですか?
427名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/05(金) 11:37:03.53 tv
2014/12/13(土) 12:22:54.31
2014/12/14(日) 17:06:19.23
2014/12/14(日) 23:28:53.98
パチテレって元々SDだった気がする
2014/12/16(火) 01:44:28.34
ひかりTVのパチテレはSDだね
スカパープレミアムと一部のCATVはHD
スカパープレミアムと一部のCATVはHD
2014/12/29(月) 01:15:21.66
有料系各社画質比較
ひかりTV:超高画質文句なし(ただし高速回線必須)
スカパープレミアム:ひかりTV程ではないが結構綺麗(豪雪地域じゃなければ最適か)
スカパー:ブロックノイズだらけで見るに堪えない
J:COM:なぜかSD放送しか映してなかった(低画質がバレるからだろう)
ヨドバシのTVコーナーの一角にて
ひかりTV:超高画質文句なし(ただし高速回線必須)
スカパープレミアム:ひかりTV程ではないが結構綺麗(豪雪地域じゃなければ最適か)
スカパー:ブロックノイズだらけで見るに堪えない
J:COM:なぜかSD放送しか映してなかった(低画質がバレるからだろう)
ヨドバシのTVコーナーの一角にて
2015/01/01(木) 15:53:29.43
業者書き込みだってバレるから流石にそれはやめとけよwww
プレミアムと通常の両方とも110度チャンネルならどっちも全く同じ110度で受信してるわけで
片方だけ受信が悪くなるとか物理的にアンテナ上に積雪でもしてない限りありえない
仮に物理的に雪被ってんなら、そもそも差の比較にすらなってないしな
あと、どこのヨドハシか知らんけどわざわざ別契約でノーマルとプレミアム両方契約設置してるわけもなく…
少なくともマルチメディアAkibaのは全部プレミアム契約でノーマル置いてないぜ?
プレミアムと通常の両方とも110度チャンネルならどっちも全く同じ110度で受信してるわけで
片方だけ受信が悪くなるとか物理的にアンテナ上に積雪でもしてない限りありえない
仮に物理的に雪被ってんなら、そもそも差の比較にすらなってないしな
あと、どこのヨドハシか知らんけどわざわざ別契約でノーマルとプレミアム両方契約設置してるわけもなく…
少なくともマルチメディアAkibaのは全部プレミアム契約でノーマル置いてないぜ?
2015/01/01(木) 15:56:14.83
まあ、今の雪環境ならひかりTVが最適になることも環境によってはありうるよな
俺のところだと年末で回線圧迫してる奴が多いせいかガックガクしてるけどw
俺のところだと年末で回線圧迫してる奴が多いせいかガックガクしてるけどw
2015/01/02(金) 05:02:36.75
437豪雪人
2015/01/02(金) 08:12:19.99 >>434
そのアンテナに同様に着雪してる状態で見解を述べているわけなんだけども。
もっとも、アンテナが違うからその性能も考慮しなくちゃいけないんだろうけど。
ただ、何でもかんでも業者扱いするのは止めた方が良いよ。
そのアンテナに同様に着雪してる状態で見解を述べているわけなんだけども。
もっとも、アンテナが違うからその性能も考慮しなくちゃいけないんだろうけど。
ただ、何でもかんでも業者扱いするのは止めた方が良いよ。
2015/01/02(金) 15:17:45.17
ああすまん。業者書き込みってのは>>432宛な
どう見ても臭いじゃん
お前さんのはその通りだと思う
ただ、プレミアムだろうがノーマルだろうが受信してる電波は同じだから
ノーマルとプレミアムの差というより単純にアンテナ環境の差だよねってこと
どう見ても臭いじゃん
お前さんのはその通りだと思う
ただ、プレミアムだろうがノーマルだろうが受信してる電波は同じだから
ノーマルとプレミアムの差というより単純にアンテナ環境の差だよねってこと
2015/01/03(土) 08:23:48.13
太平洋側なら着雪はあまり無いけど、年に何回かは豪雨で録画出来なくなる。
ひかりはその心配は無いが、回線の状態が悪いとブロックノイズ出るし、機器の不具合が多い。
結局、両方契約している。CSはどうしてもコレクションしたい番組がある時だけそのチャンネルを契約して、一度観たら終わりの番組はひかりで観てる。
ひかりでBSの無料チャンネル全部放送してくれたら、豪雨対策はバッチリなんだがな。
ひかりはその心配は無いが、回線の状態が悪いとブロックノイズ出るし、機器の不具合が多い。
結局、両方契約している。CSはどうしてもコレクションしたい番組がある時だけそのチャンネルを契約して、一度観たら終わりの番組はひかりで観てる。
ひかりでBSの無料チャンネル全部放送してくれたら、豪雨対策はバッチリなんだがな。
2015/01/04(日) 21:42:38.80
ひかり単品だとどうしてもカバーできる面が少なすぎて、BSやスカパーありきの運用になるのがな
ディスカバリーとか主要チャンネル失ったのも痛すぎる。アニメしか見るもんがない
まあアニメしか見ない人種だから困ってはないが一般の人はどうしてんのかと思ってたが、やっぱり二重契約でやってんのな
ディスカバリーとか主要チャンネル失ったのも痛すぎる。アニメしか見るもんがない
まあアニメしか見ない人種だから困ってはないが一般の人はどうしてんのかと思ってたが、やっぱり二重契約でやってんのな
2015/01/04(日) 22:05:18.15
>>440
ウチは・・・記憶があやふやなんだけど、
スカパープレミアムを2年縛りかなんかで契約したような気がしたので、
CSメインをひかりTVに移行した後もスカプレを最低限レベルで継続してる。
基本的に昭和特撮ヲタなので、一番画質の影響を受けない東映チャンネルをスカプレに残してる。
ウチは・・・記憶があやふやなんだけど、
スカパープレミアムを2年縛りかなんかで契約したような気がしたので、
CSメインをひかりTVに移行した後もスカプレを最低限レベルで継続してる。
基本的に昭和特撮ヲタなので、一番画質の影響を受けない東映チャンネルをスカプレに残してる。
2015/01/11(日) 21:02:48.56
ひかりTVの契約者って、俺たちみたいなテレビ漬け民がサブインフラとして使うか、情弱が電気屋か勧誘電話に騙されて付けるパターンの2択でしょ
そして2chでテレビ情報覗くほどテレビ中毒な人間は間違いなく前者
そして2chでテレビ情報覗くほどテレビ中毒な人間は間違いなく前者
2015/01/12(月) 08:49:44.10
ひかりTVはどう考えてもマニア向けだろ
画質は最高だが安定性は回線に左右されるからそこも押さえとかないとダメ
STBに何ありでBDへのムーブも敷居が高い
そのハードルを乗り越えた先に幸せがある
画質は最高だが安定性は回線に左右されるからそこも押さえとかないとダメ
STBに何ありでBDへのムーブも敷居が高い
そのハードルを乗り越えた先に幸せがある
2015/01/12(月) 12:07:48.07
>>443
回線の安定性で考えたら戸建て向けテレビだよな。
回線の安定性で考えたら戸建て向けテレビだよな。
2015/01/19(月) 23:16:25.61
12月に契約したけど、もうやめようと思う。
PS3(選択肢が出ない)でも映らんし光BOX(映像が途切れ音声が先)買ってもだめ。
バッファローの訪問も呼んだけど(その時は良かっただけ)ダメだった。
ちなみに速度は常時100Mbps以上出てる。
もちろん問い合わせも散々したけど、あっちへこっちへで結局元のとこへ戻ったり。
最後には「光BOX」へ問い合わせてだって。もう違約金払わずに解約する権利あるよね?
PS3(選択肢が出ない)でも映らんし光BOX(映像が途切れ音声が先)買ってもだめ。
バッファローの訪問も呼んだけど(その時は良かっただけ)ダメだった。
ちなみに速度は常時100Mbps以上出てる。
もちろん問い合わせも散々したけど、あっちへこっちへで結局元のとこへ戻ったり。
最後には「光BOX」へ問い合わせてだって。もう違約金払わずに解約する権利あるよね?
2015/01/21(水) 01:56:04.79
>>445
環境によっては通信ができない場合あるけどおk?の契約に君はサインしちまってんだ
http://www.hikaritv.net/juyou/
普通のケーブルや衛星とかの感覚じゃ信じられないかもしれないが「映らないことがある」ことも含めた契約だから
まともに映らなくても金はしっかりと請求されるし払う義務がある。一応君のリサーチ不足とネット環境の不備なんだからきちんと払えよ
まあその辺説明しないでしれっとサインさせたりするところが詐欺企業だのサービス最悪だの言われまくってる理由だけどな
それに、スレ見てるなら分かると思うけど、ひかりTVの電話対応は素人に基本的なマニュアル対応させてるだけで一切問題解決しないから
フレッツ経由で契約してんならフレッツ大元を通して問い合わせ(きちんとしないならフレッツごと切りますとかいって間に立たせる)とかする
てかそれ、ネット環境が原因じゃなくてチューナー壊れてんじゃね?
ひかりTVのチューナーって基本的に壊れて届くから完全に動くまで何回も交換要請しないといけないよ
環境によっては通信ができない場合あるけどおk?の契約に君はサインしちまってんだ
http://www.hikaritv.net/juyou/
普通のケーブルや衛星とかの感覚じゃ信じられないかもしれないが「映らないことがある」ことも含めた契約だから
まともに映らなくても金はしっかりと請求されるし払う義務がある。一応君のリサーチ不足とネット環境の不備なんだからきちんと払えよ
まあその辺説明しないでしれっとサインさせたりするところが詐欺企業だのサービス最悪だの言われまくってる理由だけどな
それに、スレ見てるなら分かると思うけど、ひかりTVの電話対応は素人に基本的なマニュアル対応させてるだけで一切問題解決しないから
フレッツ経由で契約してんならフレッツ大元を通して問い合わせ(きちんとしないならフレッツごと切りますとかいって間に立たせる)とかする
てかそれ、ネット環境が原因じゃなくてチューナー壊れてんじゃね?
ひかりTVのチューナーって基本的に壊れて届くから完全に動くまで何回も交換要請しないといけないよ
2015/01/21(水) 01:58:41.02
てか、これがあるから普通にテレビ見たい奴はスカパーにしとけとあれほど…
2015/01/21(水) 03:02:21.35
普通に映る人は普通に映るから
2015/01/21(水) 09:46:37.40
>>445氏は、ひかりTVのチューナーと光BOXを勘違いしてるのか、ただ単に他の部屋でDTCP-IPの機器を使って
視聴したいが、不具合があってまともに視聴できないだけで、チューナー本体での視聴は問題ないのかわからない。
PS3はここに設定方法があるけれど、トリプルチューナーじゃないと無理だよ。
http://www.hikaritv.net/services/guide/tuner/triple/manual/ps3/?sid=dlna_promo1
IS1050の場合は、AV-LS700が対応機器でPS3は正式に対応していなかったような。
http://www.hikaritv.net/point/hikaritvlink_server/junbi/
視聴したいが、不具合があってまともに視聴できないだけで、チューナー本体での視聴は問題ないのかわからない。
PS3はここに設定方法があるけれど、トリプルチューナーじゃないと無理だよ。
http://www.hikaritv.net/services/guide/tuner/triple/manual/ps3/?sid=dlna_promo1
IS1050の場合は、AV-LS700が対応機器でPS3は正式に対応していなかったような。
http://www.hikaritv.net/point/hikaritvlink_server/junbi/
2015/01/21(水) 12:23:40.50
すみません >>445 です。
スレ進んでたんですね。自分でもよく見たらヒドイ説明不足ですね。(´・ω・`)
長ったらしくなりますが詳しく書くと、二階建ての戸建てです。で、
フレッツ光ネクストを契約しており・・・
1F
PR-500MI⇔Yahoo!BBルーター→2F(バッファロー)へ
↓
チューナーAM900→1F・TV
2F
1F(Yahoo!)から
↓
バッファロールーター→PC
↓
光BOX+→2F・TV
という感じです(すべて有線)。
基本的に1FのTVは普段はほぼ正常に映りますが(時折音声飛びあり)、
2FのTVを使用すると著しく支障をきたすことがあります(普通に観れることもあり)。
また、2Fは映像が遅れ音声が先走りしたり、5分で全停止というケースが多く、
安心して観れる状況にはありません。
ちなみに、光BOX+の再起動は試しましたし、前述のように速度は常時、100Kbpsは出ています。
1Fも、映像が停止した場合は、リセットすると直ります。よろしければご教授くださいませ。。
スレ進んでたんですね。自分でもよく見たらヒドイ説明不足ですね。(´・ω・`)
長ったらしくなりますが詳しく書くと、二階建ての戸建てです。で、
フレッツ光ネクストを契約しており・・・
1F
PR-500MI⇔Yahoo!BBルーター→2F(バッファロー)へ
↓
チューナーAM900→1F・TV
2F
1F(Yahoo!)から
↓
バッファロールーター→PC
↓
光BOX+→2F・TV
という感じです(すべて有線)。
基本的に1FのTVは普段はほぼ正常に映りますが(時折音声飛びあり)、
2FのTVを使用すると著しく支障をきたすことがあります(普通に観れることもあり)。
また、2Fは映像が遅れ音声が先走りしたり、5分で全停止というケースが多く、
安心して観れる状況にはありません。
ちなみに、光BOX+の再起動は試しましたし、前述のように速度は常時、100Kbpsは出ています。
1Fも、映像が停止した場合は、リセットすると直ります。よろしければご教授くださいませ。。
2015/01/21(水) 17:43:09.84
>>450
その接続ではNATが2段以上入ってしまってるので不具合出るのでは?
ひかりTVのチューナーと同じセグメントに、PS3とか光BOXなど置かないと
うまくいかないと思う。ひかりTVのチューナー接続しているPR-500MIに
PS3なり光BOXを余ってるLANポートに接続したらうまくいかないかな?
RECBOXに録画ファイル移動する場合や、PCで録画ファイルをBDで焼く場合も
同じルータにつながないとうまくいかないはずです。
配線やLANポートの空き都合で無理ですか?
その接続ではNATが2段以上入ってしまってるので不具合出るのでは?
ひかりTVのチューナーと同じセグメントに、PS3とか光BOXなど置かないと
うまくいかないと思う。ひかりTVのチューナー接続しているPR-500MIに
PS3なり光BOXを余ってるLANポートに接続したらうまくいかないかな?
RECBOXに録画ファイル移動する場合や、PCで録画ファイルをBDで焼く場合も
同じルータにつながないとうまくいかないはずです。
配線やLANポートの空き都合で無理ですか?
2015/01/21(水) 19:48:30.67
>>450
>基本的に1FのTVは普段はほぼ正常に映りますが(時折音声飛びあり)
1Fの構成はそれで正常。音飛びするとしたら環境(かチューナー破損)
測定して100Kbpsとはいえ本当に「常時」であるかどうかは疑問
放送という性質上動画サイトみたいに予めごっそりDLしながらのストリームじゃないから瞬断でも大きく影響する
そして「ギガ回線」であっても瞬断は起こりうる。FPS勢とか瞬断にシビアな連中の中ではフレッツ光って評価低い部類だ
そして、それより大きいのが物理的な配線位置や構造の影響
例えばドアホンなんかがついてる家だと大半がドアホン端末と受信端末を共用させたりする
他の屋内配線との兼ね合いで瞬断する場合もある。これもまた大きい
んで、こういう配信サービスを使う層ってのはネットと他の回線が影響しないように
受信端末はネット専用で準備するし、回線も影響のないよう専線でしっかり電磁対策も施す
本来はリアルタイムストリーミングなんつーのはプロバの選定、電気系統の整備・工事を経て嗜むのが当たり前なんだわ
だからこそ工事ならまだしも、プロバ位置のために引っ越すような人までいる
まあ何がいいたいかっていうとオンラインサービス舐めすぎよ
そら適当な環境で見りゃ適当な効果しか発揮しないだろうさ
>基本的に1FのTVは普段はほぼ正常に映りますが(時折音声飛びあり)
1Fの構成はそれで正常。音飛びするとしたら環境(かチューナー破損)
測定して100Kbpsとはいえ本当に「常時」であるかどうかは疑問
放送という性質上動画サイトみたいに予めごっそりDLしながらのストリームじゃないから瞬断でも大きく影響する
そして「ギガ回線」であっても瞬断は起こりうる。FPS勢とか瞬断にシビアな連中の中ではフレッツ光って評価低い部類だ
そして、それより大きいのが物理的な配線位置や構造の影響
例えばドアホンなんかがついてる家だと大半がドアホン端末と受信端末を共用させたりする
他の屋内配線との兼ね合いで瞬断する場合もある。これもまた大きい
んで、こういう配信サービスを使う層ってのはネットと他の回線が影響しないように
受信端末はネット専用で準備するし、回線も影響のないよう専線でしっかり電磁対策も施す
本来はリアルタイムストリーミングなんつーのはプロバの選定、電気系統の整備・工事を経て嗜むのが当たり前なんだわ
だからこそ工事ならまだしも、プロバ位置のために引っ越すような人までいる
まあ何がいいたいかっていうとオンラインサービス舐めすぎよ
そら適当な環境で見りゃ適当な効果しか発揮しないだろうさ
453452
2015/01/21(水) 19:57:20.59 >2FのTVを使用すると著しく支障をきたすことがあります(普通に観れることもあり)。
ん? チューナーは1台なんだよな? それで同時に2つのテレビ映そうとしてんのか?
そうだとしたらSTB使っても同時視聴に難が出てくるのは当たり前というかなんというか…
>また、2Fは映像が遅れ音声が先走りしたり、5分で全停止というケースが多く、
>安心して観れる状況にはありません。
これはとりあえず、1Fのテレビを引っこ抜いた状態で2Fがしっかり見れるかどうか確認すること
無理なら無線環境が上手くいってない
>1Fも、映像が停止した場合は、リセットすると直ります。よろしければご教授くださいませ。。
これってもしかして本当にドアホン使ってないか?
>>451
牛のサポートに見てもらったっつってんだから、さすがにバイパスなってないってことはないだろう…
ん? チューナーは1台なんだよな? それで同時に2つのテレビ映そうとしてんのか?
そうだとしたらSTB使っても同時視聴に難が出てくるのは当たり前というかなんというか…
>また、2Fは映像が遅れ音声が先走りしたり、5分で全停止というケースが多く、
>安心して観れる状況にはありません。
これはとりあえず、1Fのテレビを引っこ抜いた状態で2Fがしっかり見れるかどうか確認すること
無理なら無線環境が上手くいってない
>1Fも、映像が停止した場合は、リセットすると直ります。よろしければご教授くださいませ。。
これってもしかして本当にドアホン使ってないか?
>>451
牛のサポートに見てもらったっつってんだから、さすがにバイパスなってないってことはないだろう…
2015/01/21(水) 20:27:47.77
2015/01/21(水) 22:07:23.03
>>445です
みなさま、本当にありがとうございます。
みなさまおっしゃる通り、確かにドアホンがあります。
これを疑って明日業者に連絡してみます。感謝いたします。
ただ、以前頼んだ出張業者はこのドアホンの線を疑わなかったんですかねー?
本当にレスいただいたみなさま、感謝申し上げます!
みなさま、本当にありがとうございます。
みなさまおっしゃる通り、確かにドアホンがあります。
これを疑って明日業者に連絡してみます。感謝いたします。
ただ、以前頼んだ出張業者はこのドアホンの線を疑わなかったんですかねー?
本当にレスいただいたみなさま、感謝申し上げます!
