アサヒビールが回答「事実を容認できるものではない」、吉沢亮のCM契約の中途解約発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8477ec65fd589ab8a2cf872fcfc29d0f2a3c458
xny********
8分前
契約も信用も裏切った行為が表沙汰になって企業としても黙っていられないということでしょうね。
アサヒビールの発表したコメントはオブラートに包んだりとか奥歯に物が挟まった感じでもなく、ドライなコメントでしたね。
kik*****
7分前
さすがの素早い対応ですね。
商品も確かノンアルに近い微アルコールだったから泥酔して隣の家に侵入するのはイメージとして最悪でしょう。
違約金もかなり請求されると思います。
mkk*****
16分前
まぁそりゃそうだよね。
いくら有名人で良い人で故意でなかったとしても、いきなり他人が部屋に入ってくるのは怖くてたまらなかっただろうなと思います。
お酒をつくって販売している側としては容認はできないよね。
spv********
6分前
事案発覚後の翌日にCM解約を発表という早い対応になった。
それだけアサヒビール側も怒り心頭ということなのだろう。
ビールのCMに出ているタレントが泥酔して他人に迷惑をかけるというのも酷い。
こういうケースだと違約金とか様々な経費への賠償もでてくる、一旦失った信用は簡単には回復できない。
wfi********
4分前
事務所側の「力が」在ったとしても、起こしていた事案が宜しく無いです。泥酔してマンション内にて倒れてたなら未だ救いは在ったが?記憶が飛ぶ程に泥酔してしまい、施錠されていなかったと云え他人の部屋に入った事実は消えません。「不法侵入」ビールメーカーが、容認出来る筈も無いです
この事案は後々、尾を引きそうな雰囲気がします
ニュース
- 高市内閣の支持率72%、高い水準維持…読売世論調査 [どどん★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【外交】オーストラリア市民党全国委員長「高市首相の発言は極めて破壊的」 [1ゲットロボ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★3 [尺アジ★]
- 香港、日本側と交流停止 首相発言受け中国に追従 [蚤の市★]
- 【芸能】「普通のホテルが12万て…どうなってんの」 嵐のラストツアー、幕開けの札幌で早くもホテル高騰 ファンから相次ぐ悲鳴★2 [冬月記者★]
- 【日本一決定戦】大阪府民ちょっと来いkskすっぞ【ミャクミャク様が大屋根リングでお休みやでええ】
- 政府高官「かなりのスピードで各国と関係を強化している。高市総理ならではだ」と言い始める [256556981]
- 眼鏡ってずり落ちて来るのがクソだよな
- 「ドリームキャスト 最高傑作」 👈これwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [316257979]
- 【日本一決定戦】愛知県民ちょっと来やぁ!kskしてって【三河も来い】
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
