PsychoBreak/サイコブレイク総合

0001名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/16(土) 17:04:36.75ID:HrWJK3Nn
語るスレ。
前作はZじゃなくてDだけど、気にしない。

0002名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/26(火) 00:17:05.31ID:0oxt/BMj
クリエイターのバリューに対して
みんなが真のバイオ5を期待して出されたサイコブレイクが、アレでガッカリした思い出
どれだけ優れた駿馬も、手綱を握る者の力量に左右されるんだと痛感した

サイコブレイクの企画コンセプトの大元は、バイオ4でボツった通称「幻覚バイオ」だったみたいだから、
バイオ4でボツったなりの理由があったってことなんだろうな

0003名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/20(木) 13:47:42.54ID:52B35UR2
サイコブレイクは
バイオ4の続編だと思えば良ゲー

0004名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/22(木) 00:13:35.91ID:J2jx0bFs
気がついたらマイクロソフトのゲームになっちゃったな

0005名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/23(金) 03:48:09.62ID:HF5+1WTf

0006名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/24(日) 10:53:38.90ID:P6Bjft6A
1は人を選ぶ神ゲー、2は敷居の低い凡ゲー
1は難易度とか操作性とか取っ付きづらい部分はあるけど細部まで作り込まれている作品だった
タンゴにはまた1作目みたいなゲーム出してほしいんだが望み薄だろうなぁ
2は前作から方向転換しすぎてて、あまり個性もこだわりも感じられないゲームになってて残念だった
やり込み甲斐あって考察も楽しい1の方が色々濃厚で断然面白かったよ

0007名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/24(日) 20:15:03.36ID:bgO7As9o
ゴーストワイアは予算削減
その後はxbox専売

0008名無しさん@お腹いっぱい。2021/01/25(月) 19:02:54.43ID:pk/gOZ+R
やっぱ今後シリーズ続いていくとしても箱限定になるんかねぇ

0009名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/01(月) 00:31:54.44ID:qTSgf0YC
2作目をもう少ししっかり作ってほしかったな
結局1作目で残したストーリーラインあんま回収できてないじゃん

0010名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/06(土) 00:48:49.27ID:78e5sdvS
タンゴ全体のビジョンとしてこのシリーズ続けていく気があるのかどうかが気になる
三上さんへのインタビューとか見た限りではまだやりきってない感じがあるっぽいけど

0011名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/27(火) 19:32:13.00ID:rLfhc7Dc
うむ

0012名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/28(木) 20:08:19.60ID:5c6au5IL
2より1の方が面白い

0013名無しさん@お腹いっぱい。2022/01/20(木) 03:04:36.84ID:E6gJPTat
1のアドオンが珍しく半額になってるね
ていうかそんなのあったって知らなかった

0014名無しさん@お腹いっぱい。2022/05/15(日) 14:42:26.86ID:ryeVclch
ほんまそれ世間では2の方が評価高いのが意味わからん

0015名無しさん@お腹いっぱい。2022/07/27(水) 17:19:25.66ID:4SXp1o47
家族愛が普遍的なものとして受け入れられているようだが、サイコブレイク1の得体の知れない恐怖はどこに行ったんだ?2は操作性が良くなってステルスも楽しくなったけど1の方がホラゲーって感じがした

0016名無しさん@お腹いっぱい。2022/10/25(火) 12:17:43.80ID:McBGm7Kk
EIKOに触発されて初めてnightmareモードをやってるけど無理ゲー過ぎるだろこれ
nightmareを選んだことに後悔するモードだわ

0017名無しさん@お腹いっぱい。2023/03/26(日) 22:11:58.20ID:wbSzF7Pe
確かに

0018名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/20(金) 15:09:07.50ID:oKR49o67
1の次から次へとステージが変わるのが好きだった
2はビミョー

0019名無しさん@お腹いっぱい。2023/10/24(火) 17:03:43.92ID:BYuWkb/Z
あーバイオのEIKO GO見たわw

0020名無しさん@お腹いっぱい。2023/11/18(土) 09:11:59.94ID:sTZMo8sr
やっと全難易度クリアできた
CASUALとSURVIVALは楽しさを感じる難易度で
NIGHTMAREと悪夢は制作者の嫌がらせにひたすら耐える難易度だったな…
でも2とまた違った面白さがあって普通に面白かったわ 3出てほしい

0021名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/25(木) 02:46:13.49ID:XlyZe/G2
1は初ってのもあるけど、没入感やばかった
月の光の曲も含めてね
2の方は他ゲーの色々な要素が混じった感じで、まとまってそうで意外とバラバラな感が何とも
それに、1のキッドマンの方が可愛い(笑)

EIKOは最初下手だなぁと思って見てたけど、実際やってみると結構攻略してるなと気付いた
ハシゴの無敵ゾーンとか上手い

0022名無しさん@お腹いっぱい。2024/01/27(土) 21:29:55.87ID:JFXO4N65
ステファノがピークだよなぁ2は
ずっと彼の芸術創作に付き合わされる方が雰囲気ある作品になった気がする

0023名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/12(月) 07:41:17.38ID:m0O5XsNw
1と2って別ゲー過ぎるよな
三上がノータッチになったからだろうけど

1はバイオのリメイク1とバイオ4と静岡が混ざった感じだった

0024名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/18(日) 18:58:33.53ID:7MWunQnb
無印のアクムクリアしたけど
トラバサミとマシンガンとダウンからのジタバタ攻撃が
とにかくイラついたわ

0025名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/19(月) 13:42:59.59ID:8JiQecsF
ト.ワ
shorts動画投稿

チラッ

▽shorts動画
tps://youtube.com/shorts/1MXULJAB88s?si=jkYDAQf-z_9CvfPE

tps://pbs.twimg.com/media/GGe72j4a0AAyjv3.png

https://x.com/wa/status/1758688971377496379

0026名無しさん@お腹いっぱい。2024/02/28(水) 12:38:47.97ID:+d6IHUsY
ナイトメアと悪夢のトラバサミの追加はただの嫌がらせだな・・配置覚えれば全然問題ないけどさ
マシンガン持ちの敵はだるいだけだったわ

0027名無しさん@お腹いっぱい。2024/03/22(金) 16:20:20.58ID:fWsdggkl
続編出ないかな~

0028名無しさん@お腹いっぱい。2024/04/29(月) 10:54:13.31ID:rA6BzWRt
三上
「サイコブレイクは純ホラーとして造り直したいなってのはあるけど、今ホラー自体は造りたくないんで」
https://youtu.be/cj0iHVptTms?si=RusvJNvT9xsU7s9h&t=115

0029名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/08(水) 09:02:47.37ID:KuvxsONj
ジョセフがどうなってるのか知りたかったなぁ…

0030名無しさん@お腹いっぱい。2024/05/13(月) 13:10:39.12ID:Yp4iM+IS
タンゴゲームワークス解体でもう続編は絶望的になってしまったな…

新着レスの表示
レスを投稿する