456452
2015/01/21(水) 23:23:55.74 >>455
バッファローのサービスは「インターネット訪問設定サービス」なんだよ
あくまでルーター周りの設定や配線代行しますよって内容であって壁のソケットより奥で起こってる問題は専門外
気づかなかったもクソも、そこから奥の電気回線なんてバッファローは見てもいないし気づくはずもない
ここからが本題だが、何の業者に頼むか知らんが
電磁環境なんかを検証するのに一般業者に委託したらバケモノみたいな額飛んでいくだろうし
ドアホンが原因だと想定してNTTに別配線を整備してもらうにしても初期工事と違って作業費を実費でドーンと請求される
本来接続環境の整備なんつーのはプロバイダー契約の段階で注文つけて手をつけておくべき内容
オンラインストリーミングってのはそういった知識がないと手をだしたらあかん分野なんだよ
今更言っても遅いかもしれんが、ひかりTVはハード初心者が手を出したらこういう風に知識不足で何らかの問題にブチ当たる
そういうマニア領域のシロモノなのに安易に万人向けに広告出して勧めるひかりTV運営にも問題があるんだけどな…
もしかすると、快適に見れるようになる環境を作るには君が考えてるより膨大な費用がかかるかもしれない
そこまでして少し上がるだけの画質が欲しいか、よく考えてから工事にするか否か決めるといいと思う
ひかりTVスレでこんなこと言うのもあれだが、解約してケーブルや衛星使うのも手だよ
バッファローのサービスは「インターネット訪問設定サービス」なんだよ
あくまでルーター周りの設定や配線代行しますよって内容であって壁のソケットより奥で起こってる問題は専門外
気づかなかったもクソも、そこから奥の電気回線なんてバッファローは見てもいないし気づくはずもない
ここからが本題だが、何の業者に頼むか知らんが
電磁環境なんかを検証するのに一般業者に委託したらバケモノみたいな額飛んでいくだろうし
ドアホンが原因だと想定してNTTに別配線を整備してもらうにしても初期工事と違って作業費を実費でドーンと請求される
本来接続環境の整備なんつーのはプロバイダー契約の段階で注文つけて手をつけておくべき内容
オンラインストリーミングってのはそういった知識がないと手をだしたらあかん分野なんだよ
今更言っても遅いかもしれんが、ひかりTVはハード初心者が手を出したらこういう風に知識不足で何らかの問題にブチ当たる
そういうマニア領域のシロモノなのに安易に万人向けに広告出して勧めるひかりTV運営にも問題があるんだけどな…
もしかすると、快適に見れるようになる環境を作るには君が考えてるより膨大な費用がかかるかもしれない
そこまでして少し上がるだけの画質が欲しいか、よく考えてから工事にするか否か決めるといいと思う
ひかりTVスレでこんなこと言うのもあれだが、解約してケーブルや衛星使うのも手だよ
2015/01/22(木) 10:56:21.11
やっぱり、CSメインが良いと思うけどね。不具合は圧倒的に少ないし、契約も簡単。Blu-rayレコーダーが対応しているのも大きい。
豪雪地帯とか、個人でアンテナ上げられない環境なら、ひかりもメリットあるけどね。
オレも不具合には泣かされてる。録画中には他の端末をWi-Fiで繋がない様にしたり、2日に1回は再起動させたりしてる。
でも、Blu-rayに焼くときの不具合は対策が無い。リピート放送のある番組は必ず録画して備えてるけど、無い番組が多いからな。
豪雪地帯とか、個人でアンテナ上げられない環境なら、ひかりもメリットあるけどね。
オレも不具合には泣かされてる。録画中には他の端末をWi-Fiで繋がない様にしたり、2日に1回は再起動させたりしてる。
でも、Blu-rayに焼くときの不具合は対策が無い。リピート放送のある番組は必ず録画して備えてるけど、無い番組が多いからな。
2015/01/22(木) 17:55:14.58
LANケーブルの接続ってドアホン関係あるのかな?電話線の問題だけかと思ってた。
ADSLの時とかガスの自動検針なども電話線が関係してたので別工事必要だったのは覚えてるけど。
>>457
だからRECBOX経由でBDレコーダーにダビングしてる人が多いようだよ。
ブルーレイDIGAなら普通にダビングしてBDに焼く事や編集も自由だから。
PCで焼く場合は、PCの常駐ソフトやUSBの接続機器が多いと相性とかで
ノイズが入ったり、ダビング失敗したりするようだから。
うちもPCでダビングしてるけれど、常駐ソフトできるだけ止めてUSBにもあまり
アクセスが多い機器つながないようにしたら、うまく行ってる。
ADSLの時とかガスの自動検針なども電話線が関係してたので別工事必要だったのは覚えてるけど。
>>457
だからRECBOX経由でBDレコーダーにダビングしてる人が多いようだよ。
ブルーレイDIGAなら普通にダビングしてBDに焼く事や編集も自由だから。
PCで焼く場合は、PCの常駐ソフトやUSBの接続機器が多いと相性とかで
ノイズが入ったり、ダビング失敗したりするようだから。
うちもPCでダビングしてるけれど、常駐ソフトできるだけ止めてUSBにもあまり
アクセスが多い機器つながないようにしたら、うまく行ってる。
2015/01/22(木) 21:12:31.75
>RECBOX経由でBDレコーダーにダビング
前にアドバイスしてくれた人かな?
ひかりにこれ以上の投資をするか、スカパープレミアムにするか、悩んでるんだよね。プレミアムチューナー内蔵のレコーダーはまだ少ないので、もう少し待とうかと。
ひかりはプレミアム同様、HDチャンネルが多いのはメリットなんだけどね。
常駐アプリの停止は試してみます。ありがとう。
前にアドバイスしてくれた人かな?
ひかりにこれ以上の投資をするか、スカパープレミアムにするか、悩んでるんだよね。プレミアムチューナー内蔵のレコーダーはまだ少ないので、もう少し待とうかと。
ひかりはプレミアム同様、HDチャンネルが多いのはメリットなんだけどね。
常駐アプリの停止は試してみます。ありがとう。
2015/01/24(土) 01:40:37.09
>>459
実際、その人の説明では省かれてるけど、RECBOX経由でBDに焼くのにも割と致命的な問題があるんだよね
ひかりTVって一般放送と違ってH.264/AVC配信なんだけど、そのままBDに移すといわゆるAVCRECだから
ソニーとかシャープとか割とシェアの高いブランドが採択してない形式だから、ディスク化するのにDR形式に再エンコさせられるんだよね…
再エンコしてしまったら画質劣化して、なんのために高画質を謳ってるひかりTV使ってるか分からん状態になる
DIGAとかのパナソ製にすればそのままAVCREC形式で無劣化で編集・書き出し・再生できるんだけど(>>458さんが言ってるのはこれ)
それで出来るディスクはAVCREC対応の機器じゃないと再生できないディスクになる。てか国内シェアを考えるとパナソ製プレイヤー専用に近い
個人保存用で、パナソニック系以外のプレイヤー買わないなら全然アリなんだけど、友達宅に持って行って視聴できなかったり
BD入れれるテレビとか買っても使えなかったり、レコーダー買い換える時とか次もパナソ製にしないと今まで保存した全ディスクが視聴不可になったり
これはこれで悩みどころよね…
どっちにしろひかりTVを録画保存用として使うにはあんまりお勧めできないよ。あくまで視聴用
両方を契約するならひかりTVはお勧めだけど「ひかりTVにするか、スカパープレミアムにするか」って状態なら迷わずスカパーにしたほうがいい
実際、その人の説明では省かれてるけど、RECBOX経由でBDに焼くのにも割と致命的な問題があるんだよね
ひかりTVって一般放送と違ってH.264/AVC配信なんだけど、そのままBDに移すといわゆるAVCRECだから
ソニーとかシャープとか割とシェアの高いブランドが採択してない形式だから、ディスク化するのにDR形式に再エンコさせられるんだよね…
再エンコしてしまったら画質劣化して、なんのために高画質を謳ってるひかりTV使ってるか分からん状態になる
DIGAとかのパナソ製にすればそのままAVCREC形式で無劣化で編集・書き出し・再生できるんだけど(>>458さんが言ってるのはこれ)
それで出来るディスクはAVCREC対応の機器じゃないと再生できないディスクになる。てか国内シェアを考えるとパナソ製プレイヤー専用に近い
個人保存用で、パナソニック系以外のプレイヤー買わないなら全然アリなんだけど、友達宅に持って行って視聴できなかったり
BD入れれるテレビとか買っても使えなかったり、レコーダー買い換える時とか次もパナソ製にしないと今まで保存した全ディスクが視聴不可になったり
これはこれで悩みどころよね…
どっちにしろひかりTVを録画保存用として使うにはあんまりお勧めできないよ。あくまで視聴用
両方を契約するならひかりTVはお勧めだけど「ひかりTVにするか、スカパープレミアムにするか」って状態なら迷わずスカパーにしたほうがいい
2015/01/24(土) 09:44:51.27
>>460
そうなんだ。知らなかった。
パナソニックと東芝のレコーダー使ってるけど、両方再生できるので、ソニーもオッケーかと思ってたらダメなんだ。。
既にかなりのコレクションが出来てしまったから、パナソニックを使い続けるしかないな。
ありがとう。参考になった。
そうなんだ。知らなかった。
パナソニックと東芝のレコーダー使ってるけど、両方再生できるので、ソニーもオッケーかと思ってたらダメなんだ。。
既にかなりのコレクションが出来てしまったから、パナソニックを使い続けるしかないな。
ありがとう。参考になった。
2015/01/24(土) 11:21:56.27
>>458ですが、PCで外付けBDドライブ付属のDiXiM BD Burner 2013 for I-O DATA使ってますが
そちらなら、うちのシャープの2008年製の古いBDレコーダーですが再生できますよ。
確かDIGAへダビングして、DIGAでBDに焼いた物だけ互換性がDIGAかPCのBD再生対応ソフト
しかなかったと思います。
そちらなら、うちのシャープの2008年製の古いBDレコーダーですが再生できますよ。
確かDIGAへダビングして、DIGAでBDに焼いた物だけ互換性がDIGAかPCのBD再生対応ソフト
しかなかったと思います。
2015/01/24(土) 14:51:55.22
>>462
レスをよく読もう。もちろんシャープ製でもひかりTVの放送を"焼く"こと自体は可能だよ
ただしAVC形式に非対応だから「普通のテレビ波やBDで使われてるDR形式に再エンコード」して焼いてる状態になってる
形式とかよくわからん人にもわかりやすく言えば「AVC非対応の機種でBD化したものは画質が落ちてる」ってこと
間にエンコ挟むわけだからスカパープレのHD画質以下になってしまう。マスター→AVC→DRの二重エンコになるわけだから仕方ないけどね
ひかりTVの良画質をそのままBDに収めるには、ひかりTVの採択してるAVC形式そのままでディスクに収める必要がある
君が言う「DIGAへダビングして、DIGAでBDに焼いた物」がその元の画質を維持したままのディスク、ということね
でもそのAVC形式のディスクは特殊な形式だから、非対応のプレイヤーでは再生できない
君の言う「互換性がDIGAかPCのBD再生対応ソフトしかなかった」状態になってしまう
要は画質的に
「ひかりTV放送波=ひかりTVで作ったAVCディスク(ただし再生機種限定)≧一般放送=スカパーや一般放送で作った標準規格ディスク>>>ひかりTVを一般形式に変換したディスク」なんだよ
ひかりTVから作れるディスクは
「高画質だけど正規のBD規格じゃないディスク」 か 「どのBDプレイヤーでも再生できるけど画質が一般放送以下のディスク」
だから録画・保存に向いてないって言われてるんよ。再エンコの画質差なんかどうでもいいわ!ってんならそもそもひかりTV選ぶ意味もなくなっちゃうしね
レスをよく読もう。もちろんシャープ製でもひかりTVの放送を"焼く"こと自体は可能だよ
ただしAVC形式に非対応だから「普通のテレビ波やBDで使われてるDR形式に再エンコード」して焼いてる状態になってる
形式とかよくわからん人にもわかりやすく言えば「AVC非対応の機種でBD化したものは画質が落ちてる」ってこと
間にエンコ挟むわけだからスカパープレのHD画質以下になってしまう。マスター→AVC→DRの二重エンコになるわけだから仕方ないけどね
ひかりTVの良画質をそのままBDに収めるには、ひかりTVの採択してるAVC形式そのままでディスクに収める必要がある
君が言う「DIGAへダビングして、DIGAでBDに焼いた物」がその元の画質を維持したままのディスク、ということね
でもそのAVC形式のディスクは特殊な形式だから、非対応のプレイヤーでは再生できない
君の言う「互換性がDIGAかPCのBD再生対応ソフトしかなかった」状態になってしまう
要は画質的に
「ひかりTV放送波=ひかりTVで作ったAVCディスク(ただし再生機種限定)≧一般放送=スカパーや一般放送で作った標準規格ディスク>>>ひかりTVを一般形式に変換したディスク」なんだよ
ひかりTVから作れるディスクは
「高画質だけど正規のBD規格じゃないディスク」 か 「どのBDプレイヤーでも再生できるけど画質が一般放送以下のディスク」
だから録画・保存に向いてないって言われてるんよ。再エンコの画質差なんかどうでもいいわ!ってんならそもそもひかりTV選ぶ意味もなくなっちゃうしね
2015/01/24(土) 15:27:39.86
2015/01/24(土) 15:38:56.26
パナのレコーダーでDVDにAVCRECで保存したやつは
他社と互換性はなかったみたいだけど、それとごっちゃに
なっていない?BDAVはで互換性の問題はないと思ったけど。
他社と互換性はなかったみたいだけど、それとごっちゃに
なっていない?BDAVはで互換性の問題はないと思ったけど。
2015/01/24(土) 16:19:15.09
番組によるね
ひかりTVの中でも高画質な番組(まあ数は知れてるけど)だとBDAVやBDMVの規格に合ってないものがあるから
Blu-ray規格としての許容値をはみ出しちまうのが出てきてしまうんだよね。高画質の犠牲というべきか
現にTMPGEnc MPEG Smart RendererのオーサリングにはBDAVの規格外として再エンコ要求されるし
DiXiMみたいな許容値のユルいソフト使っても今後出る再生機器で非対応出てきてしまう可能性が否定できないしな
東芝のDiXiMファームウェア入ってるレコーダー使えばいいのかもしれんが、DiXiM自体が落ち目だから切り捨てありそうでちょっと怖い
ひかりTVの中でも高画質な番組(まあ数は知れてるけど)だとBDAVやBDMVの規格に合ってないものがあるから
Blu-ray規格としての許容値をはみ出しちまうのが出てきてしまうんだよね。高画質の犠牲というべきか
現にTMPGEnc MPEG Smart RendererのオーサリングにはBDAVの規格外として再エンコ要求されるし
DiXiMみたいな許容値のユルいソフト使っても今後出る再生機器で非対応出てきてしまう可能性が否定できないしな
東芝のDiXiMファームウェア入ってるレコーダー使えばいいのかもしれんが、DiXiM自体が落ち目だから切り捨てありそうでちょっと怖い
2015/01/25(日) 10:40:37.39
>>460
スカパープレミアムもH.264/AVCだけど?
スカパープレミアムもH.264/AVCだけど?
468名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/25(日) 14:13:06.13 H.264/AVCってのはサイズやレートの指定がない動画フォーマット
BDAVってのは入れ物のことでMPEG-4AVC(H.264/AVC)とMPEG-2を格納可能
ただし入れ物のサイズや入れれるものの条件が指定されてる
んで、ひかりTVは画質を上げる為にHDの高レート番組はAVCの入れ物枠を飛び出したH.264/AVCフォーマットで放送してる
H.264/AVCではあるのだけどBDAVという入れ物には大きすぎて入らない
無理矢理PCソフトで詰め込むこともできないことはない(>>464)が
無理矢理詰めたものなんで再生できない機器が出てきてしまう(>>466)
だから
パナソ製でBD化しよう → BDAVに入らない → じゃあ自前の大きい入れ物のAVCRECにしよう
ソニー製でBD化しよう → BDAVに入らない → じゃあ再エンコして入れれるサイズにしよう
PCソフト(定義が厳しい)でBD化しよう → BDAVに入らない → じゃあ再エンコして入れれるサイズにしよう
PCソフト(定義が甘い)でBD化しよう → BDAVに入れてしまう → 厳密なBDAVじゃないから再生不可機器が出る
ってなるわけ
BDAVってのは入れ物のことでMPEG-4AVC(H.264/AVC)とMPEG-2を格納可能
ただし入れ物のサイズや入れれるものの条件が指定されてる
んで、ひかりTVは画質を上げる為にHDの高レート番組はAVCの入れ物枠を飛び出したH.264/AVCフォーマットで放送してる
H.264/AVCではあるのだけどBDAVという入れ物には大きすぎて入らない
無理矢理PCソフトで詰め込むこともできないことはない(>>464)が
無理矢理詰めたものなんで再生できない機器が出てきてしまう(>>466)
だから
パナソ製でBD化しよう → BDAVに入らない → じゃあ自前の大きい入れ物のAVCRECにしよう
ソニー製でBD化しよう → BDAVに入らない → じゃあ再エンコして入れれるサイズにしよう
PCソフト(定義が厳しい)でBD化しよう → BDAVに入らない → じゃあ再エンコして入れれるサイズにしよう
PCソフト(定義が甘い)でBD化しよう → BDAVに入れてしまう → 厳密なBDAVじゃないから再生不可機器が出る
ってなるわけ
2015/01/25(日) 18:20:02.70
流石に神経質すぎるわ。再エンコされてBDに焼いたって、さして劣化しねぇよ。
ましてや4k本格化時代を迎えりゃ、今の画質なんて鼻くそ扱いされるのに。
ましてや4k本格化時代を迎えりゃ、今の画質なんて鼻くそ扱いされるのに。
2015/01/25(日) 18:35:59.70
再エンコの劣化気にならないのにひかりTV契約してんのか
その差を誤差ってんなら、ひかりTVとスカプレの差なんて誤差以下だぞ…
てか制限ありまくりでも、現環境で最良の画質を求めた結果がひかりTVなわけで
そら4K出てきたら4Kに乗り換えるに決まってるやん
その差を誤差ってんなら、ひかりTVとスカプレの差なんて誤差以下だぞ…
てか制限ありまくりでも、現環境で最良の画質を求めた結果がひかりTVなわけで
そら4K出てきたら4Kに乗り換えるに決まってるやん
2015/01/25(日) 18:43:05.47
>>470
もう一つ、色合いの問題がある>ひかりTVとスカプレ
BSとひかりTVとスカプレで録画した素材を見れば、
明らかにスカプレの色合いがおかしい(赤が弱い)。
後者については、だから今拘り過ぎてもしようがないぞってこと。
どうせ4kリマスター版に乗り換えるんだし、
そうならなかった素材にしたって、どれだけリピート視聴する?
この手の人種はSD時代だって相当に保存画質に拘ったんだろうけど、
結果的に今現在も見直すに至ってる素材なんてどんだけ残ってるのよ?
もう一つ、色合いの問題がある>ひかりTVとスカプレ
BSとひかりTVとスカプレで録画した素材を見れば、
明らかにスカプレの色合いがおかしい(赤が弱い)。
後者については、だから今拘り過ぎてもしようがないぞってこと。
どうせ4kリマスター版に乗り換えるんだし、
そうならなかった素材にしたって、どれだけリピート視聴する?
この手の人種はSD時代だって相当に保存画質に拘ったんだろうけど、
結果的に今現在も見直すに至ってる素材なんてどんだけ残ってるのよ?
2015/01/25(日) 18:54:27.72
まぁ、画質差よりもノイズの方がやばいわ。
ひかりTVとスカプレ、どっちがよりノイズが乗りやすい環境にあるか
(戸建てかマンションか、着雪障害等の有無など)で、
映像元を決めりゃいいんじゃないの?
ひかりTVとスカプレ、どっちがよりノイズが乗りやすい環境にあるか
(戸建てかマンションか、着雪障害等の有無など)で、
映像元を決めりゃいいんじゃないの?
