X



私をはめて違法に逮捕した高知警察署と坂本有功巡査
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冤罪被害者垢版2018/05/03(木) 12:22:02.31ID:PeOJUDOJ0
このことは嘘でも誇張でもありません、真実の話です。

下記のHPに開示の「告発」の16頁から25頁等でご確認下さい。

なお、無実の私をはめて私を違法に逮捕した高知警察署と、その時私に暴行を

働き、私が「暴行」を振るうように仕向け逮捕した狡猾な坂本有功巡査の所属と

階級は当時のものです。

この告発は、真実が明らかになることを恐れる権力(裁判所、警察など)により

何度も削除されています。

この告発も早晩消される運命にあります。

それにうそ八百の誹謗中傷や似非情報が日々沢山着込まれます。

その上この告発の証拠(URL)も貼れなくされています。

皆さんはうそ八百の誹謗中傷や似非情報などに決してだまされることの

ないよう開示の証拠で真実をご確認ください。


この告発の証拠(HP)が貼れなくされていますので、【 私は最高裁も加担した裁判

によって犯罪者にでっち上げられました。】で検索してください。
0041傍聴席@名無しさんでいっぱい垢版2018/05/11(金) 20:27:42.93ID:erZrsUvw0
>>39
沢山開示している証拠と称するものについては今まで散々な評価だったのでは?
それこそ、巡査がわざと暴行を働くよう仕向けとか女性が虚偽告訴をしたとか
裁判官が犯罪をしたとか証拠に基づかない評価はいくらでもできるでしょう。

>相変らず無駄な書き込みがなされています。何の価値もない無意味書き込み
>ばかりして疲れないのしようか?

無駄・無意味と切り捨てるのは簡単ですけど、あえてそうしたくないから
>>38さんは色々書いているのではないでしょうか?

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/court/1258492836/190
>190 傍聴席@名無しさんでいっぱい 2010/04/18(日) 12:13:24 ID:tU7aWOWF0
>確かにそうだが、被害者君の呪縛を解いてあげたいとの思いから、つい・・・・・

8年前にこう書いた人も、皆あなたを簡単に切り捨てたくないから
あなたに対して何かしらの発言を行ったのだと思いますよ。
0042大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 垢版2018/05/11(金) 20:57:58.33ID:x1YNAK5V0
たぶん、菊池寛、護衛艦か
0043傍聴席@名無しさんでいっぱい垢版2018/05/12(土) 00:33:45.31ID:yJwkE5MW0
>>39
本当に言いたいですが、>>38さんの書き込みを無駄・無意味と断言せずに
読んでみた方が良いと思いますよ。

>>38さんのレスを見て私が思った事をスレ主さん宛てに勝手に書かせて頂きます。

>・爺さまは、論理理解ができないし、法律的思考の全部が誤りである。自覚がないだけ。

この部分について。私もスレ主さんは、感情的な発言が多く、
論理的・具体的な発言をするのが苦手なように見受けられます。
ですが、論理的な思考力というのはある程度訓練で身につくのではないかと考えております。
私もスレ主さんの事は言えた立場ではないのですが、個人的には、
論理的な思考をするための訓練に役立った本を紹介しておきます。
あくまで私個人に合っていたものなので、スレ主さんにも合うかどうかはわかりませんが…。

クリティカル・シンキング入門編
https://www.amazon.co.jp/dp/476282061X/

クリティカル・シンキング実践編
https://www.amazon.co.jp/dp/4762820938/

クリティカル・シンキングと言うと仕事に関係した本が多いですが、この2冊は違います。
日常生活の中で、思い込みや先入観から過った結論に至る事のないよう思考訓練をするための本です。
日常生活で起こる出来事や、ニュース、擬似科学などを題材にしています。
この本で自分の思考を批判的に見る練習をすれば、
論理的に物事を考える力がつきますし、この本で取り上げている
題材以外の場面でも応用できると思います。

論理トレーニング101題
https://www.amazon.co.jp/dp/478280136X/

これも論理的な思考をするためのトレーニングの本です。
論理学の知識は全くなくても読めます。
論理的な思考についての解説→文章を読んで論理的におかしな部分を指摘するといった問題を説く
という構成になっています。

詭弁論理学
https://www.amazon.co.jp/dp/4121804481/

タイトルそのまま。詭弁について取り上げた本です。
自分が無意識に論点のすり替えなどの詭弁を主張してないか
また、他人が詭弁で自分をやり込めようとしてないか気づく手助けになると思います。
0044傍聴席@名無しさんでいっぱい垢版2018/05/12(土) 00:34:01.21ID:yJwkE5MW0
>・法的思考は、センスによる部分があるかも知れないが、爺さまには無い。

これについて。私には法的センスが努力により身につくかどうかわかりません。
私自身、法学を勉強し始めたばかりです。
ですので、ご高説を垂れる事のできる立場では決してないのですが…。

個人的には、実際に法がどのように運用されているかを知るためには
判例の検索の他、官公庁のサイトの内容や役所の通達などを参考にしてました。

一方、学問であれば、どのような学説があって、
その学説ではどのような主張がされてるか調べる事が大事だと思います。
また、学術書は繰り返し読んで理解するものだと思っています。
後、法律用語辞典と六法全書は必須です。

法律の条文の読み方について1冊だけ一般向けの本を紹介しておきます。

法律を読むセンスの磨き方・伸ばし方
https://www.amazon.co.jp/dp/4478021783/

本格的に勉強を始めるよりも、ずっと前に買ったのですが、
企業向けの実務書とも、大学生向けの学術書とも違った解説手法の本でわかりやすかったです。
条文の構成の仕方や、「又は」と「若しくは」の違いなど基本的な用語の使い方から解説しています。
0045傍聴席@名無しさんでいっぱい垢版2018/05/12(土) 02:56:13.09ID:yJwkE5MW0
しつこくてすみません。
追加で、大学でいう所の法学概論の科目の教科書にあたりそうなものを紹介しておきます。

法学入門 第4版新装版
https://www.amazon.co.jp/dp/4535523185/

法学入門新版
https://www.amazon.co.jp/dp/4641125856/

刑法や刑事訴訟法などの実定法を学ぶのも良いですが、
法とは何のためにあるのか?法と道徳の違いは何か?
法の解釈とはどのようにして行うのか?
という事も知っておくと、訴訟で勝ちたいとか
再審請求を通したいといった自分の利害を離れて
もっと広い視点から法を理解できるようになると思います。

上の教科書の方が易しい内容で、下の教科書は少し難しいと思います。
どちらも1回読んだだけでは理解できないと思いますので、
法律用語辞典やポケット六法を側において繰り返し読んでください。

もう1冊紹介します。

法的思考のすすめ 第2版
https://www.amazon.co.jp/dp/4589033348/

この本はすごくお勧めです。
大学の1年生向けですが、独習も可能なテキストです。
文章も平易で読みすすめながら課題を解いていく事で
法的思考の基礎が養われるようになっています。

後、我々素人が一足飛びに弁護士の先生や司法試験の受験勉強をしてた人らと
張り合えるだけの法の知識がつくとは思えません。

>>38さんも言っているように、他の人の助言を聞いた方が良いと思います。

以上で本当に終わりにします。
0046傍聴席@名無しさんでいっぱい垢版2018/05/12(土) 03:10:06.86ID:yJwkE5MW0
スレ主さんは8年もこの板で裁判官の批判を続けていたのでしょう?
それに再審請求が却下されてもめげずに繰り返している。
その継続する意思や諦めない意思を勉強などに使えば長所になると思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況