2015/01/25(日) 20:06:34.78
そんなディスク化や保存行為自体の是非を1サービスのスレで語られても…
メジャータイトルはリマスターされるだろうし保存に拘る意味はないって考え方は分かるが
個人の思想の問題だし保存不要説はさすがにブログでやれとしか言えんわ
あくまで「ディスク化用途や保存用途としては難あり」というだけの話
メジャータイトルはリマスターされるだろうし保存に拘る意味はないって考え方は分かるが
個人の思想の問題だし保存不要説はさすがにブログでやれとしか言えんわ
あくまで「ディスク化用途や保存用途としては難あり」というだけの話
474名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/25(日) 23:21:46.89 大阪住みだがひかりTVに変えた場合にサン、KBSを見れる方法はないのか?
2015/01/26(月) 00:46:06.20
意味が分からん。地上波はひかりTV関係なく見れるでしょ
2015/01/26(月) 03:49:11.20
ひかりTVで見れる地上波とBSはNHKだけだったはずだから実質何も見れない
ひかりTVはCS系放送を綺麗に見るためにある
NHKほんとヤクザみたいだな
ひかりTVはCS系放送を綺麗に見るためにある
NHKほんとヤクザみたいだな
2015/01/26(月) 07:16:35.74
BSについては、需要はあると思う。
アンテナ上げられない集合住宅もあるし、豪雪地帯では重宝するだろうな。
アンテナ上げられない集合住宅もあるし、豪雪地帯では重宝するだろうな。
478名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/26(月) 08:08:26.92 ひかりTVは、パススルーではなくH264で再圧縮なのでのでBS民放が拒否している。
フレッツテレビは、パススルーで分配も問題ない。
フレッツテレビは、パススルーで分配も問題ない。
2015/01/26(月) 09:50:17.66
>>476
適当なこと言っちゃだめだよ、地上デジタル放送はフレッツ・テレビと同じくらいの
エリア受信できるよ。東京ならこんな感じ。
http://www.hikaritv.net/point/chideji/area/tokyo/
適当なこと言っちゃだめだよ、地上デジタル放送はフレッツ・テレビと同じくらいの
エリア受信できるよ。東京ならこんな感じ。
http://www.hikaritv.net/point/chideji/area/tokyo/
2015/01/26(月) 10:31:04.99
質問者の言う「サン、KBS」はひかりTVチューナー経由では見れない
でも直接地上波を受信すりゃ今まで見てた番組も観れるやん?
それに、地上波をひかりTVチューナー経由で見るとか正気じゃない
地上波放送のひかりTV配信は再エンコ品だから生の地上波の方が画質いいし
上で出た録画の問題も絡んできてデメリットしかないやん
でも直接地上波を受信すりゃ今まで見てた番組も観れるやん?
それに、地上波をひかりTVチューナー経由で見るとか正気じゃない
地上波放送のひかりTV配信は再エンコ品だから生の地上波の方が画質いいし
上で出た録画の問題も絡んできてデメリットしかないやん
2015/01/26(月) 11:37:47.50
>>480
それは同意、だけど別々に録画したら切り替え不便という人も多く、地上波あった方が
いい人が多いらしい。
しかしひかりTVって、H264でも専門チャンネルは8.7Mbps、BSは10Mbps、地デジは14Mbps
しかないのに、BDAVの規格外って何かおかしい気がする。そんなビットレートも
満足に記録できない規格なんだろうか?ひかりTV独自の方式で規格が合わないならわかるけれど。
それは同意、だけど別々に録画したら切り替え不便という人も多く、地上波あった方が
いい人が多いらしい。
しかしひかりTVって、H264でも専門チャンネルは8.7Mbps、BSは10Mbps、地デジは14Mbps
しかないのに、BDAVの規格外って何かおかしい気がする。そんなビットレートも
満足に記録できない規格なんだろうか?ひかりTV独自の方式で規格が合わないならわかるけれど。
2015/01/26(月) 17:21:58.88
切り替え不便って奴そんなに多いかな?
そんな奴はひかりTVの仕様自体不便って一蹴しそうなもんだが
そんな奴はひかりTVの仕様自体不便って一蹴しそうなもんだが
2015/01/26(月) 20:50:48.08
>>地上波をひかりTVチューナー経由で見るとか正気じゃない
最近ネットはベッドで寝っ転がってiPadが8割。PCもあまり使わなく
なったという流れで、iPadでひかりTVをよく見るようになった。
チョイ前の神バージョンアップおかげ。病気がちという事もあるが
将来寝たきりになっても、ある意味安心だわさw
最近ネットはベッドで寝っ転がってiPadが8割。PCもあまり使わなく
なったという流れで、iPadでひかりTVをよく見るようになった。
チョイ前の神バージョンアップおかげ。病気がちという事もあるが
将来寝たきりになっても、ある意味安心だわさw
2015/01/28(水) 09:06:54.89
>>468
ひかりTVって市販のBDソフトより高画質なの?
だとしたら現状そのまま保存できないのはどうしようもないと思うんだけど?
というか>>1に、ひかりTV H264 8.7Mbps
と書いてある
BDAVの規格はwikiに、
映像最大ビットレート15Mbps
システム最大ビットレート28.8Mbps
と書いてある
http://ja.wikipedia.org/wiki/BDAV
市販のソフトの方が圧倒的にレートが高いね
個人的な感想として、ひかりTVは有料系の中では高画質だけど、BDと比べるとかなり眠たい画質だと思う
反論ある方はどうぞ
ひかりTVって市販のBDソフトより高画質なの?
だとしたら現状そのまま保存できないのはどうしようもないと思うんだけど?
というか>>1に、ひかりTV H264 8.7Mbps
と書いてある
BDAVの規格はwikiに、
映像最大ビットレート15Mbps
システム最大ビットレート28.8Mbps
と書いてある
http://ja.wikipedia.org/wiki/BDAV
市販のソフトの方が圧倒的にレートが高いね
個人的な感想として、ひかりTVは有料系の中では高画質だけど、BDと比べるとかなり眠たい画質だと思う
反論ある方はどうぞ
2015/01/28(水) 11:09:43.13
そらBDのが画質いいだろ。放送なんだから
大きいのはレート制限の方じゃなくて何か規格条件に合ってないんでないの?
そうじゃないとBDレコーダーでスカパーからのデータは直送りできるのにひかりTVだけ再エンコ求められる理由がわからん
大きいのはレート制限の方じゃなくて何か規格条件に合ってないんでないの?
そうじゃないとBDレコーダーでスカパーからのデータは直送りできるのにひかりTVだけ再エンコ求められる理由がわからん
2015/01/29(木) 11:21:27.49
HD化はされててもBD化されてない映画も多い。有名タイトルでも採算が取れないとみられた大半の映画がDVDで止まってる
例えば海の上のピアニストとかHDで見れるのはテレビ放送だけ
オンラインレンタルもあるにはあるが画質お察しだし何より保存不可
だから保存できる現状の最高画質といえば放送の録画のみ
んで、その保存の質が落ちるとなると映画好きには死活問題だったりする
例えば海の上のピアニストとかHDで見れるのはテレビ放送だけ
オンラインレンタルもあるにはあるが画質お察しだし何より保存不可
だから保存できる現状の最高画質といえば放送の録画のみ
んで、その保存の質が落ちるとなると映画好きには死活問題だったりする
487名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/31(土) 22:03:10.33 画面が乱れまくって音声途切れまくって何も見られない――――――!!!!!!
2015/02/02(月) 19:23:26.12
よくあること。再起動どうぞ
489名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/02(月) 22:26:41.05 何十回やっても乱れまくって幽霊がいる時のカメラ状態www
2015/02/02(月) 23:49:13.49
>>489
HDMIケーブルが外れかかっているだけだろうな
HDMIケーブルが外れかかっているだけだろうな
491名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/03(火) 08:02:24.95 それはどこあたりに付いてる線でしょうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/03(火) 08:03:36.54 あ、ちなみに各機械の差し込み口はガチャガチャしてみましたが……
2015/02/03(火) 16:06:10.16
初期不良じゃねえの? いつものこと
2015/02/03(火) 17:29:24.47
もう4年近く使ってるよ
たまに綺麗になったりして直ったかと騙されるわーw
ビデオのとこまで行けたらビデオは見れるんだけどね
たまに綺麗になったりして直ったかと騙されるわーw
ビデオのとこまで行けたらビデオは見れるんだけどね
495名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/03(火) 19:01:28.69 くっ、また「一時的に再生できません」が出た……
496名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/03(火) 20:17:55.76 ひかりTVをルーター経由で見てるんだが、なぜかパソコン消すとブロックノイズが出る。回線細くなってる感じ
同じルーターに刺さってるからルーター側の設定すれば治るんだろうと思ってやってるがわからん
同じルーターに刺さってるからルーター側の設定すれば治るんだろうと思ってやってるがわからん
2015/02/03(火) 21:48:46.40
やっぱパソコンとか使うと状態が変化するのかな?Xbox使い始めてから変になったんだけど
2015/02/03(火) 22:07:26.64
>>496
PCをシャットダウンしてWake On LANの待ち状態になると
リンクスピードが10Mbpsになるのでそのポートに光TVの
マルチキャスト・パケットが流れると速度が足らなくて
溢れるからだったかな
対処法は覚えていないけど過去スレか光TV、wol をキーワードに
検索すれば見つかると思う
PCをシャットダウンしてWake On LANの待ち状態になると
リンクスピードが10Mbpsになるのでそのポートに光TVの
マルチキャスト・パケットが流れると速度が足らなくて
溢れるからだったかな
対処法は覚えていないけど過去スレか光TV、wol をキーワードに
検索すれば見つかると思う
2015/02/03(火) 22:08:07.23
あ、光TV→ひかりTVね
2015/02/03(火) 23:37:13.11
Wi-Fi器機を色々繋いでたら、ブロックノイズ出まくってた。
今は、録画してないときだけ繋いでいるが、不便だ。
今は、録画してないときだけ繋いでいるが、不便だ。
2015/02/03(火) 23:50:30.26
PCの起動中ノイズがでるから無線LAN中継機で隔離した
2015/02/04(水) 09:06:18.23
今日の状態
9時ジャストでいきなりノイズが消えてハッキリくっきりスムーズに!
なんかハッキングでもされてるんだろうかwww
9時ジャストでいきなりノイズが消えてハッキリくっきりスムーズに!
なんかハッキングでもされてるんだろうかwww
503名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/04(水) 12:59:17.652015/02/05(木) 07:11:15.12
>>502
それ9時にPCの電源オンにしたでしょうw
>498の問題はPCの電源オンした時点で消えるから・・
逆にPCシャットダウンしてまたノイズ出るなら
このWOLを無効にしないと解決しないよ。
無効にする方法が分からないならPCの電源切らないようにするか
PC使わない時はPCのLANケーブル抜くことw
それ9時にPCの電源オンにしたでしょうw
>498の問題はPCの電源オンした時点で消えるから・・
逆にPCシャットダウンしてまたノイズ出るなら
このWOLを無効にしないと解決しないよ。
無効にする方法が分からないならPCの電源切らないようにするか
PC使わない時はPCのLANケーブル抜くことw
2015/02/05(木) 12:26:56.47
2015/02/05(木) 13:40:07.78
と思ってたら何もしないのに30分になったとたんに画面がクリアに
何故かジャストの時間にクリアになるなぁ
有線で電波妨害なんてあり得ないしひかりテレビに電話しても「状態に異常は見つかりません」だし
何故かジャストの時間にクリアになるなぁ
有線で電波妨害なんてあり得ないしひかりテレビに電話しても「状態に異常は見つかりません」だし
2015/02/06(金) 07:14:18.67
ひかりTVの機器以外をネットワークから物理的に引っこ抜いておけ
2015/02/06(金) 07:38:54.78
スクランブル
2015/02/19(木) 22:44:41.16
みんなチューナーはレンタルしてるの?
もう何年も契約してるから買ってしまったほうがいいんじゃないかと思えてきた
故障したらめんどうだけど月レンタル540円払うなら
17か月で元が取れる M-ISP200(9240円)
もう何年も契約してるから買ってしまったほうがいいんじゃないかと思えてきた
故障したらめんどうだけど月レンタル540円払うなら
17か月で元が取れる M-ISP200(9240円)
510名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/19(木) 22:55:30.11 新品購入したらレンタルしてるヤツは返却するんだよね?
2015/02/20(金) 01:51:37.23
2015/02/23(月) 23:34:44.31
ひかりTVチューナー内臓テレビみたいなのあるの?
なんか見たけど
なんか見たけど
2015/02/23(月) 23:35:25.98
2015/02/23(月) 23:42:32.25
自分の持ってるREGZAは録画出来ないってんでゴミじゃんって思ったな
2015/02/24(火) 18:30:17.93
2015/02/24(火) 18:36:56.82
うちのTVはひかりTVに対応してるんだが
これってチューナーなくても見ることできるの?
これってチューナーなくても見ることできるの?
2015/02/24(火) 20:05:55.51
>>509
そろそろ買おうかと思ってる。今日聞いたら画面から購入出来るみたいね
そろそろ買おうかと思ってる。今日聞いたら画面から購入出来るみたいね
2015/02/24(火) 20:07:58.33
2015/02/25(水) 07:32:25.52
俺もチューナー買おうかなぁ
でもチューナー替えたら今までHDDに録画した番組観られなくなるんだっけ?
でもチューナー替えたら今までHDDに録画した番組観られなくなるんだっけ?
2015/02/25(水) 10:08:33.74
難易度高いけどBDに移せばおk
2015/02/25(水) 12:53:28.08
>>520
そう言われた
そう言われた
2015/02/25(水) 18:59:57.65
自分もそろそろチューナー買おうと思ってたんだけどいろいろめんどうなんだな
うちのレグザはチューナーなしで見ることはできるが録画はできないタイプだった 意味ねえだろこれw
HDDにもまだ観てないドラマや映画がいっぱいあるしなあ
うちのレグザはチューナーなしで見ることはできるが録画はできないタイプだった 意味ねえだろこれw
HDDにもまだ観てないドラマや映画がいっぱいあるしなあ
2015/02/25(水) 19:51:57.04
2年以上契約するなら絶対買ったほうがいいよね。
2015/02/25(水) 23:49:38.67
新チャンネル追加および終了チャンネルのお知らせ
http://www.hikaritv.net/info/2015/0225/
どうでもいい
フジテレビONE TWO PigooTV KawaiianTV 増やしてくれ〜
http://www.hikaritv.net/info/2015/0225/
どうでもいい
フジテレビONE TWO PigooTV KawaiianTV 増やしてくれ〜
2015/02/28(土) 19:19:29.36
3月のひかりTVガイドが送られてこなかった
みんなは来た?
みんなは来た?
2015/02/28(土) 22:53:11.64
うちも来てない
配布やめたのかな
配布やめたのかな
2015/02/28(土) 22:59:52.43
来てる
2015/03/01(日) 02:00:54.03
ウチは一年前から届いてない。
サービスで最初だけ送ってたのかと思ってたが、最近、契約状況の確認をしたら、ガイドも料金に含まれてることがわかり問い合わせたところ、一度、宛先不明で戻ってきたので、発送を止めたとのこと。
郵便配達のずさんさは相変わらず酷いが、ひかりも確認メールの一本もよこさず、そのまま放置とかふざけんな。
CSのガイドの方が見やすいし、要らないんだけどな。ガイドだけ解約したい。
サービスで最初だけ送ってたのかと思ってたが、最近、契約状況の確認をしたら、ガイドも料金に含まれてることがわかり問い合わせたところ、一度、宛先不明で戻ってきたので、発送を止めたとのこと。
郵便配達のずさんさは相変わらず酷いが、ひかりも確認メールの一本もよこさず、そのまま放置とかふざけんな。
CSのガイドの方が見やすいし、要らないんだけどな。ガイドだけ解約したい。
2015/03/01(日) 13:26:17.37
>>526
きたよ
きたよ
2015/03/01(日) 13:27:49.56
チューナーレンタルやめたいんだけど、ネットオークションで安く売られてるものでも動けば大丈夫だよね?録画とか一切しないから番組が見られさえすればいいんだけど
2015/03/01(日) 14:21:16.01
>>531
オークションなどの中古の場合は、レンタル品購入した場合使えないので、必ず購入品か確認しないと駄目。
http://hikaritv.asahi-net.jp/services/guide/tuner/rental/
オークションなどの中古の場合は、レンタル品購入した場合使えないので、必ず購入品か確認しないと駄目。
http://hikaritv.asahi-net.jp/services/guide/tuner/rental/
2015/03/01(日) 14:54:19.36
>>532
そうなんだ。やっぱりひかりTVから買います。ありがとう
そうなんだ。やっぱりひかりTVから買います。ありがとう
2015/03/02(月) 04:55:36.10
番組表が手元にないのは不便
5年以上使ってるが届かないのは初めてだ
5年以上使ってるが届かないのは初めてだ
2015/03/02(月) 08:20:12.85
うちは今朝郵便受け見たら入ってた
昨日の夕方以降に入れたんだろうな
4年になるが月が明けてから届いたのは初めてだ
昨日の夕方以降に入れたんだろうな
4年になるが月が明けてから届いたのは初めてだ
2015/03/03(火) 21:42:31.54
レンタル品を買い取ることはできんのか・・・
2015/03/04(水) 09:26:46.44
リモコンの操作性はなんとかならんものか・・・
2015/03/04(水) 18:46:30.69
ひかりTVガイドガイドが今日届いた
メール便の問い合わせ番号で調べたら2月27日夜発送w
メール便の問い合わせ番号で調べたら2月27日夜発送w
2015/03/04(水) 21:44:39.87
教えてほしいんだけど、WOWOWの受信もBSアンテナとひかりTVでは画質に差が出てる?
ひかりTVが画質いいなら契約したい
ひかりTVが画質いいなら契約したい
2015/03/09(月) 20:57:28.33
これ、どこでもTVのダウンロードデバイスってどうやって登録するんだ?
541名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/10(火) 01:39:42.70 webIDでアプリにログインしてれば自動的に使えるが
そのまえに本体にデバイスのMACアドレスを認証させてあるよな?
そのまえに本体にデバイスのMACアドレスを認証させてあるよな?
542名無しさん@お腹いっぱい。
2015/03/10(火) 01:53:14.72 ダウンロードしたいビデオを選んでダウンロードボタンを押すだけだった
2015/03/10(火) 12:37:11.44
4K対応チューナーST-4100のレンタル料って月額1944円なのね
ちょっと高いかなぁ...
交換してもらうか悩み中
ちょっと高いかなぁ...
交換してもらうか悩み中
2015/03/12(木) 10:16:18.88
4Kテレビ持ってるなら迷うことないでしょ
545名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/04(土) 22:00:04.90 NHKに入ってないからBSプレミアム見れない
2015/04/04(土) 22:26:09.44
クソだよねー
547名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/05(日) 00:54:42.09 前は普通に見れたけどね
2015/04/10(金) 15:00:56.35
録画してみたら?
549名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/12(日) 14:46:56.50 録画しても乱れたまま
スクランブルかけられとるわ
スクランブルかけられとるわ
550名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/12(日) 22:19:05.31 ひかりTVはライトユーザー以外は不満でしょうね
2015/04/13(月) 13:15:09.01
何故乱れるんだろう
やはり幽霊系か
やはり幽霊系か
2015/04/26(日) 23:49:22.64
どこでもひかりTVの対応、マジで機種毎なんだな。
スペック的には絶対使えるのに海外から取り寄せたsimフリー機だと使えなかった。
スペック的には絶対使えるのに海外から取り寄せたsimフリー機だと使えなかった。
553名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 10:07:42.34 初心者ですご教授お願いしますm(__)m
番組名はふせますが亡くなったじいさんが出演してる番組の画像キャプをどうしても
撮りたいんですが
NEC valuestar vn770/r windows8.1 smartvisionで視聴可能 PettyCamera等ではやはり黒幕...
何とかならないものでしょうか
番組名はふせますが亡くなったじいさんが出演してる番組の画像キャプをどうしても
撮りたいんですが
NEC valuestar vn770/r windows8.1 smartvisionで視聴可能 PettyCamera等ではやはり黒幕...
何とかならないものでしょうか
554名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/28(日) 16:11:20.88 ご教示
2015/06/29(月) 22:45:15.89
スマホ、デジカメで画面を撮る
画面だけでいーのか?動画じゃなくて
画面だけでいーのか?動画じゃなくて
2015/06/29(月) 23:25:08.33
とりまvaluestarで見れてるんならデスクトップのスクショを撮れるフリーソフトをインスコってのじゃ駄目なん?
557名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/30(火) 16:57:37.242015/06/30(火) 21:32:06.88
560名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 08:32:41.27 >>559
ありがとうございます次回に活かします
ありがとうございます次回に活かします
561名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/01(水) 08:35:47.43562名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/06(月) 23:09:35.49 561です
自分には鉄壁のガードですねbandycamもだめでした
動画は音声のみ録れているかんじです
諦めてBDに落としてからアレしてキャプろうかと思っています
ブルレイライタ買わなくちゃですけど...
自分には鉄壁のガードですねbandycamもだめでした
動画は音声のみ録れているかんじです
諦めてBDに落としてからアレしてキャプろうかと思っています
ブルレイライタ買わなくちゃですけど...
563名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/07(火) 01:35:11.40 ゲームオブスローンズどこまで
スターチャンネルオンデマンドで無料でやってくれるかな
今来られても見てられないけど
ララTVオンデマンド来て魔術師マーリンも無料で見れたらいいな
スターチャンネルオンデマンドで無料でやってくれるかな
今来られても見てられないけど
ララTVオンデマンド来て魔術師マーリンも無料で見れたらいいな
2015/07/07(火) 14:08:38.51
>>562
BandiCamでブルーレイに録画したのをキャプチャーしてみたけど、たしかに真っ黒になるね。セルDVDはキャプできるから、アプリの設定で何とかなるのかもしれないが。
静止画ならPrentScreenでコピーして、ペイントとかにペーストすればキャプできるみたい。ただ、画像の拡大縮小が出来なくなった。良くわかんね。
アニメのスレにパンツ画像をキャプして貼ってる人がいるから、聞いてみたら?
BandiCamでブルーレイに録画したのをキャプチャーしてみたけど、たしかに真っ黒になるね。セルDVDはキャプできるから、アプリの設定で何とかなるのかもしれないが。
静止画ならPrentScreenでコピーして、ペイントとかにペーストすればキャプできるみたい。ただ、画像の拡大縮小が出来なくなった。良くわかんね。
アニメのスレにパンツ画像をキャプして貼ってる人がいるから、聞いてみたら?
2015/07/07(火) 15:27:07.93
2015/07/11(土) 13:49:34.42
HDMIキャプチャー
567名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/14(火) 00:07:35.14 ドコモ光に転用してもそのまま見れるの?
568名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/14(火) 01:40:06.90569名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/14(火) 01:42:15.09 >>566
http://www.xn--hdmi-8l4cqepgxdc.net/
こういうやつですかね?勉強してみます。
ありがとうございます! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4)
http://www.xn--hdmi-8l4cqepgxdc.net/
こういうやつですかね?勉強してみます。
ありがとうございます! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:aea3fcc442ae669623a40c8bff7a82c4)
570名無しさん@お腹いっぱい。
2015/07/14(火) 01:44:31.67 >>565
olcですよね。私もだめでした。ガード固いですね当たり前ですがw
olcですよね。私もだめでした。ガード固いですね当たり前ですがw
2015/07/14(火) 09:07:56.34
ANY DVDの最新版を起動した状態でブルーレイに録画した地デジ番組をGOM PLAYERで再生して、GOMのキャプチャー機能を使ったら静止画が撮れた。
でも、GOMは大規模なウイルス感染の原因になったソフトだし、インストールしたら悪名高いBaiduのアプリが勝手に入ってきた。
終わったらすぐアンインストールした方が良さそう。
でも、GOMは大規模なウイルス感染の原因になったソフトだし、インストールしたら悪名高いBaiduのアプリが勝手に入ってきた。
終わったらすぐアンインストールした方が良さそう。
2015/07/14(火) 17:12:30.30
>>571
手遅れ
手遅れ
2015/07/15(水) 18:09:21.84
2015/07/15(水) 18:31:24.89
ひかりテレビが写らなくなって困ってたけど無線LANを変えたら綺麗に写るようになったわ
2015/07/15(水) 19:34:55.38
俺はONU→ハブ→チューナー
↓
ルーター
こんなカンジ
↓
ルーター
こんなカンジ
2015/07/15(水) 19:57:24.81
IPv6をスルーできるかしないかだろ
2015/07/15(水) 20:06:09.92
壁の線―黒い何か―無線LAN―チューナー―テレビ
じゃないの?
じゃないの?
578名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/07(金) 19:47:07.79 アプデ出来なくなっちゃった…(;_;)
579名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/07(金) 19:54:58.66 ↑あ、バージョンアップね。
ST3200だけど、初期化するしかないんかなあ。連投ごめんなさい。
ST3200だけど、初期化するしかないんかなあ。連投ごめんなさい。
2015/08/07(金) 22:41:29.36
ST3200バージョンアップして以来、
前に録画したのを再生すると微妙にスロー再生されるんだけど俺だけ?
本当に微妙なんだけど、音が1音くらい低くなってて気持ち悪い
前に録画したのを再生すると微妙にスロー再生されるんだけど俺だけ?
本当に微妙なんだけど、音が1音くらい低くなってて気持ち悪い
581580
2015/08/07(金) 22:56:47.10 電源オフして、再起動したら直ってた
何だったんだろ
何だったんだろ
582名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/09(日) 22:04:05.03 ST-770のリモコンが電源ボタン以外全て効かなくなったんですけど
同じ症状の方いませんか?
同じ症状の方いませんか?
2015/09/07(月) 12:34:24.59
VDSLで15Mbpsくらいしか出てないんだけど
ひかりTVでTV見ながらネットは成り立つレベルかな?
ひかりTVでTV見ながらネットは成り立つレベルかな?
2015/09/07(月) 18:11:59.60
2015/09/07(月) 20:43:55.84
2015/09/07(月) 20:52:15.57
無事チューナー返却できた
お世話になりました
おまいらは引き続き楽しいひかりTVライフを
お世話になりました
おまいらは引き続き楽しいひかりTVライフを
2015/09/08(火) 18:55:08.92
ST3200で2番組録画してノイズ両方ともノイズ入らない人っている?
どっちもCSね
どっちもCSね
2015/09/11(金) 07:49:08.68
全く入らないよ
2015/09/12(土) 01:36:19.82
入りまくり。
チューナーの性能じゃなくて回線の速度じゃないの?
マンションタイプはダメっぽい。
再放送も考慮して、極力2番組重ならないように注意してる。
チューナーの性能じゃなくて回線の速度じゃないの?
マンションタイプはダメっぽい。
再放送も考慮して、極力2番組重ならないように注意してる。
2015/09/12(土) 13:02:05.59
うちはノイズは入らないな
でもWOWOWダビング中家族がネトゲしてたせいでか
その時だけBDデータにノイズ入った
でもWOWOWダビング中家族がネトゲしてたせいでか
その時だけBDデータにノイズ入った
2015/09/13(日) 15:26:30.22
ネットで何かをダウンロードしてると、TVがノイズだらけに…
p2pとかじゃないのにこれじゃ録画して保存しようと思えない
p2pとかじゃないのにこれじゃ録画して保存しようと思えない
2015/09/13(日) 20:26:49.05
まあ、原理上仕方ないよね。
オレは二番組録画はなるべくしないようにしてるし、録画中は動画ダウンロードしたり、Wi-Fi繋いだりしないように気をつけている。
オレは二番組録画はなるべくしないようにしてるし、録画中は動画ダウンロードしたり、Wi-Fi繋いだりしないように気をつけている。
2015/09/13(日) 21:16:59.00
マイクロリサーチなどの高級ルーターなら、QOSなどの機能が充実してるので
設定次第でノイズ少なくなりそうな気がする。
http://www.mrl.co.jp/product/nwgopt100e/index.html
うちはルーターをひかりTVとPCその他に分けて、PCその他を繋いでるルーターは
LANの速度を10Mbpsの半二重にして回線を使い果たさないようにして、ノイズを減らす工夫をしてみたら、マンションタイプの回線だけど、ほとんどノイズ出なくなったよ。
設定次第でノイズ少なくなりそうな気がする。
http://www.mrl.co.jp/product/nwgopt100e/index.html
うちはルーターをひかりTVとPCその他に分けて、PCその他を繋いでるルーターは
LANの速度を10Mbpsの半二重にして回線を使い果たさないようにして、ノイズを減らす工夫をしてみたら、マンションタイプの回線だけど、ほとんどノイズ出なくなったよ。
2015/09/14(月) 04:38:44.25
うちは家族がいるので
ひかり電話ルーターから有線でひかりTV
無線LANカードでPCとブラビア
AirMacの無線でPS3繋いだ別部屋ひかりTV
とiPad iPhone使用
低出力でアクセスポイント分けてると案外大丈夫
ひかり電話ルーターから有線でひかりTV
無線LANカードでPCとブラビア
AirMacの無線でPS3繋いだ別部屋ひかりTV
とiPad iPhone使用
低出力でアクセスポイント分けてると案外大丈夫
595ギンコ ◆BonGinkoCc
2015/09/16(水) 21:13:24.92 ひかりTV?
うちはケーブルテレビを使っているので関係ねえや…。
今から1年半前に、BIGLOBEのBフレッツ(現:フレッツ光)からSo-netのNURO光に置き換えました。
パソコンを初めて購入した時にSo-netに入りたいと思っていたが、BIGLOBEの方がお得だと言われ、
2002年12月から1014年5月まで12年間BIGLOBEのままでした。
そして、NURO光に置き換える際、So-netに切り替えたため、ある意味でSo-netに入りたいという夢が叶ったといえます。
うちはケーブルテレビを使っているので関係ねえや…。
今から1年半前に、BIGLOBEのBフレッツ(現:フレッツ光)からSo-netのNURO光に置き換えました。
パソコンを初めて購入した時にSo-netに入りたいと思っていたが、BIGLOBEの方がお得だと言われ、
2002年12月から1014年5月まで12年間BIGLOBEのままでした。
そして、NURO光に置き換える際、So-netに切り替えたため、ある意味でSo-netに入りたいという夢が叶ったといえます。
2015/10/06(火) 02:45:08.19
ST-770ダブルチューナー使ってます
ビデオ見放題のパチンコジャンルからサイトセブン全部どっかいったけど、なぜ?
番号検索すりゃ出てくるんだけど、どこいった?
テレビオンデマンドに移行した訳じゃないですよね?
ビデオ見放題のパチンコジャンルからサイトセブン全部どっかいったけど、なぜ?
番号検索すりゃ出てくるんだけど、どこいった?
テレビオンデマンドに移行した訳じゃないですよね?
2015/10/08(木) 04:00:44.74
ST-770はダブルじゃないよ
2015/10/08(木) 22:47:52.02
お値打ちプランに加入してます
見たいビデオが○○円〜となっているんですが、今は視聴不可でプレミアム加入が必要なんですが、
プレミアムの月額も支払った上でビデオ視聴にも料金がかかると言うことですか?
見たいビデオが○○円〜となっているんですが、今は視聴不可でプレミアム加入が必要なんですが、
プレミアムの月額も支払った上でビデオ視聴にも料金がかかると言うことですか?
2015/10/10(土) 06:23:32.82
プレミアムビデオとオプションビデオは別物だから
観たいビデオがプレミアムビデオならプレミアム料金だけで観れるよ
観たいビデオがプレミアムビデオならプレミアム料金だけで観れるよ
2015/10/10(土) 15:25:33.98
>>599
回答ありがとうございました。
回答ありがとうございました。
2015/10/14(水) 19:48:27.74
ヤクルト巨人放送してないのかよ
他のケーブルテレビに移るか
他のケーブルテレビに移るか
2015/12/08(火) 17:48:58.18
ひかりTVとスカパー光のメリットデメリットは?
603名無しさん@お腹いっぱい。
2015/12/26(土) 23:32:44.90 スターチャンネル16日間無料の申し込んだのに見れない
電話かけたら2時間くらい経ったら反映されますよ
チューナーの電源切ってみてくださいとか言われてやってみたけど視聴不可のままだ
年齢設定もしたのに
電話かけたら2時間くらい経ったら反映されますよ
チューナーの電源切ってみてくださいとか言われてやってみたけど視聴不可のままだ
年齢設定もしたのに
604名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/01(金) 20:39:31.54 レンタルで一番いいチューナーはどれ?
2016/01/02(土) 12:19:57.00
スカパー!プレミアムを導入して、ようやくひかりとサヨナラできる
不具合の多さに疲れ切ったわ
スカパー!もあとからダビングに不具合出てるが、ひかりの不具合に比べたらかわいいものw
不具合の多さに疲れ切ったわ
スカパー!もあとからダビングに不具合出てるが、ひかりの不具合に比べたらかわいいものw
2016/01/02(土) 12:24:36.25
プレミのほうは、ゲリラ豪雨が多くなってきてる昨今
映らなくなることが多くなってきてるけどな
再放送がないコンテンツ撮ってるときに、
なぜか受信レベル0になる確率が多いという事実
映らなくなることが多くなってきてるけどな
再放送がないコンテンツ撮ってるときに、
なぜか受信レベル0になる確率が多いという事実
2016/01/02(土) 19:47:55.83
>>606
両方保持できればそれに越したことないが、金かかりすぎる
月百円払って契約キープして、どうしても観たいのがある月だけ直ぐにチャンネル契約できるのなら、せっかくチューナーも買ったから続けてもいいけどね
悪天候ならまだ諦めつくけど、機器やアプリの不具合は精神衛生上良くない
再放送無い番組で何回失敗したことか…
両方保持できればそれに越したことないが、金かかりすぎる
月百円払って契約キープして、どうしても観たいのがある月だけ直ぐにチャンネル契約できるのなら、せっかくチューナーも買ったから続けてもいいけどね
悪天候ならまだ諦めつくけど、機器やアプリの不具合は精神衛生上良くない
再放送無い番組で何回失敗したことか…
608名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/03(日) 01:57:03.87 マ イ ン ド コ ン ト ロ ー ル の手法
・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト
10人に一人は カ ル ト か 外 国 人
「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !
・沢山の人が、偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
靖 国 参 拝、皇 族、国 旗 国 歌、神 社 神 道を嫌う カ ル ト
10人に一人は カ ル ト か 外 国 人
「ガ ス ラ イ テ ィ ン グ」 で 検 索 を !
2016/01/07(木) 19:35:47.18
チューナー変えて設定いじってたら1080iにして全く映らず…
助けてくれ…AM900…
助けてくれ…AM900…
2016/01/07(木) 20:09:43.60
あっぶね、コンポジで写ったわ
2016/01/14(木) 21:30:12.32
>>607
調べてみたので自己レス
解約ではなく休止すれば、割と早く再開できるらしいので、今回は休止する事にした
ただ、レンタルなら毎月チューナー代かかるし、返却してしまうと再開に10日以上かかるようだね
スカパーの場合はレンタルチューナーを安く買い取れるんだが、ひかりはできない
いろいろダメダメだ
調べてみたので自己レス
解約ではなく休止すれば、割と早く再開できるらしいので、今回は休止する事にした
ただ、レンタルなら毎月チューナー代かかるし、返却してしまうと再開に10日以上かかるようだね
スカパーの場合はレンタルチューナーを安く買い取れるんだが、ひかりはできない
いろいろダメダメだ
612名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/23(土) 00:14:55.68 FOODIES TV切ったな
2016/01/23(土) 03:55:56.71
もうひとつのスレでもちょっと前に話題になってたけど
切ったも何も、放送自体無くなるし。
切ったも何も、放送自体無くなるし。
2016/01/23(土) 07:34:42.04
え?マジで??
フーディーズTVだけの為にひかりTV選んだのに。。
フーディーズTVだけの為にひかりTV選んだのに。。
2016/01/25(月) 03:02:46.71
フーディーズTVは営業終了だからひかりが切ったわけではない
616名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/31(日) 09:33:07.07 韓流や中国の番組切って他の番組入れてくれ
2016/01/31(日) 11:30:04.74
エンタメーテレ入れて欲しい
2016/01/31(日) 13:35:01.61
619名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/12(金) 09:42:11.55 お知らせ来てたけど
フーディーズTVの終了早まったみたいね。
フーディーズTVの終了早まったみたいね。
620名無しさん@お腹いっぱい。 転載ダメ©2ch.net
2016/02/12(金) 09:46:25.29専ブラで書き込みが反映されない…
この板、誰もrebuildしてないのかな?
板復帰(NG!:Gather .dat file OK:NOT moving DAT 122 -> 122:Get subject.txt OK:Check subject.txt 122 -> 122:fukki NG!)load averages: 2.16, 1.94, 1.87
age Maybe not broken
621名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/13(土) 14:20:39.29 .
2016/02/21(日) 16:03:35.33
フジテレビTWO 見れないって・・・・・
2016/02/21(日) 17:38:44.27
2016/02/22(月) 12:00:47.01
>>623
ほんとだ ライオンズ ヤクルトも thanx
ほんとだ ライオンズ ヤクルトも thanx
2016/02/23(火) 08:55:06.28
FOXクラシックとFOXムービーって・・・
Xファイル見てるのに・・・
Xファイル見てるのに・・・
2016/02/23(火) 10:24:20.58
>>609
ワシもAM900弄って画面真っ暗にして焦った
裏面AV端子から映像出して(ボーとした画像)設定を元に
戻した プララに相談しても無駄 そう言う修理法は教えてくれない
(オペレーターの知識不足?)
ワシもAM900弄って画面真っ暗にして焦った
裏面AV端子から映像出して(ボーとした画像)設定を元に
戻した プララに相談しても無駄 そう言う修理法は教えてくれない
(オペレーターの知識不足?)
627名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/23(火) 22:59:46.00 3/31 終了
FOXクラシック 名作ドラマ
FOXムービー プレミアム HD
テレ朝チャンネル2 ニュース・情報・スポーツ
4/1 開始
フジテレビONE
フジテレビTWO
FOXクラシック 名作ドラマ
FOXムービー プレミアム HD
テレ朝チャンネル2 ニュース・情報・スポーツ
4/1 開始
フジテレビONE
フジテレビTWO
2016/02/25(木) 02:04:32.00
フジテレビ1 2が見れるようになるのになんでfoxとテレ朝が終了しちゃうの
スカパーのパック並のチャンネル数になれば、スカパーより安くていいのに
スカパーのパック並のチャンネル数になれば、スカパーより安くていいのに
2016/02/25(木) 02:15:09.27
ベーシックから外れるんじゃなくてチャンネル自体なくなるのかw
2016/02/25(木) 14:58:06.47
FIX両チャンネルはよく見てたのでビックリっつーか残念。
なんでや!
なんでや!
2016/02/26(金) 20:05:45.44
のぶ代ドラを楽しみにしてたのに……
わさドラはもう見飽きた
わさドラはもう見飽きた
2016/02/26(金) 23:46:03.69
テレ朝2が無くなるの地味に痛いな
2016/03/20(日) 01:21:38.30
ジェイコムからひかりTVにしたとたんFOXクラシック終了ってどういうことだー
クラシックしか見てないのに泣ける
切る基準でなんなの
クラシックしか見てないのに泣ける
切る基準でなんなの
2016/03/20(日) 19:09:00.68
最近加入したものですm(__)m
ひかりTVって(有料ビデオ含め)画像安定装置かませばBDレコーダーにSD画質で録画できるんですよね?
ひかりTVって(有料ビデオ含め)画像安定装置かませばBDレコーダーにSD画質で録画できるんですよね?
2016/03/22(火) 20:22:02.31
2016/03/23(水) 01:32:35.85
視聴率低かったのかー
ビバヒルも始まってたのになあ
マクガイバー…ジョン&パンチ…
さようなら
ビバヒルも始まってたのになあ
マクガイバー…ジョン&パンチ…
さようなら
2016/03/23(水) 09:35:11.32
ひかりTVの加入者はケーブルテレビよりも若いと言われているから、クラシックは弱かったのかもね。
2016/03/24(木) 11:12:06.31
番組表にフジテレビONE・TWO表示されるようになったけど見れない
2016/03/24(木) 16:05:45.04
>>638
来月からじゃないの?
来月からじゃないの?
2016/03/25(金) 02:01:38.98
フジテレビTWOって韓流ドラマばかりw
2016/03/25(金) 13:08:23.77
2016/03/28(月) 00:22:50.44
FOXいきなり番組表から消えて焦って調べたわ
ひかりTVから消えるだけなんだね
ビバヒル見てたのに…ほかに乗り換えたい
ひかりTVから消えるだけなんだね
ビバヒル見てたのに…ほかに乗り換えたい
2016/03/28(月) 22:49:34.97
フジテレビone試験放送ってなってるけど見れんのか
グレーアウトしてて選局できんのやが
グレーアウトしてて選局できんのやが
2016/03/29(火) 23:16:40.72
645名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/29(火) 23:21:45.042016/03/29(火) 23:49:03.13
フジテレビなんかいらんからFOX戻してくれ
2016/03/30(水) 10:08:53.27
素直にスカパーにするか…
2016/03/30(水) 10:43:16.46
2016/03/30(水) 10:46:17.03
>>648
マジで?!マジかー
マジで?!マジかー
2016/03/30(水) 11:21:34.17
2016/03/30(水) 11:52:12.24
FOXクラシックとかムービーみたいなところでやってるのを観たいから加入してるのにさ…
なんていうか、おおこれ観てたなぁ!とか気になってたけど観そびれてたなぁ!みたいなやつ
借りてまでは観ないけど、テレビで提案型で流してくれると観ちゃうプログラムがCATVの良さだろーー
なんていうか、おおこれ観てたなぁ!とか気になってたけど観そびれてたなぁ!みたいなやつ
借りてまでは観ないけど、テレビで提案型で流してくれると観ちゃうプログラムがCATVの良さだろーー
2016/03/30(水) 21:54:32.20
653名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/30(水) 22:26:38.90 新しい番組表見た
海外のドラマや映画を見られるから契約したのに減る一方じゃん
増えるのは寒流やってる日本の局ばかり……
ちな、WOWOW契約したけどオンデマンドは見られないのかな?
それも見られなきゃ価値無いわ
海外のドラマや映画を見られるから契約したのに減る一方じゃん
増えるのは寒流やってる日本の局ばかり……
ちな、WOWOW契約したけどオンデマンドは見られないのかな?
それも見られなきゃ価値無いわ
2016/03/31(木) 10:58:57.74
大草原の小さな家
小学生の子供に見せようと思ってたのになぁ、、、、
小学生の子供に見せようと思ってたのになぁ、、、、
2016/03/31(木) 13:05:06.10
656名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/31(木) 22:34:02.06 Jスポ解約したいけど、どの画面からしたらいいのかわからないや
2016/04/01(金) 02:03:09.27
ホントに停止したわあ
2016/04/01(金) 18:23:31.97
うわぁFOXクラシック無くなったのかぁ!
白バイ野郎ジョン&パンチがぁ〜〜〜っ!(。´Д⊂) ウワァァァン!
白バイ野郎ジョン&パンチがぁ〜〜〜っ!(。´Д⊂) ウワァァァン!
659名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/01(金) 19:14:45.81 FOXムービーも無くなったよね、残念
2016/04/01(金) 19:22:41.90
旅チャンネル、Foxと年々見たい番組消えていく。
2016/04/01(金) 20:41:17.01
ケータイにつけられたから契約してるけど、乗り換えるならどこが良い?
海外ドラマ勢だから、多少月額上がってもFOXくらいはおさえてるところが良いんだが…
海外ドラマ勢だから、多少月額上がってもFOXくらいはおさえてるところが良いんだが…
662ヽゝ> ω<ν綾波Q兵衛 ◆/QB///pedo
2016/04/01(金) 20:54:27.10663名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/01(金) 21:09:52.84 FOXクラシックなくなったなんて。。。やっぱり光TVダメだ。。。JCOMエリアに引っ越したい。。
2016/04/01(金) 21:35:22.36
>>662
チャンネルの上げ下げで普通に観られるが?
チャンネルの上げ下げで普通に観られるが?
665名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/01(金) 21:58:30.95 くだらない日本のドラマとバラエティーと寒流三昧なんて契約してる意味無いわな
2016/04/02(土) 02:28:43.99
クローザーのマラソン日なのにーやってねえええ
667名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/06(水) 13:31:44.30 海外ドラマのチャンネル減らしてもいいんちゃう?
そのかわり洋画とテレ朝2カムバック
そのかわり洋画とテレ朝2カムバック
668名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/06(水) 20:33:25.16 【緊急重大告知】 テレビに注目 【左翼戦闘準備】
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
テレビやラジオを通してマイトレーヤと名乗らずに、彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。
彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
Q マイトレーヤはテレビに出演されましたか。A はい、日本、インドネシア、ベトナム、マレーシア、インドです。インドが一番最近です。
日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。その後すべての政府の優先事項が変わるでしょう。
新政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながります。
差し迫る株式市場の暴落は商業主義の結果です。商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることです。
かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出しています。最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
マイトレーヤによれば、核爆発は自然界の要素を妨害する。飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落は必然である。
免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
日本から始まる世界的株式市場の大暴落
終いには政府にも支えることができなくなり、日本がアメリカ国債の25%を引き出すと世界経済が破綻します。
それが最終的な暴落であることがはっきりするや否や、マイトレーヤは出現するでしょう。彼は「匿名」で働いております。
非常に間もなくマイトレーヤを、テレビで見るでしょう。マイトレーヤは毎日テレビに現れ、質問に答えるでしょう。
テレビやラジオを通してマイトレーヤと名乗らずに、彼は日本人ではありませんが、日本語で話すでしょう。
彼は、非常に物静かなやり方で話します。彼の最初の控えめな態度に混乱してはなりません。
Q マイトレーヤはテレビに出演されましたか。A はい、日本、インドネシア、ベトナム、マレーシア、インドです。インドが一番最近です。
日本で始まる株式市場の崩壊は世界中に反響するでしょう。その後すべての政府の優先事項が変わるでしょう。
新政権は民意を反映し、先に食物と住宅、次に健康と教育、最後に防衛です。国民を裏切ると、自殺につながります。
差し迫る株式市場の暴落は商業主義の結果です。商業主義とは、他の人々が飢えている間にお金を儲けることです。
かれらは自分の財産を隠し、そして犯罪的雰囲気さえも創出しています。最初になくなるのは世界の株式市場でしょう。
マイトレーヤによれば、核爆発は自然界の要素を妨害する。飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落は必然である。
免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
2016/04/07(木) 20:39:47.62
670名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/08(金) 21:10:19.47 次に消えるチャンネルは?
671名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/09(土) 17:18:00.25 しょーむないチャンネル構成になったなー
昔は、旅チャンネルとかディスカバリーチャンネルとか
アニマルプラネットとかいっぱい見てたのに…。
それに真夜中でも沢山いい番組を放送してたのに。
昔は、旅チャンネルとかディスカバリーチャンネルとか
アニマルプラネットとかいっぱい見てたのに…。
それに真夜中でも沢山いい番組を放送してたのに。
2016/04/09(土) 17:19:53.85
J:COM系の嫌がらせ?
673名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/10(日) 15:38:46.15 2016死去
4.1声優望月あんず30歳
4.3アニソン歌手和田光司上咽頭がん42歳
25歳漫画家・つかじ俊氏 がん告白…連載2話で中止 治療に専念
【遭難】平標山で男性2人が急性心不全で/心不全学会 「東北大震災後に増加」
“登山パーティの中で遅れて登っていた61歳の男性が倒れ、引き返して助けに向かった64歳の男性も救命活動をしている最中になくなった”
https://twitter.com/Tanisennzo/status/718178698948554754
マイトレーヤ
マイトレーヤによれば、核爆発は自然界の要素を妨害する。飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落は必然である。
免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
注意欠陥障害(ADD)と注意欠陥多動性障害(ADHD)の主な原因は環境汚染、特に核放射能(最大の殺戮者)です。
マイトレーヤは緊急援助計画を提唱するでしょう。
例えば、今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。
Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。
A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
4.1声優望月あんず30歳
4.3アニソン歌手和田光司上咽頭がん42歳
25歳漫画家・つかじ俊氏 がん告白…連載2話で中止 治療に専念
【遭難】平標山で男性2人が急性心不全で/心不全学会 「東北大震災後に増加」
“登山パーティの中で遅れて登っていた61歳の男性が倒れ、引き返して助けに向かった64歳の男性も救命活動をしている最中になくなった”
https://twitter.com/Tanisennzo/status/718178698948554754
マイトレーヤ
マイトレーヤによれば、核爆発は自然界の要素を妨害する。飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落は必然である。
免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。
人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。
増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。
汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
注意欠陥障害(ADD)と注意欠陥多動性障害(ADHD)の主な原因は環境汚染、特に核放射能(最大の殺戮者)です。
マイトレーヤは緊急援助計画を提唱するでしょう。
例えば、今日の製薬産業によって「盗まれている」薬草も保護されるでしょう。
Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。
A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
2016/04/10(日) 18:28:56.09
4Kテレビ買ったからひかりTV試してみようと思ったけどフレッツ光でも無線LANかひかり電話のオプション付けてないとルーター機能が使えないから見れないのな
675名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/11(月) 20:55:10.98 ひかりTV契約してるけど電話線とPC用の無線LANあるだけで、電話は外してるわ
一日に何回も間違い電話くるからぶち切れてね
一日に何回も間違い電話くるからぶち切れてね
2016/04/11(月) 21:03:32.05
無線LANルーター持ってるのにひかりTVだけの為に無線LAN付契約に変えるのもバカらしいしなぁ。ひかり電話はもっといらんし
フレッツ光契約してる時点でIDやパスが発行されてるからそれを使えば良いだろうになんでこんな仕様なんだ
フレッツ光契約してる時点でIDやパスが発行されてるからそれを使えば良いだろうになんでこんな仕様なんだ
2016/04/11(月) 23:48:04.52
ひかりTVはIPv6だからルーターと接続トポロジーを選ぶ。
一番簡単で安上がりな方法はルーターとNCU(終端端子)の間にハブをかまし
ルータとひかりTVチューナーを光ファイバー直結する。接続は有線がベスト。
その他IPv6トンネリングに対応したルーター(NTTのルーターはこれに対応)を使う。
無線LANでも昔のIPv6に未対応な古物ではまず使えない(HUBで共用はできるはず)
一番簡単で安上がりな方法はルーターとNCU(終端端子)の間にハブをかまし
ルータとひかりTVチューナーを光ファイバー直結する。接続は有線がベスト。
その他IPv6トンネリングに対応したルーター(NTTのルーターはこれに対応)を使う。
無線LANでも昔のIPv6に未対応な古物ではまず使えない(HUBで共用はできるはず)
678名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/12(火) 07:15:59.42 安いrunだと容量が無いのかTV直結なのにPCに負けて写らなくなったわ
679名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/12(火) 13:56:30.27 光テレビの解約について
解約手続きを取ったら、別プランの契約を営業してくる。そしてまた違約金が2年在るという
その営業を振り払った所、営業マンの態度が豹変 突然脅し口調に変わった。
まるでや○ざさんの様。
いくら営業でノルマがあるにしても、この態度は宜しくない。
契約しない奴には愛想はいらない的な態度に二度と契約しないって思った。
2年以上も利用してて損した気分になりました
アダブタチューナーリモコンをこちらに送り返してください!じゃー!ツーツー
って…
光テレビが毒される理由はやっぱりあるんだなと思いました。
解約出来ないってこういうことか?
脅されるのか?
最悪です!契約するときはニコニコと
解約するときは、最終手段は脅される
お気をつけください!
解約手続きを取ったら、別プランの契約を営業してくる。そしてまた違約金が2年在るという
その営業を振り払った所、営業マンの態度が豹変 突然脅し口調に変わった。
まるでや○ざさんの様。
いくら営業でノルマがあるにしても、この態度は宜しくない。
契約しない奴には愛想はいらない的な態度に二度と契約しないって思った。
2年以上も利用してて損した気分になりました
アダブタチューナーリモコンをこちらに送り返してください!じゃー!ツーツー
って…
光テレビが毒される理由はやっぱりあるんだなと思いました。
解約出来ないってこういうことか?
脅されるのか?
最悪です!契約するときはニコニコと
解約するときは、最終手段は脅される
お気をつけください!
680名無しさん@お腹いっぱい。
2016/04/12(火) 14:04:43.61 営業マン担当は、い○ばしでした。
40〜50代♂
40〜50代♂
2016/05/07(土) 02:00:54.79
シーズン17途中まで見たんだからSVU諦めないぞ
早く復活しろ
でもノイズがすごいし一日に何回か見れなくなる
一回電源切るかBDレコーダーからなら見れるけど画質が悪くなる
JCOM見れたら良いんだけどなぁ
早く復活しろ
でもノイズがすごいし一日に何回か見れなくなる
一回電源切るかBDレコーダーからなら見れるけど画質が悪くなる
JCOM見れたら良いんだけどなぁ
2016/05/07(土) 19:28:02.98
>>681
唯一の新作のSVUの放送やり始めたタイミングで局なくすとかなぁ
クラシック側が他に新作やってSVUのない期間の視聴率を上げるかSVUをFOXに移籍させるかすれば解決する問題だったんだが
こういうのプレミアムで残すってできないのか?
消えた当時のLaLa TVといい契約するユーザー少なくないと思うが
唯一の新作のSVUの放送やり始めたタイミングで局なくすとかなぁ
クラシック側が他に新作やってSVUのない期間の視聴率を上げるかSVUをFOXに移籍させるかすれば解決する問題だったんだが
こういうのプレミアムで残すってできないのか?
消えた当時のLaLa TVといい契約するユーザー少なくないと思うが
2016/05/08(日) 18:21:57.00
スカパーずっと加入してたけどGAORAでテニスしか見てないししかも録画もしないので、2ヶ月無料につられてひかりTVに加入してみた。
いまチューナーで見てるけどテレビがチューナーついてるからいずれチューナーも返却するつもり。
うちみたいな用途ならひかりTVでもいいね。
いまチューナーで見てるけどテレビがチューナーついてるからいずれチューナーも返却するつもり。
うちみたいな用途ならひかりTVでもいいね。
2016/05/09(月) 21:49:05.63
GAORAしか見ないのに何故セット売りのひかりTVなの?
スカパー!で半額技使って単独契約した方が遙かに安いじゃん。
スカパー!で半額技使って単独契約した方が遙かに安いじゃん。
2016/05/10(火) 20:12:13.72
Z20X使ってるけどこの糞重いUIなんとならんのか
STBからならサクサクしてるとかあるん?
STBからならサクサクしてるとかあるん?
686名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/03(金) 12:18:49.88 「一時的に受信出来ません」が30分に一回程度起こるのですが、
やはりVDSL 回線では無謀だったということでしょうか
やはりVDSL 回線では無謀だったということでしょうか
2016/06/03(金) 17:37:36.74
688名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/04(土) 18:35:00.49 ,
689天安門事件
2016/06/04(土) 20:30:35.87 【中国人権問題】天安門事件
https://www.youtube.com/watch?v=Rismd7hiT0M
https://www.youtube.com/watch?v=Rismd7hiT0M
690名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/05(日) 10:54:11.60 ,
691名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/06(月) 12:08:42.23 今日からAndroidがオンデマンド対応ですよ
2016/06/29(水) 04:07:39.65
有料でもいいからナショジオワイルド復活してほしい。
動物系無いのがつまらない
動物系無いのがつまらない
2016/07/02(土) 20:21:33.41
ナショジオもFOXクラッシックもゴルフchも無くなったし
2年割頻発し過ぎてお金なくなっちゃったのかしらね
2年割頻発し過ぎてお金なくなっちゃったのかしらね
2016/07/05(火) 23:43:42.99
695名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/06(水) 06:40:02.38 ナショジオ ワイルドとかの事だろう。
2016/07/06(水) 06:45:41.81
ごめーんそうですワイルドの方
Jcom.から乗り換えたばかりの頃は
ナショジオワイルドの映像が動物の毛の揺らぎまで視えて綺麗で大好きだったのに
どんどん観るチャンネルが減って行って残念だわ
Jcom.から乗り換えたばかりの頃は
ナショジオワイルドの映像が動物の毛の揺らぎまで視えて綺麗で大好きだったのに
どんどん観るチャンネルが減って行って残念だわ
697名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/07(木) 04:53:34.28 ,
698名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 23:27:59.58 怪しげな健康食品のCM辞めろ
ドンだけ糞詰まりだ
ドンだけ糞詰まりだ
699名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/22(金) 07:03:11.05 それ無いと、宇宙の謎もミリタリーもメーデーも放送出来ないから
2016/07/28(木) 17:40:35.54
アプリのひかりTVどこでも使ってる?
持ち出しが戻せないとかクズだわ
持ち出しが戻せないとかクズだわ
701名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 17:39:21.56 ,
702名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/02(火) 17:51:46.72 持ち出しはトンキービームでやってる
どこでもは解約すると持ち出したの見れなくなるし
どこでもは解約すると持ち出したの見れなくなるし
2016/08/10(水) 04:01:21.37
704名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/12(金) 18:42:31.41 ところでひかりTVはネットが契約しないと見れないのか。
2016/08/29(月) 18:45:08.64
PC保存可にもなるのか
いいな
いいな
2016/08/30(火) 13:04:32.93
ひかりtv forビッグローブ は 光対応チューナーが必要で
ビッグローブ光テレビ は 地デジテレビでいいってなんでや
わけわからん何が違うのか
ビッグローブ光テレビ は 地デジテレビでいいってなんでや
わけわからん何が違うのか
2016/08/30(火) 13:48:26.51
ビッグローブ光tvはいわゆるフレッツテレビのことやな
2016/09/08(木) 12:06:20.82
ホームページリニューアルで、番組表や検索が、さらに使いにくくなった。
ユーザーインターフェイスの変更は慣れの問題だから克服できるけど、
デザインにこだわりすぎて、1画面に表示できる情報量が激減とか、どうにもならん。
ユーザーインターフェイスの変更は慣れの問題だから克服できるけど、
デザインにこだわりすぎて、1画面に表示できる情報量が激減とか、どうにもならん。
2016/09/10(土) 10:56:58.66
>>708
今回の変更は最悪だな。スマフォでしか確認してないだろコレ。pcの大画面で見ても4ch表示のまま、
ジャンルとかコピーワンスとかのエリアがデカすぎ、
チャンネル設定とかの常時表示(こんなの設定画面だけで十分だろ)、「あなたへのおすすめ」とかビデオ契約してないのに常時表示、「週間番組表」が出せないチャネルがある、「○○さんの番組表/年月日」とかでかい文字の行が無駄(日付は下の番組表時で出てるだろ)
コピーワンスとかHDとかは「詳細」を開いた時に確認できるようにすれば良いのであってそのぶんもっと番組説明を増やせるだろ。
今回の変更は最悪だな。スマフォでしか確認してないだろコレ。pcの大画面で見ても4ch表示のまま、
ジャンルとかコピーワンスとかのエリアがデカすぎ、
チャンネル設定とかの常時表示(こんなの設定画面だけで十分だろ)、「あなたへのおすすめ」とかビデオ契約してないのに常時表示、「週間番組表」が出せないチャネルがある、「○○さんの番組表/年月日」とかでかい文字の行が無駄(日付は下の番組表時で出てるだろ)
コピーワンスとかHDとかは「詳細」を開いた時に確認できるようにすれば良いのであってそのぶんもっと番組説明を増やせるだろ。
710名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/12(月) 14:13:19.042016/09/28(水) 18:41:49.82
チューナー取り替えて2ヶ月経ったかどうかくらいなのに
今日はノイズがものっすごい
何かあるのかなぁ、いつものノイズとは違う、もうセリフすら聞こえにくいし画面も一回のノイズが長いからもうわけがわからなくなる
朝から今までずっとだよ、線とか引っこ抜いたり電源切ったり全部やったけどだめ
今日はノイズがものっすごい
何かあるのかなぁ、いつものノイズとは違う、もうセリフすら聞こえにくいし画面も一回のノイズが長いからもうわけがわからなくなる
朝から今までずっとだよ、線とか引っこ抜いたり電源切ったり全部やったけどだめ
712名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/12(水) 14:20:21.70 光テレビにするのに大家さんに許認可っているのか
BSと女子アナと大谷の試合が見たいだけだが光にしたついでにと思って・・
あと接続方法が難しそうだな
BSと女子アナと大谷の試合が見たいだけだが光にしたついでにと思って・・
あと接続方法が難しそうだな
2016/10/12(水) 14:55:02.35
>>711
経験ではチューナー周りをいろいろやっても駄目で
他に家の中で繋がってる有線LANの機器で何時もは電源入れっぱなしなのが落ちてる。とか普段電源入れてないのにたまたま入れたとかチューナー周りじゃない機器による影響が有ることがある。
家ではノートPCが使ってるときとシャットダウン時はokだけどスタンバイ状態だと影響が有ってそれに気付くのに大変だった。
経験ではチューナー周りをいろいろやっても駄目で
他に家の中で繋がってる有線LANの機器で何時もは電源入れっぱなしなのが落ちてる。とか普段電源入れてないのにたまたま入れたとかチューナー周りじゃない機器による影響が有ることがある。
家ではノートPCが使ってるときとシャットダウン時はokだけどスタンバイ状態だと影響が有ってそれに気付くのに大変だった。
714名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/13(木) 08:07:47.61 ,
715名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/13(木) 23:01:15.20 12月からBS放送のIP再送信サービスを計10チャンネルに拡大
2016/10/14(金) 01:17:28.03
なんで今頃
717名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/14(金) 06:56:24.04 ,
2016/10/18(火) 10:45:44.67
>>713
パソコン見ながらのときもあればスタンバイ状態のときもあるんだよね、ノイズすごい時
パソコンはシャットダウンしてる時はほぼ無くてスリープにしてるのが当たり前になってるから関係してるのかわからないけどあまり関係ない気がする
あとぐぐるとよく出てくる、エアコンオンオフも、関係ないようだし
その住んでる部屋によって違うんだろうなぁ
ここはひかりTV契約したその日から今日まで原因不明の、一日5〜6回の何も映らなくなる時間がある
それもひかりTVに報告済みだけどたぶん引っ越すしかないから諦めている
一回に付き、15分間何も映らない聞こえない状態になるからその時はBDの電源入れてBDデッキからひかりTVを観るようにしてる
チューナーの本体電源切って入れ直すと15分待たなくても映るんだけどそうなると映るまで時間かかるからBDから観る
その客の家によって、チューナー変えたりしてもノイズだけでまったく映らなくて解約って人も結構いるとひかりTVの人が言ってた
パソコン見ながらのときもあればスタンバイ状態のときもあるんだよね、ノイズすごい時
パソコンはシャットダウンしてる時はほぼ無くてスリープにしてるのが当たり前になってるから関係してるのかわからないけどあまり関係ない気がする
あとぐぐるとよく出てくる、エアコンオンオフも、関係ないようだし
その住んでる部屋によって違うんだろうなぁ
ここはひかりTV契約したその日から今日まで原因不明の、一日5〜6回の何も映らなくなる時間がある
それもひかりTVに報告済みだけどたぶん引っ越すしかないから諦めている
一回に付き、15分間何も映らない聞こえない状態になるからその時はBDの電源入れてBDデッキからひかりTVを観るようにしてる
チューナーの本体電源切って入れ直すと15分待たなくても映るんだけどそうなると映るまで時間かかるからBDから観る
その客の家によって、チューナー変えたりしてもノイズだけでまったく映らなくて解約って人も結構いるとひかりTVの人が言ってた
2016/10/18(火) 13:36:57.02
>>718
ひかりTVのチューナーのネット接続はかなり特殊なので
マニュアル見ながら接続トポロジーを再検討してケーブルの再接続
を試みてみるといいと思うよ。
RJ45のハブを共有して他のネット器機とオンラインしていると
器機それぞれがネットを利用しているネットアクセスが
ひかりTVチューナーのノイズになったり、逆にPCとかHDレコーダ、
TVなどのネットアクセスが阻害されたりする。
解決策の一つは、例えばNTTの光ルーターを使用している前提で言えば
HUBを介さずにひかりTVチューナーとNTT光ルータと唯一的単線結線すること。
NTT謹製光ルーターではない安物中華ルーターとか使っている場合は
WAN側にHUBをつなげてそこからルーターとひかりTVチューナーとを
それぞれ一本線で直結すること。ただしこれだとPCとかからチューナー
へアクセスできなくなるのでおすすめできない。
この部分は結構難易度が高いやっかいな点。
ひかりTVのチューナーのネット接続はかなり特殊なので
マニュアル見ながら接続トポロジーを再検討してケーブルの再接続
を試みてみるといいと思うよ。
RJ45のハブを共有して他のネット器機とオンラインしていると
器機それぞれがネットを利用しているネットアクセスが
ひかりTVチューナーのノイズになったり、逆にPCとかHDレコーダ、
TVなどのネットアクセスが阻害されたりする。
解決策の一つは、例えばNTTの光ルーターを使用している前提で言えば
HUBを介さずにひかりTVチューナーとNTT光ルータと唯一的単線結線すること。
NTT謹製光ルーターではない安物中華ルーターとか使っている場合は
WAN側にHUBをつなげてそこからルーターとひかりTVチューナーとを
それぞれ一本線で直結すること。ただしこれだとPCとかからチューナー
へアクセスできなくなるのでおすすめできない。
この部分は結構難易度が高いやっかいな点。
720名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/21(金) 18:47:19.78 ・
2016/11/10(木) 19:42:34.21
4Kを含めた画質をまとめた
ひかりTV 4K (HDRも同様) H.265/HEVC MPEG2-AAC 30Mbps 60fps
http://www.i-cast.co.jp/news/2016/pdf/161013-a.pdf
http://www.i-cast.co.jp/news/2015/pdf/151117.pdf
ひかりTV HD MPEG-4 AVC/H.264 8.7Mbps ?fps
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080307/plala.htm
ひかりTV 4K (HDRも同様) H.265/HEVC MPEG2-AAC 30Mbps 60fps
http://www.i-cast.co.jp/news/2016/pdf/161013-a.pdf
http://www.i-cast.co.jp/news/2015/pdf/151117.pdf
ひかりTV HD MPEG-4 AVC/H.264 8.7Mbps ?fps
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080307/plala.htm
722名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/17(木) 20:26:30.21 dtvの最初のログインでドコモIDどうやっていれるんでしょうか
どう頑張っても数字しか入力できないんですが
どう頑張っても数字しか入力できないんですが
2016/12/01(木) 18:49:47.94
おいBSまだ見れねーぞ
2016/12/01(木) 20:12:22.31
>>723
チューナー再起動しろ
チューナー再起動しろ
725名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 01:06:59.51 ひかりTVで、BS民放見られるようになったから、もうフレッツTV解約する。
726名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/03(土) 11:50:56.21 電話つながらない
2016/12/06(火) 19:44:09.81
民放BS視られるようになったのか(´・ω・`)
何故今ごろって気もするけど、選択肢が増える分にはいいか…
何故今ごろって気もするけど、選択肢が増える分にはいいか…
728名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 15:16:55.28 BS民法見られるならNHKに高い視聴料払わなくていいの?
729名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/07(水) 22:04:29.24 NHKBSも、映ってしまうから、ダメ。
730名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/25(日) 11:19:32.34 PM-700のサポート期間が終了ということで
新しいチューナーに交換するというはがきが届いた
もし交換した場合、今までHDDに録画したものは観られるんだろうか?
新しいチューナーに交換するというはがきが届いた
もし交換した場合、今までHDDに録画したものは観られるんだろうか?
731名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/25(日) 14:36:59.12732名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/29(木) 19:51:48.34 ST-770のチューナー使ってるんだけど、USB3.0の外付けHDDも普通に使えるよね?
2017/01/05(木) 08:01:43.85
>>320
ST-3200に変更したけど、普通に見れるよ。
ST-3200に変更したけど、普通に見れるよ。
2017/01/05(木) 08:02:59.47
2017/01/05(木) 20:08:32.58
>>730
ここに詳しく書いてくれてる
↓
ttp://www.wsnak.com/wsnakblog/?p=3189
途中でフォーマットするかどうか聞いてくるけど、勘違いして選択肢を間違えなければHDDの内容は引き継げる
ちょっと分かり難いので気をつけて
それなりに時間も掛かる
ここに詳しく書いてくれてる
↓
ttp://www.wsnak.com/wsnakblog/?p=3189
途中でフォーマットするかどうか聞いてくるけど、勘違いして選択肢を間違えなければHDDの内容は引き継げる
ちょっと分かり難いので気をつけて
それなりに時間も掛かる
2017/01/05(木) 21:51:21.24
AM900使ってるんだけど1日中電源ランプが赤点滅してて起動しない
これってチューナー買い替えた方がいいのかな?
これってチューナー買い替えた方がいいのかな?
2017/01/13(金) 15:38:34.54
2017/01/18(水) 07:51:54.64
2017/01/20(金) 09:40:03.91
>>738
クラシックってバグらない?
うちのは最初クラシックモードにして電源を切って再起動したら
引き継いだはずのHDDを、未認証だからフォーマットしろと要求してきた
慌てて新レイアウトに戻したら解消したけど
確かに旧レイアウトのほうがしっくり来るんだけどね ホーム画面で放送中番組の垂れ流しもしないし
クラシックってバグらない?
うちのは最初クラシックモードにして電源を切って再起動したら
引き継いだはずのHDDを、未認証だからフォーマットしろと要求してきた
慌てて新レイアウトに戻したら解消したけど
確かに旧レイアウトのほうがしっくり来るんだけどね ホーム画面で放送中番組の垂れ流しもしないし
2017/01/26(木) 11:59:33.25
ST3200が届くと思ったらなぜかST3400というのが届いた
さっそく設定してみたがとにかく起動が遅いね
ハードディスクを認証するのもやたら時間がかかる
PM700はすぐに録画が観られたんだけどな
一番困るのはチューナーの電源を切るとTVの電源も切れてしまうことだ
なんとかならんかコレ
画面モードはスマートTVを使ってる
クラシックのほうが使い慣れてるけど自分は録画を観るのが大半
一発で録画リストを表示できるボタンがリモコンに付いたからどっちのモードでいいやって感じ
さっそく設定してみたがとにかく起動が遅いね
ハードディスクを認証するのもやたら時間がかかる
PM700はすぐに録画が観られたんだけどな
一番困るのはチューナーの電源を切るとTVの電源も切れてしまうことだ
なんとかならんかコレ
画面モードはスマートTVを使ってる
クラシックのほうが使い慣れてるけど自分は録画を観るのが大半
一発で録画リストを表示できるボタンがリモコンに付いたからどっちのモードでいいやって感じ
2017/01/26(木) 16:53:31.88
2017/01/26(木) 21:03:16.43
743名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/29(日) 20:08:58.50 新しく変わったひかりTVの番組表はフルHDの画面で見てる人の事しか考えてないよな。
一般的な15インチノートPCの1366×768の解像度の事も考えてやれよなぁ。
一般的な15インチノートPCの1366×768の解像度の事も考えてやれよなぁ。
2017/01/30(月) 08:40:39.92
>>739
全然バグらなくて調子良いですよ。
ホコリ掃除のため、塵取りで拭いているこ時にUSBケーブルに当たって、未認証HDDと表示されて焦ったけど。
落ち着いて、電源オフしてケーブルをしっかりつないで電源オンで直った。
全然バグらなくて調子良いですよ。
ホコリ掃除のため、塵取りで拭いているこ時にUSBケーブルに当たって、未認証HDDと表示されて焦ったけど。
落ち着いて、電源オフしてケーブルをしっかりつないで電源オンで直った。
745名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/30(月) 22:20:37.01 ・
2017/02/14(火) 09:08:33.75
新しいチューナーにしたらWOWOW、ひかりTVミュージック、ゲーム、ブックが
契約したことになってんだけどどういうこと?
みんなは大丈夫か?
契約したことになってんだけどどういうこと?
みんなは大丈夫か?
2017/02/14(火) 14:22:46.94
一週間だったか一ケ月だったか。お試しだったはず。
2017/02/14(火) 20:44:20.44
解約しないと自動更新されるんじゃなかったっけ?
マイページから購入履歴確認したほうがいいかもね
マイページから購入履歴確認したほうがいいかもね
2017/02/15(水) 00:05:41.95
電話で無料って言ってたのにブック有料やん
750名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/15(水) 11:37:48.77 無料期間中に解約すればいいと聞いていたけど
WOWOWとミュージックはすでに課金されてやがった
一応すべて解約手続きした
WOWOWとミュージックはすでに課金されてやがった
一応すべて解約手続きした
2017/02/15(水) 22:35:45.04
今更ベタな詐欺かよ
消費者庁行くか
消費者庁行くか
752名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/15(水) 23:38:02.24 >>749
俺も営業から電話かかってきてお試し契約したら
見れるはずのTV搭載のチューナーで見ることできず
解約のため、電話したらクレーマーの扱いされ
WOWOWとミュージック使えないぞと色々説明して
営業が悪いことが証明されると手のひらを返したように謝られ
2000Pもらったぞ。
俺も営業から電話かかってきてお試し契約したら
見れるはずのTV搭載のチューナーで見ることできず
解約のため、電話したらクレーマーの扱いされ
WOWOWとミュージック使えないぞと色々説明して
営業が悪いことが証明されると手のひらを返したように謝られ
2000Pもらったぞ。
753名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/18(土) 10:45:43.37 WOWOWやミュージック、ゲームの契約書が届いたけど
それにははがきを出せばクーリングオフできると書いてある
ネット上で解約するのと何が違うのかねえ?
それにははがきを出せばクーリングオフできると書いてある
ネット上で解約するのと何が違うのかねえ?
754名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/18(土) 18:50:47.67 https://goo.gl/rVe719
ちょっと、これはショックだわ。。
ちょっと、これはショックだわ。。
2017/02/18(土) 22:06:40.66
>>746
ジャロって何ジャロ?
ジャロって何ジャロ?
756名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/19(日) 06:40:16.63 ・
2017/02/19(日) 21:49:54.33
mtv Japan cnnjの復活はないかな?
758名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/20(月) 05:15:10.78 ・
759名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/21(火) 22:47:44.93 日テレNEWS終了
760名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/21(火) 22:48:28.12 テレ朝チャンネル2復活
2017/02/22(水) 06:47:38.54
光プレミアムから光ネクストにしたけど、1Mくらいしか出ないorz
解約せずに無料契約で継続してるけど、再加入の道のりは険しい…
解約せずに無料契約で継続してるけど、再加入の道のりは険しい…
762名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/22(水) 08:16:13.75 ・
2017/02/22(水) 09:32:14.17
>>761
1Gじゃなくて1M?
最低10Mくらいは無いと ひかりTVって視聴できないんじゃなかったっけ?
どっちにしても泣き寝入りなんかしないで
カスタマーセンターにガンガンクレーム付けたほうが良いよ
1Gじゃなくて1M?
最低10Mくらいは無いと ひかりTVって視聴できないんじゃなかったっけ?
どっちにしても泣き寝入りなんかしないで
カスタマーセンターにガンガンクレーム付けたほうが良いよ
764名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 08:36:21.36 ・
765名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 21:20:17.85 日テレNEWS終わらせるな
テレ朝チャンネル2復活は予想通り
他にいらないchあるだろ
韓流とか。アイドルに力入れてんじゃねーよ
ディスカバリーチャンネル復活しろ
テレ朝チャンネル2復活は予想通り
他にいらないchあるだろ
韓流とか。アイドルに力入れてんじゃねーよ
ディスカバリーチャンネル復活しろ
766名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 21:25:02.52 >>761
NTTにクレームだな
NTTにクレームだな
767名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/23(木) 22:55:37.84 24はかなりいいチャンネルなんだよな〜
768名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/24(金) 00:48:06.95 cm入らなくてうるさくないからTBSニュースバードよりすき
2017/02/24(金) 09:28:24.51
>>749やけどさっき解約したら契約時通り二月末までは無料ですって言われた
契約書には毎月必要になる料金の欄にしっかり金額かかれてるから問い合わせが多いとのこと
契約書には毎月必要になる料金の欄にしっかり金額かかれてるから問い合わせが多いとのこと
770名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/25(土) 05:57:29.47 ・
771名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/25(土) 10:06:10.452017/02/25(土) 10:56:54.67
ST3400昨日接続して使ってるけどリモコンで電源ボタン押してもオフにならないのはHDD繋いでるからですか?
最初の一回だけは電源ボタン押したらTVと一緒に消えたのに今はST3400の電源すら落ちまへん
最初の一回だけは電源ボタン押したらTVと一緒に消えたのに今はST3400の電源すら落ちまへん
773名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/26(日) 16:31:08.90 ・
774名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/06(月) 18:26:25.99 近々ひかりTV契約する。都営住宅で。LANコンセント方式。
2017/03/22(水) 23:24:50.72
ひかりTVが懐かしい
引っ越ししてJ-COMしか使えなくなったから、ひかりTVの良さが今になってわかった。
戻りてえよぉぉぉ・・・
引っ越ししてJ-COMしか使えなくなったから、ひかりTVの良さが今になってわかった。
戻りてえよぉぉぉ・・・
776名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/24(金) 08:58:56.88 ocnの電話サポートから光テレビって申し込めるのか
2017/03/28(火) 20:29:08.81
教えておくれ。
ドコモ光いれてひかりTVも同時に契約しようと思ってるんだけど
TV2台で見たい場合は2台目割引とかないの?
ドコモ光いれてひかりTVも同時に契約しようと思ってるんだけど
TV2台で見たい場合は2台目割引とかないの?
2017/03/28(火) 22:00:32.11
>>777
世帯割引ならあるけれど、問い合わせた時に、ネットの帯域の関係で
シングルチューナーしか動作保障しないとかサポセンに言われたことあるよ。
トリプルチューナーは2台使うと、環境によってはコマ落ちしたりブロックノイズ出たりするらしい。
https://www.hikaritv.net/entry/plan/setaiwari/
世帯割引ならあるけれど、問い合わせた時に、ネットの帯域の関係で
シングルチューナーしか動作保障しないとかサポセンに言われたことあるよ。
トリプルチューナーは2台使うと、環境によってはコマ落ちしたりブロックノイズ出たりするらしい。
https://www.hikaritv.net/entry/plan/setaiwari/
780名無しさん@お腹いっぱい。
2017/03/31(金) 23:28:33.53 日テレNEWS24終了
2017/03/31(金) 23:54:44.77
あと5分で終了
782名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/01(土) 08:27:09.46 ・
783名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/02(日) 14:34:29.28 Jsportsカープ主催試合ライブできないのをDAZNでカバーできるんか
2017/04/04(火) 22:02:45.48
これ便利やな
自動キーワード予約(ひかりTV用): リリースノート(バージョン2.00)
http://akrhikari.blogspot.jp/2014/08/blog-post.html?m=1
自動キーワード予約(ひかりTV用): リリースノート(バージョン2.00)
http://akrhikari.blogspot.jp/2014/08/blog-post.html?m=1
2017/04/04(火) 23:51:01.97
うちは2台目はPS3で観てるわ
料金は契約1台分だしチューナーの方で録画したのも観れるし
無線で映るし便利だよ
料金は契約1台分だしチューナーの方で録画したのも観れるし
無線で映るし便利だよ
786名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/05(水) 06:23:06.95 ・
787名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/05(水) 15:55:12.64 ひかりTVガイドにテレ朝2が入って、それ以外も掲載場所が変わった。
2017/04/11(火) 06:14:15.27
2017/05/21(日) 14:34:10.13
ひかりTVどこでもで最高画質にしてもかってに標準画質になるんだか
2017/05/21(日) 15:03:52.81
それは自宅回線が細いことが問題では?
2017/05/22(月) 15:27:13.85
まあ、それだろうな
792名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/28(日) 18:03:46.55 電源入れてホーム画面?一瞬映ってもすぐ切れて電源入れてくださいの画面に戻るんだがなんで?
2017/06/05(月) 12:05:21.26
電源抜きさしして再起動しても直らなければ
故障じゃないかと
故障じゃないかと
2017/07/02(日) 15:33:09.49
またひかりtvブック
BLだけ安い
これ半分BL専用だろ
BLだけ安い
これ半分BL専用だろ
2017/07/06(木) 02:52:46.94
ゲームオブスローンズのために契約した
去年契約した内容と同じはずなのに料金だいぶちがったんだけど
なんでかな
去年契約した内容と同じはずなのに料金だいぶちがったんだけど
なんでかな
2017/07/06(木) 18:09:23.80
今までは
意識せずにJ:COMでチューナーを借りていたお陰でアナログテレビでデジタル放送、CSを見れていたんですが
今日ひかりTVに切り替え作業をしてもらったら
当たり前ですがテレビがアナログテレビをのためにアナログもデジタルもCSも見れなくなったんです
チューナーを購入レンタルするのか
テレビを新しく買い換えるのかどちらがいいと思いますか?
意識せずにJ:COMでチューナーを借りていたお陰でアナログテレビでデジタル放送、CSを見れていたんですが
今日ひかりTVに切り替え作業をしてもらったら
当たり前ですがテレビがアナログテレビをのためにアナログもデジタルもCSも見れなくなったんです
チューナーを購入レンタルするのか
テレビを新しく買い換えるのかどちらがいいと思いますか?
2017/07/06(木) 22:34:59.15
>>796
状況が良くわかりませんが、フレッツ・テレビと勘違いされてませんか?
ひかりTVはインターネット回線を利用しますし、フレッツ・テレビと違ってアンテナ線を利用しません。
普通は申し込みした時点で専用のSTBを送ってくるはずですが、まだ来てないのでしょうか?
フレッツのルーターの空いているLANポートに、LANケーブルを接続してSTBにLANケーブルを接続して
STBの黄色、赤、白のRCA端子にTVと接続して電源を入れたらアナログTVでも映るとは思います。
ただ、ST3400はHDMI端子しか付いていないので、そのままアナログTVとは接続できません。
状況が良くわかりませんが、フレッツ・テレビと勘違いされてませんか?
ひかりTVはインターネット回線を利用しますし、フレッツ・テレビと違ってアンテナ線を利用しません。
普通は申し込みした時点で専用のSTBを送ってくるはずですが、まだ来てないのでしょうか?
フレッツのルーターの空いているLANポートに、LANケーブルを接続してSTBにLANケーブルを接続して
STBの黄色、赤、白のRCA端子にTVと接続して電源を入れたらアナログTVでも映るとは思います。
ただ、ST3400はHDMI端子しか付いていないので、そのままアナログTVとは接続できません。
2017/07/06(木) 23:04:29.51
勘違いしてたみたいです
教えられて書類を探したところ
フレッツテレビ接続工事に関する書類がありました
すみませんでした
教えられて書類を探したところ
フレッツテレビ接続工事に関する書類がありました
すみませんでした
2017/08/09(水) 13:41:54.87
ひかりTV、今現在韓国ドラマ7本、韓国の音楽番組1本計8つ放送してるんだけど
いくらなんでも多すぎない?
嫌韓てほどではないけどさすがに最近多い
フジ2でいつも韓国ドラマやってるのが今たまたまやってなかったから7本だけどフジ2でもやってたら8本だったんだよ
まぁひかりTVだけじゃなくスカパーも他もみんなそうなんだろうけど
フジは見る価値ないから他のチャンネル入れて欲しい
いくらなんでも多すぎない?
嫌韓てほどではないけどさすがに最近多い
フジ2でいつも韓国ドラマやってるのが今たまたまやってなかったから7本だけどフジ2でもやってたら8本だったんだよ
まぁひかりTVだけじゃなくスカパーも他もみんなそうなんだろうけど
フジは見る価値ないから他のチャンネル入れて欲しい
2017/08/10(木) 19:50:27.32
今日シングルチューナーからの変更で3200が届いたんだけど、HDMIの分波器に対応しなくて面倒な事になっちゃった。
シングルチューナーは対応してたのに。
もし対応してる分波器あったら教えて欲しいです。
ちなみに一緒に指してるのはPS4と3です。
シングルチューナーは対応してたのに。
もし対応してる分波器あったら教えて欲しいです。
ちなみに一緒に指してるのはPS4と3です。
2017/08/22(火) 20:17:58.45
シングルチューナーから交換するように言われたのでダブルチューナーにしたんだけど、
電源オンにしてから映像が見られるようになるまで凄く時間がかかるんだけど、
電源切らない使い方を推奨してるのかいこれ?
電源オンにしてから映像が見られるようになるまで凄く時間がかかるんだけど、
電源切らない使い方を推奨してるのかいこれ?
2017/08/22(火) 21:52:55.67
最初のうちは起動するのにやたら時間かかってたけど
しばらくするとすぐに起動するようになったよ
しばらくするとすぐに起動するようになったよ
2017/08/27(日) 08:29:52.20
AM900 → ST-3400に交換してUSB HDDの録画データ引き続きに成功したひといますか?
2017/08/27(日) 08:50:23.61
>>803
ダメだったよ
ダメだったよ
2017/08/27(日) 09:00:18.90
>>803
俺は手順通りやったらできたよ
俺は手順通りやったらできたよ
2017/08/27(日) 10:33:39.96
3200から3400なら問題なく出来るけど、900から3400は無理だと考えた方がいい
2017/08/27(日) 20:58:27.00
2017/08/27(日) 23:09:51.34
>>807
AM900からST3400に変えて確実にサクサクになったんで、俺は満足してる。
STB交換前にPC TV Plusで必要な録画はBDに焼いてからHDDはフォーマットしちゃったんで、そのまま移行できるかはわからん。
ついでに3.5" 1TBだったのを2.5" 5TBに交換したんで、たこ足配線と残り容量からも解放された。
AM900からST3400に変えて確実にサクサクになったんで、俺は満足してる。
STB交換前にPC TV Plusで必要な録画はBDに焼いてからHDDはフォーマットしちゃったんで、そのまま移行できるかはわからん。
ついでに3.5" 1TBだったのを2.5" 5TBに交換したんで、たこ足配線と残り容量からも解放された。
2017/08/28(月) 07:02:54.65
>>808
移行するにはその方法が一番理想的ですね。
HDDの中身は消えてもまたリピート放送ありそうなものが多いですし、実際、録画したものはいつか見ようと思って見れてないものが多数なので家族の了解が得られたら交換しようかな(^_^;)
ありがとうございます。
移行するにはその方法が一番理想的ですね。
HDDの中身は消えてもまたリピート放送ありそうなものが多いですし、実際、録画したものはいつか見ようと思って見れてないものが多数なので家族の了解が得られたら交換しようかな(^_^;)
ありがとうございます。
2017/08/29(火) 06:58:54.80
群馬民だけど、ミサイル発射情報が鳴った時
スマホと携帯が鳴った時
チューナーからもキンコン音が鳴ったみたい。
スマホと携帯が鳴った時
チューナーからもキンコン音が鳴ったみたい。
2017/08/29(火) 14:41:57.16
だーめだ
新しいのに交換してもノイズばっかり
やめたいけど他に見れるのがない
ひかりTVしか無いから我慢するしか無い
一年に一回交換してきたけどここまで交換してもひどいのは初めてだ
泣きたくなる
新しいのに交換してもノイズばっかり
やめたいけど他に見れるのがない
ひかりTVしか無いから我慢するしか無い
一年に一回交換してきたけどここまで交換してもひどいのは初めてだ
泣きたくなる
2017/08/29(火) 15:33:55.24
2017/08/30(水) 08:13:28.68
2017/09/09(土) 01:06:40.62
チューナー交換のハガキも電話も無視し続けてたら、ST-3200が送りつけ
られてきたので、仕方なく交換作業したんだけど、
HDDレコーダーに繋いでて、録画したものをさっき確認したら
番組が始まってからも番組のタイトル表示がしばらく出続けてて唖然とした。
普通、番組始まったらタイトル表示消えるだろ!
引っ越したらスカパーに戻すからな!!
られてきたので、仕方なく交換作業したんだけど、
HDDレコーダーに繋いでて、録画したものをさっき確認したら
番組が始まってからも番組のタイトル表示がしばらく出続けてて唖然とした。
普通、番組始まったらタイトル表示消えるだろ!
引っ越したらスカパーに戻すからな!!
815名無しさん@お腹いっぱい。
2017/10/03(火) 22:07:52.86 0
2017/10/16(月) 12:43:31.87
ソフトバンクの「おくだけ簡単Wifi」のSoftbank AirでもひかりTVは見れますか?
2017/10/18(水) 09:07:43.94
>>816
無理
無理
2017/10/19(木) 19:17:05.59
携帯の機種変の際、ビックカメラで「チューナー配送前に解約すれば大丈夫ですよ〜」とそそのかされ、5000円商品券キャンペーンで契約
電話つながるまで時間かかったけど、あっけないほど簡単に解約できた
解約理由を聞かれたので「現在のフレッツテレビを継続する」と答えたところ、
・この電話を持って解約処理
・チューナーは配送停止の処理をする
・以上で、ほかに何かご不明な点はありますか
で終了
ネットで解約体験談を見たら、しつこく継続を迫られる、一度チューナーで視聴しないと解約できない、契約翌月でないと解約できないと言われるなどあったので、かなり身構えてたけど、拍子抜けだった
電話つながるまで時間かかったけど、あっけないほど簡単に解約できた
解約理由を聞かれたので「現在のフレッツテレビを継続する」と答えたところ、
・この電話を持って解約処理
・チューナーは配送停止の処理をする
・以上で、ほかに何かご不明な点はありますか
で終了
ネットで解約体験談を見たら、しつこく継続を迫られる、一度チューナーで視聴しないと解約できない、契約翌月でないと解約できないと言われるなどあったので、かなり身構えてたけど、拍子抜けだった
2017/10/20(金) 20:08:05.66
しつこくしてた頃は5万円キャッシュバック中だったから
今は高額キャッシュバック禁止されてるし
今は高額キャッシュバック禁止されてるし
2017/10/20(金) 22:28:01.38
821名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/11(土) 10:49:31.79 マイ番組表開くと「お困りのことはございませんか?」ってチャットを開始させるのが表示されるんだけど、
これがいちいち表示されるのがお困り事なんですけど!?
これヤメてくださいよ!
これがいちいち表示されるのがお困り事なんですけど!?
これヤメてくださいよ!
2017/11/12(日) 21:01:58.42
相変わらずディスカバリーチャンネル見れないのか。
まぁ多少チャンネルは少ないけど値段からすればお得感はあるからな。
まぁ多少チャンネルは少ないけど値段からすればお得感はあるからな。
823名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/13(月) 08:20:03.99 -
2017/11/15(水) 00:19:57.62
なんなの?保守?
ついでだけどそろそろ使い出して5年になるst3500が
いつまで持つか心配
HDDに溜まった録画をダビングするのもめんどくさくなっちゃったから
10年ぐらい持ってほしいな
ついでだけどそろそろ使い出して5年になるst3500が
いつまで持つか心配
HDDに溜まった録画をダビングするのもめんどくさくなっちゃったから
10年ぐらい持ってほしいな
825名無しさん@お腹いっぱい。
2017/11/15(水) 21:24:27.23 -
2017/11/21(火) 18:53:12.23
検索がいつも以上にもっさりしてて使い物にならないのだが、私だけ?
2017/11/21(火) 19:24:11.70
いつも以上ではないな
いつも検索はすごく時間かかるからいつもどおりかな
ビデオなんか見るたびに、止まって止まっての繰り返しで最後にはホーム画面に戻される
今日も見始めたらかくかく止まるばっかりで電源切ってコンセント抜いてってして初めてちゃんと見れた
ノイズも出るし
いつも検索はすごく時間かかるからいつもどおりかな
ビデオなんか見るたびに、止まって止まっての繰り返しで最後にはホーム画面に戻される
今日も見始めたらかくかく止まるばっかりで電源切ってコンセント抜いてってして初めてちゃんと見れた
ノイズも出るし
2017/11/22(水) 17:23:13.59
光boxってスマホからキャストできる?
829名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/17(日) 17:42:16.47 ソフトバンク光使ってて、ひかりTVを契約したんだけどチューナーって何を送って来るの?
レンタルで申し込んだんだけど選択肢がなかったんで
レンタルで申し込んだんだけど選択肢がなかったんで
2017/12/21(木) 21:20:07.52
長らくJcomでネットとテレビサービスを使ってたのですが
この度引越しをする事になり、Jcom未加入の物件になったためひかりTVにしようと思ってる者です。
フレッツ光の回線業者(ひかりコラボ?)をどこにしたら良いかで迷ってます。
キャンペーンが充実してたので、ぷらら光で決めかけてたのですが
ネットでの意見を調べると、とんでもなく遅いとの話が多くて・・・
元がJcomの320メガなので、そこまで速くなくても構わないのだけど、さすがに夜間1メガ出ないとかは問題外かと。
携帯のキャリアがauなのでau光も考えましたが、大の阪神ファンとしてSkyAが観られないのは考えられないとなっておりましてw
実際にひかりTVを契約されている皆さんのオススメを教えていただけたら助かります!
この度引越しをする事になり、Jcom未加入の物件になったためひかりTVにしようと思ってる者です。
フレッツ光の回線業者(ひかりコラボ?)をどこにしたら良いかで迷ってます。
キャンペーンが充実してたので、ぷらら光で決めかけてたのですが
ネットでの意見を調べると、とんでもなく遅いとの話が多くて・・・
元がJcomの320メガなので、そこまで速くなくても構わないのだけど、さすがに夜間1メガ出ないとかは問題外かと。
携帯のキャリアがauなのでau光も考えましたが、大の阪神ファンとしてSkyAが観られないのは考えられないとなっておりましてw
実際にひかりTVを契約されている皆さんのオススメを教えていただけたら助かります!
831名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/21(木) 23:52:00.23 携帯キャリアは、auなのに、プロバイダーはYahooBBでひかりTV見てるw 速度とか、問題ない
2017/12/22(金) 01:51:50.34
>>831
Yahoo!BB、問題なしですか ありがとう!
Yahoo!BB、問題なしですか ありがとう!
833名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/22(金) 22:12:33.13 -
834名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/24(日) 12:19:12.53 28日にチューナー到着予定と電話で聞いてるけど、登録書っていつ届くのだろう?
835名無しさん@お腹いっぱい。
2017/12/26(火) 11:14:08.32 とりあえず、バッファローのHDD買ってきた。
あとは、チューナーが届くのを待つだけ。
あとは、チューナーが届くのを待つだけ。
2018/01/05(金) 20:33:09.40
2018/01/14(日) 11:26:51.10
今までJ:com環境でしたが、引越しに伴いJ:comが未対応なのでひかりTVにします。
レンタルのチューナーについて聞きたいんですけど、3200と3400どちらが使い勝手などいいですかね?
4Kにアップグレードできるという点以外で、何か違いありますか?
レンタルのチューナーについて聞きたいんですけど、3200と3400どちらが使い勝手などいいですかね?
4Kにアップグレードできるという点以外で、何か違いありますか?
838名無しさん@お腹いっぱい。
2018/01/19(金) 10:51:49.26 ここ2〜3日、昼に携帯電話に着信があって留守電にひかりTVのキャンペーンがウンタラカンタラって入ってて、
昨日は夜の8時頃にかかってきて電話に出たら1か月分無料でスターチャンネルのお試し契約を勧めてきて契約手続きをしてきたから少し考えさせてくれって電話を切った。
スターチャンネルにどんな番組あるのかわからないのにいきなり契約手続きすすめんなよ!
昨日は夜の8時頃にかかってきて電話に出たら1か月分無料でスターチャンネルのお試し契約を勧めてきて契約手続きをしてきたから少し考えさせてくれって電話を切った。
スターチャンネルにどんな番組あるのかわからないのにいきなり契約手続きすすめんなよ!
2018/02/02(金) 16:31:56.75
今月からひかりTVになったんだけど、地デジのローカル局映らないの?
神奈川なんだけどTVKしかスキャンしてくれなくて
前はテレビ埼玉、千葉テレビそして当然東京MXが映ってたんだけど・・・
せめてMXテレビなんとかならないのかな?
神奈川なんだけどTVKしかスキャンしてくれなくて
前はテレビ埼玉、千葉テレビそして当然東京MXが映ってたんだけど・・・
せめてMXテレビなんとかならないのかな?
2018/02/02(金) 19:29:24.64
841名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/02(金) 20:34:44.42 -
2018/02/02(金) 20:35:50.99
843名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/03(土) 15:12:40.17 -
2018/02/03(土) 19:21:06.77
845名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/04(日) 11:24:24.65 -
2018/02/07(水) 08:15:58.17
ここも、加入すると、NHKがやってくるの?
jcomは、すぐにやってきたからな。
jcomは、すぐにやってきたからな。
847名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/07(水) 18:14:46.12 -
2018/02/11(日) 16:26:09.85
最近ひかりTVにしたんだけど、3400というSTBが届いて使ってます
これって録画リストをフォルダ分けとか出来ないんですね。。。2TBのハードディスクに延々録画して行った場合恐ろしく扱いにくいと思うんだけど
他のチューナーも同様ですか? トリプルチューナー限定で教えてください
これって録画リストをフォルダ分けとか出来ないんですね。。。2TBのハードディスクに延々録画して行った場合恐ろしく扱いにくいと思うんだけど
他のチューナーも同様ですか? トリプルチューナー限定で教えてください
849名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/11(日) 21:22:06.41 -
850名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/11(日) 23:18:59.75 家電の事ならGood Price 2018にお任せください!
お求めやすい価格にて販売しておりますので、是非ご覧ください!
店舗ホームページ
「 http://goodprice2018.shop-pro.jp/ 」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
お求めやすい価格にて販売しておりますので、是非ご覧ください!
店舗ホームページ
「 http://goodprice2018.shop-pro.jp/ 」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)
851名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/13(火) 11:36:52.16 ひかりTV“キャリアフリー”化、NTT光以外でも視聴可能に。NURO 光が3月対応
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1104280.html
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1104280.html
2018/02/13(火) 23:59:40.41
>>851
これって
プロバイダーとは別に既にひかりTVを契約してる者がプロバイダー変更したい場合は
プロバイダーをnuroに変更するだけでいいのかな?
プロバイダーと一緒にひかりTVも解約してnuroとセットで契約しないといけないのかな
これって
プロバイダーとは別に既にひかりTVを契約してる者がプロバイダー変更したい場合は
プロバイダーをnuroに変更するだけでいいのかな?
プロバイダーと一緒にひかりTVも解約してnuroとセットで契約しないといけないのかな
853名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/14(水) 20:31:58.25 -
2018/02/15(木) 05:40:28.52
ひかりTVの解約は必要ないと思うけど・・・
※NURO 光をすでにご利用中で「ひかりTV for NURO」のお申し込みをご希望のお客さまは
「NUROサポートデスク」までお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-65-3810
受付時間9:00?18:00 (1月1日、2日及び弊社指定のメンテナンス日を除く)
※NURO 光をすでにご利用中で「ひかりTV for NURO」のお申し込みをご希望のお客さまは
「NUROサポートデスク」までお問い合わせください。
フリーダイヤル 0120-65-3810
受付時間9:00?18:00 (1月1日、2日及び弊社指定のメンテナンス日を除く)
855名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/15(木) 07:57:43.69 -
2018/02/15(木) 13:25:45.69
2018/02/16(金) 13:28:38.32
3200ってチューナーもインターフェイスは3400と変わらないですか?
番組表や録画リスト、特に録画リストが酷すぎて、、
番組表や録画リスト、特に録画リストが酷すぎて、、
2018/02/16(金) 16:30:45.28
変わらん
859名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/16(金) 19:29:49.61 -
860名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/16(金) 20:45:51.55 【アポロ11号の嘘】 高須医院長「行ってるわけがない」 高原剛一郎「アポロもキリストの復活も事実」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518660021/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1518660021/l50
861名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/20(火) 02:44:49.99 週一でNTTぷららから電話掛かってくるんだけどNHKに加入しろって内容かな?
2018/02/20(火) 06:28:59.20
863名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/20(火) 17:10:25.722018/02/21(水) 22:37:51.93
>>863
出るのめんどくさいけど、モヤモヤするより一回出て、勧誘とかなら迷惑だからかけてこないで下さいって言った方が早いしスッキリするよ
出るのめんどくさいけど、モヤモヤするより一回出て、勧誘とかなら迷惑だからかけてこないで下さいって言った方が早いしスッキリするよ
865名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/22(木) 02:30:30.20 『人生はリベンジマッチ』
↑
名曲、ユーチューヴ検索
↑
名曲、ユーチューヴ検索
2018/02/22(木) 08:28:31.58
Amazonでパラボラを買ったら、
NHKの受信料支払いのパンフが入ってたけど、
電話はこなかったよ。
Amazonは個人情報をバラさないようだ。
NHKの受信料支払いのパンフが入ってたけど、
電話はこなかったよ。
Amazonは個人情報をバラさないようだ。
867名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/23(金) 05:36:22.68 -
2018/02/25(日) 18:25:49.70
>>851
マジかー ひかりTVは安くていいが、ぷららの速度が遅くてな。
マジかー ひかりTVは安くていいが、ぷららの速度が遅くてな。
2018/02/25(日) 18:33:35.06
2018/02/26(月) 07:57:16.81
871名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/26(月) 21:17:32.65 今日、3月の番組表届いたんだけど
4月からゴルフネットワークが加わるって書いていた。
3年ぶり?の復活だね。
4月からゴルフネットワークが加わるって書いていた。
3年ぶり?の復活だね。
2018/02/26(月) 21:46:46.17
2018/02/27(火) 00:50:38.38
もう3年になるのかあ
レッスン系のゴルフ番組観なくなってからスコア上がったわw
レッスン系のゴルフ番組観なくなってからスコア上がったわw
874名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/27(火) 05:02:38.85 -
875名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/27(火) 10:35:52.74 【ぐるナイ】 大杉漣(66) ≪安全デマ被害が、風評被害を抜いた≫ 松野莉奈(18) 【エビ中】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519611692/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519611692/l50
2018/02/27(火) 11:21:56.09
2018/02/27(火) 13:18:50.37
>>863
大事な連絡は書面で来るからスルーだよ
大事な連絡は書面で来るからスルーだよ
2018/02/27(火) 13:22:51.69
ちょっとお尋ねしたいのですが…
ビデオサービスのルミネtheよしもとお笑いライブは無料配信に戻らないのでしょうか?
以前にも一定期間プレミアム表示で気付いたら戻っていたことがあったので
ビデオサービスのルミネtheよしもとお笑いライブは無料配信に戻らないのでしょうか?
以前にも一定期間プレミアム表示で気付いたら戻っていたことがあったので
2018/02/27(火) 15:19:02.39
東海地区はnuroひかりTVやらないのかよクソが
2018/02/27(火) 23:45:40.59
>>875
救世主メロリンQは中核派
救世主メロリンQは中核派
881名無しさん@お腹いっぱい。
2018/02/28(水) 04:17:55.62 -
2018/02/28(水) 05:44:29.03
1620円なんて、確かに安よな!
いくらも見ないと分かっていても、入ってもいい金額だな。
いくらも見ないと分かっていても、入ってもいい金額だな。
2018/02/28(水) 20:49:42.06
MTVもう復活はないですかね?
最近音楽チャンネルが同時刻に全部韓国のやってることがあってうんざりです
別に韓国の音楽をやるなとは言わないけどしょっちゅう3番組でやってるから、日本の音楽を見たい
同時刻は流石にキツイ
最近音楽チャンネルが同時刻に全部韓国のやってることがあってうんざりです
別に韓国の音楽をやるなとは言わないけどしょっちゅう3番組でやってるから、日本の音楽を見たい
同時刻は流石にキツイ
884名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/01(木) 04:14:03.78 -
2018/03/07(水) 16:31:56.82
AM900チューナー使ってるが、
これもブルーレイに焼けるの?
これもブルーレイに焼けるの?
2018/03/14(水) 11:42:47.05
焼ける
2018/03/14(水) 12:17:22.49
相撲がAbemaTVで、タダで見れるようになったから、入ることないな。
2018/03/14(水) 17:22:00.36
>>886
情報あり!出来るんだ
情報あり!出来るんだ
889名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/18(日) 05:46:56.34 -
890名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/18(日) 20:30:13.06 【安倍晋三】 ニート、ナマポ、ホームレス、被爆者の救出は、左翼とマイトLーヤが行う 【山本太郎】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1521340652/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1521340652/l50
2018/03/30(金) 07:15:20.15
「2018年3月19日以降、順次サービス提供開始!」 だって・・・。
892名無しさん@お腹いっぱい。
2018/03/31(土) 07:31:54.78 -
2018/05/01(火) 14:33:04.45
ひかりTVってオンデマとか見放題の件数ではどれぐらいのシェア持っているんだろう
2018/05/01(火) 19:28:13.99
ノイズすごすぎてチューナー交換してもだめだ
もう解約するしか無いかなと
jcom見れればすぐ移るんだけど見れない地域だし
だけど別にど田舎とかじゃないのになんでここまでノイズ多いんだろう
もう音声すら聞き取れないくらい酷いので録画保存なんかできたもんじゃない
もう解約するしか無いかなと
jcom見れればすぐ移るんだけど見れない地域だし
だけど別にど田舎とかじゃないのになんでここまでノイズ多いんだろう
もう音声すら聞き取れないくらい酷いので録画保存なんかできたもんじゃない
2018/05/01(火) 21:28:02.23
フレッツ光で見てるけど 通信速度がイマイチなんで
NUROに移りたいんだが、うちは地域外だった(´・ω・`)
NUROに移りたいんだが、うちは地域外だった(´・ω・`)
2018/05/02(水) 07:22:25.98
897名無しさん@お腹いっぱい
2018/05/02(水) 09:19:52.83 関係者に聞いたら4KTVの世帯所有率聞いたら10%ないって
ひかりTV契約で4K追加した人どれぐらいいるんだろう?
ひかりTV契約で4K追加した人どれぐらいいるんだろう?
898名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/04(金) 00:33:31.14 >>897
ノシ
ノシ
2018/05/04(金) 21:46:38.15
nuro光対応エリア全域がひかりTV可能になっと欲しいよなー
900名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 04:52:15.19 -
901名無しさん@お腹いっぱい。
2018/05/05(土) 17:03:30.92 【マイトLーヤとUFO】 『月面にはウサギやウルフが棲息』 『宇宙人グレイは溶けてゼリーに』
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525483483/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525483483/l50
2018/05/13(日) 12:14:15.46
Androidだと、リモート予約すらできないの?
チューナーを宅外モードにしてアクセスコードも入れているのに予約が入れられない。
チューナーを宅外モードにしてアクセスコードも入れているのに予約が入れられない。
2018/05/13(日) 13:46:46.75
おかげで乃木坂46衛藤美彩のノーバン始球式が録画できなかった…
2018/05/16(水) 18:00:20.53
「ひかり」って回線業者はなんでこんなに営業がんばってんだろ?
とにかく無料期間やらせてくれ攻勢かけてくるな
とりあえず3ケ月だけ見ることにしたけど、しょーもない番組ばかりで1日で飽きた
とにかく無料期間やらせてくれ攻勢かけてくるな
とりあえず3ケ月だけ見ることにしたけど、しょーもない番組ばかりで1日で飽きた
2018/05/16(水) 22:05:53.92
全く詳しくないので教えてください。 うちはマンション住まいですが地上デジタルしか映りません。
今回、光テレビを2年割のテレビおすすめプランで申し込みました。
目的は、ガオラを見たかった事と出来れば地上波bsも見たいかなと思ったからです。
なにか、他の方法でもっと来あわせになれる方法ありましたか?
今回、光テレビを2年割のテレビおすすめプランで申し込みました。
目的は、ガオラを見たかった事と出来れば地上波bsも見たいかなと思ったからです。
なにか、他の方法でもっと来あわせになれる方法ありましたか?
2018/05/19(土) 09:35:42.93
番組表にある「見放題」と「無料」の2つがある
「無料」は購入履歴に残らないが「見放題」は残る
なんかいつかなにがしかの請求発生に使われるんじゃないかって、びくびくする
「無料」は購入履歴に残らないが「見放題」は残る
なんかいつかなにがしかの請求発生に使われるんじゃないかって、びくびくする
907名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/11(水) 10:59:03.81 ワイヤレスアダプタが故障して2、3日、ひかりTV見れなかった
代わりに予備で契約してる地デジとBSを見ることになったが、
ひかりTVで録画していたHDDとかCSが見られないから、何とも
味気ない
わが自堕落生活のお供にひかりTVが欠かせないことを知った
代わりに予備で契約してる地デジとBSを見ることになったが、
ひかりTVで録画していたHDDとかCSが見られないから、何とも
味気ない
わが自堕落生活のお供にひかりTVが欠かせないことを知った
908名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/14(土) 06:50:12.10 アンテナ不要で新4K8K衛星放送、光回線「フレッツ・テレビ」で12月開始
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1132494.html
https://www.sptvjsat.com/load_pdf.php?pTb=t_news_&pRi=1228&pJe=1
左旋放送を見る場合には19年夏に提供予定の「専用受信アダプター」をレンタルする必要がある。
レンタル料金は未定だが、仁藤氏は
「サービス料金、伝送サービス料金と合わせて月額1000円以内に収まるようにしたい」と話していた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1807/12/news108.html
これとのすみ分け、競争?今後どうなるのかな
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1132494.html
https://www.sptvjsat.com/load_pdf.php?pTb=t_news_&pRi=1228&pJe=1
左旋放送を見る場合には19年夏に提供予定の「専用受信アダプター」をレンタルする必要がある。
レンタル料金は未定だが、仁藤氏は
「サービス料金、伝送サービス料金と合わせて月額1000円以内に収まるようにしたい」と話していた。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1807/12/news108.html
これとのすみ分け、競争?今後どうなるのかな
2018/07/14(土) 14:51:50.59
IP伝送のひかりTVとは違うRF伝送のフレッツ・テレビでは比較する事は難しいかも。
フレッツ・テレビはCATVその物ですから!
フレッツ・テレビはCATVその物ですから!
2018/07/14(土) 17:58:00.75
ひかりTV(地デジ・BS再送信含む)を他社の光ファイバサービスやCATVサービスでも利用できるようにしてくれ
911名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/15(日) 06:23:01.63 -
912名無しさん@お腹いっぱい。
2018/07/15(日) 12:33:39.59 【毒素ためる、制汗″】 Ban、Ag、 8×4が <乳癌> <鼻炎> <ワキガ> の原因になっている!?
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531621398/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531621398/l50
2018/08/05(日) 16:16:11.50
NTTコムとNTTデータが合併して、個人向けはドコモへ移管というニュースが出てるが、そうなると、ひかりTVはドコモTVになるのか
914名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/06(月) 00:57:03.68 ソフトバンク光だと、ひかりTVの料金が高くなるかも
915名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/06(月) 14:02:12.36 ソフトバンク光の場合、ひかりTVは見られなくなるかもしれない
2018/09/04(火) 22:32:49.88
>>913
それってつまりdT(ry
それってつまりdT(ry
917名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 17:48:16.18918名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 23:29:55.51 for docomoスレを立てました
【ドコモ】ひかりTV for docomo part1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1536759687/
【ドコモ】ひかりTV for docomo part1
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/esite/1536759687/
2018/10/02(火) 22:33:54.61
ニューロ光なんだが電話セールス来てハイハイ聞いてたらチューナー送る言うんだがCSBSアンテナつけてるし必要性あんのかな?
2018/10/03(水) 01:51:47.48
アホか
2018/10/03(水) 18:55:13.46
Yahoo! BBのADSLモデムじゃあるまいし
こんな情弱が今の日本をダメにしたんだろな
こんな情弱が今の日本をダメにしたんだろな
2018/10/03(水) 21:12:50.87
あったなぁ。ウザかったなアレ。
鉄道板に勧誘がウザい駅的なスレッドたってたし。
鉄道板に勧誘がウザい駅的なスレッドたってたし。
2018/10/07(日) 03:19:32.60
BS11見れんのかう〜む
924名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 02:38:50.86 -
2018/10/11(木) 10:46:57.69
2018/10/11(木) 17:56:49.83
>>925
何で此処で聞く?
何で此処で聞く?
927名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/12(金) 01:19:52.68 -
2018/10/17(水) 10:26:50.99
929名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 01:05:48.91 -
2018/10/18(木) 12:25:48.83
総合スレだからforドコモの話もここで良いな
乗り換え考えてる人居る?
dポイント投資で貯めまくったら無料で観れる
乗り換え考えてる人居る?
dポイント投資で貯めまくったら無料で観れる
2018/10/18(木) 21:42:51.34
スカパーから乗り換え考え中です
何か不便になる事あるかな?
必要なチャンネルは確保できるんだけど
何か不便になる事あるかな?
必要なチャンネルは確保できるんだけど
2018/10/18(木) 23:34:13.70
>>931
BDレコーダーが便利に使えなくなる
。
MPEG2とH.264の違いで画質が変わる。(CSチャンネルは綺麗に、BSはブロックノイズ減るけど、シャープが緩くなる気がする。)
DR録画の画質と容量のバランスは非常に良くなるが、編集するにはBDレコーダーにムーブが必要(100BaseLANのレコーダーだと凄く時間がかかる。)
スカパーCSの画質に驚愕してスカパー契約したばかりなのに、ひかりTV契約しました。
BDレコーダーが便利に使えなくなる
。
MPEG2とH.264の違いで画質が変わる。(CSチャンネルは綺麗に、BSはブロックノイズ減るけど、シャープが緩くなる気がする。)
DR録画の画質と容量のバランスは非常に良くなるが、編集するにはBDレコーダーにムーブが必要(100BaseLANのレコーダーだと凄く時間がかかる。)
スカパーCSの画質に驚愕してスカパー契約したばかりなのに、ひかりTV契約しました。
933名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 01:36:23.81 -
934名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 09:45:07.87 特殊な炭素素材で水を水素と酸素に分解 ゼビオHDのグループ企業、クロステクノロジーラボが開発
2018/10/19(金) 22:27:51.35
2018/10/20(土) 01:05:53.93
>>935
ひかりTVにBCAS必要無いので、BDレコーダーに刺したままで大丈夫です。
ひかりTVにBCAS必要無いので、BDレコーダーに刺したままで大丈夫です。
937名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 01:25:35.17 -
938名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 11:27:52.15 高画質は当たり前
939名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 15:59:32.69 939
940名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 15:59:54.61 940
941名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:00:17.53 941
942名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:00:45.52 942
943名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:01:07.75 943
944名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:01:35.01 944
945名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:02:06.27 945
946名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:02:33.63 946
947名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:02:53.49 947
948名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:03:13.42 948
949名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:03:28.51 949
950名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:03:46.14 950
951名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:04:03.45 951
952名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:04:23.04 952
953名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:04:41.51 953
954名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:05:13.57 954
955名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:05:34.71 955
956名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:05:53.32 956
957名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:06:10.86 957
958名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:07:25.46 958
959名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:07:45.90 959
960名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:08:04.57 960
961名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:08:22.35 961
962名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:08:50.82 962
963名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:09:20.47 963
964名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:09:42.72 964
965名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:10:06.39 965
966名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:10:25.90 966
967名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:10:51.71 967
968名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:11:07.59 968
969名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:11:20.62 969
970名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:11:45.65 970
971名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:12:06.46 971
972名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:12:29.52 972
973名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:12:48.23 973
974名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:13:21.17 974
975名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:13:44.45 975
976名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:14:07.59 976
977名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:14:28.66 977
978名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:14:43.26 978
979名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:14:58.40 979
980名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:15:19.14 980
981名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:15:48.10 981
982名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:16:12.03 982
983名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:16:22.43 983
984名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:16:50.36 984
985名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:17:22.62 985
986名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:17:44.76 986
987名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:18:07.14 987
988名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:18:27.48 988
989名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:18:48.28 989
990名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:19:09.30 990
991名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:19:28.61 991
992名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:19:44.57 992
993名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:20:02.93 993
994名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:20:23.92 994
995名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:20:42.83 995
996名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:21:02.93 996
997名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:21:25.42 997
998名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:22:00.96 998
999名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:22:27.55 999
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 16:22:53.71 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2402日 16時間 48分 23秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2402日 16時間 48分 23秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★2 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが黙殺≠ウれた理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」 [ネギうどん★]
- アパートに刃物持った男が立てこもり 複数の人質か 船橋市 [蚤の市★]
- 【芸能】大河ドラマ 永野芽郁の代役は白石聖 …不倫報道の「ご迷惑鑑み」ラジオも降板 CM永野9社、田中圭3社消滅★2 [冬月記者★]
- 【三重】新名神逆走、ペルー国籍の会社員ロッシ・クルーズ・ジョン・エリアス容疑者(34)逮捕…対向車に当て逃げ疑い ★2 [樽悶★]
- 2025年の出生数、推計で65万人。去年の69万人から大きく減少の見込み。このままだと2030年には50万人割れ【岸田石破】 [306119931]
- 【ネトウヨ悲報】switch2の主要半導体チップ、TSMCからサムスン製にWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- 専門家「大阪万博内でユスリカが繁殖、産卵、羽化を繰り返すのでまた大量発生が起こる」これもうユスリカ万博だろ [931948549]
- 40代既婚男性『君のエロい姿をいつも撮影しています。後ろからついて行ってるのに全然気づいてくれないんだもん。お尻も脚もエッチすぎ』 [932029429]
- 江藤大臣「昨日からYouTubeやSNSを朝明るくなるまでずっと観てた。国民怒ってたけど、俺は大臣だから目を背けなかった」 [289765331]
- ▶ホロライブスレ